【投票率31.93%】紀藤正樹弁護士 千葉県知事選の結果に「投票率が低すぎ。立花、黒川氏の立候補に千葉県民が…」アーカイブ最終更新 2025/03/18 06:121.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼弁護士・紀藤正樹氏が17日、自身のX(旧ツイッター)を更新。16日に投開票された千葉県知事選について言及した。任期満了に伴う千葉県知事選は16日投開票の結果、自民、立憲民主など5党の地方組織の支持を得た無所属現職熊谷俊人氏(47)が、無所属の元国会議員秘書小倉正行氏(72)=共産推薦=ら新人3人を破り再選を果たした。県選挙管理委員会によると、投票率は31.93%で、4年前の前回選を7.06ポイント下回った。熊谷氏は災害対策など1期目の実績をアピール。地方組織レベルで自民、立民の他、日本維新の会、国民民主、公明3党からも支持を受けた。千葉市のホテルで支援者らを前に「県民の負託に応えるべく、命と暮らしを守る県政実現にさらにまい進したい」と語った。小倉氏は県の水道料金引き上げ方針を撤回するよう主張したものの、浸透しなかった。政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志氏(57)、同「つばさの党」代表黒川敦彦氏(46)の2新人も、支持が集まらなかった。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/053bc02f414d6c50a300213b440d48ee5793da0f2025/03/17 15:01:1337すべて|最新の50件2.名無しさん1uTelコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>紀藤氏は、「投票率が低すぎ。立花、黒川氏の立候補に千葉県民が白けた結果です」とつづった。滅茶苦茶な理由だなw立花や黒川が出ようが出まいが、選択肢として事実上現職一択だから白けたんだろ。統一教会だけやってろ。2025/03/17 15:03:3313.名無しさん3L0IeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投票率を上げようとするやつは扇動者。B層は選挙に行く必要はないから、投票率はもっと低いほうがよい。2025/03/17 15:04:064.名無しさんDuXGkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっとマシな候補者出るかと思ったけど最後まで出なかったな2025/03/17 15:09:295.名無しさんh9LzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立花、黒川より水道値上げ知事に与野党相乗りがひどすぎる2025/03/17 15:11:506.名無しさんkN46MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結果が分かりきった選挙だったからなあ与野党相乗りだと本当選挙がつまらなくなる2025/03/17 15:12:007.名無しさんF9wN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここの県知事なんて都知事が兼務すればいいんじゃね?2025/03/17 15:14:338.名無しさんgvqBlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立花に3万票も入るのが怖いわ。2025/03/17 15:28:249.名無しさんwuy0dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は組織票が強過ぎて、議員や首長に立候補するにはリスクしかないからな地盤持ってる奴か金持ってる奴しか立候補する気にもなれない2025/03/17 15:29:23110.名無しさんvp7WzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙妨害が目的の候補者に立候補されてもね選挙制度の見直しをする時期に来てるのかもね2025/03/17 15:30:5211.名無しさんvmIpqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊谷さん一択だったけどこの人って何か功績あるっけ?何も変わってないイメージなんだよな2025/03/17 15:35:37112.名無しさんR3dDoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11功績はないが、これといって大きな失点もない2025/03/17 15:50:53113.名無しさんjRSJu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12つまり知事になってやりたい事が無い人なんだな2025/03/17 15:55:00114.名無しさんOM2jtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼拉致被害者全員返せよ チョンコのアホンだら2025/03/17 16:01:5815.名無しさんWInc1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国最年少市長(当時)って実績だけで50間近まで首長続けられてるんだからすげぇよ2025/03/17 16:03:3816.名無しさんjRSJu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9組織票なんてどこの国でもそうだろアメリカですらそうなんだし2025/03/17 16:04:35117.名無しさんjRSJu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ千葉県は東京のおかげで何もしなくても人口増えるから楽な地域だよな他の地方の人口減少、税収減少という1番の問題が無いんだからさ2025/03/17 16:06:3918.名無しさんQn4CIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2本コレあの紀藤先生にしては、かなり低レベルな発言だな。結果が一択で判ってた選挙 に加え昨日は雨だったという天候が最大要因。それと千葉は、半分以上 車社会だが、小中学校が選挙会場なのは東京などと同じで、駐車場利用不可。雨だと足の悪い年寄りは事実上投票不可。そして今回も経費節減が理由だろうが、千葉県知事選挙と千葉市長選挙が同時に行われるために色んな障害が出てる。てゆうか、開票所ごとの集計をやりやすくする目的だろうが、期日前投票所で変な区割りをされて 普段行き慣れた商業施設での期日前投票がしにくくなってる。例えば、千葉市青葉区の住人が 千葉駅に来て買い物ついでに SOGO千葉店で投票しようとしても中央区民しか駄目とか花見川区の住人がイオンモール幕張新都心でのイベントのついでに投票しようとしても美浜区民しか不可とか。特別区の区長や区議会議員を選ぶ選挙じゃないのに、こんな区割りをしておいて、広報カーでガソリン使って走らせて 必ず投票しませう とか連呼するの本末転倒。あと病気や怪我で入院した病院が 自分の家の自治体にない場合でも、選挙投票は可能だが、事前の申請が早く締め切られるし手続が凄く面倒だぞ。本気で投票率を上げようなんて考えてないよ。千葉の選挙だけじゃないが、早くマイナ保有者で本人確認がスマホアプリ等で確かなモンからネット投票も併用を認めないと もう無理。2025/03/17 16:08:39119.sage3TWojコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に危なかった2025/03/17 16:09:3820.名無しさん6YznDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救済の紀藤↑仕事しているの?2025/03/17 16:12:5321.名無しさんMnZNKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選択肢なかったからうちの市は15%くらいやったで2025/03/17 16:20:0722.名無しさん1dBQ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫県と違い、犬猫が動かなかった2025/03/17 16:41:4023.名無しさん8WqqiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立花、完全に千葉を舐めてたやん2025/03/17 16:46:4924.名無しさんHJ33zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16投票率が高い選挙なら組織票の有効性は薄れるよ2025/03/17 17:11:4125.名無しさんi3UiUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり、いかない2025/03/17 17:12:0426.sage1rs7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13メディアにフューチャーされたいけど、覚悟が無いからなんとなくやってる感じかな各団体に「勉強してるな」って思われる雰囲気出すのは上手だけど、選ぶテーマが一筋縄にいかない渋いのを選ぶから、出来なくてもしょうがないよねって誤魔化せる千葉市時代からそれらを経験してる団体は、なんもやってないどころか、無責任な株式法人呼び込んで放置してるのバレ始めてるぞ数字上げたいだから外国人にも喜んで売る2025/03/17 17:33:5427.名無しさんolAiVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18統一やオウム以外は概ねこんな程度2025/03/17 17:45:05128.名無しさん58up5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたりめーじゃん反自民票の受け皿になれる候補が立花と黒川しかいない選挙とか一体誰が行く気になるんだよw共産は論外だし2025/03/17 17:45:1929.名無しさん9RoR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前は韓国カルト宗教の手先のくせに、政治評論家でもなんでもないだろ引っ込んでろ!韓国カルト同士の内ゲバだけやってろよ。2025/03/17 18:25:4230.名無しさんFWQZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかが千葉で31なら上々じゃん2025/03/17 19:29:4331.名無しさんGPee3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立花は供託金没収か2025/03/17 20:20:4532.名無しさんxZJgqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉県はもう民主主義では無いなそのうちクルド国になる2025/03/17 22:17:5933.名無しさんUKvUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民以外で当選可能性がある奴がいない選挙なんか何のために行けと言うんだよ2025/03/17 22:43:0434.名無しさんNBMUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立候補者・前科モン・詐欺師・売国奴・冷やかしのロクデナシこの中から選べって言われて誰に入れろってんだよハード過ぎだろ2025/03/18 02:36:4135.名無しさんazu1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉県民の多くは昼間東京にいるから地元千葉には関心がないわけだろw2025/03/18 02:46:5336.名無しさんZPQyoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立花や黒川が出馬するとまともな候補はそんなところで出たくないって思いそう。2025/03/18 03:03:2937.名無しさんdhox2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27いまだに昭和に生きる朝鮮ジジイ2025/03/18 06:12:54
【売春】西日本の某市営団地妻・売春サークル「うちの団地には、1棟~4棟まであるんだけど、住んでる家族の奥さんたちはみんなやってるよ」ニュース速報+1191181.82025/04/13 11:26:46
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+459706.62025/04/13 11:17:28
【X】トランプ関税145%の中国 10%の日本を迂回させて対米輸出「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などで法人企業を設立し『日本製』の属性を持たせ、アメリカ市場へと輸出している」ニュース速報+81692.62025/04/13 11:29:02
任期満了に伴う千葉県知事選は16日投開票の結果、自民、立憲民主など5党の地方組織の支持を得た無所属現職熊谷俊人氏(47)が、無所属の元国会議員秘書小倉正行氏(72)=共産推薦=ら新人3人を破り再選を果たした。県選挙管理委員会によると、投票率は31.93%で、4年前の前回選を7.06ポイント下回った。
熊谷氏は災害対策など1期目の実績をアピール。地方組織レベルで自民、立民の他、日本維新の会、国民民主、公明3党からも支持を受けた。千葉市のホテルで支援者らを前に「県民の負託に応えるべく、命と暮らしを守る県政実現にさらにまい進したい」と語った。
小倉氏は県の水道料金引き上げ方針を撤回するよう主張したものの、浸透しなかった。政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志氏(57)、同「つばさの党」代表黒川敦彦氏(46)の2新人も、支持が集まらなかった。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/053bc02f414d6c50a300213b440d48ee5793da0f
滅茶苦茶な理由だなw
立花や黒川が出ようが出まいが、選択肢として事実上現職一択だから白けたんだろ。
統一教会だけやってろ。
B層は選挙に行く必要はないから、投票率はもっと低いほうがよい。
与野党相乗りだと本当選挙がつまらなくなる
地盤持ってる奴か金持ってる奴しか立候補する気にもなれない
選挙制度の見直しをする時期に来てるのかもね
何も変わってないイメージなんだよな
功績はないが、これといって大きな失点もない
つまり知事になってやりたい事が無い人なんだな
組織票なんてどこの国でもそうだろ
アメリカですらそうなんだし
他の地方の人口減少、税収減少という1番の問題が無いんだからさ
本コレ
あの紀藤先生にしては、かなり低レベルな発言だな。
結果が一択で判ってた選挙 に加え
昨日は雨だったという天候が最大要因。
それと千葉は、半分以上 車社会だが、小中学校が選挙会場なのは東京などと同じで、駐車場利用不可。
雨だと足の悪い年寄りは事実上投票不可。
そして今回も経費節減が理由だろうが、千葉県知事選挙と千葉市長選挙が同時に行われるために色んな障害が出てる。
てゆうか、開票所ごとの集計をやりやすくする目的だろうが、期日前投票所で変な区割りをされて 普段行き慣れた商業施設での期日前投票がしにくくなってる。
例えば、千葉市青葉区の住人が 千葉駅に来て買い物ついでに SOGO千葉店で投票しようとしても中央区民しか駄目とか
花見川区の住人がイオンモール幕張新都心でのイベントのついでに投票しようとしても美浜区民しか不可とか。
特別区の区長や区議会議員を選ぶ選挙じゃないのに、こんな区割りをしておいて、広報カーでガソリン使って走らせて 必ず投票しませう とか連呼するの本末転倒。
あと病気や怪我で入院した病院が 自分の家の自治体にない場合でも、選挙投票は可能だが、事前の申請が早く締め切られるし手続が凄く面倒だぞ。
本気で投票率を上げようなんて考えてないよ。
千葉の選挙だけじゃないが、早くマイナ保有者で本人確認がスマホアプリ等で確かなモンからネット投票も併用を認めないと もう無理。
↑
仕事しているの?
うちの市は15%くらいやったで
投票率が高い選挙なら組織票の有効性は薄れるよ
メディアにフューチャーされたいけど、覚悟が無いからなんとなくやってる感じかな
各団体に「勉強してるな」って思われる雰囲気出すのは上手だけど、選ぶテーマが一筋縄にいかない渋いのを選ぶから、出来なくてもしょうがないよねって誤魔化せる
千葉市時代からそれらを経験してる団体は、なんもやってないどころか、無責任な株式法人呼び込んで放置してるのバレ始めてるぞ
数字上げたい
だから外国人にも喜んで売る
統一やオウム以外は概ねこんな程度
反自民票の受け皿になれる候補が
立花と黒川しかいない選挙とか
一体誰が行く気になるんだよw
共産は論外だし
政治評論家でもなんでもないだろ
引っ込んでろ!
韓国カルト同士の内ゲバだけやってろよ。
そのうちクルド国になる
・前科モン
・詐欺師
・売国奴
・冷やかしのロクデナシ
この中から選べって言われて誰に入れろってんだよ
ハード過ぎだろ
いまだに昭和に生きる朝鮮ジジイ