【経済】日産、2024年度の純損益を800億円の赤字に下方修正アーカイブ最終更新 2025/02/22 11:341.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日産自動車は13日、2025年3月期(24年度)の連結業績予想を下方修正した。売上高は前回予想より2000億円少ない12兆5000億円に、営業利益は300億円少ない1200億円に引き下げた。前回「未定」としていた純損益は800億円の赤字を見込んだ。赤字になれば、21年3月期以来4年ぶり。内田誠社長は会見で「業績の低迷、経営責任は重く受け止めている。指名委員会や取締役会が決めることだが、私としては業績の低迷に歯止めをかけてから、可及的速やかに後任にバトンタッチしたい」と早期の辞任を否定した。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250213-L5A4ZQRJXVBJXK5T5E7T5UG3LI/2025/02/13 18:59:157511すべて|最新の50件462.名無しさんs0XtS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幸四郎はトヨタのCMにでてたのに娘は日産だろ つまり日産スゲーってことでは2025/02/17 04:44:23463.名無しさんlNELfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価下がってないのに出来高上がってるから、どっかが買ってるでしょ。2025/02/17 04:57:06464.名無しさんXeCtu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445日産社員と傘下の膨大な下請け従業員とその家族の生活を支えているだけでも大きな公的利益だが。他にも、重要な輸出品目の一翼を担っていたり産業文化の振興、特に近年は電気自動車で国内トップの実績がある。凡百の企業より補助金の国家的リターンは大きいだろ。2025/02/17 09:06:302465.名無しさんvHS9XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プライドでホンダとの交渉を打ち切った言ってるけど日産社員にプライドなんて無いぞ管理職の多くがルノー車で通勤する会社プライドあるならラインナップが貧弱でも日産車に乗れ2025/02/17 11:45:15466.名無しさんof1xNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古が割安だったら とか条件付きじゃないと足としても要らない2025/02/17 12:08:06467.名無しさん7vUcPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV禁止2025/02/17 12:15:15468.名無しさんDlwSO(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464それを理由にしたら上場企業は潰せないだろ2025/02/17 12:54:171469.名無しさんDlwSO(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464日産の人?2025/02/17 12:54:511470.名無しさんdU4nTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダが最後のチャンスだったんだがな2025/02/17 12:57:51471.名無しさんXeCtu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468そうだよ。だから税金をドバドバ補助金として産業界に注入してるんだろ。自分でリスク取って電気自動車事業に挑んだ日産なんてまだマシ。2025/02/17 14:24:552472.名無しさんXeCtu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>469違う。聞かれたんで厳然とした事実を述べたまで。別に日産を擁護する気もないが昨今、ネットのエコーチェンバー効果でネガティブな問題を必要以上に強調され無知なシロウトが知った風に企業や個人を叩く風潮が酷すぎる。2025/02/17 14:39:22473.名無しさんFXKSqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ役員が多すぎるってやたら叫んでる奴も、そんなもんは株主が決める事だから、部外者には関係ないよな。日産の役員が1000人だろうが10人だろうが、俺にはどうでもいいわ。2025/02/17 14:55:532474.名無しさんVdFbmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長・専務・常務・監査役の4名で十分!2025/02/17 15:07:34475.名無しさんDlwSO(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだエコーチェンバー君か2025/02/17 18:16:11476.名無しさんDlwSO(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471他のメーカーは電気自動車が普及しないという判断して正解だったろ日産が失敗しただけ2025/02/17 18:17:501477.名無しさんDlwSO(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471日産というか日産経営陣か株主の責任だわ2025/02/17 18:18:36478.名無しさんTmZgBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売上十二兆以上未だあるんだスゲー2025/02/18 08:10:12479.名無しさんasIwWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473たしかに2025/02/18 17:48:22480.名無しさん7MqL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473株主が減らせって言えば減るの?2025/02/18 20:07:101481.名無しさんJ0fd6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480株主提案で可決されたら通るかもな?2025/02/18 20:14:501482.名無しさんQjsRsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この有様でプライドとかほざいてんのは苦笑いを通り越して真顔になるわ2025/02/18 20:16:00483.名無しさんGUjMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社を立て直してくれたゴーンを嵌めて追い出したのが日産役員やOBらだからなホンダとしては明日は我が身と考えてるんだろうこいつら疫病神をそっくり削いで高度ブルーワーカーやエンジニアだけ欲しいはず2025/02/18 20:28:30484.名無しさんzwCqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで子会社嫌だ給料今まで通りくれだからな潰れる他無い2025/02/18 20:30:49485.名無しさん4qNqeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう黒字になることはない。結局トヨタに吸収されていよいよトヨタホンダの2強時代になる。2025/02/19 03:36:36486.名無しさんHnEekコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アップルに買収してもらって、逆にノウハウ盗む側になれよ2025/02/19 04:35:16487.名無しさん8se30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481無責任なこと言ってんなよ素人が2025/02/19 08:03:101488.名無しさん0AS7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安で1番有利な時期に赤字とかw2025/02/19 08:36:47489.名無しさん7ifv0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長はじめ全員首だろ。90%報酬カット2025/02/19 08:39:21490.名無しさんY2XQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>487可決したら通るだろ?違うのか?2025/02/19 08:42:14491.名無しさんjpo6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可決したら通るってんならホンダの子会社にだって「可決したら」なれるだろ2025/02/19 11:19:141492.名無しさんXTZIIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>476そうか?トヨタはその資金力をものに全方位展開をして死亡から免れたホンダはEV化を本丸にして危うかったが、日産が実験台になって死んでくれたから、脂肪から免れたほかのメーカーもEV化に舵を切ってる2025/02/19 11:21:131493.名無しさん2HNbcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっちまった日産2025/02/19 11:25:17494.名無しさん8RwGEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴーンにバカにされるとかどんだけ経営陣バカなん2025/02/19 12:46:07495.名無しさんf0RkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能ウヨ産遷都2025/02/19 12:46:29496.名無しさんCpoLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼唯一の生き残りチャンスを無能な脳が拒んでしまった。2025/02/19 13:28:521497.名無しさん3F5SmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496経営陣からしたら潰れるまで吸い尽くすつもりだったのをホンダに取られたくないだろう2025/02/19 13:31:13498.名無しさんNx4JxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産はネット世論誘導だけは力入れてたからな石丸とか斉藤元彦とか支持してるのは弱者男性たちは、ゴーンが本当に悪いと勘違いしてた2025/02/20 00:17:241499.名無しさんzGL0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>498ゴーンは有能だが本当に悪いよ日本人経営者の救い難い無能さよりは許容すべきだったってだけどちらかが悪ならどちらかは善と思うのが情弱の典型的思考2025/02/20 06:29:08500.名無しさんd9Q25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社を立て直してくれたゴーンを嵌めて追い出したのが日産役員やOBらだからなホンダとしては明日は我が身と考えてるんだろうこいつら疫病神をそっくり削いで高度ブルーワーカーやエンジニアだけ欲しいはず2025/02/20 10:37:42501.名無しさん50KnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役員の日産赤字の日産2025/02/20 10:40:15502.名無しさんQSk3wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業績の低迷に歯止めどころか加速してるんですけど2025/02/20 11:10:10503.名無しさんxJrAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>491頭悪い人か?2025/02/20 17:07:57504.名無しさんL5WA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492開発してるけどまともに稼いでないじゃん自治体や大企業に買って貰ってる2025/02/20 17:15:14505.名無しさんrHApdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年間350万台も売れてるから、どう転んでも潰れることはないだろ。リストラと工場縮小でスリム化するしな。銀行も支援するし貯め込んだキャッシュもある。ネット民が「日産潰れろ!」て皆んなして思ってるうちは絶対に潰れない。悪いが。2025/02/20 17:21:16506.名無しさんSsfasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝フジテレビ松下と同じで国が潰すの許さないから何としても守りきるだろうねこれが新興企業とかだったらもうとっくの昔に倒産してる2025/02/20 17:31:111507.名無しさんtUiXVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルノー、24年営業利益が過去最高 新モデル投入など寄与https://jp.reuters.com/markets/world-indices/4COSXWDJUNJ7HNGRXM3NM3VAFM-2025-02-20/2025/02/20 19:29:05508.名無しさんGsotQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の企業の中で唯一日産だけが役員のことを厄員と呼ぶ。2025/02/21 00:48:25509.名無しさんtos5GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴーンに戻ってきてもらわないと復活は無理2025/02/21 02:42:43510.名無しさんNryebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506国にコネがある大企業が2部落ちしたら株購入してます東芝は美味かった2025/02/21 02:49:311511.名無しさんKJMgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510日産なんかコネないだろ2025/02/22 11:34:12
内田誠社長は会見で「業績の低迷、経営責任は重く受け止めている。指名委員会や取締役会が決めることだが、私としては業績の低迷に歯止めをかけてから、可及的速やかに後任にバトンタッチしたい」と早期の辞任を否定した。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250213-L5A4ZQRJXVBJXK5T5E7T5UG3LI/
娘は日産だろ つまり日産スゲーってことでは
日産社員と傘下の膨大な下請け従業員とその家族の生活を支えているだけでも大きな公的利益だが。
他にも、重要な輸出品目の一翼を担っていたり
産業文化の振興、特に近年は電気自動車で国内トップの実績がある。
凡百の企業より補助金の国家的リターンは大きいだろ。
管理職の多くがルノー車で通勤する会社
プライドあるならラインナップが貧弱でも日産車に乗れ
それを理由にしたら上場企業は潰せないだろ
日産の人?
そうだよ。
だから税金をドバドバ補助金として
産業界に注入してるんだろ。
自分でリスク取って電気自動車事業に挑んだ日産なんてまだマシ。
違う。
聞かれたんで厳然とした事実を述べたまで。
別に日産を擁護する気もないが
昨今、ネットのエコーチェンバー効果でネガティブな問題を必要以上に強調され
無知なシロウトが知った風に企業や個人を叩く風潮が酷すぎる。
日産の役員が1000人だろうが10人だろうが、俺にはどうでもいいわ。
他のメーカーは電気自動車が普及しないという判断して正解だったろ
日産が失敗しただけ
日産というか日産経営陣か株主の責任だわ
スゲー
たしかに
株主が減らせって言えば減るの?
株主提案で可決されたら通るかもな?
ホンダとしては明日は我が身と考えてるんだろう
こいつら疫病神をそっくり削いで高度ブルーワーカーやエンジニアだけ欲しいはず
潰れる他無い
無責任なこと言ってんなよ素人が
90%報酬カット
可決したら通るだろ?
違うのか?
そうか?
トヨタはその資金力をものに全方位展開をして死亡から免れた
ホンダはEV化を本丸にして危うかったが、日産が実験台になって死んでくれたから、脂肪から免れた
ほかのメーカーもEV化に舵を切ってる
遷都
経営陣からしたら潰れるまで吸い尽くすつもりだったのをホンダに取られたくないだろう
石丸とか斉藤元彦とか支持してるのは弱者男性たちは、ゴーンが本当に悪いと勘違いしてた
ゴーンは有能だが本当に悪いよ
日本人経営者の救い難い無能さよりは許容すべきだったってだけ
どちらかが悪ならどちらかは善と思うのが情弱の典型的思考
ホンダとしては明日は我が身と考えてるんだろう
こいつら疫病神をそっくり削いで高度ブルーワーカーやエンジニアだけ欲しいはず
赤字の日産
頭悪い人か?
開発してるけどまともに稼いでないじゃん
自治体や大企業に買って貰ってる
何としても守りきるだろうね
これが新興企業とかだったらもうとっくの昔に倒産してる
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/4COSXWDJUNJ7HNGRXM3NM3VAFM-2025-02-20/
国にコネがある大企業が2部落ちしたら株購入してます
東芝は美味かった
日産なんかコネないだろ