【旧ジャニーズJr.の衣装が海外通販セール品“500円以下”の衝撃】扱い最悪、STARTO社の厳しい懐事情・・・ファンからは、ハロプロのようだという指摘もアーカイブ最終更新 2025/02/22 08:591.影のたけし軍団 ★???旧ジャニーズ事務所からマネジメント業務を引き継いだSTARTO ENTERTAINMENTの本格始動から、間もなく1年が経とうとしている。所属タレントの相次ぐ退所、人気グループの解散などまだまだ騒がしいが、その懐事情も厳しいようだ。「STARTO社は旧ジャニーズ事務所(現・SMILE-UP.)と資本関係のないまったく別の組織。それゆえに、これまでのグループ会社や資金力を受け継いでおらず、芸能プロとしての規模は大きくありません。同社の2026年新卒採用ページを見ると、資本金2000万円、初任給約30万円とのこと。東京ドームを何日間も貸し切るタレントの所属事務所としては心もとない数字ですね」(芸能ライター)同社の窮状を如実に示すものとして、現在、ファンの間では“衣装”に注目が集まっている。同社の『ジュニア』は2月16日に再編が発表され、これまで存在した3グループが解散し、新たに3グループが誕生した。これに伴い、公式サイトのアーティスト写真が一斉に変わったのだが、グループに属していない『ジュニア』の衣装が、格安の海外通販で知られる『SHEIN』のアイテムなのだ。「メンバーの選にもれた『ジュニア』の着用衣装は、中高生が着るようなカジュアルなセーターやーパーカー。『SHEIN』での販売価格は1000円前後のものが多いが、中にはセール品で500円を切るものを着ている『ジュニア』もいます。大人数の衣装を用意する手前、1点1点を格安で済ませた感がありますね」(スタイリスト見習い)旧ジャニーズ事務所といえば、キラキラとしたゴージャスな衣装が定番だった。それが海外通販で購入した激安アイテムになったとして、ファンからは《マジでジュニアの事舐めてるだろ。timelesz入った一般人よりずっと事務所にいる子達を大事にしろよ》《ジュニア、解体させられて一般人にデビュー先越されてアー写の服をSHEINで済まされて扱い最悪かわいそう》《本家ブランドは「1997」だけど、「1990」って書いてある模倣品着てて草》など、絶望が広がっている。また、ハロープロジェクトとの掛け持ちファンからは、ハロプロのようだという指摘も…。「ハロプロは昨年秋のライブツアーの衣装が『SHEIN』での購入品で、事務所のトップである『モーニング娘。’24 』ですら、2000円以下のものを着せられていました。アップフロントもハロプロ全盛期には栄華を極めましたが、その後はオフィスも細々とするなど衰退しており、STARTO社にも似たものを感じます」(アイドルライター)https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12311-3840479/2025/02/19 11:48:2031すべて|最新の50件2.名無しさんuYHVBハロヲタとジャニヲタの掛け持ちなんているのかよ?w2025/02/19 12:11:083.名無しさんtejTcタイアップだろ大手アパレルが付かなくなったんだろうけど2025/02/19 12:22:314.名無しさんhMnOd>>2いるだろアイドルヲタは兼任多いぞ2025/02/19 12:39:065.名無しさんx5my8ハロプロは頑張っているだろ規模は小さくなったが、きちんと黒字を保っているし、タレントにも雑な扱いはしない引き合いに出されるような会社ではない2025/02/19 12:41:516.名無しさんVBmYAハロプロというか、飯田バスツアーのイメージ2025/02/19 12:46:537.名無しさんqpPyG(1/3)私服着せればいいのに人となりが良く分かる2025/02/19 13:30:538.名無しさんMNA4tジャニーズとは別組織といってもアイドル育成方法同じなのはどうかなと思う2025/02/19 13:44:109.名無しさんwpUrx風俗嬢のジャニオタからもっと金巻き上げろよ2025/02/19 13:59:5810.名無しさんNb2C2葉っぱ一枚あればいいだろジャニオタおばさんも嬉しい衣装2025/02/19 14:01:3611.名無しさんktzyb>>1お稚児さんが使った衣装なんて精子臭くて買えないとさ2025/02/19 14:13:0612.名無しさんRuZUJ若いアイドル女性なら、自分自身が着ていた学生服を着て歌えば意外にファンが喜ぶかもしれない。2025/02/19 15:14:0813.名無しさん6IVD4>>1「ハロプロのようだ」とかいう謎の投石を発見しました。2025/02/19 16:25:1914.名無しさんpwH9M(1/2)>>2YouTubeのコメント欄は観に来ていいね押したからうちの推しの動画にもいいねしてね的な互助PRみたいなのやってる人らが居るな、再生回数稼ぎたいんだろうけどグループが歌い踊るのを好む層は男女関係無いのかもしれん2025/02/19 16:59:5315.名無しさんpwH9M(2/2)Jr.の衣装は早い者勝ちで靴が左右バラバラって嵐とかの世代が言ってたし昔のMステとかでもバックの子供らはペラペラな服着てた様な2025/02/19 17:03:4016.名無しさんu5Zbi児童虐待企業2025/02/19 17:36:0517.名無しさんnk9DqジャニーズJr.なんて海外からみたら男娼の稚子だからね。汚らわしく唾棄すべき存在なんだよね2025/02/19 17:41:3018.名無しさんXOEdnジュニアがむけました2025/02/19 18:36:3719.名無しさんmjFHy衣装といえば嵐のシースルー衣装2025/02/19 20:58:2020.名無しさんqpPyG(2/3)>>19もう児ポ法改定されたから18歳未満はあんなの着れない2025/02/19 21:00:2521.名無しさん45AKt(1/3)SHEINは一般の人も着てるからあんまりブランドイメージによくないんじゃないファンはアイドルに夢を見てる衣装さんが一工夫加えたり手作りしたものだといいと思う2025/02/19 21:50:2222.名無しさん45AKt(2/3)ブランド品使えってことじゃ無いけど理想は手作り他の人が買えないもの2025/02/19 21:51:2123.名無しさんqpPyG(3/3)>>21前は「Johnny's Jr.」って書かれたパーカーがあったんだけどね2025/02/19 21:51:3424.名無しさんsvOzl(1/3)どぎつい色の汗吸わなさそうなシャツ着せられてるイメージ2025/02/19 22:03:1825.名無しさん45AKt(3/3)わたしだったらアパレルは在庫を大量に処分してるらしいからどっかのブランドや店にいって在庫品を大量に買い付けてジュニア用にストックしておく2025/02/19 22:46:0726.名無しさんsvOzl(2/3)再編成で怒れるオタクが我慢の限界っぽいから待遇が心配なんだろうな2025/02/19 23:42:2427.名無しさん8SXMdスキャンダル山盛りなのに衣装は安いのかジャニオタは薄情だなおまえら待望の鬼畜新事務所なのに2025/02/19 23:45:2828.名無しさんsvOzl(3/3)>>27スキャンダルと言うか長年ろくに売り出されず生殺しみたいになってたJr.数グループを解体して組み直した、シャッフルの人選もグループ名も発表のタイミングも悪いわ2025/02/19 23:59:4229.名無しさんOEuxNジュニアってウィーン少年合唱団みたいに変声前限定にしてくれないかな。喉仏が出てあちこち毛が生えてきたおっさんに興味はない。2025/02/21 12:22:0230.名無しさんSpunH>>29バックダンサーとしてモノになるまで待つと年取るていうのはあるな2025/02/21 16:22:2031.名無しさんKJMgP>>30可愛けりゃそれでいい2025/02/22 08:59:21
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+171905.62025/04/13 00:18:23
所属タレントの相次ぐ退所、人気グループの解散などまだまだ騒がしいが、その懐事情も厳しいようだ。
「STARTO社は旧ジャニーズ事務所(現・SMILE-UP.)と資本関係のないまったく別の組織。それゆえに、これまでのグループ会社や資金力を受け継いでおらず、芸能プロとしての規模は大きくありません。同社の2026年新卒採用ページを見ると、資本金2000万円、初任給約30万円とのこと。東京ドームを何日間も貸し切るタレントの所属事務所としては心もとない数字ですね」(芸能ライター)
同社の窮状を如実に示すものとして、現在、ファンの間では“衣装”に注目が集まっている。
同社の『ジュニア』は2月16日に再編が発表され、これまで存在した3グループが解散し、新たに3グループが誕生した。
これに伴い、公式サイトのアーティスト写真が一斉に変わったのだが、グループに属していない『ジュニア』の衣装が、格安の海外通販で知られる『SHEIN』のアイテムなのだ。
「メンバーの選にもれた『ジュニア』の着用衣装は、中高生が着るようなカジュアルなセーターやーパーカー。『SHEIN』での販売価格は1000円前後のものが多いが、中にはセール品で500円を切るものを着ている『ジュニア』もいます。大人数の衣装を用意する手前、1点1点を格安で済ませた感がありますね」(スタイリスト見習い)
旧ジャニーズ事務所といえば、キラキラとしたゴージャスな衣装が定番だった。
それが海外通販で購入した激安アイテムになったとして、ファンからは
《マジでジュニアの事舐めてるだろ。timelesz入った一般人よりずっと事務所にいる子達を大事にしろよ》
《ジュニア、解体させられて一般人にデビュー先越されてアー写の服をSHEINで済まされて扱い最悪かわいそう》
《本家ブランドは「1997」だけど、「1990」って書いてある模倣品着てて草》
など、絶望が広がっている。
また、ハロープロジェクトとの掛け持ちファンからは、ハロプロのようだという指摘も…。
「ハロプロは昨年秋のライブツアーの衣装が『SHEIN』での購入品で、事務所のトップである『モーニング娘。’24 』ですら、2000円以下のものを着せられていました。アップフロントもハロプロ全盛期には栄華を極めましたが、その後はオフィスも細々とするなど衰退しており、STARTO社にも似たものを感じます」(アイドルライター)
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12311-3840479/
大手アパレルが付かなくなったんだろうけど
いるだろ
アイドルヲタは兼任多いぞ
規模は小さくなったが、きちんと黒字を保っているし、タレントにも雑な扱いはしない
引き合いに出されるような会社ではない
飯田バスツアーのイメージ
人となりが良く分かる
ジャニオタおばさんも嬉しい衣装
お稚児さんが使った衣装なんて精子臭くて買えないとさ
「ハロプロのようだ」とかいう謎の投石を発見しました。
YouTubeのコメント欄は観に来ていいね押したからうちの推しの動画にもいいねしてね的な互助PRみたいなのやってる人らが居るな、再生回数稼ぎたいんだろうけど
グループが歌い踊るのを好む層は男女関係無いのかもしれん
汚らわしく唾棄すべき存在なんだよね
もう児ポ法改定されたから18歳未満はあんなの着れない
ファンはアイドルに夢を見てる
衣装さんが一工夫加えたり手作りしたものだといいと思う
理想は手作り
他の人が買えないもの
前は「Johnny's Jr.」って書かれたパーカーがあったんだけどね
アパレルは在庫を大量に処分してるらしいから
どっかのブランドや店にいって在庫品を大量に買い付けてジュニア用にストックしておく
ジャニオタは薄情だな
おまえら待望の鬼畜新事務所なのに
スキャンダルと言うか長年ろくに売り出されず生殺しみたいになってたJr.数グループを解体して組み直した、シャッフルの人選もグループ名も発表のタイミングも悪いわ
バックダンサーとしてモノになるまで待つと年取るていうのはあるな
可愛けりゃそれでいい