【X】「中学校には通いません」宣言の小学生YouTuber親子が明かす「ゲーム世界大会出場」の夢「1日10時間以上練習しないと追いつけない」アーカイブ最終更新 2025/04/14 06:401.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼今年2月、X(旧Twitter)で〈小学校卒業後、中学校には通わないことを決めました〉と宣言して注目を集めた、現在12歳のYouTuber・Tarou。小学校2年生の頃からオンラインマルチプレイヤーゲーム「フォートナイト」(編注:複数プレイヤーが一つのフィールドで銃などの武器を手に入れ、最後の一人まで戦うシューティングゲーム)の実況など、主にゲーム実況動画を配信し、YouTube「たろうチャンネル」の登録者数は19万人を超える。同級生たちはこの4月から中学校に通うが、Tarouはなぜ「中学校に通わない」のか。その決断は、“三人四脚”でYouTubeを運営してきた親子3人で下したものだった。Tarouと両親がインタビューに応じた。【全3回の第1回】YouTube開設は「プロゲーマーからのすすめ」──まず、Tarouさんはどのようなきっかけでゲームにハマったのでしょうか。父:Tarouがゲームに初めて触れたのは、3歳の頃でした。親のスマートフォンを勝手に操作し、自分で横スクロールのゲームをダウンロードして遊んでいたのです。そのプレイが尋常でなく上手かったことに驚いて、試しに古いスマホを与えてみたところ、新しいゲームにどんどん挑戦していくようになりました。気づいたら、300個くらいゲームをダウンロードしていて。しかも、そのすべてを完璧に操作しているんですよ。「これ全部できるの!?」って、その才能に驚きました。Tarou:ただ楽しく、時間も忘れちゃうくらい、ずっとやってました。──「フォートナイト」を始めたのは、いつ頃だったのですか?母:Tarouと「フォートナイト」の出会いは、5歳の時。スマホではなくゲーム機で初めて遊んだのが、Nintendo Switch版の「フォートナイト」でした。父子で一緒にプレイし始めたのですが、Tarouは始めた時から父親より圧倒的に上手かった。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d7c979df732ba1e1ee2695ca0f249e93dc152d52025/04/06 13:33:4911480すべて|最新の50件431.名無しさん7tsPt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指よりも目をより酷使するので、老眼になる危険性が高い、あと筋力の低下で普通の生活が出来なくなる可能性もあるから適度な運動をしないと成長が止まるリスクも考える必要がある2025/04/07 19:03:122432.名無しさん5AONg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>396それはいいですね(´・ω・`)2025/04/07 19:54:46433.名無しさん5AONg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>431老眼はだいたいみんななるのでは2025/04/07 19:56:17434.名無しさん5AONg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>431運動についてはこんな感じだそうです>あとは体づくりのために、1日決まった時間、運動をしています。今は山を歩いて散歩したり、一緒にストレッチをやったりですね。最近、週に1〜2回、10分程度、強度の高い運動をすると、体づくりや健康にすごく効果があるということを知ったので、そういう運動をしています。2025/04/07 19:58:47435.名無しさん5AONg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426労働はしてるやん2025/04/07 19:59:171436.名無しさんRF72DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼eスポーツ科の中高一貫校を作れば良い2025/04/07 20:49:371437.名無しさんFnM2p(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436そんなバカのための学校いらね。専門学校はあるんだろ。それで十分。2025/04/07 20:58:101438.名無しさん7tsPt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒューマンクリエイティブスクールみたいな感じか、でも学校はあくまで基礎や課題を学ぶぐらいで、グループワークやミックスアップ的なことはほとんどないただ、先生自体がプロだったりゲームを実際作っていた場合その技術や感性を盗むぐらいは出来るはず、、、まあ授業料は高いぞ2025/04/07 21:06:28439.名無しさんFKRw6(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435親父の方はな。2025/04/07 21:33:22440.名無しさんPdzR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨを駆除してこの子の道を作ろう2025/04/07 21:33:55441.名無しさんFKRw6(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289ゲームって心身に悪そうだが・・・ネットで外界につながっている分、ひきこもり系イラストレーターや画家よりマシか2025/04/07 21:50:581442.名無しさんXWtO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>437専門学校って流行っているのかな?2025/04/08 08:03:571443.名無しさん1nPrm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442その手の専門学校が出てきてから未だに残ってるって事は、そういうのに騙される阿呆が後を絶えないって事だろ?流行ってるかどうかは兎も角、存続できる程度には阿呆がいるって事だわ。2025/04/08 08:40:27444.名無しさんzROIbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校いかなきゃ追いつけないなら才能無いんだよ諦めろその相手は学校生活楽しんでる上に>>1お前より上手いんだよ2025/04/08 09:18:152445.名無しさんxvvheコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444それな、実際学校通ってる選手に負けた時の劣等感凄いと思うよ「え?お前学校辞めてそれなの?ダサッ」って絶対なるし2025/04/08 09:24:55446.名無しさんgFV4zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなプロ選手達も中学ぐらいはちゃんと行ってるのに2025/04/08 09:47:35447.名無しさん1nPrm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもが金に物言わせて環境整えた上で、だしな。方や学校に通って、そこそこ程度の環境でプレイして、それでも上回ってるって言う……まぁ、年齢が年齢だけに、年齢を言い訳に出来るだろうけど。2025/04/08 10:31:33448.名無しさんlSBrL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>441くっそ悪いよ特にFPSのトップレベルプレイヤーにディスプレイに顔面付けるくらい近くでプレイする選手も少なくない。その分視力や聴力酷使するから競技勢は短命なんよ2025/04/08 14:21:40449.名無しさんL0X3RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆたぽんってまだ12歳だったのか2025/04/08 14:41:44450.名無しさんX7cxp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444老害2025/04/08 15:27:30451.名無しさんX7cxp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害が多いなぁ。こういう掲示板やツイッターなどの意見はフル無視でいいよ。他人の進路なんてどうでもいいだろうに2025/04/08 15:28:12452.名無しさんbKehFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年後プロ団体「すまん、うちは高卒以上が必須要件なんだ」2025/04/08 18:21:30453.名無しさんe2EP8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺らスパルタンX世代には理解できんなぁ?な?2025/04/08 18:23:02454.名無しさんh6KzB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166中卒があれば知能さえあれば東大も目指せるしかし中卒がないと東大の受験すら不可能2025/04/08 18:43:04455.名無しさんh6KzB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327努力した結果ナマポに転落するのと努力すらせずに転落してナマポになるのは大違いだろ2025/04/08 18:51:381456.名無しさんTtUMEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1宣言する必要無いから勝手にやってろよ馬鹿2025/04/08 19:13:54457.名無しさんlSBrL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅原が配信でプロゲーマーに必用なものは?っていうのやってたなあ2025/04/08 23:08:44458.名無しさんAGibXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455ナマポになった時点で害悪なのに変わりはない。2025/04/09 09:05:14459.名無しさんR9u8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この父親は「今後社会がどうなるかわからないから柔軟性を持たせたい」と語りながら、実際は経験を奪ってゲーマー一本足の進路選択させるっていうクソムーブで矛盾してる2025/04/09 09:20:061460.名無しさんXVE3gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄な時間と金をかけてゲームとか。頭おかしい。そのあとどうすんの?2025/04/09 09:26:29461.名無しさんrTUhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459海外で「このレベルの学校を出ていれば日本では中学or高校卒業とみなす」という協定を日本と結んでる国多いその中には試験だけで卒業認定されるところもあるゲーマーがダメになったら金積んで留学させそういうところで中卒・高卒の資格取った後寄付金積んで慶応にでも入れさせれば多分20過ぎには普通の上級国民ルートに復帰できる2025/04/09 09:31:25462.名無しさんHyjZdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、それもありだな。中学出たやつはみんな将来有望で立派になるのかと言われたらま・・・お前らをみれば一目瞭然w2025/04/09 10:07:19463.名無しさんzkOZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同級会には行けません2025/04/09 10:29:23464.名無しさんDstzpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かなくても問題ない2025/04/09 11:05:37465.名無しさんqBCj9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼義務教育を受ける年齢の子が人生かけてるって逆に悪いイメージ付きそうじゃないかFortniteにさ。大会って宣伝が主な目的だろ?2025/04/09 12:36:05466.名無しさんgrvN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロゲーマーの活動期間て20代前半ぐらいまで???2025/04/09 15:14:59467.名無しさん4FQCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちだから好きにしたらええ2025/04/09 22:08:28468.名無しさん6hlxOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JCと遊べない人生なんて生きてる価値ないだろ2025/04/09 22:14:37469.名無しさんp4MHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うてそんなに学生時代女と一緒に遊ぶことってないぞ?2025/04/10 06:59:11470.名無しさんvAU5UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロゲーマーよりも目隠ししながらゲーム実況RTAの方が面白いけどな2025/04/10 07:05:43471.名無しさんCXwIRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その世界大会が中止になったらどうすんの?2025/04/10 07:11:051472.名無しさんy2GNhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471死ぬまでニートでも余裕で生活していけるだけの資産あるらしいから何ら問題ないんだろ。2025/04/10 08:52:321473.名無しさんPzAwiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472実家太くて養えるのが前提だよな最悪ニートになってもいいからこそできる遊び2025/04/10 09:25:57474.名無しさんfb0ROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカートめくりしても大目に見てくれるのは中学生までなのに勿体無い2025/04/10 23:14:45475.名無しさん1pfeMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸術方面に進む人ってそんな感じだよね2025/04/11 01:10:40476.名無しさんBmGwkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ偉いなまぁがんばんな2025/04/11 01:11:08477.名無しさんk8VqyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンピースのパクリ衣装を着なくて良いのか2025/04/11 03:27:16478.sageAlEJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワシも小学生の頃イーアルカンフーで安定して500面行ける位練習したわ。継続は力なり2025/04/12 01:54:58479.名無しさんSZZ7yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84ジャック・ハンマーがプロゲーマーを目指してたとしたら1日30時間はゲームをしてただろうからな2025/04/13 07:07:29480.名無しさんGWFVSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この先の未来、いくらでも進む道が有るから学校という場所で色々な道を提示し沢山の道を探し続けられるのに親の小遣い稼ぎの道具として利用され未来は勝手にしろと放置させられる親の敷くレールに乗り続けて成功した奴は希少価値で世に知られ称賛されるが失敗した奴の悲惨な末路は多すぎて余り世に出ないのが現状であるちなみに天才と言われ中学からプロ棋士を目指していた俺のツレは20歳で両親が亡くなり、25で引きこもり、30前で首を吊った2025/04/14 06:40:58
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+754869.92025/04/27 04:28:49
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+291458.92025/04/27 03:49:02
【相談】「18歳の息子がいかがわしいDVDを買っています」しかも内容が「野球拳とか、セクハラものとかひどい内容ばかり」……やめさせたい母親の相談に反響ニュース速報+558397.72025/04/27 04:08:52
小学校2年生の頃からオンラインマルチプレイヤーゲーム「フォートナイト」(編注:複数プレイヤーが一つのフィールドで銃などの武器を手に入れ、最後の一人まで戦うシューティングゲーム)の実況など、主にゲーム実況動画を配信し、YouTube「たろうチャンネル」の登録者数は19万人を超える。
同級生たちはこの4月から中学校に通うが、Tarouはなぜ「中学校に通わない」のか。
その決断は、“三人四脚”でYouTubeを運営してきた親子3人で下したものだった。
Tarouと両親がインタビューに応じた。【全3回の第1回】
YouTube開設は「プロゲーマーからのすすめ」
──まず、Tarouさんはどのようなきっかけでゲームにハマったのでしょうか。
父:Tarouがゲームに初めて触れたのは、3歳の頃でした。親のスマートフォンを勝手に操作し、自分で横スクロールのゲームをダウンロードして遊んでいたのです。そのプレイが尋常でなく上手かったことに驚いて、試しに古いスマホを与えてみたところ、新しいゲームにどんどん挑戦していくようになりました。
気づいたら、300個くらいゲームをダウンロードしていて。
しかも、そのすべてを完璧に操作しているんですよ。
「これ全部できるの!?」って、その才能に驚きました。
Tarou:ただ楽しく、時間も忘れちゃうくらい、ずっとやってました。
──「フォートナイト」を始めたのは、いつ頃だったのですか?
母:Tarouと「フォートナイト」の出会いは、5歳の時。
スマホではなくゲーム機で初めて遊んだのが、Nintendo Switch版の「フォートナイト」でした。
父子で一緒にプレイし始めたのですが、Tarouは始めた時から父親より圧倒的に上手かった。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7c979df732ba1e1ee2695ca0f249e93dc152d5
なる危険性が高い、あと筋力の低下で
普通の生活が出来なくなる可能性もある
から適度な運動をしないと成長が止まる
リスクも考える必要がある
それはいいですね(´・ω・`)
老眼はだいたいみんななるのでは
運動についてはこんな感じだそうです
>あとは体づくりのために、1日決まった時間、運動をしています。今は山を歩いて散歩したり、一緒にストレッチをやったりですね。最近、週に1〜2回、10分程度、強度の高い運動をすると、体づくりや健康にすごく効果があるということを知ったので、そういう運動をしています。
労働はしてるやん
そんなバカのための学校いらね。専門学校はあるんだろ。それで十分。
みたいな感じか、でも学校はあくまで
基礎や課題を学ぶぐらいで、グループワーク
やミックスアップ的なことはほとんどない
ただ、先生自体がプロだったりゲームを
実際作っていた場合その技術や感性を
盗むぐらいは出来るはず、、、まあ授業料は高いぞ
親父の方はな。
ゲームって心身に悪そうだが・・・ネットで外界につながっている分、ひきこもり系イラストレーターや画家よりマシか
専門学校って流行っているのかな?
その手の専門学校が出てきてから未だに残ってるって事は、そういうのに騙される阿呆が後を絶えないって事だろ?
流行ってるかどうかは兎も角、存続できる程度には阿呆がいるって事だわ。
その相手は学校生活楽しんでる上に>>1お前より上手いんだよ
それな、実際学校通ってる選手に負けた時の劣等感凄いと思うよ
「え?お前学校辞めてそれなの?ダサッ」って絶対なるし
方や学校に通って、そこそこ程度の環境でプレイして、それでも上回ってるって言う……
まぁ、年齢が年齢だけに、年齢を言い訳に出来るだろうけど。
くっそ悪いよ
特にFPSのトップレベルプレイヤーにディスプレイに顔面付けるくらい近くでプレイする選手も少なくない。
その分視力や聴力酷使するから競技勢は短命なんよ
老害
プロ団体「すまん、うちは高卒以上が必須要件なんだ」
中卒があれば知能さえあれば東大も目指せる
しかし中卒がないと東大の受験すら不可能
努力した結果ナマポに転落するのと
努力すらせずに転落してナマポになるのは大違いだろ
宣言する必要無いから勝手にやってろよ馬鹿
ナマポになった時点で害悪なのに変わりはない。
頭おかしい。
そのあとどうすんの?
海外で「このレベルの学校を出ていれば日本では中学or高校卒業とみなす」という協定を日本と結んでる国多い
その中には試験だけで卒業認定されるところもある
ゲーマーがダメになったら
金積んで留学させそういうところで中卒・高卒の資格取った後
寄付金積んで慶応にでも入れさせれば多分20過ぎには普通の上級国民ルートに復帰できる
中学出たやつはみんな将来有望で立派になるのかと言われたら
ま・・・お前らをみれば一目瞭然w
遊ぶことってないぞ?
目隠ししながらゲーム実況RTAの方が面白いけどな
死ぬまでニートでも余裕で生活していけるだけの資産あるらしいから何ら問題ないんだろ。
実家太くて養えるのが前提だよな
最悪ニートになってもいいからこそできる遊び
まぁがんばんな
ジャック・ハンマーがプロゲーマーを目指してたとしたら1日30時間はゲームをしてただろうからな
親の小遣い稼ぎの道具として利用され未来は勝手にしろと放置させられる
親の敷くレールに乗り続けて成功した奴は希少価値で世に知られ称賛されるが
失敗した奴の悲惨な末路は多すぎて余り世に出ないのが現状である
ちなみに天才と言われ中学からプロ棋士を目指していた俺のツレは
20歳で両親が亡くなり、25で引きこもり、30前で首を吊った