【兵庫県】現役職員「裏切られた、斎藤知事の下で働くのは“危険”」「真摯という言葉が軽すぎ」最終更新 2025/04/01 19:301.KOU ★???兵庫県の斎藤元彦知事が、元県民局長の告発文書への対応をめぐって第三者委員会が“違法”と指摘したことに対し、26日の会見で「県の対応は適切だった」との見解を示したことについて、現役の県職員は読売テレビの取材に対し、「裏切られた」「第三者委員会を設置した意味がない」と批判しました。■職員「ここまで解釈異なるとは…職員との関係改善、遠のいた」 斎藤知事は26日の会見で、職員へのパワハラ行為などを認定した第三者委員会の報告書に対して、「不快な思いをして負担に思われた職員に対しては改めてお詫びと謝罪を申し上げたい」と謝罪しましたが、告発者捜しを行った県の初動対応を『違法』と判断したことについては、「第三者委員会の指摘は尊重したいが、法律の専門家によって見解は分かれている」とし、県の対応は「適切な判断だった」と改めて強調しました続きはソース元でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d2b1d0fe76c631953c851c874cc699158e7278dd2025/03/26 23:49:09283コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん9I3ym人間性が信頼出来ないの?2025/03/26 23:55:503.名無しさん7QP6E次から次へと斎藤堕ろしに必死すぎ2025/03/26 23:56:484.名無しさんvCeLf日本は公務員の遊び場2025/03/26 23:57:045.名無しさんT4AXL斎藤を批判しているのは、旧井戸派の職員だろwwwご苦労さんwwww2025/03/26 23:59:026.名無しさんS608j職員ごときが何を意見してんねん一般の県民に聞け一般の2025/03/27 00:00:407.名無しさんuEE8iこんなドタバタコメディみたい成っちゃたんだな。結局、兵庫県民を置いてけぼりにしてプロレスやってるだけじゃん県会議員による県会議員の為の100条委員会とか、メディアの示威行為でしか無い報道とか。出来の悪い喜劇を何時までやってるんだよ2025/03/27 00:05:488.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEpQKZp不服が有るなら退職しろよ寄生虫が。2025/03/27 00:06:119.名無しさんmzjiT県民が選んだからねそれをとやかく言うなら辞職するしかないのでは2025/03/27 00:06:1510.名無しさんlWvB4県議を辞職しろ2025/03/27 00:07:3011.名無しさんJNUArと言う職員をオールドメディアが頑張って探してきたと2025/03/27 00:15:4412.名無しさんTW7W5辞めたい職員は辞めたらいいやん空いた席を希望する氷河期に譲ってやりなよ2025/03/27 00:18:0113.名無しさんKZ07t神戸市民辞めまーす。こんにちはー。万博村さーん。2025/03/27 00:18:5614.名無しさんfbDMY要するに、知事は違法と認めずこれからも『告発者捜し』はするぞという意思表明だろ2025/03/27 00:22:1815.名無しさんk7oJx(1/2)斎藤の発想は殺人鬼と変わらんからなw近づくことなく過ぎ去るのを待った方がいい2025/03/27 00:23:2116.名無しさんZHDi1(1/2)お詫びと謝罪てw危険が危ないとか、頭が頭痛みたいなもん?2025/03/27 00:23:2817.名無しさんw06Onワイセツ局長の名誉回復?2025/03/27 00:30:5418.名無しさんHhwCW>>17それもデマだったなドヤ顔で暴露して大嘘だった立花2025/03/27 00:39:0219.名無しさんk7oJx(2/2)>>17名誉毀損で訴えられるよw2025/03/27 00:40:2120.名無しさんso6Kf(1/2)キモい記事だなw2025/03/27 00:44:5921.名無しさんx6cgR>>15横ピン乙2025/03/27 00:53:3922.名無しさんceNCb第三者委員会ってなんだと思ってるゆだろうね、斎藤。2025/03/27 01:01:1123.名無しさんlvif2いやなら辞めたらええやん県職員の代わりなんぞいくらでもいるんだからw2025/03/27 01:09:4724.名無しさんM9j4I嫌ならさっさと辞めろ2025/03/27 01:10:2225.名無しさん4RVot批判しとるアホ職員どもよ、おめーらがやめちまえよ、ボンクラどもが2025/03/27 01:16:1326.名無しさんQljoaわいせつ文書は知事サイドの捏造じゃないかと疑ってるのは俺だけ?職場のパソコンにソレ系を打ち込むということがどうしても信じられない2025/03/27 01:17:4027.名無しさん3Cxvk録音やカメラ禁止かな2025/03/27 01:24:1328.名無しさんso6Kf(2/2)現役職員※パヨク2025/03/27 02:14:4629.名無しさんW1AI9何が何でも辞めさせたいマスコミ界隈の真意はなんなんだ3年半程度待てないのか何が困るんだ2025/03/27 02:19:2130.名無しさん94O5j>>26職場のパソコンに職場の最高責任者を引きずり下ろす計画書を作るくらいだし2025/03/27 02:24:4031.名無しさんKDvqd全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/03/27 02:28:1732.名無しさんrXXnt(1/2)嫌なら辞めろ2025/03/27 02:30:3733.名無しさんKphuG現役議員(59歳天下り組)「裏切られた!」w2025/03/27 02:43:1634.名無しさんJCzkT(1/11)法令違反と言われているので政治思想ではなく政治倫理が問われているんだがKY発言多々あり2025/03/27 02:54:3735.名無しさんYdIO4斎藤氏は選挙で県民から選ばれた県知事だろ。嫌なら自分らが辞めれば良いだけ。民間でも社長が嫌だからといって、社長を辞めさせようなんて考えない。普通は自分らが辞職するよね。2025/03/27 03:03:0736.名無しさん9RXS2じゃあ辞めたらいいやん誰も無理して働けとか言ってないし2025/03/27 03:05:5437.名無しさんFEggZ(1/2)結局公用パソコンの中身って何だったのか2025/03/27 03:11:1338.名無しさんdkMxu(1/2)顔がサイコパス2025/03/27 03:32:2339.名無しさんrXXnt(2/2)違法かどうかは裁判所が決めること。第三者委員会が決めることではない2025/03/27 03:42:3440.名無しさんdkMxu(2/2)>>39急に何言ってんの?バカなの?2025/03/27 04:09:3241.名無しさんi4vNw>>16違う。お詫びは、相手方の気持ちに配慮する言葉。謝罪は、自分の非を認め、相手への許しを請う言葉。2025/03/27 04:11:2742.名無しさんFEggZ(2/2)違法かどうかつうより辞任求めるためのパワハラ認定であり第三者委員会なんだろそれを斎藤が「反省してまーす」って済ましただけって話だろ2025/03/27 04:34:5743.名無しさんq68dV維新に侵略された自治体の末路2025/03/27 05:14:0644.名無しさんKg6da>>6県民だか、この県職員たちと同意見だ。2025/03/27 05:23:4845.名無しさんUXOgw(1/3)>>6一般も反斎藤元々、斎藤支持は少なくてSNSで騙されていただけ2025/03/27 05:33:2546.名無しさんUXOgw(2/3)>>39斎藤さん降臨?それとも熱心な信者で斎藤さんの「司法に委ねる」って信託を信じてる人?2025/03/27 05:35:0447.名無しさんUXOgw(3/3)>>37尾鰭がついたウワサの一人歩き2025/03/27 05:35:4348.名無しさんig7N4(1/2)もぉどんだけインターネットの情報好きなんだよとかしかおもわねーわ2025/03/27 06:25:5449.名無しさん0Xoct>>45選挙やったばかりで寝ぼけすぎだろw2025/03/27 07:10:2250.名無しさんig7N4(2/2)斎藤さん支持ってより立花信者ってだけって気がする2025/03/27 07:11:5551.名無しさんqz7U0>>1オールドメディアの言うことは、話半分で聞かないとな2025/03/27 07:33:2252.名無しさんadwrY(1/2)>>49真実が暴かれる前の話ね2025/03/27 07:46:4853.名無しさんadwrY(2/2)>>49そもそもパワハラしてないって嘘ついて選挙してんだぞ、嘘ついて選挙してたって事2025/03/27 07:47:4454.名無しさんe5YsU>>1事実、犯人探しをし見つけイジメた。違法じゃん2025/03/27 07:51:5455.名無しさんY79rX斎藤元彦「逆らったらまた殺すからな」2025/03/27 07:54:1656.名無しさんw05mZ唯一生粋の公務員じゃ無い知事(笑)公務員の常識が通じない知事公務員の生活を脅かす知事公務員の利益を損なう知事コレは爪弾きにされるのは必定w生きるか死ぬかの大問題鳩山が総理になった時のお前らの反応絶対辞めさせたいよね?2025/03/27 07:57:0757.名無しさんZHDi1(2/2)>>41じゃあ「お詫びして、謝罪致します」とかの表現にしたら紛らわしくないのに。違和感ありまくりだわ。2025/03/27 07:58:4358.名無しさんfkG8f>>56公務員関係なく、社会人としてダメ2025/03/27 07:59:1259.名無しさん0JDSv>>56斎藤知事は元から公務員だが。2025/03/27 07:59:2960.名無しさんtjKCQパワハラバレたか仕方ねえ謝るフリしよっと2025/03/27 08:00:1161.名無しさんrR4GP(1/2)>>22数ある第三者委員会の中でも群を抜いて最低な委員会だったね2025/03/27 08:00:1462.名無しさんWUiId(1/2)危険なら退職しろ2025/03/27 08:01:0263.名無しさんWUiId(2/2)ポッポが辞めさせられた理由はシナ・アメリカ両方を敵対したためだからカンチョクトはこのふたつには決して逆らわなかった2025/03/27 08:11:0364.名無しさんweLLU(1/17)>>18デマという根拠が一つも上がってないぞw2025/03/27 08:12:1865.名無しさんweLLU(2/17)>>26そんな信じられない行為してるから処分されたんだよw2025/03/27 08:12:5166.名無しさんweLLU(3/17)>>47カルトは火消しで大変だね。もう消しようないけどね。だから局長は絶望して自殺したわけで。2025/03/27 08:14:1767.名無しさんweLLU(4/17)>>52パワハラ以外みんなデマだという真実?そして使えない職員を叱責することに、批難する県民がどれだけいると?2025/03/27 08:15:2368.名無しさんweLLU(5/17)>>53行き過ぎた指導はあったかもしれないとは前から言ってたろwその程度の話。2025/03/27 08:16:0569.名無しさんXkuCv本当にこんな事言ってる職員いるの?バカ過ぎない?2025/03/27 08:24:0670.名無しさんtpYwX天下り潰されて悔しい?w2025/03/27 08:30:0571.名無しさんdjF6u斎藤知事を皆で追いつめてるけど総イジメだよ、やってることは2025/03/27 08:30:2772.名無しさんiB0Wd(1/4)>>70この春、側近が県立大の副理事長に就任するのは一体2025/03/27 08:33:3173.名無しさんiB0Wd(2/4)>>72副学長の間違い2025/03/27 08:33:4474.名無しさんiB0Wd(3/4)>>71みんなにいじめられてるぅーって被害者ムーブってやつね2025/03/27 08:34:1875.名無しさん8gPp9(1/2)兵庫の腐敗勢力しつこすぎ井戸前知事の県政20年が長すぎて腐った2025/03/27 08:35:0876.名無しさんYrp5y退職者がでないって事が不思議結局は天下り先潰され困る奴らが騒いでるだけなんだろ2025/03/27 08:35:1277.名無しさんiB0Wd(4/4)>>76側近は天下ってますけどそれは2025/03/27 08:36:0078.名無しさんmaVhb県職員もまるで他人事のように取材を受けているが、容易に部下からパワハラで訴えられる基準を作ってしまってってことだからなこれから楽しい職場になりそうですなw2025/03/27 08:39:1979.名無しさんhuoMrブラック企業。2025/03/27 08:45:2980.名無しさんDLViv(1/3)県職員が快適に仕事する為に県庁がある訳じゃない。県庁は知事の政策実現の手助けの為にある。2025/03/27 08:48:1481.名無しさんvbV1g(1/5)怠け者不良職員なんか甘やかすことない頑張れ斎藤知事 貴方には百万の県民が付いている2025/03/27 08:50:0282.名無しさんTk6BL(1/6)>>61具体的には?そしてその第三者調査委員会は今回の斎藤知事の件で設置された第三者調査委員会という事でいいかな?2025/03/27 09:19:1483.名無しさんTk6BL(2/6)>>68パワハラって認定されて知事パワハラと認めてる諦めなさい2025/03/27 09:20:4984.名無しさんTk6BL(3/6)>>78パワハラしなけりゃ良いだけなんか考え方おかしいぞ2025/03/27 09:21:5285.名無しさんDLViv(2/3)>>72ただの人事異動だろ。しかも降格人事だ。天下りじゃなくて左遷って言うんだよ。2025/03/27 09:27:0486.名無しさんzZ5zCまあ他の県の知事はもっとひどいパワハラやってそうだけどな2025/03/27 09:33:4487.名無しさんDLViv(3/3)小橋浩一が天下りしたとのフェイクニュースに騙される奴は物を知らない。公務員の順列を理解してない。本庁行政職のトップが公務員のトップ。理事は言わば、兵庫県の公務員のNo.3だ。小橋の地位だった。それを外郭の訳の分からん学校の副学長なんて島流しみたいなもんだろw2025/03/27 09:34:4788.名無しさんweLLU(6/17)>>83パワハラって公益通報対象外だよ。どうでもいい話。議会も無事に終了したよ?まだ何か?2025/03/27 09:42:3289.名無しさんV32Aj>>61中身スカスカでスベり倒しのお手本のようなレスw2025/03/27 10:04:2590.名無しさんcNECz元彦「さぁ、県民の為の職員改革を実行します」2025/03/27 10:08:0491.名無しさんTk6BL(4/6)>>88話をすぐにずらすね行き過ぎた指導パワハラって認定されてるパワハラは公益通報外パワハラは認めるって事で良いのね2025/03/27 10:19:4892.名無しさんkBevT(1/4)>>65どんな行為なん?噂以外の情報だけない、まるで立花レベルで書き込むなよ2025/03/27 10:21:1093.名無しさんvxVnp毎日毎日全国放送ニュースのネタにすんなよ。興味も関係もねーんだよ。他のニュースをしろよ。あとオータニも辞めろ、野球の時間無駄に長いしウザいんだよ。2025/03/27 10:25:3894.名無しさんnBMT9嫌なら辞めればいいだけだろ2025/03/27 10:29:3195.名無しさんfQXp6(1/6)>>91第三者による評価も終わり、斎藤もパワハラを認め、謝罪した。つまり、もう既にパワハラでどうのは終わった話になってしまっている。この後は職員が感情にゆだねて県職員を辞すか、職員は職員として本来通り事をするかの二者択一のみが評価ポイント。2025/03/27 10:31:0896.名無しさんweLLU(7/17)>>91いんにゃ?認めたのは第三者委員会だけだろ?行き過ぎた指導はあったかもしれないとは斎藤自身前から言っていたこと。それだけの話。2025/03/27 10:34:5897.名無しさんkBevT(2/4)次は議会が不信任案出すか県民がリコール署名集めるか今回は後者の方が早そうワザと偽の署名集めて妨害する奴も出てきそうだけどね2025/03/27 10:35:5398.名無しさんweLLU(8/17)>>92県が四つの非違行為で処分したことを知らないとw情弱だねえw2025/03/27 10:36:0199.名無しさんkBevT(3/4)>>96知事も認めて謝罪したよ2025/03/27 10:36:27100.名無しさんfQXp6(2/6)>>96https://www.youtube.com/watch?v=gfFOmxA0mG4&t=11s斎藤もパワハラを認めている。そして謝罪している。よってパワハラ問題はすでに終了。2025/03/27 10:36:54101.名無しさんTk6BL(5/6)>>98わいせつ文書やわいせつ行為の話はどこいった?2025/03/27 10:37:22102.名無しさんavQax(1/5)>>100局長は厳しく罰したのに自分は謝罪ですます気なん?2025/03/27 10:37:48103.名無しさんfQXp6(3/6)>>102そう。それでいい。それが選挙で評価される立場と、選挙で評価されない立場の違い。謝罪して終了。これをみとめないねちねちだけはしてはいけない。局長が謝罪したかは不明。2025/03/27 10:39:03104.名無しさんavQax(2/5)>>103政治家には政治倫理というものがあり一般人より高い規範が求められる局長より厳しく罰しないとダメなんだなこれが2025/03/27 10:40:59105.名無しさんweLLU(9/17)>>99行き過ぎた指導を認めたと。それで?2025/03/27 10:42:37106.名無しさんfQXp6(4/6)>>104それもすでに終了。それは選挙の前の時点での問題。パワハラ問題の任期中の事は辞職して104さんのいうことも完了済み。これで文句を言うのはマジで倫理観がないし、民主主義を否定しているから言語道断。2025/03/27 10:42:47107.名無しさんweLLU(10/17)>>101少なくともここでその話はしてないなあ。まあでも斎藤も片山も増山も公言してるし、丸山穂高もその記述を発見してるし、PCの中を見たはずの文春や議員からも「そんな話はない」などと言ってないから間違いないわな。2025/03/27 10:45:15108.名無しさんTk6BL(6/6)>>107>26 >65 の流れは無視するんだなwwwそれともちょっと前のことや都合の悪い事は忘れる斎藤さんみたいな脳なのか?2025/03/27 10:47:55109.名無しさんkBevT(4/4)>>107丸山は撤回してるぞ2025/03/27 10:48:33110.名無しさんwOUUi立花って人にいうのって大抵不倫とかセックスだよな週刊実話かよって2025/03/27 10:50:56111.名無しさんS3Wft(1/2)>>3365まではエエけどお前はムリ、アカン!2025/03/27 11:28:37112.名無しさんfVyi6何度裏切られているんだと2025/03/27 11:43:37113.名無しさんcRaBPそんな声聞いたことない2025/03/27 12:20:47114.名無しさんweLLU(11/17)>>108だってお前の脳内妄想の話だろ?2025/03/27 12:28:12115.名無しさんweLLU(12/17)>>109ん?何の話を?2025/03/27 12:28:58116.名無しさんrR4GP(2/2)在るべき姿まだ第三者委員会の報告に文句を言ってる奴いるのwhttps://www.youtube.com/watch?v=BUJCi5tuluQ2025/03/27 12:43:49117.名無しさんJCzkT(2/11)真摯に受け止める30回2025/03/27 12:57:22118.名無しさんwRxVJこの人も公用PCにエロ日記書いてるのかな?2025/03/27 12:58:46119.名無しさん6SoHFネット工作に騙された兵庫県民が哀れだこと。2025/03/27 13:01:50120.名無しさんbSPxU(1/3) 斎藤知事の会見後、現役の県職員は読売テレビの取材に対し、「第三者委員会の報告書はとてもわかりやすい内容でした。そのため知事も内容を受け止めてくれるものと期待していました。それにもかかわらず、ここまで解釈が異なるとは思いませんでした。会見では『真摯に受け止める、聞く耳を持つ』と言われていましたが、報告書を受け止めているようには感じられず、裏切られた気持ちで、とても残念です」と話しました。 さらに「自分にとって都合が悪いことについては、報告書にない他の意見を持ち出すなど、何のための委員会だったのか。これでは職員との関係改善は遠のいたと思うし、『もう無理だ』と感じた職員も多いはず。職員を守ってくれるようには感じられず、この人のもとで働くことはとても危険なことなのかもしれない」と怒りをあらわにしました。■別の職員「知事の謝罪はいつも表面的」「第三者委、設置の意味ない」 さらに、別の現役職員は取材に対し、「自分が設置を決定した第三者委員会の報告を尊重しないなら、設置した意味がないと思う」と語りました。 この職員は斎藤知事の言動について、「知事の謝罪はいつも表面的に見える。よく多用される『真摯』という言葉は、本当はかなり重いと思うが、(斎藤知事は)軽すぎ。ちゃんと受けとめて、必要な対応をすべきだと思う」と指摘しました。2025/03/27 13:09:24121.名無しさんdeWEy前明石市長が苦労してた就任半年経ってものらりくらりと面談要請に応じない首長会議で申し入れても副市長と副知事で話し合えと言う最後は文書で面談要請までしてるその頃から斎藤氏は適当な知事だという印象があるだからいろいろ出てきてもそうだろうねという感じ2025/03/27 13:10:56122.名無しさんJCzkT(3/11)>>457秘密会にして情報漏洩する増山みたいよな2025/03/27 13:14:12123.名無しさんJCzkT(4/11)第三者委員会開いたけど、違法認定の結果は受け入れない2025/03/27 13:15:03124.名無しさんieIuI(1/3)職員という架空人物の発言でニュースになる職員の名前がない限り、信ずるに能わない2025/03/27 13:16:15125.名無しさんJCzkT(5/11)職員レベルで名前は必要なし個人情報出せません2025/03/27 13:18:09126.名無しさんweLLU(13/17)まあ、どうせ局長グループの残党だろw2025/03/27 13:23:12127.名無しさんweLLU(14/17)橋下大丈夫か、言ってる事コロコロ変わり続けてるぞ?>地上波・マスメディアの失態もしっかり踏まえなければならない。パワハラ・おねだり問題では、信憑性の薄い職員アンケートを基に斎藤さんを過剰に責めすぎた。斎藤さんへの誹謗中傷にもあたる。報告書でも、おねだりの認定はないし、パワハラも知事としておこちゃまか!と言いたいところだが、知事を辞めるほどのものでないないと感じる。ここは反省・改善でいいのかもしれない。また告発者を絶対的正義者として、告発者にも処分事由があることをしっかり報じなかった点も地上派・マスメディアの失態。この書き込みの後にやっぱり辞職しろとか書いてるし。2025/03/27 13:40:22128.名無しさんieIuI(2/3)>>125そんな取るに足らない人物の言葉は、やはり取るに足らないんじゃね?2025/03/27 13:48:38129.名無しさんavQax(3/5)>>127パワハラ・おねだり問題では~って書いてあるだろ一つだけじゃない複数の問題を抱えた知事だというのを忘れてはいけない公益通報者保護法違反問題だけで辞職もんだからな2025/03/27 14:08:23130.名無しさんJCzkT(6/11)>>128職員の協力なしに元彦の謎の県政を前に進めるは成り立たないのでは?2025/03/27 14:13:19131.名無しさんJCzkT(7/11)>>128職員に失礼個人情報漏洩を是とするのか?ヤクザ2025/03/27 14:14:09132.名無しさんe7NAx橋下も石丸絶賛し立花も認めてよくわかあんからなあいつ2025/03/27 14:15:43133.名無しさんavQax(4/5)誰が言ってるかじゃなく何を言ってるかで判断しないといけないパーフェクトな人間なんていないからな分野に得手不得手もあるし100に1つくらいだけいい事言うような人間も居るかと2025/03/27 14:19:03134.名無しさんieIuI(3/3)>>131何か意見を言う時には、出自を明確にするのが基本だろ名前出さないんじゃただの陰口だごちゃんとかTalkとかが相手にされないのは、匿名だからだぞ2025/03/27 14:20:28135.名無しさんJCzkT(8/11)>>134カルトはあぼんだな2025/03/27 14:22:22136.名無しさん2EupPご指摘は真摯に受け止めるけど何もしないおじさん2025/03/27 14:22:36137.名無しさんweLLU(15/17)>>129まずはマスメディアの謝罪だね。そして斎藤はその点の対応は適切だと言っている。2025/03/27 14:31:27138.名無しさんweLLU(16/17)>>130使えない人間はそれなりのポストへ変えればよくね?2025/03/27 14:31:58139.名無しさんQrS8h反対する職員の声しか出てこないけど、味方は全くのゼロじゃないよね?片側だけの報道はフェアじゃない2025/03/27 14:48:24140.名無しさんcmC2Eサイコパスケケ中維新なんでしょ2025/03/27 15:11:27141.名無しさんbSPxU(2/3) 最大会派「自民」の北野実幹事長は、「(本会議の最後に知事が話した)『至らないことがあった、心からお詫びすると言っていた』という言葉は知事の考えだと素直に受け取った」と語る一方、「第三者委員会は当局側が立ち上げたものなので、議会として報告を受ける必要があると思う。知事には説明責任を果たしてほしい」と話しました。 第二会派「維新」の門隆志幹事長は、「斎藤知事ご自身で設置された第三者委員会の判断である以上、何らかの形でご自身を処分を課した方がいい、それはご自身で判断されるべき」と指摘しました。 一方、死亡した竹内英明元県議が所属していた立憲系会派の「ひょうご県民連合」の迎山志保県議は、「この期に及んで『適切だった』というのは信じられない。本当にしっかり(報告書を)読まれたのか。“馬耳東風”“糠に釘”という印象をもつ」と語り、「県民540万人のトップである知事は、法の支配の下、規範となる高潔な人物でないといけない。このような景色を1年見せているのは、本当に情けないし、恥ずかしい。知事の資質に欠けるという一言に尽きる」と痛烈に批判しました。風見鶏維新は自分らの保身のために斎藤の糾弾側に回った2025/03/27 15:15:53142.名無しさんQq3Zb(1/3)働きにくかったら県職員辞めれば良いのでは?これ税金が給与なんでその職員に併せて知事変えるって本末転倒なんだよね。県民が選んだ知事が嫌なら、お前が出て行けよという話。2025/03/27 15:27:33143.名無しさんJCzkT(9/11)パワハラする知事が悪いので知事が辞めるべき2025/03/27 15:33:32144.名無しさんJCzkT(10/11)法令違反、パワハラを是とする候補、および県民が間違っている2025/03/27 15:35:12145.名無しさんtRFyd前静岡県知事の下では数十人の県庁職員が自死しているんだっけ?それと比較したら誤差だな2025/03/27 15:35:46146.名無しさんYDtqW>>29それは斎藤が許されざる男だからだよ2025/03/27 15:36:50147.名無しさんfQXp6(5/6)>>130協力というのも本来変じゃね?給料をもらってやっている以上、協力ではなく義務なんだから。そこに協力とか言い出すから、公務員が働かない根源になっているのに。2025/03/27 15:37:05148.名無しZncUIここまで嫌われる知事も古今東西なかったよな2025/03/27 15:37:42149.名無しさんQnGOl(1/3)ハイハイ、いくら斉藤叩きしても知事は辞めません!いや、我々県民が辞めさせません。クズどもは一生愚痴ってろwあと最低20年は斉藤知事でOK2025/03/27 15:41:08150.名無しさんusHFVやめはっらええですやん。2025/03/27 15:42:04151.名無しさんfQXp6(6/6)>>14920年はやらなくていい。神戸市の久元さんも70くらいでそろそろバトンタッチが必要。ただ候補者がいないんだよなあ。2025/03/27 15:42:12152.名無しさんQnGOl(2/3)あ、おまえら、いくら知事が気に食わなくても暴力だけはダメだぞおまえらはすぐ暴力でなんとかしようとするからな明らかに日本人の思考じゃないからw2025/03/27 15:44:09153.名無しさんQnGOl(3/3)メディアによる斉藤知事へのパワハラがひどすぎてメディアに洗脳されませんwwww2025/03/27 15:45:25154.名無しさんvbV1g(2/5)怠け癖がついて働くの嫌がる不良職員はもう追い出して構わないと思うそのための少々のパワハラは許されていい若くてもっと県民のために働く職員と入れ替えよう2025/03/27 15:50:10155.名無しさんbSPxU(3/3)斎藤は自分が志が高かったので職員がパワハラと受け取ってしまった、と言っているので、謝っていない。志の高い自分についてこられなかった職員が悪いと言っている。本当に志の高い人はそんなことは言わない2025/03/27 15:55:00156.名無しさんavQax(5/5)>>149兵庫県民「恥ずかしい、兵庫県民として」兵庫県民「そういう人に兵庫を任せるのは今後が心配」兵庫県民「辞職・再選挙して県民の意思を問うてみたらどうかなと思う」他の兵庫県民の声置いときますね2025/03/27 16:20:06157.名無しさんQq3Zb(2/3)危険だと思うなら、即辞め方が良いよ。早期退職しなさい。中途採用待ちの氷河期世代がたくさんいるんで。2025/03/27 16:20:37158.名無しさんQq3Zb(3/3)橋下徹知事とTVカメラの前で喧嘩した大石あきこは、その後大阪府の職員辞めた。今は国会議員。やる気の能力あれば、何なりと食っていける。斎藤が気に食わない県職員も辞めれば済む話やん。2025/03/27 16:28:12159.名無しさんS3Wft(2/2)>>148おまえらに嫌われようがどーでもいーわ県民200万票取れるんだから2025/03/27 17:25:12160.名無しさんEVxWQ一現役職員VS全兵庫県民(の民意)2025/03/27 17:26:23161.かじごろ@うんこ中n4XZi井戸側の再選は無いぞ。2025/03/27 17:43:50162.名無しさんIoLee>>160斎藤さん支持は選挙で25%今は10%もいないよ2025/03/27 18:10:59163.名無しさんJCzkT(11/11)>>147人間性に問題ある人について行けないね働いてないって根拠がないねなぜ副知事の席が空席のままなんだろうね?2025/03/27 18:17:50164.名無しさんvbV1g(3/5)知事が嫌いだ危険だ言ってる職員はさっさと辞めれ斉藤を選んだ県民をバカにしてるんか2025/03/27 18:37:47165.名無しさんEMsdI>>1>現役の県職員は読売テレビの取材に対し、「裏切られた」「第三者委員会を設置した意味がない」と批判しました。同じ人が何回も斎藤批判コメント疑惑2025/03/27 18:42:05166.名無しさんZcEOj>>164バカなんだよなあ2025/03/27 18:46:11167.名無しさんweLLU(17/17)>>163別に君がついていく必要ないだろw2025/03/27 18:51:38168.名無しさん8gPp9(2/2)斎藤が気にいらない県職員と県議会議員などすべて辞めてみるのはどうだろう?2025/03/27 18:55:00169.名無しさん7gKhnアンケートでは斎藤が続投すべきかについて「続投68、辞任32」だって。斎藤圧勝wwwwhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9959528db1ef3eafadf077d685768c650852d089>27日のカンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」では、「兵庫県民100人に聞いた 斎藤知事は続投するべきか、>辞任するべきか」のアンケートを行ったとし、「続投68、辞任32」の結果だったと伝え、>番組では今後、兵庫県議会が、再度不信任を突きつけるのかスルーするのかに委ねられていると伝えた。2025/03/27 19:06:47170.名無しさんvbV1g(4/5)>>166有権者をバカにして選挙に勝てると思ってるの?2025/03/27 19:30:55171.名無しさんvbV1g(5/5)>>169カンテレが放送したことに驚く 潮目が変わってきたのかも2025/03/27 19:42:25172.名無しさんEwrdr>>170バカを嘘で洗脳してナンボの反社カルトじゃないんで正しいことと事実しか言えないよ2025/03/27 20:19:22173.名無しさんTchrX>>165その職員、第三者委員会の報告内容はマスコミの煽り記事だけ見てるのかな?あんな内容じゃ処分したって精々減給位。公益通報は認定されたとはいえ、パワハラの認定のみで他は全部否定。そのパワハラも意見分かれてるし、そもそも受けた本人はよくわからない。まあ、天下り先減らされたから怒り狂ってるの人がいるのはわかるが。2025/03/28 00:01:35174.名無しさんtBbBH>>169TVの嘘が完全に有権者に筒抜けで草2025/03/28 02:57:02175.名無しさんYs0jaそれでも、それでも、選挙で斎藤氏に入れる兵庫県民は怖い!2025/03/28 03:19:42176.名無しさんX76tm(1/2)斎藤知事、内部告発文書巡る「うそ八百」発言を撤回せず…「誹謗中傷性高い」繰り返すhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250328-OYT1T50047/ 一方、県は27日、小橋浩一前理事が退職し、4月1日付で芸術文化観光専門職大学(豊岡市)の副学長に就任すると明らかにした。原田剛治産業労働部長は同日付で病院事業副管理者に異動する。 2人は斎藤氏の側近で、小橋氏は内部告発問題の対応に当たっていたが、体調不良で降格を申し出て、昨年8月1日付で総務部付の部長級に降格した。原田氏は、告発文書に記載されていた企業から高級コーヒーメーカーなどを受け取ったとして、昨年5月に訓告処分を受けた。2025/03/28 08:22:59177.名無しさんdGQv08割嘘で塗り固められているのだから元局長は偽計業務妨害でクビ相応2025/03/28 08:24:31178.名無しさんonnXl兵庫の腐敗勢力は再選挙するとして勝算はあるのか?仲間が立花を襲撃したからOKとでも思ってんのか共産バカ日本人舐めてんじゃねえぞ2025/03/28 08:24:41179.名無しさんX76tm(2/2)【兵庫県】自死した元兵庫県議めぐるSNS投稿18万件を分析 批判発信源の半数はわずか13アカウントhttps://talk.jp/boards/newsplus/17431152182025/03/28 08:32:47180.名無しさんudHst>>69立花なんてサル以下の男に踊らされてるお前らのような奴らが1番愚か2025/03/28 08:42:22181.名無しさんbnM4s>>180立花はただもらった情報拡散しただけで、立花自身はどうでも良い話。だから立花襲った奴もアホだなと思うよ。そこ襲っても意味無い。代わりの拡散者はいくらでもいる。2025/03/28 08:51:28182.名無しさんUumVHはよ辞職と逮捕しろ2025/03/28 10:05:44183.名無しさんLz7VI(1/3)なんで?何罪?2025/03/28 10:07:15184.名無しさんPMHpr今後ちょっとのこでパワハラってすぐに訴えろ。前科あるんだからさ2025/03/28 10:08:41185.名無しさんLz7VI(2/3)バカメディアの偏向報道がこれほど露わになったのはじめてそういう意味でも立花氏の行動は見事でした。未だにテレビ新聞しか情報源のない奴はアホ確定したってことだね2025/03/28 10:10:52186.名無しさんRpvgr県職員辞めればいいだけじゃん?誰も止めないぞ?w斎藤は民意背負ってるから勝手に辞められないが2025/03/28 10:15:03187.名無しさんLz7VI(3/3)既得権益側のクソが立花や斉藤批判するのは、まあそうだろうなと思う。ところが、その既得権益側に洗脳された貧乏人どもが、斉藤、立花批判してるの見ると、マジで哀れになる自分の味方と敵の区別がつかないバカども、それがいい歳こいたジジババだからあきれるまさにテレビしか見ていないバカ2025/03/28 10:15:32188.名無しさんmYmyT通常なら逮捕なんじゃないの?シランケド2025/03/28 10:21:07189.名無しさんXad9q>>187洗脳されてるのは斎藤カルト定期2025/03/28 10:41:02190.名無しさん8mFyZ間違いなく言えることはもはや兵庫県に将来性などないことだ。兵庫県有権者450万人の四人に一人が気持ち悪い斎藤支持者なのだから当然だ。企業の人事担当者も兵庫県出身者を採用するのは考えたほうがいいこんな連中はセクハラやパワハラはもちろん、横領や情報漏洩インサイダー取引など何をしでかすか分かったものではない2025/03/28 17:46:07191.名無しさんU6BJy(1/2)斎藤知事を一目見ようと県庁には学生生徒、女性ファンが大集合、みんなの願いは知事とのツーショット、スマホ片手に知事への大声援が庁内に!2025/03/28 18:48:27192.名無しさん1EMLL危険なら去ればいい民意を背負ってない県職員など辞めても誰も困らないw2025/03/28 20:00:52193.名無しさんAcfki(1/3)斉藤の下で仕事がしたくないなら辞めるしかないな2025/03/28 20:07:53194.名無しさんCPlWK(1/4)牛タン1人異動になったがいいんですかね?2025/03/28 20:08:08195.名無しさんAcfki(2/3)しかし県民が選んだ知事を職員が追い出すってとんでもない奴らだよな2025/03/28 20:12:04196.名無しさんQi8te斉藤が知事やったら職員がサボれへんからな当然全力斉藤支持や2025/03/28 20:18:10197.名無しさんCPlWK(2/4)牛タンも反斎藤もいなくなってどうしてくれんだよ?2025/03/28 20:34:32198.名無しさんCPlWK(3/4)自分は仕事できひんのにwwwバッカじゃねーの2025/03/28 20:34:59199.名無しさんAcfki(3/3)副知事は決まったのかな候補者はいるのだろうがみんな怖くて名乗り出られないんじゃないか斉藤が怖いって意味じゃないよ2025/03/28 20:39:54200.名無しさんU6BJy(2/2)天下り期待してる定年間際の職員のくらいじゃね?普通の職員は県議の横柄な態度にムカついているのかなりいるよ、パワハラ申告されてもおかしくない議員はいっぱい2025/03/28 20:50:30201.名無しさんCPlWK(4/4)尻拭い事案しかないのに幹部やるかよww2025/03/28 20:50:35202.名無しさんes6mz>>201自分では選べへんからなぁ2025/03/29 00:15:53203.名無しさんqBV0h【兵庫県警】本部長が離任会見 斎藤知事について「リーダーは最後は自分で判断・決断することが大事」「虚偽の拡散は止めないといけない」https://talk.jp/boards/newsplus/17431392922025/03/29 01:05:17204.名無しさんTWBfB>>200百条の委員長も夏の態度は何様やねん、な態度やったね風向き変わって知事が再任したあたりから丁寧にはなったけどそれはそれでダサかった時流で態度変える奴は器が小さいわ2025/03/29 15:34:29205.名無しさんAOK2n(1/2)>>200知事なんてほとんどの県職員は会うことないからね2025/03/29 15:57:30206.名無しさんuhRHj(1/2)斎藤のように「真摯に受け止めます」で通れば世の中警察なんかいらないよバカにすんな!2025/03/29 16:03:34207.名無しさんJh3Wt>>206だったら逮捕すればいいじゃん2025/03/29 16:19:20208.名無しさんuhRHj(2/2)>>207公選法違反の告発が兵庫県警と検察に受理されているので県議会の閉会後でないと知事には特権があるので逮捕出来ない2025/03/29 16:21:49209.名無しさんBsOw6>>192すぐに変わる知事の為に辞めんだろ2025/03/29 17:08:16210.名無しさんAOK2n(2/2)不逮捕特権とは、憲法上、国会議員は原則として国会の会期中逮捕されず、会期前に逮捕された議員は、その議院の要求があれば、会期中これを釈放しなければならないという特権。2025/03/29 17:16:35211.名無しさんPjVlt(1/2)>>209斎藤まだ若いから5期くらいは余裕でやってくれるよw2025/03/29 17:21:39212.名無しさんXBqdG統一教会が解散命令で、政治団体に変わろうとしてる2025/03/29 17:46:11213.名無しさんgIrW3>>211欠格事項に抵触して立候補さえ出来なくなるんじゃね?2025/03/29 18:03:18214.名無しさんPjVlt(2/2)>>213立候補ってまだ半年だよw2025/03/29 18:24:49215.名無しさんrggxC>>208じゃあ「真摯に受け止めます」で、いいじゃん、最高じゃん2025/03/29 18:37:13216.名無しさん4Qz9Tふざけたコメントしたから小橋に逃げられた2025/03/29 18:39:45217.名無しさんqo6Nr>>214リコール、不信任案2025/03/29 18:58:18218.名無しさんVliEo>>199議会の承認がいる。2025/03/29 19:29:13219.名無しさんZup7Eお前らが、何もしないからな→『えっ。俺ら』=公務員2025/03/29 19:54:40221.名無しさんgpysqhttps://youtu.be/9-zHKpQbjow橋下氏は第三者委員会の報告書を読んだようだ。他に、調べたらもっとわかるんだがな。斎藤やめろって言ってたのが、辞めるほどではない、に変わってる。2025/03/29 23:17:52222.名無しさんe8gKC【ツイッター】テレビ報道用の『ヤラセの瞬間』が目撃されてしまう【Twitter】https://www.youtube.com/watch?v=GE1mug56m6g【衝撃】石破総理、「強力な物価対策」を宣言するも、林官房長官からバラされて選挙対策がバレてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=zzBjaqUL6kk【衝撃】維新の吉村さん、SNSで正論パンチをくらい完全終了w w w w w 【米不足】https://www.youtube.com/watch?v=782Yg4wiRoU祝30万再生!高市早苗さん、すべて暴露されてしまうwhttps://www.youtube.com/shorts/3pnZPQEohuw2025/03/30 03:14:01223.名無しさんieRpp(1/2)この告発文は、ただの元人事課職員の闘争に乗っかった政争でしかないんですよ。2025/03/30 04:01:18224.名無しさん9SToX(1/4)パワハラ、おねだりなど放置すれば刑事的問題に発展する恐れがあったため公益通報として妥当であったパレード背任も告発が受理されている笑2025/03/30 04:26:32226.名無しさんYVr2T嫌なら辞めてください2025/03/30 04:39:58227.名無しさん9SToX(2/4)副知事空席で辞めろはないで>>2262025/03/30 04:48:00228.名無しさんW2pNH斎藤を辞めさせないとまたセンチュリー2台リースできないもんなw2025/03/30 05:30:06229.名無しさんbrsmF>>223それなのに当事者である人事が回収して保管とかあり得ないけどな2025/03/30 07:00:00230.名無しさん4fjPb(1/4)>>224なら懲戒処分も妥当であったw2025/03/30 08:28:35231.名無しさん4fjPb(2/4)>>229人事以外に扱う部署はない。2025/03/30 08:29:57232.名無しさんHknog>>231企画部デジタル改革課2025/03/30 08:42:37233.名無しさん4fjPb(3/4)>>232そんな部署は、人事の調査や懲戒に何の権限も持たない2025/03/30 08:44:27234.名無しさん4fjPb(4/4)お前の妄想には何の根拠もないんだよ。兵庫県の情報セキュリティー対策指針にお前の主張の根拠なんか一つも書いてない。2025/03/30 08:48:37235.名無しさん9SToX(3/4)>>1ルールを守る気がないな2025/03/30 09:11:08236.名無しさん86nsW兵庫県職員が斉藤への不満を吐けば吐くほど公務員憎しの県民が斉藤を応援するっていうシステムww2025/03/30 09:17:00237.名無しさん9SToX(4/4)小橋、原田いなくなり井本もそのうちパクられる2025/03/30 09:17:55238.名無しさんZuAMw(1/2)>>217不信任は無いね次は議会解散になるから、議員自体が火の粉は避ける2025/03/30 13:45:07239.名無しさんZuAMw(2/2)>>236まさに敵の敵は味方w2025/03/30 13:45:42240.名無しさんypqjn別にそれは今更こいつに限らずだろ20年位前から真摯だの誠心誠意だの適正適切だの軽々しくテンプレ感覚で政治家議員が使ってきてた帰結2025/03/30 14:17:56241.名無しさん4nhMB斎藤のようなサイコパスに期待する方が悪い2025/03/30 14:18:22242.名無しさんQorYz(1/2)反斉藤派の状況が悪くなると人が亡くなるhttps://youtu.be/UqN4k3ROGmU?si=xPoNtBN76WN93ay92025/03/30 14:24:38243.名無しさんQorYz(2/2)>>241県民の7割近くが斉藤支持2025/03/30 14:25:15244.名無しさんJH1nP(1/3)【驚愕】第三者委員会の事実誤認が判明!間違いを解き明かすhttps://www.youtube.com/watch?v=gJef2TEpzf42025/03/30 14:26:51245.名無しさんJH1nP(2/3)弁護士は文章把握に長けてるから「嘘八百を含む」「嘘八百」この違いをよく理解するそうじゃないと司法試験通らないからな敢えてとぼけて利用したんだろうな悪質委員会だわ2025/03/30 14:27:22246.名無しさんJH1nP(3/3)利権側ってバカだよなクーデター失敗した時点で静観しておけばいいのに八百長員会でクーデターの続きをやって利権に群がる浅ましさを兵庫県民に知らせてしまった怪文書の実態がバレた時点でやめておいて知事選で斎藤に強力な対抗馬をぶつければよかっただけなのに今後はしばらく斎藤が立候補さえすれば再選状態だろうな自滅した利権委員会2025/03/30 14:31:42247.名無しさんfQgAe反斉藤派の状況が悪くなると人が亡くなるhttps://youtu.be/UqN4k3ROGmU?si=xPoNtBN76WN93ay92025/03/30 14:39:35248.名無しさんVy3cU(1/2)>>233人事の話ではなく、パソコンの回収と調査保管の話では?2025/03/30 15:52:09249.名無しさんVy3cU(2/2)>>244YouTubeを貼るならせめて概略まとめて書けよ2025/03/30 15:53:54250.名無しさんbxdXV>>248不祥事や不正行為の調査権限は人事にしかない。2025/03/30 19:45:47251.名無しさんieRpp(2/2)百条委員会で書面を提出した野村弁護士の意見書です。このスレには、告発文を読んだ事もない奴が多いんだろう。告発文を読めばわかる。丁寧に書いているのは、五百旗頭氏に関わる部分のみで、あとは人格攻撃を含んだ、読むに堪えない怪文書ですよ。https://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/shingi/documents/bunshoshiryou070205.pdf-----------------------------------------他方で,後者の不正目的は「公益通報」該当性に関する要件なので,客観的資料から「公益通報」該当性について強い疑念が生じているにもかかわらず,それを判定する手段が通報者の探索以外に残されていないときは,通報者の探索が許されると解すべきである。(中略)さらに,すでに上記Ⅵで明らかにしたように,本件文書には,明らかに「公益通報」に該当しない事柄が多数書き込まれていることや,「井戸嫌い,年長者嫌い,文化学術系嫌い」「タカリ体質」「おねだり体質」「知事の機嫌取り」などといった人 格 攻 撃 を 意 図 す る 文 言 が 含 ま れ て い ることから,客観的にみて「公益通報」該当性について強い疑念が生じている事例だった。2025/03/30 21:50:07252.名無しさんoSp17タカリ体質、おねだり体質。マスコミはそこを大々的に報じましたね。頭のあまりよくない人は、すっかり影響されてしまいました。人格攻撃なのに。2025/03/31 01:43:12253.名無しさん36gl6>>250パソコンの回収と保管の話と権限の話では?そもそも人事が保管しているパソコンの中身を見たって第三者がいる時点で保管できてないよ2025/03/31 05:29:08254.名無しさんg7GRo>>251五百旗頭に関しては完全に局長の妄想クーデター怪文書2025/03/31 06:38:10255.名無しさん1PqJC何を余裕こいているのかは知らないが、危険なのはこれからのお前ら現役職員だよw斎藤知事憎きで決めたパワハラに対する基準が、現役職員にも拡大して簡単な認定で処分される事案が多発するのだからな2025/03/31 06:57:03256.名無しさんhh91I>>253そんな話は誰もしてません。またあなたの話に根拠がありません。↓>人事が保管しているパソコンの中身を見たって第三者がいる時点で↑だれがそんな証言を?2025/03/31 06:58:26257.名無しさん40z0S>>256丸山さんがパソコンの中身見たって公言してるけど、あれは嘘って事でいい?2025/03/31 08:40:06258.名無しさんERE0N(1/6)>>257「人事で保管してるパソコンの中身を」見たなんて一言も言ってないはずですが?2025/03/31 08:59:41259.名無しさんERE0N(2/6)PCは人事が回収して、そのデータは人事のサーバーに移動。そこからどの経路でN国党の国会議員に渡ったかは一切不明なのだがね。2025/03/31 09:03:46260.名無しさんaTp0I(1/2)>>258どこから見たの?2025/03/31 09:52:33261.名無しさんaTp0I(2/2)>>259人事のサーバって書いてるから、人事からの情報漏洩ですねw2025/03/31 09:53:34262.名無しさんERE0N(3/6)>>261公益通報だということですよ。ですので情報提供者は保護しないとならないそうです。2025/03/31 10:12:53263.名無しさんDrj8w>>262第三者が公益通報ね言い訳が苦しくなってきてるよ2025/03/31 13:05:09264.名無しさんERE0N(4/6)>>263第三者じゃないだろ?職員から外部への通報なんだからw2025/03/31 13:17:16265.名無しさんlKTWM>>264関係ない議員は通報先ではないよ2025/03/31 17:25:42266.名無しさんERE0N(5/6)>>265国会議員は公益通報先対象者だよ2025/03/31 18:33:46267.名無しさんERE0N(6/6)>>265少しは調べよう。>Q3その他の外部通報先とはどのような者を指しますか。Aその他の外部通報先とは、「その者に対し当該通報対象事実を通報することがその発生若しくはこれによる被害の拡大を防止するために必要であると認められる者」を指し、犯罪行為やその他の法令違反行為の内容等に応じて様々な通報先が考えられます。例えば、事案に応じ、消費者利益の擁護のために活動する消費者団体加盟事業者の公正な活動を促進する事業者団体行政機関による不正行為等を監視する各種オンブズマン団体弁護士や公認会計士が運営する公益通報者支援団体国政調査権を行使する国会の議員多数の者に対して事実を知らせる報道機関などが考えられます2025/03/31 18:36:50268.名無しさんNDib4>>267調査してないからダメじゃん2025/04/01 06:13:34269.名無しさんJk1bO(1/5)>>268なんで?局長は警察にも通報してるけど、警察は何もしてないよ?2025/04/01 06:16:32270.名無しさんfzzxT(1/2)丸山を信じる人がいるんだ?2025/04/01 06:38:05271.名無しさんY4Ikmワイセツ局長がまた、なんかやらかしたんか?2025/04/01 09:36:01272.名無しさんJk1bO(2/5)>>270否定するならそれだけの根拠出さないとな。同じ資料を手に入れてる文春でさえ、口を出さないのに。2025/04/01 11:12:00273.名無しさんLKV5U>>272文春は情報の信憑性が確認できないって無視しただけ虚偽の情報は証明できないのだから、無視するしかない2025/04/01 11:53:29274.名無しさんL4xr1危険なら仕事辞めれば変わりはいる2025/04/01 13:26:16275.名無しさんRom6e県職員ってそんなに偉いんか2025/04/01 13:34:20276.名無しさんVqckF文春は10年で10人の不倫なんて全く書かれてなかったし不倫があったのかもあやしい言ってるつまり公益性なんて皆無の資料なので公益通報の訳がないので単なる情報漏洩事件2025/04/01 13:56:13277.名無しさんjwX7v(1/2)>>274ほんこれ2025/04/01 14:07:50278.名無しさんjwX7v(2/2)仁義なき闘い:兵庫県庁編東映もそろそろクランクインか?w2025/04/01 14:09:22279.名無しさんWjbBZ>>276文春も食いつかなかった、毒餌だもね2025/04/01 14:33:25280.名無しさんJk1bO(3/5)>>273反論はできるだろ?そんなことは書いてないと。それすら出来ないのだからつまりそこに否定できる根拠はないってこと。2025/04/01 18:49:33281.名無しさんJk1bO(4/5)>>276そもそもそんな話出てないから。立花が勝手に片山の発言を誤解しただけ。誰も信じてないんだよ。そんな根拠もない話は。2025/04/01 18:50:51282.名無しさんJk1bO(5/5)>>279あれが出ると自分たちの方針覆されるからなw2025/04/01 18:55:45283.名無しさんfzzxT(2/2)>>280信憑性がないガセネタにいちいち反論するわけないだろ紙面の無駄、売れるネタしか書かないよ2025/04/01 19:30:06
■職員「ここまで解釈異なるとは…職員との関係改善、遠のいた」
斎藤知事は26日の会見で、職員へのパワハラ行為などを認定した第三者委員会の報告書に対して、「不快な思いをして負担に思われた職員に対しては改めてお詫びと謝罪を申し上げたい」と謝罪しましたが、告発者捜しを行った県の初動対応を『違法』と判断したことについては、「第三者委員会の指摘は尊重したいが、法律の専門家によって見解は分かれている」とし、県の対応は「適切な判断だった」と改めて強調しました
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2b1d0fe76c631953c851c874cc699158e7278dd
ご苦労さんwwww
一般の県民に聞け一般の
県会議員による県会議員の為の100条委員会とか、メディアの示威行為でしか無い報道とか。出来の悪い喜劇を何時までやってるんだよ
それをとやかく言うなら辞職するしかないのでは
空いた席を希望する氷河期に譲ってやりなよ
こんにちはー。万博村さーん。
近づくことなく過ぎ去るのを待った方がいい
危険が危ないとか、頭が頭痛みたいなもん?
それもデマだったな
ドヤ顔で暴露して大嘘だった立花
名誉毀損で訴えられるよw
横ピン乙
県職員の代わりなんぞいくらでもいるんだからw
職場のパソコンにソレ系を打ち込むということがどうしても信じられない
職場のパソコンに職場の最高責任者を引きずり下ろす計画書を作るくらいだし
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
w
政治思想ではなく政治倫理が問われているんだが
KY発言多々あり
誰も無理して働けとか言ってないし
急に何言ってんの?バカなの?
違う。
お詫びは、相手方の気持ちに配慮する言葉。
謝罪は、自分の非を認め、相手への許しを請う言葉。
それを斎藤が「反省してまーす」って済ましただけって話だろ
県民だか、この県職員たちと同意見だ。
一般も反斎藤
元々、斎藤支持は少なくてSNSで騙されていただけ
斎藤さん降臨?
それとも熱心な信者で斎藤さんの「司法に委ねる」って信託を信じてる人?
尾鰭がついたウワサの一人歩き
選挙やったばかりで寝ぼけすぎだろw
オールドメディアの言うことは、話半分で聞かないとな
真実が暴かれる前の話ね
そもそもパワハラしてないって嘘ついて選挙してんだぞ、嘘ついて選挙してたって事
事実、犯人探しをし見つけイジメた。
違法じゃん
公務員の常識が通じない知事
公務員の生活を脅かす知事
公務員の利益を損なう知事
コレは爪弾きにされるのは必定w
生きるか死ぬかの大問題
鳩山が総理になった時のお前らの反応
絶対辞めさせたいよね?
じゃあ「お詫びして、謝罪致します」とかの表現にしたら紛らわしくないのに。
違和感ありまくりだわ。
公務員関係なく、社会人としてダメ
斎藤知事は元から公務員だが。
数ある第三者委員会の中でも群を抜いて最低な委員会だったね
だからカンチョクトはこのふたつには決して逆らわなかった
デマという根拠が一つも上がってないぞw
そんな信じられない行為してるから処分されたんだよw
カルトは火消しで大変だね。
もう消しようないけどね。
だから局長は絶望して自殺したわけで。
パワハラ以外みんなデマだという真実?
そして使えない職員を叱責することに、批難する県民がどれだけいると?
行き過ぎた指導はあったかもしれないとは前から言ってたろw
その程度の話。
バカ過ぎない?
総イジメだよ、やってることは
この春、側近が県立大の副理事長に就任するのは一体
副学長の間違い
みんなにいじめられてるぅーって被害者ムーブってやつね
井戸前知事の県政20年が長すぎて腐った
結局は天下り先潰され困る奴らが騒いでるだけなんだろ
側近は天下ってますけどそれは
これから楽しい職場になりそうですなw
頑張れ斎藤知事 貴方には百万の県民が付いている
具体的には?
そしてその第三者調査委員会は今回の斎藤知事の件で設置された第三者調査委員会という事でいいかな?
パワハラって認定されて知事パワハラと認めてる
諦めなさい
パワハラしなけりゃ良いだけ
なんか考え方おかしいぞ
ただの人事異動だろ。
しかも降格人事だ。
天下りじゃなくて左遷って言うんだよ。
公務員の順列を理解してない。本庁行政職のトップが公務員のトップ。理事は言わば、兵庫県の公務員のNo.3だ。小橋の地位だった。それを外郭の訳の分からん学校の副学長なんて島流しみたいなもんだろw
パワハラって公益通報対象外だよ。
どうでもいい話。
議会も無事に終了したよ?
まだ何か?
中身スカスカでスベり倒しのお手本のようなレスw
話をすぐにずらすね
行き過ぎた指導
パワハラって認定されてる
パワハラは公益通報外
パワハラは認めるって事で良いのね
どんな行為なん?
噂以外の情報だけない、まるで立花レベルで書き込むなよ
興味も関係もねーんだよ。
他のニュースをしろよ。
あとオータニも辞めろ、野球の時間無駄に長いしウザいんだよ。
第三者による評価も終わり、斎藤もパワハラを認め、謝罪した。
つまり、もう既にパワハラでどうのは終わった話になってしまっている。
この後は職員が感情にゆだねて県職員を辞すか、職員は職員として本来通り事をするかの二者択一のみが評価ポイント。
いんにゃ?
認めたのは第三者委員会だけだろ?
行き過ぎた指導はあったかもしれないとは斎藤自身前から言っていたこと。
それだけの話。
今回は後者の方が早そう
ワザと偽の署名集めて妨害する奴も出てきそうだけどね
県が四つの非違行為で処分したことを知らないとw
情弱だねえw
知事も認めて謝罪したよ
https://www.youtube.com/watch?v=gfFOmxA0mG4&t=11s
斎藤もパワハラを認めている。そして謝罪している。よってパワハラ問題はすでに終了。
わいせつ文書やわいせつ行為の話はどこいった?
局長は厳しく罰したのに自分は謝罪ですます気なん?
そう。それでいい。
それが選挙で評価される立場と、選挙で評価されない立場の違い。
謝罪して終了。これをみとめないねちねちだけはしてはいけない。
局長が謝罪したかは不明。
政治家には政治倫理というものがあり一般人より高い規範が求められる
局長より厳しく罰しないとダメなんだなこれが
行き過ぎた指導を認めたと。
それで?
それもすでに終了。それは選挙の前の時点での問題。
パワハラ問題の任期中の事は辞職して104さんのいうことも完了済み。
これで文句を言うのはマジで倫理観がないし、民主主義を否定しているから言語道断。
少なくともここでその話はしてないなあ。
まあでも斎藤も片山も増山も公言してるし、
丸山穂高もその記述を発見してるし、
PCの中を見たはずの文春や議員からも「そんな話はない」
などと言ってないから間違いないわな。
>26 >65 の流れは無視するんだなwww
それともちょっと前のことや都合の悪い事は忘れる斎藤さんみたいな脳なのか?
丸山は撤回してるぞ
週刊実話かよって
65まではエエけどお前はムリ、アカン!
だってお前の脳内妄想の話だろ?
ん?
何の話を?
まだ第三者委員会の報告に文句を言ってる奴いるのw
https://www.youtube.com/watch?v=BUJCi5tuluQ
さらに「自分にとって都合が悪いことについては、報告書にない他の意見を持ち出すなど、何のための委員会だったのか。これでは職員との関係改善は遠のいたと思うし、『もう無理だ』と感じた職員も多いはず。職員を守ってくれるようには感じられず、この人のもとで働くことはとても危険なことなのかもしれない」と怒りをあらわにしました。
■別の職員「知事の謝罪はいつも表面的」「第三者委、設置の意味ない」
さらに、別の現役職員は取材に対し、「自分が設置を決定した第三者委員会の報告を尊重しないなら、設置した意味がないと思う」と語りました。
この職員は斎藤知事の言動について、「知事の謝罪はいつも表面的に見える。よく多用される『真摯』という言葉は、本当はかなり重いと思うが、(斎藤知事は)軽すぎ。ちゃんと受けとめて、必要な対応をすべきだと思う」と指摘しました。
就任半年経ってものらりくらりと面談要請に応じない
首長会議で申し入れても副市長と副知事で話し合えと言う
最後は文書で面談要請までしてる
その頃から斎藤氏は適当な知事だという印象がある
だからいろいろ出てきてもそうだろうねという感じ
秘密会にして情報漏洩する増山みたいよな
職員の名前がない限り、信ずるに能わない
個人情報出せません
大丈夫か、言ってる事コロコロ変わり続けてるぞ?
>地上波・マスメディアの失態もしっかり踏まえなければならない。
パワハラ・おねだり問題では、信憑性の薄い職員アンケートを基に斎藤さんを過剰に責めすぎた。斎藤さんへの誹謗中傷にもあたる。
報告書でも、おねだりの認定はないし、パワハラも知事としておこちゃまか!と言いたいところだが、知事を辞めるほどのものでないないと感じる。ここは反省・改善でいいのかもしれない。
また告発者を絶対的正義者として、告発者にも処分事由があることをしっかり報じなかった点も地上派・マスメディアの失態。
この書き込みの後に
やっぱり
辞職しろとか書いてるし。
そんな取るに足らない人物の言葉は、やはり取るに足らないんじゃね?
パワハラ・おねだり問題では~って書いてあるだろ
一つだけじゃない複数の問題を抱えた知事だというのを忘れてはいけない
公益通報者保護法違反問題だけで辞職もんだからな
職員の協力なしに
元彦の謎の県政を前に進めるは
成り立たないのでは?
職員に失礼
個人情報漏洩を是とするのか?
ヤクザ
パーフェクトな人間なんていないからな
分野に得手不得手もあるし100に1つくらいだけいい事言うような人間も居るかと
何か意見を言う時には、出自を明確にするのが基本だろ
名前出さないんじゃただの陰口だ
ごちゃんとかTalkとかが相手にされないのは、匿名だからだぞ
>>134
カルトはあぼんだな
まずはマスメディアの謝罪だね。
そして斎藤はその点の対応は適切だと言っている。
使えない人間はそれなりのポストへ変えればよくね?
片側だけの報道はフェアじゃない
第二会派「維新」の門隆志幹事長は、「斎藤知事ご自身で設置された第三者委員会の判断である以上、何らかの形でご自身を処分を課した方がいい、それはご自身で判断されるべき」と指摘しました。
一方、死亡した竹内英明元県議が所属していた立憲系会派の「ひょうご県民連合」の迎山志保県議は、「この期に及んで『適切だった』というのは信じられない。本当にしっかり(報告書を)読まれたのか。“馬耳東風”“糠に釘”という印象をもつ」と語り、「県民540万人のトップである知事は、法の支配の下、規範となる高潔な人物でないといけない。このような景色を1年見せているのは、本当に情けないし、恥ずかしい。知事の資質に欠けるという一言に尽きる」と痛烈に批判しました。
風見鶏維新は自分らの保身のために斎藤の糾弾側に回った
これ税金が給与なんでその職員に併せて知事変えるって本末転倒なんだよね。
県民が選んだ知事が嫌なら、お前が出て行けよという話。
それと比較したら誤差だな
それは斎藤が許されざる男だからだよ
協力というのも本来変じゃね?
給料をもらってやっている以上、協力ではなく義務なんだから。
そこに協力とか言い出すから、公務員が働かない根源になっているのに。
いや、我々県民が辞めさせません。
クズどもは一生愚痴ってろw
あと最低20年は斉藤知事でOK
20年はやらなくていい。
神戸市の久元さんも70くらいでそろそろバトンタッチが必要。
ただ候補者がいないんだよなあ。
おまえらはすぐ暴力でなんとかしようとするからな
明らかに日本人の思考じゃないからw
メディアに洗脳されませんwwww
そのための少々のパワハラは許されていい
若くてもっと県民のために働く職員と入れ替えよう
謝っていない。志の高い自分についてこられなかった職員が悪いと言っている。
本当に志の高い人はそんなことは言わない
兵庫県民「恥ずかしい、兵庫県民として」
兵庫県民「そういう人に兵庫を任せるのは今後が心配」
兵庫県民「辞職・再選挙して県民の意思を問うてみたらどうかなと思う」
他の兵庫県民の声置いときますね
今は国会議員。
やる気の能力あれば、何なりと食っていける。斎藤が気に食わない県職員も辞めれば済む話やん。
おまえらに嫌われようがどーでもいーわ
県民200万票取れるんだから
斎藤さん支持は選挙で25%
今は10%もいないよ
人間性に問題ある人について行けないね
働いてないって根拠がないね
なぜ副知事の席が空席のままなんだろうね?
斉藤を選んだ県民をバカにしてるんか
>現役の県職員は読売テレビの取材に対し、「裏切られた」「第三者委員会を設置した意味がない」と批判しました。
同じ人が何回も斎藤批判コメント疑惑
バカなんだよなあ
別に君がついていく必要ないだろw
斎藤圧勝wwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/9959528db1ef3eafadf077d685768c650852d089
>27日のカンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」では、「兵庫県民100人に聞いた 斎藤知事は続投するべきか、
>辞任するべきか」のアンケートを行ったとし、「続投68、辞任32」の結果だったと伝え、
>番組では今後、兵庫県議会が、再度不信任を突きつけるのかスルーするのかに委ねられていると伝えた。
有権者をバカにして選挙に勝てると思ってるの?
カンテレが放送したことに驚く 潮目が変わってきたのかも
バカを嘘で洗脳してナンボの反社カルトじゃないんで
正しいことと事実しか言えないよ
その職員、第三者委員会の報告内容はマスコミの煽り記事だけ見てるのかな?
あんな内容じゃ処分したって精々減給位。
公益通報は認定されたとはいえ、パワハラの認定のみで他は全部否定。
そのパワハラも意見分かれてるし、そもそも受けた本人はよくわからない。
まあ、天下り先減らされたから怒り狂ってるの人がいるのはわかるが。
TVの嘘が完全に有権者に筒抜けで草
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250328-OYT1T50047/
一方、県は27日、小橋浩一前理事が退職し、4月1日付で芸術文化観光専門職大学(豊岡市)の副学長に就任すると明らかにした。原田剛治産業労働部長は同日付で病院事業副管理者に異動する。
2人は斎藤氏の側近で、小橋氏は内部告発問題の対応に当たっていたが、体調不良で降格を申し出て、昨年8月1日付で総務部付の部長級に降格した。原田氏は、告発文書に記載されていた企業から高級コーヒーメーカーなどを受け取ったとして、昨年5月に訓告処分を受けた。
仲間が立花を襲撃したからOKとでも思ってんのか共産バカ
日本人舐めてんじゃねえぞ
https://talk.jp/boards/newsplus/1743115218
立花なんてサル以下の男に踊らされてるお前らのような奴らが1番愚か
立花はただもらった情報拡散しただけで、立花自身はどうでも良い話。
だから立花襲った奴もアホだなと思うよ。
そこ襲っても意味無い。
代わりの拡散者はいくらでもいる。
何罪?
そういう意味でも立花氏の行動は見事でした。
未だにテレビ新聞しか情報源のない奴はアホ確定したってことだね
誰も止めないぞ?w
斎藤は民意背負ってるから
勝手に辞められないが
ところが、その既得権益側に洗脳された貧乏人どもが、斉藤、立花批判してるの見ると、マジで哀れになる
自分の味方と敵の区別がつかないバカども、それがいい歳こいたジジババだからあきれる
まさにテレビしか見ていないバカ
洗脳されてるのは斎藤カルト定期
兵庫県有権者450万人の四人に一人が気持ち悪い斎藤支持者
なのだから当然だ。
企業の人事担当者も兵庫県出身者を採用するのは考えたほうがいい
こんな連中はセクハラやパワハラはもちろん、横領や情報漏洩
インサイダー取引など何をしでかすか分かったものではない
民意を背負ってない県職員など
辞めても誰も困らないw
いいんですかね?
当然全力斉藤支持や
バッカじゃねーの
候補者はいるのだろうがみんな怖くて名乗り出られないんじゃないか
斉藤が怖いって意味じゃないよ
普通の職員は県議の横柄な態度にムカついているのかなりいるよ、パワハラ申告されてもおかしくない議員はいっぱい
幹部やるかよww
自分では選べへんからなぁ
https://talk.jp/boards/newsplus/1743139292
百条の委員長も夏の態度は何様やねん、な態度やったね
風向き変わって知事が再任したあたりから丁寧にはなったけど
それはそれでダサかった
時流で態度変える奴は器が小さいわ
知事なんてほとんどの県職員は会うことないからね
世の中警察なんかいらないよ
バカにすんな!
だったら逮捕すればいいじゃん
公選法違反の告発が兵庫県警と検察に受理されているので
県議会の閉会後でないと知事には特権があるので逮捕出来ない
すぐに変わる知事の為に辞めんだろ
斎藤まだ若いから5期くらいは
余裕でやってくれるよw
欠格事項に抵触して立候補さえ出来なくなるんじゃね?
立候補って
まだ半年だよw
じゃあ「真摯に受け止めます」で、いいじゃん、最高じゃん
リコール、不信任案
議会の承認がいる。
→『えっ。俺ら』=公務員
橋下氏は第三者委員会の報告書を読んだようだ。
他に、調べたらもっとわかるんだがな。
斎藤やめろって言ってたのが、辞めるほどではない、に変わってる。
https://www.youtube.com/watch?v=GE1mug56m6g
【衝撃】石破総理、「強力な物価対策」を宣言するも、林官房長官からバラされて選挙対策がバレてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=zzBjaqUL6kk
【衝撃】維新の吉村さん、SNSで正論パンチをくらい完全終了w w w w w 【米不足】
https://www.youtube.com/watch?v=782Yg4wiRoU
祝30万再生!高市早苗さん、すべて暴露されてしまうw
https://www.youtube.com/shorts/3pnZPQEohuw
公益通報として妥当であった
パレード背任も告発が受理されている笑
>>226
それなのに当事者である人事が回収して保管とかあり得ないけどな
なら
懲戒処分も妥当であったw
人事以外に扱う部署はない。
企画部デジタル改革課
そんな部署は、
人事の調査や懲戒に何の権限も持たない
お前の妄想には何の根拠もないんだよ。
兵庫県の情報セキュリティー対策指針にお前の主張の根拠なんか一つも書いてない。
ルールを守る気がないな
井本もそのうちパクられる
不信任は無いね
次は議会解散になるから、議員自体が火の粉は避ける
まさに
敵の敵は味方w
20年位前から真摯だの誠心誠意だの適正適切だの軽々しくテンプレ感覚で政治家議員が使ってきてた帰結
https://youtu.be/UqN4k3ROGmU?si=xPoNtBN76WN93ay9
県民の7割近くが斉藤支持
第三者委員会の事実誤認が判明!間違いを解き明かす
https://www.youtube.com/watch?v=gJef2TEpzf4
「嘘八百を含む」
「嘘八百」
この違いをよく理解する
そうじゃないと司法試験通らないからな
敢えてとぼけて利用したんだろうな
悪質委員会だわ
クーデター失敗した時点で静観しておけばいいのに
八百長員会でクーデターの続きをやって
利権に群がる浅ましさを兵庫県民に知らせてしまった
怪文書の実態がバレた時点でやめておいて
知事選で斎藤に強力な対抗馬をぶつければよかっただけなのに
今後はしばらく
斎藤が立候補さえすれば再選状態だろうな
自滅した利権委員会
https://youtu.be/UqN4k3ROGmU?si=xPoNtBN76WN93ay9
人事の話ではなく、パソコンの回収と調査保管の話では?
YouTubeを貼るならせめて概略まとめて書けよ
不祥事や不正行為の調査権限は人事にしかない。
このスレには、告発文を読んだ事もない奴が多いんだろう。
告発文を読めばわかる。
丁寧に書いているのは、五百旗頭氏に関わる部分のみで、
あとは人格攻撃を含んだ、読むに堪えない怪文書ですよ。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/shingi/documents/bunshoshiryou070205.pdf
-----------------------------------------
他方で,後者の不正目的は「公益通報」該当性に関する要件なので,
客観的資料から「公益通報」該当性について強い疑念が生じているにもかかわらず,
それを判定する手段が通報者の探索以外に残されていないときは,
通報者の探索が許されると解すべきである。
(中略)
さらに,すでに上記Ⅵで明らかにしたように,
本件文書には,明らかに「公益通報」に該当しない事柄が多数書き込まれていることや,
「井戸嫌い,年長者嫌い,文化学術系嫌い」「タカリ体質」「おねだり体質」「知事の機嫌取り」などといった
人 格 攻 撃 を 意 図 す る 文 言 が 含 ま れ て い る
ことから,客観的にみて「公益通報」該当性について強い疑念が生じている事例だった。
マスコミはそこを大々的に報じましたね。
頭のあまりよくない人は、すっかり影響されてしまいました。
人格攻撃なのに。
パソコンの回収と保管の話と権限の話では?
そもそも人事が保管しているパソコンの中身を見たって第三者がいる時点で保管できてないよ
五百旗頭に関しては完全に局長の妄想
クーデター怪文書
斎藤知事憎きで決めたパワハラに対する基準が、現役職員にも拡大して簡単な認定で処分される事案が多発するのだからな
そんな話は誰もしてません。
またあなたの話に根拠がありません。
↓
>人事が保管しているパソコンの中身を見たって第三者がいる時点で
↑
だれがそんな証言を?
丸山さんがパソコンの中身見たって公言してるけど、あれは嘘って事でいい?
「人事で保管してるパソコンの中身を」見たなんて一言も言ってないはずですが?
そのデータは人事のサーバーに移動。
そこからどの経路でN国党の国会議員に渡ったかは一切不明なのだがね。
どこから見たの?
人事のサーバって書いてるから、人事からの情報漏洩ですねw
公益通報だということですよ。
ですので情報提供者は保護しないとならないそうです。
第三者が公益通報ね
言い訳が苦しくなってきてるよ
第三者じゃないだろ?
職員から外部への通報なんだからw
関係ない議員は通報先ではないよ
国会議員は公益通報先対象者だよ
少しは調べよう。
>Q3
その他の外部通報先とはどのような者を指しますか。
A
その他の外部通報先とは、「その者に対し当該通報対象事実を通報することがその発生若しくはこれによる被害の拡大を防止するために必要であると認められる者」を指し、犯罪行為やその他の法令違反行為の内容等に応じて様々な通報先が考えられます。
例えば、事案に応じ、
消費者利益の擁護のために活動する消費者団体
加盟事業者の公正な活動を促進する事業者団体
行政機関による不正行為等を監視する各種オンブズマン団体
弁護士や公認会計士が運営する公益通報者支援団体
国政調査権を行使する国会の議員
多数の者に対して事実を知らせる報道機関
などが考えられます
調査してないからダメじゃん
なんで?
局長は警察にも通報してるけど、
警察は何もしてないよ?
否定するならそれだけの根拠出さないとな。
同じ資料を手に入れてる文春でさえ、口を出さないのに。
文春は情報の信憑性が確認できないって無視しただけ
虚偽の情報は証明できないのだから、無視するしかない
変わりはいる
つまり公益性なんて皆無の資料なので公益通報の訳がないので単なる情報漏洩事件
ほんこれ
東映もそろそろクランクインか?w
文春も食いつかなかった、毒餌だもね
反論はできるだろ?
そんなことは書いてないと。
それすら出来ないのだから
つまりそこに否定できる根拠はないってこと。
そもそもそんな話出てないから。
立花が勝手に片山の発言を誤解しただけ。
誰も信じてないんだよ。
そんな根拠もない話は。
あれが出ると自分たちの方針覆されるからなw
信憑性がないガセネタにいちいち反論するわけないだろ
紙面の無駄、売れるネタしか書かないよ