【驚き】中国禁輸で余ったホタテ、一転して不足感…海外で人気 輸出2倍で卸値最高アーカイブ最終更新 2025/03/08 07:361.Saba缶 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼中国による日本産水産物の禁輸で余っていたホタテが、一転して不足感を強めている。1月の輸出額は前年同月の2倍で、中国向けの減少を補うかたちで米国やタイ、ベトナム向けが大幅に増えた。一方、ホタテ生産量は高水温などの影響で減る見通し。国内外で需給が引き締まり、豊洲市場(東京・江東)の卸値は過去最高値を付けた。「ここまで回復するとは思わなかった」。国内最大のホタテ産地、北海道オホーツク海の漁師たちは驚...続きはこちら(有料)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB041EU0U5A300C2000000/2025/03/06 18:40:351119すべて|最新の50件2.名無しさんCvzj1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国ザマァ美味しいホタテが食べられなくなっただけw2025/03/06 18:41:2033.名無しさん7rUTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャイナリスクなんかわざわざ負わなくていい2025/03/06 18:42:104.名無しさん1uLROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余っていたのに割安感があまりなかった2025/03/06 18:42:4715.名無しさんjQ35kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が食べていたものがどんどん外国人に買い負けていくな2025/03/06 18:42:516.名無しさんGh4lq(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナムより米国カナダの制裁で、あのデカいザリガニとホタテが不足する2025/03/06 18:44:217.名無しさんrupcaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国のおかげで高く輸出できるようになったのか感謝感謝2025/03/06 18:45:048.名無しさんU0BErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漁師や農家は既得権益だから自民党支持者が多いと聞く2025/03/06 18:47:309.名無しさんRSA1ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレたちかんみん族2025/03/06 18:47:4510.名無しさんpI1NNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国からの補助金で脱中国できてウハウハだねぇなお国内に還元する気はない模様のクソ漁師どもでした2025/03/06 18:49:54111.名無しさんq3CkK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご一緒にポテトは宜しかったですか?2025/03/06 18:50:18112.名無しさんq3CkK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11草2025/03/06 18:50:2813.名無しさんoVZKKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自給自足をしないと死ぬ!人間だもの!他給他足では自滅するのは当たり前!貿易こそグローバリズムだ!自給自国が当たり前だ!2025/03/06 18:50:5814.名無しさんGh4lq(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直接輸出する、あるいは東海岸に加工工場を造れば、網元以外もホタテ御殿を建てれるかもしれないな2025/03/06 18:51:5215.名無しさんDV6osコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう中国の禁輸を終了する理由はないなw2025/03/06 18:52:2616.名無しさんFR7lPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテ食うのが中国人からベトナム人に変わっただけ日本人が貧乏でホタテ食えないことには変わりない2025/03/06 18:55:2417.名無しさんlK7MvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国みたいなうんこの国に渡さんでええ日本国内と買ってくれる国で消費しろチャンコロはうんこヘドロの海の貝喰えばいい2025/03/06 18:58:3018.名無しさんnMS98コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分あれでしょ加工工場を中国から移転しただけで、もう一度国境越えて実際食べてるのは中国人2025/03/06 18:59:3919.名無しさんGh4lq(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までホタテとかあまり食べた事がない考えたら貝類って好きじゃないんだよ2025/03/06 18:59:4520.名無しさんOC6QdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだぞ、販路広げれば中国なんかに依存しなくていい。2025/03/06 19:00:5121.名無しさん9a6U0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意地でも日本人には食わせない2025/03/06 19:02:1322.名無しさんGh4lq(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが石油を増産してくれとサウジやロシアに言ったから先物が下がっている円高になるから儲かるのは今のうち2025/03/06 19:03:19123.名無しさんGh4lq(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテは関税でカナダ産が高いなら日本が輸出できる2025/03/06 19:06:0224.名無しさんLXUtK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテ高過ぎる輸出なんかせずに国内で安く供給せい2025/03/06 19:07:31125.名無しさんhm0POコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと販路ができたか。2年くらい前に、新しい販路を作るのに5年くらいかかるとか言われてたけど、思ったより早かったな。よかったじゃん。2025/03/06 19:07:3326.名無しさんs5qtsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忠国人を○せ2025/03/06 19:07:4927.名無しさんePyQjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らホタテ業者を叩いてたよな☺️2025/03/06 19:08:1328.名無しさんGh4lq(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ様々2025/03/06 19:09:2029.名無しさんLXUtK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前等アホウだな輸出なんかするから日本国内で高いホタテを買わされるんだぞ2025/03/06 19:09:3430.名無しさんgZxtZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャイナは他国経由で日本のホタテ輸入してるだろ2025/03/06 19:10:1631.名無しさんDk0FGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテバター焼きが美味しいからな仕方ない2025/03/06 19:10:3332.名無しさんXU5mJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利権商売もっと課税しろ2025/03/06 19:11:0033.名無しさん5fHxKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテをなめるなよ2025/03/06 19:11:5734.名無しさんGh4lq(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテよりオーブントースターで開いた牡蠣に醤油をかけて食べた方が断然旨い2025/03/06 19:12:1635.名無しさんGh4lq(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貝はあまり好きじゃないが、サザエのつぼ焼きとかの方が断然旨い2025/03/06 19:13:3036.名無しさんR7SOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税のホタテは粒が大きくて美味しいがスーパーであんな大きなホタテは見たことないホタテ業者は日本人を客としては見てないんだと思う2025/03/06 19:14:2237.名無しさんDSlndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテなんか日本の食卓からは消えるのよ忘れなよそんな食べ物2025/03/06 19:21:2538.名無しさんXFDowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国なんかいらないのよよく分かったわだろ2025/03/06 19:23:0339.名無しさんo2r3OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国が輸入してるの笑う日本産海産物買わんとか言ってなかったか?2025/03/06 19:23:0640.名無しさん2SuXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、ホタテ食いたいか2025/03/06 19:23:1241.名無しさん6iKhvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の食糧難をマシにするために、日本の庶民はコオロギ食えが上級の皆さんの考え方2025/03/06 19:23:1442.名無しさんRQUTJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1拾う神あり2025/03/06 19:23:4643.名無しさんEhii3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良かったじゃないか中国にはもう売るな2025/03/06 19:23:5744.名無しさんcKVjsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24カカオ農家がチョコレートを食べた事ないのと同じだな日本産の帆立も高く買う海外に輸出される帆立獲ってる業者は輸出して売るノウハウも販路もないから海外から買いにきている外国人なんだろうがやはり中国人だろう2025/03/06 19:25:0745.名無しさんy1wqOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アフリカ人がブレーキの無いチャリで坂道爆速でバナナ200キログラム輸送してる動画あったけど彼らが食べてるものはトウモロコシだったね2025/03/06 19:33:5246.名無しさんPjoDZ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国って日本の為にならないわな日本の邪魔でしかない2025/03/06 19:37:1447.名無しさんPjoDZ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と言うかまた中国は負けたのか2025/03/06 19:38:2548.名無しさんrR6WpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャイナビジナスなんてこんなもんよ相手にするだけ損2025/03/06 19:39:2049.名無しさんHmFFLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直ホタテの旨さはわからんカレーにクズみたいなホタテ入れると旨いけどサザエも磯臭いだけで、貝の形がかっこいいのと、つぼ焼きに醤油たらすまでは最高にテンション上がるが、食べるとなんかなぁバイ貝、つぶ貝、あさり、しじみの方が好き2025/03/06 19:41:4550.名無しさん4IffIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテ食ったなぁ ここ2年。 毎日食った日々。 漁業に貢献ゆえだったが、ホタテは一生食わんとも良い。中国にやられたと言ってよいのかも。ホタテ嫌いは増えたはず。2025/03/06 19:42:4151.名無しさんlZUBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマコはどうなの? 回復した?2025/03/06 19:44:5152.名無しさんPjoDZ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国ってほんと日本に影響力が無いよね中国を切れば成功するのよ2025/03/06 19:51:5953.名無しさんV8bMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鎖国しろ間抜け2025/03/06 19:53:44154.名無しさんPjoDZ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53中国がすれば良いじゃんマヌケなんだからさw2025/03/06 19:56:3555.名無しさん8u6ghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JETROマジすげえ2025/03/06 20:02:1356.名無しさんGfblnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国はホタテ…じゃなくて日本をなめてるからこうなる2025/03/06 20:10:12157.名無しさんfGvjCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ→日本は中国がいなくなったら成り立たないからな現実は中国のせいで成長が止まって大損させられてるんですよねwwあのバカたちを切り捨てれば、日本は再び豊かになるのが証明されちゃったねww2025/03/06 20:15:2758.名無しさんuCScbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後は自由貿易が勝つ2025/03/06 20:17:20159.名無しさんQRQr2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56日本をなめてるというより、自己評価が現実離れして高いんだろうな。要は身の程知らず。裸の王様なんだよ。2025/03/06 20:18:3160.名無しさん3IMDb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4販売先を探したら壺が大量に仕入れてアメリカで大成功なんじゃね?2025/03/06 20:24:4661.名無しさんu6ExtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猿払の御殿すごいしな2025/03/06 20:27:3062.名無しさん3IMDb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテ業者は儲かっていそうなのはそんなに悪いとは思わんが欧米の寿司のネタ流通には統一協会系の企業が握っていると言われているそれが事実だすると今回、儲けているのは統一教会なんじゃね?という予感が頭に浮かんでちょっと、嫌なんだが2025/03/06 20:31:0763.名無しさんMr3k9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国からホタテを仕入れろw2025/03/06 20:47:55164.名無しさん57plH(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反原発シナ工作員ざまぁ2025/03/06 20:54:21165.名無しさんPjoDZ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63闇米をネットで買うのと変わらないわな2025/03/06 20:55:1866.名無しさん3IMDb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも、こんな書き込みをしても「自民は壺!」と叫ぶ人たちも出てこない本当に気持ち悪い2025/03/06 21:00:2967.名無しさんcoFDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64ザマァとか言ってるが、結局日本人が食べられない状態に戻っただけなんだがw何で勝ち誇ってるのか分からんがw2025/03/06 21:04:4568.名無しさん57plH(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は味覚が確かだし食材に拘りがあるから中国なんかが不買しても無駄販路を開拓すれば世界でいくらでも輸出先はある2025/03/06 21:07:0869.名無しさん2d0TOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイやベトナムに流れても結局中国に行ってるんだろ北朝鮮産のあさりやウナギやマツタケが中国産として日本に来てるのと同じだ2025/03/06 21:14:1170.名無しさん57plH(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼処理水を汚染水と呼んでたら日本の原発に打撃を与えられると思ってたシナ工作員涙目w科学的リテラシーの無さを笑われながらピエロを演じるのは韓国ですら一抜けしたのに2025/03/06 21:16:13171.名無しさんHxusL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70中国産魚介類の消費量が3割減ったんだぜ2025/03/06 21:18:01172.名無しさん57plH(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71中共の指令で道化を演じてるのかと思ったら人民達ガチだったのかw2025/03/06 21:24:15173.名無しさんyvpLG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテ御殿は心配解消したなw2025/03/06 21:43:3374.名無しさんZYnqy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2日本のより小型だけどチリ産食べてるよ普通にうまい2025/03/06 21:44:5675.名無しさんp9MAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【悲報】SNS規制、始まる【2chまとめ】【5chまとめ】https://www.youtube.com/watch?v=RW51Jtez6AM財務省「ちゃんとやりますから、どうか総理に質問するのはちょっと勘弁してください」【参院予算委員会】https://www.youtube.com/watch?v=fjZoiG7dIRc【衝撃】米が何処にいったのか農家がハッキリ農水省に原因を突きつけて完全敗北するhttps://www.youtube.com/watch?v=EAW2IOkWe90【文春砲】コメ不足の裏側がクソすぎる!https://www.youtube.com/watch?v=ugABOB6ZCxM江藤拓 農林水産大臣「国民の皆さま方は輸入した物が食べたいんです」https://www.youtube.com/watch?v=fO1-hHGbTn4【激怒】石破電気代・ガソリン代上がっても俺に関係ない石破、また国民を裏切る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/l61bT41qaCc【衝撃】ゼレンスキー大統領の衝撃の暴露に日本国民大激怒https://www.youtube.com/watch?v=2_QciwpZdq02025/03/06 22:20:5776.名無しさんrLmRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段から営業努力をしていればホタテ養殖は、もっと儲かったのでは?2025/03/06 22:27:0477.名無しさんg329kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテの貝柱を一度食べれば病みつきだわな2025/03/06 22:37:4078.名無しさんHxusL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72そのわりには中国人観光客が日本に来て日本産魚介類を食べまくり動画サイトに上げるというw2025/03/06 22:38:1379.名無しさんtDfm5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちのふるさと納税のヘビロテはホタテ明太子海宝漬松前漬なくなったら追加して年末に金額調整ふるさと納税家族会議2025/03/06 22:52:5780.名無しさんz3TxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃアメリカがトランプ大統領だからな…漁業関連は買うよ2025/03/06 22:55:0581.名無しさんGYioiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鯖の旨さを教えてはならない2025/03/06 22:55:23182.名無しさんZYnqy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81中国が高く買ってくれるので日本はサバを乱獲して個体数が激減した10年前の話だよ2025/03/06 22:58:1483.名無しさんDr7BkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテ村の連中の金持ちっぷりったらないよだってみんな金の使い道がないのが悩みって言っちゃってるんだもん2025/03/06 23:01:14184.名無しさんCSXJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2日本にも回って来なくなるけどな2025/03/06 23:08:5385.名無しさんIu4HAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出せずに資源として大事にキープしておきたい気もするなただ、無許可で勝手に魚介類を獲ってる人も少なくないから規制しても無駄なのかもしれないが2025/03/06 23:09:4786.名無しさんyvpLG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテ漁師はみんなエレベーター付きの御殿に住んでると聞くw2025/03/06 23:14:55187.名無しさんHi69uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は外人転売ヤー同士が揉めて喧嘩してるみたいよ転売ヤー同士の騙し合いがヒートアップしてる2025/03/06 23:37:3988.名無しさんkO2zxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86それはニシンのときから。2025/03/06 23:41:5689.名無しさんxMPRoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ安くて美味しいホタテが日本に戻ることはないわけだ2025/03/06 23:48:5590.名無しさんcQwS0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83事実田舎で土地離れられないのに金あってもたいして使い道ないだろ年2000もらっても北海道の果ての海沿いなんて住みたくねえし2025/03/06 23:55:1491.名無しさんcQwS0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれもホタテたいして好きじゃないからどうでもいいかなハマグリだってサーフィンついでにいくつか掘って帰って酒蒸しして食うならともかく、金払って食う気もないわ2025/03/06 23:58:3192.名無しさんz9ezbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の原発のほうが汚染水が出てたことを世界中に周知させたってだけの騒ぎだったね2025/03/07 00:01:5993.名無しさんt51yUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かってない人が多いんだけど養殖のホタテって大して美味しくないオホーツクの天然物が美味しい大型の天然のメスが一番2025/03/07 00:25:54194.名無しさんM362U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22円高でも相手が欲しいと思うなら個人輸出入してでも欲しがるから分野とニッチ層の問題で売れるんだよでもね現実そんなに相手が欲しいと思わせる様なモノが無い2025/03/07 01:01:1395.名無しさんM362U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93確かに昔のホタテ干し貝柱はもっとジューシーだった気がする2025/03/07 01:02:4696.名無しさんRwe5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加熱した物は好きだが生の物は好きではない回ってる寿司屋で本物のホタテは出てないだろうけど2025/03/07 03:36:1197.名無しさんtbMLjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビで見たけどホタテ漁師って良い暮らししてるらしいね2025/03/07 04:03:1098.名無しさんC0YoOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2多分迂回2025/03/07 04:04:07199.名無しさん9Su9R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収3000万で豪華な暮らしだっけワイもホタテ漁師の家に産まれたかった2025/03/07 05:34:47100.名無しさん9Su9R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけ金積まれても北海道で暮らしたくはないか2025/03/07 05:37:04101.名無しさんMQmQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ減ったね2025/03/07 05:45:52102.名無しさんbxP6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段はいい魚介類なんて見かけることもないでしょスーパーなんかに出回るレベルのものとは別物なんだし2025/03/07 05:48:23103.名無しさんv956QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国に輸出していたからって、ほとんど中国人はホタテを食っていないし。欧米向けに中国で加工していただけその加工をベトナムでやるように成ったってだけでしょう2025/03/07 06:45:20104.名無しさんat7JeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58日本は英語ができないから待ってるだけ外国に売り出すのは無理買いにきてくれるのを待ってるだけで対等な取引ができるわけがない2025/03/07 07:02:36105.名無しさんsxxtJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ関税リスク、世界中に分散投資しないとな2025/03/07 07:24:01106.名無しさんtsWpMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼回転寿司や スーパーで出回っている刺身用のホタテは養殖ものの2フロ2フロとは2フローズンの略冷凍ホタテを解凍してさばいてまた冷凍するちょっと高いのは1フローズン生のホタテをさばいて冷凍して出荷する2フローズンよりはちょっとマシ美味しいのは天然の生2025/03/07 07:35:14107.名無しさんOkhfRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテを食べて中国に勝とうなんて言ってた人がいたが結局儲けてる奴をさらに儲けさせただけじゃん。2025/03/07 07:39:38108.名無しさん8B77bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98輸送費爆増じゃん2025/03/07 07:44:511109.名無しさんHVCWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10安いジャップランドは必要ないからな2025/03/07 07:50:14110.名無しさんsxxtJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界196か国あるのに、中国に依存し過ぎてただけ2025/03/07 07:51:52111.名無しさんszRKvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテ成金はどこまで行っても運がいいな2025/03/07 08:18:27112.名無しさん5of2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108不思議だよなぁ北海道から日本国内に流通して売るより台湾まで輸送、加工してアメリカに輸送更にアメリカ国内に流通何故か日本の店頭価格の方が高い2025/03/07 10:17:01113.名無しさん16JX0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテをナメるなよ2025/03/07 11:19:38114.名無しさんLE0yiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜか壺自民!と騒ぐ人たちは多いのに実際の社会的な話で壺の話をするとスレが止まる不思議w2025/03/07 19:27:40115.名無しさんgN0HrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猿払村万歳2025/03/07 19:28:28116.名無しさんqOGZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】三崎優太さん、政府のエグすぎる“搾取”を痛烈批判「天下り先からまず、増税しろよ」【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=aGBErn9MOvk政府「財源無い」➡なぜか国会議員給料アップhttps://www.youtube.com/watch?v=AtrbjuXpT5g吉村さん、SNSでの矛盾発言が止まらず荒れまくるw w w w w 【ガソリン減税】https://www.youtube.com/watch?v=19Z8Hx5_lys岸田文雄イーロンマスクに全て暴露され完全終了(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/2LBv6K-jFQA証拠流出でバレる。高市早苗さん…何言ってるのかわからん。https://www.youtube.com/watch?v=0WaIPCThOkk高橋洋一、高市早苗に現実を突きつける(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/JRZ6zyww7Ug103万の壁引き上げ拒否の宮沢洋一は次回衆議院選挙で確実に落選しない理由が驚愕過ぎたhttps://www.youtube.com/watch?v=xuTYdF11W6Q地上波メディア 手のひら返し【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=puKb89LulOk石破首相「確定していない。選挙目当てではない」 政府、高額療養費の引き上げ見送り調整https://www.youtube.com/watch?v=EXIAda4C79o【パリピ進次郎】パーティー収入7400万にも驚いたがイーロン・マスクを引き合いに出す姿勢にも驚いた(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/-xb7wbq1kYw2025/03/07 20:22:39117.名無しさんyVdJ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん、この話で統一教会系の水産会社が儲かった可能性がありますが米の値段の話のように突っ込むマスコミがいませんなぜでしょう?2025/03/07 20:50:16118.名無しさんk0WXJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魚は日本に水産加工場が足りないからどうにもならないだろうな豊漁だろうとなんだろうと 加工できないわな2025/03/08 02:05:551119.名無しさん1sFXjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118EU に輸出するには認可が必要なんだが日本の加工場レベルでは認可が取れない2025/03/08 07:36:44
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+2121696.22025/04/03 13:53:13
【追加関税】トランプ大統領が “不公平” と強く不満 「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨタはアメリカで100万台の外国製の車を販売しているが、日本でゼネラルモーターズの販売はほとんどない」ニュース速報+1481268.12025/04/03 13:52:10
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」ニュース速報+76988.92025/04/03 13:52:38
「ここまで回復するとは思わなかった」。国内最大のホタテ産地、北海道オホーツク海の漁師たちは驚...
続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB041EU0U5A300C2000000/
美味しいホタテが食べられなくなっただけw
カナダの制裁で、あのデカいザリガニとホタテが不足する
感謝感謝
なお国内に還元する気はない模様のクソ漁師どもでした
草
他給他足では自滅するのは当たり前!
貿易こそグローバリズムだ!自給自国が当たり前だ!
日本人が貧乏でホタテ食えないことには変わりない
日本国内と買ってくれる国で消費しろ
チャンコロはうんこヘドロの海の貝喰えばいい
加工工場を中国から移転しただけで、もう一度国境越えて実際食べてるのは中国人
考えたら貝類って好きじゃないんだよ
円高になるから儲かるのは今のうち
輸出なんかせずに国内で安く供給せい
2年くらい前に、新しい販路を作るのに5年くらいかかるとか言われてたけど、思ったより早かったな。
よかったじゃん。
輸出なんかするから日本国内で高いホタテを買わされるんだぞ
仕方ない
もっと課税しろ
スーパーであんな大きなホタテは見たことない
ホタテ業者は日本人を客としては見てないんだと思う
忘れなよそんな食べ物
よく分かったわだろ
日本産海産物買わんとか言ってなかったか?
拾う神あり
カカオ農家がチョコレートを食べた事ないのと同じだな
日本産の帆立も高く買う海外に輸出される
帆立獲ってる業者は輸出して売るノウハウも販路もないから
海外から買いにきている外国人なんだろうがやはり中国人だろう
彼らが食べてるものはトウモロコシだったね
日本の邪魔でしかない
相手にするだけ損
カレーにクズみたいなホタテ入れると旨いけど
サザエも磯臭いだけで、貝の形がかっこいいのと、つぼ焼きに醤油たらすまでは最高にテンション上がるが、食べるとなんかなぁ
バイ貝、つぶ貝、あさり、しじみの方が好き
中国にやられたと言ってよいのかも。
ホタテ嫌いは増えたはず。
中国を切れば成功するのよ
中国がすれば良いじゃん
マヌケなんだからさw
現実は中国のせいで成長が止まって大損させられてるんですよねww
あのバカたちを切り捨てれば、日本は再び豊かになるのが証明されちゃったねww
日本をなめてるというより、自己評価が現実離れして高いんだろうな。
要は身の程知らず。
裸の王様なんだよ。
販売先を探したら壺が大量に仕入れて
アメリカで大成功なんじゃね?
そんなに悪いとは思わんが
欧米の寿司のネタ流通には統一協会系の
企業が握っていると言われている
それが事実だすると今回、儲けているのは
統一教会なんじゃね?という予感が頭に浮かんで
ちょっと、嫌なんだが
闇米をネットで買うのと変わらないわな
「自民は壺!」と叫ぶ人たちも出てこない
本当に気持ち悪い
ザマァとか言ってるが、結局日本人が
食べられない状態に戻っただけなんだがw
何で勝ち誇ってるのか分からんがw
販路を開拓すれば世界でいくらでも輸出先はある
北朝鮮産のあさりやウナギやマツタケが中国産として日本に来てるのと同じだ
科学的リテラシーの無さを笑われながらピエロを演じるのは韓国ですら一抜けしたのに
中国産魚介類の消費量が3割減ったんだぜ
中共の指令で道化を演じてるのかと思ったら人民達ガチだったのかw
日本のより小型だけどチリ産食べてるよ
普通にうまい
https://www.youtube.com/watch?v=RW51Jtez6AM
財務省「ちゃんとやりますから、どうか総理に質問するのはちょっと勘弁してください」【参院予算委員会】
https://www.youtube.com/watch?v=fjZoiG7dIRc
【衝撃】米が何処にいったのか農家がハッキリ農水省に原因を突きつけて完全敗北する
https://www.youtube.com/watch?v=EAW2IOkWe90
【文春砲】コメ不足の裏側がクソすぎる!
https://www.youtube.com/watch?v=ugABOB6ZCxM
江藤拓 農林水産大臣「国民の皆さま方は輸入した物が食べたいんです」
https://www.youtube.com/watch?v=fO1-hHGbTn4
【激怒】石破電気代・ガソリン代上がっても俺に関係ない石破、また国民を裏切る(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/l61bT41qaCc
【衝撃】ゼレンスキー大統領の衝撃の暴露に日本国民大激怒
https://www.youtube.com/watch?v=2_QciwpZdq0
ホタテ養殖は、もっと儲かったのでは?
そのわりには中国人観光客が日本に来て日本産魚介類を食べまくり動画サイトに上げるというw
松前漬
なくなったら追加して年末に金額調整ふるさと納税家族会議
中国が高く買ってくれるので
日本はサバを乱獲して個体数が激減した
10年前の話だよ
だってみんな金の使い道がないのが悩みって言っちゃってるんだもん
日本にも回って来なくなるけどな
ただ、無許可で勝手に魚介類を獲ってる人も少なくないから
規制しても無駄なのかもしれないが
転売ヤー同士の騙し合いがヒートアップしてる
それはニシンのときから。
事実田舎で土地離れられないのに金あってもたいして使い道ないだろ
年2000もらっても北海道の果ての海沿いなんて住みたくねえし
ハマグリだってサーフィンついでにいくつか掘って帰って酒蒸しして食うならともかく、金払って食う気もないわ
養殖のホタテって大して美味しくない
オホーツクの天然物が美味しい
大型の天然のメスが一番
円高でも相手が欲しいと思うなら個人輸出入してでも欲しがるから分野とニッチ層の問題で売れるんだよ
でもね現実そんなに相手が欲しいと思わせる様なモノが無い
確かに昔のホタテ干し貝柱はもっとジューシーだった気がする
生の物は好きではない
回ってる寿司屋で本物のホタテは出てないだろうけど
多分迂回
ワイもホタテ漁師の家に産まれたかった
スーパーなんかに出回るレベルのものとは別物なんだし
その加工をベトナムでやるように成ったってだけでしょう
日本は英語ができないから待ってるだけ
外国に売り出すのは無理買いにきてくれるのを待ってるだけで対等な取引ができるわけがない
2フロとは2フローズンの略
冷凍ホタテを解凍してさばいてまた冷凍する
ちょっと高いのは1フローズン
生のホタテをさばいて冷凍して出荷する
2フローズンよりはちょっとマシ
美味しいのは天然の生
結局儲けてる奴をさらに儲けさせただけじゃん。
輸送費爆増じゃん
安いジャップランドは必要ないからな
不思議だよなぁ
北海道から日本国内に流通して売るより
台湾まで輸送、加工してアメリカに輸送更にアメリカ国内に流通
何故か日本の店頭価格の方が高い
実際の社会的な話で
壺の話をするとスレが止まる不思議w
https://www.youtube.com/watch?v=aGBErn9MOvk
政府「財源無い」➡なぜか国会議員給料アップ
https://www.youtube.com/watch?v=AtrbjuXpT5g
吉村さん、SNSでの矛盾発言が止まらず荒れまくるw w w w w 【ガソリン減税】
https://www.youtube.com/watch?v=19Z8Hx5_lys
岸田文雄イーロンマスクに全て暴露され完全終了(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/2LBv6K-jFQA
証拠流出でバレる。高市早苗さん…何言ってるのかわからん。
https://www.youtube.com/watch?v=0WaIPCThOkk
高橋洋一、高市早苗に現実を突きつける(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/JRZ6zyww7Ug
103万の壁引き上げ拒否の宮沢洋一は次回衆議院選挙で確実に落選しない理由が驚愕過ぎた
https://www.youtube.com/watch?v=xuTYdF11W6Q
地上波メディア 手のひら返し【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=puKb89LulOk
石破首相「確定していない。選挙目当てではない」 政府、高額療養費の引き上げ見送り調整
https://www.youtube.com/watch?v=EXIAda4C79o
【パリピ進次郎】パーティー収入7400万にも驚いたがイーロン・マスクを引き合いに出す姿勢にも驚いた(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/-xb7wbq1kYw
儲かった可能性がありますが
米の値段の話のように突っ込むマスコミがいません
なぜでしょう?
豊漁だろうとなんだろうと 加工できないわな
EU に輸出するには認可が必要なんだが
日本の加工場レベルでは認可が取れない