【アメリカを再び豊かにする】トランプ米大統領 「関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある」最終更新 2025/04/09 08:091.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼トランプ大統領 「アメリカが再び豊かになり始めた日」トランプ米大統領の発言の骨子▽2025年4月2日は米国の産業が再生された日として永遠に記憶される▽相互関税は私たちの経済的独立宣言でもある。税金を減らして国の借金を返済し、米国をかつてないほど偉大にすることができる▽恐ろしい貿易の不均衡が、米国の産業基盤を荒廃させ、米国の国家安全保障を危険にさらしている▽関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3ddd554666ac19703e58d04b80d69601ebbbabb5?page=2 トランプ大統領が“相互関税”発表 「アメリカを再び豊かにする」 各国の上乗せは9日に発動https://news.yahoo.co.jp/articles/2ae009c4e7a1582914bb9f7f15293b7efe9480df2025/04/03 14:19:501204コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん43bY5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ賢いな2025/04/03 14:20:593.名無しさんd6fVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低賃金労働者とか不法移民の皆さんなんじゃないですか2025/04/03 14:22:174.名無しさんzKIcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中間層の復活か・・・2025/04/03 14:23:0915.名無しさんo9zw1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに対して日本が課している税率46%アメリカが日本に課すとしている税率24%コメをはじめとするアメリカに対する関税を引き下げて日本への追加関税撤廃を交渉せよ2025/04/03 14:25:4916.名無しさんJEIOxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増産ならまだいいけど新たに工場は数年かかるらしいし、トランプ終わってるかも分からんし2025/04/03 14:27:207.名無しさんwjBmeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは4年しか任期ないしな次の大統領になれば政策ひっくり返る可能性高いし今すぐ計画立てても工場完成した直後に無駄な工場になり果てそうアメリカ企業でもアメリカに工場建てるかどうか?2025/04/03 14:28:4418.名無しさんqO8hcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人労働者は高給なのに無能で権利意識だけは高いから外国で作って関税分上乗せした方がましな気がする2025/04/03 14:30:159.名無しさん43bY5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どのみち高いものをアメリカ人は買わされる2025/04/03 14:33:3910.名無しさんdUmTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永住権は7億円2025/04/03 14:33:5711.名無しさんVGAMIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプさん、大統領3選以上を可能にする憲法改正を目論んでいるとか映画や小説なら、そんなアホなと捨てられそうな展開だけどねこんなワクワクするドラマをライブで観賞できる、シアワセですなぁ2025/04/03 14:36:31112.名無しさんSW30DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過保護にされた米国の鉄鋼業が衰退したように、米国の製造業がどんどん弱体化していく競争に負けた米国企業は海外市場を失い、米国は貿易ハブとしての地位を失い、ドルは支えを失ってドルペックが崩壊し、米国は政治経済的に埋没するすべてトランプの偉業だ、民主主義ってすげえ2025/04/03 14:37:1513.名無しさんKu1n5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国で製品を作っても価格が高い・品質悪く・性能もなんだかなー じゃ国を滅ぼしちゃうよそんな製品は安く品質高く高性能を輸入することで解決してきたんじゃないですかね2025/04/03 14:37:4614.名無しさんaAuibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帝国しぐさ2025/04/03 14:38:5515.名無しさんhtPmoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼”アメリカ”となっている部分を”日本”と書き換えてトランプに「これを書いたのは正常な精神状態の人ですか?」って質問してやれ2025/04/03 14:39:3316.名無しさん8Fe1eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国で生産する体制も整ってないのにキュッと閉めたら自滅するだけ2025/04/03 14:39:4417.名無しさんg6Sl1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11戦争か疫病か何かで国家非常事態にもちこめば続投できるなバイデンがやると言われていたが2025/04/03 14:40:4218.名無しさんpFwitコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずiPhoneをアメリカで作ってみ?2025/04/03 14:41:19119.名無しさんhtEPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合衆国よりも豊かな国がほかにあるのかよ是正すべきは貧富の絶大過ぎる格差だろう2025/04/03 14:42:06120.名無しさんHzwQGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんで国内産業が外資だらけになるんですね2025/04/03 14:43:2321.名無しさんDUYSSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19トランプのアメリカはアメリカの白人だろ豊かになるのか知らんけど2025/04/03 14:45:2822.名無しさんYLCQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも、iPhoneは海外で作った方が安いだろう2025/04/03 14:45:5723.名無しさんm7QT2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは極端なインフレなのに、また物の値段が上がる訳でしかもこのドル高では相手国にダメージがあるとは思えんのだが2025/04/03 14:54:1824.名無しさんUnmkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比較優位を否定するなら、貿易なんていらなくないか?高く作って、高く売るのか?2025/04/03 15:00:1925.名無しさんr1uVB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰がそんな疲れる意味ないことするかよw2025/04/03 15:05:2326.名無しさん5PTqBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうか格差を無くしなさいよ2025/04/03 15:05:5827.名無しさんr1uVB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1850万円くらいになりそうw2025/04/03 15:06:4228.名無しさんNcscUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まわりにiPhoneとかアメリカ企業の製品はあるけどメイドインアメリカのモノってあるかなマクドのポテトとかしか思いつかんハワイで買ったTシャツも違ったし2025/04/03 15:09:16129.名無しさんmYcns(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ例えば自動車なら、部品も含めて全部アメリカで作れってことなんだよな正直トランプの言い分真に受けてそんなのするよりも4年耐えて次の政権になるの待った方がいいどうせまた方針転換するから2025/04/03 15:09:40230.名無しさんpqBHzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税ガッツリあげるとアメリカもヤバいのでは?2025/04/03 15:15:0731.名無しさんGrdgvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安く製造出来るの?まさか、アメリカ国内での販売しか考えてないの?2025/04/03 15:16:0332.名無しさんn8zDa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29トヨタみたいにアメリカに工場置いてる他国の企業が最後の組み立てだけアメリカでやっちゃいかんのかな?部品まで全部アメリカってのは無理だろ2025/04/03 15:20:07133.名無しさん52c7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つくる工場ないし、つくる連中追い出したろ。2025/04/03 15:22:4534.名無しさんmYcns(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32全部アメリカは無理だねだから次の政権での撤回期待するしかない2025/04/03 15:25:31135.名無しさんJrfQPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで安定的に商売したいなら、工場作ってアメリカ人労働者の雇用を人質にできるようにしとけよって読むなら、まあ確かに納得してしまうわ。2025/04/03 15:25:4236.名無しさんqldev(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28AmazonAppleGoogleコカコーラマクドナルドvisaカード全部アメリカに搾取されてるんだが2025/04/03 15:29:2037.名無しさん5gCIqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカを除く他の国だけで通常貿易すればいいんじゃないの?アメリカは貿易鎖国ってことでしょ2025/04/03 15:30:4338.名無しさん4bTzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカって人件費が高いよね?企業からしたら人件費の安い国で作るでしょ?2025/04/03 15:33:2239.名無しさんQ59miコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは正しい事をしてるだけ石破は国会で寝てるだけ2025/04/03 15:34:4440.名無しさんZEJEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本にもトランプ信者いるけど、どんなアクロバット擁護するんだろ2025/04/03 15:36:07141.名無しさんn8zDa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34それまでアメリカがもたなそうな気がしてきた2025/04/03 15:40:2442.名無しさんqfh1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心の豊かさがない人にはムリだろ2025/04/03 15:40:4943.名無しさんTrPmtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう鎖国しようぜ2025/04/03 15:41:3144.名無しさんwMwJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このボケ老人を早くとめろ2025/04/03 15:43:2745.名無しさんdLLYuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が豊かになる前に直ぐにもカナダとメキシコに返り討ちになりそうな気がするんだけど❓️2025/04/03 15:45:2346.名無しさんtD4ik(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天才の発想やん移民を排除して働き手はちゃんとしたアメリカ人ばかりにできるし、完璧な対応世界をトランプに支配してもらいたい2025/04/03 15:46:2547.名無しさんtD4ik(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5非関税障壁を適当に足してるだけなのであまりその数字に意味はない2025/04/03 15:46:5748.名無しさんtD4ik(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40さすがトランプ、日本は消費税を今すぐやめろ!と言ってますね2025/04/03 15:47:5349.名無しさんv5tPHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレは止まらないしトランプ支持の工場勤めの労働者も気がつくだろうもう遅いけど2025/04/03 15:49:2650.名無しさんOVhuoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にええやろ、はい24%な2025/04/03 15:49:4051.名無しさん3Usi1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このアホどうしにかしないとな。。。2025/04/03 15:50:5552.名無しさん24xO5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで車を買おうと思うと大変だ金額は高いし、そもそも新車の数が足りない高い関税が上乗せされた車を買うか、今まで買わなかったようなボロボロの車を買うかだなこの際、日本で電気自動車の補助金分を国産ハイブリットを対象に振りかえれば良いんじゃないか2025/04/03 15:51:0953.名無しさん24xO5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USスチールも倒産? 格安で買いたたかれる?日本製鉄に買ってもらえば条件が良かったのに残念2025/04/03 15:52:2554.名無しさんIjXuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら見ろ、流石は剛腕ビジネスマン。アメリカに工場置こうぜって流れに話しを持っていくよ。我が国はもとより友好国もともにアメリカンドリームをというストーリー。2025/04/03 15:56:2055.名無しさん3OYrMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに安く良いものを作る技術力が無いのに無理やろ?2025/04/03 15:58:5156.名無しさん3OQfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは自分に投票した有権者との約束を守っているだけ、日本その他の他国民に直接借りはない明白なロジック2025/04/03 16:00:0057.名無しさんMIirlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり時代は鎖国。2025/04/03 16:00:4158.名無しさんQrvaE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ドル50円でアメリカから逆輸入格安日本車でOKトランプ支持!バイバイ円安インフレの自民党公明党政権!2025/04/03 16:06:2159.名無しさん@涙目です。9dqyoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで無人のロボット工場作るのが最適解?2025/04/03 16:08:4460.名無しさんQrvaE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカにとって日本が貿易赤字国から貿易黒字国になる方法はアメリカへ輸出する量を極力減らして他国へ売り、アメリカからの輸入を増やすこと可能ならば、円高にシフトした方が量で頑張らなくても良いから効果的だろうな2025/04/03 16:09:1861.名無しさんTNNDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに上手くいくわけないだろw2025/04/03 16:10:1462.名無しさんyfp2pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮にそうなったとして工場が建って稼働する頃にはトランプは政権にいないし米国民は死んでる2025/04/03 16:13:4463.名無しさんEriDHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはコロナウィルスみたいなもん4年間我慢すればいい2025/04/03 16:14:1064.名無しさんxujurコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高の時の対策がそのまま活きてくるな。逆に円安になったから慌てて生産拠点を引き上げたところにとっては往復ビンタか。2025/04/03 16:17:3965.名無しさんF5XvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中に工場を作ってグローバル販売を推し進めてきた結果がこれ!海外に工場を作ってもそれは日本の製品だから日本の利益とかアホな事言ってたバカアメリカで作った日本車がどれだけ売れてもそれはアメリカトヨタの利益!日本のトヨタの利益なんかならねーし日本の従業員の給料に使えない金なんだよアメリカで儲けた利益を簡単に日本に送金出来るわけないだろ2025/04/03 16:23:39266.名無しさんk6ZmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65海外子会社から株式の配当融資の利息特許や技術、営業ノウハウなどロイヤルティこれ以外に色々な資金移動のやり方がある。2025/04/03 16:46:1567.名無しさんb41FvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安く済ます移民の労働者を根こそぎ放逐しといて、米国の製造業を復活させるってギャグかな?2025/04/03 16:46:3568.名無しさんKuRovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65金は株主として受け取れば良いんだよ。 世界中の上場企業が買えるぞ。国としてなら技術とかの蓄積、横流しと国民の雇用の方が大事だ。2025/04/03 16:49:1969.名無しさんiZpPA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4それは大きな歴史の流れから言ってかなり難しいと思うね人類史の中で格差が縮小し分厚い中間層みたいな時代はマジで工業化してた期間ぐらい超ボーナスステージの黄金期だったわけで2025/04/03 17:00:0870.名無しさんncArpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵もないようになったからなりふり構わずだなw2025/04/03 17:02:1571.名無しさんGlaD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貿易摩擦介入とか米政府の伝統行事だろ日本としては円安円高どちらに振れても揺るがない両天秤の国家運営と貿易相手国のカントリーリスクへの対応、一国に輸出を依存せず分散化することそして富国強兵しかないんだよ2025/04/03 17:03:0172.名無しさんlPk7eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気は悪くなるね。米国にいつ工場が立つんだか。2025/04/03 17:06:0273.名無しさんp65d0(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから中国から引き揚げろって世界で協力して中国を潰せばいいそうすれば世界は救われる2025/04/03 17:06:40174.名無しさんd9ZYgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ日鉄とUSの合併を認めろよ2025/04/03 17:07:1575.名無しさんhZDbQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73てめえ一人で勝手に潰れてろ2025/04/03 17:07:38176.名無しさんBHsxe(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう自動車もオートバイも水を燃料にして走らせる事が出来るし、地磁気で蓄電給電発電も出来るぞ!さっさとメタンハイドレートを活用しろ!2025/04/03 17:08:4677.名無しさん18vuvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雇用促進が目的でもあるのか2025/04/03 17:09:3078.名無しさんBHsxe(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は自給自足をじゃんじゃんやって、研究も開発もじゃんじゃんやらべき!2025/04/03 17:10:1179.名無しさんBHsxe(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は自給自足をじゃんじゃんやって、研究も開発もじゃんじゃんやるべき!2025/04/03 17:10:4480.名無しさんbl7oGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはアメリカ人が働くと思っているのか?不法移民がマトモに働けるなら、ワザワザ国を捨ててアメリカにやって来る必要は無いからな物価は上がり続けインフレ一直線。利上げも出来ないからアメリカは、また戦争を始めるんだろうな。イラン辺りがまたヤバくなるな2025/04/03 17:16:2881.名無しさんp65d0(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75死ねクソチンクまたは売国クソ野郎2025/04/03 17:19:4782.名無しさんa1pwjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカと縁を切ればいいだけ、はい論破2025/04/03 17:20:0383.名無しさんp65d0(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨク=売国奴2025/04/03 17:20:0784.名無しさんp65d0(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨクさあ日本が中国共産党の支配下になったらどうなると思ってんの?まず真っ先にお前は憲兵に捕まえられて無給地下労働か無償臓器提供手術に送られるんだわんで日本はウイグルと同じになるそれを予想できない以上パヨクのIQは80以下、我々右翼の方が頭が良いって結論に帰結するわけ2025/04/03 17:21:4085.名無しさん65Jv3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産業大国って労働者がいて始めて成り立つんだが人手不足で賃金も上がってる米国でどうやって労働者を確保するんだよ移民も入れないんだろ?大国になるんじゃなくて、孤立して細々としてやっていく、なら出来るだろうけど大国になりたいなら無理じゃねトランプの政策じゃ2025/04/03 17:22:0886.名無しさんp65d0(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の何が良いか言ってみ?ほら、早く言えよパヨク2025/04/03 17:22:2487.名無しさんp65d0(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡単な話全てはゼロサムなんよ日本に100個の幸せがありますそのうち70個を在日外国人に与えましたでは日本人には何個与えられるでしょう?っていう幼稚園児のクイズ並みに簡単な話なんよな?移民は悪だろ?2025/04/03 17:25:1988.名無しさんp65d0(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、自民党やパヨクやシナチョンやクルドが在日外国人の取り分を増やして日本人の取り分を減らすように画策してるってわけそれをただ指を咥えて見ている脳内お花畑の日本人って構図2025/04/03 17:26:4489.名無しさんcMMiFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに工場を作っている間に、中間選挙に負けて「相互関税は辞めます」と方針転嫁することになる。今、アメリカに無駄に投資しないのが正解2025/04/03 17:26:45190.名無しさんrmyG8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2年間の辛抱2025/04/03 17:28:1291.名無しさんBHsxe(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連合国は人殺しの武器や兵器ばかりを造っているからな!馬鹿阿呆間抜けだからだ!2025/04/03 17:33:2392.名無しさんKFn5NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭パーだからパヨクのなるんだってな2025/04/03 17:35:2493.名無しさんLrNktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小日本、ちょっとなんとかするアル2025/04/03 17:35:4294.名無しさんchKJMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに対して日本が課している税率46%アメリカが日本に課すとしている税率24%日本は報復ではなくコメをはじめとするアメリカに対する関税を引き下げて日本への追加関税撤廃を交渉せよ2025/04/03 17:42:05195.名無しさんqZHWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「日本人が好むもの」を作ってくれたら、買うんだけどおっと、誰かが2025/04/03 17:43:4696.名無しさんm7QT2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブロック経済に突入してるから日本はイギリスとtpp経済圏を築くしかない2025/04/03 17:44:26197.名無しさんOic8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96イギリスから買うもんなんか一つもないのに経済圏構築しても意味ないだろwアホかよw2025/04/03 17:49:4498.sageIz1pCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも人件費激高やん2025/04/03 17:56:3099.名無しさん0v6fXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アップルアマゾングーグルマイクロソフトほかアメ公製の商品サービスすべてに報復関税かけてやれ代わりはいくらでもある2025/04/03 17:58:362100.名無しさんpBT4nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99代わり? あんのか?2025/04/03 18:00:42101.名無しさんqldev(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで作ったら30%ぐらい割高になりそうだしな2025/04/03 18:01:57102.名無しさんxxD2pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうなった日本も敵性言語の英語禁止にすべきAppleGoogleAmazonも禁止2025/04/03 18:04:12103.名無しさんfALU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル安志向のトランプ政権下ではFRBの金利引き下げ策で円高に振れる可能性もある日本もTPP離脱、日米FTA廃止報復関税攻撃ではなく、れいわ新選組の「バイ・ジャパニーズ計画」で製造業の国内回帰、消費税廃止、内需拡大、防災省創設エネルギー自給率と食料自給率を上げる国内公共投資&あらゆる減税と一律給付金やりやすい失われた30年から国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパンアズナンバー1」の復活へ2025/04/03 18:09:52104.名無しさんnlEMPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年前は、メイドインUSAは何?という問いにジッポしかなかったんだけどな。ハイテクが良くここまで伸びたもんだ。ただ、ラストベルト含め、民主党の贅沢政策が行き届いて、国産する気力も無いだろ?スプーンから家電まで生活用品を内製できるならやってみろ。2025/04/03 18:10:20105.名無しさんMn53WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが今まで培ってきたチカラと信頼を全部使い切るつもりだな一気に強引に進めても総スカン喰らうだろうそれこそついていくのは日本くらい2025/04/03 18:17:41106.名無しさんUgG8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89人件費は300%高いわけだし、関税払った方がマシではあるね別に販売先は米国だけではないんだし2025/04/03 18:18:04107.sagew9xtjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるべく日本企業で済むサービスは、アメリカ外して行こう2025/04/03 18:19:06108.名無しさんfp3c0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99サービスに関税ってかけられるんか?2025/04/03 18:22:001109.名無しさん65Jv3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108GATTが出来た当時、インターネットがここまでになるとは誰も思ってなかったのでサービス貿易については関税ってのが考えられてなかったので実は指標がないだから、裏を返せば好きなように関税とか決めていい、って品目ではあるとはいえ線引きも難しいし、相手国との外交問題になるのも面倒だし、言語障壁とかもあってそもそも展開もムズいよねってのもあったので特に定めないままズルズル今に至ってる感じ2025/04/03 18:29:28110.名無しさんY1dNKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鎖国して自国で食って行け。2025/04/03 18:29:48111.名無しさん5XJZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊だからインフレなのに加速させてどうする支持層の貧乏人が泣くだけだぞ2025/04/03 18:32:03112.名無しさんUb6flコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうはいかんドナルドw2025/04/03 18:45:54113.名無しさんZRWNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本は何か努力しましたか?何もしてないから中国韓国や発展途上国に抜かれたのですよ2025/04/03 18:55:12114.名無しさんqldev(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら JCB 使えよ敵国のビザとかマスターカード使うなよ2025/04/03 18:57:572115.名無しさんgu48NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前任の爺はDEIゴリ押しだったし今回はコレどっちに転んでも碌なことにならないわな2025/04/03 19:06:40116.名無しさんkBec9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114エロコンテンツで使える唯一のブランドだし勝手に勢力拡大すると思うよw2025/04/03 19:23:09117.名無しさんiXDQQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奴隷ですね2025/04/03 19:55:08118.名無しさんqWAs4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは製造業捨ててかわりにITで勝つ道に転進したんやろ2025/04/03 20:05:19119.名無しさんKynYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に実力以上の豊かさを享受してるだろ製造業を復活させたいなら国債を他国に売らず極端なドル安へ持っていけばいい2025/04/03 20:12:07120.名無しさんyzDpuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それやってんだけど工場施設の保険がこの気候変動の影響で掛け金が上がってきてる+円安もあって地味に日本企業にボディブローの様に効き始めてんのよね後、昔税金0とかやって誘致した後で「家屋税ってのがありましてね」と践んだくった何てのも懐かしい思い出ですよね2025/04/03 20:18:18121.名無しさんNx3WQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114グーグルにXにw2025/04/03 20:52:50122.名無しさんpQ09aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタル貿易大赤字なんですけどby JAP2025/04/03 21:04:002123.名無しさんRDixO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29日本で、「日本を豊かにする!」といって、衣料品に高額の関税かけれるのかなぁ。たぶん低所得者層は麻袋をかぶる羽目になると思うw2025/04/03 21:06:42124.名無しさんRDixO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122?ソフトウエアの使用料に関しては、日米租税条約により無関税だけど。2025/04/03 21:08:08125.名無しさんxXY1EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプにはこのまま突っ走ってもらいたいそしてアメリカがどうなるのかすごく興味がある2025/04/03 21:14:431126.名無しさんkeyOlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10月にアメリカ発の世界大恐慌が起きるだろうと今のうちに言っておく今のアメリカはトランプの発言に酔ってるから逆に株が上げてるわけだしw2025/04/03 21:17:55127.名無しさんiZpPA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125中間選挙あるから修正してくるんじゃね2025/04/03 21:40:03128.名無しさんXmIUIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタンフェタミンの原材料になる工業製品をアメリカで作れば、アメリカを再び豊かにできる。2025/04/03 21:43:43129.名無しさんCbCmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税分が値上がりしてもアメリカ人は日本車やドイツ車を買うと思う2025/04/03 21:56:34130.名無しさんr5aOrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで作った製品なんて高すぎてアメリカ人でも買えねーだろ勿論他の国も買えない、どこにも売れない品なんか作っても仕方ねーっての2025/04/03 22:09:50131.名無しさんXXSIbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあアメリカて神戸牛作るってか2025/04/03 22:21:18132.名無しさんTqo0jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの夜明けだ!2025/04/03 22:57:55133.名無しさんwEd2nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予想通り本当の目的はアメリカに工場作れか。容易に読めた事だが、石破動き遅いねぇ。2025/04/03 23:16:301134.名無しさんc6th1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプの死に土産2025/04/04 00:50:55135.名無しさんIEwrrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラマンくっど2025/04/04 03:24:06136.名無しさん8e8haコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133自動車部品にも関税かかるから自動車の組立工場じゃダメなんだな。部品工場からのサプライチェーンの構築(しかもアメリカ国内縛り)ってほぼ不可能じゃないかな。2025/04/04 04:53:201137.名無しさんwBbB6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに工場作っても低賃金で働く労働者なんかいないだろ2025/04/04 05:38:12138.名無しさんzPCl7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136材料全てアメリカで賄えないからなメキシコで採れた材料をアメリカで一次加工してカナダの工場で二次加工 そして再びアメリカで完成品となる品もあるこれでも関税二回かかる2025/04/04 05:53:331139.名無しさんzPCl7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼純米国産の製品も関税の値上がりに引っ張られて値上げする関税インフレに米国民が耐えられなくなってトランプ関税は無かったことにされるだろう2025/04/04 05:56:151140.名無しさんsSaQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クイズ偉そうに言ってるけど半分も稼げない貧乏嫉妬民族はどーこだ?2025/04/04 06:05:31141.名無しさん88pRxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138そうそう、自動車産業はもはや1国で完結することは不可能部品だって末端では単純な加工は低賃金労働で作ってるから今の価格で済んでるけど、高賃金アメリカ労働者縛りで作ったらコンパクトカーでも1000万超えるんじゃないか2025/04/04 06:13:39142.名無しさんBGzYW(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139前回の対中国トランプ関税はちゃんと成功してるんだよなぁファーウェイ排除をやったことでスマホの値段が何倍にも値上がりしたけど誰もスマホを買わない選択肢をしないだろ2025/04/04 06:14:481143.名無しさんBGzYW(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122NetflixやAmazonプライム・ビデオに日本のアニメや映画作品を提供する事で金が入ってくる2025/04/04 06:18:07144.名無しさんBGzYW(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国民もちょっとは考えろよアメリカのトランプ関税には怒るけど日本政府がやってる乳製品や米などの関税にはだんまり関税を負担するの輸入する側の国民だぞそれなのにメディアはまるで輸出する側が関税を負担するかの様に報道し不安をあおるトランプ関税で日本の自動車産業の心配なんかしなくていいんだよ今まで通り輸出をしてアメリカ国民に関税を負担させればいいだけトランプ関税はダメな関税と文句を言うが日本の関税はいい関税という国民を騙しているのはトランプなのか日本政府なのか御上先生ならいうだろうよく考えて!2025/04/04 06:23:46145.名無しさんOcOcoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国とおんなじだな2025/04/04 06:35:17146.名無しさんVDupdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94日本の対アメリカ関税収入って何円?2025/04/04 06:39:32147.名無しさんqe3lO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わけわかんねぇ事言ってんじゃねーよ嫌なら買わなければいいだけの話。アメリカとはさようならで2025/04/04 06:41:28148.名無しさんgvCSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプの政策は合理じゃなくて宗教なんだよそう信じてるからそうしなければならないってやつ2025/04/04 06:44:141149.名無しさんBGzYW(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148トランプ関税を自分が負担する税金と考えないバカなアメリカ国民は多いだろうけど自国の産業を守るための関税だと報道し関税収入で補助金や減税を実施し国内産業を保護するとアメリカ国内では報道しているから宗教というよりちゃゆとトランプを応援するアメリカ国民は多いトランプ関税でこれからアメリカ経済がどうなるのかはまだ誰もわからないのが本音トランプが操れない金融でトランプの政策を帳消しにするのは簡単だからな2025/04/04 06:51:20150.名無しさんqe3lO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相手が得がこちらにも得がある。それがビジネスというものつまりトランプがやってることはビジネスではない。ただの脅迫脅迫で得たものは必ず報いを受ける。4年後アメリカ人はなにを失ったか絶望するだろう2025/04/04 07:03:59151.名無しさんBGzYW(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ国民は安くて高品質な日本車を乗れなくなるから損をするという意見が多いがアメリカの中間層はまだしも中間層から落ちそうなアメリカの庶民は日本車には乗っていないのが現状ほとんどが中古のアメ車だ日本車を好んで乗っているのはむしろ富裕層だ金を持っている富裕層や中間層にアメ車を買って乗れと後押ししているのがトランプ金を持っているアメリカ国民は国産に金を使えと2025/04/04 07:42:42152.名無しさん3fUZe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ国内で作ったら高いアメリカの人件費を上乗せされるから更にインフレが進行するのに2025/04/04 08:05:511153.名無しさんBGzYW(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152トヨタなどは既にアメリカ国内に工場を持っているつまり増産するだけ仕事は増えてるし人員増強で雇用も増える日本からの輸入が減るからアメリカから金が出ていく貿易赤字が減るトランプは真っ当な政治をしている2025/04/04 08:24:112154.名無しさん3fUZe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153部品もアメリカで作るようになったら原価上昇して更に値上げだぞ2025/04/04 08:31:531155.名無しさんHRG4rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その内、トヨタもベンツも完全にアメリカの会社にするんだろ2025/04/04 08:38:29156.名無しさんBGzYW(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154日本車が値上げされその結果アメ車が割安になればそれも悪い事ではない2025/04/04 08:53:49157.名無しさんh7kSaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153アメリカで製造している車種は、高級車だけ価格の安い車種だと人件費と見合わないので作ってない高級車を買えるアメリカ人が増えたのなら増産もするだろうけど、株価もドルも安くなって高級車を買える人は減ったと思うから増産とかありえない。2025/04/04 08:55:591158.名無しさんBGzYW(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ国内に部品工場を作れ、アメリカ国民を雇用しろ、技術を提供しろ その為の補助金は輸入車関税を使う中国がやってそれに乗っかって工場を中国に移転した日本なら簡単だろとその結果が今の日本なんだけどさて日本政府や日本企業はどうするのか2025/04/04 08:59:11159.名無しさん7B6hOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人以外の人種の人達に作らせてくれるならアメリカ国内でもいいよ2025/04/04 09:03:42160.名無しさん2AbrgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国がどうでるかな。中国にとっては千載一遇のチャンスとも言える。2025/04/04 09:17:562161.名無しさんmD9EM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142生活必需品全て値上げだぜ 今でさえ米国民はインフレに苦しんでるここから更に大幅値上げして耐えられないだろ2025/04/04 09:26:271162.名無しさんBGzYW(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160中国は国内需要や東南アジアへ輸出で大丈夫2025/04/04 09:26:48163.名無しさんmD9EM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160中国の消費力も落ちてるからなあ アメリカほっといてうちで取引しようと持ちかけるチャンスだけど何も出来そうもない2025/04/04 09:28:40164.名無しさんBGzYW(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161インフレで苦しんでいるのはアメリカ国内でまともな仕事につけない不法移民の底辺ちゃんと仕事に就き働けば高い収入を得られて物価は高くても生活は出来るアメリカ国内で働けない移民は出ていけという政策でもある2025/04/04 09:29:182165.名無しさんmD9EM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164元から住んでる白人の自殺率が高い 生活が苦しいのは不法移民だけじゃないよ2025/04/04 09:30:391166.名無しさんX4YgGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでは時給で日用品が買えない国になるけどね。2025/04/04 09:35:50167.名無しさんBGzYW(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165若い白人の自殺率が高い中国からカナダやメキシコ経由で入ってくる不法ドラックのせいでもあるこれを減らす撲滅する為の対中国関税政策でもある2025/04/04 09:51:061168.名無しさんYmPSR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157レクサスの工場とかあったよな2025/04/04 10:15:01169.名無しさんqe3lO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの心配や中国の心配してる国籍不明者だらけだなここは日本だ。日本の利益になることを話せゴミども2025/04/04 10:15:07170.名無しさんYmPSR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164一流企業の社員でも部屋が借りられなくて車で寝泊まりしてるのも少なく無いと聞くぞ2025/04/04 10:18:06171.名無しさんadKvIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壮烈な逆回転が始まったなもう止まらないだろう2025/04/04 10:19:33172.名無しさんkTXrCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7みんなトランプの任期中をやり過ごす事しか考えとらん。TSMCがアメリカで工場を建てようとしたら台湾の5倍以上のコストになった上に生産も進まない有様よ。付加価値の低い産業の工場なんて今更先進国に戻すのは無理。2025/04/04 10:22:03173.名無しさんl7ETPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビジネスと略奪を勘違いしとりゃせんか?アメリカさえ良けりゃええねんてなら間違って無いんだろうが2025/04/04 10:26:40174.名無しさんKJuTFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民を強制退去させてるけど、白人を高給で雇って工場で働かせるのかい?関税品より高い製品になりそうだけど。てか今回ので思ったけどWTOて存在意味ないね。2025/04/04 10:27:05175.名無しさんEVQqG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167密輸ドラッグはそもそも関税なんて払っていないから、税率上げようが関係無い2025/04/04 10:28:421176.名無しさんHb8AbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己完結したいのは分かった。目指すところは鎖国だなw究極の辺境国になるわけだ2025/04/04 11:18:10177.名無しさん4swv9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ人気はすぐ終わりそう2025/04/04 12:02:58178.名無しさんyXJOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタは逆輸入車が主流になるのかな2025/04/04 12:26:381179.名無しさんLnGuQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178日本人はそんなモン高すぎて買えない2025/04/04 12:31:46180.名無しさんBGzYW(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175アメリカ国内で違法ドラックになってるだけで正規の薬の輸入として入ってきているんだぜ2025/04/04 12:32:00181.名無しさんBGzYW(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁアメリカはずっと貿易赤字でアメリカの金がアメリカ国外に流出してきたそれを断ち切りたいのだろう2025/04/04 12:35:101182.名無しさんEVQqG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181本当にこれだけならドル安になる実際は貿易赤字以上にデジタル黒字だからお金はアメリカに集まっている2025/04/04 13:00:30183.名無しさんBGzYW(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタル黒字ではアメリカ国民は食えないからなアメリカ国民に仕事を与え食いぶちを作ろうとしてるトランプ政治は正しいよ日本の政治家みたいに国民の仕事を海外に流出させるよりずっといい政治だ2025/04/04 13:10:162184.名無しさんEVQqG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183Amazonだけでも百万人以上のアメリカ人が働いているから食えないことは無いが、情報技術者ばかりだから偏りがあることは確かではあるな2025/04/04 13:23:35185.名無しさん01MxQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183それはそうなんだがデジタル黒字とインフレで雇用コスト上がっちゃってるからね製造業やらせても値段が高くなっちゃうと思うんだよねバランス取りが非常に困難かと2025/04/04 15:09:33186.名無しさんBGzYW(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事が出来る技術者はアメリカで高い賃金を得られる無能はメキシコやカナダに行けって事だろう2025/04/04 17:40:59187.sageFFBDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「シンゾーも日本への関税をきっと喜んでくれているだろう。残念ながら彼は暗殺されてしまった。シンゾー!オレたちはやったぞ!シンゾー!シンゴー!」2025/04/04 18:33:091188.名無しさんRHDL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187いや…脱ぐなよ…2025/04/04 20:39:10189.名無しさんmvE3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは最先端分野の競争力が衰退していくだろうな。昔ながらの重厚長大産業構造を目指しているんだから2025/04/05 12:01:271190.名無しさんXc4nKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189アメリカはハイテク産業は強いけど、ローテク技術は中国やベトナムよりも劣る 人件費はバカ高いけど2025/04/05 19:40:30191.名無しさん4lftWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人すぎる。自由貿易の方がいいに決まってる。ただし、食料品や半導体などの安全保障に関わるものは国内の比率を高めた方がいい。2025/04/05 21:14:02192.名無しさんzMeFaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の国さえ良ければ良いこんなエゴがまかり通るわけがないお互い様とか譲り合うとか考えないのかトランプはバカとしか言いようがない2025/04/05 22:19:192193.名無しさんJ5CqXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192日本もそんな事を言ってたそして中国に工場を移転して安く生産したメイドインチャイナの商品を得る代わりに日本の金はどんどん中国へ流出し中国を大きく育てたんだよ2025/04/06 04:15:28194.名無しさん5i3NQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なーんだ、あれほどイキっておいてバイデンのお膳立てに乗ってるだけかwwインテルへ補助金1兆円超 バイデン政権、半導体国産化狙いhttps://news.yahoo.co.jp/articles/556cc777b1f5ce9462fbbfb4e6952fad623fa9c82025/04/06 12:54:40195.名無しさんFeMoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず組み立てはめちゃくちゃ雑になりそうだな2025/04/06 21:03:32196.名無しさんhCFnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だってアメリカ製って高いのに品質悪いんだもん2025/04/07 12:32:05197.名無しさんSUf2YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理だよそれ2025/04/07 12:34:33198.名無しさんaYTB7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ製でほしいのはiPhoneだけ。それだって生産は中国。クソ高い兵器だって性能落とすし。アメ公は農作物と資源を売ってりゃいい。2025/04/08 09:18:06199.名無しさんX7g2RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アムウェイを締め出せ2025/04/08 10:43:11200.名無しさんyvprLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192自分の国さえって言うけど、アメリカが自国内でモノ作ろうとするのはそれこそ自殺行為だろ2025/04/08 11:57:52201.名無しさんBvHOrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IT、AIで役立たず分類される人が増える、排除するには数が多すぎる、彼らは選挙権を持っている、「役立たずでも働ける製造業」復活と言って票を繋ぎ止めるしかないトランプ2025/04/09 02:42:43202.sagegvbeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカもう持たないな2025/04/09 07:26:57203.名無しさんQRlIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車は内装も含めて無数の部品を使うわけだけどそれを全部国産?2025/04/09 07:45:28204.名無しさんVGQ89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊かどころか崩壊しそうで草2025/04/09 08:09:48
トランプ大統領 「アメリカが再び豊かになり始めた日」
トランプ米大統領の発言の骨子
▽2025年4月2日は米国の産業が再生された日として永遠に記憶される
▽相互関税は私たちの経済的独立宣言でもある。税金を減らして国の借金を返済し、米国をかつてないほど偉大にすることができる
▽恐ろしい貿易の不均衡が、米国の産業基盤を荒廃させ、米国の国家安全保障を危険にさらしている
▽関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ddd554666ac19703e58d04b80d69601ebbbabb5?page=2
トランプ大統領が“相互関税”発表 「アメリカを再び豊かにする」 各国の上乗せは9日に発動
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ae009c4e7a1582914bb9f7f15293b7efe9480df
アメリカが日本に課すとしている税率24%
コメをはじめとするアメリカに対する関税を引き下げて日本への追加関税撤廃を交渉せよ
次の大統領になれば政策ひっくり返る可能性高いし今すぐ計画立てても工場完成した直後に無駄な工場になり果てそう
アメリカ企業でもアメリカに工場建てるかどうか?
映画や小説なら、そんなアホなと捨てられそうな展開だけどね
こんなワクワクするドラマをライブで観賞できる、シアワセですなぁ
競争に負けた米国企業は海外市場を失い、米国は貿易ハブとしての地位を失い、ドルは支えを失ってドルペックが崩壊し、米国は政治経済的に埋没する
すべてトランプの偉業だ、民主主義ってすげえ
そんな製品は安く品質高く高性能を輸入することで解決してきたんじゃないですかね
戦争か疫病か何かで国家非常事態にもちこめば続投できるな
バイデンがやると言われていたが
是正すべきは貧富の絶大過ぎる格差だろう
トランプのアメリカは
アメリカの白人だろ
豊かになるのか知らんけど
また物の値段が上がる訳で
しかもこのドル高では相手国に
ダメージがあるとは思えんのだが
高く作って、高く売るのか?
50万円くらいになりそうw
メイドインアメリカのモノってあるかな
マクドのポテトとかしか思いつかん
ハワイで買ったTシャツも違ったし
正直トランプの言い分真に受けてそんなのするよりも
4年耐えて次の政権になるの待った方がいい
どうせまた方針転換するから
まさか、アメリカ国内での販売しか考えてないの?
トヨタみたいにアメリカに工場置いてる他国の企業が最後の組み立てだけアメリカでやっちゃいかんのかな?
部品まで全部アメリカってのは無理だろ
全部アメリカは無理だね
だから次の政権での撤回期待するしかない
AmazonAppleGoogleコカコーラマクドナルドvisaカード全部アメリカに搾取されてるんだが
アメリカは貿易鎖国ってことでしょ
企業からしたら人件費の安い国で作るでしょ?
石破は国会で寝てるだけ
それまでアメリカがもたなそうな気がしてきた
返り討ちになりそうな気がするんだけど❓️
移民を排除して働き手はちゃんとしたアメリカ人ばかりにできるし、完璧な対応
世界をトランプに支配してもらいたい
非関税障壁を適当に足してるだけなのであまりその数字に意味はない
さすがトランプ、日本は消費税を今すぐやめろ!と言ってますね
もう遅いけど
金額は高いし、そもそも新車の数が足りない
高い関税が上乗せされた車を買うか、今まで買わなかったようなボロボロの車を買うかだな
この際、日本で電気自動車の補助金分を国産ハイブリットを対象に振りかえれば良いんじゃないか
日本製鉄に買ってもらえば条件が良かったのに残念
アメリカに工場置こうぜって流れに
話しを持っていくよ。
我が国はもとより友好国もともに
アメリカンドリームをというストーリー。
明白なロジック
トランプ支持!
バイバイ円安インフレの自民党公明党政権!
アメリカへ輸出する量を極力減らして他国へ売り、アメリカからの輸入を増やすこと
可能ならば、円高にシフトした方が量で頑張らなくても良いから効果的だろうな
4年間我慢すればいい
逆に円安になったから慌てて生産拠点を引き上げたところにとっては往復ビンタか。
海外に工場を作ってもそれは日本の製品だから日本の利益とかアホな事言ってたバカ
アメリカで作った日本車がどれだけ売れてもそれはアメリカトヨタの利益!日本のトヨタの利益なんかならねーし日本の従業員の給料に使えない金なんだよ
アメリカで儲けた利益を簡単に日本に送金出来るわけないだろ
海外子会社から株式の配当
融資の利息
特許や技術、営業ノウハウなどロイヤルティ
これ以外に色々な資金移動のやり方がある。
金は株主として受け取れば良いんだよ。 世界中の上場企業が買えるぞ。
国としてなら技術とかの蓄積、横流しと国民の雇用の方が大事だ。
それは大きな歴史の流れから言ってかなり難しいと思うね
人類史の中で格差が縮小し分厚い中間層みたいな時代は
マジで工業化してた期間ぐらい
超ボーナスステージの黄金期だったわけで
日本としては円安円高どちらに振れても揺るがない両天秤の国家運営と
貿易相手国のカントリーリスクへの対応、一国に輸出を依存せず分散化すること
そして富国強兵しかないんだよ
米国にいつ工場が立つんだか。
世界で協力して中国を潰せばいい
そうすれば世界は救われる
てめえ一人で勝手に潰れてろ
さっさとメタンハイドレートを活用しろ!
不法移民がマトモに働けるなら、ワザワザ国を捨ててアメリカにやって来る必要は無いからな
物価は上がり続けインフレ一直線。利上げも出来ないからアメリカは、また戦争を始めるんだろうな。イラン辺りがまたヤバくなるな
死ねクソチンクまたは売国クソ野郎
日本が中国共産党の支配下になったらどうなると思ってんの?
まず真っ先にお前は憲兵に捕まえられて無給地下労働か無償臓器提供手術に送られるんだわ
んで日本はウイグルと同じになる
それを予想できない以上パヨクのIQは80以下、我々右翼の方が頭が良いって結論に帰結するわけ
人手不足で賃金も上がってる米国で
どうやって労働者を確保するんだよ
移民も入れないんだろ?
大国になるんじゃなくて、孤立して細々としてやっていく、なら出来るだろうけど
大国になりたいなら無理じゃねトランプの政策じゃ
ほら、早く言えよパヨク
全てはゼロサムなんよ
日本に100個の幸せがあります
そのうち70個を在日外国人に与えました
では日本人には何個与えられるでしょう?
っていう幼稚園児のクイズ並みに簡単な話なんよ
な?移民は悪だろ?
それをただ指を咥えて見ている脳内お花畑の日本人って構図
「相互関税は辞めます」と方針転嫁することになる。
今、アメリカに無駄に投資しないのが正解
馬鹿阿呆間抜けだからだ!
アメリカが日本に課すとしている税率24%
日本は報復ではなくコメをはじめとするアメリカに対する関税を引き下げて日本への追加関税撤廃を交渉せよ
を作ってくれたら、買うんだけど
おっと、誰かが
日本はイギリスとtpp経済圏を築くしかない
イギリスから買うもんなんか一つもないのに経済圏構築しても意味ないだろwアホかよw
アメ公製の商品サービスすべてに報復関税かけてやれ
代わりはいくらでもある
代わり? あんのか?
AppleGoogleAmazonも禁止
日本もTPP離脱、日米FTA廃止
報復関税攻撃ではなく、れいわ新選組の「バイ・ジャパニーズ計画」で製造業の国内回帰、消費税廃止、内需拡大、防災省創設
エネルギー自給率と食料自給率を上げる国内公共投資&あらゆる減税と一律給付金やりやすい
失われた30年から国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパンアズナンバー1」の復活へ
ハイテクが良くここまで伸びたもんだ。
ただ、ラストベルト含め、民主党の贅沢政策が行き届いて、国産する気力も無いだろ?
スプーンから家電まで生活用品を内製できるならやってみろ。
一気に強引に進めても総スカン喰らうだろう
それこそついていくのは日本くらい
人件費は300%高いわけだし、関税払った方がマシではあるね
別に販売先は米国だけではないんだし
サービスに関税ってかけられるんか?
GATTが出来た当時、インターネットがここまでになるとは誰も思ってなかったので
サービス貿易については関税ってのが考えられてなかったので実は指標がない
だから、裏を返せば好きなように関税とか決めていい、って品目ではある
とはいえ線引きも難しいし、相手国との外交問題になるのも面倒だし、言語障壁とかもあってそもそも展開もムズいよねってのもあったので
特に定めないままズルズル今に至ってる感じ
日本は何か努力しましたか?
何もしてないから中国韓国や発展途上国に抜かれたのですよ
今回はコレ
どっちに転んでも碌なことにならないわな
エロコンテンツで使える唯一のブランドだし勝手に勢力拡大すると思うよw
製造業を復活させたいなら国債を他国に売らず極端なドル安へ持っていけばいい
後、昔税金0とかやって誘致した後で「家屋税ってのがありましてね」と践んだくった何てのも懐かしい思い出ですよね
グーグルにXにw
日本で、「日本を豊かにする!」といって、
衣料品に高額の関税かけれるのかなぁ。
たぶん低所得者層は麻袋をかぶる羽目になると思うw
?
ソフトウエアの使用料に関しては、
日米租税条約により無関税だけど。
そしてアメリカがどうなるのかすごく興味がある
今のうちに言っておく
今のアメリカはトランプの発言に酔ってるから逆に株が上げてるわけだしw
中間選挙あるから修正してくるんじゃね
メタンフェタミンの原材料になる工業製品をアメリカで作れば、アメリカを再び豊かにできる。
勿論他の国も買えない、どこにも売れない品なんか作っても仕方ねーっての
自動車部品にも関税かかるから自動車の組立工場じゃダメなんだな。
部品工場からのサプライチェーンの構築(しかもアメリカ国内縛り)ってほぼ不可能じゃないかな。
低賃金で働く労働者なんかいないだろ
材料全てアメリカで賄えないからな
メキシコで採れた材料をアメリカで一次加工してカナダの工場で二次加工 そして再びアメリカで完成品となる品もある
これでも関税二回かかる
関税インフレに米国民が耐えられなくなってトランプ関税は無かったことにされるだろう
偉そうに言ってるけど半分も稼げない貧乏嫉妬民族はどーこだ?
そうそう、自動車産業はもはや1国で完結することは不可能
部品だって末端では単純な加工は低賃金労働で作ってるから今の価格で済んでるけど、高賃金アメリカ労働者縛りで作ったらコンパクトカーでも1000万超えるんじゃないか
前回の対中国トランプ関税はちゃんと成功してるんだよなぁ
ファーウェイ排除をやったことでスマホの値段が何倍にも値上がりしたけど誰もスマホを買わない選択肢をしないだろ
NetflixやAmazonプライム・ビデオに日本のアニメや映画作品を提供する事で金が入ってくる
アメリカのトランプ関税には怒るけど
日本政府がやってる乳製品や米などの関税にはだんまり
関税を負担するの輸入する側の国民だぞ
それなのにメディアはまるで輸出する側が関税を負担するかの様に報道し不安をあおる
トランプ関税で日本の自動車産業の心配なんかしなくていいんだよ
今まで通り輸出をしてアメリカ国民に関税を負担させればいいだけ
トランプ関税はダメな関税と文句を言うが日本の関税はいい関税という
国民を騙しているのはトランプなのか日本政府なのか
御上先生ならいうだろう
よく考えて!
日本の対アメリカ関税収入って何円?
嫌なら買わなければいいだけの話。アメリカとはさようならで
そう信じてるからそうしなければならないってやつ
トランプ関税を自分が負担する税金と考えないバカなアメリカ国民は多いだろうけど
自国の産業を守るための関税だと報道し関税収入で補助金や減税を実施し国内産業を保護するとアメリカ国内では報道しているから
宗教というよりちゃゆとトランプを応援するアメリカ国民は多い
トランプ関税でこれからアメリカ経済がどうなるのかはまだ誰もわからないのが本音
トランプが操れない金融でトランプの政策を帳消しにするのは簡単だからな
つまりトランプがやってることはビジネスではない。ただの脅迫
脅迫で得たものは必ず報いを受ける。4年後アメリカ人はなにを失ったか絶望するだろう
アメリカの中間層はまだしも中間層から落ちそうなアメリカの庶民は日本車には乗っていないのが現状
ほとんどが中古のアメ車だ
日本車を好んで乗っているのはむしろ富裕層だ
金を持っている富裕層や中間層にアメ車を買って乗れと後押ししているのがトランプ
金を持っているアメリカ国民は国産に金を使えと
トヨタなどは既にアメリカ国内に工場を持っている
つまり増産するだけ
仕事は増えてるし人員増強で雇用も増える
日本からの輸入が減るからアメリカから金が出ていく貿易赤字が減る
トランプは真っ当な政治をしている
部品もアメリカで作るようになったら原価上昇して更に値上げだぞ
日本車が値上げされその結果アメ車が割安になればそれも悪い事ではない
アメリカで製造している車種は、高級車だけ
価格の安い車種だと人件費と見合わないので作ってない
高級車を買えるアメリカ人が増えたのなら
増産もするだろうけど、株価もドルも安くなって
高級車を買える人は減ったと思うから
増産とかありえない。
中国がやってそれに乗っかって工場を中国に移転した日本なら簡単だろと
その結果が今の日本なんだけど
さて日本政府や日本企業はどうするのか
生活必需品全て値上げだぜ 今でさえ米国民はインフレに苦しんでる
ここから更に大幅値上げして耐えられないだろ
中国は国内需要や東南アジアへ輸出で大丈夫
中国の消費力も落ちてるからなあ アメリカほっといてうちで取引しようと持ちかけるチャンスだけど何も出来そうもない
インフレで苦しんでいるのはアメリカ国内でまともな仕事につけない不法移民の底辺
ちゃんと仕事に就き働けば高い収入を得られて物価は高くても生活は出来る
アメリカ国内で働けない移民は出ていけという政策でもある
元から住んでる白人の自殺率が高い 生活が苦しいのは不法移民だけじゃないよ
若い白人の自殺率が高い
中国からカナダやメキシコ経由で入ってくる不法ドラックのせいでもある
これを減らす撲滅する為の対中国関税政策でもある
レクサスの工場とかあったよな
ここは日本だ。日本の利益になることを話せゴミども
一流企業の社員でも部屋が借りられなくて車で寝泊まりしてるのも少なく無いと聞くぞ
もう止まらないだろう
みんなトランプの任期中をやり過ごす事しか考えとらん。
TSMCがアメリカで工場を建てようとしたら
台湾の5倍以上のコストになった上に生産も進まない有様よ。
付加価値の低い産業の工場なんて今更先進国に戻すのは無理。
アメリカさえ良けりゃええねんてなら間違って無いんだろうが
てか今回ので思ったけどWTOて存在意味ないね。
密輸ドラッグはそもそも関税なんて払っていないから、税率上げようが関係無い
目指すところは鎖国だなw
究極の辺境国になるわけだ
日本人はそんなモン高すぎて買えない
アメリカ国内で違法ドラックになってるだけで正規の薬の輸入として入ってきているんだぜ
それを断ち切りたいのだろう
本当にこれだけならドル安になる
実際は貿易赤字以上にデジタル黒字だからお金はアメリカに集まっている
アメリカ国民に仕事を与え食いぶちを作ろうとしてるトランプ政治は正しいよ
日本の政治家みたいに国民の仕事を海外に流出させるよりずっといい政治だ
Amazonだけでも百万人以上のアメリカ人が働いているから食えないことは無いが、情報技術者ばかりだから偏りがあることは確かではあるな
それはそうなんだがデジタル黒字とインフレで雇用コスト上がっちゃってるからね
製造業やらせても値段が高くなっちゃうと思うんだよね
バランス取りが非常に困難かと
無能はメキシコやカナダに行けって事だろう
いや…脱ぐなよ…
昔ながらの重厚長大産業構造を目指しているんだから
アメリカはハイテク産業は強いけど、ローテク技術は中国やベトナムよりも劣る 人件費はバカ高いけど
ただし、食料品や半導体などの安全保障に関わるものは国内の比率を高めた方がいい。
こんなエゴがまかり通るわけがない
お互い様とか譲り合うとか考えないのか
トランプはバカとしか言いようがない
日本もそんな事を言ってた
そして中国に工場を移転して安く生産したメイドインチャイナの商品を得る代わりに日本の金はどんどん中国へ流出し中国を大きく育てたんだよ
インテルへ補助金1兆円超 バイデン政権、半導体国産化狙い
https://news.yahoo.co.jp/articles/556cc777b1f5ce9462fbbfb4e6952fad623fa9c8
クソ高い兵器だって性能落とすし。
アメ公は農作物と資源を売ってりゃいい。
自分の国さえって言うけど、アメリカが自国内でモノ作ろうとするのは
それこそ自殺行為だろ
排除するには数が多すぎる、彼らは選挙権を持っている、
「役立たずでも働ける製造業」復活と言って票を繋ぎ止めるしかないトランプ