I totally OD'd on pizza last night. I can't eat another slice. (昨夜ピザを食べすぎて、もう一切れも食べられない) I almost OD'd on chocolate yesterday. (昨日チョコ食べすぎてヤバかった) I OD'd on studying and now my brain is fried. (勉強しすぎて、もう頭が働かない) I almost OD'd on work this week. (今週仕事しすぎてヤバかった) I OD'd on life itself. (人生を楽しみすぎて、ちょっと疲れた)
112.
名無しさん
G5cHK(2/4)
厚労省のアホさ・無能さがよくわかる広告ですね
113.
名無しさん
G5cHK(3/4)
I'm gonna OD on this weekend at some stage. (この週末、どこかで思いっきり楽しむつもりだ)
114.
名無しさん
G5cHK(4/4)
I'm ODing on the good times Nothing wrong with some good wine Not too much I'm tryna stay in line 'Cause I don't. 楽しい時間にハマってる。いいワインも悪くないけど、やりすぎないように気をつけてる。だって、やりすぎたくないから
記事投稿日:2025/03/06 11:00 最終更新日:2025/03/06 20:23
『女性自身』編集部
《つらい気持ちになったなら、ODするよりSDしよう。相談しよう》
明るい音楽とともに《ODするよりSDしよう》のキャッチコピーが繰り返され、悲しげな羊が、片手に薬の瓶、もう片方の手にスマートフォンを持ち、薬を捨ててスマホで相談するという30秒のアニメーション。
これは、社会問題となっている薬の乱用”オーバードーズ”に関する厚生労働省の広告。政府広報の公式Xが3月3日、このCMを投稿したのだが、波紋を呼んでいる。
冒頭に続いて、オーバードーズについて《医薬品を決められた量を超えて、たくさん飲んでしまうこと》と説明し、《オーバードーズは、心と体を傷つけてしまう危険な行為です》と啓蒙している同広告。また、《あなたに寄り添いたい そんな支援があります》と、「オーバードーズ 厚労省」で検索するよう呼びかけている。
若年層のオーバードーズは深刻な社会問題となっている。消防庁及び厚生労働省の調査によると、薬の過剰摂取が原因と疑われる救急搬送者は、’20年9595人、’21年1万16人、’22年1万682人と増加。’22年に救急搬送された人は20年と比べ、10代で1.5倍、20代で1.2倍になったという。
政府広報のXの他の投稿が数千〜数万ほどしか閲覧されていないのに対し、3月5日時点で500万回以上閲覧されている同広告。厚労省が若者のオーバードーズ問題を深刻に捉えていることが伺えるが、Xでは韻を踏みキャッチーに仕上げた広告のトーンやコピーライティングに対し、批判的なコメントが多く上がっていた。
《メッセージが酷い。オーバードーズするまで追い詰められた人にとって、相談は容易ではないし、キャッチーにする意味がわからない》
《そんなにライトなモノじゃないと思う。親しみやすいイメージを持たせたかったのかもしれんけど》
《ODを知らない人が選択肢に入れちゃいそうだなあ、と電車で流れるこの映像を見ながら思った 1回だけならまだしも、このフレーズ繰り返しすぎ……(1回でもあかんけど)》
一方で、実際にODを行う若年層にはこれくらいキャッチーなフレーズでないと届かないのではないかとの擁護の声もあがっていた。
この広告はどのような意図で作られたものなのだろうか? 厚生労働省の担当者は、取材に対し広告の制作意図を以下のように説明した。
https://jisin.jp/domestic/2440883/
やっぱりこれ連想するよなぁ清原
今の多段ATだと無いのかな?
食べ物、エンタメ、SNSなど、さまざまなものに対して使えます。
I totally OD'd on pizza last night. I can't eat another slice.
(昨夜ピザを食べすぎて、もう一切れも食べられない)
I almost OD'd on chocolate yesterday. (昨日チョコ食べすぎてヤバかった)
I OD'd on studying and now my brain is fried.
(勉強しすぎて、もう頭が働かない)
I almost OD'd on work this week. (今週仕事しすぎてヤバかった)
I OD'd on life itself. (人生を楽しみすぎて、ちょっと疲れた)
楽しい時間にハマってる。いいワインも悪くないけど、やりすぎないように気をつけてる。だって、やりすぎたくないから
いい曲ですよね!
自暴自棄になってキマってる方が心地よいって思ってる人に「相談しよう」って言っても響かないでしょ。 居場所であったり、自己肯定感の向上、未来への希望が持てない状況の人が相談してきて何を答えてあげられるんだろう?
もっと根本的に何とかいい未来が見えないと。
企画物?
選択制だったのか、、、
ごもっとも。 相談して解決してるのであれば大人の自殺も減らせるでしょ。
昭和もブロン液一気飲みとかあったからね、、自暴自棄もしくは好奇心旺盛なんでしょ。 ほかに面白いことあったらそんなことやらないでしょ。 寂しさを紛らわそうとする大人のアル中も基本一緒
みたいなキャッチコピーもできそうだな
草吸うの?
これわかったやついたら天才だわ
官僚公務員制度は人々を差別し区別する制度だから不要だ!
親が同伴じゃないと売りませんとか
あるいは医師の診断所が必要とか
インフルエンザが流行っているときとかの咳止めの買いだめ防止にもなるな
両方黄色いよね
もう会社員やりたくねえよ
もう仕事したくねえよ
ほんっっっとイヤだなあああああああ!!!
早朝から夕方過ぎまで、9時間も10時間もドレイみたいに働くの
本当にイヤだ!!!!!!
会社員なんてなるんじゃなかった!!!!
会社員なんか辞めてやる!!!!
セールスドライバー
セールスドライバー
自分もSODに見えたw
騎士ガンダムのイベントとかやらないのかな
おおおおっ 刻むぞ血液のビート!
カード持ってる
suicidal depression
https://www.youtube.com/watch?v=Mnbe5RUhieY
仰天の新事実!えっと…これマジなん?ヤバすぎるって…
https://www.youtube.com/watch?v=fjBycrtfiLs
SNS規制で自民党圧勝へw自民の傲慢政策止まらない
https://www.youtube.com/watch?v=ruYa3msWKPQ
石破茂「受けることばかりやると国は滅ぶ」国民「外国人にばかりうけることしかしてないのでは?」
https://www.youtube.com/watch?v=TU_rXfm-Tag
また圧力がかかりました...本当に世の中腐ってます
https://www.youtube.com/watch?v=8UtWoDcSf20
【悲報】日本人,備蓄米不足で飢える模様 【2chまとめ】【5chまとめ】
https://www.youtube.com/watch?v=n-4BdUIPOOI
石破、衝撃発言に自民SNS大炎上www
https://www.youtube.com/watch?v=6OG1i7Sbo8A
石破首相「国民のみなさまは政治を信じていない。国民のみなさんの声に謙虚でありたいと思っている」
https://www.youtube.com/watch?v=1Pp97BUIOmA
「死ぬまで前進しろ」出稼ぎのはずがだまされ、ロシア軍に参加させられたネパール人 ウクライナ侵攻から3年…ロシア軍の人身売買の実態は【news23】
https://www.youtube.com/watch?v=kGVyCuMLmxg
ついに圧倒的すぎる抗議文書流出。
https://www.youtube.com/watch?v=rm6yCwt4ZkU