【国際】プーチン氏、トランプ氏の提案に同意…発電所などのエネルギー施設標的の攻撃を30日間停止へアーカイブ最終更新 2025/03/21 08:461.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ロシアのプーチン大統領と米国のトランプ大統領は18日、ロシアによるウクライナ侵略を巡って電話で会談した。ロシア大統領府の発表によると、会談でプーチン氏は、ロシアとウクライナの双方が発電所や石油精製所などエネルギー施設を標的とする攻撃を30日間停止するというトランプ氏の提案に同意した。このほか、両首脳は黒海での船舶の安全確保に関する協議を早急に開始することでも合意した。「ウクライナ問題の解決に向けた努力を継続する意向も確認した」という。ただ、米国とウクライナが3月11日にサウジアラビアで開催した高官級協議で合意した30日間の即時停戦案については、米露間で合意には至らなかった。露大統領府によれば、プーチン氏は米国提案の30日間の即時停戦案に関して、〈1〉実効性のある停戦監視〈2〉ウクライナにおける動員〈3〉ウクライナ軍の再軍備――の三点の懸念を挙げた。一時的な停戦によって、米欧の兵器支援を受けるウクライナ軍が軍備を増強させる恐れがあると反発した形だ。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/06cbc5f15d239f280c80425e69093587abe571862025/03/19 11:30:2863すべて|最新の50件2.名無しさんl1Gnd(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米露で山分け。2025/03/19 11:32:283.名無しさんQPIHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つきプーチンの合意なんて便所紙より軽いわ2025/03/19 11:45:5414.名無しさんTetMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大した提案してないな別にプーチンが譲歩した訳でもない2025/03/19 11:48:055.名無しさんl1Gnd(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国の兵器提供は、サブスクだったんだな。置き薬の方が近い?2025/03/19 11:48:456.名無しさんLyA9aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはプーチンの部下か?弱きに強く、強者には弱い大統領。2025/03/19 11:50:447.名無しさんtrjMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強盗と詐欺師の会談2025/03/19 11:53:008.名無しさん803duコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは米国の負けを認めた政治的勝利より経済的勝利を選んだ世界は力による現状の変更に敗れたのだ2025/03/19 11:53:0319.名無しさんl1Gnd(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8えー?投資資金をちゃんと回収したじゃん。トラさん。2025/03/19 11:54:0510.名無しさんUK1GRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンがウクライナを統治することになるのですね^^雑魚トランプはプーチン皇帝に惨敗2025/03/19 11:58:0011.名無しさんc32uhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキを切り取りあう二人プーチン「オレはクリミアと東部四州をもらう」トランプ「じゃあ私は地下資源だ」2025/03/19 12:03:2212.名無しさんBSdLDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交渉引き伸ばし作戦だなその間にプーチンはウクライナに攻め込まれたロシア地域を奪還する2025/03/19 12:04:5113.名無しさんlQcOyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアのエネルギー施設の防衛を整えるのねウクライナにメリットなさそうだな2025/03/19 12:08:3514.名無しさんHZcNDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エネルギー施設以外は攻撃していいの?2025/03/19 12:10:1615.名無しさんMLBfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼拍子抜けだな発電所以外は攻撃をするんだろ2025/03/19 12:13:53116.名無しさんofuIQ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電話会談を実現したことが大事なんだろうよ大筋の確認して米露事務方で今後調整していくそれ以外はデートの約束についてじゃないかな2025/03/19 12:19:2817.名無しさんpCK6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり発電所に逃げ込んだら攻撃されないわけか2025/03/19 12:19:5618.名無しさんN3rfb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校狙うか2025/03/19 12:21:1419.名無しさんqj9SbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ弱腰じゃね2025/03/19 12:23:2120.名無しさんZDVxvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼攻撃をやめるといったな?あれは嘘だ2025/03/19 12:23:4721.名無しさんf3kwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここからどうなるか?2025/03/19 12:24:2222.名無しさんofuIQ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15永続的停戦を望むロシアに対してウクライナの条件はたったの停戦30日だからねウクライナ側としては、その30日間で戦況立て直しと更に長引かせるのが目的だから差し詰めウクライナは停戦期間中に自作自演で自国の原発を攻撃してロシアがやった!と世界に拡散する算段だから2025/03/19 12:25:35123.名無しさんofuIQ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナは欧州から支援がくるから時間かせぎしたいできる限り支援を貯めこんで長く戦争を続けたいんだよだから、ロシアはアメリカ支援の停止も条件にしたのさ2025/03/19 12:29:2724.名無しさんl1Gnd(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22大丈夫?2025/03/19 12:33:57125.名無しさんofuIQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24支援が貰えるから戦争を長引かせたがっているのはウクライナだよ最初から今でもこれからもね2025/03/19 12:46:2126.名無しさんl1Gnd(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだから嫌われるのよ、軍ヲタ。2025/03/19 12:48:0827.名無しさんjBivEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンの要求だけが通るという結果になりました。取引にもなってないのですが大丈夫なんすかトランプさん。2025/03/19 12:52:0428.名無しさんe57WzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーマーケットや幼稚園学校病院に軍隊が隠れていたので空爆した2025/03/19 13:04:4729.名無しさんN3rfb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプも弱いものには強いが強いものには弱い2025/03/19 13:13:4430.名無しさんxMQt3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアは空前の好景気だからね。アメリカと仲良く付き合う方が得策USAIDの情報を掴んだトランプは日本の政治家に支配層への攻撃が始まるから乞うご期待を!2025/03/19 13:28:0731.名無しさんmPbYDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナがロシアの石油精製工場などに攻撃できなくなると、経済を石油やガスに頼るロシアは助かる。2025/03/19 13:39:3632.名無しさんxSKYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数日で戦争終わらせるとか息巻いていた時期があったのにね2025/03/19 13:45:3633.名無しさんW51BDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな弱腰よりアメリカの空母を攻撃したフーシ派のほうが楽しみだわ2025/03/19 13:49:22134.名無しさんkckruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプサイドの評価は?停戦を勝ち取ったとか言ってるの?2025/03/19 14:00:5735.名無しさんTfUHfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3トランプも嘘の方が上手政治家ってのは梯子を外すのが大好きやからね2025/03/19 14:07:0836.名無しさんA2WkSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にいえば、いままで攻撃対象にしてたってことだわね2025/03/19 15:13:2337.名無しさんrQk3OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプってロシアの工作員だって言うのは本当かもしれないね。プーチンに有利な内容しか報道されないな。2025/03/19 15:35:50138.名無しさんik6e6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37アホなこと言わないでw2025/03/19 15:43:0739.名無しさんXOaM7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプがロシアの工作員説は多てメディアでも喋ってた人が居たな。どうなんだろうな。日本がアメリカの属国とかは今では当たり前にメディアで発信されてるな(´・ω・`)ありがとう安倍ちゃん2025/03/19 15:48:0440.名無しさんVkJ4iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア代理人がロシアの極悪人と同意しても何のニュースにもならない2025/03/19 16:02:2741.名無しさんDvNTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ急ぎ過ぎだわそんなにノーベル平和賞が欲しいのかよ2025/03/19 17:29:1542.名無しさん6XJpcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアをある程度経済維持させる第一歩としていいんじゃね? 後は勝手に自滅するかはプーチン次第。もう、ゼレンスキーどうのより、プーチン後に焦点は移動している。EUも危機への甘さを理解したようだし、バンスというか、策士ルビオの流れになっている。2025/03/19 17:37:0243.名無しさん4nV3cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33なんだったらフーシ派に入ってもええんやで?w2025/03/19 18:54:1844.名無しさんARvsaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んじゃま、全面停戦期間中は支援停止で。今回は停戦見込分を含めて大量集中支援かな。2025/03/19 19:32:5445.名無しさん3n2rsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大成果じゃないかさすがはトランプ交渉がうまい2025/03/19 19:41:2846.名無しさんBPIj8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駆け引きやってるね。できる奴同士の駆け引きは見てて面白い。切れそうだけど切らないで交渉続ける。お互い落とし所はわかってるんだろうけど。2025/03/19 20:07:1247.名無しさんJ0xZ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンは停戦したがってる、とか言ってた連中はどこに行ったんだ?2025/03/19 23:17:3848.名無しさん1Kdw3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おーい。 プーチンが停戦したがってるとか行ってた人達、どこにいったの?プーチンは、全く止める気ないやん。2025/03/20 06:01:00149.名無しさんzxHn8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48アホだろプーチンが願ってるのは終戦だ30日とかアホみたいな停戦じゃない2025/03/20 06:03:34250.名無しさんiTEALコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全然停止してないけどねプーチンの口車に乗って踊ってるトランプ惨めだなwww2025/03/20 06:08:1351.名無しさんlAqcBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49ウクライナの完全降伏その一点だけだな。ブレない。2025/03/20 09:44:0852.名無しさんfGW8U(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンが停戦したがってる。ゼレンスキーが停戦に合意しないのが悪い。とか言っとった有識者の人、大ハズレやね。プーチンは全く止める気ないやん。2025/03/20 10:05:03153.名無しさんfGW8U(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ米大統領、ゼレンスキー氏と「非常に良い」電話協議https://news.yahoo.co.jp/articles/687be6cc9f03f8065d19a944b00940cfa88d9fb6トランプ氏は「非常に良い話し合いだった」「順調に進んでいる」などと自身のSNSに投稿した。トランプは大丈夫なんか? 自作自演で「非常に良い」、「順調」しか言わんやん。いつ停戦するんや? プーチンは止まらんぞ。2025/03/20 11:09:51154.名無しさんfI8pO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53それでプーチンはこれから何をすると言うの?2025/03/20 11:43:5955.名無しさん7BF6AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナに防衛力を更に与えてもさけっきょく防衛でなく駆け引き的なロシア領侵攻始めるやん。どちらが悪いんでなくそういう国なんだから終戦めざすならロシア領から強制撤兵させて少数でもいいからNATO入れて監視させないと無理よ2025/03/20 11:44:1656.名無しさんSL7rHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼレンスキーは独自で突っ走る?2025/03/20 11:45:2857.名無しさんfI8pO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナのプロピブニツキーへの攻撃はロシアがやったの?2025/03/20 12:09:33158.名無しさんfI8pO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57ウクライナのクロピヴニツキーだったわドローンでの爆撃受けてるらしいけど2025/03/20 12:36:3559.名無しさんfGW8U(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ氏、米露会談で術中にはまる?──「停戦案」事実上拒否されても上機嫌 プーチン氏の交渉術…「遅刻」で焦り誘発かhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ff93ef909d293fa145231665b473cddebec352aプーチンが上げろって言った気がした。2025/03/20 15:02:0960.名無しさんDaDYQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチン氏の命令で、ウクライナ政府に対し憎悪しかない旧ロシア語系ウクライナ人の部隊を抑えることが出来るのか?ロシア連邦軍等の独立共和国用の占領地確保という紛争目的とは全く違うワケだが2025/03/20 15:30:4761.名無しさんzxHn8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52>>492025/03/20 15:41:3962.名無しさんwnhnsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ挟んだ伝言ゲームでまともな停戦なんてできるものなのか?3者会談とかならまだしも2025/03/21 06:24:0563.名無しさんwH4ZxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ停戦の効力は...ナンビョウ?2025/03/21 08:46:06
このほか、両首脳は黒海での船舶の安全確保に関する協議を早急に開始することでも合意した。「ウクライナ問題の解決に向けた努力を継続する意向も確認した」という。
ただ、米国とウクライナが3月11日にサウジアラビアで開催した高官級協議で合意した30日間の即時停戦案については、米露間で合意には至らなかった。
露大統領府によれば、プーチン氏は米国提案の30日間の即時停戦案に関して、〈1〉実効性のある停戦監視〈2〉ウクライナにおける動員〈3〉ウクライナ軍の再軍備――の三点の懸念を挙げた。一時的な停戦によって、米欧の兵器支援を受けるウクライナ軍が軍備を増強させる恐れがあると反発した形だ。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/06cbc5f15d239f280c80425e69093587abe57186
別にプーチンが譲歩した訳でもない
置き薬の方が近い?
弱きに強く、強者には弱い大統領。
政治的勝利より経済的勝利を選んだ
世界は力による現状の変更に敗れたのだ
えー?
投資資金をちゃんと回収したじゃん。
トラさん。
雑魚トランプはプーチン皇帝に惨敗
プーチン「オレはクリミアと東部四州をもらう」
トランプ「じゃあ私は地下資源だ」
その間にプーチンはウクライナに攻め込まれたロシア地域を奪還する
ウクライナにメリットなさそうだな
発電所以外は攻撃をするんだろ
大筋の確認して米露事務方で今後調整していく
それ以外はデートの約束についてじゃないかな
永続的停戦を望むロシアに対して
ウクライナの条件はたったの停戦30日だからね
ウクライナ側としては、その30日間で
戦況立て直しと更に長引かせるのが目的だから
差し詰めウクライナは
停戦期間中に自作自演で自国の原発を攻撃して
ロシアがやった!と世界に拡散する算段だから
できる限り支援を貯めこんで長く戦争を続けたいんだよ
だから、ロシアはアメリカ支援の停止も条件にしたのさ
大丈夫?
支援が貰えるから戦争を長引かせたがっているのはウクライナだよ
最初から今でもこれからもね
軍隊が隠れていたので空爆した
USAIDの情報を掴んだトランプは日本の政治家に支配層への攻撃が始まるから乞うご期待を!
経済を石油やガスに頼るロシアは助かる。
アメリカの空母を攻撃したフーシ派のほうが楽しみだわ
停戦を勝ち取ったとか言ってるの?
トランプも嘘の方が上手
政治家ってのは梯子を外すのが大好きやからね
プーチンに有利な内容しか報道されないな。
アホなこと言わないでw
そんなにノーベル平和賞が欲しいのかよ
もう、ゼレンスキーどうのより、プーチン後に焦点は移動している。
EUも危機への甘さを理解したようだし、バンスというか、策士ルビオの流れになっている。
なんだったらフーシ派に入ってもええんやで?w
今回は停戦見込分を含めて大量集中支援かな。
さすがはトランプ
交渉がうまい
切れそうだけど切らないで交渉続ける。お互い落とし所はわかってるんだろうけど。
プーチンは停戦したがってる、とか言ってた連中はどこに行ったんだ?
おーい。 プーチンが停戦したがってるとか行ってた人達、どこにいったの?
プーチンは、全く止める気ないやん。
アホだろ
プーチンが願ってるのは終戦だ
30日とかアホみたいな停戦じゃない
プーチンの口車に乗って踊ってるトランプ惨めだなwww
ウクライナの完全降伏その一点だけだな。ブレない。
プーチンが停戦したがってる。ゼレンスキーが停戦に合意しないのが悪い。
とか言っとった有識者の人、大ハズレやね。
プーチンは全く止める気ないやん。
https://news.yahoo.co.jp/articles/687be6cc9f03f8065d19a944b00940cfa88d9fb6
トランプ氏は「非常に良い話し合いだった」「順調に進んでいる」などと自身のSNSに投稿した。
トランプは大丈夫なんか? 自作自演で「非常に良い」、「順調」しか言わんやん。
いつ停戦するんや? プーチンは止まらんぞ。
それでプーチンはこれから何をすると言うの?
ウクライナのクロピヴニツキーだったわ
ドローンでの爆撃受けてるらしいけど
「停戦案」事実上拒否されても上機嫌 プーチン氏の交渉術…「遅刻」で焦り誘発か
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff93ef909d293fa145231665b473cddebec352a
プーチンが上げろって言った気がした。
ロシア連邦軍等の独立共和国用の占領地確保という紛争目的とは全く違うワケだが
>>49
3者会談とかならまだしも