【栃木市】仕出し弁当で体調不良 72人の集団食中毒 1人死亡アーカイブ最終更新 2025/04/16 04:581.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼栃木市の仕出し業者が調理した弁当を食べた72人が体調不良を訴える食中毒が発生しました。そのうち1人が死亡していて、県が詳しく調べています。栃木県によりますと、仕出し業者「ききょう」が9日に調理・提供した弁当を食べた72人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えました。入院した2人のうち80代の男性が死亡し、県が食中毒との因果関係を調べています。調理段階では「ききょう」の担当者らに食中毒の症状はありませんでしたが、保健所が調査したところ、8人からノロウイルスが検出されたということです。続きはこちらhttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000418061.html2025/04/14 11:50:5234すべて|最新の50件2.名無しさんyzOMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕出し弁当で下から出ます2025/04/14 11:52:033.名無しさんWBBv7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こわ2025/04/14 11:52:144.名無しさんMRb0W(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじいちゃんにノロはキツイな死亡事件起こしたら店はもうやっていけないだろ弁当屋やるのもリスクが高いんだな2025/04/14 11:53:5715.名無しさん24XScコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえばデスマフィンの人どうなったんだろう2025/04/14 11:54:346.名無しさんYlmWYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲロうんこゲロ田舎者はよしね2025/04/14 12:06:167.名無しさんyD1XRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臭いでわかりそうなもんだろ2025/04/14 12:21:188.名無しさんbnltM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノロだときついわな2025/04/14 12:25:249.名無しさんFbIJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノロウイルスとかは付着してたら食中毒になるのかと2025/04/14 12:25:3710.名無しさんLZX8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度と弁当は買わない2025/04/14 12:28:0211.名無しさん6mlaDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノロウイルスで死亡って珍しくね?2025/04/14 12:28:0912.名無しさんj5xZMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オウマイガー!😭2025/04/14 12:39:0913.名無しさんl6a3NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近ノロ多いな2025/04/14 12:42:0414.名無しさんrysKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人がのろに罹患すると脱水症状になり重篤化し嘔吐で誤嚥性肺炎や窒息したりする集団調理で一番危険なウィルス2025/04/14 12:45:1515.名無しさんcMN9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここにふるさと納税すると、コンドームが来るのかな?2025/04/14 13:08:5216.名無しさんv1X9BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で作るべき2025/04/14 13:10:0517.名無しさんzaPqQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気温高くなって今年は早いな5月下旬からなのにいつも2025/04/14 13:11:2618.名無しさんC0eimコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼葬式で食ってまた葬式か無限ループだな2025/04/14 13:30:4319.名無しさんF1mjGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近頻度増えてきてるな粗悪な素人に調理させてんだろうな2025/04/14 13:36:1020.名無しさんMeSe8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8人もノロってどういう管理してんの2025/04/14 13:47:5121.名無しさんPpPf0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ、食中毒でなく、コロナのようにノロウイルスが日本中に蔓延してると認めたらどうだ。感染しても発病しない連中がばら撒いてるだろ。2025/04/14 13:57:47122.名無しさん4okOyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21健常者の保菌率は5~7%なので決して低くはない一般家庭はともかく集団生活していればいつ感染してもおかしくはない2025/04/14 15:04:4223.名無しさんxRxKiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワク2025/04/14 15:15:5824.名無しさんzC9rpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロも信用できない世の中に2025/04/14 15:30:3925.名無しさんAmSg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下痢便噴射地獄絵図2025/04/14 16:37:0826.名無しさんbnltM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも今までノロになったことないわ2025/04/14 16:58:5227.名無しxsyLA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納品先で草2025/04/14 18:35:5928.名無しxsyLA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食材倉庫、農家の納屋みたいだったもんw2025/04/14 18:36:4929.名無しさん3AJewコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4むしろ管理が徹底されて今まで以上に清潔になる(すき家)2025/04/14 19:15:1630.名無しさんMRb0W(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノロは生命力が強くて、ウイルスが食器やドアノブ等に付着すると1週間くらい生き延びるらしい2025/04/14 22:13:3131.名無しさんMRb0W(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物についたノロウイルス いつまで?AI による概要ノロウイルスは、室温では約10日間、気温10℃以下では約1カ月、4℃では約1~2カ月も生存し続けることができます。また、凍結してもほとんど不活化しないという報告もあります。2025/04/14 22:16:1632.名無しさんRSI6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東南アジアかアフリカになったな2025/04/15 09:07:3533.名無しさんcBPHqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな店?けっこう高級なん?2025/04/16 00:45:3634.名無しさん2kPwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノロか、季節ものなのかなぁ2025/04/16 04:58:53
【国が滅びる】石破首相が最後の訴え、消費減税批判 「政治が自分の都合で勝手なことをいったとき、最後にしわ寄せを受けるのは国民だ」 ★2ニュース速報+6563242.72025/07/20 14:02:35
栃木県によりますと、仕出し業者「ききょう」が9日に調理・提供した弁当を食べた72人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えました。
入院した2人のうち80代の男性が死亡し、県が食中毒との因果関係を調べています。
調理段階では「ききょう」の担当者らに食中毒の症状はありませんでしたが、保健所が調査したところ、8人からノロウイルスが検出されたということです。
続きはこちら
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000418061.html
死亡事件起こしたら店はもうやっていけないだろ
弁当屋やるのもリスクが高いんだな
嘔吐で誤嚥性肺炎や窒息したりする
集団調理で一番危険なウィルス
5月下旬からなのにいつも
無限ループだな
粗悪な素人に調理させてんだろうな
健常者の保菌率は5~7%なので決して低くはない
一般家庭はともかく集団生活していればいつ感染してもおかしくはない
地獄絵図
むしろ管理が徹底されて今まで以上に清潔になる(すき家)
AI による概要
ノロウイルスは、室温では約10日間、気温10℃以下では約1カ月、4℃では約1~2カ月も生存し続けることができます。また、凍結してもほとんど不活化しないという報告もあります。
けっこう高級なん?