【最低の万博】通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭 スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから!あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面もアーカイブ最終更新 2025/04/23 21:191.孫 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼会場周辺では当日午前9時半~午後2時半頃にかけて、スマートフォンの通信障害が発生していた。午前9時の回のチケットを購入し、75歳の夫と2人、はるばる東京から来たという女性は、QRコードが確認できないという理由で、5時間以上もゲートで足止めされていると明かした。「あっちの窓口へ、こっちの担当者へとたらい回しにされ、もう少々お待ちくださいと言われてもう5時間以上もたってるんです。事前に息子にチケットを取ってもらって、IDもパスワードも分かっていて、購入履歴だってあるのに、QRコードが表示できないというだけで中に入れてもらえない。だったら最初から紙で用意しろというべきでしょう。会場のWi-Fiもあると聞いてきたのに、ちっともつながりゃしない。向こうの落ち度なのに、『Wi-Fiがつながらないのはこちらの責任ではないので』『操作が分からないのであれば、誰か詳しい人にやってもらってください』と。せっかく予約したパビリオンの時間も過ぎてしまった。こんないい加減な対応ないでしょう」女性はなおも怒り心頭で「スマホの操作に慣れないお年寄りだって大勢来るのだから、シニア専用窓口でも作るべきでしょう。こんなのは高齢者排除ですよ。私たちお年寄りは、万博にはお呼びでないと、そう言ってるのと変わらない」とスタッフに抗議。あまりの剣幕に、スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから! あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面も見られた。抜粋https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1820ef5e70adb116ecd3524d1e2edb542315b82025/04/15 07:50:49231951すべて|最新の50件902.名無しさんidob2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1この馬鹿スタッフのドタマを問答無用でカチ割れ2025/04/18 10:13:49903.名無しさんc7J2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博スタッフが特別な訳じゃないんですよさあクレームを入れに皆んなで万博に行きましょうスタッフやどこぞの知事など動画で撮り続けて世紀の愚行を記録して後世に伝えよう2025/04/18 10:58:57904.名無しさん9RmIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>866それは心配いらない、だって戦争に負けて現状変更って証明されてるから、国際法的には返還義務があるよ。暴力で実行支配しても司法裁判所は認めてくれないからね。2025/04/18 11:34:53905.名無しさんlWHwIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>867作文だしな。2025/04/18 12:31:03906.名無しさんGWokTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入れない事が特別なんです。って返してあげれば良かったやん2025/04/18 15:20:17907.名無しさん2NX9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>870何か弁当の持ち込み禁止とかで揉めてなかったか?2025/04/18 15:36:56908.名無しさん6nnm8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうこと思ってもスタッフは口が裂けても絶対言っちゃダメなんだぜ2025/04/18 15:49:54909.名無しさんDxOFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホの操作ができないのはその人個人の資質の問題年寄りが皆操作できないわけではないスマホを利用することを前提になってるのだから、特別対応しろなどとはお門違い使えないのなら来なければいいQRコードを印刷して持っていかなかったのは危機管理の甘さネット障害を予想して印刷もしくはキャプチャしていた者も多かったはず2025/04/18 16:52:081910.名無しさんuJtbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神が授けた万博だからな人間風情が文句をいっていいもんではない2025/04/18 17:52:11911.名無しさんBrskRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博テーマソングhttps://youtu.be/K2y9JDCKKjM?si=Y3ojGMsFGfMV3_gn2025/04/18 19:19:39912.名無しさんy0HGk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>909そういう士族の商法だから日本のイットは発展しないんだよね2025/04/19 00:59:021913.名無しさんnc5VRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悲報!斎藤元彦が登場するや場内にブーイングしかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498どこまで嫌われてるんだよしかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺嫌われまくる斎藤元彦w> スマホで聴くよりはブーイングもまぁまぁ聴こえます2025/04/19 01:31:29914.名無しさんjcBwzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IRに税金7500億円?2025/04/19 07:04:27915.名無しさん32QSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはスタッフではなく他の客が言えば 問題なかった2025/04/19 08:05:551916.名無しさんQsb5A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あなただけ入れないんじゃないんですよじゃなくて申し訳ございませんだろうがそこは逆ギレするところじゃない2025/04/19 11:31:32917.名無しさんQsb5A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Wi-Fiが繋がらないんで入場できない不手際まあこのスタッフに怒りをぶつけても仕方ないがスターリンクでもなんでも車で持ってこないのがアホだろ2025/04/19 11:33:17918.名無しさんJgYzuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48170歳のオバハンは2度目だろw2025/04/19 15:01:08919.名無しさんAz2jqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>915客を装って言えば良かったんだな2025/04/19 17:15:49920.名無しさんqBejXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金と両方使えるようにしないとダメじゃん通信障害起きるならさ2025/04/19 17:19:01921.名無しさんLcBlOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし年寄りは迷惑しかかけんな2025/04/19 17:48:47923.名無しさんtAv5iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤知事・吉村知事の両知事が揃ったら、一体どうなってしまうんだ?!怖くて想像出来ない!2025/04/19 19:43:11924.名無しさんZ1RYWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>912イットって何?2025/04/19 20:55:121925.名無しさんHaXCkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから! あなただけ特別じゃないんですよ!」↑自分たちの不手際でこの言い分、さすが関西人wwwwww2025/04/19 20:59:59926.名無しさんZsmSG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通信障害てキャリアの問題でしょ?なんで万博の責任?2025/04/19 21:02:471927.名無しさんOEw5DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>924石川県民はITをイットと言うダボス会議で世界を大爆笑させた石川県で世界的に有名2025/04/19 21:05:251928.名無しさんP48pfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>926万博委員会の問題でキャリアのせいじゃないぞw2025/04/19 21:19:16929.名無しさんy0HGk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 『操作が分からないのであれば、誰か詳しい人にやってもらってください』と。いろいろあるんだろうけど、こういうクレーマの能力を貶める言い方は対応として素人過ぎコンビニでバイトした人なら解るだろ>せっかく予約したパビリオンの時間も過ぎてしまった。これは補償せざるを得ないわな別の日にってことだったら、交通費宿泊費のお話にもなると思うけどどうすんだろ2025/04/19 21:29:441930.名無しさんZsmSG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>929スマホ見て操作教えたらそれでいちゃもん付ける人もいるし2025/04/19 21:31:48931.名無しさんy0HGk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93その程度は想定して現場が炎上しないように備えるのが上層部の仕事だよね戦争中から変わらん日本の悪いところ2025/04/19 22:11:07932.名無しさんVfcGXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あなたが展示物なんです2025/04/19 22:14:51933.名無しさんCGdDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉本新喜劇女優 万博で同行者に「トラブル発生!」→QRコードをかざしたのに、Wi-Fiがhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e868a1c1cd44166f86ca71833024c7f80fc25b24初日はともかく2日目でこれかい。2025/04/20 00:21:15934.名無しさんKTTHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>927あー、森か2025/04/20 11:32:26935.名無しさん7VQ3fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発音的には正しいイット 世界標準2025/04/20 12:28:341936.名無しさんODYkIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>935まあ「i」を「アイ」と発音するのは英語(米語)くらいかねぇ2025/04/20 12:37:37937.名無しさん99sE6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリス人はイットと言うのか2025/04/20 13:03:34938.名無しさんGA7DaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イットくが我が国にはそう言うのはいない2025/04/20 20:08:02939.名無しさんupDX3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフォメーション・テクノロジー 略してイットその名もイット2025/04/21 10:06:53940.名無しさんY8SnLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチガイだらけ2025/04/22 00:12:261941.名無しさんARhl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かないほうが正解2025/04/22 06:57:44942.名無しさんT5326コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>940関係者が?2025/04/22 07:44:14943.名無しさんxfmo6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの辛坊治朗が「メタンガスで爆死しても行く価値がある!」って言ってるからなhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b28622caa29a81b4b6dce44ad5942408c8a70bf1これは絶対に行く価値がある2025/04/22 08:48:221944.名無しさんNAqZCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>943行く価値があるのは各国や企業のパビリオンが素晴らしいからであってメタンガス爆発はヨシムラが辞任しなきゃ許されんだろ、なんでドヤ顔なん?頭おかしい辛坊2025/04/22 09:31:20945.名無しさんsKHCdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博に無関心だから無問題2025/04/22 14:32:49946.名無しさんaEiVQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野良wifiでぶっこ抜き企む悪者はまだ現れんか2025/04/22 19:02:53947.名無しさんQ8rRv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら今頃気づいたのか、万博は大阪中心の需要振興やインフラ整備を、府外の都道府県に肩代わりさせる事業だからな大阪の勝ちw兵庫県知事選では、元とれるのかというほど維新の会と自民党内新自由主義派が関西のマスコミはもちろんインフルエンサーや動画職人らに金をばら撒き斎藤元彦をゴリ押し当選させたのもそこ兵庫県の公金を1円でも多く大阪万博に使わせる為今の兵庫県は法律よりも斎藤元彦陣営の気分で政策がすすむ中国ロシア式独裁政治で、次の選挙では斎藤再選はないだろうが、同万博に絡み背任紛いのことが捲れたときは既に監査請求の期限が過ぎてるw大阪の勝ち〜w2025/04/23 07:49:101948.名無しさんgHfQTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんこしていい?2025/04/23 18:43:401949.名無しさん6se99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>947まぁその通りなんだが屍を超えてIRも成功させて関西の起爆剤にするのよ。ネットカジノとか違法だからギャンブル依存症は夢洲にあつまれ起爆剤2025/04/23 19:15:221950.名無しさんQ8rRv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>949実は更に続きがあら、大阪カジノは失敗するそして、予め失敗すると設定して大阪は動いてるMGMが撤退後は、マルハン等がインフラ整備されたカジノ跡地に入るフェスティバルゲートの時みたいに、更に公金使ってインフラ整備させるだろう今、フェスティバルゲートの跡地のマルハン、まあまあ儲かってるだろうから、カジノ跡地もそんな感じになるだろうなドンキや吉本関連もマルハンとカジノ跡地に入るだろうね2025/04/23 19:52:48951.名無しさんEXwHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>948する前に、日本維新の会を解体しちゃって!2025/04/23 21:19:15
「あっちの窓口へ、こっちの担当者へとたらい回しにされ、もう少々お待ちくださいと言われてもう5時間以上もたってるんです。事前に息子にチケットを取ってもらって、IDもパスワードも分かっていて、購入履歴だってあるのに、QRコードが表示できないというだけで中に入れてもらえない。だったら最初から紙で用意しろというべきでしょう。会場のWi-Fiもあると聞いてきたのに、ちっともつながりゃしない。向こうの落ち度なのに、『Wi-Fiがつながらないのはこちらの責任ではないので』『操作が分からないのであれば、誰か詳しい人にやってもらってください』と。せっかく予約したパビリオンの時間も過ぎてしまった。こんないい加減な対応ないでしょう」
女性はなおも怒り心頭で「スマホの操作に慣れないお年寄りだって大勢来るのだから、シニア専用窓口でも作るべきでしょう。こんなのは高齢者排除ですよ。私たちお年寄りは、万博にはお呼びでないと、そう言ってるのと変わらない」とスタッフに抗議。あまりの剣幕に、スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから! あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面も見られた。
抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1820ef5e70adb116ecd3524d1e2edb542315b8
この馬鹿スタッフのドタマを問答無用でカチ割れ
さあクレームを入れに皆んなで万博に行きましょう
スタッフやどこぞの知事など動画で撮り続けて世紀の愚行を記録して後世に伝えよう
それは心配いらない、だって戦争に負けて現状変更って証明されてるから、
国際法的には返還義務があるよ。暴力で実行支配しても司法裁判所は認めてくれないからね。
作文だしな。
って返してあげれば良かったやん
何か弁当の持ち込み禁止とかで揉めてなかったか?
年寄りが皆操作できないわけではない
スマホを利用することを前提になってるのだから、特別対応しろなどとはお門違い
使えないのなら来なければいい
QRコードを印刷して持っていかなかったのは危機管理の甘さ
ネット障害を予想して印刷もしくはキャプチャしていた者も多かったはず
人間風情が文句をいっていいもんではない
https://youtu.be/K2y9JDCKKjM?si=Y3ojGMsFGfMV3_gn
そういう士族の商法だから日本のイットは発展しないんだよね
しかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w
>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草
https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498
どこまで嫌われてるんだよ
しかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺
嫌われまくる斎藤元彦w
> スマホで聴くよりは
ブーイングもまぁまぁ聴こえます
他の客が言えば 問題なかった
じゃなくて申し訳ございませんだろうが
そこは逆ギレするところじゃない
まあこのスタッフに怒りをぶつけても仕方ないが
スターリンクでもなんでも車で持ってこないのがアホだろ
70歳のオバハンは2度目だろw
客を装って言えば良かったんだな
怖くて想像出来ない!
イットって何?
↑
自分たちの不手際でこの言い分、さすが関西人wwwwww
なんで万博の責任?
石川県民はITをイットと言う
ダボス会議で世界を大爆笑させた石川県で世界的に有名
万博委員会の問題でキャリアのせいじゃないぞw
いろいろあるんだろうけど、こういうクレーマの能力を貶める言い方は対応として素人過ぎ
コンビニでバイトした人なら解るだろ
>せっかく予約したパビリオンの時間も過ぎてしまった。
これは補償せざるを得ないわな
別の日にってことだったら、交通費宿泊費のお話にもなると思うけどどうすんだろ
スマホ見て操作教えたらそれでいちゃもん付ける人もいるし
その程度は想定して現場が炎上しないように備えるのが上層部の仕事だよね
戦争中から変わらん日本の悪いところ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e868a1c1cd44166f86ca71833024c7f80fc25b24
初日はともかく2日目でこれかい。
あー、森か
まあ「i」を「アイ」と発音するのは英語(米語)くらいかねぇ
関係者が?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b28622caa29a81b4b6dce44ad5942408c8a70bf1
これは絶対に行く価値がある
行く価値があるのは各国や企業のパビリオンが素晴らしいからであってメタンガス爆発はヨシムラが辞任しなきゃ許されんだろ、なんでドヤ顔なん?頭おかしい辛坊
大阪の勝ちw
兵庫県知事選では、元とれるのかというほど維新の会と自民党内新自由主義派が関西のマスコミはもちろんインフルエンサーや動画職人らに金をばら撒き斎藤元彦をゴリ押し当選させたのもそこ
兵庫県の公金を1円でも多く大阪万博に使わせる為
今の兵庫県は法律よりも斎藤元彦陣営の気分で政策がすすむ中国ロシア式独裁政治で、次の選挙では斎藤再選はないだろうが、同万博に絡み背任紛いのことが捲れたときは既に監査請求の期限が過ぎてるw
大阪の勝ち〜w
まぁその通りなんだが屍を超えてIRも成功させて関西の起爆剤にするのよ。ネットカジノとか違法だからギャンブル依存症は夢洲にあつまれ起爆剤
実は更に続きがあら、大阪カジノは失敗する
そして、予め失敗すると設定して大阪は動いてる
MGMが撤退後は、マルハン等がインフラ整備されたカジノ跡地に入る
フェスティバルゲートの時みたいに、更に公金使ってインフラ整備させるだろう
今、フェスティバルゲートの跡地のマルハン、まあまあ儲かってるだろうから、カジノ跡地もそんな感じになるだろうな
ドンキや吉本関連もマルハンとカジノ跡地に入るだろうね
する前に、日本維新の会を解体しちゃって!