【政治】高市早苗氏「私やったら、EV補助金とめる」「あれでもうかってるの、アメリカのテスラとか、中国のBYDとか」「だいたい3000億円ぐらい国としては得」アーカイブ最終更新 2025/04/05 20:531.鯨伯爵 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼高市氏は、トランプ米大統領の姿勢について「むちゃくちゃではありますけど、ある意味、国益にはかなっていると本人は思っている」と分析した。自動車産業は「日本にとってむちゃくちゃ大事な産業」として、「まず日本国政府としては日本の自動車産業を守るということが大事」と指摘。続けて「例えば、ですよ。これ、自民党の環境族が聞いたらむちゃくちゃ怒ると思うんやけども…」としつつ、「私やったら、EV補助金ってやってますやん。あれをとめるとかね。あれでもうかってるの、アメリカのテスラとか、中国のBYDとか、そういう電気自動車を作ってる会社でしょ? そこで使ってる電池とかでも、結局中国製が主ですやん。その辺で補助金をとめると。それでだいたい3000億円ぐらい…、2年間とめたら。それは補助金を出してる分ですから、国としては得なわけですよね」と次々と持論を展開した。石破首相の「あらゆる選択肢を検討」との発言について、「もしかしたら手の内を明かさないので、そういうあいまいな言い方をしてはるんかもしれへんけれども」と理解を示しつつも、2月の日米首脳会談で「ちょっと総理が切らんでええカードを切り過ぎたと実は思っていて…。向こうから何かすごい要求をされて言うたんやったら、別やけども…」とも踏み込んだ。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ddbd0a242bf559a5f5ca304a2f63dd15fbddcfb52025/03/31 08:02:176137すべて|最新の50件88.名無しさんP9N7H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ脳は、自分の都合の悪い事は一切受け付けない脳味噌であり、現状を正しく認識できないのだ。繰り返すが、日本は自由貿易を否定したら、餓死するしか無い現状を理解しろ!2025/03/31 17:07:3389.名無しさんIq9FqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1言葉としては少し足りない。バカにはこう伝えないといけない。「それでだいたい3000億円、これで○○に予算をつけられるようになる」と。2025/03/31 17:24:4890.名無しさんMBqslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あかんこの人が総理になったら、日本を確実に壊す2025/03/31 17:28:4891.名無しさんW6xZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンは原油の余った物だから使った方が良いですよ。2025/03/31 17:37:0392.名無しさん1ccKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今市さん「軽自動車のようにガラパゴス規格にすればいいんです。」 オオオ 〃 「道路に電線を引きます。パンタグラフ付きの車が売れます。」 ポカーン2025/03/31 18:10:2293.名無しさんL0sXpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水素は未来があるがEVステーションなんてくだらん物に税金使い過ぎだよエコカー減税もそうだが関係ない国民の税金を無駄に使い過ぎだ実際日本の資産は世界2位だっけ?クソ程金も有るが財政難財政難って増税してるが無駄遣いした金を国民に返せよ年金を溶かした官僚や大臣から金むしり取れ、森元首相や過去から現在万博に携わってる官僚、大臣、ゼネコンから金巻き上げろ航空会社がヤバい!公的資金投入で法人税免除、ソフトバンクしかり銀行しかり言い訳は分かるが投資ミスしました!税金投入設備投資で赤字です!法人税免除車が売れなくなりました!エコカー減税補助金を大量投入これからはEVがエコで!じゃぶじゃぶ投入金が足りない?知らんがな!無駄金使った議員官僚を50年位遡って子孫から金取り返せよそれでも足りなきゃ増税に文句言わんよ2025/03/31 18:17:3194.名無しさんrn11XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼環境ゴロにメス入れるってのは悪い話ではないなもちろんFITもやめちまうんだろな2025/03/31 18:24:2095.名無しさんqBqDUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらそうよ2025/03/31 18:35:4996.名無しさん2dNTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼化石燃料を燃やした電気でEVを充電してカーボンニュートラルとか言ってる超文系の頭の悪い政治はどこ行った?w2025/03/31 19:33:4197.名無しさんApYMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BYDを売りたい中国人が発狂2025/03/31 20:16:0298.名無しさんgrLbB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64トランプが嫌いなのはサヨクだ 石破だったらそのうち ぶん殴られる 動画が全世界に流れるぞ2025/03/31 20:26:0999.名無しさんSNz2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男女共同参画もLGBTも 学術会議も移民も中国優遇政策も やめなきゃいけないものだらけだなできんのか2025/03/31 23:12:28100.名無しさんrTzIuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000億円も国内でEVが売れてるとは思えないがこのおばさん大丈夫か?2025/03/31 23:25:09101.名無しさんVU54tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政党助成金やめたら3000億なんて余裕じゃないの。人数の比率全く違うのにね。2025/04/01 00:06:24102.名無しさんjJG5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高市? 領収書もまともに書けない人に総理は務まらないかと…2025/04/01 00:13:09103.名無しさんItMrPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高市早苗に接近【インチキ宮家問題】https://youtu.be/bvJ76WomorA?si=OYSNpjzXo-AoLwLohttps://www.youtube.com/live/0-ibBeMLRjY?si=giLVMZA3jXSBzYeY【皇室】「愛子さまのお相手候補」『賀陽宮』を名乗る活動家が永田町に出入りしていた! 賀陽家当主は「親戚と認識していません」…その真相は?https://talk.jp/boards/newsplus/17430368832025/04/01 01:23:41104.名無しさんPROR4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本凄いのホルホル動画見てそう2025/04/01 02:53:54105.名無しさん8kkx2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私やったらって、アナタ与党の議員よ。2025/04/01 03:29:44106.名無しさんxaFaJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼23 名無しさん [sage] 2025/03/27(木) 11:57:23.23 ID:yKkoJ>正憲氏だけでなく賀陽家の女性2人にも尋ねたが、揃って「親戚と認識していません」と答えるのだ。>健氏は賀陽を騙る“ニセ皇族”なのか――。だが、さらに取材を進めると、驚くべき事実が判明した。続くのかよっ!2025/04/01 08:56:32107.名無しさんxaFaJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼19 名無しさん 2025/03/27(木) 11:22:30.82 ID:sUyyw「彼はいつも着物姿で、目立つ。賀陽家の他、麗澤大学などを運営する学校法人の経営で知られる廣池家の縁者だとも名乗っていました。『賀陽』や『廣池』の名前を聞いて信用した代議士も多く、高市早苗元経済安保相も議員会館の事務所に招き入れていた。ただ、本当の旧皇族が自己紹介でわざわざ宮号を名乗るとは考えづらく、『本当に賀陽家の人間なのか』と困惑の声が広がっています」>、高市早苗元経済安保相も議員会館の事務所に招き入れていた。>、高市早苗元経済安保相も議員会館の事務所に招き入れていた。2025/04/01 08:56:42108.名無しさんzlGh7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アホ間抜け2025/04/01 12:15:10109.名無しさんzlGh7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43それクソデマ市場に中古車なんてほぼない高額補助金返して売る馬鹿はおらんわ手元に何も残らん、タダで手放すのと一緒2025/04/01 12:19:001110.名無しさん4B6TOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャイナ軽貨物EVにも1台100万円ぐらい補助金だすんだろう別に大量につくったからといって開発がすすむわけでもないしさくっとやめたらいい。SDGsなんて中国と米民主党によるエコ共産主義経済テロ。電気代いくらあがったんだ。2025/04/01 12:21:26111.名無しさんzlGh7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138割大陸女wまあ議員辞職が筋やな2025/04/01 12:41:00112.名無しさんC6tisコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いまだに低金利で金をどんどんばら撒け政策を推してる高市早苗このやり方だと、金融機関にコネがあったり借入れのノウハウがばっちり形成されてる一部の企業や事業主だけが有利になるお前らみたいに政官財のコネがない連中は仮に借りれても何度も修正や追加資料求められて費用倒れになるこんなのが首相になったら、ますます格差広がりお前ら生きていけなくなるぞ2025/04/01 13:02:53113.名無しさんoP9m9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109それがそうでもない同じマンションに住んでる知り合いが何を血迷ったかサクラを買っててさ、納車直後に話しかけたら、速くて静かなんですよ云々、凄く嬉しそう。「充電はどうするんですか?」って聞いたら、ディーラーかイオンで何とかなりますよ、と。ところが半年後には埃で真っ白の放置車両化、近所のタイムズカーシェア常用してたな。一年後には中古のアクアに変わってたよ。そりゃそうなるわなwこの場合、補助金返還したってことだよね?2025/04/01 15:17:491114.名無しさんJjcg0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼再エネ賦課金もやめるくらい言えよ2025/04/01 15:19:39115.名無しさんoP9m9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サクラは集合住宅の駐車場で偶に見かける欲しくなった時はテンション上がっちゃってるから「何とかなるだろ」って思っちゃうんだろうな。2025/04/01 15:21:56116.名無しさんBg0tUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113自宅充電も出来ない特殊な野良EVの話やろwそんな買い方するアホは普通居ないわ作り話乙w購入者からは概ね好評でその辺にあるレビューでもすぐ売ったなんて話は皆無アホ抜かしとけ恨EV野郎🏺2025/04/01 16:33:301117.名無しさんrglJ9(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1162025年のサクラとかも中古で売ってるよ?業者は博打しないから買値は低い、まだ高値で出してるがこれから不良在庫になるからどんどん下げる元々安い税金が更に安く!って言ってもねぇ、8年後には価値ゼロ電気代高騰で夜間自宅で充電してても電費高いし外で高速充電とかガソリン車より高くなっちまうから購入者はアホらしい出費って気がつけば早目に売って買い替えるさ初代リーフからテスラ、BYDも同じで数年で価値が無くなるこれがプリウス筆頭にTOYOTAのHVだったら8年後でも高く売れるし維持費も安く済んだのになEVの充電ステーションにも税金大量投入されてる初期のステーションは使い物にならなくなってるしecoが叫ばれてから世界中で無駄なインフラや補助金、減税で無駄でしょぶんにも困るEVなんて物が持て囃されたのが異常なのよ2025/04/02 06:56:161118.名無しさんEsBcKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプもEV補助金を止めたな2025/04/02 06:58:23119.名無しさん4hkRdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV ほど醜悪なものはないよ 人類の発展の歴史から外れてる。自然発生的なものではない。より良い商品が 人間から支持されるという当たり前の理屈から外れてる2025/04/02 09:53:18120.名無しさんF4hAsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117そりゃ中古車ゼロのわけないやろ台数みろアホそれに個人が所有車売ったんじゃなくてデラの登録車だ2025年登録のサクラ中古車はカーセンサーでもたった2台、走行距離7kmと16kmだ大嘘付きがサクラ、ekの中古車はほとんどが走行距離1000km未満で出てるおまえ嘘はつくわもの知らな杉検索で出てくるのは試乗車とかデラ登録車ばかりだ2025/04/02 10:25:062121.名無しさんZiqU2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古車には補助金付かないから激安にしないと誰も買わないってことは買い取りや下取りも激安ってことだよな。1000万近いような高額車だと補助金の割合は誤差程度だけどサクラくらいの価格だとデカいよね2025/04/02 12:27:14122.名無しさんfSmweコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やめろやめろ消費税も売上税に名前変えて輸出戻し税やめろ2025/04/02 12:28:23123.名無しさんrglJ9(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120実際23年車がどれだけ売られてる?幾らで売ったと思う?EVは買った時点で価値は半額以下なんだよ、TOYOTAの HVは3年後売っても高く売れるそれが現実なのよお前が言い訳並べても現実は変わらんEVは補助金有きで使い捨ての車なのよ、iPhoneならバッテリー交換すりゃ長く使う事も出来るがEVはバッテリーへたったらお終い2025/04/02 19:25:09124.名無しさんrglJ9(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120普通に使えてガソリンより経済的なら2-3年で乗り換えねーよ捨てねで売らなきゃならねーんだから実際オーナーが電気代高くて乗ってられない、面倒で乗ってられないって状態捨て値でも売って他に乗り換えたい!って奴が売るが諦めて8年乗る奴も居るだろうけど何の為に買ったか分からんくなってるだろBYDガー、テスラガーって言ってるんじゃねーのよEVは環境破壊しまくってる上に税金の無駄遣いしてるって話だリーフやオーラ、サクラも日本経済の負担にしかなってねーの支那やBrazilで環境破壊しまくりながら必死にレアアースレアメタルを掻き集めてる車重重くてブレーキ、タイヤから粉塵、マイクロプラスチック大量放出、当たり引いても8年後にはゴミになるし適切な廃棄処理したら莫大な金掛かるし実際は廃車が山積みになってるだけ原発がコスト安くてクリーン!って言ってる奴と同じだ実際は推進で莫大な税金投入して各廃棄物は先送りして処理費は計算に入れない危険や核廃棄物は見えない未来に先送りしてるだけEVと原発は切り離せねーし足りない電力は火力発電頼りだから中国は世界一二酸化炭素排出してるし大気汚染を垂れ流し世界中のEVは中国の貧困層やBrazilの児童労働、環境汚染に頼って存続出来てるノルウェーはEVが殆どだが不要になったガソリン車を後進国に売ってる、わが国はクリーン!そして非ecoを輸出してるEVってのはeco詐欺、税金の無駄遣い以外の何者でもない2025/04/02 19:45:542125.長文ADHDrglJ9(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チナ俺は30年以上前の軽も乗ってる、カプチーノって2シーターのチューンドだクッソ楽しいし乗り心地最悪だが遠乗で最高燃費がリッター17充分な燃費だし使える物をEVや HV、ガソリン車に乗り換える方が実際は非ecoなんだよTOYOTAがCMでまだ使えるけど電球をLEDに変更がecoまだ乗れる車をプリウスに変えるのがecoとかほざいた時はTOYOTAにもキレたわ!献金で買い替え促進、旧車には増税してecoと無縁なclownやエスティマが HVならecoだから買い替えよう!ってクソな方向に向かったからな車ってーのは買ったら乗り潰すまで乗るのがecoなんだよ俺は13年乗ってからフィールダー HVに乗り換えたが燃費の為でecoの為じゃねーけどなEVなんて非ecoなもんに税金投入されるのがムカついて仕方ねぇ2025/04/02 19:59:10126.長文ADHDrglJ9(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んでサクラ買う奴なんてーのはEVならガソリンより金掛からないって思って買った浅はかな奴かEVはecoって騙された奴等だんで24年末当たりにやっとEVの環境破壊が表面化した電気代は上がる一方、これでEV=ecoって思ってた馬鹿が騙されていた事に気がついた、ランニングコスト安いって騙されてた奴が気がついた、だからEV崩壊が表面化した実際は22年頃から非ecoは暴露されてたしリセールが絶望的なのも語られてたが表面化してなかったBYDとTeslaのバトルが白熱して原価安い、作りが悪い、リセール絶望までバレて幻想が終了してるのに今だにサクラガー、BYDガー、Teslaガー!って騒いでるのは低脳だけだよ2025/04/02 20:08:16127.名無しさんEQsjqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アウチ高市w2025/04/02 20:19:14128.名無しさん3n53q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124何頓珍漢な長文レスしてんだドアホw補助金返還してまで手放してる人間なんてほぼいないぞ大嘘つきやがってカーセンサーで出てくる900台の中古のうち600台以上が試乗車や自社登録だ残りの300台も走行距離見ればほとんど走ってない訳あり車だ転売厨がしくじったようなタマだ2025/04/02 21:29:24129.名無しさん3n53q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124コイツ完全に恨EVやでw2025/04/02 21:37:04130.名無しさんDInWQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼A70スープラを捨てないでまだもってるくらいの車好き2025/04/02 23:12:24131.名無しさんOGVyRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14財務省じゃない人2025/04/03 13:31:39132.名無しさんC1I8FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長文、連投、コテハン、「お前ら」、「ジャップ」、www2025/04/04 14:26:13133.名無しさんbDK87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国EVなんて買ってるやつ見たことないし、走ってるのも見たことないテスラはよく見るけどほぼ日本製やろEV買って補助金て2025/04/04 16:02:11134.名無しさんfQRfc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタのbZ4Xはキラーコンテンツになっていないと言っているんですね。分かります。2025/04/05 15:15:15135.名無しさんfQRfc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全固体電池は耐久性向上の研究がまだ進んでいないという点が問題。普通に15年15万キロの時代だからな。2025/04/05 15:23:29136.名無しさんFpYbKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理だろ日本政府だって補助金事業は役人の既得権益になってるだろ2025/04/05 15:26:391137.名無しさんaWlfvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136何で日本に無駄な大学があれほど多くあってクソ害国人留学生モドキを受け入れてるのか? それは文部科学官僚の天下り先だからだ😳2025/04/05 20:53:02
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+2831088.62025/04/14 17:09:33
続けて「例えば、ですよ。これ、自民党の環境族が聞いたらむちゃくちゃ怒ると思うんやけども…」としつつ、「私やったら、EV補助金ってやってますやん。あれをとめるとかね。あれでもうかってるの、アメリカのテスラとか、中国のBYDとか、そういう電気自動車を作ってる会社でしょ? そこで使ってる電池とかでも、結局中国製が主ですやん。その辺で補助金をとめると。それでだいたい3000億円ぐらい…、2年間とめたら。それは補助金を出してる分ですから、国としては得なわけですよね」と次々と持論を展開した。
石破首相の「あらゆる選択肢を検討」との発言について、「もしかしたら手の内を明かさないので、そういうあいまいな言い方をしてはるんかもしれへんけれども」と理解を示しつつも、2月の日米首脳会談で「ちょっと総理が切らんでええカードを切り過ぎたと実は思っていて…。向こうから何かすごい要求をされて言うたんやったら、別やけども…」とも踏み込んだ。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddbd0a242bf559a5f5ca304a2f63dd15fbddcfb5
繰り返すが、日本は自由貿易を否定したら、餓死するしか無い現状を理解しろ!
言葉としては少し足りない。
バカにはこう伝えないといけない。
「それでだいたい3000億円、これで○○に予算をつけられるようになる」と。
この人が総理になったら、日本を確実に壊す
〃 「道路に電線を引きます。
パンタグラフ付きの車が売れます。」 ポカーン
エコカー減税もそうだが関係ない国民の税金を無駄に使い過ぎだ
実際日本の資産は世界2位だっけ?クソ程金も有るが財政難財政難って増税してるが無駄遣いした金を国民に返せよ
年金を溶かした官僚や大臣から金むしり取れ、
森元首相や過去から現在万博に携わってる官僚、大臣、ゼネコンから金巻き上げろ
航空会社がヤバい!公的資金投入で法人税免除、ソフトバンクしかり銀行しかり
言い訳は分かるが投資ミスしました!税金投入
設備投資で赤字です!法人税免除
車が売れなくなりました!エコカー減税補助金を大量投入
これからはEVがエコで!じゃぶじゃぶ投入
金が足りない?知らんがな!無駄金使った議員官僚を50年位遡って子孫から金取り返せよ
それでも足りなきゃ増税に文句言わんよ
もちろんFITもやめちまうんだろな
トランプが嫌いなのはサヨクだ
石破だったらそのうち ぶん殴られる
動画が全世界に流れるぞ
移民も中国優遇政策も やめなきゃいけないものだらけだな
できんのか
このおばさん大丈夫か?
人数の比率全く違うのにね。
【インチキ宮家問題】
https://youtu.be/bvJ76WomorA?si=OYSNpjzXo-AoLwLo
https://www.youtube.com/live/0-ibBeMLRjY?si=giLVMZA3jXSBzYeY
【皇室】「愛子さまのお相手候補」『賀陽宮』を名乗る活動家が永田町に出入りしていた! 賀陽家当主は「親戚と認識していません」…その真相は?
https://talk.jp/boards/newsplus/1743036883
>正憲氏だけでなく賀陽家の女性2人にも尋ねたが、揃って「親戚と認識していません」と答えるのだ。
>健氏は賀陽を騙る“ニセ皇族”なのか――。だが、さらに取材を進めると、驚くべき事実が判明した。
続くのかよっ!
「彼はいつも着物姿で、目立つ。賀陽家の他、麗澤大学などを運営する学校法人の経営で知られる廣池家の縁者だとも名乗っていました。
『賀陽』や『廣池』の名前を聞いて信用した代議士も多く、高市早苗元経済安保相も議員会館の事務所に招き入れていた。
ただ、本当の旧皇族が自己紹介でわざわざ宮号を名乗るとは考えづらく、『本当に賀陽家の人間なのか』と困惑の声が広がっています」
>、高市早苗元経済安保相も議員会館の事務所に招き入れていた。
>、高市早苗元経済安保相も議員会館の事務所に招き入れていた。
アホ間抜け
それクソデマ
市場に中古車なんてほぼない
高額補助金返して売る馬鹿はおらんわ
手元に何も残らん、タダで手放すのと一緒
別に大量につくったからといって開発がすすむわけでもないし
さくっとやめたらいい。
SDGsなんて中国と米民主党によるエコ共産主義経済テロ。
電気代いくらあがったんだ。
8割大陸女w
まあ議員辞職が筋やな
いまだに低金利で金をどんどんばら撒け政策を推してる高市早苗
このやり方だと、金融機関にコネがあったり借入れのノウハウがばっちり形成されてる一部の企業や事業主だけが有利になる
お前らみたいに政官財のコネがない連中は仮に借りれても何度も修正や追加資料求められて費用倒れになる
こんなのが首相になったら、ますます格差広がりお前ら生きていけなくなるぞ
それがそうでもない
同じマンションに住んでる知り合いが何を血迷ったかサクラを買っててさ、納車直後に話しかけたら、速くて静かなんですよ云々、凄く嬉しそう。「充電はどうするんですか?」って聞いたら、ディーラーかイオンで何とかなりますよ、と。
ところが半年後には埃で真っ白の放置車両化、近所のタイムズカーシェア常用してたな。一年後には中古のアクアに変わってたよ。
そりゃそうなるわなw
この場合、補助金返還したってことだよね?
くらい言えよ
欲しくなった時はテンション上がっちゃってるから「何とかなるだろ」って思っちゃうんだろうな。
自宅充電も出来ない特殊な野良EVの話やろw
そんな買い方するアホは普通居ないわ作り話乙w
購入者からは概ね好評でその辺にあるレビューでもすぐ売ったなんて話は皆無
アホ抜かしとけ恨EV野郎🏺
2025年のサクラとかも中古で売ってるよ?
業者は博打しないから買値は低い、まだ高値で出してるがこれから不良在庫になるからどんどん下げる
元々安い税金が更に安く!って言ってもねぇ、8年後には価値ゼロ
電気代高騰で夜間自宅で充電してても電費高いし外で高速充電とかガソリン車より高くなっちまうから
購入者はアホらしい出費って気がつけば早目に売って買い替えるさ
初代リーフからテスラ、BYDも同じで数年で価値が無くなる
これがプリウス筆頭にTOYOTAのHVだったら8年後でも高く売れるし維持費も安く済んだのにな
EVの充電ステーションにも税金大量投入されてる
初期のステーションは使い物にならなくなってるしecoが叫ばれてから世界中で無駄なインフラや補助金、減税で無駄でしょぶんにも困るEVなんて物が持て囃されたのが異常なのよ
EV ほど醜悪なものはないよ
人類の発展の歴史から外れてる。
自然発生的なものではない。
より良い商品が 人間から支持される
という当たり前の理屈から外れてる
そりゃ中古車ゼロのわけないやろ台数みろアホ
それに個人が所有車売ったんじゃなくてデラの登録車だ
2025年登録のサクラ中古車はカーセンサーでもたった2台、走行距離7kmと16kmだ大嘘付きが
サクラ、ekの中古車はほとんどが走行距離1000km未満で出てる
おまえ嘘はつくわもの知らな杉
検索で出てくるのは試乗車とかデラ登録車ばかりだ
ってことは買い取りや下取りも激安ってことだよな。
1000万近いような高額車だと補助金の割合は誤差程度だけどサクラくらいの価格だとデカいよね
消費税も売上税に名前変えて輸出戻し税やめろ
実際23年車がどれだけ売られてる?幾らで売ったと思う?
EVは買った時点で価値は半額以下なんだよ、TOYOTAの HVは3年後売っても高く売れるそれが現実なのよ
お前が言い訳並べても現実は変わらん
EVは補助金有きで使い捨ての車なのよ、iPhoneならバッテリー交換すりゃ長く使う事も出来るがEVはバッテリーへたったらお終い
普通に使えてガソリンより経済的なら2-3年で乗り換えねーよ捨てねで売らなきゃならねーんだから
実際オーナーが電気代高くて乗ってられない、面倒で乗ってられないって状態
捨て値でも売って他に乗り換えたい!って奴が売るが諦めて8年乗る奴も居るだろうけど何の為に買ったか分からんくなってるだろ
BYDガー、テスラガーって言ってるんじゃねーのよ
EVは環境破壊しまくってる上に税金の無駄遣いしてるって話だ
リーフやオーラ、サクラも日本経済の負担にしかなってねーの
支那やBrazilで環境破壊しまくりながら必死にレアアースレアメタルを掻き集めてる
車重重くてブレーキ、タイヤから粉塵、マイクロプラスチック大量放出、当たり引いても8年後にはゴミになるし適切な廃棄処理したら莫大な金掛かるし実際は廃車が山積みになってるだけ
原発がコスト安くてクリーン!って言ってる奴と同じだ
実際は推進で莫大な税金投入して各廃棄物は先送りして処理費は計算に入れない
危険や核廃棄物は見えない未来に先送りしてるだけ
EVと原発は切り離せねーし足りない電力は火力発電頼りだから中国は世界一二酸化炭素排出してるし大気汚染を垂れ流し
世界中のEVは中国の貧困層やBrazilの児童労働、環境汚染に頼って存続出来てる
ノルウェーはEVが殆どだが不要になったガソリン車を後進国に売ってる、わが国はクリーン!そして非ecoを輸出してる
EVってのはeco詐欺、税金の無駄遣い以外の何者でもない
クッソ楽しいし乗り心地最悪だが遠乗で最高燃費がリッター17
充分な燃費だし使える物をEVや HV、ガソリン車に乗り換える方が実際は非ecoなんだよ
TOYOTAがCMでまだ使えるけど電球をLEDに変更がeco
まだ乗れる車をプリウスに変えるのがecoとかほざいた時はTOYOTAにもキレたわ!献金で買い替え促進、旧車には増税してecoと無縁なclownやエスティマが HVならecoだから買い替えよう!ってクソな方向に向かったからな
車ってーのは買ったら乗り潰すまで乗るのがecoなんだよ
俺は13年乗ってからフィールダー HVに乗り換えたが燃費の為でecoの為じゃねーけどな
EVなんて非ecoなもんに税金投入されるのがムカついて仕方ねぇ
んで24年末当たりにやっとEVの環境破壊が表面化した
電気代は上がる一方、これでEV=ecoって思ってた馬鹿が騙されていた事に気がついた、ランニングコスト安いって騙されてた奴が気がついた、だからEV崩壊が表面化した
実際は22年頃から非ecoは暴露されてたしリセールが絶望的なのも語られてたが表面化してなかった
BYDとTeslaのバトルが白熱して原価安い、作りが悪い、リセール絶望までバレて幻想が終了してるのに今だにサクラガー、BYDガー、Teslaガー!って騒いでるのは低脳だけだよ
何頓珍漢な長文レスしてんだドアホw
補助金返還してまで手放してる人間なんてほぼいないぞ大嘘つきやがって
カーセンサーで出てくる900台の中古のうち600台以上が試乗車や自社登録だ
残りの300台も走行距離見ればほとんど走ってない訳あり車だ
転売厨がしくじったようなタマだ
コイツ完全に恨EVやでw
財務省じゃない人
テスラはよく見るけどほぼ日本製やろEV買って補助金て
分かります。
普通に15年15万キロの時代だからな。
何で日本に無駄な大学があれほど
多くあってクソ害国人留学生モドキを
受け入れてるのか?
それは文部科学官僚の
天下り先だからだ😳