【NHK】埼玉県八潮市の道路陥没1か月、影響長期化・・・下水道管をう回させるバイパスを作る計画ですが、県によりますと現状は設計図ができておらずアーカイブ最終更新 2025/03/02 21:011.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼男性1人が安否不明になった埼玉県八潮市の大規模な道路陥没から28日で1か月です。捜索に向けて進められている下水道管のう回工事は完成が5月中旬と見込まれ、周辺の事業者などからは影響の長期化に伴う補償を求める声が上がっています。先月28日に八潮市で発生した大規模な道路陥没では、トラックに乗っていて転落した74歳の男性の安否がわからなくなり、運転席部分がおよそ30メートル下流の下水道管の中で見つかりました。埼玉県は、男性が取り残されている可能性があるとみていて、管の中の汚水をなくすため下水道管をう回させるバイパスを作る計画ですが、県によりますと現状は設計図ができておらず周辺の地盤を補強する作業が続いているということです。県は、5月中旬ごろを目指してバイパス工事を進めたり運転席部分につながる穴を新たに掘ったりする方針ですが、男性の本格的な捜索についての具体的なスケジュールは示していません。影響が長期化するなか、県が開設した電話窓口には、27日までにおよそ800件の相談が寄せられています。今月12日まで行われた排水抑制への協力要請や、下水道事業に関することが最も多くなっていますが、補償についての相談も47件あったということです。県は、補償については個別に対応を検討していくとしています。https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20250228/1100020520.html#:~:text=%E5%85%AB%E6%BD%AE2025/02/28 21:33:054230すべて|最新の50件181.名無しさんVBUJ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間が住むとこじゃない2025/03/01 13:13:32182.名無しさんQaA99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1年末で予算を使い切る予算が使い切れないっていうことは 必要がない内部留保があるなら税金を下げろだから無理自治体とかまだいいんだよね 借金できるから会社にいざと言った時のための内部留保を減らせいって言ってるやつはバカだよね2025/03/01 13:16:45183.名無しさんkCHRb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう一ヶ月も過ぎたら虫が湧きそう2025/03/01 13:30:10184.名無しさんdVLtfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先に上から掘って掘って遺体と瓦礫を撤去すべきでは2025/03/01 13:32:551185.名無しさんtCUigコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKのニュースで、出した図は、絵に描いた餅かよ2025/03/01 13:35:35186.名無しさんXmXT0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めっちゃうんこでた2025/03/01 13:42:17187.名無しさんAL2Gl(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175できないなら浄化槽にしなさいという話だできないことはやらなくていい2025/03/01 13:44:431188.名無しさんuc2BXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臭さと勝負だよ2025/03/01 14:35:19189.名無しさんfKD2L(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184大量に下水が流れる中でどうやって引き上げる?そこ解決できるんならね2025/03/01 14:37:591190.名無しさんvvgLaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっとキチンと報道すべきなのは爺さんの遺体の確認のためだけに無駄な時間と金をかけると言うこと>埼玉県は、男性が取り残されている可能性があるとみていて、管の中の汚水をなくすため下水道管をう回させるバイパスを作る計画です埼玉県民は、とっとと大野を刺し殺すべき2025/03/01 14:41:47191.名無しさんYSIuHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行方不明のお爺さんが心配です早く助けないと2025/03/01 14:44:222192.名無しさんkCHRb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189下流を掘る2025/03/01 14:51:31193.名無しさんU1iolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191キチガイ乙wまぁ、おまえの個人資産から数億円支出するなら良いかもね2025/03/01 14:53:23194.!ninja5SfCk(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191行政の怠慢で全く落ち度がないのに酷い目にあわされたからね2025/03/01 14:55:12195.名無しさんmXoWw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣に一本引けばいいだろバカかよ2025/03/01 15:02:36196.名無しさんOCFLu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借金したって50年でもかけて返せばいいだろ なおさないと埼玉とかオワコンだよねてイメージになるぞ2025/03/01 15:14:22197.名無しさんyFM7I(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178動力があるかどうかの違いかと浄水場は人が監視していてモーターで動かすものがあるじゃないですか対して下水道は埋設方式で埋めてメンテを考えていないんですよそりゃね…2025/03/01 15:22:24198.名無しさんFr3niコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148地政の上位に国政がいるからだよ2025/03/01 15:22:44199.名無しさんyFM7I(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187なら浄化槽を作るのも出来ないからその辺に捨てておいてね2025/03/01 15:23:001200.名無しさんAL2Gl(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけた話、道路一本分をいまの道路の右か左に買収してそこに下水道を埋設するのが早いこれを非常事態化の特例として実行できるかだな細かい話をしていたら絶対利権やなんやで反対される2025/03/01 15:24:14201.名無しさんAL2Gl(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199できなきゃ自治体が滅ぶだけなんだよ普通に捨て置かれる2025/03/01 15:25:491202.sageESRrmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかして汲み取り式の方が優れてたの?2025/03/01 15:33:032203.名無しさんEFKg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼春日部に超巨大浄化槽があるやん2025/03/01 15:38:13204.名無しさんyFM7I(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201だから滅びそうになってるじゃん見てわかんねえの?2025/03/01 15:41:231205.!ninja5SfCk(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202汲み取り式は農業で利用してた頃はとても有益だった衛生的には下水道がずっと優れてるよ自治体の運用管理がすごく杜撰だったから事故が起こった2025/03/01 15:42:06206.名無しさんAL2Gl(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204関東はもう滅びる逃げたほうがいい2025/03/01 16:01:13207.名無しさんvi2CG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうシールドマシンで作ったような大規模下水道管は老朽化で作り直さなきゃいけなくなったらどうするつもりで作ってたんだろうね?当時の人は、更新するときのことは後の世の人に任せる。俺は知らん。って感じなのかな?2025/03/01 16:07:171208.名無しさんAL2Gl(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山のトンネルなんかも古いものはほったらかしだからな下水道についても昭和末期には改修が難しいと指摘はされていた2025/03/01 16:15:32209.名無しさんfKD2L(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207新ルートでイチから掘り直しぐらいのことじゃね、と思うが。2025/03/01 16:25:39210.名無しさんAL2Gl(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は新しい街がどんどん出来たので古い街は廃れて行くだろうって計算もあったんだろうけどなだが思いのほか街が継続して拡大していったので、下水道は手つかずになってしまった2025/03/01 16:31:01211.名無しさんmXoWw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202少なくともクマは寄って来ない2025/03/01 18:52:10212.名無しさんeP8ROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなんすぐできるわけねーだろ2025/03/01 20:08:23213.名無しさんiqFwSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ヶ月で設計図ができると思ってる日本人やばいこれがコンクリートから人へか2025/03/01 22:19:382214.名無しさんvi2CG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213どこにポンプ設置して、どこに配管通して、どこに戻す。設計以前のとこで止まってる気がする。2025/03/01 22:51:13215.名無しさんsnUGdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉って、外国人問題とか、道路問題とか本当に日本のお荷物になって来たな2025/03/01 23:04:31216.名無しさんC1clmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初からグダグダなの何でだ?2025/03/02 01:03:53217.名無しさんdWCiQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党に任せてきたんだから日本は滅びる しかたない2025/03/02 01:04:46218.名無しさんdWCiQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213電線を地下に埋めようって東京婆さんいるくらいだしな。2025/03/02 01:06:12219.名無しさんShBfd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60溢れたら福島の汚水タンク宜しく、巨大な汚水タンクを地上に作りまくるのか。2025/03/02 01:10:06220.名無しさんShBfd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74ウクライナに支援したり、中国人留学生に給与支払ったりその中から政治家が中抜きしたり、色々金がかかるんだよ!2025/03/02 01:11:171221.名無しさんdWCiQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220ODAだよ。一番怪しいポケットマネー2025/03/02 01:14:55222.名無しさんxWGcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼図面はすぐかけるけど、土地の一時賃借や営業補償の合意の取り付けが大変2025/03/02 01:22:16223.名無しさんq6cjWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/03/02 01:25:23224.名無しさんVEkOaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1135年に1回だっけ? 点検してたろ。結果として見逃していたことになるけど2025/03/02 01:26:19225.名無しさんJcfJxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ水が別のとこへ流れてる影響で更に被害拡大しないの?2025/03/02 06:19:05226.名無しさんQCD9gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭おかしい落ちて埼玉2025/03/02 06:41:06227.名無しさんx8ZBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党「コンクリートから人へ」 → 道路陥没で阿鼻叫喚民主党の残党に投票するとろくな事無いよ。2025/03/02 06:46:34228.名無しさんVNThQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下痢便噴射2025/03/02 13:44:03229.名無しさんohSBNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核装備以前の問題だなwwwこんな状況じゃ台湾有事何てやってる場合かwwwwwwボランティア雇って早く復旧工事しろよwwwwww2025/03/02 19:38:18230.名無しさんt7v6zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5うんことか流すから水勾配って訳にもいかないのかな?2025/03/02 21:01:23
【毎日新聞】財務省解体・消費減税デモの勢いが止まらない、全国へ拡大 「日本は財政危機国だというのは財務省のウソ、失った30年を返せ! 貧困自死を選ぶしかなかった人たちの命を返せ! 罪務省解体!」ニュース速報+101576.62025/04/17 19:18:56
【太陽系外に生命が存在する可能性を示す、これまでで最も強い証拠だ】英ケンブリッジ大などのチーム、地球から約120光年離れた太陽系外惑星の大気中で、地球上では生物によって作られる化学物質を検出したと発表ニュース速報+261525.12025/04/17 19:18:44
【東洋経済】「女性が若さでチヤホヤされるのは日本だけ」なぜ日本の人は若い女性が好きなのか、なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのかニュース速報+3541116.82025/04/17 19:18:02
捜索に向けて進められている下水道管のう回工事は完成が5月中旬と見込まれ、周辺の事業者などからは影響の長期化に伴う補償を求める声が上がっています。
先月28日に八潮市で発生した大規模な道路陥没では、トラックに乗っていて転落した74歳の男性の安否がわからなくなり、運転席部分がおよそ30メートル下流の下水道管の中で見つかりました。
埼玉県は、男性が取り残されている可能性があるとみていて、管の中の汚水をなくすため下水道管をう回させるバイパスを作る計画ですが、
県によりますと現状は設計図ができておらず周辺の地盤を補強する作業が続いているということです。
県は、5月中旬ごろを目指してバイパス工事を進めたり運転席部分につながる穴を新たに掘ったりする方針ですが、男性の本格的な捜索についての具体的なスケジュールは示していません。
影響が長期化するなか、県が開設した電話窓口には、27日までにおよそ800件の相談が寄せられています。
今月12日まで行われた排水抑制への協力要請や、下水道事業に関することが最も多くなっていますが、補償についての相談も47件あったということです。
県は、補償については個別に対応を検討していくとしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20250228/1100020520.html#:~:text=%E5%85%AB%E6%BD%AE
年末で予算を使い切る
予算が使い切れないっていうことは 必要がない
内部留保があるなら税金を下げろ
だから無理
自治体とかまだいいんだよね 借金できるから
会社にいざと言った時のための内部留保を減らせいって言ってるやつはバカだよね
絵に描いた餅かよ
できないなら浄化槽にしなさいという話だ
できないことはやらなくていい
大量に下水が流れる中でどうやって引き上げる?
そこ解決できるんならね
爺さんの遺体の確認のためだけに無駄な時間と金をかけると言うこと
>埼玉県は、男性が取り残されている可能性があるとみていて、管の中の汚水をなくすため下水道管をう回させるバイパスを作る計画です
埼玉県民は、とっとと大野を刺し殺すべき
早く助けないと
下流を掘る
キチガイ乙w
まぁ、おまえの個人資産から数億円支出するなら良いかもね
行政の怠慢で全く落ち度がないのに酷い目にあわされたからね
バカかよ
動力があるかどうかの違いかと
浄水場は人が監視していてモーターで動かすものがあるじゃないですか
対して下水道は埋設方式で埋めてメンテを考えていないんですよ
そりゃね…
地政の上位に国政がいるからだよ
なら浄化槽を作るのも出来ないからその辺に捨てておいてね
これを非常事態化の特例として実行できるかだな
細かい話をしていたら絶対利権やなんやで反対される
できなきゃ自治体が滅ぶだけなんだよ
普通に捨て置かれる
だから滅びそうになってるじゃん
見てわかんねえの?
汲み取り式は農業で利用してた頃はとても有益だった
衛生的には下水道がずっと優れてるよ
自治体の運用管理がすごく杜撰だったから事故が起こった
関東はもう滅びる
逃げたほうがいい
当時の人は、更新するときのことは後の世の人に任せる。俺は知らん。って感じなのかな?
下水道についても昭和末期には改修が難しいと指摘はされていた
新ルートでイチから掘り直しぐらいのことじゃね、と思うが。
だが思いのほか街が継続して拡大していったので、下水道は手つかずになってしまった
少なくともクマは寄って来ない
これがコンクリートから人へか
どこにポンプ設置して、どこに配管通して、どこに戻す。設計以前のとこで止まってる気がする。
電線を地下に埋めようって東京婆さんいるくらいだしな。
溢れたら福島の汚水タンク宜しく、巨大な
汚水タンクを地上に作りまくるのか。
ウクライナに支援したり、中国人留学生に給与支払ったり
その中から政治家が中抜きしたり、色々金がかかるんだよ!
ODAだよ。一番怪しいポケットマネー
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
5年に1回だっけ? 点検してたろ。結果として見逃していたことになるけど
落ちて埼玉
民主党の残党に投票するとろくな事無いよ。
うんことか流すから水勾配って訳にもいかないのかな?