【兵庫県】新規採用の職員のうち4割超が辞退 斎藤知事のパワハラが影響か 兵庫の躍動が…アーカイブ最終更新 2025/04/24 16:111.ニライカナイφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼兵庫県は9日、今年度新規採用した総合事務職(大卒程度)の職員150人のうち、69人が辞退し、辞退率が46.0%に上ったことを明らかにした。昨年度新規採用職員の辞退率は25.5%。採用方式が異なるため単純な比較はできないが、20ポイント以上の大幅増で、斎藤元彦知事によるパワハラ疑惑などが影響したとみられる。これに関し、斎藤氏は同日の定例記者会見で「県政を進めるのが大事。一緒に働くための職場をしっかりつくる」と述べるにとどめた。▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さいhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d1a81ca8a6a63186321a366f30f8a5d4bf01af322025/04/10 03:49:492204すべて|最新の50件2.名無しさんmkOYLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなので一喜一憂して採用考える奴バカだろ、5年先ですら知事代わってるわ2025/04/10 03:53:253.名無しさんAW10WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の県を聞いてから始めよう2025/04/10 03:54:2214.名無しさんqsfNZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらパワハラで死にたくないもん当然の帰結だな2025/04/10 04:31:405.名無しさんPiBzdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかいつもコメント一緒だな2025/04/10 04:37:246.名無しさん5M39WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなのが上司だったら地獄だもんなあ一切反省せずに部下のせいにしてくるんだから2025/04/10 04:49:407.名無しさんbRgGjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ仕事如きで死にたくないからな見える地雷踏む奴もいないだろ2025/04/10 04:58:488.浪人jlRewコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもパワハラではない。2025/04/10 04:59:2519.名無しさんyB7SVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にマスコミにネタを売るチャンスだったのに録音するだけでいいだろ2025/04/10 05:13:4410.名無しさんMFhdC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8パワハラ研修受けなさい知事もパワハラ研修受けないから勘違いしてるよね兵庫県の斎藤元彦知事らが内部告発された問題をめぐり、県の公益通報窓口が昨年12月の結果報告とともに求めた斎藤知事らへのハラスメント研修が、まだ実施されていない。斎藤知事が3日の記者会見で明らかにした。4カ月近くが経過しているが、県人事課が実施時期の調整を続けているという。2025/04/10 05:42:0611.名無しさんMFhdC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3他の県は1〜3割平均だと2割以外2025/04/10 05:42:58112.名無しさんPeoJnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変態の怪文書に名前載せられたりする方が原因では?w2025/04/10 05:43:2713.名無しさん0xHR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通じゃないの?だから内定沢山出すんでしょうし2025/04/10 05:48:0614.名無しさんSXhUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人も死人出してるし県民は犬猫だし2025/04/10 05:50:4015.名無しさんkN7no(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお北海道庁は6割https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25012600T21C17A2EA4000/自治体悩ます内定辞退、北海道庁は6割 追加募集も売り手市場 国や地元市町村、企業と競合2017年12月24日 0:00 [会員限定記事]自治体が学生の内定辞退に悲鳴をあげている。北海道庁では2017年度の辞退率が現時点で6割に達する見通しと、事実上「滑り止め」となっている。2025/04/10 05:53:14316.名無しさんii64LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼県職員が県民に嫌われてる事が分かっちゃったのが原因では?2025/04/10 05:54:1317.名無しさんkN7no(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今民間がかつてない売り手市場で初任給30万円にまで上がってるんだから民間就職が増えただけって分析もできるよね時事通信社はすべからくゴミ2025/04/10 05:55:0218.名無しさんnWz1bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斉藤早く辞めろよ2025/04/10 06:10:3919.名無しさんMFhdC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15北海道や離島がある県は昔から高いせめて政令指定都市がある県と比べてやれよ2025/04/10 06:28:21120.名無しさん8Mq5LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう詐欺記事がメディアの信用を失わせてる2025/04/10 06:28:4221.名無しさん1ioPWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤まったく関係なくてワロタw2025/04/10 06:31:0022.名無しさんpgkVrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐敗した県職員が辞めたらいいんじゃないですかね?斎藤は選挙で選ばれた知事だが県職員は何にも選ばれてない2025/04/10 06:31:31123.名無しさんtgP3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワハラで自殺する奴は、ごく一部の非常に運の悪い者を除けば大部分が避けられる。要は図々しくとか大人しくしていればいいだけ。気の弱い、真面目に考え過ぎると最悪の結果になりやすい。2025/04/10 06:58:14224.名無しさんmsbA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23早くパワハラ研修受けなさい2025/04/10 07:02:3825.名無しさんkyoXe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23そう斎藤はパワハラしても死なない職員が欲しいのだ2025/04/10 07:03:3326.名無しさんkyoXe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22腐敗した職員が居続けたいのだ2025/04/10 07:05:3227.名無しさん5l74zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知事のせいにして誤魔化そうとしてるけど、クーデターやら港湾労組との件やら表沙汰になったからでは2025/04/10 07:12:0528.名無しさんqwYvwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新卒が知事からパワハラ受けることなんてないだろうに。兵庫の闇に飲み込まれたく無いってところだろうな。2025/04/10 07:12:35129.名無しさんgfgA5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤がいくら頑張ってもせいぜい10年程度やろそんなんで公務員蹴るとか、最近の若い奴等は余裕やなw2025/04/10 07:19:24130.名無しさんDVOyXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼滑り止めで受けてる奴が多いからじゃない?2025/04/10 07:19:3331.名無しさんzapjDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんぱんにでてる斉藤知事は優しい2025/04/10 07:22:4432.名無しさんXDgiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15古い記事だな2025/04/10 07:25:27133.名無しさんCnFT5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと兵庫県庁なんて但馬とか淡路島とかに飛ばされる可能性もあるから、嫌がられるよなぁ。そら遠くても千苅貯水池までな神戸市役所に行きますわあるいは遠くても岬町までな大阪府庁2025/04/10 07:27:5234.名無しさんkN7no(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32こういうアホって最新情報は持ってこないよねwwガイジ死んどけ2025/04/10 07:33:4935.名無しさんkN7no(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19お前が持ってこいガイジ2025/04/10 07:36:52136.名無しさんCnFT5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼離島・・・沼島2025/04/10 07:38:3837.名無しさんrnVmgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35買う金もないのか?バイト代に入ってないの?2025/04/10 07:46:4438.名無しさん8ToVBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元彦を再任するキチガイが県民にいる方が恐ろしい。パワハラ傾向を見るかぎり犯罪やらされると思うわ。自分が手を汚したくないからやらせるはず。2025/04/10 07:53:3739.名無しさんR4FJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>総合事務職(大卒程度)の職員150人のうち、69人が辞退元県民局長みたいな奴がのさばってると思ったからじゃね?2025/04/10 08:10:2740.名無しさんEoqGx(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿児島県庁でも4割辞退だなぁ普通なんじゃね?https://373news.com/news/local/detail/197282/2025/04/10 08:17:38141.名無しさんEoqGx(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28ほんそれ2025/04/10 08:18:0242.名無しさんEoqGx(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日新聞がこう言ってるってことは、むしろ、正しいってことか?●「港湾利権にメス で潰された」は誤りhttps://mainichi.jp/articles/20240920/k00/00m/040/121000c2025/04/10 08:20:0743.名無しさんEoqGx(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「斎藤知事は港湾利権にメスを入れたことによって闇社会とそこに追随するマスゴミに潰された」 Netflixの人気ドラマ「地面師たち」を彷彿とさせるクライムサスペンスの匂いがする「説」だが、根拠となっているのは、23年3月31日の「兵庫県公報」で公表された「令和4年度 包括外部監査結果報告書 テーマ 港湾事業に関する財務事務の執行及び事業の管理」である。 この345ページにも及ぶ報告書の中には、兵庫県が管理する姫路港や尼崎西宮芦屋港など28港や県民局・県民センター、さらに「ひょうご埠頭」と「新西宮ヨットハーバー」という外郭団体の「問題」が指摘されている。例えば、こんな感じである。「法の求める趣旨を十分に理解しないまま行われている事務や、過去の意思決定を踏襲し、その意義や目的について十分な検討が行われていない事務などが数多く発見された」(113ページ) ちなみに「監査」が入り、問題が指摘された県民局には、知事の「パワハラ」を告発した後に亡くなった職員が局長を務めていた西播磨県民局も含まれている。 そのため、「斎藤知事=ヒーロー説」を唱える人々は、このような港湾事業の「闇」を明らかにした報復として、パワハラ疑惑が捏造されたと主張しているのだ。2025/04/10 08:21:5744.名無しさんkpfmNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫ブートキャンプ2025/04/10 08:26:4545.名無しさんEoqGx(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202303/sp/0016148350.shtml兵庫県の外郭団体「ひょうご埠頭」(姫路市)が、県から港湾施設の使用許可を受ける際に本来の料金より大幅な減免を受ける一方、転貸しした民間からは使用料を満額徴収していることが16日、県の外部監査で分かった。この減免効果でひょうご埠頭には毎年数千万円の利益が計上され、2021年度末時点の現金預金は約13億7600万円に上るという。2025/04/10 08:29:5846.名無しさん7nSgrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6割は兵庫県愚民さんですよね^^2025/04/10 08:32:5447.名無しさんHSgsiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間企業もハラスメントの実態を公表すれば新入社員の離職が無くなるかもな、引いては組織の改革にも繋がる2025/04/10 08:44:2048.名無しさんgE2VC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔から神奈川県と兵庫県と滋賀県だけは行くなと言われていたからなあ派閥争いをしているところはどうしても人気がないというかアメリカみたいに知事が変わるたびに全職員退職・総入れ替えしたほうがいいんだけどね2025/04/10 08:52:33149.名無しさんgE2VC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一貫性のないバカトラ2025/04/10 08:55:5150.名無しさん2Ib4q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予想通りwま、県民が選んだ結果なんだからきっちり受け止めろw2025/04/10 08:59:1451.名無しさん2Ib4q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29辞退した学生は優秀なのばかりだろうから他の自治体でも合格してると思うぞw2025/04/10 09:02:4652.名無しさんQZKjYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40離島は僻地が多いとかは高い兵庫県は人気だから低かったんだよ、前年比的比べて2025/04/10 09:28:5653.名無しさんyIXGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウソクサなんで一々新人へ知事がパワハラするんだよw2025/04/10 10:39:1854.名無しさんf9An3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男女比率は?親が許さなかったのかもしれん2025/04/10 10:55:4555.名無しさんhhJpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら受けるなよって思うは2025/04/10 11:31:5356.名無しさんp06bj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤知事のせいだと言わんばかりの記事だけどさ、むしろ、人事権を持ったキモいおっさんに関係を迫られたり、◯◯写真館とかのフォルダに写真保存されたり、エロ小説のモデルにされたりするのが嫌で辞退したんじゃないの?2025/04/10 11:35:48157.名無しさんS6CutコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15北海道庁の若手はなぜ辞めるのか 内定辞退率も4割 これが本音だ<北海道庁のリアル>今関茉莉 有料記事2024年6月19日 10:00(6月20日 17:01更新2025/04/10 11:37:0058.名無しさんp06bj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辞退は斎藤知事のせいだと言わんばかりの記事だけどさ。冷静に考えると、人事権を持ったキモいおっさん上司に関係を迫られたり、◯◯写真館とかフォルダ作られて写真を保存されたり、変な小説のモデルにされるのが嫌で辞退した奴の方が多いんじゃないの?2025/04/10 11:39:4159.名無しさんzrLI6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラパワハラ殺人マシーンサイコパスの下で働けないのは常識だよ2025/04/10 12:23:1460.名無しさんQ5IihコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早期枠でSPIだから辞退率高いのは当たり前辞退する人は夏頃までに辞退してるだろう2025/04/10 12:27:3161.名無しさんzrLI6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年度辞退率は25%今年度辞退率は46%まあ殺されたくないもんな2025/04/10 12:29:2062.名無しさん6R0POコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうやろ。兵庫県は将来、北朝鮮に県民込みで売却予定なので、どうでも良い。2025/04/10 12:41:2463.名無しさんRBMg9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ殺しの知事で有名じゃな・・・w結局はおねだりとかなんとか何だったんだろうな目クソ鼻くそでアレなんだろうw2025/04/10 12:43:5464.名無しさんzrLI6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮壺カルトと陰謀論カルトが我が物顔で跳梁跋扈し、キラーサイコパス知事が職員を蛇のように監査し反抗したら殺される魔境に行くのはよほどの変人2025/04/10 12:45:0265.名無しさんZhA2YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56それな!2025/04/10 14:21:3266.名無しさんJWrNDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48派閥争いしているといえばグンマー桐生市が有名まあだからあの公務員気質なんだなと納得行くんだよな2025/04/10 15:13:4967.名無しさんZVzmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビよりはましだろ2025/04/10 19:17:3068.名無しさんph978(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.asahi.com/articles/ASS4V3395S4VPIHB00RM.html>人事課の聴取に対し「文書を受け取ったとも、受け取ってないとも答えられない」と拒否したとする記事を掲載した。受け取ったとも受け取ってないとも答えられない、という記事を掲載したそうだ。なら、3号通報である事が確定しませんよね?2025/04/10 22:27:1369.名無しさんph978(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.asahi.com/articles/ASS4V3395S4VPIHB00RM.html>人事課の聴取に対し「文書を受け取ったとも、受け取ってないとも答えられない」と拒否したとする記事を掲載した。受け取ったとも受け取ってないとも答えられない、という記事を掲載したそうだ。なら、3号通報である事が確定しませんよね?2025/04/10 23:54:5970.名無しさんSlzeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年より倍に増えたのかwまあ兵庫県だけは公務員いなくても大丈夫だろw2025/04/11 00:06:0771.名無しさんOycS7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私も昔、公務員試験に受かって採用辞退した経験があるから言うのだが、他の自治体の状況や平均辞退率などを書かないと、ただの誹謗中傷記事になってしまう。こんな記事配信するから、既存メディアは信用されなくなるのだ。辛坊治郎2025/04/11 04:11:06372.名無しさんJMZxDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71ふるさと納税も比較しようぜ2025/04/11 04:52:2773.名無しさんGZzmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71>>1は読んだの?辛坊さん> 昨年度新規採用職員の辞退率は25.5%。> 採用方式が異なるため単純な比較はできないが、20ポイント以上の大幅増で、> 斎藤元彦知事によるパワハラ疑惑などが影響したとみられる。2025/04/11 08:04:34274.名無しさんzdLegコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地域学生(地域住民)の雇用の確保先としての兵庫県公務員ってのは必要だと思うが、県庁レベルの公務員って今後減らすべきアイテムだろうなあ2025/04/11 08:08:4175.名無しさんOycS7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>732022年は35%だってさ。それこそ前年は万博の話で盛り上がってただけかもしれないね。2025/04/11 08:33:4076.名無しさんL2tIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73他の自治体の状況や平均辞退率は?2025/04/11 12:26:1977.名無しさんQ9sIgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この悪質な印象操作のスレッド削除しろよバカオールドメディアは未だにこの手の手法が通じると思ってるアホだらけ2025/04/12 07:57:49178.名無しさんhYvyWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫が躍動しているな暗黒の闇に向かって突き進んでいる2025/04/12 07:59:4579.名無しさんPJLTjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77いや、スレッドは継続して徹底して時事通信社の報道を検証すべき事実と異なるのなら、なぜそのような報道をしたのか時事通信社に弁明を求めるべき2025/04/12 12:12:4280.名無しさんc7x6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼混乱させてるのはアホメディアという、素晴らしい解説https://youtu.be/kYU7D44RfrY?si=RjpVQ8d-2Zk6eIRX2025/04/12 12:22:3581.名無しさんxtYeKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ何人も〇んでるって・・・あれだけマスゴミがワーワー騒いでるからwほんとのところはよくわからんけどもやね2025/04/12 12:30:2282.名無しさんNQZAc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほりえもんはなんと言っているかhttps://youtu.be/O1RQxL34ZB82025/04/12 12:34:5783.名無しさんNQZAc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼告発文を書いた元県民局長は、2022年4月から県内各所に怪文書をばら撒いていましたよ。元県民局長に不正の目的があったのは明らか。1. 2022年4月5日付の文書受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。2. 2022年4月付の文書受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。3. 2022年5月付の文書受取人: 井ノ本知明室長内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。4. 2022年5月付の文書受取人: 原田剛治局長内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。2025/04/12 16:30:0384.名無しさんvrlbsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【国際】旧統一教会、韓国で合同結婚式 本部で5千人、日本から千人超https://talk.jp/boards/newsplus/17444535092025/04/12 23:14:2585.名無しさん685v9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤みたいなゴミの下で働くのは嫌で当たり前2025/04/12 23:43:5086.名無しさんeXilcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>担当者は「早めに合格者を出したため、>一定数が他の自治体などに流れることは想定していた」としつつ、原因は「分からない」としている。わからないも何も、普通にそれじゃないのか?県職なんて市役所のすべり止めだろ、給料安い町村役場とかは別として2025/04/13 00:33:5587.名無しさんhOLTFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ単に民間の方が初任給が良かったからだよな来年からはそうはいかないぞ2025/04/13 01:10:4988.名無しさんCU4FDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミが数を持ち出してきたら割合を見る、割合を出してきたら数を見る【割合】・兵庫県、新卒採用の4割超が辞退! 知事パワハラ疑惑影響か!? ↓【数】・兵庫県事務系職員の過去5年の受験者数はおおむね500人前後、採用倍率も4~5倍のところ、R7年度採用の受験者総数は「1,520人」で例年の約3倍! 採用倍率は10倍!・民間企業と併願できる採用枠を用意し、応募者が殺到。早期に合格を出したため、辞退率が高く出るのは当然のこと2025/04/13 02:32:02189.名無しさんafowe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88一次ソースがXだぞ、これもデマかもな2025/04/13 04:55:5690.名無しさんafowe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼REN SHINKAI(新海 錬)さんのX(旧Twitter)アカウントについては、申し訳ありませんが、公式なアカウントを特定することができませんでした。「REN SHINKAI」という名前で検索しても、合気道の会や別分野の研究者などのアカウントが見つかりましたが、ご本人のものと思われる公式アカウントは見当たりませんでした。もし、REN SHINKAIさんが著名な方であれば、ファンアカウントや非公式な情報発信をしているアカウントが存在する可能性はあります。X内で検索してみることをお勧めします。兵庫県の求人倍率に関する情報についてですが、提示された数値は信憑性に欠ける可能性が高いです。過去3年間の兵庫県の有効求人倍率の平均は、おおよそ0.9倍台で推移しています。 * 令和3年度平均:0.94倍 * 令和4年3月:0.96倍 * 令和6年4月:1.01倍 * 2024年12月:0.99倍これらの数値から、過去3年間で4倍強という高い求人倍率であったという事実は確認できません。また、2024年の求人倍率が10.6倍になったという公式な情報も見当たりません。兵庫労働局が発表している最新の有効求人倍率は、令和7年2月で1.01倍です。したがって、「過去三年四倍強だったのが、今年は応募者が激増して、10,6倍になった」という情報は、現時点ではデマである可能性が高いと考えられます。兵庫県がすごい人気であるか、斎藤知事がすごい人気であるかという点については、主観的な評価が分かれるため断言はできません。 * 斎藤知事に対しては、メディアの批判もある一方で、若者支援などの政策を評価する声や、不信任決議後の再選を支持する声も存在します。ただし、求人倍率の異常な上昇が、斎藤知事の人気の直接的な証拠とは言えません。求人倍率は、経済状況や産業構造など、様々な要因によって変動します。高倍率を突破した優秀な人材が高収入の民間へ行く可能性については、一般論としては考えられます。しかし、今回の情報がデマである可能性が高いため、この点についても留保しておくべきでしょう。信頼できる情報源(兵庫労働局の発表など)を確認することをお勧めします。2025/04/13 05:32:4491.名無しさんDKmE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤知事のパワハラ云々より兵庫県民がこいつにOK出したのが一番怖いわ2025/04/13 05:47:33192.名無しさんafowe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/13 06:21:2293.名無しさん4Vvj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すべり止めだからでしょ今は知らんけど昔は公務員は辞退は問題なし民間は後輩の採用に支障が出るから辞退はf出来なかったからな2025/04/13 06:23:5394.名無しさん2uq1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の採用試験の段階では元彦を落とせるワンチャンあると踏んでたけどしばき隊のせいで元彦が生き残って読みが外れたというわけだな2025/04/13 06:25:43195.名無しさんzMpVkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/shorts/rnyq-3PP7k0?si=TiRYM9xMPgmboQRl2025/04/13 07:15:4396.名無しさんFzUfIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94こいつらは気に入らない知事が当選するたびに辞めるのかね?2025/04/13 07:43:0797.名無しさん8A3e0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71めんどくさいけど、他県の状況とか分かる範囲で調べるのは受け手の仕事かなぁって気はする。記者の肩書とメディアという組織の後ろ盾が必要で、素人さんでは調べようがないことはどうしようもないけど・・・とにかく記事の印象に騙されないぞというスタンスは、常に必要かなと。2025/04/13 08:02:4398.名無しさんH0hX4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょーしくれて意気揚々とアホ記事出したメディアwほんまアホしかおらんオールドメディア2025/04/13 08:03:5099.名無しさん8A3e0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし他県と比べて辞退率が高いとしても、その原因が何かってのは辞退者に聞くことでもしないと調べようがないよね。2025/04/13 08:06:52100.名無しさんQJ3w2(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91当たり前じゃん。パワハラなんて兵庫県民には関係ない。使えない職員処分してくれる方が助かるだろw2025/04/13 08:07:141101.名無しさんRhAiBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんどがAIでもできる仕事なのに将来性なんてないだろ2025/04/13 08:19:12102.名無しさんjnBHr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100そりゃ君が兵庫県民でないからやW兵庫県民だったらこんな知事第問題だよ2025/04/13 09:09:521103.名無しさんNXLTu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫県は、県の内部告発したら名誉毀損だの嫌がらせだのと県から処分され正義の側が自殺に追い込まれるからなしかも、維新の会と統一教会のネット世論誘導員らが「斎藤尊師ー!正義に負けるなー!うぉー!」と大熱狂吉本芸人らもテレビで遠回しに斎藤元彦擁護こんな地域なら、まだ民間企業の方がマシだとなるよな2025/04/13 09:23:051104.名無しさんB7WNo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼告発文を書いた元県民局長は、2022年4月から県内各所に怪文書をばら撒いていましたよ。元県民局長に不正の目的があったのは明らか。1. 2022年4月5日付の文書受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。2. 2022年4月付の文書受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。3. 2022年5月付の文書受取人: 井ノ本知明室長内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。4. 2022年5月付の文書受取人: 原田剛治局長内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。2025/04/13 09:31:061105.名無しさんgu8zgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世論を思うように動かすことができなくなったクソメディアどもざまああああああああああ!!!!!!2025/04/13 09:34:19106.名無しさんUtbuk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104間違った解釈(定期2025/04/13 09:37:301107.名無しさんQJ3w2(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102兵庫県民が再選させたことは認められないとw2025/04/13 09:37:311108.名無しさんQJ3w2(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106はい、妄想w2025/04/13 09:37:501109.名無しさん15IH5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103ヒコラーにはうんざりだよな2025/04/13 09:39:341110.名無しさんNXLTu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109ヒコハラの次はヒコラーかよw2025/04/13 09:52:57111.名無しさんNXLTu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫県は、県の内部告発したら名誉毀損だの嫌がらせだのと県から処分され正義の側が自殺に追い込まれるからなしかも、維新の会と統一教会のネット世論誘導員らが「斎藤尊師ー!正義に負けるなー!うぉー!」と大熱狂吉本芸人らもテレビで遠回しに斎藤元彦擁護こんな地域なら、まだ民間企業の方がマシだとなるよな2025/04/13 09:53:231112.名無しさんUtbuk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108昨日、消費者庁の見解見せたよね忘れたのお馬鹿さん2025/04/13 11:19:401113.名無しさんB7WNo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111実はその内部告発に不正な目的がありました。2025/04/13 11:45:05114.名無しさんQJ3w2(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112うん?おれが教えてやろうか?> 公益通報とは、労働者・退職者・役員が、役務提供先の不正行為を、不正の目的でなく、一定の通報先に通報することをいいます。これが消費者庁の指針なのだがw妄想してたのは君だったねw2025/04/13 11:51:331115.名無しさんB7WNo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず県警に届いた告発文なのだが、県警が2号通報として受理していない。新聞社等への通報は3号通報にあたるのだが、新聞社は受け取ったか受け取ってないか回答を拒否している。これでは3号通報として成立しません。なお、知事や県は、弁護士のアドバイスのもと調査を進めていました。2025/04/13 11:57:56116.名無しさんDYPboコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114その下も読めよ2025/04/13 14:12:541117.名無しさんBdMy7(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼か?と付ければ何やっても許されると思ってる昭和残滓報道の断末魔兵庫県議会とズブズブ裏金性接待記者クラブか?2025/04/13 14:20:30118.名無しさんBdMy7(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例の神戸選出チンピラ恫喝パワハラ県議員が原因か?記者に「そんな事は聞いてないんだよ!」と言論弾圧される事を嫌ったか?2025/04/13 14:22:27119.名無しさんBdMy7(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫県幹部になると報道特集村瀬にピンポン連打ハランスメントされる可能性があるからなあ、あんな報道テロ動画見せられたら普通の人は恐くて辞退する辞退しなかったのは斎藤知事と命懸けでチンピラゴロツキセンチュリー利権を根絶やしにしようとしてる熱い人達か?2025/04/13 14:25:51120.名無しさんQJ3w2(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116不正の目的w2025/04/13 15:03:51121.名無しさんBjSHW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元捜査一課刑事が解説「斉藤知事ルールを新に作って、パワハラってことにしてるだけ」「斉藤知事は素晴らしい危機管理をした」https://youtu.be/ftGsU8oLyNU?si=4sztkDbrdcpC5MUj2025/04/13 16:44:24122.名無しさんnGELZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恋ダンス抗議する2025/04/13 16:45:561123.名無しさんBjSHW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公益通報?便所の落書きです。https://youtu.be/ftGsU8oLyNU?si=4sztkDbrdcpC5MUj2025/04/13 16:46:10124.名無しさんU1PY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、新人に知事が直接パワハラするってどうなんですか>>122意味がわからないので詳しく。2025/04/13 16:49:451125.名無しさんQJ3w2(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124そもそも接点ないよなw2025/04/13 17:19:38126.名無しさんB7WNo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼告発文を書いた元県民局長は、2022年4月から県内各所に怪文書をばら撒いていましたよ。元県民局長に不正の目的があったのは明らか。1. 2022年4月5日付の文書受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。2. 2022年4月付の文書受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。3. 2022年5月付の文書受取人: 井ノ本知明室長内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。4. 2022年5月付の文書受取人: 原田剛治局長内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。2025/04/13 18:34:58127.名無しさん15IH5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 世論調査https://news.yahoo.co.jp/articles/becbd77d89cf79a77457a892ace5d80ef8b68459> 兵庫県の斎藤元彦知事がパワーハラスメントなどの疑惑を文書で告発された問題を巡り、県設置の第三者委員会が斎藤知事の行為を公益通報者保護法に違反すると指摘したことについて尋ねたところ、斎藤知事はこの指摘を「受け入れるべきだと思う」との回答が59%を占めた。「受け入れるべきだとは思わない」は12%にとどまり、「わからない」は28%だった。 兵庫県の回答者に限っても5割強が「受け入れるべきだと思う」とし、「受け入れるべきだとは思わない」(2割強)を上回った。2025/04/13 19:37:311128.名無しさんjnBHr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107??何の話視点のこの人w馬鹿なのw?2025/04/13 19:40:241129.名無しさん7IKRyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斉藤のせいで兵庫県政が麻痺している2025/04/13 19:44:09130.名無しさんBdMy7(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127またインチキアンケの反斎藤が選挙と言う最大最高の民意を無視して訳分かんない寝言唱えてるw最低でも兵庫県の有権者100万人から無作為抽出してデータ取って来いボケテメエのせいで血税数十億無駄にしたんだから出来るよなあ????2025/04/13 19:51:23131.名無しさんBdMy7(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日新聞はインチキデマの責任を取って解散を受け入れるべきだ、でアンケ取れよ定期2025/04/13 19:52:58132.名無しさんQJ3w2(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128兵庫県民の話したのが自分だと忘れたようだなw2025/04/13 19:55:021133.名無しさんBdMy7(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日新聞って聖教の下請けの宗教紙でしょ?うさんくさw2025/04/13 19:55:22134.名無しさんQJ3w2(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11東京都5割w2025/04/13 20:00:36135.名無しさんmbTmr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「万博、絶対失敗できへん」不祥事止まらない維新、鮮明にした“ゆ党”ぶりに自民呼応https://news.yahoo.co.jp/articles/8a8630bf72719079c03ca3b92551e8da136d8ac3「急に大きくなったらあかんな」 「不祥事が多いと思う。一人の不祥事で、組織全体が駄目だとの評価を受けてしまう」。3月、吉村氏は新たに立ち上げた会合で危機感をあらわにした。その名もガバナンス(組織統治)委員会。2年前の統一地方選で躍進した後、不祥事が止まらない。 兵庫県知事選を巡る告発文書問題では、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に対する情報漏えいなどで県議3人を除名や離党勧告処分にした。大阪では官製談合事件や女性問題で党所属の首長の離党や除名も続発。ある中堅は「ベンチャー企業が急に大きくなったらあかんな」。2025/04/13 20:36:23136.名無しさんmbTmr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊丹、宝塚市長選 SNSの影響限定的か 関連ワード「斎藤」トップ、半数超が県外 ツールで投稿分析https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018860401.shtml#> 両市長選では一部候補が「斎藤支持」を打ち出す動きがあり、「X(旧ツイッター)」での関連ワードは「斎藤」がトップに。だが、こうした投稿の半数以上は県外から発信されており、知事選のような激しい情報戦は地元で見られない。2025/04/13 22:34:02137.名無しさん5ObQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132いやあの、彼が再戦されたことを知らないと思ったんだよね??普通にニュース見てたら知ってるよwあほだな。私はそこまでアホじゃないわwニュースくらい見る2025/04/14 15:51:361138.名無しさんn8zcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何度見ても、これほど的を得た解説は他にない偏向しまくるメディア報道の1兆倍は納得できるhttps://youtu.be/ftGsU8oLyNU?si=4sztkDbrdcpC5MUj2025/04/14 21:50:04139.名無しさんhKyUpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤知事告発文書巡る兵庫県の情報源調査は「明白な圧力」 日本マスコミ文化情報労組会議https://www.sankei.com/article/20250414-IFLEYRFJYRMS3P2U7EQOBYW6II/> 「調査依頼は勇気を持って内部の腐敗を告発しようとする人たちを萎縮させる」と指摘。その上で「知事と県に求められているのは『情報源暴き』ではなく、報道機関を含めた外部の指摘や批判に耳を傾け一刻も早く県政を正常化することだ」と訴えた。2025/04/14 22:50:39140.名無しさん48TTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137> 彼が再戦されたことを知らないと妄想wそんな事は一言も言ってねーよw2025/04/15 07:03:04141.名無しさんyNIwEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何度見ても、これほど的を得た解説は他にない偏向しまくるメディア報道の1兆倍は納得できるhttps://youtu.be/ftGsU8oLyNU?si=4sztkDbrdcpC5MUj2025/04/15 07:22:581142.名無しさんvJV6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫県は、県の内部告発したら名誉毀損だの嫌がらせだのと県から処分され正義の側が自殺に追い込まれるからなしかも、維新の会と統一教会のネット世論誘導員らが「斎藤尊師ー!正義に負けるなー!うぉー!」と大熱狂吉本芸人らもテレビで遠回しに斎藤元彦擁護こんな地域なら、まだ民間企業の方がマシだとなるよな2025/04/15 07:50:24143.名無しさんKHNme(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反斉藤派がどんだけ泣き喚いても兵庫県知事は斉藤元彦さん。これが現実。2025/04/15 09:15:44144.名無しさんKHNme(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなイチャモン仕掛けても無駄とりわけそれをアホメディアにやらせると全て逆効果世論誘導できなくなったアホメディアの末路2025/04/15 09:17:19145.名無しさんrYdrNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り手市場なので民間企業に流れただけだろw企業の内定式は10月1日が多い。内定辞退するならそれ以前の9月以前に辞退している。去年の9月以前と言ったらマスゴミの過熱報道のせいだろ。2025/04/15 09:23:06146.名無しさんU4M2iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141宣伝うざい2025/04/15 17:44:361147.名無しさんtQ36UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼告発文を書いた元県民局長は、2022年4月から県内各所に怪文書をばら撒いていましたよ。元県民局長に不正の目的があったのは明らか。1. 2022年4月5日付の文書受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。2. 2022年4月付の文書受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。3. 2022年5月付の文書受取人: 井ノ本知明室長内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。4. 2022年5月付の文書受取人: 原田剛治局長内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。2025/04/15 19:39:031148.名無しさんdZLPC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147間違った解釈でふね(定期2025/04/15 20:04:23149.名無しさんdZLPC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「俺は悪くない」思考のスパイラル~スプリット~ 斎藤知事の深層心理兵庫県の斎藤知事を巡る一連の報道は、我々に人間の心理の複雑さを改めて突きつけるものとなった。パワハラ疑惑、公用車問題、そして第三者委員会による調査。これらの出来事の根底には、「俺は悪くない」という強固な自己防衛の心理が潜んでいるのではないか。スパイラル:自己正当化の連鎖人間は、自らの行動や判断を正当化しようとする傾向を持つ。特に、社会的地位の高い人物ほど、その傾向は顕著になる。斎藤知事の発言や行動は、この自己正当化の連鎖を如実に表している。 * パワハラ疑惑: 自身の言動を「指導の一環」と捉え、相手の受け取り方の問題にすり替える。 * 公用車問題: 「公務に必要な範囲」と主張し、批判をかわそうとする。 * 第三者委員会: 調査結果に対し、不満や反論を表明し、自身の正当性を主張する。これらの言動は、自らの過ちを認めず、責任を回避しようとする心理の表れである。スプリット:自己像の分裂さらに、斎藤知事の心理には、「スプリット(分裂)」と呼ばれる現象が見られる。スプリットとは、自己像を「善」と「悪」に分け、悪を外部に投影することで、自らの善性を保とうとする心理メカニズムである。知事は、批判者やメディアを「悪」とみなし、自身を「善」として位置づけることで、心の安定を保とうとしているのではないか。背景にあるもの:権力と孤独このような心理の背景には、権力に伴う孤独がある。知事は、周囲からの批判を受け入れられず、孤立を深めている可能性がある。そして、その孤独が、自己正当化とスプリットを加速させているのかもしれない。求められるもの:自己認識と謙虚さ今回の出来事は、私たちに自己認識の重要性を教えてくれる。権力を持つ者は、常に自らの言動を客観的に見つめ、謙虚さを忘れてはならない。そして、過ちを認める勇気を持つことこそが、信頼回復への第一歩となる。斎藤知事には、自身の内面と向き合い、真摯な態度で問題解決に臨むことが求められる。違法を認めて辞任するべき2025/04/15 21:39:091150.名無しさんMpTs8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うまくアレすれば兵庫県庁の職員様やのに辞退するやつおるんやね・・・w2025/04/15 21:41:17151.名無しさんw0DmaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼“文春の情報源を暴け”斎藤元彦知事「隠したかった愚行」《公金400万円調査に専門家が「また違法」》https://bunshun.jp/denshiban/articles/b111982025/04/16 14:31:55152.名無しさんmoVlR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146何度見ても、これほど的を得た解説は他にない偏向しまくるメディア報道の1兆倍は納得できるhttps://youtu.be/ftGsU8oLyNU?si=4sztkDbrdcpC5MUj2025/04/16 17:35:141153.名無しさんmoVlR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149これが正しい解説↓何度見ても、これほど的を得た解説は他にない偏向しまくるメディア報道の1兆倍は納得できるhttps://youtu.be/ftGsU8oLyNU?si=4sztkDbrdcpC5MUj2025/04/16 17:36:492154.名無しさんmoVlR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反斉藤が反論できない素晴らしい解説https://youtu.be/ftGsU8oLyNU?si=4sztkDbrdcpC5MUj2025/04/16 17:39:42155.名無しさんueKOwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153間違った解釈ですね(定期2025/04/16 17:43:261156.名無しさんZjgqSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153的を得た(笑)2025/04/16 20:00:58157.名無しさんu0DN3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155オマエの解釈がなw2025/04/16 21:25:031158.名無しさんu0DN3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斉藤アンチの低脳ぶりはまんまパヨク脳wクソワラwww2025/04/16 21:25:51159.名無しさんd10qfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157兵庫県の文書問題以前から、その間違った解釈を主張する専門家はいない今でもせいぜい壺弁護士2025/04/16 21:30:32160.名無しさんagHLCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私が居たから4割ですんだんです。他の人なら6割いないですよ(さいとう)2025/04/16 22:38:31161.名無しさんCYi6H(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で新人職員である末端がビビってるんだ?出世しなきゃ会うことはない斎藤知事が、末端に直接パワハラすると思っているのだろうかw2025/04/16 22:44:02162.名無しさんs1F60コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫の腐敗職員たちが強いせいだろ斎藤が本当に権力者ならマスゴミにここまで叩かれてない2025/04/16 22:45:57163.名無しさんOTYYo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>採用方式が異なるため単純な比較はできないがこれが全て記事書いた奴はアホかいな2025/04/16 22:48:28164.名無しさんOTYYo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい幹部職員しか斎藤と仕事で関わらないだろ2025/04/16 22:49:19165.名無しさんCYi6H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新人職員にパワハラをするのは斎藤知事じゃない、直接の上司ですよwその上司はさらに上の役職である上司からパワハラを受けているんだけどなw2025/04/16 22:49:531166.名無しさん5PJixコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫・赤穂市議選で初当選した「躍動」議員に 当選無効申し立てhttps://news.yahoo.co.jp/articles/340016d05dee1c08a2a35688b3ceda50506edb57>今月6日に投開票された兵庫県赤穂市議選で当選した山谷真慶氏(56)の無効を求める異議申し立てが同市選挙管理委員会に受理されたことが16日、分かった。山谷氏は同選挙に政治団体「躍動の会」から立候補して初当選。取材に対し「調査にきちんと協力し、対応したい」と話している。申し立てによると、地方議員選挙への立候補には3カ月以上その自治体に住所がある必要があるが、山谷氏はその居住要件を満たしていなかったとしている。躍動の会は、斎藤元彦兵庫県知事の内部告発問題を調査していた県議会調査特別委員会(百条委員会)の非公開音声データの流出などに関わった県議3人が3月に立ち上げた。2025/04/17 00:56:55167.名無しさんwxcLr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152宣伝ウザ2025/04/17 07:27:42168.名無しさんwxcLr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165報告書読め直接パワハラしてるから問題になってる2025/04/17 07:28:171169.名無しさんn8HOnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168報告書に斎藤がいつ新人にパワハラしたと書いてある?2025/04/17 10:04:42170.名無しさんMZV6vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼告発文を書いた元県民局長は、2022年4月から県内各所に怪文書をばら撒いていましたよ。元県民局長に不正の目的があったのは明らか。1. 2022年4月5日付の文書受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。2. 2022年4月付の文書受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。3. 2022年5月付の文書受取人: 井ノ本知明室長内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。4. 2022年5月付の文書受取人: 原田剛治局長内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。2025/04/17 20:57:441171.名無しさんzsxJe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170間違った解釈ですね「専ら」と「真実相当性」が理解出来ない人2025/04/17 20:59:49172.名無しさんzsxJe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「俺は悪くない」思考のスパイラル~スプリット~ 斎藤知事の深層心理兵庫県の斎藤知事を巡る一連の報道は、我々に人間の心理の複雑さを改めて突きつけるものとなった。パワハラ疑惑、公用車問題、そして第三者委員会による調査。これらの出来事の根底には、「俺は悪くない」という強固な自己防衛の心理が潜んでいるのではないか。スパイラル:自己正当化の連鎖人間は、自らの行動や判断を正当化しようとする傾向を持つ。特に、社会的地位の高い人物ほど、その傾向は顕著になる。斎藤知事の発言や行動は、この自己正当化の連鎖を如実に表している。 * パワハラ疑惑: 自身の言動を「指導の一環」と捉え、相手の受け取り方の問題にすり替える。 * 公用車問題: 「公務に必要な範囲」と主張し、批判をかわそうとする。 * 第三者委員会: 調査結果に対し、不満や反論を表明し、自身の正当性を主張する。これらの言動は、自らの過ちを認めず、責任を回避しようとする心理の表れである。スプリット:自己像の分裂さらに、斎藤知事の心理には、「スプリット(分裂)」と呼ばれる現象が見られる。スプリットとは、自己像を「善」と「悪」に分け、悪を外部に投影することで、自らの善性を保とうとする心理メカニズムである。知事は、批判者やメディアを「悪」とみなし、自身を「善」として位置づけることで、心の安定を保とうとしているのではないか。背景にあるもの:権力と孤独このような心理の背景には、権力に伴う孤独がある。知事は、周囲からの批判を受け入れられず、孤立を深めている可能性がある。そして、その孤独が、自己正当化とスプリットを加速させているのかもしれない。求められるもの:自己認識と謙虚さ今回の出来事は、私たちに自己認識の重要性を教えてくれる。権力を持つ者は、常に自らの言動を客観的に見つめ、謙虚さを忘れてはならない。そして、過ちを認める勇気を持つことこそが、信頼回復への第一歩となる。斎藤知事には、自身の内面と向き合い、真摯な態度で問題解決に臨むことが求められる。違法を認めて辞任するべき2025/04/17 21:35:26173.名無しさんTKnkFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫県は、県の内部告発したら名誉毀損だの嫌がらせだのと県から処分され正義の側が自殺に追い込まれるからなしかも、維新の会と統一教会のネット世論誘導員らが「斎藤尊師ー!正義に負けるなー!うぉー!」と大熱狂吉本芸人らもテレビで遠回しに斎藤元彦擁護こんな地域なら、まだ民間企業の方がマシだとなるよな2025/04/18 04:35:531174.名無しさん9n4GkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤知事らの対応の大半を公益通報者保護法違反とする報告書をまとめたことについて、同法を所管する消費者庁の伊東良孝担当相は17日、衆院消費者問題特別委員会で「一定の納得をしなければならない」と述べ、報告書の内容を政府として肯定する姿勢を示した。2025/04/18 05:34:20175.名無しさん5XCy1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありゃ大臣からも怒られた2025/04/18 06:10:42176.名無しさんdn6GYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173その何の罪もない民間企業を巻き込んだのは局長なんだがw2025/04/18 08:37:50177.名無しさんHjxBg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【兵庫県】斎藤知事『パワハラ研修求められてから4カ月実施せず』「放置していない 多忙だった」と釈明https://talk.jp/boards/newsplus/17448604592025/04/18 10:07:14178.名無しさんHjxBg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「無茶苦茶な調査をやらされている」兵庫県・斎藤元彦知事疑惑の「文春の情報源」調査に県職員は悲鳴《公金約400万円を投入》https://news.yahoo.co.jp/articles/f91d4722cd5f3a2d5a61980a02c09b5b67483568> 「斎藤氏は4月9日の会見で『調査対象については所管課(法務文書課)が整理した』と述べていましたが、調査実施要綱には〈第1回の会議は、県知事が招集する〉と明記されている。つまり、斎藤氏が第三者委員会の会議を主導していた形です。担当部署の職員は『無茶苦茶な調査をやらされている』と悲鳴を上げていました」(前出・県政担当記者) 公金を投じてまで、斎藤氏が暴こうとした「週刊文春」の情報源。一体、どの記事の情報源を特定したかったのか。どの記事に隠したい事実が記されていたのか。2025/04/18 10:19:34179.名無しさんnc5VRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悲報!斎藤元彦が登場するや場内にブーイングしかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498どこまで嫌われてるんだよしかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺嫌われまくる斎藤元彦w> スマホで聴くよりはブーイングもまぁまぁ聴こえます2025/04/19 01:32:13180.名無しさんd1JYEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤知事はパワハラを認め、謝罪しましたよ。2025/04/19 18:15:13181.名無しさんq1tRfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悲報!斎藤元彦が登場するや場内にブーイングしかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498どこまで嫌われてるんだよしかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺嫌われまくる斎藤元彦w> スマホで聴くよりはブーイングもまぁまぁ聴こえます2025/04/20 03:55:52182.名無しさんe5F0d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼告発文を書いた元県民局長は、2022年4月から県内各所に怪文書をばら撒いていましたよ。元県民局長に不正の目的があったのは明らか。1. 2022年4月5日付の文書受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。2. 2022年4月付の文書受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。3. 2022年5月付の文書受取人: 井ノ本知明室長内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。4. 2022年5月付の文書受取人: 原田剛治局長内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。2025/04/20 14:11:071183.名無しさんMAywKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182間違った解釈ですね早く壺N信斎藤ソルジャー洗脳が解けますように2025/04/20 14:31:37184.名無しさんe5F0d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼告発文を書いた元県民局長は、2022年4月から県内各所に怪文書をばら撒いていましたよ。元県民局長に不正の目的があったのは明らか。1. 2022年4月5日付の文書受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。2. 2022年4月付の文書受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。3. 2022年5月付の文書受取人: 井ノ本知明室長内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。4. 2022年5月付の文書受取人: 原田剛治局長内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。2025/04/20 18:11:071185.名無しさん2g5AkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184間違った解釈ですね早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/20 18:13:06186.名無しさんrMHukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週刊文春@shukan_bunshun県人事課が、知事最側近の一人、元総務部長の妻(県職員)を特別に優遇する人事異動案を作成していたことを裏付ける資料だ。妻の転出先候補案がリストにして並べられていた。恣意的な人事の横行が窺われ、X氏の告発文書にも記されていた〈人事異動も生意気だとか気に入らないというだけで左遷された職員が大勢いる〉旨の傍証となるリストでもあった。https://bunshun.jp/denshiban/articles/b111982025/04/20 22:39:47187.名無しさんXMFzpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元局長の処分撤回に動きました2025/04/22 15:16:39188.名無しさんYuHgvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ職員が腐ってて県民に嫌われてるからでは?でなきゃ再選しないでしょ2025/04/22 15:28:14189.名無しさんr0eAW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼告発文を書いた元県民局長は、2022年4月から県内各所に怪文書をばら撒いていましたよ。元県民局長に不正の目的があったのは明らか。1. 2022年4月5日付の文書受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。2. 2022年4月付の文書受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。3. 2022年5月付の文書受取人: 井ノ本知明室長内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。4. 2022年5月付の文書受取人: 原田剛治局長内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。2025/04/22 17:43:571190.名無しさんUcQZZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189間違った解釈ですね、消費者庁から技術的助言入ってますよ2025/04/22 17:45:52191.名無しさんUcQZZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大西議員、参考人から重要答弁を引き出す!改正案の「地方自治体」適用除外に警鐘国会で議論されている改正案において、「地方自治体」が適用除外となっている点について、大西議員が参考人から重要な答弁を引き出した。この適用除外が、将来的に斎藤元彦氏のような首長が現れた場合に、再び不幸な結末を招く可能性があるとして、懸念の声が上がっている。参考人として出席した奥山氏は、「適用除外の条文については、地方自治体を除外しない方が良いのではないか」と述べ、現行案の問題点を指摘した。斎藤元彦氏、国会で厳しく追及される一方、斎藤元彦氏は国会で厳しく追及されており、その対応が注目されている。今回の改正案における地方自治体の適用除外と、斎藤氏の事例がどのように関連していくのか、今後の議論の行方が注目される。早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように。2025/04/22 18:03:20192.名無しさんr0eAW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百条委員会で増山議員が読み上げた県民局長が書いたとされるやつ知事が維新に傾いたとき、その違和感は逆モーションで増幅し、取り返しの付かない隔たりとなる。怪文書をあちこちにばらまいてみる。●●室長が片山に相談したら、片山は握りつぶす。その後でマスコミにまく。マスコミから知事に直接あのペーパーが行く。マスコミには写しを同封し、知事には見たことがあるか、これは事実か確認させる。知事の信用を失った人事当局がいかにしんどいか思い知らせる。片山ほか三名を仲たがいさせる。出番が来るまで待つ。辺境の地で待つ。クーデターを起こす方法はあるのかメンバーはそろっている。担ぎ上げるリーダーは?2025/04/22 22:11:021193.名無しさんkcBVQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192公益通報者保護法違反ですね2025/04/22 22:28:33194.名無しさんkcBVQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺N信斎藤ソルジャーは下記の動画みとけよ国会でどう斎藤が追及されてるのか消費者庁本気やで2024年4月22日 衆議院 消費者問題特別委員会https://youtu.be/2ppOo0G4YCg?si=D2eWK9jzXOL7Gqau2025/04/22 22:55:04195.名無しさんiOW9TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リストラ出来てよかったじゃん2025/04/22 22:56:47196.名無しさんUMi3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼55.9%が不支持辞任あるいは処分を科せよが62.2%https://i.kobe-np.co.jp/news/society/202504/img/a_18902183.jpghttps://i.kobe-np.co.jp/news/society/202504/img/a_18902184.jpg2025/04/23 08:27:38197.名無しさんQ8rRv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反斎藤からすれば、相生市の斎藤派議員の票の少なさ考えると、辞めない方がいいかもしれない参院選で維新がボロ負けすると言われてるが、主要原因の一つが斎藤元彦しょせん斎藤元彦や維新の会、自民党内新自由主義派のネット世論誘導工作も限界あるからな下手に斎藤元彦切り捨てすると維新が巻き返す可能性あり、参院選までは辞めさせてはいけない2025/04/23 08:38:02198.名無しさんiuQzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「トップの斎藤知事が責任を取らない危険な職場」兵庫県で新卒採用の4割超が辞退…現役職員からも転職希望者が続々https://shueisha.online/articles/-/253641兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラや公益通報者への違法な取り扱いを行なったと、県の第三者調査委員会が断定した問題。しかし、斎藤知事はパワハラだけは認めながら自身への処分はしない姿勢を続けている。そうした中、兵庫県が総合事務職で新年度に採用しようとした合格者の4割超が入庁を辞退したことが判明。現職の県職員の中でも斎藤知事の態度に嫌気がさし、他の自治体などに転職する動きも広がっていることがわかった。2025/04/23 09:23:431199.名無しさんQ8rRv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤元彦終わったな2025/04/23 19:41:36200.名無しさんK3WhuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼濫用の防止を法改正で考えるってよ。2025/04/23 23:23:25201.名無しさん7m8CRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198集英社終わったな2025/04/23 23:46:47202.名無しさんh7KbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悲報!斎藤元彦が登場するや場内にブーイングしかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498どこまで嫌われてるんだよしかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺嫌われまくる斎藤元彦w> スマホで聴くよりはブーイングもまぁまぁ聴こえます2025/04/24 07:37:13203.名無しさんZjCdvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悲報!斎藤元彦が登場するや場内にブーイングしかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498どこまで嫌われてるんだよしかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺嫌われまくる斎藤元彦w> スマホで聴くよりはブーイングもまぁまぁ聴こえます2025/04/24 13:10:20204.名無しさんpH4xBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立花も襲撃されてからはおとなしくなったし、立花そのものの信用性が襲撃で急降下したので、吉本芸人らかテレビやラジオから立花のYouTubeに誘導する方法も通じないだろう次、兵庫県知事選挙したら斉藤元彦ボロ負け確実だろうだが、斎藤元彦を嫌ってる自民党内アンチ新自由主義の連中は、斎藤元彦のまま参院選に突入した方が維新ボロ負けするので、今は様子見B層「既得権益ガー!躍進ガー!」2025/04/24 16:11:13
昨年度新規採用職員の辞退率は25.5%。採用方式が異なるため単純な比較はできないが、20ポイント以上の大幅増で、斎藤元彦知事によるパワハラ疑惑などが影響したとみられる。
これに関し、斎藤氏は同日の定例記者会見で「県政を進めるのが大事。一緒に働くための職場をしっかりつくる」と述べるにとどめた。
▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a81ca8a6a63186321a366f30f8a5d4bf01af32
採用考える奴バカだろ、
5年先ですら知事代わってるわ
当然の帰結だな
一切反省せずに部下のせいにしてくるんだから
見える地雷踏む奴もいないだろ
録音するだけでいいだろ
パワハラ研修受けなさい
知事もパワハラ研修受けないから勘違いしてるよね
兵庫県の斎藤元彦知事らが内部告発された問題をめぐり、県の公益通報窓口が昨年12月の結果報告とともに求めた斎藤知事らへのハラスメント研修が、まだ実施されていない。斎藤知事が3日の記者会見で明らかにした。4カ月近くが経過しているが、県人事課が実施時期の調整を続けているという。
他の県は1〜3割
平均だと2割以外
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25012600T21C17A2EA4000/
自治体悩ます内定辞退、北海道庁は6割 追加募集も
売り手市場 国や地元市町村、企業と競合
2017年12月24日 0:00 [会員限定記事]
自治体が学生の内定辞退に悲鳴をあげている。北海道庁では2017年度の辞退率が現時点で6割に達する見通しと、事実上「滑り止め」となっている。
民間就職が増えただけって分析もできるよね
時事通信社はすべからくゴミ
北海道や離島がある県は昔から高い
せめて政令指定都市がある県と比べてやれよ
斎藤は選挙で選ばれた知事だが県職員は何にも選ばれてない
ごく一部の非常に運の悪い者を除けば
大部分が避けられる。要は図々しくとか大人しくしていればいいだけ。
気の弱い、真面目に考え過ぎると最悪の結果になりやすい。
早くパワハラ研修受けなさい
そう
斎藤はパワハラしても死なない職員が欲しいのだ
腐敗した職員が居続けたいのだ
兵庫の闇に飲み込まれたく無いってところだろうな。
そんなんで公務員蹴るとか、最近の若い奴等は余裕やなw
古い記事だな
そら遠くても千苅貯水池までな神戸市役所に行きますわ
あるいは遠くても岬町までな大阪府庁
こういうアホって最新情報は持ってこないよねww
ガイジ死んどけ
お前が持ってこいガイジ
買う金もないのか?
バイト代に入ってないの?
パワハラ傾向を見るかぎり犯罪やらされると思うわ。
自分が手を汚したくないからやらせるはず。
元県民局長みたいな奴がのさばってると思ったからじゃね?
普通なんじゃね?
https://373news.com/news/local/detail/197282/
ほんそれ
●「港湾利権にメス で潰された」は誤り
https://mainichi.jp/articles/20240920/k00/00m/040/121000c
Netflixの人気ドラマ「地面師たち」を彷彿とさせるクライムサスペンスの匂いがする「説」だが、根拠となっているのは、23年3月31日の「兵庫県公報」で公表された「令和4年度 包括外部監査結果報告書 テーマ 港湾事業に関する財務事務の執行及び事業の管理」である。
この345ページにも及ぶ報告書の中には、兵庫県が管理する姫路港や尼崎西宮芦屋港など28港や県民局・県民センター、さらに「ひょうご埠頭」と「新西宮ヨットハーバー」という外郭団体の「問題」が指摘されている。例えば、こんな感じである。
「法の求める趣旨を十分に理解しないまま行われている事務や、過去の意思決定を踏襲し、その意義や目的について十分な検討が行われていない事務などが数多く発見された」(113ページ)
ちなみに「監査」が入り、問題が指摘された県民局には、知事の「パワハラ」を告発した後に亡くなった職員が局長を務めていた西播磨県民局も含まれている。
そのため、「斎藤知事=ヒーロー説」を唱える人々は、このような港湾事業の「闇」を明らかにした報復として、パワハラ疑惑が捏造されたと主張しているのだ。
兵庫県の外郭団体「ひょうご埠頭」(姫路市)が、県から港湾施設の使用許可を受ける際に本来の料金より大幅な減免を受ける一方、転貸しした民間からは使用料を満額徴収していることが16日、県の外部監査で分かった。この減免効果でひょうご埠頭には毎年数千万円の利益が計上され、2021年度末時点の現金預金は約13億7600万円に上るという。
派閥争いをしているところはどうしても人気がない
というかアメリカみたいに知事が変わるたびに全職員退職・総入れ替えしたほうがいいんだけどね
ま、県民が選んだ結果なんだから
きっちり受け止めろw
辞退した学生は優秀なのばかりだろうから
他の自治体でも合格してると思うぞw
離島は僻地が多いとかは高い
兵庫県は人気だから低かったんだよ、前年比的比べて
なんで一々新人へ知事がパワハラするんだよw
親が許さなかったのかもしれん
北海道庁の若手はなぜ辞めるのか 内定辞退率も4割 これが本音だ<北海道庁のリアル>
今関茉莉 有料記事
2024年6月19日 10:00(6月20日 17:01更新
冷静に考えると、人事権を持ったキモいおっさん上司に関係を迫られたり、◯◯写真館とかフォルダ作られて写真を保存されたり、変な小説のモデルにされるのが嫌で辞退した奴の方が多いんじゃないの?
辞退する人は夏頃までに辞退してるだろう
今年度辞退率は46%
まあ殺されたくないもんな
兵庫県は将来、北朝鮮に県民込みで売却予定なので、どうでも良い。
結局はおねだりとかなんとか何だったんだろうな目クソ鼻くそでアレなんだろうw
それな!
派閥争いしているといえば
グンマー桐生市が有名
まあだからあの公務員気質なんだなと
納得行くんだよな
>人事課の聴取に対し「文書を受け取ったとも、受け取ってないとも答えられない」と拒否したとする記事を掲載した。
受け取ったとも受け取ってないとも答えられない、という記事を掲載したそうだ。
なら、3号通報である事が確定しませんよね?
>人事課の聴取に対し「文書を受け取ったとも、受け取ってないとも答えられない」と拒否したとする記事を掲載した。
受け取ったとも受け取ってないとも答えられない、という記事を掲載したそうだ。
なら、3号通報である事が確定しませんよね?
まあ兵庫県だけは公務員いなくても大丈夫だろw
こんな記事配信するから、既存メディアは信用されなくなるのだ。
辛坊治郎
ふるさと納税も比較しようぜ
>>1は読んだの?辛坊さん
> 昨年度新規採用職員の辞退率は25.5%。
> 採用方式が異なるため単純な比較はできないが、20ポイント以上の大幅増で、
> 斎藤元彦知事によるパワハラ疑惑などが影響したとみられる。
2022年は35%だってさ。
それこそ前年は万博の話で盛り上がってただけかもしれないね。
他の自治体の状況や平均辞退率は?
バカオールドメディアは未だにこの手の手法が通じると思ってる
アホだらけ
暗黒の闇に向かって突き進んでいる
いや、スレッドは継続して徹底して時事通信社の報道を検証すべき
事実と異なるのなら、なぜそのような報道をしたのか時事通信社に弁明を求めるべき
https://youtu.be/kYU7D44RfrY?si=RjpVQ8d-2Zk6eIRX
ほんとのところはよくわからんけどもやね
https://youtu.be/O1RQxL34ZB8
元県民局長に不正の目的があったのは明らか。
1. 2022年4月5日付の文書
受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長
内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。
2. 2022年4月付の文書
受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長
内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。
3. 2022年5月付の文書
受取人: 井ノ本知明室長
内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。
4. 2022年5月付の文書
受取人: 原田剛治局長
内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。
これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。
https://talk.jp/boards/newsplus/1744453509
>一定数が他の自治体などに流れることは想定していた」としつつ、原因は「分からない」としている。
わからないも何も、普通にそれじゃないのか?
県職なんて市役所のすべり止めだろ、給料安い町村役場とかは別として
来年からはそうはいかないぞ
【割合】
・兵庫県、新卒採用の4割超が辞退! 知事パワハラ疑惑影響か!?
↓
【数】
・兵庫県事務系職員の過去5年の受験者数はおおむね500人前後、採用倍率も4~5倍のところ、R7年度採用の受験者総数は「1,520人」で例年の約3倍! 採用倍率は10倍!
・民間企業と併願できる採用枠を用意し、応募者が殺到。早期に合格を出したため、辞退率が高く出るのは当然のこと
一次ソースがXだぞ、これもデマかもな
「REN SHINKAI」という名前で検索しても、合気道の会や別分野の研究者などのアカウントが見つかりましたが、ご本人のものと思われる公式アカウントは見当たりませんでした。
もし、REN SHINKAIさんが著名な方であれば、ファンアカウントや非公式な情報発信をしているアカウントが存在する可能性はあります。X内で検索してみることをお勧めします。
兵庫県の求人倍率に関する情報についてですが、提示された数値は信憑性に欠ける可能性が高いです。
過去3年間の兵庫県の有効求人倍率の平均は、おおよそ0.9倍台で推移しています。
* 令和3年度平均:0.94倍
* 令和4年3月:0.96倍
* 令和6年4月:1.01倍
* 2024年12月:0.99倍
これらの数値から、過去3年間で4倍強という高い求人倍率であったという事実は確認できません。
また、2024年の求人倍率が10.6倍になったという公式な情報も見当たりません。兵庫労働局が発表している最新の有効求人倍率は、令和7年2月で1.01倍です。
したがって、「過去三年四倍強だったのが、今年は応募者が激増して、10,6倍になった」という情報は、現時点ではデマである可能性が高いと考えられます。
兵庫県がすごい人気であるか、斎藤知事がすごい人気であるかという点については、主観的な評価が分かれるため断言はできません。
* 斎藤知事に対しては、メディアの批判もある一方で、若者支援などの政策を評価する声や、不信任決議後の再選を支持する声も存在します。
ただし、求人倍率の異常な上昇が、斎藤知事の人気の直接的な証拠とは言えません。求人倍率は、経済状況や産業構造など、様々な要因によって変動します。
高倍率を突破した優秀な人材が高収入の民間へ行く可能性については、一般論としては考えられます。しかし、今回の情報がデマである可能性が高いため、この点についても留保しておくべきでしょう。
信頼できる情報源(兵庫労働局の発表など)を確認することをお勧めします。
今は知らんけど昔は公務員は辞退は問題なし
民間は後輩の採用に支障が出るから辞退はf出来なかったからな
しばき隊のせいで元彦が生き残って読みが外れたというわけだな
こいつらは気に入らない知事が当選するたびに辞めるのかね?
めんどくさいけど、他県の状況とか分かる範囲で調べるのは受け手の仕事かなぁって気はする。
記者の肩書とメディアという組織の後ろ盾が必要で、素人さんでは調べようがないことはどうしようもないけど・・・
とにかく記事の印象に騙されないぞというスタンスは、常に必要かなと。
ほんまアホしかおらんオールドメディア
当たり前じゃん。
パワハラなんて兵庫県民には関係ない。
使えない職員処分してくれる方が助かるだろw
そりゃ君が兵庫県民でないからやW
兵庫県民だったらこんな知事第問題だよ
しかも、維新の会と統一教会のネット世論誘導員らが「斎藤尊師ー!正義に負けるなー!うぉー!」と大熱狂
吉本芸人らもテレビで遠回しに斎藤元彦擁護
こんな地域なら、まだ民間企業の方がマシだとなるよな
元県民局長に不正の目的があったのは明らか。
1. 2022年4月5日付の文書
受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長
内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。
2. 2022年4月付の文書
受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長
内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。
3. 2022年5月付の文書
受取人: 井ノ本知明室長
内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。
4. 2022年5月付の文書
受取人: 原田剛治局長
内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。
これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。
ざまああああああああああ!!!!!!
間違った解釈(定期
兵庫県民が再選させたことは認められないとw
はい、妄想w
ヒコラーにはうんざりだよな
ヒコハラの次はヒコラーかよw
しかも、維新の会と統一教会のネット世論誘導員らが「斎藤尊師ー!正義に負けるなー!うぉー!」と大熱狂
吉本芸人らもテレビで遠回しに斎藤元彦擁護
こんな地域なら、まだ民間企業の方がマシだとなるよな
昨日、消費者庁の見解見せたよね
忘れたのお馬鹿さん
実はその内部告発に不正な目的がありました。
うん?
おれが教えてやろうか?
> 公益通報とは、労働者・退職者・役員が、役務提供先の不正行為を、不正の目的でなく、一定の通報先に通報することをいいます。
これが消費者庁の指針なのだがw
妄想してたのは君だったねw
新聞社等への通報は3号通報にあたるのだが、新聞社は受け取ったか受け取ってないか回答を拒否している。
これでは3号通報として成立しません。
なお、知事や県は、弁護士のアドバイスのもと調査を進めていました。
その下も読めよ
と付ければ何やっても許されると思ってる昭和残滓報道の断末魔
兵庫県議会とズブズブ裏金性接待記者クラブか?
記者に「そんな事は聞いてないんだよ!」と言論弾圧される事を嫌ったか?
辞退しなかったのは斎藤知事と命懸けでチンピラゴロツキセンチュリー利権を
根絶やしにしようとしてる熱い人達か?
不正の目的w
「斉藤知事ルールを新に作って、パワハラってことにしてるだけ」
「斉藤知事は素晴らしい危機管理をした」
https://youtu.be/ftGsU8oLyNU?si=4sztkDbrdcpC5MUj
便所の落書きです。
https://youtu.be/ftGsU8oLyNU?si=4sztkDbrdcpC5MUj
新人に知事が直接パワハラするってどうなんですか
>>122
意味がわからないので詳しく。
そもそも接点ないよなw
元県民局長に不正の目的があったのは明らか。
1. 2022年4月5日付の文書
受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長
内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。
2. 2022年4月付の文書
受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長
内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。
3. 2022年5月付の文書
受取人: 井ノ本知明室長
内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。
4. 2022年5月付の文書
受取人: 原田剛治局長
内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。
これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/becbd77d89cf79a77457a892ace5d80ef8b68459
> 兵庫県の斎藤元彦知事がパワーハラスメントなどの疑惑を文書で告発された問題を巡り、県設置の第三者委員会が斎藤知事の行為を公益通報者保護法に違反すると指摘したことについて尋ねたところ、斎藤知事はこの指摘を「受け入れるべきだと思う」との回答が59%を占めた。「受け入れるべきだとは思わない」は12%にとどまり、「わからない」は28%だった。
兵庫県の回答者に限っても5割強が「受け入れるべきだと思う」とし、「受け入れるべきだとは思わない」(2割強)を上回った。
??何の話視点のこの人w
馬鹿なのw?
またインチキアンケの反斎藤が選挙と言う最大最高の民意を無視して
訳分かんない寝言唱えてるw
最低でも兵庫県の有権者100万人から無作為抽出してデータ取って来いボケ
テメエのせいで血税数十億無駄にしたんだから出来るよなあ????
兵庫県民の話したのが自分だと忘れたようだなw
うさんくさw
東京都5割w
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a8630bf72719079c03ca3b92551e8da136d8ac3
「急に大きくなったらあかんな」
「不祥事が多いと思う。一人の不祥事で、組織全体が駄目だとの評価を受けてしまう」。3月、吉村氏は新たに立ち上げた会合で危機感をあらわにした。その名もガバナンス(組織統治)委員会。2年前の統一地方選で躍進した後、不祥事が止まらない。
兵庫県知事選を巡る告発文書問題では、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に対する情報漏えいなどで県議3人を除名や離党勧告処分にした。大阪では官製談合事件や女性問題で党所属の首長の離党や除名も続発。ある中堅は「ベンチャー企業が急に大きくなったらあかんな」。
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018860401.shtml#
> 両市長選では一部候補が「斎藤支持」を打ち出す動きがあり、「X(旧ツイッター)」での関連ワードは「斎藤」がトップに。だが、こうした投稿の半数以上は県外から発信されており、知事選のような激しい情報戦は地元で見られない。
いやあの、彼が再戦されたことを知らないと思ったんだよね??
普通にニュース見てたら知ってるよw
あほだな。
私はそこまでアホじゃないわw
ニュースくらい見る
偏向しまくるメディア報道の1兆倍は納得できる
https://youtu.be/ftGsU8oLyNU?si=4sztkDbrdcpC5MUj
https://www.sankei.com/article/20250414-IFLEYRFJYRMS3P2U7EQOBYW6II/
> 「調査依頼は勇気を持って内部の腐敗を告発しようとする人たちを萎縮させる」と指摘。その上で「知事と県に求められているのは『情報源暴き』ではなく、報道機関を含めた外部の指摘や批判に耳を傾け一刻も早く県政を正常化することだ」と訴えた。
> 彼が再戦されたことを知らないと
妄想w
そんな事は一言も言ってねーよw
偏向しまくるメディア報道の1兆倍は納得できる
https://youtu.be/ftGsU8oLyNU?si=4sztkDbrdcpC5MUj
しかも、維新の会と統一教会のネット世論誘導員らが「斎藤尊師ー!正義に負けるなー!うぉー!」と大熱狂
吉本芸人らもテレビで遠回しに斎藤元彦擁護
こんな地域なら、まだ民間企業の方がマシだとなるよな
兵庫県知事は斉藤元彦さん。
これが現実。
とりわけそれをアホメディアにやらせると全て逆効果
世論誘導できなくなったアホメディアの末路
企業の内定式は10月1日が多い。
内定辞退するならそれ以前の9月以前に辞退している。
去年の9月以前と言ったらマスゴミの過熱報道のせいだろ。
宣伝うざい
元県民局長に不正の目的があったのは明らか。
1. 2022年4月5日付の文書
受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長
内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。
2. 2022年4月付の文書
受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長
内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。
3. 2022年5月付の文書
受取人: 井ノ本知明室長
内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。
4. 2022年5月付の文書
受取人: 原田剛治局長
内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。
これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。
間違った解釈でふね(定期
兵庫県の斎藤知事を巡る一連の報道は、我々に人間の心理の複雑さを改めて突きつけるものとなった。パワハラ疑惑、公用車問題、そして第三者委員会による調査。これらの出来事の根底には、「俺は悪くない」という強固な自己防衛の心理が潜んでいるのではないか。
スパイラル:自己正当化の連鎖
人間は、自らの行動や判断を正当化しようとする傾向を持つ。特に、社会的地位の高い人物ほど、その傾向は顕著になる。斎藤知事の発言や行動は、この自己正当化の連鎖を如実に表している。
* パワハラ疑惑: 自身の言動を「指導の一環」と捉え、相手の受け取り方の問題にすり替える。
* 公用車問題: 「公務に必要な範囲」と主張し、批判をかわそうとする。
* 第三者委員会: 調査結果に対し、不満や反論を表明し、自身の正当性を主張する。
これらの言動は、自らの過ちを認めず、責任を回避しようとする心理の表れである。
スプリット:自己像の分裂
さらに、斎藤知事の心理には、「スプリット(分裂)」と呼ばれる現象が見られる。スプリットとは、自己像を「善」と「悪」に分け、悪を外部に投影することで、自らの善性を保とうとする心理メカニズムである。
知事は、批判者やメディアを「悪」とみなし、自身を「善」として位置づけることで、心の安定を保とうとしているのではないか。
背景にあるもの:権力と孤独
このような心理の背景には、権力に伴う孤独がある。知事は、周囲からの批判を受け入れられず、孤立を深めている可能性がある。そして、その孤独が、自己正当化とスプリットを加速させているのかもしれない。
求められるもの:自己認識と謙虚さ
今回の出来事は、私たちに自己認識の重要性を教えてくれる。権力を持つ者は、常に自らの言動を客観的に見つめ、謙虚さを忘れてはならない。そして、過ちを認める勇気を持つことこそが、信頼回復への第一歩となる。
斎藤知事には、自身の内面と向き合い、真摯な態度で問題解決に臨むことが求められる。
違法を認めて辞任するべき
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11198
何度見ても、これほど的を得た解説は他にない
偏向しまくるメディア報道の1兆倍は納得できる
https://youtu.be/ftGsU8oLyNU?si=4sztkDbrdcpC5MUj
これが正しい解説
↓
何度見ても、これほど的を得た解説は他にない
偏向しまくるメディア報道の1兆倍は納得できる
https://youtu.be/ftGsU8oLyNU?si=4sztkDbrdcpC5MUj
https://youtu.be/ftGsU8oLyNU?si=4sztkDbrdcpC5MUj
間違った解釈ですね(定期
的を得た(笑)
オマエの解釈がなw
クソワラwww
兵庫県の文書問題以前から、その間違った解釈を主張する専門家はいない
今でもせいぜい壺弁護士
出世しなきゃ会うことはない斎藤知事が、末端に直接パワハラすると思っているのだろうかw
斎藤が本当に権力者ならマスゴミにここまで叩かれてない
>採用方式が異なるため単純な比較はできないが
これが全て
記事書いた奴はアホかいな
その上司はさらに上の役職である上司からパワハラを受けているんだけどなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/340016d05dee1c08a2a35688b3ceda50506edb57
>今月6日に投開票された兵庫県赤穂市議選で当選した山谷真慶氏(56)の無効を求める異議申し立てが同市選挙管理委員会に受理されたことが16日、分かった。山谷氏は同選挙に政治団体「躍動の会」から立候補して初当選。取材に対し「調査にきちんと協力し、対応したい」と話している。
申し立てによると、地方議員選挙への立候補には3カ月以上その自治体に住所がある必要があるが、山谷氏はその居住要件を満たしていなかったとしている。
躍動の会は、斎藤元彦兵庫県知事の内部告発問題を調査していた県議会調査特別委員会(百条委員会)の非公開音声データの流出などに関わった県議3人が3月に立ち上げた。
宣伝ウザ
報告書読め
直接パワハラしてるから問題になってる
報告書に斎藤がいつ新人にパワハラしたと書いてある?
元県民局長に不正の目的があったのは明らか。
1. 2022年4月5日付の文書
受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長
内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。
2. 2022年4月付の文書
受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長
内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。
3. 2022年5月付の文書
受取人: 井ノ本知明室長
内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。
4. 2022年5月付の文書
受取人: 原田剛治局長
内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。
これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。
間違った解釈ですね
「専ら」と「真実相当性」が理解出来ない人
兵庫県の斎藤知事を巡る一連の報道は、我々に人間の心理の複雑さを改めて突きつけるものとなった。パワハラ疑惑、公用車問題、そして第三者委員会による調査。これらの出来事の根底には、「俺は悪くない」という強固な自己防衛の心理が潜んでいるのではないか。
スパイラル:自己正当化の連鎖
人間は、自らの行動や判断を正当化しようとする傾向を持つ。特に、社会的地位の高い人物ほど、その傾向は顕著になる。斎藤知事の発言や行動は、この自己正当化の連鎖を如実に表している。
* パワハラ疑惑: 自身の言動を「指導の一環」と捉え、相手の受け取り方の問題にすり替える。
* 公用車問題: 「公務に必要な範囲」と主張し、批判をかわそうとする。
* 第三者委員会: 調査結果に対し、不満や反論を表明し、自身の正当性を主張する。
これらの言動は、自らの過ちを認めず、責任を回避しようとする心理の表れである。
スプリット:自己像の分裂
さらに、斎藤知事の心理には、「スプリット(分裂)」と呼ばれる現象が見られる。スプリットとは、自己像を「善」と「悪」に分け、悪を外部に投影することで、自らの善性を保とうとする心理メカニズムである。
知事は、批判者やメディアを「悪」とみなし、自身を「善」として位置づけることで、心の安定を保とうとしているのではないか。
背景にあるもの:権力と孤独
このような心理の背景には、権力に伴う孤独がある。知事は、周囲からの批判を受け入れられず、孤立を深めている可能性がある。そして、その孤独が、自己正当化とスプリットを加速させているのかもしれない。
求められるもの:自己認識と謙虚さ
今回の出来事は、私たちに自己認識の重要性を教えてくれる。権力を持つ者は、常に自らの言動を客観的に見つめ、謙虚さを忘れてはならない。そして、過ちを認める勇気を持つことこそが、信頼回復への第一歩となる。
斎藤知事には、自身の内面と向き合い、真摯な態度で問題解決に臨むことが求められる。
違法を認めて辞任するべき
しかも、維新の会と統一教会のネット世論誘導員らが「斎藤尊師ー!正義に負けるなー!うぉー!」と大熱狂
吉本芸人らもテレビで遠回しに斎藤元彦擁護
こんな地域なら、まだ民間企業の方がマシだとなるよな
その何の罪もない民間企業を巻き込んだのは局長なんだがw
https://talk.jp/boards/newsplus/1744860459
https://news.yahoo.co.jp/articles/f91d4722cd5f3a2d5a61980a02c09b5b67483568
> 「斎藤氏は4月9日の会見で『調査対象については所管課(法務文書課)が整理した』と述べていましたが、調査実施要綱には〈第1回の会議は、県知事が招集する〉と明記されている。つまり、斎藤氏が第三者委員会の会議を主導していた形です。担当部署の職員は『無茶苦茶な調査をやらされている』と悲鳴を上げていました」(前出・県政担当記者)
公金を投じてまで、斎藤氏が暴こうとした「週刊文春」の情報源。一体、どの記事の情報源を特定したかったのか。どの記事に隠したい事実が記されていたのか。
しかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w
>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草
https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498
どこまで嫌われてるんだよ
しかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺
嫌われまくる斎藤元彦w
> スマホで聴くよりは
ブーイングもまぁまぁ聴こえます
しかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w
>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草
https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498
どこまで嫌われてるんだよ
しかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺
嫌われまくる斎藤元彦w
> スマホで聴くよりは
ブーイングもまぁまぁ聴こえます
元県民局長に不正の目的があったのは明らか。
1. 2022年4月5日付の文書
受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長
内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。
2. 2022年4月付の文書
受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長
内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。
3. 2022年5月付の文書
受取人: 井ノ本知明室長
内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。
4. 2022年5月付の文書
受取人: 原田剛治局長
内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。
これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。
間違った解釈ですね
早く壺N信斎藤ソルジャー洗脳が解けますように
元県民局長に不正の目的があったのは明らか。
1. 2022年4月5日付の文書
受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長
内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。
2. 2022年4月付の文書
受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長
内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。
3. 2022年5月付の文書
受取人: 井ノ本知明室長
内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。
4. 2022年5月付の文書
受取人: 原田剛治局長
内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。
これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。
間違った解釈ですね
早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
@shukan_bunshun
県人事課が、知事最側近の一人、元総務部長の妻(県職員)を特別に優遇する人事異動案を作成していたことを裏付ける資料だ。妻の転出先候補案がリストにして並べられていた。恣意的な人事の横行が窺われ、X氏の告発文書にも記されていた〈人事異動も生意気だとか気に入らないというだけで左遷された職員が大勢いる〉旨の傍証となるリストでもあった。
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11198
職員が腐ってて県民に嫌われてるからでは?
でなきゃ再選しないでしょ
元県民局長に不正の目的があったのは明らか。
1. 2022年4月5日付の文書
受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長
内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。
2. 2022年4月付の文書
受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長
内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。
3. 2022年5月付の文書
受取人: 井ノ本知明室長
内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。
4. 2022年5月付の文書
受取人: 原田剛治局長
内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。
これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。
間違った解釈ですね、消費者庁から技術的助言入ってますよ
国会で議論されている改正案において、「地方自治体」が適用除外となっている点について、大西議員が参考人から重要な答弁を引き出した。この適用除外が、将来的に斎藤元彦氏のような首長が現れた場合に、再び不幸な結末を招く可能性があるとして、懸念の声が上がっている。
参考人として出席した奥山氏は、「適用除外の条文については、地方自治体を除外しない方が良いのではないか」と述べ、現行案の問題点を指摘した。
斎藤元彦氏、国会で厳しく追及される
一方、斎藤元彦氏は国会で厳しく追及されており、その対応が注目されている。今回の改正案における地方自治体の適用除外と、斎藤氏の事例がどのように関連していくのか、今後の議論の行方が注目される。
早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように。
知事が維新に傾いたとき、その違和感は逆モーションで増幅し、取り返しの付かない隔たりとなる。
怪文書をあちこちにばらまいてみる。
●●室長が片山に相談したら、片山は握りつぶす。
その後でマスコミにまく。
マスコミから知事に直接あのペーパーが行く。
マスコミには写しを同封し、知事には見たことがあるか、これは事実か確認させる。
知事の信用を失った人事当局がいかにしんどいか思い知らせる。
片山ほか三名を仲たがいさせる。
出番が来るまで待つ。
辺境の地で待つ。
クーデターを起こす方法はあるのかメンバーはそろっている。
担ぎ上げるリーダーは?
公益通報者保護法違反ですね
国会でどう斎藤が追及されてるのか
消費者庁本気やで
2024年4月22日 衆議院 消費者問題特別委員会
https://youtu.be/2ppOo0G4YCg?si=D2eWK9jzXOL7Gqau
辞任あるいは処分を科せよが62.2%
https://i.kobe-np.co.jp/news/society/202504/img/a_18902183.jpg
https://i.kobe-np.co.jp/news/society/202504/img/a_18902184.jpg
参院選で維新がボロ負けすると言われてるが、主要原因の一つが斎藤元彦
しょせん斎藤元彦や維新の会、自民党内新自由主義派のネット世論誘導工作も限界あるからな
下手に斎藤元彦切り捨てすると維新が巻き返す可能性あり、参院選までは辞めさせてはいけない
https://shueisha.online/articles/-/253641
兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラや公益通報者への違法な取り扱いを行なったと、県の第三者調査委員会が断定した問題。しかし、斎藤知事はパワハラだけは認めながら自身への処分はしない姿勢を続けている。そうした中、兵庫県が総合事務職で新年度に採用しようとした合格者の4割超が入庁を辞退したことが判明。現職の県職員の中でも斎藤知事の態度に嫌気がさし、他の自治体などに転職する動きも広がっていることがわかった。
集英社終わったな
しかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w
>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草
https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498
どこまで嫌われてるんだよ
しかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺
嫌われまくる斎藤元彦w
> スマホで聴くよりは
ブーイングもまぁまぁ聴こえます
しかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w
>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草
https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498
どこまで嫌われてるんだよ
しかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺
嫌われまくる斎藤元彦w
> スマホで聴くよりは
ブーイングもまぁまぁ聴こえます
次、兵庫県知事選挙したら斉藤元彦ボロ負け確実だろう
だが、斎藤元彦を嫌ってる自民党内アンチ新自由主義の連中は、斎藤元彦のまま参院選に突入した方が維新ボロ負けするので、今は様子見
B層「既得権益ガー!躍進ガー!」