【政治】岸田前首相側から商品券 10万円分、複数の自民党関係者が証言アーカイブ最終更新 2025/03/20 10:361.Saba缶 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼岸田文雄前首相の在任中に首相公邸で開かれた政務官との懇談会の際、岸田氏側から10万円分の商品券を受け取っていたと、複数の自民党関係者が朝日新聞の取材に認めた。石破茂首相は今月3日の自民新人議員15人との懇談会で10万円分の商品券を渡したと明かしたが、同様の行為が以前からあったことを示す証言だ。自民内で慣習化していた可能性がある。岸田氏は2021年10月から3年間首相を務めた。22年に政務官に就任したある自民議員によると、同年、公邸で開かれた岸田氏との懇談会に招かれた。その前後に岸田氏事務所の秘書から10万円分の商品券が届けられたという。別の自民関係者によると、公邸での懇談会に合わせて10万円分の商品券が配られた。「1枚1千円の商品券が100枚入っていた」とし、同じ懇談会に出席した他の議員に受領を確認して最終的に受け取ったという。朝日新聞が18日、岸田氏事務所に事実関係を質問したところ、「個人の社交的なお付き合いとしての会合から政治活動としての会合、また、政治団体の政治活動としての会合などさまざまありますが、いずれも法令に従い適正に行っているところであり、それ以上のことについてのコメントは差し控えます」と文書で回答があった。続きはこちら(有料)https://www.asahi.com/articles/AST3L43D8T3LUTFK00GM.html2025/03/19 07:21:42278すべて|最新の50件2.名無しさんZJMRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 な?自民党だろw2025/03/19 07:31:593.名無しさん88rbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ~あ自民党の伝統バレちゃった2025/03/19 07:33:204.名無しさんAmMfbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破だけじゃなく自民党の慣例なんだろうなあ2025/03/19 07:34:4915.名無しさんZDVxvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけ迷惑かけてんだよ・・・辞職して離党しろよ石破2025/03/19 07:34:576.名無しさんvFzEQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ受けとるんだね新人議員は返したのに2025/03/19 07:42:287.名無しさんtaipWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍や麻生はどうだったのかね?2025/03/19 07:51:588.名無しさんSvF7O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ商品券ぐらい正直どうでもいいが2人とも辞めてもらいたいな自民を崩壊させた二人として歴史上に語られるのはもうすぐだろう2025/03/19 07:54:599.名無しさんSvF7O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田さんと石破さんは歴史に名を残すことは確定だな正直商品券なんてどうでもいい2025/03/19 07:55:5810.名無しさんQmn40コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどねーこうなると官房機密費から出してるというのが、最も納得出来るかな2025/03/19 08:27:0311.名無しさん8PwQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまさら返してくるやつが出てきそう2025/03/19 08:29:5712.名無しさんS3qTI(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは歴代総理がやっている自民党の慣習だ自民党を解体するしかない2025/03/19 08:34:1013.名無しさんuKQehコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田から商品券もらったやつも、きっと「商品券配った石破は辞めろ!」とか言ってるんだろうな2025/03/19 08:34:3214.名無しさんoKWWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官房機密費公開しろ自民党に二度と政権やらすな解党しろ2025/03/19 08:35:4915.名無しさんcVetuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが定価なわけねw2025/03/19 08:53:3916.名無しさんbClHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ広島1区だっけ?2025/03/19 09:04:0417.名無しさんwUcX5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配らなかったら常識はずれのドケチ野郎と言われるし2025/03/19 09:05:00118.名無しさんtgAoHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もとは税金だからな金が足りない、増税しないといけないと言っててこれはないよな2025/03/19 09:07:5519.名無しさんpbYr9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルールを守るwww2025/03/19 09:09:20120.名無しさん5Ivih(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし、死刑で!2025/03/19 09:11:1421.名無しさんKVWW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民に隠れてずーっとやってきたんだね歴代の自民党総裁は本当に許せないなんとかして地獄に落としてやりたい2025/03/19 09:13:2222.名無しさんS3qTI(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>岸田事務所「法令に従い適正に」>菅氏「法令の範囲内で適正に」だめじゃん解党だ2025/03/19 09:28:5723.名無しさんWWXqJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーあ、せっかく総理復帰目指してたのにね早くも終了2025/03/19 09:35:4124.名無しさんR2y8Y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほら見たことかこれで岸田派の証言じゃねーな安倍派やな2025/03/19 09:40:5325.名無しさん5Ivih(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼許せないが、お詫びとして自民党議員が党費から国民全員に10万分の商品券を配るってなら話は別2025/03/19 09:46:5726.名無しさんzw3EIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ばら撒きメガネ2025/03/19 09:47:4827.名無しさん9m5Si(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慣習化していたなら私費ではなく官房機密費が使われていた可能性が高いな2025/03/19 09:51:2228.名無しさんR2y8Y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産党の小池もアホだよなどう考えても石破だけじゃないのに、自民党の体質はどうか言わず、石破だけ批判してやっぱり共産党って裏で自民と繋がってるやろ2025/03/19 09:51:3329.名無しさんvQQ2V(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4とにかく石破絶対殺すマンの清和会の売国議員どもが子飼いの壺マスゴミ記者を使っていかにも大スクープであるかのように2025/03/19 09:53:3630.名無しさんWnhjsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤっちゃった、キッシー2025/03/19 09:54:3731.名無しさんA3iVtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田や石破叩きやりたい連中がリークしてんのか知らんけどこれなら尚更自民党なんか任せる気ねえよ2025/03/19 10:18:1532.名無しさんdcxHGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湖池屋は、一切食べません。2025/03/19 10:20:2433.名無しさんUK1GRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官房機密費を使ってもバレないからね^^2025/03/19 10:21:3034.名無しさんIo0vRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田も石破も逮捕しろよ💢2025/03/19 10:30:4235.名無しさん5huf3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破を追い詰めるために反石破がリークしたのならアホなことをしたな岸田はもちろん、安倍もやってたことは間違いない収拾がつかないことになるだろう下手すると鳩山もやってたかも管は無いか、ケチそうだから2025/03/19 10:30:5336.名無しさんQHT69(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違法とか合法とか関係無く金配るとか無いわ政治に金がかかるというのはこういう事だろ金を持ってる奴が法を自由にできるという状態が当然と考えてる奴が政治をしているのが日本の現状2025/03/19 10:33:2737.名無しさんWWXqJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人献金が善、企業献金が悪だったつもりが、全部悪になってしまったねもう、逃げ道は官房機密費しか無い2025/03/19 10:33:53138.名無しさんQHT69(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼.結局のところ民意とか投票とか関係無く政治は裏金で動いてるんだよな2025/03/19 10:34:4739.名無しさん9m5Si(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37政治家への献金は政治家個人へではなく政治家の政治団体にしなければならないのはこれまでと同じですよ2025/03/19 10:41:1240.名無しさん9m5Si(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回のケースでも、石破は各議員の政治団体に金券を寄付して領収証を貰っていれば何の問題も無かった2025/03/19 10:45:5941.名無しさんRN59RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいいよもう皆一緒だ2025/03/19 10:47:5642.名無しさん9m5Si(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は「いやあれはご家族へのおみやげだから政治的な寄付ではない」という言い訳をしてるが、ならば、そのように言い訳をすればいくらでも闇献金ができることになってしまう2025/03/19 10:49:3543.名無しさんYytH7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その家族が実は自分の選挙区に住んでる可能性もなくはないからな2025/03/19 11:07:2844.名無しさんzYsFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはもう歴代総理の慣行だったんだよ今までは良くも悪くも自民党の抑えが効いてたのが落とされたアホ議員の反乱なんだろうな、惨めだなwww2025/03/19 11:21:3045.名無しさんccduhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1まあそうだろなとしか(´・ω・`)2025/03/19 11:31:2646.名無しさん2ksHE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党はもう一度、野党に下野して深い反省ののち、信任を得て与党に戻ってください。2025/03/19 11:31:4747.名無しさん2ksHE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう政権交代しろ!岸田文雄も石破茂も嘘つき野郎!自民党はカネに汚い嘘つき野郎の集まりだ!石破下ろし筆頭の高市も領収書不正の常習犯だ!【政治】岸田前首相、商品券配布の有無答えずhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e34db3aca11603fcd71a8382d199e5b6215e9b6c岸田文雄前首相は17日、首相在任中に会食などの際、自民党議員らに商品券を配ったことがあるかを尋ねた中国新聞の取材に対し、「コメントは差し控える」と明言を避けた。参加する会合はさまざまあるとし、いずれも「法令に従い、適正に行っている」とした。石破茂首相による商品券配布問題を受け、事務所が文書で回答した。2025/03/19 11:35:4948.名無しさん9m5Si(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国公立病院の職員は患者から謝礼を受け取ると収賄罪に問われる可能性があるのに、国会議員はオッケーてなわけに行くかいなガマガエル2025/03/19 11:37:3749.名無しさん9m5Si(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治的な寄付ではないと強弁するなら、もらった議員側には雑所得として申告する義務が生じるこれまでもらった議員さん達は申告してきたのかよ2025/03/19 11:40:4950.名無しさんQXD5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ルールはまもってるぞそのルールとルールを決めてる奴らががおかしいだけだぞ2025/03/19 11:41:3651.名無しさんYHqItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するに金で派閥の勢力拡大を狙ってるって事だよな2025/03/19 11:44:5052.名無しさんB0lZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キッシーふざけるなや2025/03/19 11:47:1653.名無しさんS3qTI(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏金脱税議員が商品券総理に退陣を迫る糞のような自民党は解党あるのみ2025/03/19 12:10:5854.名無しさんMHCPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世襲に鉄槌!なんと、宮沢税調会長の次男落選!自民、衆院広島5区の公認候補選ネット「次は岸田」https://x.com/himuro398/status/1901992384264839608公認候補選選っつーのが出来てたんだな世襲制終わるやんw2025/03/19 12:19:1155.名無しさんknb0OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そうだったのかじゃ菅も安倍も渡してたと見ていいだろうなぁ2025/03/19 12:22:0556.名無しさんc0832(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十万なら譲与税かからないしな。2025/03/19 12:24:2557.名無しさんGyy7IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USAIDとかウクライナ支援金を抜いた疑惑に比べたらしょぼいな2025/03/19 12:25:1058.名無しさんsjkAs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出どころが官房費なら無問題なのだよ石アホ破はポケットマネーと言い自分を追い詰めた何をやっても半人前2025/03/19 12:27:2259.名無しさんc0832(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍ちゃんはそういうことは止めろって言ってたのに、暗殺されてからやりたい放題になった。2025/03/19 12:29:2560.名無しさんx01YNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙で支援をしてもらっている公明党にも?2025/03/19 12:29:28161.名無しさんCSNcXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安物価高増税に次ぐ増税でここまで国民を苦しめておいてこいつも国民の税金を使い放題使とるんか焼き殺したるわボケ2025/03/19 12:34:0162.名無しさんq0wuM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60公明党には御布施宗教法人は無税御布施の容をとれば税務署も諦める2025/03/19 12:34:4863.名無しさんwcxaTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍裏金から何でもありになってます2025/03/19 12:35:1064.名無しさんxIIQyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴代やってると言ってるのだから当然やってるだろ発祥遡れば余裕で昭和までいくんじゃないか?2025/03/19 12:36:26165.名無しさんvQQ2V(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17たぶん石破は変人だからやらないだろうと逆の意味で期待されてたんだろうね2025/03/19 12:42:0766.名無しさんvQQ2V(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64昭和時代にはこういう行為に対する規制そのものがなかったせいぜい贈収賄罪くらいだけど総理がヒラ議員に金品配るのが贈賄なわけないし2025/03/19 12:44:54167.名無しさんMpTijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の伝統文化を大切にしよう!祖国愛をトリモロス!2025/03/19 12:52:5368.名無しさんq0wuM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66田中真紀子が高校生の頃角栄の目白邸に年始挨拶で自民党の若手議員が来て帰りにお年玉を貰ってたって言ってたその頃から小泉や小渕とは知り合いだったらしいよ2025/03/19 13:15:5169.名無しさんN3rfbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しゃもじでええやろ2025/03/19 13:36:0470.名無しさん63Sh0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当然次の衆院選では非公認だろ2025/03/19 14:05:3871.名無しさん2ksHE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は立憲にするわ立憲・野田佳彦代表、首相在任中の商品券配布「ありません」 鳩山由紀夫氏、菅直人氏の配布も否定2025年3月19日 11時05分https://www.tokyo-np.co.jp/article/392825?rct=politics石破茂首相が自民党衆院議員1期生との会合に際して10万円の商品券を配った問題に関連し、立憲民主党の野田佳彦代表は19日午前、自身の首相在任中に商品券を配ったことはないと明言した。国会内で記者団に「ありません。即答できます」と話した。2025/03/19 14:44:5072.名無しさんQPIHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのとき高市ではなく石破を選んだせいで足元すくわれたな岸田2025/03/19 15:12:5473.名無しさんS3qTI(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高市が総理になっても安倍同様増税と緊縮財政をやる何も変わらないこれが財務省を解体しなければならない理由2025/03/19 15:16:52174.名無しさんe1r39コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田の入れ知恵かw2025/03/19 15:23:2675.名無しさんeJkIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家は意地汚すぎるだろあんだけ金もらって、領収書なしの文書通信費だけで月100万ももらってるくせに政治家の副収入(車代含む)を禁止する時期にきてるな、政治献金もなしでいいだろ全然国民のために働いてないのだから2025/03/19 15:26:1576.名無しさんhjzBMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バレテーラw2025/03/19 15:53:4577.名無しさんsjkAs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73シロウトは黙ってろ2025/03/19 16:04:2178.名無しさんAX9kSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商品券 収支報告書に「必要なし」 石破総理【WBS】テレ東BIZhttps://www.youtube.com/watch?v=akcTrNDKIws2025/03/20 10:36:23
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」 ★2ニュース速報+24600.22025/04/02 06:40:43
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+736529.22025/04/02 06:27:08
セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市ニュース速報+143457.22025/04/02 06:39:03
岸田氏は2021年10月から3年間首相を務めた。
22年に政務官に就任したある自民議員によると、同年、公邸で開かれた岸田氏との懇談会に招かれた。その前後に岸田氏事務所の秘書から10万円分の商品券が届けられたという。
別の自民関係者によると、公邸での懇談会に合わせて10万円分の商品券が配られた。「1枚1千円の商品券が100枚入っていた」とし、同じ懇談会に出席した他の議員に受領を確認して最終的に受け取ったという。
朝日新聞が18日、岸田氏事務所に事実関係を質問したところ、「個人の社交的なお付き合いとしての会合から政治活動としての会合、また、政治団体の政治活動としての会合などさまざまありますが、いずれも法令に従い適正に行っているところであり、それ以上のことについてのコメントは差し控えます」と文書で回答があった。
続きはこちら(有料)
https://www.asahi.com/articles/AST3L43D8T3LUTFK00GM.html
新人議員は返したのに
2人とも辞めてもらいたいな
自民を崩壊させた二人として歴史上に語られるのはもうすぐだろう
正直商品券なんてどうでもいい
こうなると官房機密費から出してるというのが、最も納得出来るかな
自民党を解体するしかない
自民党に二度と政権やらすな
解党しろ
金が足りない、増税しないといけないと言っててこれはないよな
歴代の自民党総裁は
本当に許せない
なんとかして地獄に落としてやりたい
>菅氏「法令の範囲内で適正に」
だめじゃん
解党だ
早くも終了
これで岸田派の証言じゃねーな
安倍派やな
どう考えても石破だけじゃないのに、自民党の体質はどうか言わず、石破だけ批判して
やっぱり共産党って裏で自民と繋がってるやろ
とにかく石破絶対殺すマンの清和会の売国議員どもが
子飼いの壺マスゴミ記者を使っていかにも大スクープであるかのように
これなら尚更自民党なんか任せる気ねえよ
は、一切食べません。
岸田はもちろん、安倍もやってたことは間違いない
収拾がつかないことになるだろう
下手すると鳩山もやってたかも
管は無いか、ケチそうだから
政治に金がかかるというのはこういう事だろ
金を持ってる奴が法を自由にできるという状態が当然と考えてる奴が政治をしているのが日本の現状
もう、逃げ道は官房機密費しか無い
結局のところ民意とか投票とか関係無く政治は裏金で動いてるんだよな
政治家への献金は政治家個人へではなく政治家の政治団体にしなければならないのはこれまでと同じですよ
今までは良くも悪くも自民党の抑えが効いてたのが落とされたアホ議員の反乱なんだろうな、惨めだなwww
まあそうだろなとしか(´・ω・`)
岸田文雄も石破茂も嘘つき野郎!自民党はカネに汚い嘘つき野郎の集まりだ!
石破下ろし筆頭の高市も領収書不正の常習犯だ!
【政治】岸田前首相、商品券配布の有無答えず
https://news.yahoo.co.jp/articles/e34db3aca11603fcd71a8382d199e5b6215e9b6c
岸田文雄前首相は17日、首相在任中に会食などの際、自民党議員らに商品券を配ったことがあるかを
尋ねた中国新聞の取材に対し、「コメントは差し控える」と明言を避けた。参加する会合はさまざまあるとし、
いずれも「法令に従い、適正に行っている」とした。
石破茂首相による商品券配布問題を受け、事務所が文書で回答した。
これまでもらった議員さん達は申告してきたのかよ
ルールはまもってるぞ
そのルールとルールを決めてる奴らががおかしいだけだぞ
ネット「次は岸田」
https://x.com/himuro398/status/1901992384264839608
公認候補選選っつーのが出来てたんだな
世襲制終わるやんw
そうだったのか
じゃ菅も安倍も渡してたと見ていいだろうなぁ
石アホ破はポケットマネーと言い自分を追い詰めた
何をやっても半人前
焼き殺したるわボケ
公明党には御布施
宗教法人は無税
御布施の容をとれば税務署も諦める
発祥遡れば余裕で昭和までいくんじゃないか?
たぶん石破は変人だからやらないだろうと逆の意味で期待されてたんだろうね
昭和時代にはこういう行為に対する規制そのものがなかった
せいぜい贈収賄罪くらいだけど総理がヒラ議員に金品配るのが贈賄なわけないし
祖国愛をトリモロス!
田中真紀子が高校生の頃
角栄の目白邸に年始挨拶で自民党の若手議員が来て
帰りにお年玉を貰ってたって言ってた
その頃から小泉や小渕とは知り合いだったらしいよ
立憲・野田佳彦代表、首相在任中の商品券配布「ありません」 鳩山由紀夫氏、菅直人氏の配布も否定
2025年3月19日 11時05分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/392825?rct=politics
石破茂首相が自民党衆院議員1期生との会合に際して10万円の商品券を配った問題に関連し、
立憲民主党の野田佳彦代表は19日午前、自身の首相在任中に商品券を配ったことはないと明言した。
国会内で記者団に「ありません。即答できます」と話した。
何も変わらない
これが財務省を解体しなければならない理由
あんだけ金もらって、領収書なしの文書通信費だけで月100万ももらってるくせに
政治家の副収入(車代含む)を禁止する時期にきてるな、政治献金もなしでいいだろ
全然国民のために働いてないのだから
シロウトは黙ってろ
テレ東BIZ
https://www.youtube.com/watch?v=akcTrNDKIws