【異例】日本郵便が不適切点呼、貨物法違反の疑いアーカイブ最終更新 2025/03/11 20:531.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日本郵便近畿支社管内の複数の郵便局で、郵便物などの配送車の運転手に対する法定の点呼が適切に行われていなかったことが分かった。点呼記録の虚偽記載も発覚。関係者によると、不適切な点呼の疑いがある局は支社内の8割と内部で説明されたといい、日本郵便は今月、全国の郵便局を対象に緊急調査を始めた。点呼は安全運行のために貨物自動車運送事業法などで定められており、大手運送事業者で不適切な点呼の横行が発覚するのは極めて異例。報告を受けた国土交通省は同法違反などの恐れがあるとみて、日本郵便の調査を踏まえて行政処分を検討する方針。処分内容は車両使用停止などで、同社の運送事業に影響が出る可能性がある。同法は省令で、運送業務などをしている事業者に対し、重大な事故を起こさないよう、乗務前に運転手の健康状態や飲酒の有無を確認するなどの点呼を義務づけ、安全な運転ができない恐れのある運転手の乗務を禁止する。乗務後にも点呼で飲酒の有無などを確認する。違反すると営業車両の使用停止などの罰則がある。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/812dc669ab375bec1fad775598bd31bc609229a52025/03/11 10:12:2115すべて|最新の50件2.名無しさん5EYPdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近誤配多いわ。質が下がってる2025/03/11 10:15:513.名無しさんqCaXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本郵便って本当にすごいなこんなことをやってる一方でテレビCMとか陸上部とかでイメージ操作とか本質を改善しろよ土日は配達おサボりとか祝日が絡めばさらに日延べとかそのくせ陸上やその応援は恥ずかしげもなく土日でもやってるその姿勢2025/03/11 10:20:1314.名無しさんRvn0tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広告効果とか、好感醸成とかより反感煽ってないか?2025/03/11 10:21:155.名無しさんK2iMCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのぉ~民間企業ちかうの?2025/03/11 10:43:126.名無しさんMVJkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オマエラ、公務員じゃねーからな2025/03/11 10:44:427.名無しさんnLtvWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼組織が腐ってるんだから年寄りは辞めろよ2025/03/11 10:46:268.名無しさんEsHOFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3普通郵便で出しといて何がおさぼりだよ速達料金を払えよ2025/03/11 11:07:4119.名無しさんtQP6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ごみだね土日を挟んだら所用を長くしてるのは郵政なのにそもそも非正規やシフトなら土日の追加コストはないのに週明けにしわ寄せしてるだけなのに土日のかけっこ屋には支出してるのに2025/03/11 11:10:3410.名無しさんFkvp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンコ!2025/03/11 11:13:1111.名無しさんlyxwEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんど下請けじゃないの2025/03/11 11:21:29112.名無しさんJToGCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11その言い訳は通用しない2025/03/11 11:46:5313.名無しさんLwMfqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポストに入らないからと持ち帰ったかと思えば別の荷物はポストからはみ出して蓋開けっ放しで配達されてたりそれがまかり通るなら最初の荷物も配達できただろうが再配達は配達員の気分次第かよ2025/03/11 14:12:4814.名無しさんUySqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここはめちゃくちゃだから。2025/03/11 20:43:0115.名無しさん18EP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこういうのは上が責任取りたくないから末端に義務付けてるだけ2025/03/11 20:53:10
【速報】マンションの浴室から女性2人の遺体発見 首に電気コードで絞められたとみられる痕 遺体は母親と妹か 45歳の息子とみられる男逮捕 千葉・習志野市ニュース速報+321258.42025/05/10 10:17:25
点呼は安全運行のために貨物自動車運送事業法などで定められており、大手運送事業者で不適切な点呼の横行が発覚するのは極めて異例。報告を受けた国土交通省は同法違反などの恐れがあるとみて、日本郵便の調査を踏まえて行政処分を検討する方針。処分内容は車両使用停止などで、同社の運送事業に影響が出る可能性がある。
同法は省令で、運送業務などをしている事業者に対し、重大な事故を起こさないよう、乗務前に運転手の健康状態や飲酒の有無を確認するなどの点呼を義務づけ、安全な運転ができない恐れのある運転手の乗務を禁止する。乗務後にも点呼で飲酒の有無などを確認する。違反すると営業車両の使用停止などの罰則がある。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/812dc669ab375bec1fad775598bd31bc609229a5
質が下がってる
こんなことをやってる一方で
テレビCMとか陸上部とかでイメージ操作とか
本質を改善しろよ
土日は配達おサボりとか
祝日が絡めばさらに日延べとか
そのくせ
陸上やその応援は恥ずかしげもなく土日でもやってるその姿勢
反感煽ってないか?
民間企業ちかうの?
普通郵便で出しといて何がおさぼりだよ
速達料金を払えよ
ごみだね
土日を挟んだら所用を長くしてるのは郵政なのに
そもそも非正規やシフトなら土日の追加コストはないのに
週明けにしわ寄せしてるだけなのに
土日のかけっこ屋には支出してるのに
その言い訳は通用しない
別の荷物はポストからはみ出して蓋開けっ放しで配達されてたり
それがまかり通るなら最初の荷物も配達できただろうが
再配達は配達員の気分次第かよ