【医師が指摘】「もう何年もドライヤーしていない」ドライヤーキャンセル界隈、頭皮からカビ生える危険!?アーカイブ最終更新 2025/02/14 09:191.幸水 ★???2024年、話題となった「風呂キャンセル界隈」。ある調査会社が行なったアンケート結果で20代から50代の女性の約20%が「週に1回以上お風呂に入らない日がある」と回答していることなどや、SNS上のそれに共感する発言をキッカケに盛り上がったワードだ。そこに次いで、最近SNSで話題となっているのは「ドライヤーキャンセル界隈」だが、いったいどんな“界隈”なのか。近年、SNSを中心によく見かける「○○界隈」という言葉。2024年の「新語・流行語大賞」にもノミネートされた。あるマーケティングライターは言う。「2018年頃から、自撮りを行ない、それをSNSにアップする若者たちが“自撮り界隈”などと自称したことから、共通の関心や価値観を持つ人々のコミュニティを指す言葉として“界隈”というワードが見られるようになりました。最近では、ファッションや美容業界のマーケティング用語として用いられることが多く、最近では、とある美容家電ブランドメーカーが『#ドライヤーキャンセル界隈』とハッシュタグをつけて、Xでプレゼントキャンペーンを打ち出したこともあります」その発信が拡散され、Xではトレンドワードにまで上がった。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/172960fc4fc8151b9c4c3e027fc58e69dab18c07?page=12025/02/11 14:11:35142すべて|最新の50件93.名無しさんiRPEN(2/3)>>92軽薄な頭って読んでしまった彡⌒ミ (´・ω・`)2025/02/11 18:48:0594.名無しさんHz9PA(2/2)>>91ケツじゃない方の穴に切れ端が付いてるのはよくあること2025/02/11 18:49:2295.名無しさんqgEML>>18悪口って自分が気にしてる事を相手にぶつけるんだよねw2025/02/11 18:58:3696.名無しさんkzDMB昔の人は椿油塗って防いだらしいからな。2025/02/11 18:59:5597.名無しさんZJnNjカビゴン2025/02/11 19:05:2498.名無しさん3xHQm(2/2)歩いてりゃ乾くだよ2025/02/11 19:06:4299.名無しさんBAUwG(4/4)自然乾燥は髪が傷むよ短髪だとすぐ切って毛先が入れ替わるからあまり実感がないだけです2025/02/11 19:12:42100.名無しさんiRPEN(3/3)>>99開いたキューティクル?を閉じるように乾かすんだっけ?なんか作法があるんよな2025/02/11 19:26:25101.名無しさんot7K0ハゲには関係ないから来なくていいぞ2025/02/11 19:29:40102.名無しさんTFgD2また髪の話してる…2025/02/11 19:32:26103.名無しさんno874>>30ドライヤー使わないから禿げるんだがな2025/02/11 19:33:00104.名無しさん0AsMD森の声を聞け2025/02/11 19:37:41105.名無しさんw32Az>103そんなことない。俺は50過ぎだがドライヤー使ってないけどフサフサだ。髪をイジリ過ぎるとハゲるんだよ。2025/02/11 19:40:09106.名無しさんt6rSB髪が生乾きでも、夏は出勤の間に乾くが、冬だと風邪引くからドライヤーは必須だな2025/02/11 19:42:55107.名無しさんe41ZT朝入ってるの?2025/02/11 19:58:22108.名無しさんBHXRx>>8禿げてても頭皮を乾かしてるハゲが一定数いてる2025/02/11 21:20:44109.sageLyKy1髪かと思ったら黒カビだったわ2025/02/11 22:04:05110.名無しさんsQWaP(2/2)>>105禿げる奴は何をしても禿げるし禿げない奴は何もしなくても禿げない2025/02/11 22:09:50111.名無しさんUBwE1(1/2)てか。髪の毛がすぐ乾くってタオルがあったような。キャッチは「ドライヤーで髪の毛痛める心配なし!」(´・ω・`)ショボーン2025/02/11 22:11:32112.名無しさん64ftaドライヤー・・・? あ、あの生乾きの靴下を乾かす道具か彡 ⌒ ミ(´・ω・`) めったに使わないしな2025/02/11 22:13:02113.名無しさんWbjwXもう10年以上ドライヤーなんて使ってないなずっと丸刈りだからな決してハゲではない2025/02/11 22:22:35114.名無しさん9EkU5髪が少ないからドライヤー使わなくてもすぐ乾く2025/02/11 22:22:35115.名無しさんJzVQMそもそもドライヤーなんか昔はなかったからなそれでも人は平気だった2025/02/11 22:36:56116.名無しさんbos5a>>25そうだなずぼらであることや必要性を理解できないことを、それが宗教的理由かのように言い訳して心を保つための言葉だ2025/02/11 22:39:47117.名無しさん0ByIF昔はヘアスタイルいろいろ頑張ってたけどなんかめんどくさくなって今は五分刈り洗髪したらタオルで拭いたら5分で乾くので超便利ドライヤーは捨ててしまったから月一の美容室で当ててもらうだけだな2025/02/11 23:05:19118.名無しさんUBwE1(2/2)>>117(´-`).。oO(女さんか惚れちゃう)2025/02/11 23:06:25119.名無しさんA0kEbエアコンの風嫌いって年配の人とかもあれなんか人工物を身体に当てるのが元々嫌いなタイプの派生だったりするんかな2025/02/11 23:19:04120.名無しさんnmsxc界隈なんて言葉リアルで使ってる奴見たことない2025/02/12 00:14:56121.名無しさん52JhSカビ星人(カビ星)2025/02/12 00:31:56122.名無しさんjUdGiキャンセルってなんだよ。くだらない言葉流行らすなよ。2025/02/12 02:49:54123.名無しさんlc6OV(1/2)>>17毛量多いんで短髪にしてるもう20年ドライヤー使ってないわ2025/02/12 05:27:07124.名無しさんlc6OV(2/2)>>117俺も同じだ短髪いいよ2025/02/12 05:28:11125.名無しさんwoCrY風邪ひきそうだから使わないとか無理2025/02/12 06:03:57126.名無しさん5F2XMドライヤーは髪を維持するのに重要ただし、乾かしたらすぐにクールで整えないと髪質が悪くなるので注意2025/02/12 07:07:06127.名無しさん3ZKBJハゲてからでは…2025/02/12 07:38:06128.名無しさんHZ7J2>>123,124そうそう自分も髪が凄く多くて超固いだから昔は長髪にしてたけど生半可な量の整髪料じゃまとまらなくてあきらめた2025/02/12 08:04:01129.名無しさん1YepY千春です!2025/02/12 10:02:53130.名無しさんjxWL7人生キャンセル界隈2025/02/12 10:04:47131.名無しさんq6OF1(1/2)>>129マイク・タイソンに習ってスキンにって昔仰いました ね?2025/02/12 11:25:47132.名無しさんvDkuwお前らはタオルで拭くだけだから簡単でいいな2025/02/12 11:31:05133.名無しさんxLrUk ______,, /. ; ; : : ;`ハ´'';;:. , / ; ; ; : ; . _入ミ_;;\ /. ; ; ; : ; /" . ゙ヘヾヾ i;; : ; ; ._彡 ヾiミ . 彡 . ; ; ヾ/\ ,/ヽ, iミ; . ソヾミ.ミミ〉 . =・=. ゙、__,ノ. =・- iヽミ.. . . .彡ミミ.ヘ ( . 〉iiミミ. .. ..ソソ彡((.ヽ,i ( 、 ,. ) i..ii彡ミ. . . .. .ゾ. : ; -i .〈 u_==_,. 〉 iヾiiミ この ハゲーーっ!.. . ..ソ》》彡彡i.ヽ、 . `=='´ ,ノヘ y彡 . ミノ^ソ彡彡ミi ヽ、 . ,ノ "yミ,, 彡_ー ,  ̄_γ. `.^ .-- '´ ii ミミ" . / ヽ、 ヽ、 / i ヽ、 ノ_ノ´`ー -,,_ _ . / .| . `ー-;f" 、 イ/ `i ヽ、 . テ \xー.ォ、__ノ `ヽ、 r' ` 、_冫y" /`ート、 ヽ,_ノ"ー' `ー、,_ノ2025/02/12 12:17:40134.名無しさんAoVab風呂上り水虫になったら困るから足の指の間をドライヤーの風で乾かす2025/02/12 12:38:08135.名無しさんXPCrN最近パ○○ン多すぎ自然がいいんだけどなぁ2025/02/12 13:51:44136.名無しさんwVf8S何年もドライヤーなんかしてないけどカビなんか生えたことないわ紫外線でシミとかできてきてるけどな2025/02/12 17:01:02137.名無しさん4m04Wシャンプー使いまくり(パラベンフリー)ドライヤーかけまくり40代だけどドフサです髪ありすぎてドライヤーでもなかなか乾かない2025/02/12 18:30:36138.名無しさんOZRowお前らドライヤー持ってないじゃん2025/02/12 18:39:31139.名無しさんq6OF1(2/2)>>136何故シミができるのか疑問2025/02/12 22:48:37140.名無しさんKrOiM髪が濡れたまま寝れば頭皮も枕もカビるけど、自然乾燥でもいいからちゃんと髪も頭皮も乾いた状態で寝れば問題ないシャワー浴びてすぐ寝る奴なんかほとんどいないだろ2025/02/12 23:58:12141.名無しさんHlcIC華美な髪型は禁止2025/02/13 11:10:21142.名無しさんlURw7お前らもカビ生やせばごまかせる2025/02/14 09:19:30
近年、SNSを中心によく見かける「○○界隈」という言葉。2024年の「新語・流行語大賞」にもノミネートされた。あるマーケティングライターは言う。
「2018年頃から、自撮りを行ない、それをSNSにアップする若者たちが“自撮り界隈”などと自称したことから、共通の関心や価値観を持つ人々のコミュニティを指す言葉として“界隈”というワードが見られるようになりました。
最近では、ファッションや美容業界のマーケティング用語として用いられることが多く、最近では、とある美容家電ブランドメーカーが『#ドライヤーキャンセル界隈』とハッシュタグをつけて、Xでプレゼントキャンペーンを打ち出したこともあります」
その発信が拡散され、Xではトレンドワードにまで上がった。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/172960fc4fc8151b9c4c3e027fc58e69dab18c07?page=1
軽薄な頭って読んでしまった
彡⌒ミ
(´・ω・`)
ケツじゃない方の穴に切れ端が付いてるのはよくあること
悪口って自分が気にしてる事を相手にぶつけるんだよねw
短髪だとすぐ切って毛先が入れ替わるからあまり実感がないだけです
開いたキューティクル?を閉じるように乾かすんだっけ?
なんか作法があるんよな
ドライヤー使わないから禿げるんだがな
そんなことない。
俺は50過ぎだがドライヤー使ってないけどフサフサだ。
髪をイジリ過ぎるとハゲるんだよ。
禿げてても頭皮を乾かしてるハゲが一定数いてる
禿げる奴は何をしても禿げるし禿げない奴は何もしなくても禿げない
髪の毛がすぐ乾くってタオルがあったような。
キャッチは「ドライヤーで髪の毛痛める心配なし!」(´・ω・`)ショボーン
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) めったに使わないしな
ずっと丸刈りだからな
決してハゲではない
それでも人は平気だった
そうだな
ずぼらであることや必要性を理解できないことを、それが宗教的理由かのように言い訳して心を保つための言葉だ
洗髪したらタオルで拭いたら5分で乾くので超便利
ドライヤーは捨ててしまったから月一の美容室で当ててもらうだけだな
(´-`).。oO(女さんか惚れちゃう)
人工物を身体に当てるのが元々嫌いなタイプの派生だったりするんかな
毛量多いんで短髪にしてる
もう20年ドライヤー使ってないわ
俺も同じだ
短髪いいよ
ただし、乾かしたらすぐにクールで
整えないと髪質が悪くなるので注意
そうそう
自分も髪が凄く多くて超固い
だから昔は長髪にしてたけど生半可な量の整髪料じゃまとまらなくてあきらめた
マイク・タイソンに習ってスキンにって昔仰いました ね?
/. ; ; : : ;`ハ´'';;:. ,
/ ; ; ; : ; . _入ミ_;;\
/. ; ; ; : ; /" . ゙ヘヾヾ
i;; : ; ; ._彡 ヾiミ
. 彡 . ; ; ヾ/\ ,/ヽ, iミ;
. ソヾミ.ミミ〉 . =・=. ゙、__,ノ. =・- iヽミ
.. . . .彡ミミ.ヘ ( . 〉iiミミ
. .. ..ソソ彡((.ヽ,i ( 、 ,. ) i..ii彡ミ
. . . .. .ゾ. : ; -i .〈 u_==_,. 〉 iヾiiミ この ハゲーーっ!
.. . ..ソ》》彡彡i.ヽ、 . `=='´ ,ノヘ y彡
. ミノ^ソ彡彡ミi ヽ、 . ,ノ "yミ,,
彡_ー ,  ̄_γ. `.^ .-- '´ ii ミミ"
. / ヽ、 ヽ、
/ i ヽ、 ノ_ノ´`ー -,,_ _
. / .| . `ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 . テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
自然がいいんだけどなぁ
紫外線でシミとかできてきてるけどな
ドライヤーかけまくり
40代だけどドフサです
髪ありすぎてドライヤーでもなかなか乾かない
何故シミができるのか疑問
シャワー浴びてすぐ寝る奴なんかほとんどいないだろ