【大阪・関西万博、混乱や不満広がる】予約システムが不人気 「予約の要否はどこを見れば分かるのか」・・・和歌山県の30代女性 「これでは『並ばない』ではなく『見られない』万博だ」アーカイブ最終更新 2025/04/15 10:391.影のたけし軍団 ★???半年にわたる「万国の祭典」は、課題山積のまま幕を開けた。日本国際博覧会協会のパビリオン予約システムは参加国に不人気で、採用した海外館は57棟中、わずか17棟。来場者には「予約の要否はどこを見れば分かるのか」 「予約しようと思ったら期限を過ぎていた」と、混乱や不満が広がった。事前予約でしか入れない日本館の前では、そうと知らずに訪れた和歌山県の30代女性は「これでは『並ばない』ではなく『見られない』万博だ」と途方に暮れていた。https://www.nikkansports.com/general/news/202504130001593.html#goog_rewarded【万博】 ネットつながりにくく「アプリ使えない」https://talk.jp/boards/newsplus/17445223302025/04/14 06:13:1125すべて|最新の50件2.名無しさんQrFb2(1/2)大して問題と感じない2025/04/14 06:31:203.名無しさんZqWsyわろたw2025/04/14 06:33:404.名無しさんIoEHE事前予約必要なパビリオンに予約無しで行って文句言ってる奴がアレ2025/04/14 06:43:415.名無しさんMhiHpしかしこれ、学校とかの団体だとどういう運用にするんだろうなぁ完全団体行動の場合だと、旅行代理店でパビリオンの予約手配までするんだろうか2025/04/14 06:49:546.名無しさんhfiSdおいおいネット予約するところから万博は始まってるんだぞ。2025/04/14 07:00:487.名無しさんxHDzA中間搾取で、ボロボロのシステム発展失敗国2025/04/14 07:04:068.名無しさんQrFb2(2/2)リングを廻っただけでぐっすり眠れる2025/04/14 07:14:429.名無しさんt3ee5半年くらいすれば洗練されてくるだろ2025/04/14 07:16:4910.名無しさんrrA4C60代ならまだしも30代なら頑張って調べろよ2025/04/14 07:23:2311.sageQZOPmヨッシー「お前らは金だけ落とせばええんや!見るものなんて初めからあるかいな!お前らはロボットになったんや!(笑)」2025/04/14 07:29:4312.名無しさんPKnJsそもそも抽選当たらないらしいから漂流してあまり人気のないパビリオンを流し見するか休憩所で途方に暮れるしかない。そしてそのまま一日を無駄にして大混雑の帰途につく2025/04/14 07:35:3413.名無しさんj5VE2個人情報晒されて送り狼みたいにミャンマーから電話が来る罰ゲームに何故参加するのか2025/04/14 07:55:0714.名無しさんB3p1X>>5そりゃそうだろ2025/04/14 07:55:2715.名無しさんIEftW(1/2)初日はしょうがねえよなんだかんだ言われてた駅そばも今日昼頃行ったら130人待ちですけどいいですか?と言われて諦めた2025/04/14 08:07:5116.名無しさんV6rQY結局、過剰に人が来ないと黒字にならないんでしょ?2025/04/14 08:16:0117.名無しさんsxv49東京オリンピックとどっちが失敗してるかんじ?2025/04/14 08:34:3618.名無しさんE23LC万博なんぞの何がおもしれぇ?2025/04/14 09:23:4219.名無しさんxES78大阪ローカル場末会なもんで多くを望んじゃあかんね^^2025/04/14 09:30:2520.名無しさんIEftW(2/2)>>16列ばない万博を決めたのは密を問題視してたコロナ禍だもんそれを途中から赤字の方を問題視されて変わった結局ならぶのが問題なのか密が問題なのかってコロコロ変えるのが問題2025/04/14 09:35:3921.名無しさん7MVeI帰りは阿鼻叫喚これ人混みが原因だろ?並んてるんじゃないのか?万博の外だから知らんとでも言うんだろうな2025/04/14 12:35:4422.名無しさんoTAi8>>9洗練されてカジノに変わりはじめるな2025/04/14 14:10:4323.名無しさんrAh9K>>1あと数日もすれば「誰も並ばない」万博になるのでは?2025/04/14 14:14:5224.名無しさんBWb4z崇じゃあ〜【速報】和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐhttps://talk.jp/boards/newsplus/1744606084/2025/04/14 17:14:3425.名無しさん7hIvy崇じゃあ〜【訃報】岸本周平・和歌山県知事(68)亡くなる 13日には大阪・関西万博でイベントに参加https://talk.jp/boards/newsplus/1744680578/2025/04/15 10:39:11
来場者には「予約の要否はどこを見れば分かるのか」 「予約しようと思ったら期限を過ぎていた」と、混乱や不満が広がった。
事前予約でしか入れない日本館の前では、そうと知らずに訪れた和歌山県の30代女性は「これでは『並ばない』ではなく『見られない』万博だ」と途方に暮れていた。
https://www.nikkansports.com/general/news/202504130001593.html#goog_rewarded
【万博】 ネットつながりにくく「アプリ使えない」
https://talk.jp/boards/newsplus/1744522330
完全団体行動の場合だと、旅行代理店でパビリオンの予約手配までするんだろうか
発展失敗国
休憩所で途方に暮れるしかない。そしてそのまま一日を無駄にして大混雑の帰途につく
そりゃそうだろ
なんだかんだ言われてた駅そばも今日昼頃行ったら130人待ちですけどいいですか?と言われて諦めた
多くを望んじゃあかんね^^
列ばない万博を決めたのは密を問題視してたコロナ禍だもん
それを途中から赤字の方を問題視されて変わった
結局ならぶのが問題なのか密が問題なのかってコロコロ変えるのが問題
これ人混みが原因だろ?
並んてるんじゃないのか?
万博の外だから知らんとでも言うんだろうな
洗練されてカジノに変わりはじめるな
あと数日もすれば「誰も並ばない」万博になるのでは?
【速報】和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ
https://talk.jp/boards/newsplus/1744606084/
【訃報】岸本周平・和歌山県知事(68)亡くなる 13日には大阪・関西万博でイベントに参加
https://talk.jp/boards/newsplus/1744680578/