【立憲民主党内抗争】減税派に離党要求・・・枝野幸男元代表 「野田氏が減税にぶれれば反主流派に回る」アーカイブ最終更新 2025/04/16 19:331.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党が消費税減税を巡り党内抗争を始めた。夏の参院選を見据え、有権者にわかりやすい経済政策として消費税減税を訴える減税派と、「責任政党」として減税に慎重な財政規律派が互いに主張をぶつけ合って一歩も譲らない。減税派に離党を要求する発言も飛び出し、消費税率引き上げを巡って分裂した民主党の〝亡霊〟にとり付かれたようだ。活発な議論があって然るべきだ。その上で、結論を出して決まったならば、皆さんに従っていただく政治文化を作っていきたい」立民の野田佳彦代表は14日、党内で白熱する消費税を巡る議論について、記者団にこう述べた。野田氏は民主党政権の首相時代、自民、公明両党と税と社会保障の一体改革で合意し、現在の消費税率10%への道筋をつけた。元財務相で筋金入りの財政規律派だが、あえて態度を鮮明にしなかった。野田氏が黒白をつけられないのも無理はない。立民の源流である民主党は消費税を巡って分裂し、政権を失うきっかけになった。当時、首相として民主党を率いていた野田氏は混乱の真っただ中にいた。消費税という「鬼門」に再び入らんとする野田氏に、党創業者である枝野幸男元代表が助っ人として手を差し伸べた。枝野氏は12日、さいたま市内で講演し、減税派の動きについて「参院選目当て」と切り捨て、「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党をつくるべきだ」と非難した。枝野氏も消費税減税にトラウマを持つ。代表として臨んだ令和3年衆院選では「減税」を掲げて戦ったが議席を減らした。その後、求心力を失い、結果的に引責辞任に追い込まれた。枝野氏は周囲に「野田氏が減税にぶれれば反主流派に回るが、ぶれなければ徹底的に支える」と話す。トラウマが両氏の絆を強くする。とはいえ、減税派の勢いは止まらない。参院選に向けた経済政策を協議した11日の党会合では、消費税率引き下げの大合唱が巻き起こった。減税派のリーダーは江田憲司元代表代行で、食料品の消費税率を時限的に0%にすべきだと主張する。勉強会には約70人が名を連ねる。江田氏は末松義規元復興副大臣が会長を務めるグループと連携しており、減税派は党内で一大勢力を築きつつある。党重鎮らが財政規律派を占める立民だが、与野党の減税合戦からの孤立を恐れる減税派の党内圧力は高まる一方だ。党幹部は「減税派が多数だ。野田氏を守るためにも減税を考えなければならない」と揺らぎ始めた。https://news.yahoo.co.jp/articles/483739df996040219b936b944fb138880bc8cd622025/04/14 21:04:20153すべて|最新の50件4.名無しさん5UmijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田って消費税10%に引き上げて敗北してなかっかな2025/04/14 21:09:1715.名無しさんRVnEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝手に潰れろ2025/04/14 21:09:286.名無しさんGw8v5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと安倍をサポートしたし怪しいな減税の方が主流だろ2025/04/14 21:09:357.名無しさんKM9PSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙が終われば知らん顔だよ2025/04/14 21:12:018.名無しさんf8q45コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲増税党氏ねアホ2025/04/14 21:12:169.名無しさんQeHbAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税と一括りするなや消費税率を下げて法人税率を上げろ2025/04/14 21:12:2310.名無しさんjdG30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、今の党首の野田が消費税増税しちゃったからね。それを今さら減税って言えないわな。2025/04/14 21:12:3111.名無しさんaQcXDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここはもう減税をするしかない野田と枝野を残して離党だ新党結成だそれで選挙に勝てる!2025/04/14 21:13:2512.名無しさんs7riqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若手は早く逃げた方がいい 増税が支持されるはず無いから2025/04/14 21:13:5313.名無しさんnEfRTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党としての踏み絵として、自民党に対して正式に「今国会での消費税増税法案可決を確約する」よう協議に入るか?そして「増税が絶対に嫌なら離党しろ」と堂々と突きつけるのかもしれないな2025/04/14 21:16:0414.名無しさんNhyqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きな政府には財源が必要2025/04/14 21:16:0515.名無しさんnPvf5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、もう直ぐに泡沫政党に落ちぶれるからな普通に考えても、この数十年成長していないのに現状維持、ましてや増税なんて言われたら、いい加減日本人も反発するわな2025/04/14 21:20:4716.名無しさんn92IjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緩和・減税を謳いながら当選したら党の幹部の方針は緊縮・増税なので公約は果たせませんってのが多いから立憲は減税しないって明言して国民の信を問えばいい2025/04/14 21:26:0317.名無しさんQpk8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野豚&豚野ザイム真理教パシリブラザーズの誕生であった笑2025/04/14 21:26:4318.名無しさんPPtwJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビィオパァリ2025/04/14 21:27:5719.名無しさんzZA5fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼排除します2025/04/14 21:30:3120.名無しさんJLDHCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲内で分裂かミンスがうまく行かないのもわかる2025/04/14 21:37:0921.名無しさんrArxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野が離党じゃダメなのか?2025/04/14 21:40:25122.名無しさん7IwSIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずメディアは都議選の立憲候補者全員に党が割れた場合どっちと組むか聞いて回れよ2025/04/14 21:43:4223.名無しさん1Cc7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原口さんとかなんで出ないんだろうね2025/04/14 21:44:0424.名無しさんcMN9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料が上がらないのが諸悪の根源。2025/04/14 21:46:3425.名無しさん2EOF7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1サヨクのいつもの内ゲバ😂2025/04/14 22:05:1126.名無しさんx3drtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21枝野が持って来るパヨク組合票が無くなったらみんな無職だぞ2025/04/14 22:06:2527.名無しさんhw4AxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、減税したら、社会保障を減らすことが始まるわ。2025/04/14 22:11:58128.名無しさん1nIduコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう解散しろよ2025/04/14 22:13:2929.名無しさんXhBG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4表向きは、自民党に「衆議院の定数是正と定数削減」を飲すためだけの解散なんだよ、あれって。そんな解散理由なんていままで誰もやったことない、しょぼい内容。もちろん、選挙で負けたのは、民主党政権がゴミだったから、というのは言うまでもないけど。2025/04/14 22:32:5330.名無しさん2EOF7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもミンスは烏合の衆😂2025/04/14 23:08:3231.名無しさんnYWtQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり立憲は全員増税派が残るってことか分かりやすくてありがたいな2025/04/14 23:12:2232.名無しさんhO4hjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うふふ2025/04/14 23:15:3133.名無しさんaA8ka(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江田は消費税5%減税を引っ込めて食料品消費税ゼロだけにすれば執行部は受け入れると思ってたんだろうが、枝野は全否定これで江田は詰んだ食料品消費税ゼロだけで党を割るのはあり得ないもう一度消費税5%減税を掲げて党を割る覚悟はないだろう2025/04/14 23:25:3234.名無しさんaSkj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得税増税、とは言えないもんねえ、今は。2025/04/14 23:33:4935.名無しさんaA8ka(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品消費税ゼロは効果がなく、消費税減税政策としては詐欺だだからもし枝野がそれに乗ってきたら、減税政策は大きく歪められることになるそれは困るなと思っていたら、枝野が全否定正直助かった枝野は政党内政治をしているだけだ2025/04/14 23:43:4036.名無しさんaA8ka(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小沢は小沢で消費減税すべきとテレビで言ったそうだが、それは食料品消費税ゼロの江田とはかみ合っていないなにやってんだという感じこのままでは立憲内の減税派は何も決断できないまま茹でガエルだ2025/04/14 23:56:41137.名無しさん6dzoMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨク得意の内ゲバ2025/04/15 00:07:5238.名無しさん3XXLuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36そんな状態の中で、党議拘束として「消費税は今国会で何としてでも増税させる」と増税派の幹部が正式に決めたら、一体どうなってしまうんだろうね自民党も大喜びして、立憲民主党のアシストで超スピード可決までしてしまいそうだけど2025/04/15 00:11:5539.河村5KKoNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元祖減税だが、立憲共産党の減税派は極左じゃんwwww2025/04/15 00:12:5140.名無しさんmCNjxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一生増税しとけ革マル野郎2025/04/15 00:34:0941.名無しさん1bMsUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼血税の無駄だから立憲民主党など解党しろよ必要ねーよ2025/04/15 02:21:1442.名無しさんJnX7xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27高額医療費の話出て速攻で文句言ってた奴ら多いし無理だろ国民民主が政権与党になって減税し始めたら速攻で支持率下がるよ2025/04/15 02:24:3743.名無しさんcJezSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それって希望の党を批判した排除の論理ですよね?2025/04/15 02:30:3244.名無しさんYAnbDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税したからお金がありませんわー、社会保障を減らしますわー、しかたありまへんわー、っての狙ってるでしょ。2025/04/15 02:52:5245.名無しさんM4GvcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか給付も駄目で減税すら駄目だと離反は多数出そうだなほぼ負け確定だから給付は実績ある自民でいいやとなるよな今や最強はれいわ新撰組かよ両方やるどころか消費税は廃止だからな給付も自民より数段上でなUSAIDを潰したトランプの求める答えとかなり一致結局立憲もUSAIDの奴隷なのが露呈した格好か最近は維新も化けの皮が剥がれて来てて国民民主も何か変だしな人数が増えると悪魔に取り込まれるのかね?江田や原口らが離脱ならば最低60名は抜けるのかね?数を増やさなきゃいけないのに減らすスタイルは理解出来んよなまあ枝野のアシストとも言えるかこう言っとけば抜けやすくなるからな今のままだと江田らは数合わせにしかならんからよれいわ辺りに迎合してもいい気はするか一気に給付と減税の両方を掲げる集団に変わるのな国民民主は減税は唱えてるが給付面で弱そうな弱点が見え始めて来たからなこれだと給付する与党に勝てなくなるからなれいわにパワーを与えて野党でも給付で戦える力を持たせるのは妥当かもなもしくは新党で減税と給付の両翼持ちになるかどうせ与党も減税は仕掛けてくるからそれに対応できなきゃれいわ以外負け確そうなる前に江田らを外に出しておいて対抗馬にしとくのは賢い公務員労組の支持層なら当然の話なUSAIDの縛りが解けた官公庁から江田らに流れ込む格好でな官公庁労組が入れれる減税や給付政党が存在していないからよ国民民主は企業系労組と思われるからなまあやるなら急いだ方が身のためそしたら政権取れるかもな減税給付軸でいくならばようやく与党に対抗可能となるれいわと被るがな連携すりゃいいだけ2025/04/15 04:24:4546.名無しさんqS3ZLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各政党の減税、消費税廃止派は離党して新しい政党を作るべきそしたらおそらく特捜が新党潰しの為に動くだろうけどな2025/04/15 04:26:0747.名無しさん1NohrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来にツケを残さない為とか言うが、消費税は今も将来も庶民を苦しめる消費するな!税格差拡大する中、庶民以下の負担感は益々増加するアホ税制税を有効に使う議論もなく、ひたすらムダに使われる現状に取り組まず、ひたすら金寄越せの増税語るアホ議員負担を求める政治家は、ただの悪代官政治家は、豊かで幸せなビジョンを示し、投資を募るのが、あるべき姿危機感を煽り、真綿でクビ絞めるだけで、豊かにする政策はゼロコイツらは税金泥棒、詐欺政治家国民を向いて政治はしてない異質な価値観と答え合わせして税金をとるだけ2025/04/15 06:57:5648.名無しさんY3tAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆張りで立憲の存在感をだす!のはずが逆張りで逆風をふかし支持率ダウンw2025/04/15 08:35:3849.名無しさんRSI6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税派を叩き出して立憲増税党の誕生だな2025/04/15 08:53:0150.名無しさんzcyBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで離党して新党を作ればいいだろ政権を握れるチャンスになるぞ?2025/04/15 12:01:3251.名無しさんdkYcIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで大宮のアホどもはこいつを当選させたのか2025/04/15 13:20:3752.名無しさん9dc90コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党さん、意味不明な発言をしてしまい大炎上してしまうhttps://www.youtube.com/watch?v=udJi_Q-bFJ8【緊急】昨夜のNHKスペシャル「密着“国債発行チーム”」を見ましたか?https://www.youtube.com/watch?v=ygTfPoPOByE【参政党:神谷代表】USAIDの闇、もう全部言うは!この男、ほぼトランプ大統領!https://www.youtube.com/watch?v=s3g2x4GFMac【国民の敵】自民党 茂木幹事長の暴論が止まらないwwhttps://www.youtube.com/watch?v=bzCkWa4Iyng石破政権、失言「今さえ良ければいい」https://www.youtube.com/watch?v=GoZkvvznzbs 【IT国家日本】世界か?脱テ?シ?タル化して衰退している理由#猫マニ #猫ミームhttps://www.youtube.com/watch?v=0JulwGM4d5Y2025/04/15 14:29:2753.名無しさんwjUDmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内ゲバ怖い2025/04/16 19:33:31
【週刊文春】永野芽郁&田中圭、清純派女優に発覚した15歳年上人気俳優とのドロ沼不倫・・・不倫LINEのやりとりを入手、繰り広げられていたドラマを超える衝撃のメッセージの数々ニュース速報+10001046.62025/05/08 11:46:08
【政治】れいわ議員が厚労大臣にイライラ「質問するとね、めちゃくちゃ長い答弁が返ってきて私の持ち時間削られる。腹も立つ」「この国、一体何がしたいんかな」ニュース速報+121692.82025/05/08 11:45:32
減税派に離党を要求する発言も飛び出し、消費税率引き上げを巡って分裂した民主党の〝亡霊〟にとり付かれたようだ。
活発な議論があって然るべきだ。その上で、結論を出して決まったならば、皆さんに従っていただく政治文化を作っていきたい」
立民の野田佳彦代表は14日、党内で白熱する消費税を巡る議論について、記者団にこう述べた。
野田氏は民主党政権の首相時代、自民、公明両党と税と社会保障の一体改革で合意し、現在の消費税率10%への道筋をつけた。元財務相で筋金入りの財政規律派だが、あえて態度を鮮明にしなかった。
野田氏が黒白をつけられないのも無理はない。立民の源流である民主党は消費税を巡って分裂し、政権を失うきっかけになった。当時、首相として民主党を率いていた野田氏は混乱の真っただ中にいた。
消費税という「鬼門」に再び入らんとする野田氏に、党創業者である枝野幸男元代表が助っ人として手を差し伸べた。
枝野氏は12日、さいたま市内で講演し、減税派の動きについて「参院選目当て」と切り捨て、「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党をつくるべきだ」と非難した。
枝野氏も消費税減税にトラウマを持つ。代表として臨んだ令和3年衆院選では「減税」を掲げて戦ったが議席を減らした。その後、求心力を失い、結果的に引責辞任に追い込まれた。枝野氏は周囲に「野田氏が減税にぶれれば反主流派に回るが、ぶれなければ徹底的に支える」と話す。トラウマが両氏の絆を強くする。
とはいえ、減税派の勢いは止まらない。参院選に向けた経済政策を協議した11日の党会合では、消費税率引き下げの大合唱が巻き起こった。
減税派のリーダーは江田憲司元代表代行で、食料品の消費税率を時限的に0%にすべきだと主張する。
勉強会には約70人が名を連ねる。江田氏は末松義規元復興副大臣が会長を務めるグループと連携しており、減税派は党内で一大勢力を築きつつある。
党重鎮らが財政規律派を占める立民だが、与野党の減税合戦からの孤立を恐れる減税派の党内圧力は高まる一方だ。党幹部は「減税派が多数だ。野田氏を守るためにも減税を考えなければならない」と揺らぎ始めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/483739df996040219b936b944fb138880bc8cd62
減税の方が主流だろ
消費税率を下げて法人税率を上げろ
それを今さら減税って言えないわな。
野田と枝野を残して離党だ
新党結成だ
それで選挙に勝てる!
「今国会での消費税増税法案可決を確約する」よう協議に入るか?
そして「増税が絶対に嫌なら離党しろ」と堂々と突きつけるのかもしれないな
普通に考えても、この数十年成長していないのに
現状維持、ましてや増税なんて言われたら、いい
加減日本人も反発するわな
ザイム真理教パシリブラザーズの誕生であった笑
サヨクのいつもの内ゲバ😂
枝野が持って来るパヨク組合票が無くなったらみんな無職だぞ
表向きは、自民党に「衆議院の定数是正と定数削減」を飲すためだけの解散なんだよ、あれって。
そんな解散理由なんていままで誰もやったことない、しょぼい内容。
もちろん、選挙で負けたのは、民主党政権がゴミだったから、というのは言うまでもないけど。
分かりやすくてありがたいな
これで江田は詰んだ
食料品消費税ゼロだけで党を割るのはあり得ない
もう一度消費税5%減税を掲げて党を割る覚悟はないだろう
だからもし枝野がそれに乗ってきたら、減税政策は大きく歪められることになる
それは困るなと思っていたら、枝野が全否定
正直助かった
枝野は政党内政治をしているだけだ
なにやってんだという感じ
このままでは立憲内の減税派は何も決断できないまま茹でガエルだ
そんな状態の中で、党議拘束として「消費税は今国会で何としてでも増税させる」と
増税派の幹部が正式に決めたら、一体どうなってしまうんだろうね
自民党も大喜びして、立憲民主党のアシストで超スピード可決までしてしまいそうだけど
必要ねーよ
>>27
高額医療費の話出て速攻で文句言ってた奴ら多いし無理だろ
国民民主が政権与党になって減税し始めたら速攻で支持率下がるよ
ほぼ負け確定だから
給付は実績ある自民でいいやとなるよな
今や最強はれいわ新撰組かよ
両方やるどころか消費税は廃止だからな
給付も自民より数段上でな
USAIDを潰したトランプの求める答えとかなり一致
結局立憲もUSAIDの奴隷なのが露呈した格好か
最近は維新も化けの皮が剥がれて来てて国民民主も何か変だしな
人数が増えると悪魔に取り込まれるのかね?
江田や原口らが離脱ならば最低60名は抜けるのかね?
数を増やさなきゃいけないのに減らすスタイルは理解出来んよな
まあ枝野のアシストとも言えるか
こう言っとけば抜けやすくなるからな
今のままだと江田らは数合わせにしかならんからよ
れいわ辺りに迎合してもいい気はするか
一気に給付と減税の両方を掲げる集団に変わるのな
国民民主は減税は唱えてるが給付面で弱そうな弱点が見え始めて来たからな
これだと給付する与党に勝てなくなるからな
れいわにパワーを与えて野党でも給付で戦える力を持たせるのは妥当かもな
もしくは新党で減税と給付の両翼持ちになるか
どうせ与党も減税は仕掛けてくるからそれに対応できなきゃれいわ以外負け確
そうなる前に江田らを外に出しておいて対抗馬にしとくのは賢い
公務員労組の支持層なら当然の話な
USAIDの縛りが解けた官公庁から江田らに流れ込む格好でな
官公庁労組が入れれる減税や給付政党が存在していないからよ
国民民主は企業系労組と思われるからな
まあやるなら急いだ方が身のため
そしたら政権取れるかもな
減税給付軸でいくならば
ようやく与党に対抗可能となる
れいわと被るがな
連携すりゃいいだけ
そしたらおそらく特捜が新党潰しの為に動くだろうけどな
格差拡大する中、庶民以下の負担感は益々増加するアホ税制
税を有効に使う議論もなく、ひたすらムダに使われる現状に取り組まず、ひたすら金寄越せの増税語るアホ議員
負担を求める政治家は、ただの悪代官
政治家は、豊かで幸せなビジョンを示し、投資を募るのが、あるべき姿
危機感を煽り、真綿でクビ絞めるだけで、豊かにする政策はゼロ
コイツらは税金泥棒、詐欺政治家
国民を向いて政治はしてない
異質な価値観と答え合わせして税金をとるだけ
逆張りで逆風をふかし支持率ダウンw
政権を握れるチャンスになるぞ?
https://www.youtube.com/watch?v=udJi_Q-bFJ8
【緊急】昨夜のNHKスペシャル「密着“国債発行チーム”」を見ましたか?
https://www.youtube.com/watch?v=ygTfPoPOByE
【参政党:神谷代表】USAIDの闇、もう全部言うは!この男、ほぼトランプ大統領!
https://www.youtube.com/watch?v=s3g2x4GFMac
【国民の敵】自民党 茂木幹事長の暴論が止まらないww
https://www.youtube.com/watch?v=bzCkWa4Iyng
石破政権、失言「今さえ良ければいい」
https://www.youtube.com/watch?v=GoZkvvznzbs
【IT国家日本】世界か?脱テ?シ?タル化して衰退している理由#猫マニ #猫ミーム
https://www.youtube.com/watch?v=0JulwGM4d5Y