【高校無償化で教育の格差が埋まらない、むしろ広がる、専門家が警鐘】所得に余裕がある家庭でお金が塾や家庭教師などに回される一方、所得が厳しい家庭は塾などへはお金を回せないアーカイブ最終更新 2025/03/10 11:371.影のたけし軍団 ★???ー課題は何なのでしょうか?はい。この政策の課題を2つ紹介します。まず1つ目は、公立と私立の格差です。私立高校の授業料への支援も手厚くなることで私立に人気が集中し、公立離れが進む可能性が指摘されています。実際に東京都や大阪府で、すでに私立高校を含む授業料の無償化が先行していますが、“公立離れ”が現れています。例えば、大阪府では去年の公立高校の志願者はいまの入試制度が始まって以来最少となり、府内の公立高の半数近い70校が定員割れとなる事態になっています。ーそんな深刻な事態になっているんですねしかも、公立高校が私立に負けない教育を行おうとしても、私立と異なり独自の財源はありません。また、国の学習指導要領にも私立より厳密に従わざるを得ず、私立並みに独自の教育を行うのは難しいのが現状です。専門家も公立高校の運営や教育の自由度を私立並みに改革しないと、私立との競争は難しいと指摘します。ーもう一つの課題はなんですか。はい。2つ目は教育の格差が埋まらない、むしろ広がるのでは、という指摘です。授業料への支援に所得制限がないことで所得に余裕がある家庭も支援されその分、お金が塾や家庭教師などに回される一方、所得が厳しい家庭は塾などへはお金を回せないのではとの指摘も出ています。専門家は低所得の世帯と中所得の世帯の間ではむしろ格差が拡大する可能性があると警鐘を鳴らしています。https://news.ntv.co.jp/category/politics/f1e10a35fdc14c7b843530617fee7dd9https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/5e4115fd4dd641fcb39cd88a8a361185/0ae3820e-87a3-4e9d-8226-bc66a58e366e.jpeg【孤立無援の維新・吉村執行部】 党内に渦巻く不満、執行部の対応に批判が噴出、党創業者の橋下徹元大阪府知事も苦言を呈するありさま 「維新の教育無償化政策は教育格差をさらに拡大する」https://talk.jp/boards/newsplus/17410889742025/03/06 16:08:13121すべて|最新の50件2.名無しさん3RUQ9じゃあどうしろと2025/03/06 16:09:363.名無しさんYzJDP廃案の法案を出してくれ2025/03/06 16:10:184.名無しさん2jfqu無償化って言っても授業料だけだぞ実際は制服代やその他備品代値上げで回収されて終わる2025/03/06 16:11:575.名無しさんNMCgb生産手段を私有ではなく共同体による所有とすべきだよな貧富の差をなくすのはコレしかない2025/03/06 16:14:166.名無しさん0lJVL(1/6)ほんこれ塾関係者しか得しないわ2025/03/06 16:19:107.名無しさん2JZh4(1/3)所得に余裕のめっちゃある家庭:元々塾に通わせてる↕所得に余裕のそこそこある家庭:塾の通わせるようになるこの間の教育格差は縮まるだろ詭弁というか難癖にしか聞こえない主張だな2025/03/06 16:21:048.名無しさんUl8iGんー???公立高校なんてガンジガラメでなんもできないから、優秀な貧乏がいい教育受けられるからやっぱりええんでないの?2025/03/06 16:21:109.名無しさん2JZh4(2/3)>>6いや教育費用が安くなる各家庭も得だろなんで塾だけなんだよ2025/03/06 16:21:4610.名無しさんjQ35k(1/2)安倍晋三は、東大生の家庭教師をつけてもらったよね2025/03/06 16:23:0511.名無しさん2JZh4(3/3)全体として、良いか悪いか別として、塾に行く生徒が増えるなら全体の学力レベルは確実に上がるじゃんどうしたって塾に行かない行けない底辺層家庭は存在するとは思うけど、その底辺層家庭に合わせて中間層も塾に行くなって馬鹿みたい主張だな2025/03/06 16:24:4912.名無しさんIfjv8こんな大阪のための法案撤回していい2025/03/06 16:29:2813.名無しさんoQsm1(1/5)優秀な公立高校のみにしないと遊びに行くクソガキの授業料を税金でなんて、絶対によりアホになるわ2025/03/06 16:30:3714.名無しさんfvPe3次は通学費出せー下宿費よこせーかな2025/03/06 16:34:0215.名無しさんNdjYd頭がいい奴が更に頭が良くなって何が悪いの2025/03/06 16:41:3916.名無しさんXkzIE別に構わないだろ授業料は払わなくて良いんだから塾へ回せ私立はなんやかんや別にもお金かかるぞ2025/03/06 16:43:3117.名無しさんoQsm1(2/5)>>15そうそう学力を選択した人間が、より頑張り国が支援するのはいい事ぎゃくに、学力を選択しなかったのをバカにする風潮を無くすべき中卒、高卒も立派なこと遊びに高校や大学に行く余裕は、もう日本にはない2025/03/06 16:45:1418.名無しさんxFVdb塾ってジムみたいなもんだよな2025/03/06 16:47:4019.名無しさんRSA1Z移民(主に大陸系)のガキ(スパイ)の教育をプーさんに変わって、日本人の血税でやるってのが目的なんだからそれによって学力がー、なんてのはそもそも想定されていません2025/03/06 16:48:0720.名無しさんoQsm1(3/5)>>19公立で優秀な日本人のみって条件やな2025/03/06 16:51:1621.名無しさん0INfe(1/4)やるにしても公立だけで良いよ2025/03/06 16:54:2922.名無しさんNeYme(1/2)少子化で経営が危ない、私立高校への援助なんだから。2025/03/06 16:57:4523.名無しさんxDSk3>>1> 教育の格差が埋まらない、むしろ広がるのでは、という指摘です。授業料増やせば格差が狭まるのか?2025/03/06 17:00:0124.名無しさん0lJVL(2/6)>>9公立だけでええわってか公立高校も今までもほぼ無償だったけどな2025/03/06 17:00:2525.名無しさん8HC6Aシゲル<格差社会は強者も弱者も楽しめるよな。2025/03/06 17:00:5026.名無しさん0lJVL(3/6)>>22私立高校は潰せ高卒を増やしてもって働かせろや2025/03/06 17:01:0927.名無しさんoQsm1(4/5)>>22儲かるときは儲かったんやろ?人気無ければ潰れて当たり前アホガキや外国人をアホ高校に、なんで税金で行かせなきゃいけない?潰れればいいんやん2025/03/06 17:01:3428.名無しさん0lJVL(4/6)馬鹿を幾ら勉強させても馬鹿や黙って肉体労働させろや!甘やかせ過ぎやで!2025/03/06 17:02:0529.名無しさんe1xqk聖書に「持てるものはさらに持ち、持たざる者は持っているものまで奪われる」とある。そして石破は基督教徒2025/03/06 17:02:3330.名無しさん0INfe(2/4)>>22私立同士で統廃合するなりすれば良いのでは?2025/03/06 17:02:5931.名無しさん0lJVL(5/6)高校も8割は技能系の学校にしろ普通科なんていらんわ2025/03/06 17:03:2832.名無しさん4Fiii(1/2)>>1維新がまともな政策やると思う方がバカ2025/03/06 17:03:4133.名無しさん0lJVL(6/6)維新は期待したけどアカンな2025/03/06 17:04:0834.名無しさんhzV3E(1/2)最終的な目標は現行の公立高校を全廃しての「教育完全民営化」なのかな。授業料として公金を投入しておいて「民営」でもなかろうという気もするけど。2025/03/06 17:04:3835.名無しさんjQ35k(2/2)トランプ氏、教育省廃止へ6日にも大統領令 米報道https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB063KL0W5A300C2000000/2025/03/06 17:06:0236.名無しさん0INfe(3/4)>>34国が「教育」を手放すのは少々やばくね?2025/03/06 17:07:5937.名無しさんhzV3E(2/2)>>36そう思うけどね、実際方向性はそんな感じだよなと。2025/03/06 17:09:5638.名無しさん1RtZu>>2フィンランドのように学校間の教育格差を無くすしかないわな2025/03/06 17:12:0039.名無しさんNeYme(2/2)>>35なにそれ。2025/03/06 17:15:3440.名無しさんBRR9Q(1/2)金も大事だが、やる気がないと伸びないからな無償化は大阪とか先行して実施してるんで、参考にして最適な政策だと判断したんじゃないか?予算通すためだったら止めてもらいたいね2025/03/06 17:17:1241.名無しさん4Zc21そうかじゃあ止めようか(´・ω・`)2025/03/06 17:19:4442.名無しさんgFmRu(1/3)塾なんてコスパ悪すぎてほとんど意味ねーよ2025/03/06 17:20:4843.名無しさんnlVqv少なくとも公立は廃止しろ意味ない2025/03/06 17:20:5444.名無しさん0INfe(4/4)まぁ、若者に金を使う分、老人のナニカに金を使うよりはマシな政策ではあるが費用はどこから?増税していたら大した意味ないぞ?wとも思うかな?w2025/03/06 17:23:3245.名無しさんgFmRu(2/3)塾まで無償化にするつもりか?学力の上位1%くらいにドカンと予算注ぎ込んだほうがかなり効果的馬鹿はさっさと働かせろ2025/03/06 17:26:1046.名無しさんgFmRu(3/3)下位50%は勉強すらさせるな2025/03/06 17:27:3447.名無しさんFF2a6公務員教師というのは今ここに「ねーよ」などと書き込みしているやつらだ2025/03/06 17:27:4048.名無しさんBRR9Q(2/2)スポーツに金と時間をかける家庭もあるけどな、遠征とか大変よ2025/03/06 17:29:5549.名無しさんBoHhP維新の身を切る改革はザイム真理教そのものだからな公立潰せばカネが得だというあほな考え2025/03/06 17:37:4650.名無しさんFSmWD家庭教師塾無償化が必要だ2025/03/06 17:41:4451.名無しさんx9Pfj学力で支援するか判断しろよ中学一年のテストでみりゃいいだろ小学校って塾行ってるやつの大半は遊びだし、お受験組は公立行ってねーし2025/03/06 17:46:1052.名無しさんn3S5uアホな高校は卒業までに1割以上の人間がいなく成る。そんなアホの授業料まで無料にするのか?ダブった時点で無償化打ち切り、辞めた時点までの授業料の支払いくらいは当たり前だろう格差自体が悪い事だとは全く思わない。寧ろ無い事の方が間違いだろう。高校の授業程度は何の努力の必要も無いからな2025/03/06 17:50:2453.名無しさん2s7Sqいずれ日本人は消滅するんだから国家が子供に金かける意味はない。親が個人的にかける分は勝手やけど憲法へ保障されてる最低限だけでいい2025/03/06 17:52:3154.名無しさんhp475別に金持ちが金出して教育するのは構わんだろ私立がレベル高くできるならすればいい話私立の無償化みたいなおかしなことをしなければ、何の問題はない庶民は公立に行くし、公立で十分だ2025/03/06 17:52:5555.名無しさんLdjWB違うな、遺伝子だよ。馬を見ればわかる中央競馬で億円稼ぐ血筋の子はやはり競馬で活躍する馬刺し用の子は馬刺しにしかならないいい大学出て上級国民になった子はやはり優秀で上位国立大に行く中卒や底辺高校の子はやはり底辺高校しか行けない遺伝子がそうなっている2025/03/06 17:54:0856.名無しさんy1wqO(1/4)価値観下がって土人世界に戻る前に手うつべきだよ失ったらもう二度と戻らないものってあるからそれと教育なんかもそやけどね2025/03/06 17:55:5457.名無しさんTj3o7維新の議員で子供を私学に行かせているやつらは次の選挙で落としてやれよ2025/03/06 17:57:2958.名無しさん03ecn七割方公務員教師が書き込んでる2025/03/06 17:58:1759.名無しさんy1wqO(2/4)失わんとわからんこともあるが失ったら終わりもある失って終わって奇跡的に戻れた奴らはちゃんとそれを自覚し正して責任を果たしていかなければならんしそうしなければ際限の無い欲望の果てに人が人ではなくなるそれを多少なりとも理解する民族がいるが、ままならん2025/03/06 17:58:2360.名無しさんy1wqO(3/4)>>58ワケアリ出向元自衛官やら天下りガイジぐらいやろ2025/03/06 17:58:5761.名無しさんUADRk良かったモテなくて糞みたいなこの世界に子孫を遺すとかありえんわ2025/03/06 18:00:1362.名無しさんsHAaF>>60そんな言葉を書き込むのは昔からお前ら公務員教師だけ気を付けて楽しめごみ屑教師2025/03/06 18:04:4163.名無しさんnINZ8そもそも高校を無償化するのが間違い中3時点で偏差値50未満は進学してはいけない(芸術系除く)2025/03/06 18:07:0964.名無しさんszbn6中国大陆难以生存故大批移民涌入埼玉川口アル* ∧CCP∧ え~か アジアの穢れ 貧乏戦犯じゃ Pは ( ; `八´)彡 <丶`∀´> 額をこすりつけて ギブミーΣm9っ つ Σm9っ ) チョコレート言てりゃいいニダ #立憲原口と営業停止をくらったブラック企業の怪しい配信https://miletarymk1.seesaa.net/article/511232061.html#カルトトンイルの日本汚染の黒歴史岸一族に食い込んだ勝共と自民に寄生した創価公明https://miletarymk1.seesaa.net/article/511177141.html2025/03/06 18:09:5465.名無しさんXU5mJそもそも金で学歴が買えるシステムが間違ってるからな2025/03/06 18:12:2866.名無しさん5v8u7倍率662025/03/06 18:14:1867.名無しさんlTXF3国とNHKで「旺文社大学受験講座」を復活させるべき。youtubeもあるし、いいモノ作れるはず。2025/03/06 18:16:1768.名無しさんOC6Qdこんな事より減税しろよキチガイ政府。2025/03/06 18:17:5269.名無しさんMSX4W(1/2)国民が賢くなると困るから必死にディスってる2025/03/06 18:18:5970.名無しさんy1wqO(4/4)>>62まるでキツめのゼンカモンをナマポとして実社会に解き放ち「草」の任務でもさせとるような言い方やなぁw2025/03/06 18:19:5271.名無しさんLeUt3(1/2)何をしたって格差は生まれるけど、スタートくらいは一緒にして欲しい→AC2025/03/06 18:22:3072.名無しさんOFJwG(1/2)敎育無償化してる国の子供達はどんどん馬鹿になってる。調査してないのか?2025/03/06 18:22:3973.名無しさん4Fiii(2/2)>>1自公維新、立憲、社共はもう要らない国民民主党、れいわ新選組、参政党だけでいいよ2025/03/06 18:24:5874.名無しさんMSX4W(2/2)>>72大学ランキングを見るに無償化してる米英は上げたままで、そうでない日本は下げてるがつーかなんだその教の字2025/03/06 18:26:5575.名無しさんXAirz学歴に差がつくって部分は諦めよう貧困のせいで才能を埋もれさせるのは社会的損失だから特待制度を拡充したら2025/03/06 18:30:4076.名無しさんoQsm1(5/5)>>75それよね貧困だけど、頑張れば無償で高校も大学も行ける優秀なら補助金も出るそれが1番大事国に求められてる学生は、国に恩返しする2025/03/06 18:34:1077.名無しさんOFJwG(2/2)>>74大学ランキングって何だ?2025/03/06 18:40:0178.名無しさんHDvaX維新の会バンザイ2025/03/06 18:53:5379.名無しさんLeUt3(2/2)天才は天才を産まないその越えられない壁を挟んで秀才は秀才を産むけどねこの世界は一握りの天才が進歩させてきた他の大多数はそのおこぼれで進歩を享受しているだけだ天才は遺伝しないドキュンの親から天才が生まれることさえある我々はただの畑なのだ我々にできることは天才を産む畑を耕すことだけだ2025/03/06 18:57:2480.名無しさんdFzshほとんどの問題はお金で解決出来る田舎でいい空気吸ってないでお金を稼いで一族を栄えさせよ?2025/03/06 19:31:4981.名無しさん9I2H3(1/3)>>1 屁理屈もいいとこw2025/03/06 19:33:1582.名無しさん9I2H3(2/3)無償化になるとアホほど勉強しなくなる、タダだし親にも負担かけてないと精神的に余裕ができて遊びまくる、ゲームとか悪い事とかにお金を回せるようになる、そういう意味では格差が広がる2025/03/06 19:36:3483.名無しさんlaW30制服代やら教科書、遠足、修学旅行、部活、積み立て金、無償でも何でもない2025/03/06 19:48:5584.名無しさん9I2H3(3/3)高校無償化は徴兵制への布石国民に国家の御恩を受けたという認識をしっかり持たせるため親も、国家に子供の高校進学でお世話になった、恩返しが必要と考えるようになる2025/03/06 20:18:4385.名無しさんjwX3mガチで格差無くしたけりゃ中国みたいに塾禁止、教育系の有料アプリ禁止とかにしなきゃ無理でしょそれも金持ちは余った金で留学とか行くだろうけどな2025/03/06 20:55:1086.名無しさんhdOof>>31ホントな普通科で底辺高の意味って何?2025/03/06 21:20:5887.名無しさんsrSU6自民党「減税したくないから子ども(対象者少ない)にばら撒きます!非課税世帯(対象者少ない)にばら撒きます!どう?ボク偉い?褒めて褒めてwww」2025/03/06 21:35:5488.名無しさんXuKUIいい大学に出たとしても結婚をして子供を作り家を住宅を建てることによって大人になるととんでもない 借金を背負うのである2025/03/06 22:03:2589.名無しさんyfEqE貧乏人が授業料無料に釣られて私立高校に入れば金持ちの子たちとの格差で肩身が狭い思いをすると思う2025/03/06 22:10:1990.名無しさんp9MAg【悲報】SNS規制、始まる【2chまとめ】【5chまとめ】https://www.youtube.com/watch?v=RW51Jtez6AM財務省「ちゃんとやりますから、どうか総理に質問するのはちょっと勘弁してください」【参院予算委員会】https://www.youtube.com/watch?v=fjZoiG7dIRc【衝撃】米が何処にいったのか農家がハッキリ農水省に原因を突きつけて完全敗北するhttps://www.youtube.com/watch?v=EAW2IOkWe90【文春砲】コメ不足の裏側がクソすぎる!https://www.youtube.com/watch?v=ugABOB6ZCxM江藤拓 農林水産大臣「国民の皆さま方は輸入した物が食べたいんです」https://www.youtube.com/watch?v=fO1-hHGbTn4【激怒】石破電気代・ガソリン代上がっても俺に関係ない石破、また国民を裏切る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/l61bT41qaCc【衝撃】ゼレンスキー大統領の衝撃の暴露に日本国民大激怒https://www.youtube.com/watch?v=2_QciwpZdq02025/03/06 22:18:1791.名無しさんVc7Nzだから無償化なんてやめろ2025/03/06 22:41:2992.名無しさんHzoqL地頭悪い子供に塾代にカネかけても無駄よまず学校の授業についていけない時点で、塾行かせても伸びない九九解けるところから始めよう2025/03/07 01:17:2893.名無しさんn1jSc馬鹿だねー大衆は2025/03/07 01:18:4194.名無しさんZUXGV教育格差があっても、そこそこ全員が、そこそこの人生を送れるこれを目指すのが本当の政治だろ全員大卒なら良いと考えるのは間違い2025/03/07 02:34:0895.名無しさんQx9yA格差はどうでも良い。国力を高めるために何をすべきかだ。2025/03/07 05:13:2096.名無しさんSVDsN(1/2)>>1●医学的作話不良のそばにいる女が金持ちへ色目をつかうって良くあるでしょ。実刑服役になった詐欺師の白川道と同棲していた時期の中瀬ゆかりさんが、金持ちと結婚していたがっていたとか、巷によくあるでしょう。中瀬ゆかりさんのトンデモ発言の場合はTV番組「5時に夢中」木曜日内の視聴者を楽しませるリップサービスの冗談ネタでしょうが。高校で習う万葉集の「秘めたる恋」の「あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る」(女性歌人の額田王)なんて不良を乗り越えられる恋も考えられなくもないが、このケースは食堂で私の財布の話題をしている金銭欲のカネカネ女だから、アイツラは欲ボケの強盗だ。「金目当て」と表現すると分かりやすいが、正確には不良の縄張りで過ごしながら同時に他の男と結婚しようとしてる。不可能だ。不良の縄張りにいる大人の女性が、富裕層の男へ色目をつかった時、その女は「恋愛の人間関係」に関してはクルクルパーになってる病気の可能性が高い。不良の縄張りにいる女はお金持ちとは結婚できないのにおバカさんだ。その女は医学的に認知症のお年寄りのような「医学的作話」で、自己中心的なエゴによって自己の理性が機能しなくなる病気になって空回りしてる可能性が高い。不良の縄張りにいる大人の女が富裕層と結婚できるわけないのに、医学的作話の女は結婚できると願望、野心による結論を先に出して、まともに考えたらツジツマの合わない実行計画を妄想で都合良くつなぎ合わせて暴挙に出る。女の側の求める希望解が「富裕層側が不良女を口説いて求婚する」であって、実行解に妄想の医学的作話をして、坊っちゃんが不良女を口説くように仕向け強要するイジメをしてくる。不良よりも弱い金持ちをいじめて大損させ、人前で女性器を向けて坊っちゃんに結婚を迫るなどすれば、金持ちはロボットのように従順になって不良側の女と結婚し大金が不良女の手に入ると矛盾するロジック、スキームを立てて実行に移す。危険な女の可能性が早い段階で分かる能力は、不良と戦う能力や法的証拠を押さえる能力よりも役に立つかもしれない。https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html2025/03/07 06:28:1997.名無しさんSVDsN(2/2)>>1●医学的作話不良のそばにいる女が金持ちへ色目をつかうって良くあるでしょ。実刑服役になった詐欺師の白川道と同棲していた時期の中瀬ゆかりさんが、金持ちと結婚していたがっていたとか、巷によくあるでしょう。中瀬ゆかりさんのトンデモ発言の場合はTV番組「5時に夢中」木曜日内の視聴者を楽しませるリップサービスの冗談ネタでしょうが。高校で習う万葉集の「秘めたる恋」の「あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る」(女性歌人の額田王)なんて不良を乗り越えられる恋も考えられなくもないが、このケースは食堂で私の財布の話題をしている金銭欲のカネカネ女だから、アイツラは欲ボケの強盗だ。「金目当て」と表現すると分かりやすいが、正確には不良の縄張りで過ごしながら同時に他の男と結婚しようとしてる。不可能だ。不良の縄張りにいる大人の女性が、富裕層の男へ色目をつかった時、その女は「恋愛の人間関係」に関してはクルクルパーになってる病気の可能性が高い。不良の縄張りにいる女はお金持ちとは結婚できないのにおバカさんだ。その女は医学的に認知症のお年寄りのような「医学的作話」で、自己中心的なエゴによって自己の理性が機能しなくなる病気になって空回りしてる可能性が高い。不良の縄張りにいる大人の女が富裕層と結婚できるわけないのに、医学的作話の女は結婚できると願望、野心による結論を先に出して、まともに考えたらツジツマの合わない実行計画を妄想で都合良くつなぎ合わせて暴挙に出る。女の側の求める希望解が「富裕層側が不良女を口説いて求婚する」であって、実行解に妄想の医学的作話をして、坊っちゃんが不良女を口説くように仕向け強要するイジメをしてくる。不良よりも弱い金持ちをいじめて大損させ、人前で女性器を向けて坊っちゃんに結婚を迫るなどすれば、金持ちはロボットのように従順になって不良側の女と結婚し大金が不良女の手に入ると矛盾するロジック、スキームを立てて実行に移す。危険な女の可能性が早い段階で分かる能力は、不良と戦う能力や法的証拠を押さえる能力よりも役に立つかもしれない。https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html2025/03/07 06:30:1398.名無しさんmBV8C進学率が増え賢いのが増えれば財務省の愚かさが分かる若者が増える?不況には減税と公債発行2025/03/07 08:30:0799.名無しさん4WVPB政治家のシミュレーションゲーム2025/03/07 08:42:40100.名無しさんyKW1F>>98馬鹿の進学率が上がるだけやな2025/03/07 09:12:06101.名無しさんZDnzh(1/2)私学が多い日本では教育無償化は無理だと思うドイツのように公立が大多数を占めるのであれば可能だが2025/03/07 09:47:22102.名無しさんZDnzh(2/2)>>94新自由主義政策をとってる限りそれは無理な話どうしても中卒高卒でも出来るような単純作業はアウトソーシング化され雇用形態は不安定になる2025/03/07 09:49:09103.名無しさんDnpwc>>4本当それ貧困層は私立のブランド制服、寄付金、施設維持費、海外修学旅行費積立金、等で詰んじゃう2025/03/07 09:54:05104.名無しさん0VVX6(1/2)私立高無償化になると、いろんなことに特化した高校が増えるでしょうな。野球やサッカーに特化美術や音楽に特化バレリーナやダンサーばかり集めた高校授業も日常も全部英語の学校パティシエ養成所みたいな高校トリマー専門学校みたいな高校どうせただなんだから、専門学校に行かせるより先に技術を習得させようとか、馬鹿だからサッカーに賭けてみようとか、そういう親が増える。2025/03/07 10:15:57105.名無しさんFCD5v(1/2)>>104それは何が悪いんだ?別にそれはそれでいいことじゃん2025/03/07 10:58:19106.名無しさんv9RvUパブリックエネミー自民維新。2025/03/07 11:49:22107.名無しさん0VVX6(2/2)>>105なんで他人の子供がサッカーやるための金を出さねばならんのだ?習い事は親が出せ芸術系はとんでもなく才能がある生徒だけ特別に育てればよろしい。だから芸大がある。2025/03/07 13:32:11108.名無しさんFCD5v(2/2)>>107習い事じゃなくて高校でしょ?体育科の高校の話してるんじゃないの?街場のサッカー教室の話じゃないよ??2025/03/07 13:46:21109.名無しさんXiOfPほんとクソみたいな国になったな。2025/03/07 16:20:42110.名無しさんqOGZb【衝撃】三崎優太さん、政府のエグすぎる“搾取”を痛烈批判「天下り先からまず、増税しろよ」【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=aGBErn9MOvk政府「財源無い」➡なぜか国会議員給料アップhttps://www.youtube.com/watch?v=AtrbjuXpT5g吉村さん、SNSでの矛盾発言が止まらず荒れまくるw w w w w 【ガソリン減税】https://www.youtube.com/watch?v=19Z8Hx5_lys岸田文雄イーロンマスクに全て暴露され完全終了(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/2LBv6K-jFQA証拠流出でバレる。高市早苗さん…何言ってるのかわからん。https://www.youtube.com/watch?v=0WaIPCThOkk高橋洋一、高市早苗に現実を突きつける(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/JRZ6zyww7Ug103万の壁引き上げ拒否の宮沢洋一は次回衆議院選挙で確実に落選しない理由が驚愕過ぎたhttps://www.youtube.com/watch?v=xuTYdF11W6Q地上波メディア 手のひら返し【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=puKb89LulOk石破首相「確定していない。選挙目当てではない」 政府、高額療養費の引き上げ見送り調整https://www.youtube.com/watch?v=EXIAda4C79o【パリピ進次郎】パーティー収入7400万にも驚いたがイーロン・マスクを引き合いに出す姿勢にも驚いた(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/-xb7wbq1kYw2025/03/07 20:29:19111.名無しさん7iffA(1/3)>>108習い事と高校の教科の区別なんかつくのかよ都立高に調理を教えるところがあるが、これはシェフなどの調理技術者を育てるためのものだ。街場のサッカー教室みたいのに公金つぎ込む必要はない。そんなことやってる国がどこにある2025/03/08 00:57:40112.名無しさん4gaTR他国籍留学生も無償化する?2025/03/08 07:42:10113.名無しさん7iffA(2/3)公立高校の野球部グラウンドは他の運動部と共有、週に三回とか四回しか練習できない。コーチは学校の先生(野球歴なし)日曜の練習は近所から苦情が来てダメ。練習も遅くまではできず、さっさと帰らされる。私立野球強豪校専用のグラウンド。ピッチャー専用の投球練習場。バッティングマシン完備。元ノンプロの監督。守備専用のコーチなどもいる。用具を揃えた室内ジム。グラウンド横に合宿所。賄い付き。後者の、特別な人的物的設備で野球に打ち込める環境は、親が金出しているからであって、親が自分の金でやらせている以上文句言う筋合いではない。しかし、これを公費でやらせる学校があったらどうだろう。私学無償化とはそういうことだ。2025/03/08 09:16:57114.名無しさんrK6Qk滅びろ維新。2025/03/08 13:22:14115.名無しさんDqtXX(1/2)>>111もちろんつくよw街場のサッカー教室と体育科は違うだろ?2025/03/08 17:31:20116.名無しさんDqtXX(2/2)>>114ほんと、維新が滅びるか大阪が滅びるかくらいのところまできたな2025/03/08 17:31:54117.名無しさんTzlV9維新は公務員虐めだけやってろ2025/03/08 17:51:30118.名無しさん7iffA(3/3)>>115馬鹿だなw公立の体育科なら税金が入ってもいいんだよ。私立の強豪校みたいなサッカー教室みたいのに公立と同じに税金が使われるのがおかしいということ。2025/03/08 22:53:59119.名無しさんiQub4>>118??そもそも私は私学無償化反対だけど、誰と間違ってる??2025/03/09 12:30:57120.名無しさん8Bkmr誰でもいいんだよ馬鹿なんかみんな同じだろww2025/03/09 16:33:26121.名無しさんM4xip>>120だから、バカがいい学校に行って頭が良くても貧乏人は行けないって話だろ2025/03/10 11:37:43
【川崎・20歳女性行方不明】顔にタトゥーを入れた『ヤンキー』元彼の自宅から白骨遺体…家族の必死の要望も神奈川県警は事件性を軽視か「窓ガラスが割られても指紋も採取せず…」ニュース速報+1641553.72025/05/02 12:21:06
【大阪・西成/続報】「すべてが嫌になったから、人を殺そうとして車で突っ込んだ」 小学生7人重軽傷 東京都在住の28歳男が、なぜか大阪の西成区で無差別殺人事件ニュース速報+8451143.82025/05/02 12:22:48
はい。この政策の課題を2つ紹介します。
まず1つ目は、公立と私立の格差です。私立高校の授業料への支援も手厚くなることで私立に人気が集中し、公立離れが進む可能性が指摘されています。
実際に東京都や大阪府で、すでに私立高校を含む授業料の無償化が先行していますが、“公立離れ”が現れています。
例えば、大阪府では去年の公立高校の志願者はいまの入試制度が始まって以来最少となり、府内の公立高の半数近い70校が定員割れとなる事態になっています。
ーそんな深刻な事態になっているんですね
しかも、公立高校が私立に負けない教育を行おうとしても、私立と異なり独自の財源はありません。
また、国の学習指導要領にも私立より厳密に従わざるを得ず、私立並みに独自の教育を行うのは難しいのが現状です。
専門家も公立高校の運営や教育の自由度を私立並みに改革しないと、私立との競争は難しいと指摘します。
ーもう一つの課題はなんですか。
はい。2つ目は教育の格差が埋まらない、むしろ広がるのでは、という指摘です。
授業料への支援に所得制限がないことで所得に余裕がある家庭も支援されその分、お金が塾や家庭教師などに回される一方、所得が厳しい家庭は塾などへはお金を回せないのではとの指摘も出ています。
専門家は低所得の世帯と中所得の世帯の間ではむしろ格差が拡大する可能性があると警鐘を鳴らしています。
https://news.ntv.co.jp/category/politics/f1e10a35fdc14c7b843530617fee7dd9
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/5e4115fd4dd641fcb39cd88a8a361185/0ae3820e-87a3-4e9d-8226-bc66a58e366e.jpeg
【孤立無援の維新・吉村執行部】 党内に渦巻く不満、執行部の対応に批判が噴出、党創業者の橋下徹元大阪府知事も苦言を呈するありさま 「維新の教育無償化政策は教育格差をさらに拡大する」
https://talk.jp/boards/newsplus/1741088974
実際は制服代やその他備品代値上げで回収されて終わる
貧富の差をなくすのはコレしかない
塾関係者しか得しないわ
↕
所得に余裕のそこそこある家庭:塾の通わせるようになる
この間の教育格差は縮まるだろ
詭弁というか難癖にしか聞こえない主張だな
公立高校なんてガンジガラメでなんもできないから、優秀な貧乏がいい教育受けられるからやっぱりええんでないの?
いや教育費用が安くなる各家庭も得だろ
なんで塾だけなんだよ
塾に行く生徒が増えるなら全体の学力レベルは確実に上がるじゃん
どうしたって塾に行かない行けない底辺層家庭は存在するとは思うけど、その底辺層家庭に合わせて中間層も塾に行くなって馬鹿みたい主張だな
遊びに行くクソガキの授業料を税金でなんて、絶対によりアホになるわ
授業料は払わなくて良いんだから塾へ回せ
私立はなんやかんや別にもお金かかるぞ
そうそう
学力を選択した人間が、より頑張り国が支援するのはいい事
ぎゃくに、学力を選択しなかったのをバカにする風潮を無くすべき
中卒、高卒も立派なこと
遊びに高校や大学に行く余裕は、もう日本にはない
それによって学力がー、なんてのはそもそも想定されていません
公立で優秀な日本人のみって条件やな
> 教育の格差が埋まらない、むしろ広がるのでは、という指摘です。
授業料増やせば格差が狭まるのか?
公立だけでええわ
ってか公立高校も今までもほぼ無償だったけどな
私立高校は潰せ
高卒を増やしてもって働かせろや
儲かるときは儲かったんやろ?
人気無ければ潰れて当たり前
アホガキや外国人をアホ高校に、なんで税金で行かせなきゃいけない?
潰れればいいんやん
黙って肉体労働させろや!
甘やかせ過ぎやで!
そして石破は基督教徒
私立同士で統廃合するなりすれば良いのでは?
普通科なんていらんわ
維新がまともな政策やると思う方がバカ
授業料として公金を投入しておいて「民営」でもなかろうという気もするけど。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB063KL0W5A300C2000000/
国が「教育」を手放すのは少々やばくね?
そう思うけどね、実際方向性はそんな感じだよなと。
フィンランドのように学校間の教育格差を無くすしかないわな
なにそれ。
無償化は大阪とか先行して実施してるんで、参考にして最適な政策だと判断したんじゃないか?予算通すためだったら止めてもらいたいね
意味ない
増税していたら大した意味ないぞ?w
とも思うかな?w
学力の上位1%くらいにドカンと予算注ぎ込んだほうがかなり効果的
馬鹿はさっさと働かせろ
今ここに「ねーよ」などと書き込みしている
やつらだ
公立潰せばカネが得だというあほな考え
塾
無償化が必要だ
中学一年のテストでみりゃいいだろ
小学校って塾行ってるやつの大半は遊びだし、お受験組は公立行ってねーし
ダブった時点で無償化打ち切り、辞めた時点までの授業料の支払いくらいは当たり前だろう
格差自体が悪い事だとは全く思わない。寧ろ無い事の方が間違いだろう。高校の授業程度は何の努力の必要も無いからな
憲法へ保障されてる最低限だけでいい
私立がレベル高くできるならすればいい話
私立の無償化みたいなおかしなことをしなければ、何の問題はない
庶民は公立に行くし、公立で十分だ
中央競馬で億円稼ぐ血筋の子はやはり競馬で活躍する
馬刺し用の子は馬刺しにしかならない
いい大学出て上級国民になった子はやはり優秀で上位国立大に行く
中卒や底辺高校の子はやはり底辺高校しか行けない
遺伝子がそうなっている
失ったらもう二度と戻らないものってあるから
それと教育なんかもそやけどね
失って終わって奇跡的に戻れた奴らはちゃんとそれを自覚し正して責任を果たしていかなければならんし
そうしなければ際限の無い欲望の果てに人が人ではなくなる
それを多少なりとも理解する民族がいるが、ままならん
ワケアリ出向元自衛官やら天下りガイジぐらいやろ
糞みたいなこの世界に子孫を遺すとかありえんわ
そんな言葉を書き込むのは
昔からお前ら公務員教師だけ
気を付けて楽しめごみ屑教師
中3時点で偏差値50未満は進学してはいけない(芸術系除く)
中国大陆难以生存故大批移民涌入埼玉川口アル
* ∧CCP∧ え~か アジアの穢れ 貧乏戦犯じゃ Pは
( ; `八´)彡 <丶`∀´> 額をこすりつけて ギブミー
Σm9っ つ Σm9っ ) チョコレート言てりゃいいニダ
#立憲原口と営業停止をくらったブラック企業の怪しい配信
https://miletarymk1.seesaa.net/article/511232061.html
#カルトトンイルの日本汚染の黒歴史
岸一族に食い込んだ勝共と自民に寄生した創価公明
https://miletarymk1.seesaa.net/article/511177141.html
まるでキツめのゼンカモンをナマポとして実社会に解き放ち「草」の任務でもさせとるような言い方やなぁw
調査してないのか?
自公維新、立憲、社共はもう要らない
国民民主党、れいわ新選組、参政党だけでいいよ
大学ランキングを見るに無償化してる米英は上げたままで、そうでない日本は下げてるが
つーかなんだその教の字
貧困のせいで才能を埋もれさせるのは社会的損失だから
特待制度を拡充したら
それよね
貧困だけど、頑張れば無償で高校も大学も行ける
優秀なら補助金も出る
それが1番大事
国に求められてる学生は、国に恩返しする
大学ランキングって何だ?
その越えられない壁を挟んで秀才は秀才を産むけどね
この世界は一握りの天才が進歩させてきた
他の大多数はそのおこぼれで進歩を享受しているだけだ
天才は遺伝しない
ドキュンの親から天才が生まれることさえある
我々はただの畑なのだ
我々にできることは天才を産む畑を耕すことだけだ
田舎でいい空気吸ってないでお金を稼いで一族を栄えさせよ?
無償でも何でもない
国民に国家の御恩を受けたという認識をしっかり持たせるため
親も、国家に子供の高校進学でお世話になった、恩返しが必要と考えるようになる
塾禁止、教育系の有料アプリ禁止とかにしなきゃ無理でしょ
それも金持ちは余った金で留学とか行くだろうけどな
ホントな普通科で底辺高の意味って何?
結婚をして子供を作り
家を住宅を建てることによって
大人になると
とんでもない 借金を背負うのである
https://www.youtube.com/watch?v=RW51Jtez6AM
財務省「ちゃんとやりますから、どうか総理に質問するのはちょっと勘弁してください」【参院予算委員会】
https://www.youtube.com/watch?v=fjZoiG7dIRc
【衝撃】米が何処にいったのか農家がハッキリ農水省に原因を突きつけて完全敗北する
https://www.youtube.com/watch?v=EAW2IOkWe90
【文春砲】コメ不足の裏側がクソすぎる!
https://www.youtube.com/watch?v=ugABOB6ZCxM
江藤拓 農林水産大臣「国民の皆さま方は輸入した物が食べたいんです」
https://www.youtube.com/watch?v=fO1-hHGbTn4
【激怒】石破電気代・ガソリン代上がっても俺に関係ない石破、また国民を裏切る(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/l61bT41qaCc
【衝撃】ゼレンスキー大統領の衝撃の暴露に日本国民大激怒
https://www.youtube.com/watch?v=2_QciwpZdq0
無駄よ
まず学校の授業についていけない
時点で、塾行かせても伸びない
九九解けるところから始めよう
大衆は
これを目指すのが本当の政治だろ
全員大卒なら良いと考えるのは間違い
国力を高めるために何をすべきかだ。
●医学的作話
不良のそばにいる女が金持ちへ色目をつかうって良くあるでしょ。
実刑服役になった詐欺師の白川道と同棲していた時期の中瀬ゆかりさんが、金持ちと結婚していたがっていたとか、巷によくあるでしょう。
中瀬ゆかりさんのトンデモ発言の場合はTV番組「5時に夢中」木曜日内の視聴者を楽しませるリップサービスの冗談ネタでしょうが。
高校で習う万葉集の「秘めたる恋」の「あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る」(女性歌人の額田王)なんて不良を乗り越えられる恋も考えられなくもないが、
このケースは食堂で私の財布の話題をしている金銭欲のカネカネ女だから、アイツラは欲ボケの強盗だ。
「金目当て」と表現すると分かりやすいが、正確には不良の縄張りで過ごしながら同時に他の男と結婚しようとしてる。不可能だ。
不良の縄張りにいる大人の女性が、富裕層の男へ色目をつかった時、その女は「恋愛の人間関係」に関してはクルクルパーになってる病気の可能性が高い。
不良の縄張りにいる女はお金持ちとは結婚できないのにおバカさんだ。
その女は医学的に認知症のお年寄りのような「医学的作話」で、自己中心的なエゴによって自己の理性が機能しなくなる病気になって空回りしてる可能性が高い。
不良の縄張りにいる大人の女が富裕層と結婚できるわけないのに、
医学的作話の女は結婚できると願望、野心による結論を先に出して、まともに考えたらツジツマの合わない実行計画を妄想で都合良くつなぎ合わせて暴挙に出る。
女の側の求める希望解が「富裕層側が不良女を口説いて求婚する」であって、実行解に妄想の医学的作話をして、坊っちゃんが不良女を口説くように仕向け強要するイジメをしてくる。
不良よりも弱い金持ちをいじめて大損させ、人前で女性器を向けて坊っちゃんに結婚を迫るなどすれば、
金持ちはロボットのように従順になって不良側の女と結婚し大金が不良女の手に入ると矛盾するロジック、スキームを立てて実行に移す。
危険な女の可能性が早い段階で分かる能力は、不良と戦う能力や法的証拠を押さえる能力よりも役に立つかもしれない。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
●医学的作話
不良のそばにいる女が金持ちへ色目をつかうって良くあるでしょ。
実刑服役になった詐欺師の白川道と同棲していた時期の中瀬ゆかりさんが、金持ちと結婚していたがっていたとか、巷によくあるでしょう。
中瀬ゆかりさんのトンデモ発言の場合はTV番組「5時に夢中」木曜日内の視聴者を楽しませるリップサービスの冗談ネタでしょうが。
高校で習う万葉集の「秘めたる恋」の「あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る」(女性歌人の額田王)なんて不良を乗り越えられる恋も考えられなくもないが、
このケースは食堂で私の財布の話題をしている金銭欲のカネカネ女だから、アイツラは欲ボケの強盗だ。
「金目当て」と表現すると分かりやすいが、正確には不良の縄張りで過ごしながら同時に他の男と結婚しようとしてる。不可能だ。
不良の縄張りにいる大人の女性が、富裕層の男へ色目をつかった時、その女は「恋愛の人間関係」に関してはクルクルパーになってる病気の可能性が高い。
不良の縄張りにいる女はお金持ちとは結婚できないのにおバカさんだ。
その女は医学的に認知症のお年寄りのような「医学的作話」で、自己中心的なエゴによって自己の理性が機能しなくなる病気になって空回りしてる可能性が高い。
不良の縄張りにいる大人の女が富裕層と結婚できるわけないのに、
医学的作話の女は結婚できると願望、野心による結論を先に出して、まともに考えたらツジツマの合わない実行計画を妄想で都合良くつなぎ合わせて暴挙に出る。
女の側の求める希望解が「富裕層側が不良女を口説いて求婚する」であって、実行解に妄想の医学的作話をして、坊っちゃんが不良女を口説くように仕向け強要するイジメをしてくる。
不良よりも弱い金持ちをいじめて大損させ、人前で女性器を向けて坊っちゃんに結婚を迫るなどすれば、
金持ちはロボットのように従順になって不良側の女と結婚し大金が不良女の手に入ると矛盾するロジック、スキームを立てて実行に移す。
危険な女の可能性が早い段階で分かる能力は、不良と戦う能力や法的証拠を押さえる能力よりも役に立つかもしれない。
https://bio20240213.blog.jp/archives/6986447.html
不況には減税と公債発行
馬鹿の進学率が上がるだけやな
ドイツのように公立が大多数を占めるのであれば可能だが
新自由主義政策をとってる限りそれは無理な話
どうしても中卒高卒でも出来るような単純作業はアウトソーシング化され雇用形態は不安定になる
本当それ
貧困層は私立のブランド制服、寄付金、施設維持費、海外修学旅行費積立金、等で詰んじゃう
野球やサッカーに特化
美術や音楽に特化
バレリーナやダンサーばかり集めた高校
授業も日常も全部英語の学校
パティシエ養成所みたいな高校
トリマー専門学校みたいな高校
どうせただなんだから、専門学校に行かせるより先に技術を習得させようとか、
馬鹿だからサッカーに賭けてみようとか、そういう親が増える。
それは何が悪いんだ?
別にそれはそれでいいことじゃん
なんで他人の子供がサッカーやるための金を出さねばならんのだ?
習い事は親が出せ
芸術系はとんでもなく才能がある生徒だけ特別に育てればよろしい。
だから芸大がある。
習い事じゃなくて高校でしょ?
体育科の高校の話してるんじゃないの?
街場のサッカー教室の話じゃないよ??
https://www.youtube.com/watch?v=aGBErn9MOvk
政府「財源無い」➡なぜか国会議員給料アップ
https://www.youtube.com/watch?v=AtrbjuXpT5g
吉村さん、SNSでの矛盾発言が止まらず荒れまくるw w w w w 【ガソリン減税】
https://www.youtube.com/watch?v=19Z8Hx5_lys
岸田文雄イーロンマスクに全て暴露され完全終了(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/2LBv6K-jFQA
証拠流出でバレる。高市早苗さん…何言ってるのかわからん。
https://www.youtube.com/watch?v=0WaIPCThOkk
高橋洋一、高市早苗に現実を突きつける(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/JRZ6zyww7Ug
103万の壁引き上げ拒否の宮沢洋一は次回衆議院選挙で確実に落選しない理由が驚愕過ぎた
https://www.youtube.com/watch?v=xuTYdF11W6Q
地上波メディア 手のひら返し【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=puKb89LulOk
石破首相「確定していない。選挙目当てではない」 政府、高額療養費の引き上げ見送り調整
https://www.youtube.com/watch?v=EXIAda4C79o
【パリピ進次郎】パーティー収入7400万にも驚いたがイーロン・マスクを引き合いに出す姿勢にも驚いた(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/-xb7wbq1kYw
習い事と高校の教科の区別なんかつくのかよ
都立高に調理を教えるところがあるが、これはシェフなどの調理技術者を育てる
ためのものだ。
街場のサッカー教室みたいのに公金つぎ込む必要はない。
そんなことやってる国がどこにある
グラウンドは他の運動部と共有、
週に三回とか四回しか練習できない。コーチは学校の先生(野球歴なし)
日曜の練習は近所から苦情が来てダメ。
練習も遅くまではできず、さっさと帰らされる。
私立野球強豪校
専用のグラウンド。ピッチャー専用の投球練習場。
バッティングマシン完備。
元ノンプロの監督。守備専用のコーチなどもいる。
用具を揃えた室内ジム。
グラウンド横に合宿所。賄い付き。
後者の、特別な人的物的設備で野球に打ち込める環境は、親が金出している
からであって、親が自分の金でやらせている以上文句言う筋合いではない。
しかし、これを公費でやらせる学校があったらどうだろう。
私学無償化とはそういうことだ。
もちろんつくよw
街場のサッカー教室と体育科は違うだろ?
ほんと、維新が滅びるか大阪が滅びるかくらいのところまできたな
馬鹿だなw
公立の体育科なら税金が入ってもいいんだよ。
私立の強豪校みたいなサッカー教室みたいのに公立と同じに税金が使われるのがおかしいということ。
??
そもそも私は私学無償化反対だけど、誰と間違ってる??
馬鹿なんかみんな同じだろww
だから、バカがいい学校に行って頭が良くても貧乏人は行けないって話だろ