【経済】今年も続く「令和のコメ騒動」に転売ヤーは「コメ売ります!」…4月からはガス電気値上がり必須に絶望アーカイブ最終更新 2025/03/12 04:371.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼コメ価格の高止まりが国民生活に打撃を与え続ける中、石破茂政権は3月10日から政府備蓄米の放出に向け15万トンの入札を実施する。ただ、政府が“禁じ手”とする備蓄米放出の公表後も価格は下がらず、前年同期に比べ2倍近い高騰が続く。なぜ店頭価格は上昇傾向が止まらないのか。経済アナリストの佐藤健太氏は「裏に溜め込んでいる業者を焦らせない限り、表にコメは出てこない。石破政権の対応は『too late, too little』だ」と指弾するーー。「備蓄米の放出がどのくらい価格に影響を与えるかはわからない。市場の状態を見ながら生産者も判断する部分があるのではないか」江藤拓農林水産相は2月28日の記者会見で、今後の動向を注視する考えを示した。ただ、放出公表後のコメの価格を見ると、全国にあるスーパーの平均販売価格(2月10~16日)は5キロあたり3892円と7週連続で値上がりしている。実に前年同期比1.9倍になっているのだ。総務省が発表した東京23区の消費者物価指数(2月)によれば、「米類」は77.5%も上昇し、上昇率は5カ月連続で過去最大を更新している。野菜や果物の価格も上昇しており、「キャベツ」は92.4%、「ブロッコリー」は62.3%も値上がりしている。もはや、政府の目算通りに推移していないことは明らかだろう。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a3c7bcc111ecf1823f8073e175a6ad5d1b697cd2025/03/11 09:54:10319すべて|最新の50件2.名無しさんxLwAAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 転売ヤーのコメは 「 (; ゚ J ゚) ぁゃιぃ…」2025/03/11 09:57:453.名無しさん0ErjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人から主食を奪った恨みは大きい2025/03/11 10:01:414.名無しさんB0WvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売カルト2025/03/11 10:10:235.名無しさんLatoc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民の政治は、モノは豊かにあれど買えない人を増やすアホ政治2025/03/11 10:17:456.名無しさんFacrIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アフラトキシンまみれかもしれんのに、怖くて食えんわ2025/03/11 10:27:247.名無しさんH9dMLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意図的な米不足の仕掛け人は大阪万博オリンピックググるなよ!絶対にググるなよ!!!2025/03/11 10:27:358.名無しさんnN48uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頼むぜ全力ショートで入ります2025/03/11 10:27:499.名無しさんGzyObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>政府の目算通りに推移していないことは明らかむしろなんだったら目算通りに出来るの?自分達のボーナスと裏金?2025/03/11 10:29:5610.名無しさんdghfbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日NHKのeテレで、米備蓄米入札解説してて、備蓄米の倉庫は、東北にあるから、関西方面には、備蓄米の値段+運送料金が上乗せされるから、備蓄米安くならないだろうと言ってました。2025/03/11 10:43:5111.名無しさん7zmSSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回改めて感じたのは農水省の無能ぶりてか、JAや農家の利権を守るためにわざとノロノロやってるだろ2025/03/11 11:04:35112.名無しさんPOjI8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11転売ヤーは安売りする余地する期間だろ下手に在庫になって腐ったら勿体無い転売ヤーはクソだけど、持ってる米に罪はないあったかくなって痛む前に安売りするよ2025/03/11 11:21:0213.名無しさん6aHIWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シゲル<私の理解ですが、国民は物価の高騰と国費への負担増を楽しんでいます。2025/03/11 12:03:5614.名無しさんEsOiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーが買い占めたのはクズ米小売店の棚から消えたの名も無き安い米まともな米にはあまり関係ないでは、まともな米まで値上がりした理由は?多分、JAが抱きしめているんだと思うもっと値段上がれと2025/03/11 15:20:43115.名無しさんR7foxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14転売ヤーって一人じゃないから色々いる夏も時もそうだったけどm高額製品をさらに高額で転売するやつもいるので、一概にクズ米だkとは言えない実際に、ブランド米と転売している転売ヤーは今でもいる2025/03/11 16:42:4716.名無しさんLatoc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省がわかってないのは、米の市場価格は心理で動く、市場不安があれば価格は下がらない米は価格指標が無いからな備蓄米放出を発表しても価格変動無いなら備蓄米放出里が足らねえんだよ2025/03/11 22:17:3917.名無しさんzCWY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーの米は腐っとるでー2025/03/12 02:41:3518.名無しさんR9KzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1食品会社であるうちに前にも米を売り込みに来た謎の会社がキロ150円下げてまた売りに来たので0円になるまで見守りたい話https://togetter.com/li/25235442025/03/12 04:20:1919.名無しさん7abnGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フリマで食糧なんか買うなよ地面に落ちてる食い物拾い食いすんのと変わらんぞ2025/03/12 04:37:07
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」 ★2ニュース速報+115912025/04/02 06:05:02
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+733535.22025/04/02 05:45:06
セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市ニュース速報+133456.42025/04/02 06:11:07
「備蓄米の放出がどのくらい価格に影響を与えるかはわからない。市場の状態を見ながら生産者も判断する部分があるのではないか」
江藤拓農林水産相は2月28日の記者会見で、今後の動向を注視する考えを示した。ただ、放出公表後のコメの価格を見ると、全国にあるスーパーの平均販売価格(2月10~16日)は5キロあたり3892円と7週連続で値上がりしている。実に前年同期比1.9倍になっているのだ。
総務省が発表した東京23区の消費者物価指数(2月)によれば、「米類」は77.5%も上昇し、上昇率は5カ月連続で過去最大を更新している。野菜や果物の価格も上昇しており、「キャベツ」は92.4%、「ブロッコリー」は62.3%も値上がりしている。もはや、政府の目算通りに推移していないことは明らかだろう。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3c7bcc111ecf1823f8073e175a6ad5d1b697cd
大阪万博
オリンピック
ググるなよ!絶対にググるなよ!!!
全力ショートで入ります
>政府の目算通りに推移していないことは明らか
むしろなんだったら目算通りに出来るの?自分達のボーナスと裏金?
てか、JAや農家の利権を守るためにわざとノロノロやってるだろ
転売ヤーは安売りする余地する期間だろ
下手に在庫になって腐ったら勿体無い
転売ヤーはクソだけど、持ってる米に罪はない
あったかくなって痛む前に安売りするよ
小売店の棚から消えたの名も無き安い米
まともな米にはあまり関係ない
では、まともな米まで値上がりした理由は?
多分、JAが抱きしめているんだと思う
もっと値段上がれと
転売ヤーって一人じゃないから色々いる
夏も時もそうだったけどm高額製品をさらに高額で転売するやつもいるので、一概にクズ米だkとは言えない
実際に、ブランド米と転売している転売ヤーは今でもいる
米は価格指標が無いからな
備蓄米放出を発表しても価格変動無いなら備蓄米放出里が足らねえんだよ
食品会社であるうちに前にも米を売り込みに来た謎の会社が
キロ150円下げてまた売りに来たので0円になるまで見守りたい話
https://togetter.com/li/2523544
地面に落ちてる食い物拾い食いすんのと変わらんぞ