【大阪・関西万博】「これで2週間後にオープンは不可能だろう」 最新の工事状況に識者が指摘…Xで拡散される最終更新 2025/04/03 01:071.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2週間後に開幕を控えた大阪・関西万博。期待感も高まっているが、最新のパビリオン工事の状況に識者からは「これで2週間後にオープンは不可能だろう」などと指摘する声が挙がっている。確かに開幕2週間前の様子とは思えない。資材が山積みされている。「万博パビリオン工事の状況。1階部分はまったく未完成。これで2週間後にオープンは不可能だろう」とXで指摘したのは建築エコノミストの森山高至氏だった。これがX上で拡散され、様々な声が寄せられている。「まぁこれだけパッとみたら何とも分からないですね」「日本の技術力をもってしても無理そう…」「これ完成は3ヶ月後でしょうね」「パビリオンのオープン後工事とかまあ普通にあるしなあ」などと注目が集まっている。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/28e217ae48250059fc980bd8b40e5b193e9f85132025/03/31 14:35:235230コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんzWo5CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設工事見学会2025/03/31 14:37:4223.名無しさんI3jZO(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工事が見学できる万博ってウリにすればいいんじゃね?俺は行かないけどww2025/03/31 14:37:5024.名無しさんPR13XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪...笑2025/03/31 14:38:4115.名無しさんWoHHK(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで延期できないの2025/03/31 14:42:3016.名無しさんWoHHK(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年やれば?2025/03/31 14:42:4917.名無しさんy6ZFx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう隠せなくなってますね計画通りに進んだものが中抜き以外に何もない2025/03/31 14:43:399.名無しさんnb2PcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客は安全ヘルメット、反射ベスト着用義務2025/03/31 14:45:01210.名無しさんfh31YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博からバン博に切り替えろよ。世界中からミニバンやらライトバンやらバン集めてきて展示して池には鳥のバンはなして会場でこっそり世界中のパン売れよ。テーマ曲はクワタバンドのバンバンバンあたりでいいだろ。2025/03/31 14:46:1811.名無しさんOL0yIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の建築史を万博を機に世界中の方に御覧頂こう2025/03/31 14:47:12112.名無しさんBvBEgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>前田日明が語る衝撃の闇 大阪万博跡地の 使用権を維新がC国に売った!?奴らの 為の開催だったんだhttps://youtube.com/shorts/x9KwIiSRfOM?si=LpjLfWWFV6_URnAx2025/03/31 14:51:4213.名無しさんrRa0i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直近の大阪関西万博画像実際の写真https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_3-714x1071.jpghttps://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_6-714x1046.jpghttps://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_4-714x1074.jpg詳しくはこちらhttps://www.dailyshincho.jp/article/2025/03310540/?all=12025/03/31 14:53:4114.名無しさんla12GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遅れるのはしょうがないよ自民党も維新も万博を延期してでも能登の復興を優先させたんだから2025/03/31 14:54:57215.名無しさんxiChLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24時間はたらーけますかっ!死人でたらどーなるんや?(笑)2025/03/31 14:55:0416.名無しさんrRa0i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウンタウンも辞退したな2025/03/31 14:55:2417.名無しさんzg9V2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼識者が誰か分からんからなんとも。大本営が発表したほうがいいよね。2025/03/31 14:55:3418.名無しさんLfVfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ結局こんなもんでしょ抜きすぎて建築業者がやりたがらない2025/03/31 14:55:5719.名無しさんQTjox(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14能登の復興は遅々として進んでないだろ2025/03/31 14:57:40120.名無しさんYXNqY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シゲル<世界の皆さん、日本の誇るNAKANUKIをご照覧くださいっ!!2025/03/31 14:57:4221.名無しさんIcfBH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりあれか遅れるからって爆破テロを予告するやつ2025/03/31 14:59:22122.名無しさんpQtNmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉「まぁ、僕が誘致を言い出したわけじゃないですし」2025/03/31 15:01:4423.名無しさん4FZgIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残り3日から現場の人が底力出して休憩ゼロの突貫工事で完成させたぜぇ~とか昭和時代の美談でも作り上げるつもりかな2025/03/31 15:01:52324.名無しさんoOGtdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年ぐらい前ならゼネコンの力で全国から業者集めて人海戦術で間に合わせたらしいね 今はどんなにお金積んでもそもそも職人がいないからどうにもならない2025/03/31 15:01:5625.名無しさんMl3dFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全ヘルメット持参必須?それとも無料貸し出し?吉村さんどっち?w2025/03/31 15:03:31226.名無しさんnpcdZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウンタウン、来月開幕の大阪・関西万博アンバサダーを辞退 吉本興業が発表3/31(月) https://news.yahoo.co.jp/articles/78d2b647f6fbfcca22c5a3e4ba7b77a74e5dd5b02025/03/31 15:04:0927.名無しさんgZfnj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23そんな突貫工事では事故起こしかねないがまぁ責任は大阪で取ってください2025/03/31 15:05:2328.名無しさんW27quコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでパビリオン予約とかいるんだぜ中身が何かもわかんねーだろ。普通ならOPEN前に 芸能人使ってお披露目してる時なのに2025/03/31 15:06:2929.名無しさんFq4GRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃墟ツアー2025/03/31 15:07:2030.名無しさんWoHHK(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慌てて作ったら倒壊しそう中国企業が建てたタイのビルみたいに2025/03/31 15:07:4931.名無しさんWoHHK(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼延期してゆっくりやれよ2025/03/31 15:08:1732.名無しさんWoHHK(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チケットも売れてないし2025/03/31 15:08:3533.名無しさんpfq3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入場者に工事させればいいじゃんパビリオン建築体験コーナーとか言って2025/03/31 15:09:45134.名無しさんXmCGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なあ、民間なら納期間に合わせないとどやされるのが基本なんだけど一大イベントが不完全なまま開催とか舐めてんだろ2025/03/31 15:12:3635.名無しさんR9IIc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウンタウンのアンバサダー辞退がこの時期ってのが、浜田が仮病だったことを露呈しているようなもんだ。2025/03/31 15:13:1236.名無しさんmsRf2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼跡地を中華に貸し出し60年契約てマジ?2025/03/31 15:13:2537.名無しさんF2J3jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々延期しろっていわれてたのに2025/03/31 15:15:5838.名無しさんnKsnD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうやんなくていいよ2025/03/31 15:17:0339.名無しさんvxxufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25明らかに突貫で暇こいてる日雇いとか個人作業者集めてきてるので恐らく安全教育もろくにやらず直で現場突っ込んでる2025/03/31 15:17:4440.名無しさんR9IIc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんっとゴミみたいな国に成り下がったな。2025/03/31 15:19:0041.名無しさんpN50U(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11失敗の建築史2025/03/31 15:19:0742.名無しさんI3jZO(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25有料で持ち帰り可能な記念品だったら笑うw2025/03/31 15:19:1243.名無しさんPhrtc(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Adoのライブって初日だっけ?そっちを取り上げれば隠せるだろう2025/03/31 15:22:01244.名無しさんI3jZO(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43ステージも完成してなかったらどうなるんだろうw2025/03/31 15:23:17245.名無しさんQTjox(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アトランティスよろしく沈みゆくリングが最大の目玉2025/03/31 15:24:0646.名無しさんpN50U(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43ライブ会場へはヘルメット必携!2025/03/31 15:24:5447.名無しさんPhrtc(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23外国でも未完成が当たり前らしいから日本が海外基準に落ちただけかも2025/03/31 15:25:35148.名無しさんy6ZFx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に事故だけは起こすなよ2025/03/31 15:25:45149.名無しさんpN50U(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢洲へ電車が人を運ぶのは限界2025/03/31 15:26:0450.名無しさんpN50U(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47地下にメタンガスを充てんさせている会場は史上初だ2025/03/31 15:27:10151.名無しさんYXNqY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23プロジェクトx~挑戦者たち~日本の恥を隠せ!万博開幕最後の十日間2025/03/31 15:28:05152.名無しさんQTjox(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらら【大阪・関西万博】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表https://talk.jp/boards/newsplus/17434022262025/03/31 15:28:3653.名無しさんIuS9V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の漢字候補「遅」「恥」2025/03/31 15:29:23154.名無しさんQTjox(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53沈も候補になれそう2025/03/31 15:30:3155.名無しさんoB00uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉の陥没事故の復旧の遅さといい日本の良さみたいなものが無くなりつつあるな2025/03/31 15:32:2656.名無しさん7VsovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1吉村「国が決めたことで俺は知らないぞ。」2025/03/31 15:32:5357.名無しさんIcGUk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2新規入場者教育メルメットよし 顎紐よし 安全靴よし 安全帯よし! 今日も安全に頑張っていこう! おー!2025/03/31 15:32:5958.名無しさんIcGUk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3過程を見せるの それも一興やで2025/03/31 15:33:47159.名無しさんIcGUk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9安全靴とハーネスも忘れずに。2025/03/31 15:34:35160.名無しさんeRNsyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライブ感をお楽しみください2025/03/31 15:37:1861.名無しさんApYMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落札業者の落度か?2025/03/31 15:38:4462.名無しさんGVxp3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで入場料満額撮るのは違法じゃねーの2025/03/31 15:39:1463.名無しさんpN50U(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢洲への交通が遮断され来場者が孤立し帰宅できないことも想定されているこれから、来場者に対する3日分の備蓄品を用意するそうだ遅いと思うけど2025/03/31 15:39:2564.名無しさん4RtPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51「田口」開幕に間に合う、一同は歓喜に沸いた。その時だった...2025/03/31 15:39:3265.名無しさん09zKgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いつもの左翼界隈の人たちが大騒ぎしそうなネタだね?2025/03/31 15:39:5566.名無しさんI3jZO(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58半分ネタで言ったが、真面目に学生の社会見学としては有益だとも思う。2025/03/31 15:40:1567.名無しさんJNQeTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来てなくても、チケットは定価なのか?せめて割引しないと割に合わんでしょ。2025/03/31 15:43:06168.名無しさんw8O9aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉村はん。嘘ついたらルール違反やん。除名処分やな2025/03/31 15:44:5469.名無しさんxvNcAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレオープンの間違いだろ2025/03/31 15:45:3670.名無しさんDiVUEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未完成ならチケット返金だろ2025/03/31 15:47:2371.名無しさんFnPJAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫と大阪に巨大地震間近の噂?2025/03/31 15:53:0372.名無しさんZkcLZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄な工事をして補助金をチューチューする事が目的なのだから完成度とかどうでも良いよね一部の人がすごく潤ったんでしょう2025/03/31 16:01:4473.名無しさんTSlm0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会場内全体の完成度によっては、チケット代を返金したほうが良いだろ完成率20%とかだったら、開催延期も考えるべき2025/03/31 16:13:5474.名無しさんIsHZa(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜維新が政治を操作して中抜きし、その資金で選挙を勝つ。中抜きマッチポンプ構造だな。しかしなぜこうなった…。維新はこういうの止めるために選挙に勝ち続けたはずなのに。2025/03/31 16:14:5375.名無しさんIsHZa(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、基礎とか構造部分ができてればあとは少しずつ作っていってもなんとかなる。問題は展示物があるかって話になるけど。2025/03/31 16:16:0976.名無しさん95TxNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パビリオンの内部の完成までは無理。外構だけ完成させ、そこにパネルを展示して仮オープンを謳うパビリオンがいくつもでる。パビリオンの展示はどこまでやらなければならないなんて決まりはないからな。大きく引き伸ばしたパネルが10枚も展示されていたら、建前上はそれでもOKなんだw2025/03/31 16:16:48177.名無しさん1ECDOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミャクミャクと万博万歳している馬鹿がいる!2025/03/31 16:17:10178.名無しさんIsHZa(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きの限界が来るとは思わなかったな。産業構造が高度経済成長の土建屋しかない時代の奴を前提にやったとしか思えない2025/03/31 16:17:1979.名無しさん7e1lLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリボテのインドを笑えない自体になってきたな2025/03/31 16:18:3380.名無しさんKx0oGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライトバン博!わろた2025/03/31 16:19:3881.名無しさんPhrtc(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76吉本館とパソナ館を有料で観に行くのかw2025/03/31 16:22:4982.名無しさんTI0jLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設過程見物も値段に含まれてんだろ2025/03/31 16:26:2583.名無しさんIsHZa(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに見所がリング以外わからない2025/03/31 16:27:3484.名無しさんkDzxyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラが間に合わなかった事は新旧東京五輪でもあったけどまさか本丸が間に合わなくなるとは2025/03/31 16:31:0985.名無しさんPhrtc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44本人の姿が出てなくてもいいわけだし映像配信するので各自スマホでご視聴くださいってできそうw2025/03/31 16:37:0086.名無しさんQ4rjR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このためにパビリオン予約制になってるのかね?外観だけそれっぽく出来てれば、後は予約さえ通さなければ中に入られる事もないから……2025/03/31 16:38:3387.名無しさんQTjox(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉村「収益化を目的とした事業ではごさいません!」2025/03/31 16:38:3988.名無しさんQ4rjR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44ステージなんていらんだろ。何も無い広場に人集めて、その前方に工事用の足場組んでスクリーン貼って、横にスピーカー設置すりゃ充分。どーせ本人出てこないんだし、映像なんだから、それで充分。2025/03/31 16:40:0789.名無しさんOyVwQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9建築中で危険ですので、写真撮影はできません!2025/03/31 16:47:2690.名無しさんIcfBH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パリ五輪もそうだが結果的に自国下げになるイベントって残念だよな2025/03/31 16:48:2691.名無しさんDknQMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新増税党氏ねアホ2025/03/31 16:50:0792.名無しさんMFOThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとは中国の建設業者に任せれば間に合わせてくれるよ開催期間中に震度3以上の地震が来なければ何とかなるっしょ2025/03/31 16:50:1993.名無しさんc8NngコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう2週間後なん?はい、大、失、敗!ホゲホゲホゲ~♪2025/03/31 16:55:1494.名無しさん2zbi7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67当日券は7500円前売り、開幕券(04/13~04/26)は4000円と超お得だよ2025/03/31 17:17:1295.名無しさんgIWGwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この状況で会場スタッフのトレーニングとかできてんのかね2025/03/31 17:19:28196.名無しさん0gol9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ国際問題にならないか?契約不履行で2025/03/31 17:20:4097.名無しさんnKsnD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニー行くわ2025/03/31 17:20:5098.名無しさん2zbi7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95その為のテストラン(04/04/~04/06)だろ間に合わないパビリオンに関してはパビリオンの出展国の責任だし2025/03/31 17:22:4199.名無しさんtKiwUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日付と時間まで入場予約してるんだろ?もう予定通りやるしかなくね?万博とは建築現場の見学会ドカヘル忘れないように2025/03/31 17:23:13100.名無しさん8fexvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう中止でいいよほんと恥ずかしい2025/03/31 17:23:32101.名無しさん9fBgoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手抜き工事、手抜き建設確認で崩落事故起きないことを祈る。2025/03/31 17:24:46102.名無しさんsdW2RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休日返上、長時間残業続きで疲れ切った底辺作業員を半グレ現場監督が罵詈雑言を吐きコキ使う現場を観れせる。労災が発生するサプライズあり?ど言うパビリオンだろw2025/03/31 17:30:54103.名無しさん4cp2yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで高い入場料取ってボッタクリ貧乏メシで搾取してさすが詐欺維新w2025/03/31 17:32:55104.名無しさんcNLVdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪 クオリティ2025/03/31 17:36:22105.名無しさんz9NC7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は万博のこういうネガティブな情報が出るとすぐにバイト君がすっ飛んできて下手くそな擁護を始めるから笑えるんだよな2025/03/31 17:37:341106.名無しさんZOiSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105JRがあるから!だっけ2025/03/31 17:39:05107.名無しさんg7zsfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サーカスのテントなんか1日で立つやろ2025/03/31 17:39:38108.名無しさんOel4ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり2025/03/31 17:54:44109.名無しさんgZfnj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48あー、嫌な予感するな死人出ないことを祈ってるわ2025/03/31 17:59:22110.名無しさんWczFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12ヶ月後でも無理だろw本来は半年前に終わってないといけないのに地盤はグズグズ人手は足りないガス爆発は起きる金はケチる、と酷すぎるわよくここまでお粗末な万博出来たね、そして府民は支持してるね2025/03/31 18:08:03111.名無しさんxYs5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな技術力でウクライナ復興は日本に任せろってウクライナで働く日本人は誰も居ないけど復興支援の金だけは出ていくってなるんじゃないの?2025/03/31 18:10:26112.名無しさんnpcdZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼場所によってはマスクやヘルメット必要になりそう2025/03/31 18:11:04113.名無しさんc0mknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21自作自演自民維新もそういう形に持っていきたいだろうね理想はメタンガスで大爆発、万博は中止しますとなれば偶然の事故扱いに出来るしコイツらのメンツも保たれるというもの2025/03/31 18:12:56114.名無しさんkVo3D(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33事故るってばwそれに素人なんか使いもんならんぞ2025/03/31 18:16:101115.名無しさんIwfAiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり関西人には仕事を任せられないね・・2025/03/31 18:16:49116.名無しさんdAy4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来場者に工事体験と称して作業してもらえばいい皆さんの手で作り上げる万博です2025/03/31 18:17:361117.名無しさんi5D5WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114救命の現場も体験できるやんもちろん全員来場者体験でまさに万博テーマにそったアトラクションになるぞ2025/03/31 18:23:311118.名無しさんkVo3D(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116そんなん死人出るよ2025/03/31 18:23:37119.名無しさんkVo3D(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117救命の講義受けた事有るけどさいざ怪我人出た時何も出來んかったよ2025/03/31 18:25:27120.名無しさんgZfnj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、どうせ万博は集められた学生たちがワンサカ集まるわけだ職業体験も悪くないね2025/03/31 18:27:48121.名無しさんeflQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いと思う行く奴いるのか?2025/03/31 18:29:42122.名無しさんURkcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くそ万博2025/03/31 18:29:45123.名無しさんcmxn8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6今から謎の伝染病を蔓延させるにはちと時間が2025/03/31 18:31:38124.名無しさんcmxn8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50ゴミの埋立処理場を転用したことは過去にもあったかもしれんがそれも十分な時間をかけてガスが完全に抜けてからの話だよな青島が中止させたお台場の博覧会とかもし開催してたらどうなったのだろう2025/03/31 18:36:04125.名無しさんIF1NLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「どうやって建築してるか」を展示しています2025/03/31 18:36:46126.名無しさんfWU2YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼できるだろこういうときこそ3Dマッピングで「建てる」んだよ2025/03/31 18:42:51127.名無しさんZo5Fm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設途中は危ないよ上から何か落ちてきたり倒れてきたり2025/03/31 18:47:51128.名無しさんCXm2n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼造ってるところ見せるやつサグラダファミリアだと思へ2025/03/31 18:51:08129.名無しさん6Kz57コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3一緒に作れる万博として入場者も工事に参加させよう2025/03/31 19:00:08130.名無しさんCXm2n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼閉会に合わせて完成してみんなで万歳2025/03/31 19:01:21131.名無しさんkRZ7MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登半島地震の時に、建設作業員が確保出来ないから延期すると言っとけばよかったのに。2025/03/31 19:10:552132.名無しさんBJYiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建屋崩落で宣伝効果2025/03/31 19:16:48133.名無しさんaGBIGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢をもう一度的な感じで昭和初期の老人たちが開催決めたんだろうが東京五輪と同じく、大阪万博も夢破れた悲惨な結果になりそうだ2025/03/31 19:17:30134.名無しさんVDSJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリンピックも万博も莫大な税金使って世界に恥を晒す結果になったなこんな中抜き糞イベントもう二度とやらなくていいわ2025/03/31 19:17:40135.名無しさんCtV8TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わってる時に出来ていればよい2025/03/31 19:19:44136.名無しさんIsHZa(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ帝国じゃなければ愛知も失敗してたな…2025/03/31 19:24:30137.名無しさんkVo3D(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131地域的に関西の建築リソースは能登にゃあまり行かんだろ出張で行くにしても泊まる場所が無いと思う俺も建築系の仕事だが関東圏しか行かねえもんな2025/03/31 19:25:49138.名無しさんK30tJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いかない人が気にしてどうする(いしば)2025/03/31 19:26:44139.名無しさん4INliコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に開幕時点で完成してなきゃいけない決まりなんて憲法には書いてないけどな2025/03/31 19:37:121140.名無しさんOyVwQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開幕直前に行われるテストラン本来、単なるオペレーションテストだけではなく、マスコミ呼んで大々的に宣伝させることも大きな目的なはずなのに、未完成パビリオンばかりのブザマな姿を報道させなくて、マスコミは禁止大阪市内ですら全く盛り上がっておらず、チケット売れてないのに盛り上げ策すら打てない情けなさ2025/03/31 20:13:43141.名無しさん9K04LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼跡地が本命なんだからどうでもええよなでももう少しやってる感を出さないとダメだよ2025/03/31 20:22:51142.名無しさんIuS9V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10月までやってるから7月完成ならいいんじゃね2025/03/31 21:12:41143.名無しさんZFDFiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガチャガチャいっぱい並べたら?2025/03/31 21:21:11144.名無しさんuV0N5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参加することに意義がある?w資材発注した段階でOKなんじゃないのどうせすぐぶっ壊すんだから2025/03/31 21:24:50145.名無しさんJUeD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼できるできるでできなかった場合の衝撃は大きい 最初からできませんの方がまだ可愛い2025/03/31 21:26:10146.名無しさんHn0KPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5能登地震で延期しとけばベストだったのにな、復興に重機向かわせて万博延期にするという判断が出来なかった。2025/03/31 21:42:33147.名無しさんGjBAH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博が盛り上がってきたね2025/03/31 22:12:381148.名無しさんkVo3D(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147ああ、どんだけ恥ずかしい失敗するか楽しみになって来たよ2025/03/31 22:22:30149.名無しさんhTZFz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな面白い万国博覧会、滅多にない行かないって言うやつの気が知れんツッコミどころ満載2025/03/31 22:24:021150.名無しさんkVo3D(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149行くならチャッカマン持って行けよ?2025/03/31 22:24:511151.名無しさんIbbBeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずーっと指摘されてんのに大阪万博パビリオン 「『建設遅れ』はデマに近いネガティブキャンペーンだ」辛坊治郎が指摘辛坊)私はそんなに心配はしていません。「基本計画書がほとんど提出されていないから遅れる」といった批判は、かなりデマに近いネガティブキャンペーンです。https://news.1242.com/article/454385嘘ばっかし2025/03/31 22:24:55152.名無しさんYZwxq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直近の大阪関西万博画像実際の写真https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_3-714x1071.jpghttps://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_6-714x1046.jpghttps://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_4-714x1074.jpg詳しくはこちらhttps://www.dailyshincho.jp/article/2025/03310540/?all=12025/03/31 22:25:29153.名無しさんJLZe0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼没落した日本を展示します2025/03/31 22:25:38154.名無しさんhTZFz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150ハプニングも楽しみ2025/03/31 22:25:491155.名無しさんkVo3D(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154むしろそれだけしか楽しみじゃねえw2025/03/31 22:27:11156.名無しさんGjBAH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼写真を見る限りでは、今回の万博の規模って小さすぎないか。町中の住宅展示場レベルなのでは?2025/03/31 22:27:552157.名無しさんsR70o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いこと考えたわ全部、火災保険とかに入っておいて、開催前に現地の換気を止めたうえで誰かタバコでも吸ったことにしてメタンガスに引火させて全ての建築物が吹っ飛んだことにして開催中止にすればよい出店した国にも開催者側にも保険金が入って誰も困らない2025/03/31 22:40:111158.名無しさんGjBAH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157https://youtu.be/L0EKRJicyF8?si=wvnaF-KxLFDTHEDNこれをやればええんやで2025/03/31 22:43:40159.名無しさんkVo3D(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156一応広さ的にはディズニーランドの3倍以上の広さだったはずだなたまに仕事で行く近所の公園がディズニーランドよりちょっと広いくらい2025/03/31 22:45:04160.名無しさんuV0N5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広ければいいってもんじゃなくて・・・ねwそんなに広いと余計にしょぼさが目立つかもな~盆踊りすれば関係ないかw2025/03/31 22:48:381161.名無しさんYZwxq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【大阪・関西万博】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表https://talk.jp/boards/newsplus/17434022262025/03/31 23:03:44162.名無しさん8HAjUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博の目玉の出し物はSDGsとパフォーマンスだって言ってたよ。そこは新技術とか新発明を見せてみろよ。ポリコレダンスとかみせられたら地獄。2025/03/31 23:16:491163.名無しさんsR70o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SDGs(笑)なに展示するんだろうか気温が上がってから、二酸化炭素が上昇しているパターンが常に現れるデータをグラフにしたものとか?でもそれ事実なので、幾ら都合が悪いからってフェイクなんて言いがかりはつけられないよ2025/03/31 23:23:411164.名無しさんkVo3D(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163石ころと砂と肉片ってのは分かってる他は知らんボッタクリたこ焼きの出店くらいはあるんじゃねえの?2025/03/31 23:28:56165.名無しさんZdJj7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五輪も万博もグダグダもう国際的イベントはやらない方がいい2025/03/31 23:46:05166.名無しさんZo5Fm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1396か月間しか開催しないのにw2025/03/31 23:49:06167.名無しさんZo5Fm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完成進捗にあわせて入場料も割り引かなくちゃ2025/03/31 23:50:261168.名無しさんkVo3D(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167んじゃ無料にしねえとな何も出来てねえぞ2025/03/31 23:55:04169.名無しさん2zbi7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156大阪万博は面積155ha、愛知万博が173haだったので1割くらい狭いけど、極端に狭いって訳でも無い上海(2010)523ha、ドバイ(2020)438haは別格だったまあ、どうせ交通キャパないからこれ以上広げても意味ない2025/03/31 23:55:20170.名無しさんGiJZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開幕当初に来た人に完成してからもう一度来てもらうための戦略だな。2025/03/31 23:58:36171.名無しさん8i9GpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1601970年の大阪万博の広さは今回の2倍くらいあったんだな。2025/04/01 00:02:50172.名無しさん5wBkVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に 科学的な 博覧会 開かなくても技術の公開はいくらでもできるんだよ2025/04/01 00:23:42173.名無しさんGsMJrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっちまったな 吉村はん2025/04/01 00:32:37174.名無しさんHULfdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米軍に協力してもらって米軍の最新兵器の展示や演習をやればええやん。ある意味科学技術の結晶やん。ほんで跡地はカジノじゃなくて米海軍か米海兵隊か米沿岸警備隊の基地を誘致すればええやん近畿圏て不思議と米軍ないしええ機会やん特に沿岸警備隊なんて来たら日本初や2025/04/01 00:42:051175.名無しさんvew1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174米軍に爆弾落として貰おうぜ2025/04/01 01:02:11176.名無しさんv9t9DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設中のパビリオンも、展示品です2025/04/01 01:29:27177.名無しさんayLhcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開幕チケットが4000円なのは、そういうことか2025/04/01 02:00:19178.名無しさんxoh0RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未完成の開幕直後が一番価値ありそうだけどな日本の腐れぶりをオリンピックに続いて世界に周知するまたとない博覧会やで2025/04/01 02:03:30179.名無しさん9wYylコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博ガイドブックに不手際続出https://youtu.be/WOkcMk1M2MA?si=xSZGGuMVfp-LhUjt2025/04/01 04:29:24180.名無しさんGlXY2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14能登に行って来いハゲ2025/04/01 06:11:491181.名無しさん5QhqD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オープンすることは可能だろう。オープンするだけならな。2025/04/01 06:15:10182.名無しさん5QhqD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162 ま た ワ カ メ 踊 り か 。2025/04/01 06:16:51183.名無しさんapkiuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設現場を見に高い入場料払って高い飯食いに行くのか2025/04/01 06:22:11184.名無しさんFEqkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2どうしようちょっと見たい(´・ω・`)2025/04/01 06:43:20185.名無しさんdv9h7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼F-1が無事に開催できるように邪魔だけはせんといてー2025/04/01 06:49:46186.名無しさんPROR4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道とん堀にタコ焼きの屋台出すだけでいいじゃん他にすることもないだろうし2025/04/01 07:01:10187.名無しさんJW4BxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19>>180関係無いと思うわ、中越沖の時に時間優先で他県から応援まで来て高くても時間優先で工事発注して復興させたけど後から税務署来て工事費が不当に高いと言い、付き合いのない業者になぜ付き合いのある業者の倍で発注してる?とか難癖つけられて復興の為に高くても時間優先でやった言うても通用せんかった過去があるだから能登の復興に県外から業者が応援に来てても高い発注は一切出さないんだよ高くてもやってくれって言うのが無いし復興予算も通常の決済を受けないとだから普通の公共工事と同じ速度感でしか進められないそういった背景があって復興に速度感が全く無い、あの辺でまた災害があっても能登と同じくらい時間掛かると思うよ2025/04/01 08:04:50188.名無しさんTIBGtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先月の頭くらいから、スタッフにOJTしてないといけないタイミングなのにな。2025/04/01 08:29:02189.名無しさんtnp6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近火事が多いけど、維新竹中リングって大丈夫なのかねえあれに火がついたら、会場内から逃げ場なし2025/04/01 08:40:09190.名無しさんQsHatコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59ヨシ!2025/04/01 08:47:31191.名無しさんZhKde(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77ミャクミャクさま<まだ私を崇めていない日本人がいますね。シゲルくんは使えないなあ。2025/04/01 09:01:11192.名無しさんZhKde(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シゲル<日本館ではNAKANUKIの技術を見てもらわないとな。2025/04/01 09:03:23193.名無しさんOWkDCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この状態でスタッフのトレーニングや教育とかどこでやってんだ?2025/04/01 09:24:133194.名無しさんcWmzeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きとギャンブル場作るのが目的だし万博とか割とどうでもええんだろ2025/04/01 09:36:15195.名無しさんNYUCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193要らないだろどうせ人来ないし2025/04/01 10:43:06196.名無しさんXRGV9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193最終調整前ならモデルルームや会議室で事足りるんじゃね?2025/04/01 10:47:56197.名無しさんAq9iHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131地盤がグズグズ過ぎて、先行して建設した大リングなどがトラブルを起こす可能性が高かった。なにせ変圧器の沈下や電柱が倒れることが心配で開幕半年前まで電気を引かなかったぐらいなのに。だから1年延期すればトラブルは大きく緩和されたのに、責任追及を恐れた維新が予定通りの開催を強行した。2025/04/01 10:57:12198.名無しさんTqFBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193オンライン研修がメイン、まあ実地のロールプレイングもやってるとは思うけど・・04/04~04/06のテストランでどこまでやれるかだろう2025/04/01 10:59:09199.名無しさんrEdtfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじでひどい。でもこれでお偉いさんは月二百万だかの報酬を得て大金持ち。庶民を見下すわけ。腸煮えくりかえるな2025/04/01 11:01:00200.名無しさん18DokコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わってから、談合やら賄賂やらで逮捕者が出るのがお決まりの流れだろう。2025/04/01 12:16:54201.名無しさんD70wsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前建築系の仕事10年近くやってたけど年末や盆前の引き渡し現場が間に合わないところでよく見た光景だこんなんだと竣工事の立会検査も屋内外設備の試運転もまともにできないわな2025/04/01 12:21:19202.名無しさんBsunSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風の中のスバル砂の中のトヨタ2025/04/01 12:23:06203.名無しさんjUSjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直に言いなよ本当は隈研吾だろ作ったのは2025/04/01 13:08:23204.名無しさんQOKjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日が煽ってるが普通に間に合うぞ日本舐めすぎ2025/04/01 13:13:30205.名無しさんibsuMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働く人のオペレーションどうすんだろね2025/04/01 17:03:48206.名無しさんgGomMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼苦笑2025/04/01 19:59:42207.名無しさん8k0zMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機械用の電線の値上がりは万博のせいっていちゃダメと会社で言われた2025/04/01 20:54:361208.名無しさんm2pnJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タレントUって松本人志?2025/04/01 22:36:44209.名無しさんtBAUVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207そりゃそうだろ。世界的に銅価格がねあがっている上に、物価高。それに加えて日本だと、能登半島地震対策で吊り上がっているんだから。万博のせいなんて嘘を言う馬鹿社員が居たら、もう会社倒産レベル。2025/04/02 00:14:101210.名無しさんtH2tDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209能登はあまり関係無いかと円安で様々な輸入品が値上がりしてるからだと思うぞそも燃料費が上がってしまうと電気光熱費も上がるし輸送費も上がるそうすると全ての製品が値上がりしてしまうだけの話に過ぎないよ2025/04/02 01:09:341211.名無しさんhGdByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂埃が舞う中にだれが行くんだよw2025/04/02 03:24:13212.名無しさんBC8ADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210雑に調べただけだが万博って万博だけじゃなくて関連予算で色々やるから10兆規模になってる能登復興予算はまだ1兆くらいみたい違ってたらすまん2025/04/02 03:34:50213.名無しさん7GCw8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震が来たら耐震下手な国は作り直しになるからギリギリ狙ったんだろう2025/04/02 04:45:38214.名無しさんWQYxNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開催期間中に完成しない万博、新しくていいかも2025/04/02 05:54:19215.名無しさんvAqDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大屋根リングツアーだよ俺は行かない2025/04/02 07:44:04216.名無しさんpA05F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「万博会場で行われる水上ショーが報道陣に公開されました」というニュースが流れてるけど、なんと、キャラクターは日本語のセリフを喋るんだな外国人に分からせるつもりもない「万国博覧会」むき出しの、大阪維新博覧会2025/04/02 07:51:331217.名無しさんj5ccK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216だって、来場者数2820万人のうち、外国人は350万人(12.4%)だもの2025/04/02 08:01:301218.名無しさんGByoUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京オリンピックの次は大阪万博とか言う安易な発想でがこれ。民間なら、関係者の責任があるのに、大阪府知事や首長は高給が欲しいから辞めないとかふざけてる。2025/04/02 08:05:19219.名無しさんYkEZzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217残り2470万人は大阪人を当て込んでるわけかw2025/04/02 08:17:262220.名無しさん9PrF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の建設現場の展示だろ2025/04/02 08:28:34221.名無しさんj5ccK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219国内 2470万人 近畿圏 1559万人 近畿圏以東 624万人 近畿圏以西 287万人海外 350万人合計 2820万人まあ、大阪と言うか近畿圏が55%2025/04/02 08:43:05222.名無しさんRhYoBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄遣いが目的だからなもう馬鹿げたイベントは許すな2025/04/02 10:10:531223.名無しさんBSWKiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222無駄づかいじゃないよw税金で自分たちのためのカジノ整備できるからうっはうはよw濡れ手に粟の大儲け2025/04/02 10:12:581224.名無しさんpA05F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 >>219> 国内 2470万人> 近畿圏 1559万人> 近畿圏以東 624万人> 近畿圏以西 287万人「以東」「以西」はその場所も含む日本語つまり、近畿圏、近畿圏以東、近畿圏以西で、近畿圏をダブルカウント、トリプルカウントしてるんだなさすが、大阪維新。騙しの維新2025/04/02 10:32:21225.名無しさんYv91NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金や時間にかなり余裕があるなら、何も展示物がないすっからかんの4月から毎月万博に行くのも一興ではあるが、一回でそれなりに楽しみたいので6月頃の万博に行こうかなと思っている。6月なら半数位の展示物は完成しているかな。7月以降は多分暑過ぎる。2025/04/02 11:33:32226.名無しさんnbq2HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼始まっても工事やってたら危ないからまわり立ち入り禁止にしなきゃならないし警備員も必要だな2025/04/02 13:07:37227.名無しさんmwIocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223カジノの土地をゲットしつつ国民を虐めることのできる一挙両得やぞ2025/04/02 15:05:50228.名無しさんnYtPPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1最高にダサイですねクソ万博2025/04/02 15:09:51229.名無しさんBLyzBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4大阪笑ではなく大阪維新笑だろ2025/04/03 00:27:48230.名無しさんhbXqnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカウヨのデマ工作で日本をバカにしようという計画が破綻・・・2025/04/03 01:07:40
確かに開幕2週間前の様子とは思えない。資材が山積みされている。「万博パビリオン工事の状況。1階部分はまったく未完成。これで2週間後にオープンは不可能だろう」とXで指摘したのは建築エコノミストの森山高至氏だった。
これがX上で拡散され、様々な声が寄せられている。「まぁこれだけパッとみたら何とも分からないですね」「日本の技術力をもってしても無理そう…」「これ完成は3ヶ月後でしょうね」「パビリオンのオープン後工事とかまあ普通にあるしなあ」などと注目が集まっている。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e217ae48250059fc980bd8b40e5b193e9f8513
俺は行かないけどww
計画通りに進んだものが中抜き以外に何もない
世界中からミニバンやらライトバンやら
バン集めてきて展示して
池には鳥のバンはなして
会場でこっそり世界中のパン売れよ。
テーマ曲はクワタバンドのバンバンバンあたりでいいだろ。
>前田日明が語る衝撃の闇 大阪万博跡地の 使用権を維新がC国に売った!?奴らの 為の開催だったんだ
https://youtube.com/shorts/x9KwIiSRfOM?si=LpjLfWWFV6_URnAx
実際の写真
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_3-714x1071.jpg
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_6-714x1046.jpg
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_4-714x1074.jpg
詳しくはこちら
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03310540/?all=1
自民党も維新も万博を延期してでも能登の復興を優先させたんだから
死人でたらどーなるんや?(笑)
大本営が発表したほうがいいよね。
能登の復興は遅々として進んでないだろ
遅れるからって爆破テロを予告するやつ
昭和時代の美談でも作り上げるつもりかな
それとも無料貸し出し?
吉村さんどっち?w
3/31(月) https://news.yahoo.co.jp/articles/78d2b647f6fbfcca22c5a3e4ba7b77a74e5dd5b0
そんな突貫工事では事故起こしかねないが
まぁ責任は大阪で取ってください
中身が何かもわかんねーだろ。普通ならOPEN前に 芸能人使ってお披露目してる時なのに
中国企業が建てたタイのビルみたいに
パビリオン建築体験コーナーとか言って
一大イベントが不完全なまま開催とか舐めてんだろ
明らかに突貫で暇こいてる日雇いとか個人作業者集めてきてるので
恐らく安全教育もろくにやらず直で現場突っ込んでる
失敗の建築史
有料で持ち帰り可能な記念品だったら笑うw
そっちを取り上げれば隠せるだろう
ステージも完成してなかったらどうなるんだろうw
ライブ会場へはヘルメット必携!
外国でも未完成が当たり前らしいから日本が海外基準に落ちただけかも
地下にメタンガスを充てんさせている会場は史上初だ
プロジェクトx~挑戦者たち~
日本の恥を隠せ!万博開幕最後の十日間
【大阪・関西万博】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表
https://talk.jp/boards/newsplus/1743402226
「遅」「恥」
沈も候補になれそう
吉村「国が決めたことで俺は知らないぞ。」
新規入場者教育
メルメットよし 顎紐よし 安全靴よし 安全帯よし! 今日も安全に頑張っていこう! おー!
過程を見せるの それも一興やで
安全靴とハーネスも忘れずに。
これから、来場者に対する3日分の備蓄品を用意するそうだ
遅いと思うけど
「田口」開幕に間に合う、一同は歓喜に沸いた。
その時だった...
いつもの左翼界隈の人たちが大騒ぎしそうなネタだね?
半分ネタで言ったが、真面目に学生の社会見学としては
有益だとも思う。
せめて割引しないと割に合わんでしょ。
完成度とかどうでも良いよね
一部の人がすごく潤ったんでしょう
完成率20%とかだったら、開催延期も考えるべき
中抜きマッチポンプ構造だな。
しかしなぜこうなった…。
維新はこういうの止めるために選挙に勝ち続けたはずなのに。
あとは少しずつ作っていってもなんとかなる。
問題は展示物があるかって話になるけど。
外構だけ完成させ、そこにパネルを展示して仮オープンを謳うパビリオンがいくつもでる。
パビリオンの展示はどこまでやらなければならないなんて決まりはないからな。
大きく引き伸ばしたパネルが10枚も展示されていたら、建前上はそれでもOKなんだw
産業構造が高度経済成長の土建屋しかない時代の奴を前提にやったとしか思えない
吉本館とパソナ館を有料で観に行くのかw
まさか本丸が間に合わなくなるとは
本人の姿が出てなくてもいいわけだし
映像配信するので各自スマホでご視聴ください
ってできそうw
外観だけそれっぽく出来てれば、後は予約さえ通さなければ中に入られる事もないから……
ステージなんていらんだろ。
何も無い広場に人集めて、その前方に工事用の足場組んでスクリーン貼って、横にスピーカー設置すりゃ充分。
どーせ本人出てこないんだし、映像なんだから、それで充分。
建築中で危険ですので、写真撮影はできません!
開催期間中に震度3以上の地震が来なければ何とかなるっしょ
はい、大、失、敗!ホゲホゲホゲ~♪
当日券は7500円
前売り、開幕券(04/13~04/26)は4000円と超お得だよ
契約不履行で
その為のテストラン(04/04/~04/06)だろ
間に合わないパビリオンに関してはパビリオンの出展国の責任だし
もう予定通りやるしかなくね?
万博とは建築現場の見学会
ドカヘル忘れないように
ほんと恥ずかしい
現場監督が罵詈雑言を吐きコキ使う現場を観れせる。
労災が発生するサプライズあり?
ど言うパビリオンだろw
さすが詐欺維新w
すぐにバイト君がすっ飛んできて下手くそな擁護を始めるから
笑えるんだよな
JRがあるから!だっけ
あー、嫌な予感するな
死人出ないことを祈ってるわ
2ヶ月後でも無理だろw
本来は半年前に終わってないといけないのに
地盤はグズグズ
人手は足りない
ガス爆発は起きる
金はケチる、と酷すぎるわ
よくここまでお粗末な万博出来たね、そして府民は支持してるね
ウクライナで働く日本人は誰も居ないけど復興支援の金だけは出ていくってなるんじゃないの?
自作自演
自民維新もそういう形に持っていきたいだろうね
理想はメタンガスで大爆発、万博は中止しますとなれば偶然の事故扱いに出来るし
コイツらのメンツも保たれるというもの
事故るってばw
それに素人なんか使いもんならんぞ
皆さんの手で作り上げる万博です
救命の現場も体験できるやん
もちろん全員来場者体験で
まさに万博テーマにそったアトラクションになるぞ
そんなん死人出るよ
救命の講義受けた事有るけどさ
いざ怪我人出た時何も出來んかったよ
行く奴いるのか?
今から謎の伝染病を蔓延させるにはちと時間が
ゴミの埋立処理場を転用したことは過去にもあったかもしれんが
それも十分な時間をかけてガスが完全に抜けてからの話だよな
青島が中止させたお台場の博覧会とか
もし開催してたらどうなったのだろう
こういうときこそ3Dマッピングで「建てる」んだよ
上から何か落ちてきたり
倒れてきたり
サグラダファミリアだと思へ
一緒に作れる万博として入場者も工事に参加させよう
東京五輪と同じく、大阪万博も夢破れた悲惨な結果になりそうだ
こんな中抜き糞イベントもう二度とやらなくていいわ
地域的に関西の建築リソースは能登にゃあまり行かんだろ
出張で行くにしても泊まる場所が無いと思う
俺も建築系の仕事だが関東圏しか行かねえもんな
本来、単なるオペレーションテストだけではなく、マスコミ呼んで大々的に宣伝させることも大きな目的なはずなのに、未完成パビリオンばかりのブザマな姿を報道させなくて、マスコミは禁止
大阪市内ですら全く盛り上がっておらず、チケット売れてないのに
盛り上げ策すら打てない情けなさ
でももう少しやってる感を出さないとダメだよ
資材発注した段階でOKなんじゃないの
どうせすぐぶっ壊すんだから
能登地震で延期しとけばベストだったのにな、復興に重機向かわせて万博延期にするという判断が出来なかった。
ああ、どんだけ恥ずかしい失敗するか楽しみになって来たよ
行かないって言うやつの気が知れん
ツッコミどころ満載
行くならチャッカマン持って行けよ?
大阪万博パビリオン 「『建設遅れ』はデマに近いネガティブキャンペーンだ」辛坊治郎が指摘
辛坊)私はそんなに心配はしていません。「基本計画書がほとんど提出されていないから遅れる」といった批判は、かなりデマに近いネガティブキャンペーンです。
https://news.1242.com/article/454385
嘘ばっかし
実際の写真
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_3-714x1071.jpg
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_6-714x1046.jpg
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_4-714x1074.jpg
詳しくはこちら
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03310540/?all=1
ハプニングも楽しみ
むしろそれだけしか楽しみじゃねえw
全部、火災保険とかに入っておいて、開催前に現地の換気を止めたうえで誰かタバコでも吸ったことにして
メタンガスに引火させて全ての建築物が吹っ飛んだことにして開催中止にすればよい
出店した国にも開催者側にも保険金が入って誰も困らない
https://youtu.be/L0EKRJicyF8?si=wvnaF-KxLFDTHEDN
これをやればええんやで
一応広さ的にはディズニーランドの3倍以上の広さだったはずだな
たまに仕事で行く近所の公園がディズニーランドよりちょっと広いくらい
そんなに広いと余計にしょぼさが目立つかもな~盆踊りすれば関係ないかw
https://talk.jp/boards/newsplus/1743402226
そこは新技術とか新発明を見せてみろよ。
ポリコレダンスとかみせられたら地獄。
なに展示するんだろうか
気温が上がってから、二酸化炭素が上昇しているパターンが常に現れるデータをグラフにしたものとか?
でもそれ事実なので、幾ら都合が悪いからってフェイクなんて言いがかりはつけられないよ
石ころと砂と肉片ってのは分かってる
他は知らん
ボッタクリたこ焼きの出店くらいはあるんじゃねえの?
もう国際的イベントはやらない方がいい
6か月間しか開催しないのにw
入場料も割り引かなくちゃ
んじゃ無料にしねえとな
何も出来てねえぞ
大阪万博は面積155ha、愛知万博が173haだったので1割くらい狭いけど、
極端に狭いって訳でも無い
上海(2010)523ha、ドバイ(2020)438haは別格だった
まあ、どうせ交通キャパないからこれ以上広げても意味ない
1970年の大阪万博の広さは今回の2倍くらいあったんだな。
ほんで跡地はカジノじゃなくて米海軍か米海兵隊か米沿岸警備隊の基地を誘致すればええやん
近畿圏て不思議と米軍ないしええ機会やん
特に沿岸警備隊なんて来たら日本初や
米軍に爆弾落として貰おうぜ
日本の腐れぶりをオリンピックに続いて世界に周知するまたとない博覧会やで
https://youtu.be/WOkcMk1M2MA?si=xSZGGuMVfp-LhUjt
能登に行って来いハゲ
ま た ワ カ メ 踊 り か 。
どうしよう
ちょっと見たい(´・ω・`)
他にすることもないだろうし
>>180
関係無いと思うわ、中越沖の時に時間優先で他県から応援まで来て
高くても時間優先で工事発注して復興させたけど
後から税務署来て工事費が不当に高いと言い、付き合いのない業者に
なぜ付き合いのある業者の倍で発注してる?とか難癖つけられて復興の為に高くても時間優先でやった言うても通用せんかった過去がある
だから能登の復興に県外から業者が応援に来てても高い発注は一切出さないんだよ
高くてもやってくれって言うのが無いし復興予算も通常の決済を受けないとだから普通の公共工事と同じ速度感でしか進められない
そういった背景があって復興に速度感が全く無い、あの辺でまた災害があっても能登と同じくらい時間掛かると思うよ
あれに火がついたら、会場内から逃げ場なし
ヨシ!
ミャクミャクさま<まだ私を崇めていない日本人がいますね。シゲルくんは使えないなあ。
万博とか割とどうでもええんだろ
要らないだろ
どうせ人来ないし
最終調整前ならモデルルームや会議室で
事足りるんじゃね?
地盤がグズグズ過ぎて、先行して建設した大リングなどがトラブルを起こす可能性が高かった。
なにせ変圧器の沈下や電柱が倒れることが心配で開幕半年前まで電気を引かなかったぐらいなのに。
だから1年延期すればトラブルは大きく緩和されたのに、責任追及を恐れた維新が予定通りの開催を強行した。
オンライン研修がメイン、まあ実地のロールプレイングも
やってるとは思うけど・・
04/04~04/06のテストランでどこまでやれるかだろう
大金持ち。庶民を見下すわけ。腸煮えくりかえるな
年末や盆前の引き渡し現場が間に合わないところでよく見た光景だ
こんなんだと竣工事の立会検査も屋内外設備の試運転もまともにできないわな
砂の中のトヨタ
日本舐めすぎ
そりゃそうだろ。
世界的に銅価格がねあがっている上に、物価高。
それに加えて日本だと、能登半島地震対策で吊り上がっているんだから。
万博のせいなんて嘘を言う馬鹿社員が居たら、もう会社倒産レベル。
能登はあまり関係無いかと
円安で様々な輸入品が値上がりしてるからだと思うぞ
そも燃料費が上がってしまうと電気光熱費も上がるし輸送費も上がる
そうすると全ての製品が値上がりしてしまうだけの話に過ぎないよ
雑に調べただけだが
万博って万博だけじゃなくて関連予算で色々やるから10兆規模になってる
能登復興予算はまだ1兆くらいみたい
違ってたらすまん
俺は行かない
というニュースが流れてるけど、
なんと、キャラクターは日本語のセリフを喋るんだな
外国人に分からせるつもりもない「万国博覧会」
むき出しの、大阪維新博覧会
だって、来場者数2820万人のうち、外国人は350万人(12.4%)だもの
民間なら、関係者の責任があるのに、大阪府知事や首長は高給が欲しいから辞めないとかふざけてる。
残り2470万人は大阪人を当て込んでるわけかw
国内 2470万人
近畿圏 1559万人
近畿圏以東 624万人
近畿圏以西 287万人
海外 350万人
合計 2820万人
まあ、大阪と言うか近畿圏が55%
もう馬鹿げたイベントは許すな
無駄づかいじゃないよw
税金で自分たちのためのカジノ整備できるからうっはうはよw
濡れ手に粟の大儲け
> 国内 2470万人
> 近畿圏 1559万人
> 近畿圏以東 624万人
> 近畿圏以西 287万人
「以東」「以西」はその場所も含む日本語
つまり、近畿圏、近畿圏以東、近畿圏以西で、近畿圏をダブルカウント、トリプルカウントしてるんだな
さすが、大阪維新。騙しの維新
危ないからまわり立ち入り禁止にしなきゃならないし
警備員も必要だな
カジノの土地をゲットしつつ国民を虐めることのできる一挙両得やぞ
最高にダサイですね
クソ万博
大阪笑ではなく大阪維新笑だろ