【林官房長官】トランプ氏の鉄鋼25%関税「日本除外を申し入れ」必要な対応を行うと強調アーカイブ最終更新 2025/02/15 08:491.侑 ★???林官房長官は12日午前の記者会見で、アメリカのトランプ大統領が、日本を含む全ての国から輸入される鉄鋼とアルミニウムに25%の関税をかけるとの大統領令に署名したことについて、「米国政府には、措置対象から我が国を除外するよう申し入れ行ったところだ」と明らかにした。その上で「我が国としては、これらの措置の内容や我が国への影響を十分に精査しつつ、必要な対応をしっかりと行なっていく考えだ」と述べた。トランプ大統領は現地時間10日、アメリカ国内の産業保護を目的として、鉄鋼とアルミニウムへの25%の関税措置を正式発表し「これは大きな出来事だ。アメリカを再び豊かにする始まりだ」と意義を語っていた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/447cafc1097c2d653303e01c9948ade56a1bea8d2025/02/12 13:31:06114すべて|最新の50件2.名無しさん9k5Fm無理だろ2025/02/12 13:33:183.名無しさんfKobk(1/3)恥ずかしい奴だな、なんで日本だけ外してもらえると思っているんだ2025/02/12 13:37:284.名無しさんxuz6P>>1で、除外してくれない場合は対抗関税かける度量あるの?2025/02/12 13:43:535.名無しさんCcdJD米軍基地賃貸料 1兆円/月 くらい取ると言っとけよ2025/02/12 13:45:516.名無しさんqtFYZ言い訳はいらない2025/02/12 13:47:407.名無しさんsk9Ih(1/2)じゃ、デジタル課税だな2025/02/12 13:48:098.名無しさん7Gx6c無理だろうなw2025/02/12 13:57:049.名無しさんrGFlm(1/2)こんな土下座外交、やめろ2025/02/12 13:59:2910.名無しさんrGFlm(2/2)「あ、そう。じゃあ、思いやり予算減らすわ」何故、こう言えない?2025/02/12 14:00:5011.名無しさんbJLA4当たり前みたいに保護貿易してるけどWTOは何してんの?ティーパーティしてるだけ?なら日本もウルグアイラウンドで飲まされたもの全部破棄してやればいい2025/02/12 14:05:2112.名無しさんniQRu日本より軍事的にも文化的にも密接なはずのカナダに対してトランプは強気に対応しているのだから、元敵国で今属国の安部さんのいない日本を特別待遇するわけない。むしろ、ガザ地区のパレスチナ難民:150万人受け入れとか米国への投資150兆円とかデタラメ言ってきた石破の大言壮語のツケを近い将来払わされないか不安でならない。2025/02/12 14:06:2913.名無しさんe1OFM(1/8)日本だけ除外て恥を知れよ武士道はどこに行っちゃったんだてめえ第一よりトランプに諫言するのが先だろ2025/02/12 14:08:3214.名無しさんe1OFM(2/8)とんだけ負け犬なんだわーくには2025/02/12 14:09:2815.名無しさんe1OFM(3/8)このザマが美しい国なんですか2025/02/12 14:10:1416.名無しさんBGPyUネトウヨ「我らがアベ神だったら、こっちも高関税で全面的に国益を守る政策を実施する」2025/02/12 14:12:0617.名無しさんWXc0M(1/2)あべちゃんなら・・・・・・・・・・GOLFで勝負できたかもしれない2025/02/12 14:12:3418.名無しさんWXc0M(2/2)ただ、トランプがやってるのはアメリカの鉄骨が高くなてt自国の金属製品がすべて値上がりするんだよw馬鹿なことやってんねん2025/02/12 14:13:3119.名無しさんe1OFM(4/8)尻尾振るだけかてめえらは2025/02/12 14:14:1420.名無しさんe1OFM(5/8)情けねえ国になったな自民党の奴らは靖国参拝すんな、英霊が汚れる2025/02/12 14:15:2621.名無しさんe1OFM(6/8)たった一度負けただけでこんなになっちゃうのかよ2025/02/12 14:16:4722.名無しさんAai2d(1/3)安倍氏なら二つ返事で除外確実だったが石破じゃそうは行かんだろうな、巨額の武器購入とバーターになりそう2025/02/12 14:16:5723.名無しさんe1OFM(7/8)氏ねカスども2025/02/12 14:17:5024.名無しさんJgrwv逆に50%にしてくれとか言えば面白いのに2025/02/12 14:18:0425.名無しさんsk9Ih(2/2)まあ何のためのTTPだよって話だろ?アメリカとの関係を縮小すべきだわな。2025/02/12 14:27:3226.名無しさん6Mgzuアメリカって内需だけで成り立つならもう最強だな国内メーカーも国内仕入れで売価爆上がりでも海外に売る気無いなら気にしなくていいし2025/02/12 14:36:2227.名無しさんDJ87G石破はアメリカに何のために行ったんだ2025/02/12 14:37:1328.名無しさんFr8Pw>>27仮定の話をしにいった2025/02/12 14:39:4329.名無しさんKlrjD人手不足なので暇なアメリカは手伝えない2025/02/12 14:40:3330.名無しさんySvCj>>3もう大統領令にサインしたのにな往生際が悪いというかさすが在日政府だわゴミポチ公の癖にご主人様に噛みつきやがる2025/02/12 14:49:1431.名無しさんYDUrV石破さんのポチ外交さすがです2025/02/12 14:51:1932.名無しさんOcJYKここまで焦るということは上級国民界隈が既得権益にありつけなくなってきてるということだなこの糞政腐が焦るのはそんな甘い汁吸えなくなる理由しかないしさっさとくたばれ、上級国民2025/02/12 14:55:1933.名無しさんe1OFM(8/8)アメリカを抜きにした新しい自由貿易協定を作ればいいんだよあらゆる協定からアメリカを排除しよう2025/02/12 15:00:1834.名無しさん6i3S0(1/3)石破は一体何を話してきたんだよ 満点外交とか言ってたやん2025/02/12 15:03:4235.名無しさんYpcy9なぜ?日本だけ除外できると思うのか?しかもトランプだよ!2025/02/12 15:04:0636.名無しさんzIEdo(1/3)>>3国民へのハッタリだよ石破なにしに行ったの?ってなるじゃん2025/02/12 15:07:0237.名無しさんpL6syアメリカに依存し過ぎたな2025/02/12 15:07:0738.名無しさんzIEdo(2/3)>>34USスチール買収しません!って伝えに行って笑顔で握手w2025/02/12 15:07:5739.名無しさんfimJYご主人様に楯突くなよこの馬鹿政府2025/02/12 15:08:1440.名無しさんElIV1日本製鉄とかも技術面じゃアメリカに対してかなり上から目線だけど実際日本からの輸出が止まったらアメリカが困る製品ってどれくらいあるんだろう。それを回避するためのUSスチール買収、技術移転なんだが、むしろこちらのほうがアメリカの安全保障に意味があるんだがね。2025/02/12 15:09:1141.名無しさん6i3S0(2/3)>>38子供の初めてのおつかいかよ2025/02/12 15:09:3442.名無しさんRf7Y6(1/3)無理だろ媚中内閣じゃ2025/02/12 15:10:3043.名無しさんvkNmU(1/2)石破は一体何をしに行ったの?150兆円を無償でお届けに伺ったの?マスゴミは褒め称えたらしいけどw2025/02/12 15:11:2044.名無しさんXsKs5こんな除外を特別扱いするわけないでしょう除外認めたら他の国も課してるの示しつかなくなる他の国からなんで日本だけ除外だ?俺の国も認めろ!となって収拾つかなくなるわ同時に大統領令が陳腐なものとなってアメリカの国威がダダ下がりになるだけアメリカ様を困らせるなよ、クソジャップ政腐2025/02/12 15:17:2945.名無しさんH0Zac>>3え?石破会談大成功だったのでは?なんか一部アカウントがホルホルしてたぞ2025/02/12 15:17:4646.名無しさんedTge米国への投資額を1兆ドルにしてやるんだから当然だろ嫌なら1兆ドルはやめると言えよ2025/02/12 15:25:4547.名無しさんNg5JUいわゆるゴネ得というやつですね政界、財界、お隣の国の奴だらけなのがよく分かります泣きつくなんてみっともないぞ2025/02/12 15:28:5348.名無しさんvkNmU(2/2)>>46民間がやることだから政府が口出しするのいかがなものかととか何とか言い出しっぺの石破が血迷って言ってただろw2025/02/12 15:28:5749.名無しさんAai2d(2/3)トランプさん例外は無いと言い放ってるんだがどうすんの石破2025/02/12 15:29:4950.名無しさんJ1hMj中国に媚びる石破政権じゃ無理サッサと辞めろ2025/02/12 15:41:2751.名無しさん6i3S0(3/3)1兆ドルは俺たちが積み立ててるsp500のことだぞ 勘違いするなよ2025/02/12 15:47:1152.名無しさんQNSeb何の交渉力も無かったんだな。総裁選にあれだけ出なきゃ総理総裁に成れ無かった無能だから当然かハイハイと相手の言い分を聴くだけなら3歳児で十分だ。切れるカードを伏せたまま交渉を終わらせる総理なんて不要だな2025/02/12 15:47:4053.名無しさんHVsUD(1/2)手遅れ、トップ会談は大失敗2025/02/12 15:48:3954.名無しさんVy8DX会談は成功だったんですよね?2025/02/12 15:55:0755.名無しさんWYQWf石破の150兆円投資マスクが孫正義を晒した様に石破さんお金持ってないと暴露するかもしれんね2025/02/12 15:59:1956.名無しさんHVsUD(2/2)>>54記者クラブ制度のメディアを信じるとは、ボケてんのか?2025/02/12 16:00:1057.名無しさんRf7Y6(2/3)新NISAやったところでそこまで投資金額行くのだろうか?計算もしていないけどどのみち米国の株を買う奴がほとんどやろうけどな2025/02/12 16:05:0858.名無しさんmMAED>>57もう8000億ドルくらいいってんじゃなかったけ2025/02/12 16:07:5459.名無しさん221G3(1/2)田中角栄には任侠精神があったし、石原慎太郎にも任侠精神があったよなwwwwww安倍晋三は頭が良かったんじゃないかwwwwww2025/02/12 16:09:2360.名無しさん00Y6v😎Mr.トランプ聞く必要はない、されど林官房長官魚心有れば水心ありだ、口座はソフトバンクの宮川社長に聞いてくれ!世界最高権力者ヤハウェより2025/02/12 16:09:2661.名無しさん221G3(2/2)そもそも貿易は犯罪行為だ!国際特許制度を廃止しろ!2025/02/12 16:10:3962.名無しさんBQuek仮定の話にはお答え出来ませんとか言ってないで真面目に仕事しよ?2025/02/12 16:14:0163.名無しさんYxQaj日本って輸出してたっけか?金属は輸入するもんだとばっかり思ってたが2025/02/12 16:14:4664.名無しさんb2W3q白人様は忖度してくれへんね2025/02/12 16:46:4265.名無しさんzIEdo(3/3)>>54会談前に売国したから「会談は」成功2025/02/12 16:56:2966.名無しさんEwx3T石破嘘つき2025/02/12 16:56:4667.名無しさんE13Xz(1/2)日本除外申入れは止めてください。申入れに巨額のカネを要求されるから結果は同じ。大企業優先の自民党バカ政治には多くの国民は爆発寸前だ。2025/02/12 17:15:5368.名無しさんAai2d(3/3)会談成功のニュースは何だったのか2025/02/12 17:18:2669.名無しさんE13Xz(2/2)>>68 そんな報道してたの日本国内メディアだけw2025/02/12 17:23:0870.名無しさん0uybmなんで日本だけ除外になるんだよてか、これほぼ日本対象の関税だろ2025/02/12 17:30:5671.名無しさんJlgOW>>56皮肉だよ皮肉2025/02/12 17:43:2972.名無しさん96Gi8石破の訪米は成功だったとかマスコミ使って宣伝しまくってたが日本側が勝手に交渉前に譲歩しまくっただけで結局ちゃんとした成果なんかなかったんだな今更交渉とはこういうゴミみたいなことやってるから信用が落ちてく一方なんだよマスコミは2025/02/12 18:20:3273.名無しさんRf7Y6(3/3)>>58ああ、もうそんなにいっているのかwなら可能か・・・今の政府って民間の力かりすぎやろw2025/02/12 18:25:2174.名無しさんfKobk(2/3)関税万能説w2025/02/12 18:25:2175.名無しさんb3P1mUSスチールをはじめとして、米国の鉄鋼業は技術ないけど大丈夫なんかな自動車用のプレス鋼板なんか細かい技術と特許のカタマリだぞ2025/02/12 18:25:3676.名無しさんfKobk(3/3)技術はあるんじゃないの?軍事機密2025/02/12 18:30:2477.名無しさんNRCUz>>75日本製鉄が技術と資金を惜しげもなく提供するから大丈夫2025/02/12 18:43:4978.名無しさんpm1zA日本の輸出企業の業績に影響が出るので申し入れたのですね2025/02/12 19:01:4279.名無しさんu1OXHトランプ「無理だからな」2025/02/12 19:03:3180.名無しさん0AW1F林官房長官 米国の鉄鋼関税25%で日本除外を申し入れ 「必要な対応を行っていく」https://www.youtube.com/watch?v=GNwC6AIkYDYテレ東BIZ 2025/02/12鉄鋼を用いた生産業に大打撃となる首相「日米首脳会談では議論なかった」…鉄鋼・アルミの「トランプ関税」日本の除外求めるhttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20250212-OYT1T50101/読売 2025/02/12 14:22石破は「聞いてないよー」と主張USスチール買収 トランプ氏“大規模投資必要” 経産相期待示すhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250212/k10014719671000.htmlNHK 2025年2月12日 11時16分金は出せ、でも経営には口を出すな。手の平を返された2025/02/12 19:12:0181.名無しさんRcI2R記者会見でそう言えばよかったのでは?トランプの面前でな。今更こんな事言ってもトランプからしたら何故あの時言わないんだ?となる。2025/02/12 19:30:1282.名無しさんi1NEm(1/2)立憲民主に政権交代だ円高デフレで通貨防衛政府支出を徹底抑制このほうがアメリカや中国に対応しやすい2025/02/12 19:30:4783.名無しさんCm60c迂回輸入されるから例外設けないんでしょ?2025/02/12 19:45:4484.名無しさんnlLC7日本国はこういう時に交渉に使えるカードないのかよ2025/02/12 19:53:4085.名無しさんwFyEV>>81というか、外務省が事前に情報収集をしてこれを首脳会談で言わなきゃいけないんだけどね。外務省も石破も無能。2025/02/12 20:14:3186.名無しさんi1NEm(2/2)>>84 徹底的な円高デフレと合理化で対応するのが正攻法今までもそうしてきたまあアタリマエのことなんだがそれができないのが自民党公明党(国民民主)政権体制なのさ2025/02/12 20:40:0087.名無しさんcnITvこれ日本に全く影響ないなw日本の去年の対米輸出額のうちのアルミ鉄鋼の割合は、それぞれ0.4%と1.4%だから無視していいレベルw2025/02/12 21:17:1188.名無しさんA8ef9(1/2)経済のことはよう分らんけどアメリカへ売り渋る国が多発して品不足になったり関税分が商品価格に転化されて消費者の負担増になるんじゃないの?2025/02/12 22:05:4389.名無しさん0Nrf0すまんが、表明する前にアメリカと調整してくれよ。なんだこれから申し入れるって。石破内閣ってこんなのばっかり。2025/02/12 22:06:0790.名無しさんA8ef9(2/2)アメリカ産のクルマや電気製品などが高くなって結局、外国製品に負けることにならないのか2025/02/12 22:25:0191.名無しさんT3wVF(1/2)我々だけ勘弁して下さいは心象悪い(´・ω・`)中国と一緒に行っても心象悪いが2025/02/12 22:48:5092.名無しさんT3wVF(2/2)仮にアメ公スチールの高炉が新しくなったところで日本と同レベルのもんは作らせないだろ。投資ですし高くつくし。アルミとかもiPhone用とかはロシア製使っててその部材は制裁の対象外にしてた。アメリカ国内でやろうとするのは経済的にも能力的にも無理があると思う。工場を戻したいと言うのは間違ってはいないが2025/02/12 22:52:1493.名無しさんFO1Ge日本もiPhoneに25パーセントの関税をかけろよ2025/02/12 23:06:3594.名無しさんbW3RY日本人メジャーリーガーに関税かけろよ2025/02/12 23:33:3695.名無しさんP5TMA対抗処置を打ち出せよ2025/02/12 23:36:2196.名無しさんSgb0q鉄鋼もアルミニウムも日本は輸入してるしなぁ。うーん、、、2025/02/13 00:32:4497.名無しさんrWmLNとりあえず俺らもグーグルとアマゾンに関税掛けたらいいんじゃねw2025/02/13 00:57:2798.名無しさんqwc16>>13敵対国や友好国や同盟国で貿易の条件が変わるのは当たり前だろ2025/02/13 01:22:3799.名無しさんM3nYR関税が25%かかっても為替が以前より50%安くなってるんだからトータルとしてはプラスだな。2025/02/13 03:51:19100.名無しさんvEjWb交渉が下手すぎいきなり151兆円投資やガス買います言ってアホみたいトランプが関税アップしてからカードを出して交渉するもんだろ2025/02/13 04:58:16101.名無しさんYnyQf例外なんか認めたらなし崩しになるやん大統領令とか何の値打ちも無くなるやん他国の決め事を尊重しろよボケカス糞ジャップ政府2025/02/13 09:51:20102.名無しさん1COegアラスカ産LNGの輸出が始まるのはトランプの任期が切れてから2025/02/13 10:05:17103.名無しさん9SFjL鉄鋼へともかく、車だな。自動車に25%関税きたら、株価大暴落か?!2025/02/13 18:24:51104.名無しさんwnsrU属国植民地のくせに随分生意気だな本気ならトランプに喧嘩売ってみろよ笑2025/02/13 19:13:01105.名無しさん89Zgr>>97割とマジでそれすべきだよ2025/02/14 17:16:28106.名無しさんnXEMo安倍ちゃんなら、すんなり関税無しだったのにな。トランプ大統領に敵認定されてる石破じゃな。2025/02/14 17:17:58107.名無しさんTHQpsお 代わりに日本産牛肉の滅亡かまあ庶民はもう アメリカ産赤肉しか食ってないし国産牛が滅んでも問題ないか2025/02/14 17:34:51108.名無しさん97WGs>>97仮にできるとして、関税はワイらが払うんだが。2025/02/14 18:37:41109.名無しさんuOKkX>>108今はアリエクでしか買い物してないからどうでもいい2025/02/14 18:50:45110.名無しさんYPUgo自動車に至ってはもっと凄いことになりそうだなアメリカからの自動車輸入には関税かかってないが、それでも売れないのは「非関税障壁のせいだ!」と言い出してるからな安全基準とか環境規制を緩めろというだけじゃすまんだろトランプならきっとこう言うに違いない 日本は左側通行なのがけしからん。 左側通行は非関税障壁だ! 右側通行に変えろ!2025/02/15 00:20:36112.名無しさんkCB2g>>1俺らだけ特別扱いしろ!とか何考えてんだよならず者のゴミカス糞ジャップ政腐の癖にルール守れよ2025/02/15 07:03:58113.名無しさんydYk2(1/2)>>7日本だけNetflixが3000円になるんですね関税が自国民への増税と理解してない人多すぎ2025/02/15 08:47:56114.名無しさんydYk2(2/2)>>93iPhoneproは30万円突破だな2025/02/15 08:49:24
その上で「我が国としては、これらの措置の内容や我が国への影響を十分に精査しつつ、必要な対応をしっかりと行なっていく考えだ」と述べた。
トランプ大統領は現地時間10日、アメリカ国内の産業保護を目的として、鉄鋼とアルミニウムへの25%の関税措置を正式発表し「これは大きな出来事だ。アメリカを再び豊かにする始まりだ」と意義を語っていた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/447cafc1097c2d653303e01c9948ade56a1bea8d
で、除外してくれない場合は対抗関税かける度量あるの?
何故、こう言えない?
なら日本もウルグアイラウンドで飲まされたもの全部破棄してやればいい
むしろ、ガザ地区のパレスチナ難民:150万人受け入れとか米国への投資150兆円とかデタラメ言ってきた石破の大言壮語のツケを近い将来払わされないか不安でならない。
武士道はどこに行っちゃったんだ
てめえ第一よりトランプに諫言するのが先だろ
GOLFで勝負できたかもしれない
自国の金属製品がすべて値上がりするんだよw馬鹿なことやってんねん
自民党の奴らは靖国参拝すんな、英霊が汚れる
アメリカとの関係を縮小すべきだわな。
国内メーカーも国内仕入れで売価爆上がりでも海外に売る気無いなら気にしなくていいし
仮定の話をしにいった
もう大統領令にサインしたのにな
往生際が悪いというか
さすが在日政府だわ
ゴミポチ公の癖にご主人様に噛みつきやがる
この糞政腐が焦るのはそんな甘い汁吸えなくなる理由しかないし
さっさとくたばれ、上級国民
あらゆる協定からアメリカを排除しよう
しかもトランプだよ!
国民へのハッタリだよ
石破なにしに行ったの?ってなるじゃん
USスチール買収しません!って伝えに行って笑顔で握手w
この馬鹿政府
それを回避するためのUSスチール買収、技術移転なんだが、むしろこちらのほうがアメリカの安全保障に意味があるんだがね。
子供の初めてのおつかいかよ
150兆円を無償でお届けに伺ったの?
マスゴミは褒め称えたらしいけどw
除外認めたら他の国も課してるの示しつかなくなる
他の国からなんで日本だけ除外だ?俺の国も認めろ!となって収拾つかなくなるわ
同時に大統領令が陳腐なものとなってアメリカの国威がダダ下がりになるだけ
アメリカ様を困らせるなよ、クソジャップ政腐
え?
石破会談大成功だったのでは?
なんか一部アカウントがホルホルしてたぞ
嫌なら1兆ドルはやめると言えよ
政界、財界、お隣の国の奴だらけなのがよく分かります
泣きつくなんてみっともないぞ
民間がやることだから政府が口出しするのいかがなものかととか何とか
言い出しっぺの石破が血迷って言ってただろw
サッサと辞めろ
ハイハイと相手の言い分を聴くだけなら3歳児で十分だ。切れるカードを伏せたまま交渉を終わらせる総理なんて不要だな
マスクが孫正義を晒した様に石破さんお金持ってないと暴露するかもしれんね
記者クラブ制度のメディアを信じるとは、ボケてんのか?
計算もしていないけどどのみち米国の株を買う奴がほとんどやろうけどな
もう8000億ドルくらいいってんじゃなかったけ
安倍晋三は頭が良かったんじゃないかwwwwww
世界最高権力者ヤハウェより
金属は輸入するもんだとばっかり思ってたが
会談前に売国したから「会談は」成功
申入れに巨額のカネを要求されるから結果は同じ。
大企業優先の自民党バカ政治には多くの国民は爆発寸前だ。
てか、これほぼ日本対象の関税だろ
皮肉だよ皮肉
日本側が勝手に交渉前に譲歩しまくっただけで
結局ちゃんとした成果なんかなかったんだな
今更交渉とは
こういうゴミみたいなことやってるから信用が落ちてく一方なんだよマスコミは
ああ、もうそんなにいっているのかw
なら可能か・・・
今の政府って民間の力かりすぎやろw
自動車用のプレス鋼板なんか細かい技術と特許のカタマリだぞ
軍事機密
日本製鉄が技術と資金を惜しげもなく提供するから大丈夫
https://www.youtube.com/watch?v=GNwC6AIkYDY
テレ東BIZ 2025/02/12
鉄鋼を用いた生産業に大打撃となる
首相「日米首脳会談では議論なかった」
…鉄鋼・アルミの「トランプ関税」日本の除外求める
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250212-OYT1T50101/
読売 2025/02/12 14:22
石破は「聞いてないよー」と主張
USスチール買収 トランプ氏“大規模投資必要” 経産相期待示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250212/k10014719671000.html
NHK 2025年2月12日 11時16分
金は出せ、でも経営には口を出すな。手の平を返された
円高デフレで通貨防衛
政府支出を徹底抑制
このほうがアメリカや中国に対応しやすい
というか、外務省が事前に情報収集をしてこれを首脳会談で言わなきゃいけないんだけどね。
外務省も石破も無能。
今までもそうしてきた
まあアタリマエのことなんだが
それができないのが自民党公明党(国民民主)政権体制なのさ
日本の去年の対米輸出額のうちの
アルミ鉄鋼の割合は、それぞれ0.4%と
1.4%だから無視していいレベルw
アメリカへ売り渋る国が多発して品不足になったり
関税分が商品価格に転化されて
消費者の負担増になるんじゃないの?
なんだこれから申し入れるって。石破内閣ってこんなのばっかり。
結局、外国製品に負けることにならないのか
俺らもグーグルとアマゾンに関税掛けたらいいんじゃねw
敵対国や友好国や同盟国で貿易の条件が変わるのは当たり前だろ
いきなり151兆円投資やガス買います言ってアホみたい
トランプが関税アップしてからカードを出して交渉するもんだろ
大統領令とか何の値打ちも無くなるやん
他国の決め事を尊重しろよ
ボケカス糞ジャップ政府
本気ならトランプに喧嘩売ってみろよ笑
割とマジでそれすべきだよ
トランプ大統領に敵認定されてる石破じゃな。
まあ庶民はもう アメリカ産赤肉しか食ってないし
国産牛が滅んでも問題ないか
仮にできるとして、関税はワイらが払うんだが。
今はアリエクでしか買い物してないからどうでもいい
アメリカからの自動車輸入には関税かかってないが、それでも売れないのは「非関税障壁のせいだ!」と言い出してるからな
安全基準とか環境規制を緩めろというだけじゃすまんだろ
トランプならきっとこう言うに違いない
日本は左側通行なのがけしからん。
左側通行は非関税障壁だ! 右側通行に変えろ!
俺らだけ特別扱いしろ!
とか何考えてんだよ
ならず者のゴミカス糞ジャップ政腐の癖に
ルール守れよ
日本だけNetflixが3000円になるんですね
関税が自国民への増税と理解してない人多すぎ
iPhoneproは30万円突破だな