【環境】相次ぐ山火事…ナゼ? 「気候変動により激化」と国際的研究グループが分析結果発表最終更新 2025/03/30 15:461.夢みた土鍋 ★???日本と韓国で山火事が相次いでいます。これらの火事は「気候変動によって激しさを増している」との分析結果を、国際的な研究グループが発表しました。日本と韓国で山火事が発生した地域の気象条件を過去と比較したところ、気温は最大2℃高く、降水量は1日あたり最大で30%減少、さらに風速は最大約1.3メートル強かったなど“大幅に気温が高く、乾燥していて、風が強い”極端な気象条件になっていたとしています。分析を行った研究者は「人の活動が引き起こす気候変動が、温暖化だけではなく、こうした山火事などの自然災害を助長している」と説明しています。続きはこちらhttps://news.ntv.co.jp/category/society/f98ef29636974d8caa7dd30cbb77e45c2025/03/27 07:17:02113コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんuFAIY気候変動のせいにしとけばいい風潮2025/03/27 07:20:173.名無しさん5a5AN温暖化のせいやろwww2025/03/27 07:20:594.名無しさんLHaRg本当に自然発火がこんなに連発するの?信じられないんだが2025/03/27 07:22:335.名無しさんvzXo5>>2春を飛ばして今夏日の時点で2025/03/27 07:22:436.名無しさんFLPWt気候変動wwwwwwwスマートシティ計画予定地だから意図的に燃やして更地にしてますって言えないの?2025/03/27 07:29:587.名無しさんxhyLA(1/2)気候変動は詐欺だって世界中バレてるワクチンと同じ連中の詐欺2025/03/27 07:30:318.名無しさんdjdfQ(1/2)中国だけ燃えませんw2025/03/27 07:31:099.名無しさんwFxRwでも結局は火の不始末が原因でしょ?野焼きとかタバコとか火遊びとか2025/03/27 07:31:1110.名無しさんkXOlL生木って燃えにくいと聞いた事あるが2025/03/27 07:32:5011.名無しさんdjdfQ(2/2)ロスもイタリアもドイツも放火犯人が何住人も逮捕されてるのに報道規制で気候変動w2025/03/27 07:35:3412.名無しさんj9lKV>>9タバコポイ捨てはコロナ禍明け以降めちゃくちゃ増えたなほんと害悪2025/03/27 07:35:4513.名無しさん5zWaa空気が乾燥してて気温も高いから「自然発火」しやすいんだろうけど流石に同時多発すぎやしないか?中国やロシアで山火事おこってないの?あれだけの国土があるんだから気象のせいならおこってるはずだよね?そもそも気象変動も三峡ダムのせいだろ。2025/03/27 07:40:2914.名無しさんxhyLA(2/2)日本は湿度高く木も土も水分多いのに自然発火なんてしません偶然スマートシティ候補地ばかり自然発火www焼け跡にはメガソーラーww2025/03/27 07:45:5615.名無しさんeMGNJ>>14進次郎ゆるさねぇ2025/03/27 07:47:4216.名無しさん4VI7a日本のは野焼きしてたおっさんの不始末が原因だろ2025/03/27 07:49:1617.名無しさんhuoMr(1/2)普通の木はそんなに簡単に燃えないから、防火のために街路樹がある。2025/03/27 07:49:5518.名無しさんzRAYj観光は関係無いのか2025/03/27 07:50:5119.名無しさんpWXqqシムシティ化する日本2025/03/27 07:51:2120.名無しさんvlX5YDEW2025/03/27 07:58:2821.名無しさんg1wlr国際的な研究グループwwwなにそれバカっぽい2025/03/27 07:59:1322.名無しさんICfgJ気候変動によって、人類は放◯をしたい衝動になるって事でしょ?満月を見て狼男や大猿になるようなもんで2025/03/27 08:01:2723.名無しさんtl0lj>>21>>1記事の「国際的な研究グループ」という、架空のグループをでっち上げているところが作り話っぽいよね🤣👍>>6や>>13-14と考える方が自然で合点がいく。2025/03/27 08:02:1724.名無しさん33vfMお手軽テロだな山火事2025/03/27 08:03:5425.名無しさん8pfCz肩身の狭い喫煙家がこっそり山林で吸ってるのが原因2025/03/27 08:04:4426.名無しさんPP9w1(1/4)マウンテンじゃない方のDEWなのかな?2025/03/27 08:07:5727.名無しさんPP9w1(2/4)>>14それは禁句ですよ2025/03/27 08:08:4128.名無しさんhuoMr(2/2)中国の方が燃える条件揃ってるのに中々燃えないな、と思ってる人が多い。2025/03/27 08:14:1329.名無しさん3k2V0>>1放火犯が居るんじゃないの?2025/03/27 08:16:5530.名無しさんT4MKa全てソーラパネル建設予定地だろ 誰か燃やしてるんだよ2025/03/27 08:19:1231.名無しさん2jcwi山火事の大半は人為的なものだと言われているね枯れ葉の摩擦による発火は極稀なんだよね他は火山活動によるものもあるけど2025/03/27 08:19:4432.名無しさんNg2s1火事の原因を考えれば人災だろ原因を作った奴に損害賠償金を請求すればいい2025/03/27 08:23:0133.名無しさんhrQM6たまたま連続で起こっただけ2025/03/27 08:24:0934.名無しさんJQ0OB土が燃えるらしいね 火山灰でできた土だから 乾燥状態が続き、強い日差しが突っくと燃えるらしいね なので自然発火だよ2025/03/27 08:24:5135.名無しさんuHODo野焼きだの山菜採りだのでのタバコの不始末でしょ2025/03/27 08:25:1336.名無しさん15nKr(1/2)まだこのレベルなの安心するわwwwwwwアホだなwwwwww2025/03/27 08:27:0137.sageo3aSD工作員「まだバレてないアルね」2025/03/27 08:28:2638.名無しさんv0dWfジジイの焚き火だろ2025/03/27 08:33:3439.名無しさんPP9w1(3/4)地上げ屋ですね2025/03/27 08:37:1740.名無しさんm83iy(1/2)山火事で温暖化がさらに加速する 世界は燃え尽きる2025/03/27 08:38:0141.名無しさんHHvcO普通に考えて生の木があんなに燃えるわけないから去年の熱い夏から干からびてたんだと思う生木は燃やそうと思っても燃えないガソリンぶっかけるとかしない限りは半分は枯れ木になってたんじゃないだろうか2025/03/27 08:46:1342.名無しさん9oJcg放火爺が諸悪の根源ですよ2025/03/27 08:51:5743.名無しさんPP9w1(4/4)https://youtu.be/XTkHHJQeoXM?si=S7YSoAeaycXvdfxCスマートシティたぶんメガソーラーのためだな2025/03/27 09:00:0544.名無しさんuEE8i>>41木も燃えるには燃えるが、表面と葉っぱは燃えて芯までは燃えてはいない。炎を上げて燃えているのは下草や低木、よく乾いた落ち葉2025/03/27 09:01:2345.名無しさん0UcoSひとつ大きなニュースが連日放送されたら同じような事件や事故が起きるだから後から続いたニュースは人為的なものがほとんどだろ2025/03/27 09:14:4746.名無しさん15nKr(2/2)雨が降って葉っぱや枝についた水滴がレンズになって燃えてんだよだから昔から竹も生えてんだよ燃えないためにアホだなwwwwww2025/03/27 09:16:2747.名無しさんwYd8e気候変動とか焚き火が原因とか絶対違うだろw怪しげな施設でもあるとこだったりして韓国もアメリカもそんな場所が燃えてたし2025/03/27 09:20:2548.名無しさんzZ5zCどう考えても山火事と気候変動は関係ないだろそもそもある程度気候は変動するのが当たり前いつも平年値だったらそれこそ本当の異常気象なんだよな2025/03/27 09:31:4249.名無しさんhFI7Fこわいよ~2025/03/27 09:55:1350.名無しさん8oRbS>>1アメリカ西海岸みたいになってきたな2025/03/27 10:19:2351.名無しさんnYNjG新しい災害兵器2025/03/27 10:21:2052.名無しさんv303C(1/2)良かった放火犯なんていなかったんだね2025/03/27 10:27:3153.名無しさんZK1Plタバコだろ2025/03/27 10:29:1754.名無しさんv303C(2/2)山火事人災説は陰謀論放火犯を捕まえる気もないし、グルなのか、山火事にはメリットがあるんだろうなそういえば、建物も解体するより、火事になった方が保険金も貰えてお得なんだよな2025/03/27 10:31:4155.名無しさんVtlog近くに大量にある太陽光パネルはどうなってるんだよ?破棄したら巨額の金が必要になる。災害時に大量に壊れた太陽光パネル公害を無視して何考えてんだ?2025/03/27 10:43:5056.名無しさんmhWHm世界各国で同時多発2025/03/27 11:03:1857.名無しさんTCii6野生のヒトカゲでも出たんじゃね?2025/03/27 11:55:3458.名無しさんp8bGH忠国人を○せ2025/03/27 12:15:4059.名無しさんZZSE6(1/2)昔から、春一番とか強い風が吹くし冬場からの乾燥と合わさって、野焼きの延焼が主な原因だろw何でも気候変動のせいにしてんじゃねぇよww2025/03/27 12:18:5260.名無しさん5a3xl山の管理で防げると思うけど荒れているし不法投棄あるしそこから燃えだすとかあるだろうな2025/03/27 12:19:5261.名無しさんmJiFk火の不始末あるいは放火ただ空気乾燥と強風で広がる速度が速いだけ自然発火は極めて稀2025/03/27 12:37:1962.名無しさんfcu1W山火事多発はアメリカと日本と韓国2025/03/27 12:50:1763.名無しさんn3yQL(1/2)>>2ですよね、レジ袋有料とか意味無しやったんや、次は何を規制するのやら。アメリカと中国だけが石油使い放題で涼しく過ごせる、日本人は熱中症で滅ぶ。2025/03/27 12:58:2664.名無しさんB7npr電子タバコが全盛期を迎えてる現代でタバコが原因は無理が有る2025/03/27 13:36:0465.名無しさんgBvQb(1/3)>>17「普通の木ですら、いとも簡単に燃えるレベルの気候変動が大々的に発生している」って事態なんじゃないのかな2025/03/27 14:08:3266.名無しさんn3yQL(2/2)>>65木が燃えるからCO2が発生して環境破壊してんじゃねーの、人間の使う石油や天然ガスとか大した事ないだろ、消火設備を徹底的に揃えたほうがSDGsなんじゃね。とにかく地球温暖化は自然現象と捉えなきゃ、石炭反対デモやっても山火事は消せんよ。ホンマ自衛隊ヘリの水撒きとか原始人レベルだわ。ちゃんと科学を使え。2025/03/27 14:33:5767.名無しさんtV7lE森林研究の専門家は「真砂土」と分析している真砂土は水や栄養をためにくいため木々が育ちにくい反面、地面に届く太陽エネルギーの量が多くなり落ち葉枯れ葉が乾燥して山林火災が発生しやすくなる雪と雨が不足し乾燥してたし山火事が頻発2025/03/27 14:55:3968.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEpQKZpはげ山にしたい誰かに都合良い気象条件に成ってた2025/03/27 15:01:4069.名無しさんDlbLYウヨユダヤ犯DSCIA自民DAPPIウヨスパイ放火魔ネトウヨ2025/03/27 15:02:5870.名無しさんAQdc6私知らないアル2025/03/27 15:05:0171.名無しさんcmC2E火病じゃね2025/03/27 15:09:1572.名無しさんHSZHU山火事を起こして得する奴の自作自演だろ2025/03/27 15:10:5273.名無しさんOFR1w(1/3)このかんじは、朝日!かとおもったらニッテレだった2025/03/27 15:22:1874.名無しさんOqNxJ>>38それ まあ山仕事や農作業の一環で枯草やら何やら燃やすんよ「ヘタな奴が火事だすけどオレは大丈夫」って火の粉飛ばす大船渡で亡くなった爺さんいたしょ?たぶん火元 消せなくて火に巻かれた2025/03/27 15:23:0575.名無しさんOFR1w(2/3)中国が原発100基増やすって言ってたんよ朝鮮半島と日本はすでに中国自治区みたいなもんだから俺は新規原発のために追い出してるんだと思ってるよ地理的にも、入り組んだ海岸は原発にもってこいの立地だからねネット界隈は、スマートシティといってるが見解が浅すぎる2025/03/27 15:24:4276.名無しさんOFR1w(3/3)跡地になにを誘致するかで答えあわせはできるだろうでもその頃にはネット規制が間違いなく入ってるからw2025/03/27 15:25:5677.名無しさんz8B6Iこの冬、雨がめっさ少なかった、いつも以上に少なかった所が結構あるでしょ。ニュースだと豪雪が扱われまくったけどね、一方ではカラカラの所も。もう土も木も根も落ち葉も枯れ枝も乾ききってしまったところに、いつものように山に入ってモク吸って消さずにポイしちゃってさ、いつもなら土が湿ってりゃ消さずにポイしても消えるんだろうが、乾ききった山じゃそうはいきませんでした、ってそれだけの話な気がするねえ。山火事が広範囲に渡った原因は、乾いた山に加えて強風。もうね、山でタバコ吸うな言うてもガキもジジイも吸うんだこれは止めようがないとあきらめて「せめてちゃんと消せ」と。これを強く警告していくしかねえべなあ。それ以外に原因としてどんなもんが検討されてるかはこれから確認すっけどさ。まあ「ちょっと庭の裏山で枯れ葉とか燃してたら広がっちまってよ」なんてのもあるかもしらんが、あんな大規模火災じゃもうね、クチに出来ねえだろうなあ。2025/03/27 15:44:4978.名無しさんWfoEI杉を!2025/03/27 16:14:0679.名無しさんNs1pZ日本に外国人が増えてから日本は色々大変だよねw2025/03/27 16:20:1980.名無しさんw4Ddz三重県伊賀市でも山火事発生したぞ2025/03/27 16:40:2781.名無しさんZZSE6(2/2)>>80外国人不起訴なのを利用して放火してそうだよなぁ2025/03/27 16:51:4882.名無しさんbsPjW山火事とか笑えないからなそれで穴を掘って燃やしていて落ちた人もいるし2025/03/27 17:07:0083.名無しさんEHhbJ林野庁のHPで山火事の発生件数調べたら令和元年~5年まで毎年1300件程度発生してて今年が飛び抜けて多いとは思えないが、またメディアの印象報道かw2025/03/27 17:21:4884.名無しさんBVz0R規模はどうなの?2025/03/27 17:58:2385.名無しさん83Sjf大規模延焼おこしたのも自衛隊の火薬なんたらやら、ゴミをもやしたとか、ちょっとひっかかる点があるしなアメリカのひどい山火事も森林の管理不足が指摘されていたし。知事が山火事対策にうごかなかったなど。印象操作かとおもうわ。世界規模の気候変動詐欺グループは、手段をえらばない。何十年に一度の寒波、熱波、台風。気象庁もくるいはじめている。2025/03/27 18:16:0186.名無しさんWmCEw冬の間に積もっていた落ち葉、枯れ草春先、気温が上がると冬の間寒くて嫌がっていた管理人が一斉に出てきて、落ち葉、枯れ草を集めて燃やし始める空気が乾燥してる不始末があるとあっという間に山火事2025/03/27 22:33:2187.名無しさんadRsi中国の仕業2025/03/27 22:44:0788.名無しさんgBvQb(2/3)>>81しかも強風が数日間続きそうなタイミングを狙って?2025/03/27 22:44:1789.名無しさんgBvQb(3/3)>>77やはり、気候変動も影響しているんじゃないのかな>降水や降雪エリアの変化2025/03/27 22:45:2290.名無しさんm83iy(2/2)紙巻タバコと線香は禁止すべき 簡単に山が焼けてしまうテロ兵器2025/03/27 23:06:4591.名無しさんxACbK勝手に火が出るのか…2025/03/28 02:08:1892.名無しさんuBLvA温暖化クソ野郎が火つけて回ったんだそして温暖化のせいにする2025/03/28 06:46:4493.名無しさんB4cSZ>>88狙ってるだろw(跡地にソーラー入れるため?)2025/03/28 06:49:3194.名無しさんdrfU4手が乾燥して摩擦で棒から煙が出る事が多くなった。2025/03/28 07:21:3895.名無しさんVUDnZ(1/3)よかった放火犯は陰謀論だったんだね誰も加害者にならずにすむんだね2025/03/28 07:29:0296.名無しさんUXp1w気象変動で火事が広がりやすい状況と火事の原因は別物だから。今回の火事の原因は何か報道しろよ。2025/03/28 07:33:3097.名無しさんVUDnZ(2/3)激甚災害だと、国からの資金援助があります人災だと対象外になるので、あえて、疑うことも捜査もしないのですなるほどね2025/03/28 07:47:0998.名無しさんVUDnZ(3/3)山火事を放火犯のせいにしても金は入ってこない(賠償できるような金額じゃない)からね自然災害にした方が都合がいいのよね2025/03/28 07:49:5399.名無しさんpJgRm中国かアメリカのせい2025/03/28 12:12:22100.名無しさんSSoPC研究グループとか言ってAIかなんかに聞いてんだろ?2025/03/28 12:17:18101.名無しさんwDSS7>>100ですね、今までそんなグループで山火事の研究してるとか誰も知らないだろうし。中華AIがプラスチックストローをトランプが許可したせいって喚き散らしてるんだろうね。2025/03/28 13:55:30102.名無しさんHVf7f原因は石破2025/03/28 19:48:17103.名無しさん5chEZ放火だよ2025/03/29 02:43:06104.2割某(愛媛)c4maF(1/3)>>9だと思う(今治市在住)。火災現場の長沢地区や孫兵衛作地区、隣接する西条市河原津地区、楠地区、今治市朝倉北地区は、今治市の南端で、店も病院もほとんどないし、狭い区間に高速道路、国道196号、JR予讃線が並行する交通の要衝で、しかも風光明媚な所も多いから、瀬戸内海国立公園域にも重なっている。太陽光パネルを敷くなら、桜井の沖浦地区や西条の河原津海岸、朝倉地区の周越農道沿いにもいくらでもある。住民として、この山林をわざわざ焼き払い、その跡地に太陽光パネルを敷き詰める必然性が全くないのだ。15年前の笠松山の火事の跡地に、住民有志が植樹したように、今回も行政も住民も、植樹を行うだろう。2025/03/29 17:58:55105.名無しさんJdUzP世界中放火だってバレてるからw「シンナーの匂いがする」韓国の山火事被害拡大の中で頂上に撒かれた引火物質…オイルタンクも発見=韓国https://news.yahoo.co.jp/articles/d45985e6145bdd87639c0c76b22ebb8e34e16eeaLA市で放火魔2人を逮捕 山火事の被災区域外で14日(1/15) https://lalalausa.com/archives/61316マフィアがイタリア南部で山火事を「武器化」、そのやり口とはhttps://www.cnn.co.jp/world/35228742.html83人死亡のギリシャ森林火災、放火の「重大な兆候」=閣僚https://www-bbc-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.bbc.com/japanese/44976556.amp?amp_gsa=1&_js_v=a9&usqp=mq331AQIUAKwASCAAgM%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=17432391289833&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&share=https%3A%2F%2Fwww.bbc.com%2Fjapanese%2F449765562025/03/29 18:07:32106.2割某(愛媛)c4maF(2/3)>>14今治市在住の地元民だが、この長沢地区含む桜井地区や朝倉地区に、スマートシティ構想なんて無いぞ。そして、この長沢地区やその周辺地区で、わざわざ国立公園域にかかるメガソーラーを敷き詰める可能性なんて、99%以上無いぞ。100%にしないのは、万が一首長や議員が陰謀論にはまる事があり得るから、というだけ。かつての今治市の大規模山火事(大三島の鷲ヶ頭山と、朝倉の笠松山)の時も、行政や共有山組合、住民有志が植樹活動を行っているから、今回もほぼ確実にそうなる。国立公園域にも重なっているからな。2025/03/29 18:10:25107.名無しさん6h7Sf陰謀論って言い出したら終わりwはいバレたw2025/03/29 18:11:46108.2割某(愛媛)c4maF(3/3)>>86普通にこれの確率が一番高いよね(農家の息子で、少し前までは、当たり前に田畑で野焼きしていた)。次が煙草の火の不始末(地元民だけでなく、近くを走る高速道路や国道を走る車からのポイ捨てもある)。野焼き→55%、煙草→30%。あとは獣害対策の電気柵のショートや威嚇用の花火の不始末が各5-7%程度。残りの1-5%を、好き勝手に想像膨らませるのは自由だけど、野焼きの場合も、煙草の場合も、ここまで大火災になった以上、確たる証拠でも(警察や消防署に)突きつけられない限り、知らぬ存ぜずを突き通すだろうね。そもそも、山の中に防犯カメラはないし。2025/03/29 18:35:04109.名無しさんKhXpLこの時期は野焼きが原因だろううちの近所も、どこも田んぼを耕す前に野焼きしてるよ風が強くてもお構いなしだから煙がすごいのよw2025/03/29 20:18:20110.名無しさんG7WjI放火だよバーカ2025/03/29 20:45:11111.名無しさんMDDdV>>110気候変動よりはるかに説得力はあるね。2025/03/30 10:43:18112.名無しさんCCvpZ山から3km以内にいる爺を捕縛しろ2025/03/30 14:03:35113.名無しさんNS2Px>>9タバコのポイ捨てとか野焼きとか焚き火とか昭和の時代は今と比較にならないくらい多かったのにこんなに山火事が起こることははなかった2025/03/30 15:46:27
【すき家】味噌汁混入のネズミは「鍋で加熱されていない」と発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」「混入が認められたお椀は1つだけ」ニュース速報+3001289.92025/03/31 04:27:42
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+643872.12025/03/31 04:23:15
【どこまで減刑されるか】最上あいさん殺害「借金踏み倒しで犯人も苦しんでいた」「被害者にも落ち度ある」ネットで論争中!判決はどうなるのか【専門家の分析】 ★3ニュース速報+223593.32025/03/31 04:27:21
日本と韓国で山火事が発生した地域の気象条件を過去と比較したところ、気温は最大2℃高く、降水量は1日あたり最大で30%減少、さらに風速は最大約1.3メートル強かったなど“大幅に気温が高く、乾燥していて、風が強い”極端な気象条件になっていたとしています。
分析を行った研究者は「人の活動が引き起こす気候変動が、温暖化だけではなく、こうした山火事などの自然災害を助長している」と説明しています。
続きはこちら
https://news.ntv.co.jp/category/society/f98ef29636974d8caa7dd30cbb77e45c
信じられないんだが
春を飛ばして今夏日の時点で
スマートシティ計画予定地だから意図的に燃やして更地にしてますって言えないの?
ワクチンと同じ連中の詐欺
野焼きとかタバコとか火遊びとか
タバコポイ捨てはコロナ禍明け以降
めちゃくちゃ増えたな
ほんと害悪
「自然発火」しやすいんだろうけど
流石に同時多発すぎやしないか?
中国やロシアで山火事おこってないの?
あれだけの国土があるんだから
気象のせいならおこってるはずだよね?
そもそも気象変動も三峡ダムのせいだろ。
偶然スマートシティ候補地ばかり自然発火www
焼け跡にはメガソーラーww
進次郎ゆるさねぇ
なにそれバカっぽい
満月を見て狼男や大猿になるようなもんで
>>1記事の「国際的な研究グループ」という、
架空のグループをでっち上げているところが作り話っぽいよね🤣👍
>>6や>>13-14と考える方が自然で合点がいく。
それは禁句ですよ
放火犯が居るんじゃないの?
枯れ葉の摩擦による発火は極稀なんだよね他は火山活動によるものもあるけど
原因を作った奴に損害賠償金を請求すればいい
生木は燃やそうと思っても燃えないガソリンぶっかけるとかしない限りは
半分は枯れ木になってたんじゃないだろうか
スマートシティ
たぶんメガソーラーのためだな
木も燃えるには燃えるが、表面と葉っぱは燃えて芯までは燃えてはいない。炎を上げて燃えているのは下草や低木、よく乾いた落ち葉
だから後から続いたニュースは人為的なものがほとんどだろ
怪しげな施設でもあるとこだったりして
韓国もアメリカもそんな場所が燃えてたし
そもそもある程度気候は変動するのが当たり前
いつも平年値だったらそれこそ本当の異常気象なんだよな
アメリカ西海岸みたいになってきたな
放火犯なんていなかったんだね
放火犯を捕まえる気もないし、グルなのか、山火事にはメリットがあるんだろうな
そういえば、建物も解体するより、火事になった方が保険金も貰えてお得なんだよな
破棄したら巨額の金が必要になる。
災害時に大量に壊れた太陽光パネル公害を無視して何考えてんだ?
冬場からの乾燥と合わさって、野焼きの延焼が
主な原因だろw何でも気候変動のせいに
してんじゃねぇよww
そこから燃えだすとかあるだろうな
ただ空気乾燥と強風で広がる速度が速いだけ
自然発火は極めて稀
ですよね、レジ袋有料とか意味無しやったんや、次は何を規制するのやら。
アメリカと中国だけが石油使い放題で涼しく過ごせる、日本人は熱中症で滅ぶ。
「普通の木ですら、いとも簡単に燃えるレベルの気候変動が大々的に発生している」
って事態なんじゃないのかな
木が燃えるからCO2が発生して環境破壊してんじゃねーの、人間の使う石油や天然ガスとか大した事ないだろ、消火設備を徹底的に揃えたほうがSDGsなんじゃね。
とにかく地球温暖化は自然現象と捉えなきゃ、石炭反対デモやっても山火事は消せんよ。ホンマ自衛隊ヘリの水撒きとか原始人レベルだわ。ちゃんと科学を使え。
真砂土は水や栄養をためにくいため木々が育ちにくい反面、地面に届く太陽エネルギーの量が多くなり落ち葉枯れ葉が乾燥して山林火災が発生しやすくなる
雪と雨が不足し乾燥してたし山火事が頻発
DSCIA自民
DAPPIウヨスパイ
放火魔ネトウヨ
それ まあ山仕事や農作業の一環で枯草やら何やら燃やすんよ
「ヘタな奴が火事だすけどオレは大丈夫」って火の粉飛ばす
大船渡で亡くなった爺さんいたしょ?たぶん火元 消せなくて火に巻かれた
朝鮮半島と日本はすでに中国自治区みたいなもんだから
俺は新規原発のために追い出してるんだと思ってるよ
地理的にも、入り組んだ海岸は原発にもってこいの立地だからね
ネット界隈は、スマートシティといってるが見解が浅すぎる
でもその頃にはネット規制が間違いなく入ってるからw
もう土も木も根も落ち葉も枯れ枝も乾ききってしまったところに、いつものように山に入ってモク吸って消さずにポイしちゃってさ、いつもなら土が湿ってりゃ消さずにポイしても消えるんだろうが、乾ききった山じゃそうはいきませんでした、ってそれだけの話な気がするねえ。
山火事が広範囲に渡った原因は、乾いた山に加えて強風。
もうね、山でタバコ吸うな言うてもガキもジジイも吸うんだこれは止めようがないとあきらめて「せめてちゃんと消せ」と。これを強く警告していくしかねえべなあ。
それ以外に原因としてどんなもんが検討されてるかはこれから確認すっけどさ。まあ「ちょっと庭の裏山で枯れ葉とか燃してたら広がっちまってよ」なんてのもあるかもしらんが、あんな大規模火災じゃもうね、クチに出来ねえだろうなあ。
外国人不起訴なのを利用して放火してそうだよなぁ
それで穴を掘って燃やしていて落ちた人もいるし
令和元年~5年まで毎年1300件程度発生してて
今年が飛び抜けて多いとは思えないが、
またメディアの印象報道かw
ちょっとひっかかる点があるしな
アメリカのひどい山火事も森林の管理不足が指摘されていたし。知事が山火事対策にうごかなかったなど。
印象操作かとおもうわ。世界規模の気候変動詐欺グループは、手段をえらばない。
何十年に一度の寒波、熱波、台風。気象庁もくるいはじめている。
春先、気温が上がると冬の間寒くて嫌がっていた管理人が一斉に出てきて、落ち葉、枯れ草を集めて燃やし始める
空気が乾燥してる
不始末があるとあっという間に山火事
しかも強風が数日間続きそうなタイミングを狙って?
やはり、気候変動も影響しているんじゃないのかな>降水や降雪エリアの変化
そして温暖化のせいにする
狙ってるだろw
(跡地にソーラー入れるため?)
放火犯は陰謀論だったんだね
誰も加害者にならずにすむんだね
火事の原因は別物だから。
今回の火事の原因は何か報道しろよ。
人災だと対象外になるので、あえて、疑うことも捜査もしないのです
なるほどね
自然災害にした方が都合がいいのよね
ですね、今までそんなグループで山火事の研究してるとか誰も知らないだろうし。
中華AIがプラスチックストローをトランプが許可したせいって喚き散らしてるんだろうね。
だと思う(今治市在住)。
火災現場の長沢地区や孫兵衛作地区、隣接する西条市河原津地区、楠地区、今治市朝倉北地区は、今治市の南端で、店も病院もほとんどないし、狭い区間に高速道路、国道196号、JR予讃線が並行する交通の要衝で、しかも風光明媚な所も多いから、瀬戸内海国立公園域にも重なっている。
太陽光パネルを敷くなら、桜井の沖浦地区や西条の河原津海岸、朝倉地区の周越農道沿いにもいくらでもある。
住民として、この山林をわざわざ焼き払い、その跡地に太陽光パネルを敷き詰める必然性が全くないのだ。
15年前の笠松山の火事の跡地に、住民有志が植樹したように、今回も行政も住民も、植樹を行うだろう。
「シンナーの匂いがする」韓国の山火事被害拡大の中で頂上に撒かれた引火物質…オイルタンクも発見=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/d45985e6145bdd87639c0c76b22ebb8e34e16eea
LA市で放火魔2人を逮捕 山火事の被災区域外で14日(1/15)
https://lalalausa.com/archives/61316
マフィアがイタリア南部で山火事を「武器化」、そのやり口とは
https://www.cnn.co.jp/world/35228742.html
83人死亡のギリシャ森林火災、放火の「重大な兆候」=閣僚
https://www-bbc-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.bbc.com/japanese/44976556.amp?amp_gsa=1&_js_v=a9&usqp=mq331AQIUAKwASCAAgM%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=17432391289833&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&share=https%3A%2F%2Fwww.bbc.com%2Fjapanese%2F44976556
今治市在住の地元民だが、この長沢地区含む桜井地区や朝倉地区に、スマートシティ構想なんて無いぞ。
そして、この長沢地区やその周辺地区で、わざわざ国立公園域にかかるメガソーラーを敷き詰める可能性なんて、99%以上無いぞ。
100%にしないのは、万が一首長や議員が陰謀論にはまる事があり得るから、というだけ。
かつての今治市の大規模山火事(大三島の鷲ヶ頭山と、朝倉の笠松山)の時も、行政や共有山組合、住民有志が植樹活動を行っているから、今回もほぼ確実にそうなる。国立公園域にも重なっているからな。
はいバレたw
普通にこれの確率が一番高いよね(農家の息子で、少し前までは、当たり前に田畑で野焼きしていた)。
次が煙草の火の不始末(地元民だけでなく、近くを走る高速道路や国道を走る車からのポイ捨てもある)。
野焼き→55%、煙草→30%。
あとは獣害対策の電気柵のショートや威嚇用の花火の不始末が各5-7%程度。
残りの1-5%を、好き勝手に想像膨らませるのは自由だけど、野焼きの場合も、煙草の場合も、ここまで大火災になった以上、確たる証拠でも(警察や消防署に)突きつけられない限り、知らぬ存ぜずを突き通すだろうね。
そもそも、山の中に防犯カメラはないし。
うちの近所も、どこも田んぼを耕す前に野焼きしてるよ
風が強くてもお構いなしだから煙がすごいのよw
気候変動よりはるかに説得力はあるね。
タバコのポイ捨てとか野焼きとか焚き火とか昭和の時代は今と比較にならないくらい多かったのにこんなに山火事が起こることははなかった