【国際】「日本は米国守らない」 トランプ氏、同盟に不満表明 ★3アーカイブ最終更新 2025/03/24 09:211.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 トランプ米大統領は6日、日米同盟関係に言及し、「われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守らない」と不満を示した。「日本は米国との関係から財を成している」とも述べた。ホワイトハウスで記者団に語った。トランプ氏は「日本が大好きだ。素晴らしい関係を築いている」とした上で、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/14a25f2ee0ccde0150dd4c01214859ee11efb8fa【国際】「日本は米国守らない」 トランプ氏、同盟に不満表明https://talk.jp/boards/newsplus/1741299347前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17413157662025/03/07 22:40:40141000すべて|最新の50件953.名無しさんWZ5B3(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>950交渉次第だよ協定はザル2025/03/23 09:26:231954.名無しさん20MFH(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>952中国 ロシアが攻めてきてもアメリカは守ってくれないよ。 ウクライナ 見てればわかる。 日本が独自核武装をして 国を守るしかない2025/03/23 09:31:421955.名無しさんrMUQp(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>953ザルじゃないからお前のような無知ではな原子炉物理の専門家が核保有は無理と言ってるわけ。ちなみに条文作成に関わったのは日本には居ない核兵器の専門家だボケ!核燃料の確保はと問われまともな回答も出来ない無能がw2025/03/23 09:31:581956.名無しさん20MFH(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>952日ソ中立条約守った日本はどうなったよ?2025/03/23 09:32:221957.名無しさん3K0C2(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼条約はしっかり守ろうね。「その時」までは。すべてを捨てなければ全滅となったら作るんだよ。その時のために今できること、これからすべきことはいくらでもある。2025/03/23 09:33:37958.名無しさんrMUQp(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954ウクライナ が何時アメリカの同盟国に?アメリカ防衛に地理的にも関係ないウクライナの防衛義務なんてアメリカには有りませんけど。2025/03/23 09:33:551959.名無しさんWZ5B3(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955条約の専門家じゃなくて物理学どうこう言い出す時点で方法はいくらでもあることが解るな2025/03/23 09:34:471960.名無しさんrMUQp(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>956全く無関係の話でしか反論出来ないのか無能w2025/03/23 09:35:391961.名無しさん20MFH(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>958ブダペスト 合意を勉強しろ アホ2025/03/23 09:37:02962.名無しさん20MFH(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>960条約が命とか言ってる バカにはこれが一番だ日ソ中立条約 守った日本はどうなったよ?2025/03/23 09:37:47963.名無しさんrMUQp(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>959お前馬鹿なの?資源のない日本で核物理の専門家が協定に違反すれば日本の事業そのものが成り立たないと言ってるのに。2025/03/23 09:38:342964.名無しさん20MFH(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>963世界で 知の巨人と称えられているフランスの歴史学者 エマニュエル・トッド氏を お前はバカ呼ばわりするのか?「 日本は米国に防衛を依存するのではなく独自核武装をして自国の安全を守るべきだ。」ルールや条約 なんてものは 国際情勢に応じて 柔軟に変えられる。2025/03/23 09:40:311965.名無しさんrMUQp(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>964世界で 無知の巨人と称えられているフランスの歴史学者が何だって?2025/03/23 09:45:121966.名無しさん3K0C2(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼技術的なことなら大して難しいことはしていない。工業的には燃料転換設備(それも2段でやるやつ)が国内にない。冶金はるつぼと金槌で手作業でやるとして起爆装置は通常兵器作ってる所で何とかなるだろう。「その時」とは核の犠牲者が出ている状況だから原発は止まってるし協定破ってでも生き残るという決断はありうる。2025/03/23 09:52:081967.名無しさんWZ5B3(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>963物理学の専門家は外交の専門家じゃないよパヨクは自閉症が治らんな2025/03/23 09:58:401968.名無しさん6CFyI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966>技術的なことなら大して難しいことはしていない。ド素人に言われても草しかも手作業で核の濃縮ですか草>起爆装置は通常兵器作ってる所で何とかなるだろう。ほぼ同時に起爆しないと核分裂が起こらないのに草知識が小学生レベルで草2025/03/23 10:01:441969.名無しさん6CFyI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>967日本の核武装を阻止することが目的の協定が外交で何か変わったのでしょうか?協定の目的を理解せず変えられる根拠は?現状で即応出来る米軍の核戦力は1000発で他国の核に頼る必要すら無い。核拡散させ米国を核で攻撃出来る国が増えるのはマイナスにしかならない政策です。こんな単純なこともわからず外交交渉で米国が認める?あんた能天気だね。協定は日米となってるけど関係国は中露もサインしてるから。2025/03/23 10:12:201970.名無しさん3K0C2(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968>手作業で核の濃縮そんなこと書いてないが。まさか冶金の意味が理解できてない?2025/03/23 10:33:341971.名無しさん4TiJE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>970制裁で鉱物が入らないと終わるな。WWWから何も学べないアホ。2025/03/23 11:33:473972.名無しさんdrd5JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>971第三次世界大戦?2025/03/23 11:50:44973.名無しさん3K0C2(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>971核攻撃を受けた場合の話だからどのみち何も入ってこない訳だが。2025/03/23 12:12:351974.名無しさんWZ5B3(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969協定がそんな万能ならこんなこと出来ないはずなんだがなhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2076U0Q4A220C2000000/2025/03/23 12:46:071975.名無しさん4TiJE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>973核開発に入ったら制裁されるわけですけど頭大丈夫?2025/03/23 12:54:431976.名無しさん4TiJE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>974息するように嘘つくお前の祖国との協定のこと言われてもなw2025/03/23 12:57:10977.名無しさん76FIYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエル、それともアラブ諸国とイランで、どっち寄りの行動を日本がしているかと言えば、明らかに後者寄りだから。トランプ大統領はイスラエルの味方だ。2025/03/23 15:23:59978.名無しさん3K0C2(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975平時に開発したらそりゃ制裁されるだろ。有事に制裁怖さに核撃たれまくって死ねと言うのか。2025/03/23 15:39:391979.名無しさんXwy3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>978通常ミサイルの開発にも何年もかかってるのにこいつ馬鹿。3歳のガキより馬鹿なんじゃねw2025/03/23 15:52:061980.名無しさんXRKNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう思うなら媚中、親中を一掃できる様な経略を授けてくれよ2025/03/23 15:55:26981.名無しさんdNWSF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ID:3K0C2ホームラン級を遥かに超える銀河系級の馬鹿だな。2025/03/23 16:03:09982.名無しさんmbtO8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>971それで米国軍人も沢山死んだね。それを教育で隠しているから、いつまで経っても…2025/03/23 16:47:21983.名無しさん20MFH(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>965エマニエル・トッド氏はお前みたいな奴隷根性の持ち主ではない。2025/03/23 19:51:53984.名無しさん20MFH(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>979今はステルス戦闘機に積んだ 核爆弾の方が脅威だよ。 F 35に核爆弾の運用能力が付与されたの 知らんのか?2025/03/23 19:53:141985.名無しさんdNWSF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>984馬鹿ってF-35で他国に遠征出来ると思ってんだw軍事知識0だな。2025/03/23 20:04:011986.名無しさん3K0C2(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本がやってきた転換作業はすべて湿式で濃縮度20パーセントでも危ない(ちゃんとしないと臨界事故を起こす)兵器級となると湿式ではどこかで臨界事故を起こすことになる。乾式のしかも2段式の転換施設は必要不可欠なんだ。核開発のためではなく平和利用のためこの転換施設をできれば複数国内に建設しないと協定以前にどうにもならないんだ。2025/03/23 20:06:44987.名無しさん20MFH(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>985何のために 日本は空母を持ってると思ってる? 何のために F 35 B を導入したと思ってる? 中国は核攻撃するしか 退治できない ありゃ 進撃の巨人だ2025/03/23 20:23:472988.名無しさんmSxeKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>987 F35Bは爆装すると空母から発艦出来ない。 君は相変わらず基礎知識に欠けるな。2025/03/23 20:59:031989.名無しさんtIDDZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>988爆装する必要ない。核爆弾一発でいいんだから。北京に落としたら 北京はどうなるかな? バカでもわかるだろ?2025/03/24 00:24:591990.名無しさん8FUK6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>989 だから核爆弾を含む爆弾一発も搭載したら、スキージャンプ式空母から飛び立てない。 爆装の意味すら分からないのか?2025/03/24 01:03:111991.名無しさんtIDDZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>990F 35に核爆弾の搭載能力が付与された 何で飛べねえ ものが能力付与されんだよ 答えてみ?😳2025/03/24 01:12:061992.名無しさん8FUK6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>991 呆れたな。 核爆弾搭載出来るF35はA型だけだよ。もうちょっと勉強してから書き込めよ2025/03/24 01:15:391993.名無しさんtIDDZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>992F-35の航続距離は、アメリカ空軍の公式発表では「機内燃料だけで1350マイルより上(1200海里+)、空中給油で無制限」とされています。実際の最大航続距離は2200kmどころではなく、4000~5000kmあるいはそれより長い距離を機内燃料だけで飛べると推定されています。2025/03/24 01:36:121994.名無しさん8FUK6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>993 で?F35Bに核爆弾が搭載出来ない事は理解出来たのかな?今度から妄想書き込む前にデータ検索位しようね。2025/03/24 01:42:331995.名無しさんY66bqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>987米の空母打撃群レベルの編成が出来るわけもない海自が簡単に近づけると思ってる小学生でした。何のために F 35 B を導入したって高くて売れないから買わされたんだけど知らなかっったのかね?中国に核で反撃されt+え日本は終了だなキチガイ。2025/03/24 06:19:201996.名無しさん1zMvv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>994F 35 A で北京を核攻撃できることはわかったかな?今度から妄想書き込む前に データ検索しような。2025/03/24 08:55:20997.名無しさん1zMvv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>995中国との戦争は米国との共同作戦だ 誰が日本 単独でやるって言った?2025/03/24 08:55:591998.名無しさん9nrGW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>997米軍と共同なら米の核戦力で十分だな。2025/03/24 09:08:251999.名無しさん1zMvv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>998シナ人を地球上から核で殲滅しないと DNA の欠片でも残したらまたゴキブリのように増殖して大変なことになるぞ。2025/03/24 09:16:571000.名無しさん9nrGW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ID:1zMvvは馬鹿で会話する価値もないw2025/03/24 09:21:031001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/03/24 09:21:031002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/03/24 09:21:03
「日本は米国との関係から財を成している」とも述べた。ホワイトハウスで記者団に語った。
トランプ氏は「日本が大好きだ。素晴らしい関係を築いている」とした上で、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/14a25f2ee0ccde0150dd4c01214859ee11efb8fa
【国際】「日本は米国守らない」 トランプ氏、同盟に不満表明
https://talk.jp/boards/newsplus/1741299347
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1741315766
交渉次第だよ
協定はザル
中国 ロシアが攻めてきてもアメリカは
守ってくれないよ。
ウクライナ 見てればわかる。
日本が独自核武装をして
国を守るしかない
ザルじゃないからお前のような無知ではな原子炉物理の専門家が核保有は無理と言ってるわけ。
ちなみに条文作成に関わったのは日本には居ない核兵器の専門家だボケ!
核燃料の確保はと問われまともな回答も出来ない無能がw
日ソ中立条約守った日本はどうなったよ?
すべてを捨てなければ全滅となったら作るんだよ。
その時のために今できること、これからすべきことはいくらでもある。
ウクライナ が何時アメリカの同盟国に?
アメリカ防衛に地理的にも関係ないウクライナの防衛義務
なんてアメリカには有りませんけど。
条約の専門家じゃなくて
物理学どうこう言い出す時点で
方法はいくらでもあることが解るな
全く無関係の話でしか反論出来ないのか無能w
ブダペスト 合意を勉強しろ アホ
条約が命とか言ってる バカには
これが一番だ
日ソ中立条約 守った日本はどうなったよ?
お前馬鹿なの?
資源のない日本で核物理の専門家が協定に違反すれば日本の事業そのものが
成り立たないと言ってるのに。
世界で 知の巨人と称えられている
フランスの歴史学者
エマニュエル・トッド氏を
お前はバカ呼ばわりするのか?
「 日本は米国に防衛を依存するのでは
なく独自核武装をして自国の安全を守るべきだ。」
ルールや条約 なんてものは 国際情勢に
応じて 柔軟に変えられる。
世界で 無知の巨人と称えられている
フランスの歴史学者が何だって?
工業的には燃料転換設備(それも2段でやるやつ)が国内にない。
冶金はるつぼと金槌で手作業でやるとして
起爆装置は通常兵器作ってる所で何とかなるだろう。
「その時」とは核の犠牲者が出ている状況だから原発は止まってるし
協定破ってでも生き残るという決断はありうる。
物理学の専門家は外交の専門家じゃないよ
パヨクは自閉症が治らんな
>技術的なことなら大して難しいことはしていない。
ド素人に言われても草
しかも手作業で核の濃縮ですか草
>起爆装置は通常兵器作ってる所で何とかなるだろう。
ほぼ同時に起爆しないと核分裂が起こらないのに草
知識が小学生レベルで草
日本の核武装を阻止することが目的の協定が外交で何か変わったのでしょうか?
協定の目的を理解せず変えられる根拠は?
現状で即応出来る米軍の核戦力は1000発で他国の核に頼る必要すら無い。
核拡散させ米国を核で攻撃出来る国が増えるのはマイナスにしかならない政策です。
こんな単純なこともわからず外交交渉で米国が認める?
あんた能天気だね。
協定は日米となってるけど関係国は中露もサインしてるから。
>手作業で核の濃縮
そんなこと書いてないが。
まさか冶金の意味が理解できてない?
制裁で鉱物が入らないと終わるな。
WWWから何も学べないアホ。
第三次世界大戦?
核攻撃を受けた場合の話だからどのみち何も入ってこない訳だが。
協定がそんな万能ならこんなこと出来ないはずなんだがな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2076U0Q4A220C2000000/
核開発に入ったら制裁されるわけですけど頭大丈夫?
息するように嘘つくお前の祖国との協定のこと言われてもなw
トランプ大統領はイスラエルの味方だ。
平時に開発したらそりゃ制裁されるだろ。
有事に制裁怖さに核撃たれまくって死ねと言うのか。
通常ミサイルの開発にも何年もかかってるのに
こいつ馬鹿。
3歳のガキより馬鹿なんじゃねw
ホームラン級を遥かに超える銀河系級の馬鹿だな。
それで米国軍人も沢山死んだね。
それを教育で隠しているから、いつまで経っても…
エマニエル・トッド氏は
お前みたいな奴隷根性の
持ち主ではない。
今はステルス戦闘機に積んだ 核爆弾の
方が脅威だよ。
F 35に核爆弾の運用能力が付与されたの 知らんのか?
馬鹿ってF-35で他国に遠征出来ると思ってんだw
軍事知識0だな。
(ちゃんとしないと臨界事故を起こす)
兵器級となると湿式ではどこかで臨界事故を起こすことになる。
乾式のしかも2段式の転換施設は必要不可欠なんだ。
核開発のためではなく平和利用のためこの転換施設を
できれば複数国内に建設しないと協定以前にどうにもならないんだ。
何のために 日本は空母を持ってると
思ってる?
何のために F 35 B を導入したと
思ってる?
中国は核攻撃するしか 退治できない
ありゃ 進撃の巨人だ
爆装する必要ない。
核爆弾一発でいいんだから。
北京に落としたら 北京はどうなるかな? バカでもわかるだろ?
F 35に核爆弾の搭載能力が付与された
何で飛べねえ ものが能力付与されんだよ 答えてみ?😳
もうちょっと勉強してから書き込めよ
F-35の航続距離は、アメリカ空軍の公式発表では「機内燃料だけで1350マイルより上(1200海里+)、空中給油で無制限」とされています。
実際の最大航続距離は2200kmどころではなく、4000~5000kmあるいはそれより長い距離を機内燃料だけで飛べると推定されています。
今度から妄想書き込む前にデータ検索位しようね。
米の空母打撃群レベルの編成が出来るわけもない海自が簡単に近づけると
思ってる小学生でした。
何のために F 35 B を導入したって高くて売れないから買わされたんだけど
知らなかっったのかね?
中国に核で反撃されt+え日本は終了だなキチガイ。
F 35 A で北京を核攻撃できることはわかったかな?
今度から妄想書き込む前に データ検索しような。
中国との戦争は米国との共同作戦だ
誰が日本 単独でやるって言った?
米軍と共同なら米の核戦力で十分だな。
シナ人を地球上から核で殲滅しないと DNA の欠片でも残したら
またゴキブリのように増殖して
大変なことになるぞ。
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium