【夏の参院選に向けた6月政局】政治ジャーナリストの青山和弘氏 「野党は不信任案を出す、可決したら衆参ダブル選挙か石破総理の総辞職、どっちかということになる」アーカイブ最終更新 2025/04/08 23:091.影のたけし軍団 ★???夏の参院選を政治ジャーナリストが解説「不信任案を出さざるを得ない」「ダブル選挙か総辞職か」夏の参院選に向けた政局の動きについて、政治ジャーナリストの青山和弘氏が解説した。国会予算審議は2度の修正を経て、最終的に衆院に戻すという史上初めての展開となり成立。そして焦点は参院選へと移り「果たして野党は一致団結して不信任決議を出すのか」というポイントにも注目が集まる。青山氏は「参院選を前に野党第一党が不信任案を出すのは、これまでの定石。むしろ出さないほうがその理由を問われる」とコメント。改めて、「夏の参院選で、野党は不信任案を出すのか」と問われた青山氏は「出す可能性のほうが高い」と回答。野党がまとまれば、可決する可能性があるとしたが「野党内で足の引っ張り合いというか、つばぜり合いが多い」と指摘した。また「可決したら衆参ダブル選挙か石破総理の総辞職、どっちかということになる。いろいろな可能性がこの6月にかけては、まだまだある」と説明した。https://times.abema.tv/articles/-/10172535?page=12025/04/08 09:57:019すべて|最新の50件2.名無しさんOzcu0どっちでもいいよもう自公政権には投票しないから比例には日本保守党参政党国民民主党ぐらいからの選択にならざるを得ない2025/04/08 11:42:323.名無しさんeoKDq地獄の壺なんみょう政権2025/04/08 12:57:224.名無しさんk1xSKトランプ・ショックの行く先が不透明な現状でそんな先の話してもしょうがねえだろうな。2025/04/08 12:59:345.名無しさんvFCzH政権交代しないと金融バブル潰して円高デフレに政策転換できないからな~自民党が頑固だから…「異次元緩和」や「資産運用立国」なんて直ちに止めるべきだ。政府支出は徹底的に抑制すること。2025/04/08 16:22:226.名無しさんEWGIG衆参ダブル選挙「かつ」現内閣の総辞職、とならんもんかな2025/04/08 17:10:327.名無しさんAsfUI政権交代する時期自民党はもう一度野党に下野して反省してもらおう2025/04/08 22:17:308.名無しさんhAf8D>>2もっすご。説得力ある。どうでもいいわ。背乗り自民党。2025/04/08 22:20:319.名無しさんZPAZ4立憲 政策的に都合がいいし 石破の方がいいしモゴモゴ2025/04/08 23:09:12
【国際】「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言?ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」 ★2ニュース速報+231654.82025/04/23 04:21:59
夏の参院選に向けた政局の動きについて、政治ジャーナリストの青山和弘氏が解説した。
国会予算審議は2度の修正を経て、最終的に衆院に戻すという史上初めての展開となり成立。そして焦点は参院選へと移り「果たして野党は一致団結して不信任決議を出すのか」というポイントにも注目が集まる。
青山氏は「参院選を前に野党第一党が不信任案を出すのは、これまでの定石。むしろ出さないほうがその理由を問われる」とコメント。
改めて、「夏の参院選で、野党は不信任案を出すのか」と問われた青山氏は「出す可能性のほうが高い」と回答。
野党がまとまれば、可決する可能性があるとしたが「野党内で足の引っ張り合いというか、つばぜり合いが多い」と指摘した。
また「可決したら衆参ダブル選挙か石破総理の総辞職、どっちかということになる。いろいろな可能性がこの6月にかけては、まだまだある」と説明した。
https://times.abema.tv/articles/-/10172535?page=1
もう自公政権には投票しないから
比例には
日本保守党
参政党
国民民主党
ぐらいからの選択にならざるを得ない
自民党が頑固だから…
「異次元緩和」や「資産運用立国」なんて直ちに止めるべきだ。
政府支出は徹底的に抑制すること。
自民党はもう一度野党に下野して反省してもらおう
もっすご。説得力ある。
どうでもいいわ。背乗り自民党。