【芸能】ブラマヨ吉田 大阪の子供たちにありえへん現象「標準語の子が増えてきている」アーカイブ最終更新 2025/03/16 04:451.北あかり ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼吉田の感覚では、大阪ではありえない現象も起きているという。「大阪に住んでいるんですけど、標準語の子供も多いです。僕ら関西やったら、関西の番組やから、出ているのは全員、関西人やから。でも、YouTubeは標準語をしゃべるじゃないですか?だから結構、標準語の子が大阪で増えてきている」。スタジオにはどよめきが上がった。吉田は関西育ちだけに、子供のころには、東京の言葉を話す子はいじりの標的になっていたという。「東京から転校してきた子が、“それ何や?”じゃなくて、“ないっしょ”とか言ってしまおうものなら、その人あだ名が20年くらい“しょっしょ”なんですよ」と笑わせ、「凄い時代が来たな」とつぶやいていた。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c6bc13aa11a32d2d40d464ef57ed0a1aef15266c2025/03/14 19:33:2190すべて|最新の50件41.名無しさんmqKEv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪弁なんて恥ずかしくて喋れないよ2025/03/14 21:51:2742.名無しさんVlRNpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段聞いてる言葉を話すのは普通のことだろでなきゃ言葉を覚えられない2025/03/14 21:52:5043.名無しさんWUN5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供はテレビ見てないからでしょ2025/03/14 21:53:1744.名無しさんmqKEv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北弁とか鹿児島とか福岡の九州弁とかは、ほのぼのとするけど、大阪弁とくに吉本とかのクソ芸人が大声で大阪弁を喋っているのを見るとホントムカつく、テレビとかch変える2025/03/14 21:53:4045.名無しさんmqKEv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪弁が汚らしく、おおへいでガラわるでムカつくようにさせられたのは、吉本とかのクソ芸人どものせいだろ谷崎潤一郎の小説を読んで悪い感情とか持っていなかったのに、今はホントむかつく2025/03/14 21:56:2646.名無しさんuHpkwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26あんま関係ない。2011年段階で関東で納豆作れなくなったときに並んでたのが熊本製造。熊本でも納豆作ってるのかと感心した。2025/03/14 21:59:5947.名無しさんVbKFqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汚ネエー面やな気持ち悪い顔面アトピーヤローしね2025/03/14 22:03:4148.名無しさんXg07pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に東京で関西弁しゃべる東京人いるね、あかんとかやでとか2025/03/14 22:12:4149.名無しさんXTEFYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSで大阪弁の奴なんかおらへんやろそういうことやで2025/03/14 22:17:1150.名無しさんDnYBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんまかいなアホいうたらあきまへんわ2025/03/14 22:21:3851.名無しさんOataAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西弁の人はどうにも小物に見えるよね。特に政治家とか公人は。2025/03/14 22:27:0752.名無しさんEWGHHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと話が逸れるけど、関西弁で話してるだけで中身は全然面白くないのに「オレって面白いだろ?w」みたいにドヤってくるウザい勘違い関西人は死滅して欲しい。2025/03/14 22:38:24153.名無しさんHfwO5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって標準語の方がお洒落だから2025/03/14 22:53:5354.名無しさんNAfvWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉弁はみんな使ってる2025/03/14 22:58:4955.名無しさんmvrAuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも、大阪弁>韓国語>標準語でしょ2025/03/14 23:10:3156.名無しさん8zCmq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52なにわ男子のことか(´・ω・`)2025/03/14 23:14:4057.名無しさん8ytYcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら民度ひくいですアピールしないほうが賢いと思います2025/03/14 23:18:0758.名無しさんlNOaj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西弁は恥ずかしいから当たり前だろ山手線で関西弁で会話してる奴ら田舎者過ぎて寒すぎるもん2025/03/14 23:21:4059.名無しさんlNOaj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京弁が上品な訳じゃない東京以外が下品なだけなのよどんまい2025/03/14 23:22:2960.名無しさん4fF0p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供なんて教科書で勉強するんだから 教科書が関西弁で書いてあるわけでもないしw2025/03/14 23:58:36161.名無しさんit7ET(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京で関西弁がもてるって本気で思ってる奴いるから驚き。8割以上毛嫌いしてるって。2025/03/14 23:59:0362.名無しさんErMuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに職場の大阪生まれの若い子たちは標準語だわ。逆に和歌山や滋賀、兵庫なんかの大阪郊外の人は濃ゆい関西弁を話す2025/03/15 00:02:1063.名無しさんdvvm5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ひらう(拾う)」「ほかす(捨てる)」「ほる(投げる)」「炊く(煮る)」嫁に「何語?」って言われた。両親関西だからか普通に使ってた。「あかん」「○○やん」とかは意識しないと出ないな。2025/03/15 00:13:3764.名無しさんFIPaX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西弁で喋るAIを開発すればいいだろう。ハイッ論破!CopilotとChatGPTは音声で会話できる。Geminiはまだだ。2025/03/15 00:18:2165.名無しさんLB3QBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でんねん まんねん2025/03/15 00:44:33166.名無しさんMQ2GMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60朗読する時は関西弁になるんやで今日はいい天気です。とかきょーは↓いい↓てんきです。2025/03/15 00:59:0967.名無しさんezbw4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西弁だとなんかおもろい事言えって雰囲気になるのが嫌なんだろ2025/03/15 01:54:5068.名無しさんXeRzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまりにもゴミやからワッチがオリジナル関西弁つことるでニキーw2025/03/15 02:06:2669.名無しさんctVD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉本芸人が使う吉本弁が大阪弁みたいに思われとるからなあアレはどっちかつーと下品なしゃべりだよ伝統的な大阪弁はもっと上品だったのよなしかしそういうのの使い手は消えかかっているというねもう2025/03/15 05:03:5770.名無しさんhKSxa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38エスカレータの立ち位置も自動で切り替わるんかなだとしたら便利やな2025/03/15 05:35:3371.名無しさんhKSxa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8薩摩弁は暗号通信に適している2025/03/15 05:36:5372.名無しさんWSrRjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田村高廣、米朝師匠、塩爺、内藤剛志みたいな上品に聞こえる関西弁もあるねん2025/03/15 05:52:4373.名無しさんcpifJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼某番組調べでは結局関西弁が多いって結論だったけどな2025/03/15 05:58:1274.名無しさん42TpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで大阪圏ってこんなに方言に執着するんかな?東北人や九州人は若者が標準語話してもまったく気にしないのに日本全体でも大阪とその周辺くらいよな2025/03/15 06:03:3875.名無しさんF4MpmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、そもそも大阪以外で関西弁しゃべる方があり得んだろ2025/03/15 06:23:5076.名無しさんSjCCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはいかんな、維新に頼んで標準語禁止にしてもらわねば2025/03/15 06:27:1677.名無しさんBxJQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪弁のイメージ悪くしたのは大阪芸人でしょ何がありえへんだよ2025/03/15 08:33:0478.名無しさんHY0udコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪の人って大阪弁喋るのとあずき食べるのが得意なんですけどスキップあかんらしいわよう知らんけどな2025/03/15 08:36:4179.名無しさんwZcUdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の大阪の賢いお子様はやっと大阪人が恥ずかしい生き物であることに気付いてきたんですね2025/03/15 08:39:0880.名無しさんhKSxa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「関西電気保安協会」を節回しなしで話すことが出来るのなら、関西人(と関西電気保安協会の中の人)ではないのだろう2025/03/15 08:40:4481.名無しさんDB7NmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼方便とか滅んでいいよ言葉は統一したほうがいい2025/03/15 08:41:5482.名無しさんFIPaX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合成音声ソフトで大阪弁のキャラいるやん。それを使えばいいんとちゃいますか?しかし発音が正しいかどうかは関東人の俺は分からん。2025/03/15 10:08:5683.名無しさんyvOREコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西出身の同僚もいつの間にか標準語使ってる 地元帰ったらシランケド2025/03/15 10:57:5084.名無しさんpsxGFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪の人って関西と大阪を自分の都合良く使い分けるよね。2025/03/15 11:38:3285.名無しさんUqBJYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好き好んで東京来て関西弁しか話さない奴の気がしれない2025/03/15 11:46:2786.名無しさんi1rVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くそ芸人のおかげで関西弁とかイメージ悪すぎだから2025/03/15 17:18:3687.名無しさんG9FGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイリンガルなんやでー2025/03/15 22:14:3988.名無しさんldfv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65うわっっw2025/03/15 23:08:5989.名無しさんsNYO4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7東北人「せやな」沖縄人「なんでやねん」2025/03/16 01:56:3390.名無しさんsr5snコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京進出した関西芸人だって番組以外では標準語喋ってんだろ2025/03/16 04:45:33
吉田は関西育ちだけに、子供のころには、東京の言葉を話す子はいじりの標的になっていたという。「東京から転校してきた子が、“それ何や?”じゃなくて、“ないっしょ”とか言ってしまおうものなら、その人あだ名が20年くらい“しょっしょ”なんですよ」と笑わせ、「凄い時代が来たな」とつぶやいていた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6bc13aa11a32d2d40d464ef57ed0a1aef15266c
でなきゃ言葉を覚えられない
谷崎潤一郎の小説を読んで悪い感情とか持っていなかったのに、今はホントむかつく
あんま関係ない。
2011年段階で関東で納豆作れなくなったときに並んでたのが熊本製造。
熊本でも納豆作ってるのかと感心した。
東京人いるね、
あかんとかやでとか
そういうことやで
特に政治家とか公人は。
大阪弁>韓国語>標準語
でしょ
なにわ男子のことか(´・ω・`)
山手線で関西弁で会話してる奴ら田舎者過ぎて寒すぎるもん
東京以外が下品なだけなのよ
どんまい
逆に和歌山や滋賀、兵庫なんかの大阪郊外の人は濃ゆい関西弁を話す
嫁に「何語?」って言われた。両親関西だからか普通に使ってた。
「あかん」「○○やん」とかは意識しないと出ないな。
CopilotとChatGPTは音声で会話できる。Geminiはまだだ。
朗読する時は関西弁になるんやで
今日はいい天気です。とか
きょーは↓いい↓てんきです。
アレはどっちかつーと下品なしゃべりだよ
伝統的な大阪弁はもっと上品だったのよな
しかしそういうのの使い手は消えかかっているというねもう
エスカレータの立ち位置も自動で切り替わるんかな
だとしたら便利やな
薩摩弁は暗号通信に適している
東北人や九州人は若者が標準語話してもまったく気にしないのに
日本全体でも大阪とその周辺くらいよな
あり得んだろ
何がありえへんだよ
よう知らんけどな
やっと大阪人が恥ずかしい生き物であることに気付いてきたんですね
言葉は統一したほうがいい
しかし発音が正しいかどうかは関東人の俺は分からん。
うわっっw
東北人「せやな」
沖縄人「なんでやねん」