【兵庫県】告発者の公用PC『非開示』決定に斎藤知事は「人事課の方に詳細な理由は確認してほしい」アーカイブ最終更新 2025/03/23 07:451.チュン太 ★???兵庫県の斎藤知事の疑惑を告発した元県民局長の公用PCに保存されていた「私的な情報」などをめぐる情報公開請求に対し、県は18日、「非公開情報にあたる上、公益上特に必要があるとは言えない」として、開示しないことを決めました。斎藤知事は、今月5日の定例会見で、公開を検討するか問われた際、「情報公開請求があれば議論する」としていました。この県の「開示決定しない」という判断に対し、19日午前10時すぎに登庁した斎藤知事は「人事課に詳細な理由は確認してほしい。請求の内容を見て、内容を精査して検討して議論した結果だと受け止めている」と語りました。県は去年、元県民局長に対し、斎藤知事をめぐる告発文を作成した可能性があるとして公用PCの調査を行った際、「業務とは関係のない私的な文書」を多数発見し、これを作成した行為が職務専念義務違反にあたるとして、停職3か月の懲戒処分の理由の1つとしました。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/07d3062e879fcccee9e30a94fba982fca42a8f072025/03/19 10:59:39138すべて|最新の50件89.名無しさんJb9gK(2/2)私的文章は公益者通報とは無関係無関係の私的文章を公開することは公益通報者保護法違反なんで犬猫野菜はいつもここで躓くのか2025/03/19 18:18:5390.名無しさんGwska(5/8)犬猫野菜だからだろ2025/03/19 18:35:4391.名無しさんsvxzC(1/3)以前から書いてるんだけど、そもそも局長が亡くなられたのは、抗議のためだったろ?パソコンに残されたエロ関連は、誰かが置いたんじゃないのか?【エロ小説の他に不倫の話が確かあったけど、その職場の女性と局長の平日の休みが重なっているかどうか、10年間突合させなよ】【そもそも不倫なんてなかったんだよ】局長は、パソコン内に適当なファイルを置かれて、それに抗うために命を賭したんだろ?誰かがはめたんだよ。そもそも職場のパソコンに、保存するかよw普通に考えろよw破廉恥な内容だから、死者へ敬意を払うために、パソコンの中身は公開するのを、控えたとか、三流脚本だろ(^_^;)亡くなられてるんだからしっかり調べなよ、マジに。2025/03/19 18:50:4392.名無しさんGwska(6/8)親斎藤さすがに大人しくなったな2025/03/19 18:51:2393.名無しさんnNTvf>>92一人だけ残ってる、怖すぎて絡めない2025/03/19 19:13:2194.名無しさんnqa25(8/8)>>91お前もしっかり調べてから書けよ願望だらけじゃないか2025/03/19 19:16:0695.名無しさんGwska(7/8)ため息した奴は、長時間叱責もしてきたのでパワハラ体質としてバカにできないちなみに神戸大出身者だったなんかパワハラは土地柄かもしれないと考えざるを得ない2025/03/19 19:21:3196.名無しさんsvxzC(2/3)>>94お前、必死だななぜ必死?2025/03/19 19:32:4697.名無しさんsvxzC(3/3)>>94ちなみに願望ではなく、疑問だなw2025/03/19 19:33:4598.名無しさんs6HWcパワハラの真実を明かす、斎藤元彦の闇を暴く2025/03/19 19:34:5899.名無しさんBPIj8逆の立場なら、マスコミは開示しろと大騒ぎしてるだろうね。2025/03/19 20:08:26100.名無しさんBus1K(1/2)>>99逆の立場とは?敵味方に分けて煽るポピュリズム?2025/03/19 20:19:36101.名無しさんHEmTFヤマダHD、今月でTBS系「報道特集」スポンサー契約終了へ 本紙取材に「かねてより決まっていた」 番組巡ってはN党・立花党首が猛批判https://news.yahoo.co.jp/articles/74aedb7b02920c856d0f0e3206ffd18a1da1d7ad> ヤマダHDの広報担当者は本紙の取材に「もともと契約改変の時期であり、かねてより決まっていたこと」と回答した。2025/03/19 20:39:25102.名無しさんBus1K(2/2)>>101立花。かっこわる2025/03/19 20:51:13103.名無しさんy2eUm(1/2)立花だっさ2025/03/19 21:31:30104.名無しさんAfgJl見せたら自分に都合悪いもんな工作もバレてしまうし2025/03/19 21:45:28105.名無しさんy2eUm(2/2)問題の発端は知事なんだから、知事が身を処するしかないちゃう?いつまで人のせいにするの?元彦くん2025/03/19 22:17:38106.名無しさんWJPLH(2/2)>>88公の場で話してしまって良いのかって内容だからじゃないんすかねご遺族の了解いただいてからの方が良くないですかね発言は取り消せないんだよ 慎重で何が悪い?2025/03/19 23:04:33107.名無しさんXdAEo斎藤のスマホやPCも公開しよう2025/03/19 23:26:58108.名無しさんGwska(8/8)>>88残念に思われているようですが、元彦一歩前進です2025/03/19 23:44:58109.名無しさんGYnSj斎藤も非開示前提で吠えてたんだろうだってデマがバレるからところが犬猫の頭の中では「あるけど出さない」→「わいせつ文書はある」に変換される単細胞犬猫をよく知る巧みな戦略2025/03/19 23:55:53110.名無しさんGuDEY斎藤がピンチなのに立花は何してる?w2025/03/20 00:10:58111.名無しさんuH9MJ岸和田2025/03/20 03:08:42112.名無しさんkqnIN大丈夫中身はみんな知ってるから2025/03/20 03:41:03113.名無しさんP7A8u>>110働く無能は味方よりタチが悪い2025/03/20 05:43:45114.名無しさん7BF6A(1/2)>>106結構わいせつ文書とか機微にわたる事を斎藤さんは発言してますけど、遺族の了承ですか?あなたとは感覚がズレまくってるみたいですし一般人もわたしのように考えると思うんですけど2025/03/20 10:28:37115.名無しさん7BF6A(2/2)もちろん機微にわたる事は「業務執行に必要がなく相応しくない内容の文書」とかオブラートに包むべきと思うんですよね。2025/03/20 10:30:05116.名無しさんnIBn3>>10これ2025/03/20 13:46:41117.名無しさん52Jg2>>10もう、本人はあったと思い込んでるだろうね2025/03/20 17:48:48118.名無しさんhY0vU>>117いや、アイツは見てもいないから脅してるだけだぞ 井ノ本が知ってるだけだろ、ニセモノだろうがな内容はどうせ下らんだろうが一太郎文書とかどっから出てきたのかソコは知りたいわ。なんなん真の怪文書2025/03/21 10:54:53119.名無しさんgmRy3(1/3)>>55プライバシー権は一身専属の権利で、亡くなると消滅するため、死者に関するプライバシー権は存在しません。2025/03/21 21:06:07120.名無しさんFdaCmなんで隠したがるかなぁ2025/03/21 21:07:42121.名無しさんlL95A(1/2)兵庫県人事課も公表しないと言ってるね常識あれば分かるだろ2025/03/21 21:09:03122.名無しさんJjmYN(1/3)元彦側のヤバい情報ぎょうさんあるやろ2025/03/21 21:11:09123.名無しさんFRzf7>>38映画化すれば大ヒット間違いなし2025/03/21 21:13:25124.名無しさんUzLL0>>123斎藤さんとPR会社の社長の方が映画になりそう2025/03/21 22:53:32125.名無しさんd74gZ斎藤、crab貰ったてよ2025/03/21 23:04:00126.名無しさん56Xhj長期貸与だって2025/03/21 23:10:06127.名無しさんJjmYN(2/3)カニは常識範囲外2025/03/21 23:11:33128.名無しさんzCPPh(1/2)悪意で故人を貶めるなんてまともな人間はしないからね斎藤と支持者達は精神異常を起こしてるクズだからやりたがるけど2025/03/21 23:12:47129.名無しさんgmRy3(2/3)>>128公用PC開示は故人を貶めることになるのか?仮に、言われているようなエロ等でなければ、開示はむしろ故人の名誉を高めることになるのではないか?2025/03/21 23:19:21130.名無しさんgmRy3(3/3)>>128開示は故人の名誉を貶めることになるのか?仮に何もやましいことがない内容なら、むしろ故人の名誉を高めることになるのではないか?2025/03/21 23:21:07131.名無しさんJjmYN(3/3)斎藤のスマホ開示していいんだってよーwww2025/03/21 23:21:49132.名無しさんzCPPh(2/2)>>129斎藤元彦が「わいせつなファイルが〜」とか言ってるからね剥き出しの悪意をもって貶める悪意は明確なんで2025/03/21 23:22:29133.名無しさんlL95A(2/2)兵庫県の斎藤知事は、告発文書を作成した元局長の公用パソコンの中身について、今月(3月)5日の記者会見で「倫理上極めて不適切なわいせつな文書が作成されていた。税金で買ったパソコンの業務と関係ない使い方は、県民にも関心があると思う」などと述べ情報公開請求があれば対応を検討していく考えを示していました。これを受けて対応を検討した県は、「県民の関心が高いことのみをもって『公益上特に必要がある』とは言えない」などとして非公開とすることを決めています。19日の記者会見で県の決定について問われた斎藤知事は「人事課がこれまでの対応や条例の趣旨などにもとづいて非公開と判断した」と述べました。2025/03/21 23:23:02134.名無しさんj5aAQ>>130それが本物って証明できないから意味がない、まず警察当局が徹底的に調べてから公表できる部分を公表すべき、そもそも浮気すらサイトウ・カタヤマの流した嘘デタラメなんだから。2025/03/22 08:59:10135.名無しさんoQYfE>>134斎藤さんの卑怯な点は、実際に見たことにすると後で嘘だとバレた時に言い逃れが出来ない。だから、自分は直接見ていないと言い出してる立花と同じ言い訳を用意してる、見た人の事を信用していた、私も騙された、被害者です!ってね2025/03/22 13:17:05136.名無しさんADZ7p菅のダメダメな政治姿勢を引き継いでいる2025/03/22 14:18:47137.名無しさんMeVJU>>134副知事がパソコン回収したとこは違法って断定されてる本来この手の対応は証拠を保全できる専門部署がやる作業だからね、パソコンの中身をイメージ化して保全、専用ツールで中身が変更されない状態で調査して始めて証拠になる2025/03/22 18:11:56138.名無しさんaC7Cs>>137あくまでもサイトウが命令したからカタヤマはゲスな仕事しただけだからなぁサイコパスブチ切れ瞬間湯沸かし器サイトウを責めるべきで周りの人達に被害者を作るのは可愛そうではある。2025/03/23 07:45:15
この県の「開示決定しない」という判断に対し、19日午前10時すぎに登庁した斎藤知事は「人事課に詳細な理由は確認してほしい。請求の内容を見て、内容を精査して検討して議論した結果だと受け止めている」と語りました。
県は去年、元県民局長に対し、斎藤知事をめぐる告発文を作成した可能性があるとして公用PCの調査を行った際、「業務とは関係のない私的な文書」を多数発見し、これを作成した行為が職務専念義務違反にあたるとして、停職3か月の懲戒処分の理由の1つとしました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/07d3062e879fcccee9e30a94fba982fca42a8f07
無関係の私的文章を公開することは公益通報者保護法違反
なんで犬猫野菜はいつもここで躓くのか
パソコンに残されたエロ関連は、誰かが置いたんじゃないのか?
【エロ小説の他に不倫の話が確かあったけど、その職場の女性と局長の平日の休みが重なっているかどうか、10年間突合させなよ】
【そもそも不倫なんてなかったんだよ】
局長は、パソコン内に適当なファイルを置かれて、それに抗うために命を賭したんだろ?
誰かがはめたんだよ。
そもそも職場のパソコンに、保存するかよw
普通に考えろよw
破廉恥な内容だから、死者へ敬意を払うために、パソコンの中身は公開するのを、控えたとか、三流脚本だろ(^_^;)
亡くなられてるんだからしっかり調べなよ、マジに。
一人だけ残ってる、怖すぎて絡めない
お前もしっかり調べてから書けよ
願望だらけじゃないか
パワハラ体質としてバカにできない
ちなみに神戸大出身者だった
なんかパワハラは土地柄かもしれないと
考えざるを得ない
お前、必死だな
なぜ必死?
ちなみに願望ではなく、
疑問だなw
逆の立場とは?敵味方に分けて煽るポピュリズム?
https://news.yahoo.co.jp/articles/74aedb7b02920c856d0f0e3206ffd18a1da1d7ad
> ヤマダHDの広報担当者は本紙の取材に「もともと契約改変の時期であり、かねてより決まっていたこと」と回答した。
立花。かっこわる
工作もバレてしまうし
いつまで人のせいにするの?元彦くん
公の場で話してしまって良いのかって内容だからじゃないんすかね
ご遺族の了解いただいてからの方が良くないですかね
発言は取り消せないんだよ 慎重で何が悪い?
残念に思われているようですが、元彦一歩前進です
だってデマがバレるから
ところが犬猫の頭の中では「あるけど出さない」→「わいせつ文書はある」に変換される
単細胞犬猫をよく知る巧みな戦略
中身はみんな知ってるから
働く無能は味方よりタチが悪い
結構わいせつ文書とか機微にわたる事を斎藤さんは発言してますけど、遺族の了承ですか?あなたとは感覚がズレまくってるみたいですし一般人もわたしのように考えると思うんですけど
これ
もう、本人はあったと思い込んでるだろうね
いや、アイツは見てもいないから脅してるだけだぞ 井ノ本が知ってるだけだろ、ニセモノだろうがな
内容はどうせ下らんだろうが一太郎文書とかどっから出てきたのかソコは知りたいわ。なんなん真の怪文書
プライバシー権は一身専属の権利で、亡くなると消滅するため、死者に関するプライバシー権は存在しません。
常識あれば分かるだろ
映画化すれば大ヒット間違いなし
斎藤さんとPR会社の社長の方が映画になりそう
斎藤と支持者達は精神異常を起こしてるクズだからやりたがるけど
公用PC開示は故人を貶めることになるのか?仮に、言われているようなエロ等でなければ、開示はむしろ故人の名誉を高めることになるのではないか?
開示は故人の名誉を貶めることになるのか?仮に何もやましいことがない内容なら、むしろ故人の名誉を高めることになるのではないか?
斎藤元彦が「わいせつなファイルが〜」とか言ってるからね
剥き出しの悪意をもって貶める悪意は明確なんで
これを受けて対応を検討した県は、「県民の関心が高いことのみをもって『公益上特に必要がある』とは言えない」などとして非公開とすることを決めています。
19日の記者会見で県の決定について問われた斎藤知事は「人事課がこれまでの対応や条例の趣旨などにもとづいて非公開と判断した」と述べました。
それが本物って証明できないから意味がない、まず警察当局が徹底的に調べてから公表できる部分を公表すべき、そもそも浮気すらサイトウ・カタヤマの流した嘘デタラメなんだから。
斎藤さんの卑怯な点は、実際に見たことにすると後で嘘だとバレた時に言い逃れが出来ない。
だから、自分は直接見ていないと言い出してる
立花と同じ言い訳を用意してる、見た人の事を信用していた、私も騙された、被害者です!ってね
副知事がパソコン回収したとこは違法って断定されてる
本来この手の対応は証拠を保全できる専門部署がやる作業だからね、パソコンの中身をイメージ化して保全、専用ツールで中身が変更されない状態で調査して始めて証拠になる
あくまでもサイトウが命令したからカタヤマはゲスな仕事しただけだからなぁ
サイコパスブチ切れ瞬間湯沸かし器サイトウを責めるべきで周りの人達に被害者を作るのは可愛そうではある。