【読売世論調査】現金給付は「効率的でない」と76%が回答アーカイブ最終更新 2025/04/19 03:431.ちょる ★???NNNと読売新聞が今月11日から13日まで行った世論調査で、トランプ関税や物価高の対策として政府が国民一律に現金を給付することは効果的だと思うか尋ねたところ、「思わない」が76%で、「思う」は19%でした。https://news.livedoor.com/article/detail/28550213/2025/04/14 07:26:53210すべて|最新の50件2.名無しさんJ6YQKさっさと、配れよ2025/04/14 07:28:153.名無しさんndI7pガス抜き的な政策はもういらん富裕層増税と新自由主義からの脱却で格差是正をしろ2025/04/14 07:32:584.名無しさん1Q4FAどうせ減税なんてしねえんだから給付だけさっさとよこせよ2025/04/14 07:33:255.名無しさんwrPONさっさと税金返せ2025/04/14 07:36:326.名無しさんanjkS(1/3)効果的ではないと思うがもらったら嬉しい→100%2025/04/14 07:37:347.名無しさんuhuU5(1/2)世論誘導2025/04/14 07:38:068.名無しさんdlxag配るなら最初から取るなよヴォケ!2025/04/14 07:38:379.名無しさんR28i4ただでさえ自民苦しいのに、1回話し出してやらなかったらもう終わりだろ。2025/04/14 07:39:0810.名無しさんQPQEw(1/3)減税せよってのが民意消費税の欺瞞性がすっかり広まっちゃったからね2025/04/14 07:39:4811.名無しさんCNia2>>4大多数がどう思ってるよな給付金無しだと暴動起こりそう…2025/04/14 07:40:2612.名無しさんuhuU5(2/2)失われた35年間はセルフ経済制裁で自分で自分の首絞めているのが日本“ピンチはチャンス"やっぱりトランプとイーロン・マスクなら日本も自国ファースト、対米隷属路線から「対米自立」「真の主権国家」になれるさっさと消費税廃止、法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金政府の赤字はみんなの黒字需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!2025/04/14 07:42:1513.名無しさんnEfRT(1/5)>>11夏の選挙までは、減税も現金給付も一切実施されないと思うけどな選挙まで時間稼ぎ出来たら、自民党も財務省も大助かりなんだしそれまでに駆け込みで増税を実施出来たら、なお最高2025/04/14 07:42:4314.名無しさんhWMtS消費税無くしてくれる?2025/04/14 07:43:2115.名無しさんnEfRT(2/5)>>12日本の場合は「チャンスは常に大ピンチ」ってことだな2025/04/14 07:43:2416.名無しさんkORUV集めて配るより集めるのをやめた方が効率的だから麻酔ガソリン税と消費税を撤廃しよう2025/04/14 07:43:4717.名無しさんnEfRT(3/5)>>10政府・財務省・自民党・立憲民主党などは常に「大増税こそが民意」って認識なんじゃないかな2025/04/14 07:44:5618.名無しさんIoEHE質問は効果的かで聞いて、発表は効率的かでするこんな誤魔化しメディアばっかりやな2025/04/14 07:46:0519.名無しさん0J4Yt(1/3)インフレで金を配るってのは、火事を油で消そうとするのと同じ2025/04/14 07:48:3920.名無しさんYuXTR(1/2)せめて食品にかかる消費税をやめろというだけ2025/04/14 07:53:2421.名無しさんIuSkD(1/2)恒久的に増税して、一時的に金を配るだけだからなw短期対策として一時金配って、中長期対策として減税…って言う2段構えなら効果抜群だろうけど…2025/04/14 07:54:4022.名無しさんYuXTR(2/2)今のインフレは原価の高騰なので実際のところ大多数が儲かっていない。現金給付はありだけど、1回だけでは意味がない2025/04/14 07:56:0723.名無しさんQPQEw(2/3)>>19物価が上がってるだけで国内経済はむしろDeflateしてる需要増で物価が上がってるわけじゃないんだから減税プラス歳出拡大が必要な局面だよ2025/04/14 07:56:1924.名無しさんD6GHY無国籍に配るしな2025/04/14 07:56:3425.名無しさん7CsUX>>1わかった、彼らには払わなくていいから俺にはくれ。あとこのスレで批判してる奴は受け取り辞退を選択可能だからそうしてくれ。2025/04/14 07:57:1626.名無しさんujoKrこいつら口だけだからなw'https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c22e60332097a289ff49c299f9dcbd8321d8814b> 総務省によると、令和2年度に実施された10万円の定額給付金は、99.4%の給付率となりました。当初は所得の多い人や公務員は辞退すべきといった論調もありましたが、蓋をあけてみれば、国民のほとんどが受け取っています。2025/04/14 08:01:5027.名無しさんrND4Uその通りだよ。貧困者対策なら生活保護費を上げるべきだし、一般人へ金回したいなら、所得税下げれば良いよ。2025/04/14 08:01:5528.名無しさんqbGg1現金給付はいいでしょう、全く問題ない。その上で減税するのが正しい政治。メディアの誘導に騙されないように。2025/04/14 08:02:4729.名無しさん9UZ8gどこの世論だよ金持ちと外国人には払わなくていいから給付しろボケ2025/04/14 08:02:5030.名無しさん0J4Yt(2/3)>>23物価が上がってるのにデフレって意味わかりませんw2025/04/14 08:03:2831.名無しさんUtQqh(1/2)愚民どもがそういうのなら現金給付が正解なのだろう2025/04/14 08:03:5632.名無しさんVpbALここで現金給付なしで減税もしませんだと、支持率下がるんだよなぁもう給付するしかない状態にしてる2025/04/14 08:05:3133.名無しさんanjkS(2/3)去年みたいな意味のない減税はやめろ2025/04/14 08:05:3234.名無しさんQPQEw(3/3)>>30インフレーションとは膨張デフレーションとは収縮これが言葉本来の意味2025/04/14 08:07:5035.名無しさんyuLsY(1/7)>>30給料は下がってるからデフレ>>1国民はよくわかってじゃないか、公務員給与を3%あげらよな2025/04/14 08:07:5436.名無しさん9t4eh30万円給付するべきだ2025/04/14 08:08:0237.名無しさんTEhZj>>1安倍政権のときダンマリしてたくせにw2025/04/14 08:10:5138.名無しさん7AZ60さっさと配れよ。石破のアホ。2025/04/14 08:11:2239.名無しさん0J4Yt(3/3)>>35給料上がってるって散々宣伝されてたがていうか給料下がろうがなんだろうがインフレはインフレだよむしろ給料下がることでインフレにブレーキがかかる2025/04/14 08:11:2340.名無しさんsqBwZそもそも選挙前だけ金を払うという行為が汚いなと思うそんな金あるなら初めから減税しとけって2025/04/14 08:13:4041.名無しさんhtXx2減税で聞け2025/04/14 08:13:5942.名無しさんanjkS(3/3)みんなもう忘れてるよね、定額減税あんな意味不明な減税やられても嬉しくないから給付がいい2025/04/14 08:15:5543.名無しさんPKnJs定員四十名の兵員輸送ヘリに何兆円?米もお勧めできないとドン引き、陸上配備用のイージスアショアを艦艇に搭載!陸自の滑走路では短すぎて運用できない!C-117を爆買い!防衛費増税で我が軍に死角なし!2025/04/14 08:16:1644.名無しさんMhiHpもうね、票を買う手段としても効率的じゃないと思うんだよねぇ・・・2025/04/14 08:17:0845.名無しさん4s43r要らないなら俺が貰ってやるぞ維自公国には入れないがね2025/04/14 08:21:4946.名無しさんw141O(1/2)勝手に分捕っておいてあげる目線とかなんなん?そんな昭和オールド発想で票買えると思ってんのかよ2025/04/14 08:22:4347.名無しさんw141O(2/2)税源はー?財源はー?言わなくなってるぞどうした石破?2025/04/14 08:24:4048.名無しさんNfH7H>>39実質賃金の減少円安による原価の高騰なのでインフレは止まらない 賃金の上昇は全く追いつかない結果的に原価上昇分を利益の縮小で補う形になる、つまり値上げをしても儲からない 結果的に廃業、倒産が増える、賃金増やせない 失業者の増加ところが人口減少による人手不足がそれを誤魔化している皮肉な状況2025/04/14 08:25:3949.名無しさん33y9sとりあえず、前回みたいなスポット的な所得税減税は事務仕事がむっちゃ増えるから止めてくれ日本国籍限定で、公金受取口座に振り込んでくれあれって、奨学金の受取くらいにしか使われてないだろ2025/04/14 08:26:3450.名無しさんIuSkD(2/2)初めから余計な税金取るなよ…って話で…2025/04/14 08:28:2851.名無しさんsxv49(調査人数:15人)2025/04/14 08:29:3952.名無しさんSOc9v選挙の為のバラマキ2025/04/14 08:32:1353.名無しさんE8Y2qなにこの嘘くさい調査wwそんなわけないじゃん……2025/04/14 08:35:0954.名無しさんvEb9q金くれのほうが圧倒的に多いで2025/04/14 08:36:2455.名無しさん0smOiまとめて俺にくれ効率的だろ2025/04/14 08:36:4356.名無しさん02D41社会保険料下げろや2025/04/14 08:37:4157.名無しさんyuLsY(2/7)くれる訳がない。ただの消費税回避だろ2025/04/14 08:38:0358.名無しさんVzPIm円安で儲けてる奴らに給付する必要はないから一律の給付は効果的じゃない給付するなら所得制限しろという事だろ2025/04/14 08:38:2759.名無しさん2TrmZ(1/8)要は物価高そのものを何とかしてほしいトランプ関税を理由に更にインフレするなら尚更だよね2025/04/14 08:38:3560.名無しさん2TrmZ(2/8)あまりにも値上げ速度と上昇がが早すぎるもんだから上がる前に今買おうという人も少なくなったその結果、消費意欲も減退してしまっているじゃないか2025/04/14 08:39:2561.名無しさんNlPMt(1/6)さすがに現金給付がダメが76%は無い捏造が酷い2025/04/14 08:39:4862.名無しさんNlPMt(2/6)そもそも消費税を1年間限定で10%から5%にしても給付金5万円分の元を取ろうとすれば100万円消費しないとダメだからな普通は5万円給付を選ぶ76%が拒否反応とか有り得ない2025/04/14 08:41:1963.名無しさんbKD4Dさっさと配れよ、なんのためのマイナンバーカードだよ2025/04/14 08:42:0764.名無しさんQpk8Iザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」2025/04/14 08:42:2665.名無しさんcTBUl不労所得のある納税免除を受けてる外国人に何度もばら撒く親中自民2025/04/14 08:43:1766.名無しさんNlPMt(3/6)減税も何もサラリーマンは、ふるさと納税で帰ってくるだろ給付金NG76%もいる訳がない2025/04/14 08:43:5567.名無しさん2KyC8>>62普通の人は、100万くらい直ぐに消費するやろ。2025/04/14 08:45:2968.名無しさんNlPMt(4/6)国民一律給付金を出すとニュースでやってしまったから捏造データで火消ししてるんだろうなあれだけニュースでやってしまったから出さないと不味いよ2025/04/14 08:46:2769.名無しさん2TrmZ(3/8)一律現金給付は確かに経済効果はないなぜならば、一律だから貯蓄に余裕ある世帯ではそのまま口座に入るだけで使われないお金になる配るとすれば必ず使われる形で給付しないとダメよそれは減税でも同じ事だけどね世帯収入高い所に税金還付しても死にマネーになる2025/04/14 08:46:5170.名無しさんNlPMt(5/6)>>67給付金は金ない奴に配るのが目的だから金ある奴の税金を免除してどうする2025/04/14 08:47:2671.名無しさんNlPMt(6/6)>>69だから住民税非課税世帯という結論になるんだよな今回は国民一律だと思うが2025/04/14 08:48:0572.名無しさんb5CS7(1/2)>>1給付金5万円とか10万円とか高校生のお小遣いかよ。 あまりにも国民をバカにしてる😩2025/04/14 08:49:2673.名無しさんvumwt何故か減税のアンケートをしない正力軍団、勝栄二郎が曾て天下ってただけはありますね。2025/04/14 08:51:3874.名無しさんMiHPF覚醒剤を現物給付お願いします2025/04/14 08:53:2675.名無しさんqxQCf減税なんてどうせ現実的じゃねーんだから可能性あるほうとっとと寄越せ2025/04/14 08:55:4176.名無しさん2TrmZ(4/8)必ず使われる形で配るならば…そうさねぇ、、、キャッシュレスなマイナポイント期間限定バージョンはどう?導入拡大キャンペーンで配ったマイナポイントだけどもマイナポイントを主要な商用汎用ポイントに転換できたよねあれを使えば、ポイント使わなきゃミッションで皆使うと思うよ日本庶民は期間限定のクーポンやポイントには敏感だからw2025/04/14 08:57:1077.名無しさんATcxq収めた税金返してもらっただけだからなwこの行ったり来たりが無駄。それなら最初から徴収するな。2025/04/14 08:58:0578.名無しさんUheeeでも現金給付じゃないと票に結び付かないよ2025/04/14 09:00:1879.名無しさんUDfGw(1/2)低所得給付と減税だろ、効果が違うからな、効率とか聞いてるやつがあほだろ?所得ないやつに減税は効果ないから。2025/04/14 09:02:3380.名無しさん2TrmZ(5/8)>>71確かにざっくりと非課税世帯になるよねただ非課税世帯の内訳も様々だけれどもねそして非課税ギリギリなボーダーな人たちが不公平だから全員に配れと必ず言うんだよ2025/04/14 09:05:1981.名無しさんUDfGw(2/2)税金を最初からとるなとかあほなこと言ってるけど、再分配だからな、仕事した奴がパワハラで奪った人権を返すのが本来の目的。2025/04/14 09:06:0282.名無しさんyuLsY(3/7)>>71なんで世帯単位なんだよだいたい18歳以下は無収入なんだから18歳いかに配れなくなってしまう2025/04/14 09:06:1383.名無しさんyuLsY(4/7)住民税はらって子供3人ならじゅうぶん貧困だろ2025/04/14 09:07:3884.名無しさんRVnEV>>4それな2025/04/14 09:11:0785.名無しさんGHTNI(1/2)質問くらいちゃんと写せよ2025/04/14 09:11:2786.名無しさん2TrmZ(6/8)>>82住所同じならば世帯の構成人数に応じて配られる給付金×世帯人数だから、扶養家族がいる場合は単身世帯よりもファミリーの方が手厚くなる子持ちの場合は更に色々子育て支援も加わるよね2025/04/14 09:12:3987.名無しさんE6cGt定額減税がいい2025/04/14 09:16:3988.名無しさんD4sUO10万は出さないと物価高苦しすぎ2025/04/14 09:19:0189.名無しさんUtQqh(2/2)読売が国民の味方か政府の味方かそれを考えるとおのずとわかるね!2025/04/14 09:20:0290.名無しさんyuLsY(5/7)>>86だけど給付金は受け取れないだろ子供を独立させて、夫婦離婚したらもらえることになる2025/04/14 09:21:0391.名無しさんGHTNI(2/2)給付金もらって他党に投票🤗2025/04/14 09:24:1692.名無しさんV6rQY国民にバレてる。2025/04/14 09:28:4593.名無しさんXumgz(1/3)NNNと読売新聞が、高齢者に絞って行なった世論調査だろ仕事勤めの方は、当然、出社してるわなぁカネを持ってる老齢世帯に、問うても、そりゃ、「与えるべきではない」という回答が多数を占めるでしょうね2025/04/14 09:31:3994.名無しさん2TrmZ(7/8)>>90そのケースは察するに子供が独立せず家出して同居していないケースで子供が受け取れないという意味かな?子供が独立して生計立てているなら住民票は別だろうたぶん手続きしてないだけだと思うけどさ2025/04/14 09:33:5995.名無しさんwxjWPゴミ売新聞の従業員だけ給付金なしでいい2025/04/14 09:34:3096.名無しさんyuLsY(6/7)>>94ぜんぜんわかってないな扶養家族がいる世帯にもちゃんと扶養家族数分を配布しろだぞまあ、わしは給付金自体反対だけど2025/04/14 09:37:2597.名無しさんDGoA4(1/2)>>96どっかの国がやってたようにガキにも国用の口座があってそこに積み立てられてて成人したら使えるようになるみたいなやつやった方がいいだろ虐待やネグレクト防止になる2025/04/14 09:39:2998.名無しさん2TrmZ(8/8)>>96いやいや国民全員ということは世帯ではなく国民単位なわけで一世帯単位ということじゃないと俺は解釈したがそうじゃないの?2025/04/14 09:42:3699.名無しさんIuBC0>>70金持ちから取るなら消費税以外からとればいい2025/04/14 09:45:41100.名無しさんvAHgW>>88まあ3万とかだったら舐めてんのかって思うね電気ガスだけでも万単位で上がってんのに2025/04/14 09:47:21101.名無しさんgzocr(1/3)どうぜナマポと老人へ給付して終わり2025/04/14 09:48:40102.名無しさんDGoA4(2/2)>>97あこれワッチが考えたシステムだったわwわざわざ金払って学ぶ時代じゃないガキはちゃんと育成しなければならないし金や資産使ってね国単位でほんで積み立ても国がチリツモさせておく大人に任せたら駄目だから2025/04/14 09:49:45103.名無しさんWGuEh(1/2)マスゴミがネガキャンしてるってことは給付が正しいな2025/04/14 09:50:04104.名無しさんPAqkJコロナ禍の頃みたいにお前らの怒涛の給付金クレクレ、オカワリオカワリになるわけか普段馬鹿にしている乞食行為を、お前ら自らがやり出すターンw2025/04/14 09:50:30105.名無しさんxES78マイナカード持ってけば首相官邸で現金給付を受けられる制度なら効率的です^^2025/04/14 09:52:20106.名無しさんgzocr(2/3)どうやらいつも所得制限付きの給付みたいだぞ、ようは非課税世帯へ5万バラマキ、今までと何も変わってないやり方2025/04/14 09:53:06107.名無しさんXTak8すぐさま現金10万と所得税減税しろよ消費税とかさわったら大変だから。2025/04/14 09:55:25108.名無しさんVzqov給付金やめる以上はドカンと減税でもやらない限り国民から総スカンだわなこんなイシバ自民党なんざ。2025/04/14 09:58:32109.名無しさんWGuEh(2/2)ていうかぼったくり大阪万博にも行列ができるくらいだし低所得層以外は大して生活に困ってないってのが実態だろう全世帯じゃなくて低所得世帯にだけ給付すればいい2025/04/14 10:02:11110.名無しさん2Yu8z外人にも配るなら支給されんほうが余程ましそれより減税しろって思う2025/04/14 10:04:41111.名無しさんZVDI4(1/4)子育て世帯以外は給付が足りてないのは事実だからなぁ。ここは子育て世帯以外限定で配ったらどうだろうか?2025/04/14 10:09:35112.名無しさんCG8xZ12長も使って10万円増えた…マイナンバー登録口座宛ならもっと安く配れる?2025/04/14 10:23:30113.名無しさんZSia0景気対策には期限付きの地域振興券配布だろうな2025/04/14 10:24:40114.名無しさんgzocr(3/3)>>111いや、お前以外の人に給付でいいだろう2025/04/14 10:26:30115.名無しさん9mMsw>>1給付金は何もないよりまし2025/04/14 10:26:35116.名無しさん5VFvdじゃー他に何があんだよ2025/04/14 10:30:48117.名無しさんZVQvxその76%は受取拒否してくれ浮いた分を欲しい人で山分けしよう2025/04/14 10:33:42118.名無しさんZVDI4(2/4)>>114正直子育て世帯に金使いすぎだと思わない?毎月もらってるようなもんだろ。前回も20歳以下だったし結局親の懐に入ってる。バランス取るためにも今回は子育て世帯は除外でいいと思う。それなら賛成が増えるんじゃないかな?2025/04/14 10:37:27119.名無しさんVkBDP【我々のような年収0円で貧しい住民税非課税世帯が政府に望む事】・お米を値下げ・安楽死を実現・消費税を廃止・レジ袋を無料・NHK受信料を廃止・介護保険料を廃止・交通費の全額支給・100円マックの復活・アベノミクスを廃止・子育て支援金を廃止・含み益を国民に還元・年金支払い全額免除・こども家庭庁の解体・ウクライナ支援の中止・最低賃金の時給を3000円・国民健康保険を全額免除・介護保険料支払い全額免除・貧困世帯に毎月50万円を支給・住民税非課税世帯にスマホ無料支給・住民税非課税世帯に毎月40万円を支給・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円・光沢スパッツ、光沢レギンスの着用義務化・スクール水着をセクシーな競泳水着に変更・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額・セーラー服、ミニスカ、ルーズソックスの制服を義務化、ブレザーの廃止・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料弁当を配達希望・小学生、中学生、高校生、大学生は体育の時間は男女共にブルマーを着用する事2025/04/14 10:42:10120.名無しさんUN8xO>>70世の中のカネの総量ストックを増やすのが目的カネは天下の回りものまず、回るカネを増やす2025/04/14 10:44:43121.名無しさんUgj6Uけつ持ち記事とアンケート2025/04/14 10:57:27122.名無しさん8sRDX(1/2)>>118いや、お前以外の人に全員給付で2025/04/14 11:13:29123.名無しさんyuLsY(7/7)>>120いくら通貨量を増やしても米国債を買うだけ国内にはぜんぜん流通しない2025/04/14 11:17:40124.名無しさんZVDI4(3/4)>>122じゃやれ。逆においしいだろそれ。一生ネタになるw2025/04/14 11:18:55125.名無しさん8sRDX(2/2)>>124ナマポも給付なし2025/04/14 11:20:16126.名無しさん8FSe7現金給付は FXトランプ大統領の発言で動く ビットコイン 為替から頂く2025/04/14 11:32:31127.名無しさんoTAi8(1/2)支給額がケチくさいからこういうアンケート結果になる 30万ならこうはならん2025/04/14 11:35:29128.名無しさんoTAi8(2/2)まあもう支給は決定したな 減税するわけないのに これで支給すら取りやめたら自民党大惨敗は確実2025/04/14 11:37:01129.名無しさんUYtnw(1/4)給付金要らない奴は申請しなければいいだけじゃん2025/04/14 11:57:40130.名無しさんZVDI4(4/4)>>129金が要らないんじゃなくて自分以外に広く配る事に反対って意味だよ。子育て世帯が幅を利かせすぎてる。もらって当たり前と思ってる連中。2025/04/14 12:11:21131.名無しさん5f4qJ自分の嫌いな奴も得するってのが許せない根暗な国民性の表れやね2025/04/14 12:11:51132.名無しさんu7LPk給付はマイナンバー紐づけ口座のみにしろ行政コストほぼかからないだろ2025/04/14 12:16:01133.名無しさんXKYHH消費税廃止して貯金税導入したら良いよ2025/04/14 12:16:22134.名無しさんfoiLM(1/2)そもそも集めた税金から出すのではなくなんで減税しないのか白けてるw2025/04/14 12:18:39135.名無しさんnEfRT(4/5)>>32財務省や立憲民主党からしたら、早々と> 現金給付なしで減税もしないと正式に決めて、支持率下がる方がいいんだろうけどな2025/04/14 12:28:25136.名無しさんk0hhs効果が無いなら増税するしかないな2025/04/14 12:31:25137.名無しさんPgzeT(1/3)なら何故、非課税に給付金バラまいてたの2025/04/14 12:31:55138.名無しさんPgzeT(2/3)減税は面倒。納税者には給付金もやりたくない。て、なんなん?2025/04/14 12:33:46139.名無しさんnEfRT(5/5)>>138あまりに強欲な守銭奴、そして胴元2025/04/14 12:38:21140.名無しさんPgzeT(3/3)いや、給付金は当たり前書。米も電気もガソリンも上がりすぎ2025/04/14 12:42:03141.名無しさんYWI6Wたらたらしてないで早よ配れや2025/04/14 12:53:12142.名無しさんb91rQいいから搾り取るのをやめろ2025/04/14 12:57:36143.名無しさんDyfhJ(1/2)はいはい、政府広報機関ポダム様のご見解ですね2025/04/14 12:58:55144.名無しさんsHqAq非課税世帯だけで良い 金持ちに配る意味がない2025/04/14 13:00:18145.sageBbx0dhttps://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2U6JOLQ28STQT?ASIN=41061024982025/04/14 13:23:21146.名無しさんO8Bpkロスチャイルドの詐欺ファミリーとイルミナティの詐欺ファミリーは拝金主義暴力団だ!要するに山口組や工藤会と同じだ!2025/04/14 13:27:12147.名無しさんgzA41みんな現金欲しくないんだな金持ちは羨ましい2025/04/14 13:55:34148.名無しさんc6JpN>>147いや~お金は欲しいでしょ3万~五万てしょぼい金額が想定されてるから、物価高対策としては物足りないって事じゃない?解答者の選択理由も書けばいいのに2025/04/14 14:31:29149.名無しさんUYtnw(2/4)すぐに給付金振り込める目的で銀行口座とマイナンバー紐付けしたんだろ?2025/04/14 14:34:19150.名無しさんDyfhJ(2/2)マイナカード紛失したら銀行口座までバレるって怖くないか2025/04/14 14:49:46151.名無しさんAVgsE>>150キャッシュカード落とすのと同じ2025/04/14 15:06:48152.名無しさんXhBG2(1/2)>>1「でももらう」の選択肢がないけど?2025/04/14 15:09:13153.名無しさんJnueXマイナンバーカード登録者の通帳に現金振り込んどけ2025/04/14 15:10:18154.名無しさんUYtnw(3/4)文句言ってる奴も給付が決まったらどうせ受け取るんだろ2025/04/14 15:13:12155.名無しさんXumgz(2/3)既得権益を維持したい層を守るための防御壁が、カネで出来ているというだけでしょベルリンの壁の材質が日本銀行券というだけ2025/04/14 15:16:46156.名無しさんTGaT5自民は選挙対策で絶対バラまくよ2025/04/14 15:34:34157.名無しさんcx4Sg社会保険料減免にしてくれよ2025/04/14 15:41:18158.名無しさんXumgz(3/3)失われた30年を経験した世代には、やはりベーシックインカムが必要かと思いますこれは、働いてきた、働いてこなかったという分け方ではなく、競争を経験した世代であって、それを、いまさら、競争ではなく、「共創」の時代を、と謳っても、結果が出たので(少子化)、あとは、足りないところを補って完成…、とは、ならないのが、現代なんですよねぇちな、「競争から共創へ」と立て看板があったのは、某PA⚪︎COでしたよ2025/04/14 15:56:57159.名無しさんUYtnw(4/4)これで毎度おなじみ住民税非課税世帯だけの給付金だったら笑える2025/04/14 15:58:21160.名無しさんv600e>>158最強のBIナマポ制度が日本にはあるだろう2025/04/14 16:11:35161.名無しさんZONfB国籍条項つけろ 中国人が大喜びしてる2025/04/14 16:17:59162.名無しさんyEVcD(1/2)花咲じじいの公明党、嘘つかない立民党、期待外れ。良い子ぶって責任与党キドリ。脱糞は脱らしく貧乏神・財務の犬の自民立民。次の選挙で鉄槌を下そう2025/04/14 16:25:33163.名無しさんhuXe05月から自動車税、住民税、固定資産税、国保保険料の請求ラッシュだからな万札が飛ぶように消えていく時期給付金なんんか、税金払ったら全額消えるwww2025/04/14 16:50:21164.名無しさん00l97配ったところで遊びにパーっと使われるだけ。でも配れ。2025/04/14 16:52:06165.名無しさんclDxoワイは堅実に貯金するよ、2025/04/14 16:54:28166.名無しさん7IwSIさっさとマイナポイント2025/04/14 16:55:18167.名無しさんyEVcD(2/2)>>164コメの値上がり1年分補填にもならない2025/04/14 17:07:58168.名無しさんD3GxX>>163前の安倍給付金の10万なんてまさにそうで自動車税と固定資産税で10万円消えたわw2025/04/14 18:00:25169.名無しさんTXgGF給付って えらそうなんだよ 返却っていえよもともとおれたちの金だっつうの2025/04/14 18:00:30170.名無しさんUXwLRGHQが拝金主義の暴力団だしな!連合国は拝金主義の暴力連合だ!2025/04/14 18:02:03171.名無しさんaVxcR低価格食料品の消費税ゼロだろ(外食はダメ)… 万人に必要な事。金持ちだからといって食べる量には限界があるから、ある意味平等。ガソリン減税は絶対反対、豪勢な自家用車を乗り回せてガソリンたくさん買える高所得層や富裕層への逆還付になるので間違い。運輸事業は経費で落とせるから負担は比例的に増えない。非課税世帯の非課税者個人1人1人へ10万円給付が妥当だね。条件は、18歳以上(子供は既に支援されてるので)、生活保護者と外国人は除外。2025/04/14 18:13:30172.名無しさんb5CS7(2/2)シナチョンみたいな害国人の医療費 ただ乗り を許すな! シナチョンなどの害国人からの課税を強化しろ! 日本人と同じ税率というのはおかしい😡2025/04/14 19:42:01173.名無しさんXhBG2(2/2)テレビで給付と減税どっちがいい?ってアンケートとってたけど、あれだけ財源財源言われてるのに、減税が選択肢として現状ありえてるって思い込んでいること自体抜け落ちてて、やっぱりテレビはどうしようもねえなって思ったわ。財源で、女性なんとかってやつやめますとかやめればいいじゃんって言われる社会ならまだ救いようがあるんだけどな。そういうのなくただ願望だけ言い続ける社会はマジで不健全。2025/04/14 20:00:13174.名無しさんfoiLM(2/2)国民を馬鹿にするのもいい加減にしろだよねw現金給付は非課税世帯だけにしてあとは大幅減税しろw2025/04/14 22:43:11175.名無しさんkLcUx年金廃止して今まで徴収した年金耳揃えて返せば利息付けなくても許してやる2025/04/15 00:30:35176.名無しさんiTP4n>>154自分は商品券でいいやwただし現金より一割多くつけてくれって話w2025/04/15 01:00:22177.名無しさんPtiJt現金給付するのであれば、使命感を持って早急にお願いしますよ国会で論議の上で…、とやってたら、「また、票集めのパフォーマンスかぁ…」と、思われても仕方ないですよ現状見回すと、年金世代は相変わらず潤ってますねどの世代の層が苦しいのかは、言わずもがな…、という感じです。2025/04/15 03:58:48178.名無しさん5alJu現金給付は効果あるけど、ポイントでやんだろ2025/04/15 04:15:35179.名無しさんoosAN減税するにしても消費税は絶対やらないだろうね所得税なんか減税してもジジババにほぼ関係ないから給付するくらいしかない ってことだろ2025/04/15 07:16:38180.名無しさん9FAtj(1/2)効果的だよwかっこつけているだけ3万いらないなら3万負担増えてもピーピーいうなカスどもw2025/04/15 07:17:17181.名無しさん9FAtj(2/2)>>179消費税やめたら高所得以外の高齢者から取れる税金なくなるからなそれもあるんやろ高齢化すすむからねそれは理解はできる2025/04/15 07:18:16182.名無しさんdkYcI金はいらない今必要なのは破壊、解体2025/04/15 07:26:29183.名無しさんMaprj(1/2)金額の問題だよ3万は無意味てだけ2025/04/15 07:27:25184.名無しさんa7bni(1/2)さっさと配れとか言ってる奴はそんなに困窮してるの?給付金ってリボ払いだぞ?利子まで払わないといけなくなるんだぞ?しかも効果は薄いどころかない。いらんだろそんなもん。2025/04/15 07:31:18185.名無しさんMaprj(2/2)一律100万くらいやれば上位中間層も車買い替えたりするかもしれん上位所得者は人数が少ないからこの層については何かしても変わらん2025/04/15 07:31:58186.名無しさんa7bni(2/2)問題なのは現金給付にしても減税議論にしてもあくまで参院選対策の話なのが自民党の終焉を表してる。2025/04/15 07:50:53187.名無しさんTzTZf>>184児童手当も同じだけど2025/04/15 07:53:17188.名無しさんEm8Pz>>178それじゃ意味ないよ2025/04/15 09:13:35189.名無しさんKauEw給付金の話はキレイサッパリ無くなりました。はい解散2025/04/15 09:16:54190.名無しさんEyxI3給付じゃなくて所得税や住民税下げて欲しいわ給与明細見るたびに何でこんなに引かれなきゃいかんのだと…2025/04/15 09:34:05191.名無しさんw0qLq>>154前回あれだけ辞退するだのいって受給率95%だからなw口だけネトウヨw2025/04/15 10:18:11192.名無しさんO5Q7y>>191だから、反対してるのは自分以外に無差別に配る事に対してだよ。勿体ないって事。何なら自分だけなら大賛成なの。2025/04/15 11:47:37193.名無しさんk1DpX>>192一番タチが悪いタイプだなw2025/04/15 12:06:32194.名無しさんdxQMi(1/2)ガソリン暫定税率の廃止消費減税でOKよ?2025/04/15 12:08:03195.名無しさんdxQMi(2/2)あーあと再エネ賦課金の廃止2025/04/15 12:08:38196.名無しさんBganz数か月後には納税で消えていく。過去の経験からつまり行って来いの仕様での見せかけな。2025/04/15 12:14:36197.名無しさんySnrD>>164パーッと使うってことは経済にとってプラス誰かの消費は誰かの所得になるだから貧乏人が増えると消費が停滞して経済が衰退する給付が微妙って言われるのはパーッと使う人が少ないからだよ2025/04/15 13:16:00198.名無しさん3XXLu>>192-193誰もが「今だけ、カネだけ、自分だけ」を露骨に堂々と表に出したら恐らく社会秩序が完全に崩壊するw2025/04/15 13:36:06199.名無しさん8RISA>>198もうそれが76%以上だと思うよ。正直詰んでる。これは本当に子育て支援が原因だと思うよ。今の40歳以下はカンダタ世代と言って差し支えない。2025/04/15 14:08:02200.名無しさん9dc90自民党さん、意味不明な発言をしてしまい大炎上してしまうhttps://www.youtube.com/watch?v=udJi_Q-bFJ8【緊急】昨夜のNHKスペシャル「密着“国債発行チーム”」を見ましたか?https://www.youtube.com/watch?v=ygTfPoPOByE【参政党:神谷代表】USAIDの闇、もう全部言うは!この男、ほぼトランプ大統領!https://www.youtube.com/watch?v=s3g2x4GFMac【国民の敵】自民党 茂木幹事長の暴論が止まらないwwhttps://www.youtube.com/watch?v=bzCkWa4Iyng石破政権、失言「今さえ良ければいい」https://www.youtube.com/watch?v=GoZkvvznzbs 【IT国家日本】世界か?脱テ?シ?タル化して衰退している理由#猫マニ #猫ミームhttps://www.youtube.com/watch?v=0JulwGM4d5Y2025/04/15 14:29:50201.名無しさんr3S1dガソリンもまた上がってんじゃねーか、ふざけんなよ2025/04/15 22:12:37202.名無しさん8UEWK10年は税金上げない確約でもいいぞ2025/04/16 08:51:25203.名無しさんmQijoいらんだろ。現金。国民を馬鹿にするな。不要だ!2025/04/16 20:25:19204.名無しさんazeX2現金給付と増税はセットだからな。ますます現役世代への負担が重くなる。2025/04/17 06:32:28205.名無しさんHx2MP>>19,204でも現実には「給付が一切ない形での大増税」となってしまいそうだなそして完全に詰んでる今国会での消費税の大増税、突然閣議決定となって一気に成立までしてしまうんだろうかそうなったらもう庶民には絶望でしかない2025/04/17 06:40:21206.sageJUtv3夏の参院選、自公過半数維持は困難な情勢ロイターシンガポール支局2025/04/17 08:28:18207.名無しさんTGhZX【衝撃】国会議員のみなさん、東大生に政治資金をデータベース化されてしまい、全部特定されてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=bNg_jx3TWf4石破首相「何をやっても評価されないなら、やらない方がいい」https://www.youtube.com/watch?v=g7x_mywqKYA【衝撃】財務省に消されたのか?テレビから消された「みのもんた」の国家タブーの暴露シーンがこれだ!https://www.youtube.com/shorts/Kx_pXVt_nrs財務省は解体一択だろ!石破総理に鬼のガン詰め!#山本太郎(short動画)https://www.youtube.com/shorts/7XGIPBuB4D42025/04/18 00:19:23208.名無しさんkrt1X厳禁を貰いたい大増税にならなら要らん。非課税世帯への手当はそれなりにやってやれ。2025/04/18 00:22:00209.名無しさん37VvC40万円にするべきだ2025/04/18 00:26:25
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+682987.32025/04/24 06:39:47
【政治】本名を偽って不倫の一回生議員が謝罪した日に「山尾志桜里氏」の出馬報道…日本国民は「不倫まみれ」の「国民民主党」をどこまで許容するのかニュース速報+517528.42025/04/24 06:07:59
【国際】「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言?ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」 ★2ニュース速報+663465.32025/04/24 06:40:13
【未公開写真】永野芽郁による連夜の“二股不倫”ヒロインを務めるドラマで共演中の若手韓国人俳優を何度も自宅マンションに招いたかと思えば、同じ部屋で妻子ある人気俳優・田中圭とも逢瀬を重ねていたニュース速報+295385.22025/04/24 06:35:03
https://news.livedoor.com/article/detail/28550213/
富裕層増税と新自由主義からの脱却で格差是正をしろ
給付だけさっさとよこせよ
消費税の欺瞞性がすっかり広まっちゃったからね
大多数がどう思ってるよな
給付金無しだと暴動起こりそう…
“ピンチはチャンス"
やっぱりトランプとイーロン・マスクなら日本も自国ファースト、対米隷属路線から「対米自立」「真の主権国家」になれる
さっさと消費税廃止、法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金
政府の赤字はみんなの黒字
需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!
夏の選挙までは、減税も現金給付も一切実施されないと思うけどな
選挙まで時間稼ぎ出来たら、自民党も財務省も大助かりなんだし
それまでに駆け込みで増税を実施出来たら、なお最高
日本の場合は「チャンスは常に大ピンチ」ってことだな
政府・財務省・自民党・立憲民主党などは常に「大増税こそが民意」って認識なんじゃないかな
こんな誤魔化しメディアばっかりやな
短期対策として一時金配って、中長期対策として減税…って言う2段構えなら効果抜群だろうけど…
物価が上がってるだけで国内経済はむしろDeflateしてる
需要増で物価が上がってるわけじゃないんだから減税プラス歳出拡大が必要な局面だよ
わかった、彼らには払わなくていいから俺にはくれ。
あとこのスレで批判してる奴は受け取り辞退を選択可能だからそうしてくれ。
'https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c22e60332097a289ff49c299f9dcbd8321d8814b
> 総務省によると、令和2年度に実施された10万円の定額給付金は、99.4%の給付率となりました。当初は所得の多い人や公務員は辞退すべきといった論調もありましたが、蓋をあけてみれば、国民のほとんどが受け取っています。
貧困者対策なら生活保護費を上げるべきだし、一般人へ金回したいなら、所得税下げれば良いよ。
その上で減税するのが正しい政治。
メディアの誘導に騙されないように。
金持ちと外国人には払わなくていいから給付しろボケ
物価が上がってるのにデフレって意味わかりませんw
もう給付するしかない状態にしてる
インフレーションとは膨張
デフレーションとは収縮
これが言葉本来の意味
給料は下がってるからデフレ
>>1
国民はよくわかってじゃないか、公務員給与を3%あげらよな
安倍政権のときダンマリしてたくせにw
給料上がってるって散々宣伝されてたが
ていうか給料下がろうがなんだろうがインフレはインフレだよ
むしろ給料下がることでインフレにブレーキがかかる
そんな金あるなら初めから減税しとけって
あんな意味不明な減税やられても嬉しくないから給付がいい
米もお勧めできないとドン引き、陸上配備用のイージスアショアを艦艇に搭載!
陸自の滑走路では短すぎて運用できない!C-117を爆買い!
防衛費増税で我が軍に死角なし!
維自公国には入れないがね
そんな昭和オールド発想で票買えると思ってんのかよ
言わなくなってるぞどうした石破?
実質賃金の減少
円安による原価の高騰なのでインフレは止まらない 賃金の上昇は全く追いつかない
結果的に原価上昇分を利益の縮小で補う形になる、つまり値上げをしても儲からない 結果的に廃業、倒産が増える、賃金増やせない 失業者の増加
ところが人口減少による人手不足がそれを誤魔化している皮肉な状況
事務仕事がむっちゃ増えるから止めてくれ
日本国籍限定で、公金受取口座に振り込んでくれ
あれって、奨学金の受取くらいにしか使われてないだろ
効率的だろ
給付するなら所得制限しろという事だろ
トランプ関税を理由に更にインフレするなら尚更だよね
上がる前に今買おうという人も少なくなった
その結果、消費意欲も減退してしまっているじゃないか
捏造が酷い
給付金5万円分の元を取ろうとすれば100万円消費しないとダメだからな
普通は5万円給付を選ぶ
76%が拒否反応とか有り得ない
給付金NG76%もいる訳がない
普通の人は、100万くらい直ぐに消費するやろ。
捏造データで火消ししてるんだろうな
あれだけニュースでやってしまったから出さないと不味いよ
なぜならば、一律だから貯蓄に余裕ある世帯では
そのまま口座に入るだけで使われないお金になる
配るとすれば必ず使われる形で給付しないとダメよ
それは減税でも同じ事だけどね
世帯収入高い所に税金還付しても死にマネーになる
給付金は金ない奴に配るのが目的だから
金ある奴の税金を免除してどうする
だから住民税非課税世帯という結論になるんだよな
今回は国民一律だと思うが
給付金5万円とか10万円とか高校生の
お小遣いかよ。
あまりにも国民をバカにしてる😩
キャッシュレスなマイナポイント期間限定バージョンはどう?
導入拡大キャンペーンで配ったマイナポイントだけども
マイナポイントを主要な商用汎用ポイントに転換できたよね
あれを使えば、ポイント使わなきゃミッションで皆使うと思うよ
日本庶民は期間限定のクーポンやポイントには敏感だからw
この行ったり来たりが無駄。
それなら最初から徴収するな。
所得ないやつに減税は効果ないから。
確かにざっくりと非課税世帯になるよね
ただ非課税世帯の内訳も様々だけれどもね
そして非課税ギリギリなボーダーな人たちが
不公平だから全員に配れと必ず言うんだよ
再分配だからな、仕事した奴がパワハラで奪った人権を返すのが本来の目的。
なんで世帯単位なんだよ
だいたい18歳以下は無収入なんだから18歳いかに配れなくなってしまう
それな
住所同じならば世帯の構成人数に応じて配られる
給付金×世帯人数だから、扶養家族がいる場合は
単身世帯よりもファミリーの方が手厚くなる
子持ちの場合は更に色々子育て支援も加わるよね
物価高苦しすぎ
だけど給付金は受け取れないだろ
子供を独立させて、夫婦離婚したらもらえることになる
高齢者に絞って行なった世論調査だろ
仕事勤めの方は、当然、出社してるわなぁ
カネを持ってる老齢世帯に、問うても、
そりゃ、
「与えるべきではない」
という回答が多数を占めるでしょうね
そのケースは察するに子供が独立せず
家出して同居していないケースで子供が受け取れない
という意味かな?
子供が独立して生計立てているなら住民票は別だろう
たぶん手続きしてないだけだと思うけどさ
ぜんぜんわかってないな
扶養家族がいる世帯にもちゃんと扶養家族数分を配布しろ
だぞ
まあ、わしは給付金自体反対だけど
どっかの国がやってたようにガキにも国用の口座があってそこに積み立てられてて成人したら使えるようになるみたいなやつやった方がいいだろ虐待やネグレクト防止になる
いやいや国民全員ということは世帯ではなく国民単位なわけで
一世帯単位ということじゃないと俺は解釈したがそうじゃないの?
金持ちから取るなら消費税以外からとればいい
まあ3万とかだったら舐めてんのかって思うね
電気ガスだけでも万単位で上がってんのに
あこれワッチが考えたシステムだったわw
わざわざ金払って学ぶ時代じゃない
ガキはちゃんと育成しなければならないし金や資産使ってね国単位で
ほんで積み立ても国がチリツモさせておく大人に任せたら駄目だから
普段馬鹿にしている乞食行為を、お前ら自らがやり出すターンw
消費税とかさわったら大変だから。
国民から総スカンだわなこんなイシバ自民党なんざ。
低所得層以外は大して生活に困ってないってのが実態だろう
全世帯じゃなくて低所得世帯にだけ給付すればいい
それより減税しろって思う
マイナンバー登録口座宛ならもっと安く配れる?
いや、お前以外の人に給付でいいだろう
給付金は何もないよりまし
浮いた分を欲しい人で山分けしよう
正直子育て世帯に金使いすぎだと思わない?毎月もらってるようなもんだろ。前回も20歳以下だったし結局親の懐に入ってる。バランス取るためにも今回は子育て世帯は除外でいいと思う。それなら賛成が増えるんじゃないかな?
・お米を値下げ
・安楽死を実現
・消費税を廃止
・レジ袋を無料
・NHK受信料を廃止
・介護保険料を廃止
・交通費の全額支給
・100円マックの復活
・アベノミクスを廃止
・子育て支援金を廃止
・含み益を国民に還元
・年金支払い全額免除
・こども家庭庁の解体
・ウクライナ支援の中止
・最低賃金の時給を3000円
・国民健康保険を全額免除
・介護保険料支払い全額免除
・貧困世帯に毎月50万円を支給
・住民税非課税世帯にスマホ無料支給
・住民税非課税世帯に毎月40万円を支給
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円
・光沢スパッツ、光沢レギンスの着用義務化
・スクール水着をセクシーな競泳水着に変更
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額
・セーラー服、ミニスカ、ルーズソックスの制服を義務化、ブレザーの廃止
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料弁当を配達希望
・小学生、中学生、高校生、大学生は体育の時間は男女共にブルマーを着用する事
世の中のカネの総量ストックを増やすのが目的
カネは天下の回りもの
まず、回るカネを増やす
いや、お前以外の人に全員給付で
いくら通貨量を増やしても米国債を買うだけ
国内にはぜんぜん流通しない
じゃやれ。逆においしいだろそれ。一生ネタになるw
ナマポも給付なし
トランプ大統領の発言で動く
ビットコイン 為替から頂く
金が要らないんじゃなくて自分以外に広く配る事に反対って意味だよ。子育て世帯が幅を利かせすぎてる。もらって当たり前と思ってる連中。
行政コストほぼかからないだろ
なんで減税しないのか
白けてるw
財務省や立憲民主党からしたら、早々と
> 現金給付なしで減税もしないと正式に決めて、支持率下がる
方がいいんだろうけどな
納税者には給付金もやりたくない。
て、なんなん?
あまりに強欲な守銭奴、そして胴元
米も電気もガソリンも上がりすぎ
要するに山口組や工藤会と同じだ!
金持ちは羨ましい
いや~お金は欲しいでしょ
3万~五万てしょぼい金額が想定されてるから、物価高対策としては物足りないって事じゃない?
解答者の選択理由も書けばいいのに
キャッシュカード落とすのと同じ
「でももらう」の選択肢がないけど?
カネで出来ているというだけでしょ
ベルリンの壁の材質が日本銀行券というだけ
やはりベーシックインカムが必要かと思います
これは、働いてきた、働いてこなかった
という分け方ではなく、
競争を経験した世代であって、
それを、いまさら、競争ではなく、
「共創」
の時代を、
と謳っても、
結果が出たので(少子化)、
あとは、足りないところを補って完成…、
とは、ならないのが、現代なんですよねぇ
ちな、
「競争から共創へ」
と立て看板があったのは、
某PA⚪︎COでしたよ
最強のBIナマポ制度が日本にはあるだろう
立民党、期待外れ。良い子ぶって責任与党キドリ。脱糞は脱らしく
貧乏神・財務の犬の自民立民。次の選挙で鉄槌を下そう
万札が飛ぶように消えていく時期
給付金なんんか、税金払ったら全額消えるwww
でも配れ。
コメの値上がり1年分補填にもならない
前の安倍給付金の10万なんてまさにそうで
自動車税と固定資産税で10万円消えたわw
もともとおれたちの金だっつうの
連合国は拝金主義の暴力連合だ!
金持ちだからといって食べる量には限界があるから、ある意味平等。
ガソリン減税は絶対反対、
豪勢な自家用車を乗り回せてガソリンたくさん買える高所得層や富裕層への逆還付になるので間違い。
運輸事業は経費で落とせるから負担は比例的に増えない。
非課税世帯の非課税者個人1人1人へ10万円給付が妥当だね。
条件は、18歳以上(子供は既に支援されてるので)、生活保護者と外国人は除外。
ただ乗り を許すな!
シナチョンなどの害国人からの
課税を強化しろ!
日本人と同じ税率というのはおかしい😡
あれだけ財源財源言われてるのに、
減税が選択肢として現状ありえてるって思い込んでいること自体抜け落ちてて、
やっぱりテレビはどうしようもねえなって思ったわ。
財源で、女性なんとかってやつやめますとかやめればいいじゃんって言われる社会ならまだ救いようがあるんだけどな。
そういうのなくただ願望だけ言い続ける社会はマジで不健全。
だよねw
現金給付は非課税世帯だけにしてあとは大幅減税しろw
自分は商品券でいいやw
ただし現金より一割多くつけてくれって話w
使命感を持って早急にお願いしますよ
国会で論議の上で…、とやってたら、
「また、票集めのパフォーマンスかぁ…」
と、思われても仕方ないですよ
現状見回すと、
年金世代は相変わらず潤ってますね
どの世代の層が苦しいのかは、言わずもがな…、
という感じです。
所得税なんか減税してもジジババにほぼ関係ないから給付するくらいしかない ってことだろ
かっこつけているだけ
3万いらないなら
3万負担増えてもピーピーいうなカスどもw
消費税やめたら高所得以外の高齢者から取れる税金なくなるからな
それもあるんやろ
高齢化すすむからね
それは理解はできる
今必要なのは破壊、解体
3万は無意味てだけ
そんなに困窮してるの?
給付金ってリボ払いだぞ?
利子まで払わないといけなくなるんだぞ?
しかも効果は薄いどころかない。
いらんだろそんなもん。
上位所得者は人数が少ないからこの層については何かしても変わらん
あくまで参院選対策の話なのが自民党の終焉を表してる。
児童手当も同じだけど
それじゃ意味ないよ
はい解散
給与明細見るたびに何でこんなに引かれなきゃいかんのだと…
前回あれだけ辞退するだのいって受給率95%だからなw
口だけネトウヨw
だから、反対してるのは自分以外に無差別に配る事に対してだよ。勿体ないって事。何なら自分だけなら大賛成なの。
一番タチが悪いタイプだなw
消費減税
でOKよ?
過去の経験から
つまり行って来いの仕様での見せかけな。
パーッと使うってことは経済にとってプラス
誰かの消費は誰かの所得になる
だから貧乏人が増えると消費が停滞して経済が衰退する
給付が微妙って言われるのはパーッと使う人が少ないからだよ
誰もが「今だけ、カネだけ、自分だけ」を露骨に堂々と表に出したら
恐らく社会秩序が完全に崩壊するw
もうそれが76%以上だと思うよ。正直詰んでる。これは本当に子育て支援が原因だと思うよ。今の40歳以下はカンダタ世代と言って差し支えない。
https://www.youtube.com/watch?v=udJi_Q-bFJ8
【緊急】昨夜のNHKスペシャル「密着“国債発行チーム”」を見ましたか?
https://www.youtube.com/watch?v=ygTfPoPOByE
【参政党:神谷代表】USAIDの闇、もう全部言うは!この男、ほぼトランプ大統領!
https://www.youtube.com/watch?v=s3g2x4GFMac
【国民の敵】自民党 茂木幹事長の暴論が止まらないww
https://www.youtube.com/watch?v=bzCkWa4Iyng
石破政権、失言「今さえ良ければいい」
https://www.youtube.com/watch?v=GoZkvvznzbs
【IT国家日本】世界か?脱テ?シ?タル化して衰退している理由#猫マニ #猫ミーム
https://www.youtube.com/watch?v=0JulwGM4d5Y
国民を馬鹿にするな。
不要だ!
ますます現役世代への負担が重くなる。
でも現実には「給付が一切ない形での大増税」となってしまいそうだな
そして完全に詰んでる
今国会での消費税の大増税、突然閣議決定となって一気に成立までしてしまうんだろうか
そうなったらもう庶民には絶望でしかない
ロイターシンガポール支局
https://www.youtube.com/watch?v=bNg_jx3TWf4
石破首相「何をやっても評価されないなら、やらない方がいい」
https://www.youtube.com/watch?v=g7x_mywqKYA
【衝撃】財務省に消されたのか?テレビから消された「みのもんた」の国家タブーの暴露シーンがこれだ!
https://www.youtube.com/shorts/Kx_pXVt_nrs
財務省は解体一択だろ!石破総理に鬼のガン詰め!#山本太郎(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/7XGIPBuB4D4
非課税世帯への手当はそれなりにやってやれ。