【スマホデビュー】なぜ日本はiPhone派が多い? 「iPhone vs. Android」論争の根源を探る ★3最終更新 2025/04/23 22:141.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 入学や卒業のシーズンは、子どもが「スマホデビュー」を迎えることの多いタイミングだ。ライフスタイルや生活圏の変化をきっかけに、連絡手段としてスマホを購入する家庭も多い。この時期にスマホデビューを巡って起こるトラブルの一つが、「iPhone vs. Android」論争である。今回は、Xでバズっているtaa/たぁ@taa_subakaさんの投稿をご紹介しながら、「スマホ=iPhoneという風潮」の考察について、ご紹介していく。日本は超iPhone大国!!スマホを購入する時にまず考えるのは、「iPhone」もしくは「Android」のどちらを購入しようか、という点ではないだろうか。特にiPhoneの価格が上がり続ける昨今は、「Androidの方が安いから、Androidを購入しようかなぁ」と考える人も少なくないと思われる。しかし実際のところは、世界のOSやブラウザ、モバイルなどの統計を行っている「Statcounter Global Stats」の24年10月時点のデータによると、日本人の多くがiPhoneを利用していることが確認できる。この調査によると、日本でAndroidを使用している人は40.8%、iOSの利用者は59.17%という結果が出ており、世界平均のシェア率(Android 71.12%、iOS 28.38%)と比較しても、日本人のiPhone信仰は筋金入りである。実際に、このスマホデビューシーズンには、あちこちから「iPhoneじゃないと友人の笑いものになるからiPhoneがいい」というような相談が子どもから寄せられるまうほどiPhoneが愛されているが、日本のiPhone信仰の源流は、どこにあるのだろうか。Androidの歴史がiPhone信仰を加速させた?今回、Xのなかでtaa/たぁ@taa_subakaさんがiPhone信仰加速の原因として指摘しているのは、Androidスマホの発展の歴史である。2007年にアメリカでiPhoneの販売が、2008年に日本でのiPhoneの販売が始まった際、これまで日本でガラケーを生産していた国内メーカーの多くは、スマホの開発競争で出遅れていたとされている。つまり、taa/たぁ@taa_subakaさんがコメントに記入しているように、2010年代初頭は国内メーカーが完成度の高くないものを中心に販売しており、あまり使い勝手のよくないAndroid製品が流通したことで、「Androidは微妙・iPhoneにすれば間違いない」という考え方につながったようなのだ。そして今は、「2010年代初頭に、完成度のあまり高くないAndroidを使ってきた親世代」が、自身の経験から子どもに対して「Androidをやめておけ」と伝えてしまい、子どもとしても「Androidは避けるべき」という先入観が植え付けられてしまっているのではないかと、taa/たぁ@taa_subakaさんは考察している。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ae954cdb096cf227b392341f5824b8589622480前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/1743221613前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17435189062025/04/15 18:15:256655コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんlIwQh(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチガイアイポン信者が降臨2025/04/15 18:18:3843.名無しさんe4ZCE(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneも買えないクソ貧乏ボロイドまた発狂しとんのか2025/04/15 18:20:1824.名無しさん5BWqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneを買おう♪買おう♪買おう♪iPhoneを買えばこの世は天国♪男の中の男はみんなiPhoneを買って花と散る♪2025/04/15 18:20:4415.名無しさんE2ZAJ(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もういいってAppleはOSアップデートのたびに日本語入力の不具合とバッテリー消費早くなるのやめてワザとだろ2025/04/15 18:21:266.名無しさんlIwQh(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕のアイポンを馬鹿にする奴は許さないオッポもだw2025/04/15 18:22:207.名無しさんhLY2BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泥で良い2025/04/15 18:22:328.名無しさんe4ZCE(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone買う金があったらiPhone買うでしょ無いからボロイドで我慢してるんでしょだから“で”とか言うんだよ2025/04/15 18:24:139.名無しさんewdgVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイポン高いたかだかスマホだぜ携帯の頃はタダだった2025/04/15 18:24:5410.名無しさんlIwQh(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さぁさぁアイポンキチガイ信者のキチガイが何回ナマポ貧乏ロイドオンボロイド無職IDコロコロ全方位敵に見えてアンカーつけまくるのを楽しもうではないか2025/04/15 18:25:4311.名無しさんOgqn2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両方買うよ、普通に2025/04/15 18:25:5212.名無しさんe4ZCE(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ貧乏ボロイドが発狂アクセル踏んできてて笑う悔しかったらiPhoneくらい買えよゴミ2025/04/15 18:26:40113.名無しさんE2ZAJ(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今も両方から書き込んでるし2025/04/15 18:26:50114.名無しさんGBd7C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちかが勝ったら競争がなくなるのでもっと競い合え何なら第3社目出てこい2025/04/15 18:27:0415.名無しさんOgqn2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今も両方から書き込んでるし2025/04/15 18:27:17116.名無しさんGBd7C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13>>15同一人物でおk?2025/04/15 18:28:0117.名無しさんlIwQh(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチガイアイポン信者はよ大好きなワードはよw2025/04/15 18:29:3718.名無しさんlIwQh(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やばい半べそかいたアイポン信者俺も規制されるかなw2025/04/15 18:30:1219.名無しさん9lJa8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidユーザーだけど今さらiPhoneに切り替えるのめんどくさいiPod nanoで作ったAppleIDなんてパスワード忘れてログインすらできないし🥹最近のAndroidも値段高くなってきてて笑うけど2025/04/15 18:31:3520.名無しさんlIwQh(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12早速言って草w2025/04/15 18:33:3521.名無しさんe4ZCE(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンカー付けて食い付いて来てて笑った図星イライラするくらいならiPhone買えば良いのに2025/04/15 18:34:28122.名無しさんaDKtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼pixel9aにしたわ2025/04/15 18:34:5923.名無しさんE2ZAJ(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム以外は大抵、iPhoneの方が使いにくいカメラもAndroidのAI補正の方が良い画面も良いとは思わない機種によって黄色かったり青かったりして見えるとくに日本語入力とバッテリー周り、テザリングなんかが話にならない最近はメイン機はAndroidのフラッグシップ2025/04/15 18:35:16124.名無しさんlIwQh(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21オッポでも大満足だけどwでお前大好きなアイポンで何やってんの?2025/04/15 18:35:4125.名無しさんe4ZCE(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼図星イライラが止まらないボロイドオッポが発狂してて笑うドブ臭いからいちいちアンカー付けてこっち見んなよ雑魚2025/04/15 18:36:52126.名無しさんlIwQh(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25お前のほうがイライラに見えるけどwで大好きなアイポンで何やってんの?絶対に言いたくないのか?w2025/04/15 18:39:2727.名無しさんe4ZCE(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼図星イライラ発狂ボロイドオッポがムキになってて笑うクソ貧乏な知恵遅れはすぐムキになるよなゴミ雑魚だから2025/04/15 18:40:25128.名無しさん7c1y1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホに興味ない奴はgalaxyの新しいやつ買っとけばいいだろ携帯用小型端末にこだわってもしょうがないんで2025/04/15 18:40:5029.名無しさんlIwQh(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27大好きワードでしか反論できなくて草2025/04/15 18:41:2830.名無しさんe4ZCE(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しつこくアンカー付けてキチガイ発狂するボロイドオッポのゴミ雑魚ほんとドブ臭い生まれながらの負け犬がどんだけ喚いても負け犬なんだよ気付けよ知恵遅れ2025/04/15 18:42:50131.名無しさんlIwQh(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30お前のほうがキチガイと他は思ってるぞw2025/04/15 18:43:4032.名無しさん0FV2bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼らくらくホンだよ2025/04/15 18:43:5633.名無しさんKFMlBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このわざとらしいレスバを見るのも見飽きた自演の温床talkって感じw2025/04/15 18:44:2034.名無しさんe4ZCE(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい統失の典型思い込み入りましたクソ貧乏ボロイドオッポがキチガイであることの証明完了頭が悪いから生まれながらの負け犬クソ貧乏なんだよ2025/04/15 18:45:0135.名無しさんE2ZAJ(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneを使うにもそこらへんが激弱だからAndroidをメインにしているiPodtouchやiPodが今も新機種が出ていれば、間違いなくそちらを買う金儲け主義ティムAppleのiPhoneはクソゲーム用チップとソニーの最上位CMOSセンサーで情弱騙してイジメを助長している詐欺師2025/04/15 18:46:0036.名無しさんe4ZCE(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以下クソ貧乏ボロイドオッポの発狂タコ踊りが続きます2025/04/15 18:46:0737.名無しさんEGiu3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に限らず先進国はiPhoneの方が多いんじゃねえの?世界シェアがどうのこうの言ってるの”世界”ってのは世界人口の大部分を占める中国インドの事2025/04/15 18:46:37138.名無しさん4Zqa2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ日本人キノコタケノコ争い好きだからアンドロイド一択になってもその内のメーカー強いとこに疑問提示して論争繰り返してるんだろうけど2025/04/15 18:47:1139.名無しさんlIwQh(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチガイアイポン信者の返ってくるのがオンボロイドとか貧乏ロイドとかiPhone信者はこれでええんかw2025/04/15 18:47:4840.名無しさんT5XLfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidなんてw2025/04/15 18:48:1741.名無しさんe4ZCE(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実を突きつけられ常に発狂するキチガイそれがボロイドオッポ知恵遅れ2025/04/15 18:48:3242.名無しさんlIwQh(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37ソースはよ2025/04/15 18:51:56143.名無しさんlIwQh(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よっぽど俺の最高のオッポに恐怖抱いてるのかな?最高のアイポンで何やってるかは絶対に言わねえけどw2025/04/15 18:52:5244.名無しさんma6s5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか世の中の人たちは、スマホにすごいこだわりもってんだな俺なんて落としたり濡れても壊れなくて、LINEの電話とyoutubeとアプリがまともに動けばなんだっていいとしか思わねーんだけど2025/04/15 18:53:3845.名無しさんhQ4dZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2よお、自演常習犯の無職ナマポ泥使い爺さん何が「同一人物に見える」だ、実際に同一IDじゃねえか知恵遅れw961 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:21:51.85 ID:znZ9oマジギレのiPhone信者☺️963 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:31:36.73 ID:znZ9o>>961ほんとそれ!!😳てめーでてめーにレスする本物の知恵遅れ、半端ねー😂😂😂キチガイはお前だよ.2025/04/15 18:53:42146.名無しさんYPEteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1円や110円のAndroidで困ったことは一度もないなくだらんゲームもやらんから、CPUパワーはいらないしめんどくさいことは、自由度が高くて大画面でキーボード使えるPCでやればいいからスマホは、メールやマップ、ルート検索、予定表、メモなど簡単な機能だけでいいスマホに10万円払う理由がない2025/04/15 18:53:4747.名無しさんPjQbwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ常にいじめられ役を探してるからよ2025/04/15 18:53:4948.名無しさんlIwQh(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45自己紹介来たぁw2025/04/15 18:56:2649.名無しさんlIwQh(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかスマホごときで金持ちとかアイポン信者はみんなこんなんなのか?w2025/04/15 18:57:4550.名無しさんOgqn2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと分けて特化してくれよ両方買ったるからiPhoneはゲームとカメラしかマトモにやってないんだからテザリングやネット、GPS、Bluetooth周りもクソなんだから最初から要らんもう端子やスロット無しの専用機にしてくれ実用周りは泥でやる2025/04/15 18:58:1451.名無しさんRfGh6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両方持ってたらどうなん?2025/04/15 18:59:1452.名無しさんE2ZAJ(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両方持ってたらキチガイにアホで貧乏ってレッテル貼られるよ、勿論車も家も大抵、2つずつあるけど2025/04/15 19:00:5253.名無しさんw5X5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孫正義iphone vs 国産Androidこの時点で差がついた2025/04/15 19:01:0954.名無しさん78g1x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3GSから持ってる人からしたら今のドロイドが当時のiPhoneのポジション今更環境は変えられないが商売として成功したとは言える2025/04/15 19:01:5455.名無しさんEGiu3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422024 iOSシェアインド 8%中国 17%世界人口トップ51位 インド(14億3,807万0千人)2位 中国(14億2,258万5千人)3位 アメリカ(3億4,347万7千人)4位 インドネシア(2億8,119万0千人)5位 パキスタン(2億4,750万4千人)2025/04/15 19:03:56156.名無しさん2WObgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホデビューしてまだ5年PCさえあればいい人間だからiphoeは使い辛い泥しか無理だわ逆にガラケー時代からPCほとんど使わん人間はiphoneでデビューしてる印象2025/04/15 19:05:1157.名無しさんE2ZAJ(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと2台持ちからすると最近のiPhoneの体たらくには吐き気がするAndroidの方が問題を潰してきて実用性で正常進化を地味にしているいい加減に割り切れiPhoneに実用性のあることなど出来んエンタメに振り切れ2025/04/15 19:05:1458.名無しさん6dzoM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらハゲバンクが0円でバラ撒き続けたから2025/04/15 19:06:2059.名無しさんlIwQh(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55先進国のシェアを聞きたいんだが2025/04/15 19:06:23160.名無しさんE2ZAJ(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iOS優勢の国とAndroid優勢の国(2024年時点のデータに基づく)---■ iOS優勢の国日本iOS:約66%Android:約34%アメリカiOS:約55%Android:約45%カナダiOS:約60.1%Android:約39.5%オーストラリアiOS:約60%Android:約40%---■ Android優勢の国イギリスAndroid:約54%iOS:約45.5%ドイツAndroid:約66.1%iOS:約33.5%フランスAndroid:約79.5%iOS:約20.2%韓国Android:約75.5%iOS:約24.1%中国Android:約70%iOS:約17%※HarmonyOSが約13%と第2位に浮上中2025/04/15 19:11:2461.名無しさんEGiu3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59北米やヨーロッパはiOSが強いねアジアは日本以外はアンドロイドばかり2025/04/15 19:13:15162.名無しさんHL9RPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼androidというOSが悪いんじゃなく、それを利用して端末を作っているメーカーが玉石混淆で変なのをつかまされる危険がありそれを避けるには、アップルのiPhone を選んでおいた方が良いということ2025/04/15 19:13:4063.名無しさんOSKJvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなの好きな方使えば2025/04/15 19:13:5164.名無しさんBbQYfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼aquosで困っていないのだがoppoとかバッテリーが持たなかったりGPSソフトがふらふらしたりイマイチな気がするんだよな。iphoneはどうなんだろう・・2025/04/15 19:15:3665.名無しさんDcMVYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなと一緒じゃないと不安だから2025/04/15 19:16:1966.名無しさんJK94u(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1iPhoneはiPhoneだからandroidなんてどうでもいいんだがandroidを叩いてるやつに限ってSEとか2,3世代以上前の中古使ってる正直に言おうiPhoneは常に最新のPROのみ正義であり、それ以外の奴は恥ずかしいからiPhone使ってるとかわざわざアピールしないで欲しい持ってるやつはわかると思うけど、それiPhoneですね的な奴がもってるのは大体旧型wandroid?正直興味がない2025/04/15 19:17:3167.名無しさんE2ZAJ(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際は3つ以上だわアホンがMIUIやColorOSを混ぜてAndroidをネガキャンしているが、ピュアAndroidとは別キチガイが明らかにFireOSとかと混同している例も多い2025/04/15 19:17:3268.名無しさんE2ZAJ(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何買おうがテザリングやバッテリー周り変わらんやん、iPhone結局、Android要るわとりあえず、iPhoneは何でも切ろう、切ろうとするなシングルタスクだし2025/04/15 19:19:4369.名無しさんokDAwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4じえじえじえじえ自衛隊に入ろう懐かしいのう2025/04/15 19:20:4070.名無しさんGCALlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランド志向やろ2025/04/15 19:20:4271.名無しさんtQ36UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneの方がちょっと高いからでは。「ちょっといいものを持ちたい」という欲求。ブランドといってもいいけど、買えないほど高いものでもないから?2025/04/15 19:22:3972.名無しさんTssGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずAndroidは中華とギャラクチョンは嫌だからなぁ国産あまり無いし2025/04/15 19:24:4473.名無しさんE2ZAJ(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone、高性能なエンタメ機ピュアAndroidのフラッグシップ機、超実用的な次世代モバイルルーターどっちかでやろうとすなiPhoneは実用性周りゴミAndroidはエンタメ周りの囲い込み出来んかった2025/04/15 19:25:1274.名無しさんJK94u(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneはピラミッドの頂点に君臨する最新のPROを所有もしくは、買い替え待ちで一世代前のPROを所有している選ばれたiPhone使いだけが誇れる本当わかってない奴多すぎお前まだ13使ってんの?wwとかえー中古で買ったんだwwとかローンで買った奴とか大草原不可避ww2025/04/15 19:25:3275.名無しさんE2ZAJ(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ProだろうがMaxだろうが、テザリング勝手に切ってくるやん2025/04/15 19:28:4276.名無しさんE2ZAJ(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一定時間操作しないと自動でオフスリープ中に勝手に止まる設定項目すらない(継続させる方法がない)Bluetoothテザリングも不安定省電力モード中は制限されがち「ただの不安定なWi-Fi共有機」何も変わらん何がPROなん?2025/04/15 19:30:4977.名無しさんE2ZAJ(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone “PRO” の現実: Proだろうがバッテリー管理はザル省電力モード→全体的に制限されるだけ個別アプリのバックグラウンド制御なしテザリング周りが10年以上進化してない"自動で切れる仕様"を強制的に受け入れさせられる設定でどうこうできない=ユーザーに主導権がないAndroidで当たり前の「スリープ中継続」すら不可Bluetoothテザも「繋がればラッキー」レベルの不安定接続維持も遅延もまともじゃないマルチタスク皆無 → iPadですら2画面止まりPROなのに“同時に何かやる”のが無理という矛盾---Appleはエンタメ&ブランド信者向けの見栄え性能だけ磨いて、実用・裏方はすべて放置で、それを「PRO」って名前だけで売ってくるから、マジでユーザー舐めてる結局、ルーター用途・作業端末・実用スマホとしてのPROは、Androidの方が何倍もプロ仕様iPhone PROは「PROユーザーが絶対に選ばないPRO」2025/04/15 19:33:04178.名無しさんE2ZAJ(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームのPRO?CMOSセンサーのPRO?2025/04/15 19:33:5279.名無しさんJK94u(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>77マウント合戦の頂上だからだよPROこそ至上iPhoneを持つなら最低でもPRO最高でもPROそれ以外はiPhone入門機君のiPhoneは14無印かな臭いから話しかけないでくれたまえよまじでw2025/04/15 19:35:2080.名無しさん6dzoM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年新型iPhoneの発売日をニュースにしてたから2025/04/15 19:37:0281.名無しさんpeum2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Android使ってるけどiPhoneはゲームとカメラは秀逸だがそれ以外はBADってレスがあるけど本当?2025/04/15 19:38:40182.名無しさんE2ZAJ(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつものキチガイアホン何でもいいから最上位機と言い出す反論すら出来ずに2025/04/15 19:39:3183.名無しさんBHiqr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に大した理由ないよずっと使ってるから惰性で使い続けてるだけスマホショップでもだいたいiPhone勧めてくるしそもそんなに頻繁に代えるもんでもない2025/04/15 19:44:1284.名無しさんJK94u(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもandroidなんて使ってる奴は眼中にないわけなんだな興味がない奴に何言っても意味ないというか滑稽でもiPhone使う連中は結構型番きにするこれは聞かれたりするし、一瞬のチラ見でレンズ3つとかいいなとかiPhone使いに言われたりするキングOFアイフォンそれが最新PRO最新のiPhone欲しいけど買えない奴の妬みが面白いでも、iPhone使うなら知ってるやつも多いよな直接は当然言わないがww2025/04/15 19:44:2285.名無しさんE2ZAJ(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81スペック上はチップ性能とCMOSセンサーなど良いのを使っているのは間違い無いハード的にだが、AI補正やソフト補正でどう感じるかは個人差のレベルになってきているゲームやカメラのベンチの問題そして、今のiPhoneはソフトが弱い10年経っても変わらないことだらけその間にAndroidは着実に問題点潰してきて実用性では上ゲームやカメラに関心ないとマジでゴミ2025/04/15 19:45:3986.名無しさんZBwOb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iCloud、iPad、iMac連携考えればiPhoneしかないだろ2025/04/15 19:47:3087.名無しさんZBwOb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アップルウォッチを書き忘れたiPhoneないと使えないからな2025/04/15 19:48:2288.名無しさんE2ZAJ(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハード:確かに良いAシリーズチップ → 処理性能はトップクラスソニーの最新CMOS → 物理性能は間違いないLTPO OLEDやProMotionも搭載済みだけど…---ソフト:ずっと足を引っ張る写真も動画も、AI補正が不自然 or 薄いPixelやGalaxyの方がシーン別チューニングが的確ゲーム以外のUI、UXは10年前から停滞マルチタスク皆無、自由度ゼロ電源管理が未だにブラックボックススリープ中の挙動は不明・設定不可・勝手に止まる---一方でAndroidは:カメラAIはPixel系やVivo系で超進化バッテリー・テザ・通知管理など「日常の使い勝手」を地道に強化Android 12以降はOSとしての安定性・快適性も急成長2025/04/15 19:48:5089.名無しさんODdWeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペプシとコーラみたいなもんやん。2025/04/15 19:49:0790.名無しさんmjKl5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LVとかアップルにとって日本人はカモネギよ。マヌケだらけで腹抱えて笑ってるよ。2025/04/15 19:49:1291.名無しさんE2ZAJ(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、他OS入ってきたら途端にとんでもなく使いづらくなる自分だけじゃなくて他人も排他仕様2025/04/15 19:50:4392.名無しさんJK94u(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁiPhone使ってるからと言って旧型やSEしの奴が仲間意識?をもってiPhoneが良いとか言わないで欲しい本当にコレに尽きる2025/04/15 19:53:0493.名無しさんBHiqr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ今後アホみたいに高くなったら余裕で日本メーカーに切り替えるよそれまでまだちょっと期間あるからその間にチョロっとたくさん目に作っとけよ日本スマホ2025/04/15 19:54:4594.名無しさんvlcruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって見栄張りたいじゃない同じ喫茶店行くならスタバ行きたいしスマホも誰も知らないメーカーとか使ってたら笑われるし2025/04/15 19:57:1395.名無しさんCFi9bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidがまだ安ければ買うけどiPhoneばりに高い値段にしてきてるからアホ2025/04/15 19:57:3496.名無しさん6UnaGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カメラが3つ無いiPhoneはiPhone信者の中では認められない2025/04/15 19:58:45197.名無しさんwLfFcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラホンが出たら買うよ2025/04/15 20:00:0898.名無しさんE2ZAJ(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AndroidもpixelやモトローラのピュアAndroid系にしといた方が良いカスタムUI系はクソ国産スマホとか狂ってる絶対にやめろとしか思わん2025/04/15 20:01:0099.名無しさんKqBqJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96タピオカメラとかデザイン的にグロいんだけど2025/04/15 20:01:05100.名無しさん78g1x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼端金で手に入るスマホでマウント取ってる国民性よ2025/04/15 20:02:07101.名無しさん6E0jOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランド信仰が強いからあいぽん使いこなせてるやつなんて1割もおらん2025/04/15 20:03:30102.名無しさんlIwQh(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか職場で俺はアイポンとかいないよなwアホだと思うけどw2025/04/15 20:05:04103.名無しさんEUTFV(1/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼守銭奴ティムがパクるものこそ流行つまり、折りたたみ実際、iPhoneの最上位機など見向きもされないが、折りたたみ機は見せてと言われる2025/04/15 20:05:391104.名無しさん7c1y1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103ガラケーを馬鹿にしてたのにガラケーみたいに小型になる縦型折り畳みが流行ってんのは笑えるよな2025/04/15 20:07:31105.名無しさんJnaBBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はMotorola G 100で大満足してるけどね3台くらい欲しい2025/04/15 20:09:47106.名無しさんEUTFV(2/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局は酸っぱい葡萄のネガキャンだからな折りたたみの方が良い折れ線、曲がりが無ければ、だが誤操作など考えても背面に3インチぐらいのサブディスプレイで大抵の操作出来ると尚良し2025/04/15 20:10:42107.名無しさんEUTFV(3/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう10年近くキチガイアホンが大抵酸っぱい葡萄のネガキャンなのが見苦しいUSB-C搭載機とかマジで買うなよ折りたたみも買うなら過去の自分をボコボコに殴ってからにしてもらおうか2025/04/15 20:13:57108.名無しさんHx8fAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ国産OS出てきてもいいんじゃないいい理由づけになったろTRONでもいいしなんだってあるんだから2025/04/15 20:17:53109.名無しさんEUTFV(4/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は業務用だけで良いわ弱電メーカーが腐りに腐っているから絶対に良いものにならない基地局もダメだしまず、会社を跨いだ組織とかにならないその点では世界最低だと思う2025/04/15 20:21:07110.名無しさんD0Y23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺ずっとアンディだけど。その前はiモードだった。2025/04/15 20:23:19111.名無しさん0PSqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初期の印象だろうねiPhoneは初めからヌルヌル初期AndroidはカクカクそれでiPhoneに乗り換えた連中がiPhone信者になってるっていう2025/04/15 20:25:531112.名無しさんEUTFV(5/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アプリ買い始めたら戻れないからな孫という稀代の詐欺師の功績2025/04/15 20:27:11113.名無しさんkoFHyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今時そんな論争ですらない事でホルホルし合ってるのって、どんな層なの?2025/04/15 20:30:34114.名無しさんe8VLSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔30万円のMac買ってチャットしかしなかった。その後5万円のWindowsPC買って割れずからプログラミング、3d、鯖といろんなことを覚えた。それ以来Apple製品は買わないようにしている。iPhone持ってても意味がない。2025/04/15 20:30:35115.名無しさんEUTFV(6/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はシングルタスクで切りまくっているだけっていうリフレッシュレートもねぇ2025/04/15 20:31:05116.名無しさんwFQVwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホが出始めの時にAndroidが不安定な機種が多く、iPhoneは安定していて、iPhoneに居着いたってだけじゃないの?2025/04/15 20:43:06117.名無しさんBwJ6aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このネタもう何回目だよ「お前が好きな方使え」で済む話なのにな2025/04/15 20:43:561118.名無しさんVxV4K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代は HarmonyOS だろ?2025/04/15 20:46:091119.名無しさんwDDIEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneユーザの8割は自民党支持者2025/04/15 20:49:19120.名無しさんq2wMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117それなと書き込みたいが俺のオッポでは書き込みましたで全く反映されないで書き込みすら無しにされるんやで2025/04/15 20:50:09121.名無しさん4SeRGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただで配ってたからだろ2025/04/15 20:56:57122.名無しさんXt4sg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの見栄っ張りのアホが多いだけやで2025/04/15 20:57:46123.名無しさんV6b0nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidはデジタルに詳しい人以外は買っちゃダメiPhoneは年寄りでも使えるレベルな上7、8年前の機種でも平気で使える2025/04/15 21:12:08124.名無しさんxVvVNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが長年トーイツジミンを応援しまくってた結果、近いうちに中華スマホしか買えない生活水準になるからその頃になればiPhoneがーなんて言わなくなってるよ2025/04/15 21:14:07125.名無しさんPxt8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日グーグルピクセル9aが届くよワクワクしながら待ってるそしてそれを機会にTalkはサヨナラだ2025/04/15 21:17:591126.名無しさんI7Q9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は幼稚なの多いからな。2025/04/15 21:31:21127.sageJKJ6xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホキャンセル界隈2025/04/15 21:31:30128.名無しさんEUTFV(7/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量に国外離脱して脱税で本国を苦しめる特亜どんな悪政でも納税する日本2025/04/15 21:42:56129.名無しさんeWy0YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あいぽんの方がぬるぬる動く。2025/04/15 21:58:121130.名無しさん3sbjYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遊ぶゲームによるけど、俺はAndroidで十分パソコンの方がメインだし2025/04/15 22:00:38131.名無しさんVxV4K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129いつの時代の話だよw2025/04/15 22:03:53132.名無しさんXt4sg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125おう、また明日な2025/04/15 22:06:19133.名無しさんnMKeJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118マジでいいんだってね2025/04/15 22:08:07134.名無しさんOOzexコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホケースに入れるからiPhoneでもアンドロイドでも大差ないだろw2025/04/15 22:13:04135.名無しさんMn7h8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AndroidよりiPhoneのクローズな独自仕様の方がセキュリティ面で有利に思ってたけど今は違うの?いまさらサムスンてのもなあ2025/04/15 22:16:11136.名無しさん9LCStコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国中国不買だから米国製アンドロイドが売れてるのが証左2025/04/15 22:20:44137.名無しさんZmGYfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneは値段も高いが買い替える時のリセールバリューも高いAndroidは高級機種も3年後は二束三文にしかならん2025/04/15 22:33:14138.名無しさん7c1y1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかが10万かそこらの板に再販価値もクソもないだろ個人情報復元されたり抜かれたりするの怖いから売るという選択肢はそもそも無いわその程度の金額気になるようなら無理してiPhone買うなよ、悲しくなるだろ2025/04/15 22:39:571139.名無しさんUXL6n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチガイiPhone、まだ続けるのかよw2025/04/15 22:52:02140.名無しさんUXL6n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138iPhone君は貧乏人なんで、下取り命なんだよ。いや、そもそも中古のiPhoneを必死で買ってるのかもしれんw もしくはリースw2025/04/15 22:53:16141.名無しさん8tsGN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidだとロレックスが台無し2025/04/15 22:54:54142.名無しさん8tsGN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャバ嬢に嫌われたくない2025/04/15 22:55:55143.名無しさん9VM9yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は中国の工場で中国人の手垢べっとり付いた中国産iPhoneを有難がって使ってる親中民族2025/04/15 22:56:51144.名無しさんJxcgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CPUの違いだろ?Androidが越えられるならそっち買うよ2025/04/15 22:57:561145.名無しさん8tsGN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidだと舐められる2025/04/15 22:58:06146.名無しさんEpUJzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111これiPhone慣れたから今さらAndroid戻る気にはなれん2025/04/15 22:59:14147.名無しさんvGCE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃNHKとかであれだけアップル製品をゴリ推したら犬猫野菜どもは騙されるだろう2025/04/15 22:59:59148.名無しさんzxid3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144とっくに超えてる2025/04/15 23:01:221149.名無しさん9rupuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比率10%も変わらんのにの。プレステとサターンぐらい差着いてから立てるべき2025/04/15 23:08:45150.名無しさんYRsunコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼UQ モバイルの5000円の Android を買ってスマホをパケット使い放題で 2500円節約モードにしたら🤗2025/04/15 23:11:13151.名無しさんYONOBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼双方米企業の中華製によりちぅごく父さんの息子でアメぽちわんこの非国民により引き分けとする2025/04/15 23:17:46152.名無しさんEUTFV(8/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのスペックを活かすのがゲームしかないAndroidの方がよっぽどスペックとのバランスが良いいい加減にシングルタスクや固定をやめろ2025/04/15 23:23:25153.名無しさんEUTFV(9/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペックだけ盛って「はい高ハイスペックです」って言われても、活かす場面がゲームくらいしかないってどうなのよiPhoneなんてAチップでバカ速い処理能力あって、GPUも強くて、ProMotionもあるのに——マルチタスクは凍結、UIは固定、ファイル管理は制限、自由度は皆無そのスペック要らんやん2025/04/15 23:25:59154.名無しさんz9nP6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148どれが?嘘つくな!粕!2025/04/15 23:27:191155.名無しさんEUTFV(10/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Aチップでバカ速い → でも操作は1個ずつGPUでグラフィック最強 → でも使うのはSNSか動画視聴ProMotionで120Hz → でも画面は自由に動かせないし、固定レイアウトで意味半減流石に疑問に思え2025/04/15 23:28:01156.名無しさんEUTFV(11/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iOSがおバカ過ぎて使用感としては完全に超えてるゲームやカメラは見比べるとまだ分かる程度のハード性能2025/04/15 23:31:00157.名無しさんEUTFV(12/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Aチップでバカ速い → でも操作は1個ずつ→ じゃあその処理性能、何に使ってんの?→ アニメーションの滑らかさのためだけに超CPU積むなGPUでグラフィック最強 → でも使うのはSNSか動画視聴→ 4K動画編集できます!(でも誰がやるの?)→ Twitter見てるだけのために超GPU積むなProMotionで120Hz → でも画面は自由に動かせないし、固定レイアウトで意味半減→ ぬるぬるスクロールするだけの60万画素ウィジェット…→ タッチ操作の快適さを殺してるの自分じゃん2025/04/15 23:32:39158.名無しさんnFiTGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機能的には大して変わらない。なら多少高くても安定性とサポートが優れたiPhoneになる。2025/04/15 23:38:38159.名無しさんEUTFV(13/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ソフトで済むことを、Appleは高級ハードでゴリ押ししてる」Android:ソフトで回避してるiPhone:頭悪くハード性能で殴ってるAndroid:メモリ管理が柔軟、バックグラウンドも維持 → アプリ切り替え快適iPhone:メモリ切る → 高速RAMで読み直す → チップ性能でカバー→ いや、ソフトが追いついてないだけやんって話Android:戻る・履歴・分割表示・ポップアップなどのUIで多重操作が可能iPhone:1画面1操作。分割なし、自由配置なし → 処理は速いけど1個ずつしか使えない→ それもう軽トラでF1エンジン積んでるようなもん2025/04/15 23:40:24160.名無しさんEUTFV(14/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AppleがもしAndroid並みにソフト側を最適化したら、たぶんマジで最強になるでも今は「ハードだけすごいバカ」結局、Appleはソフト側で頭を使うのを放棄して、「ハードの性能で全部ねじ伏せろ」ってやってるユーザーとしては、「なんでそんな高いチップ積んでこれしかできないの?」って疑問しか残らん2025/04/15 23:43:08161.名無しさんzCDtJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結論iPhone派=裕福な家庭育ちAndroid派=貧乏最底辺情弱育ち2025/04/15 23:44:14162.名無しさんEUTFV(15/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大して変わらないじゃないからマルチタスクやデザリングや接続周りの安定度はiPhoneだけのヤツは未だに雑にそんなこと言ってるけどiPhoneは10年変わってない話にならないほど劣ってる2025/04/15 23:47:02163.名無しさんV7XvMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若年層でドロ使いはチー牛しかいないよな2025/04/15 23:47:281164.名無しさんEUTFV(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレはアホで貧乏な両方持ちで構わないがねiPhoneだけのレッテル貼りキチガイにはなりたくない2025/04/15 23:49:08165.名無しさんtUvTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドロイド君に魂を捧げた♥️2025/04/15 23:51:36166.名無しさんEUTFV(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもiPhoneだけじゃ、詰む復旧をひたすら待つだけOSアップデートの不具合が地獄2025/04/15 23:51:41167.名無しさんEUTFV(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かあったら、全部Apple頼み → iOSの不具合が出たら「待つしかない」 → 初期化もiTunesかMac必要、iCloud復元も時間かかる&不完全バックアップや復旧の自由度が皆無 → 自分で何とかできる部分が少なすぎて、まさに“人質” → Androidなら「別端末でGoogleログイン→データ復活」とか柔軟にできるのに…OSアップデートで文鎮化したら終わり → betaじゃなくても、正式版でやらかす(例:Wi-Fi死ぬ、バッテリー激減、通知来ない) → ダウングレード不可。Appleの都合で自分の生活がかき回されるって地味に最悪2025/04/15 23:54:022168.名無しさんzCDtJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone派=貯金と心に余裕のある人物Android派=最下層のド底辺情弱貧乏人両方持ち派=ただのカス人間2025/04/15 23:59:45169.名無しさん2MLQ4(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冗談抜きに生活に関わることは絶対にiPhoneで二度とやりたくないNFCや決済、鍵系とかパスコード地獄ロック中動作のクセとかが強すぎて信用できないそりゃ、使わせなきゃセキュリティレベルは高いだろうよ2025/04/16 00:02:261170.名無しさん0oO41コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167アポケアに入っとけよ。2025/04/16 00:06:04171.名無しさん2MLQ4(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneキチガイ信者が高級ハードで物理で殴るクソバカ仕様を金持ちと言いやりくり上手でバランスの良いピュアAndroidを貧乏とレッテル貼りし広告だらけで安い中華と混同している感じ基本、キチガイ2025/04/16 00:08:08172.名無しさん2MLQ4(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らなかったわ以下だと思ってた---■ AppleCareで“解決できる”のは:ハード故障(バッテリー交換、画面割れ)本体水没や破損時の修理代ディスカウント初期不良や起動不可などの物理的な問題---■ AppleCareで“解決できない”のは:iOSの設計ポリシー(セキュリティ過剰、制限だらけ)NFCや決済時の謎パスコード要求ロック中挙動の仕様バグ(と思えるような仕様)マルチタスクの貧弱さ、UIの制限、バックグラウンド殺し etc.2025/04/16 00:10:35173.名無しさん2MLQ4(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにiPhoneは湯水の様に金を使えると思うよトラブル多いから困ってからが本番の金ドブ機時間と金に余裕無いと本当にiPhone1台はムリ2025/04/16 00:17:401174.名無しさんIemLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スパイスマホじゃないから2025/04/16 00:22:37175.名無しさんOefRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脆弱フォン2025/04/16 00:24:151176.名無しさん2MLQ4(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneのこと?Siriで盗聴、バッテリーゲート2025/04/16 00:24:481177.名無しさんQa8hhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1iPhone多くないぞただ貧乏人が多く高額な本体代金分割と保証金と回線料を払いレンタルしないと持てないため日本の本当のiPhone所持者は一括で購入した人のみ2025/04/16 00:25:201178.名無しさんVEbOwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ようiPhone一括で買えないレンタルボーイww2025/04/16 00:26:081179.名無しさんb06JvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2iPhone一括で買ってる人は認めるけど、ほとんどの奴がレンタルだ物笑そしてレンタルが恥ずかしいからかすぐに発狂してくるから2025/04/16 00:28:031180.名無しさん2MLQ4(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本におけるiPhoneの購入形態割賦(分割払い)+リース系プログラム:約65~75%ドコモ「いつでもカエドキ」、au「スマホトクするプログラム」、ソフトバンク「新トクするサポート」など実質「レンタル+24ヶ月後返却」型も多い(=リース的)一括購入(Apple Store or SIMフリー):25~35%キャリア縛りなし/MNPの人/ITリテラシー高い層に多い日本は実質的に「iPhoneのローン依存国家」「サブスク型iPhone」「半永久リース」「ポイントバック型レンタル」みたいなのが次に来そう2025/04/16 00:30:33181.名無しさんAzhAp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163JK、JCも泥使い増えてるけどな。まぁ、ギャル系は相変わらずiPhoneみたいだけど。どっち使おうが、結局やる事は変わらんって言う。そして本体自体に興味はなくて、カバーやらデコやらが命。そこはどっちも変わらん。2025/04/16 00:38:131182.名無しさん2MLQ4(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼pixel9aなんかの方がよほど女性的iPhoneはどんだけガジェットオタクのオッサンなんだよってゴツい見た目になったけどな無印あたりでケース置くかどうかだろうな2025/04/16 00:42:381183.名無しさんa8IbU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケースのデザイン多いけど無難なケースじゃないと恥ずかしい🙈おっさんだからな🧔♂️2025/04/16 00:48:51184.名無しさんznyT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイソーでケース売ってるスマホ、アイホンw2025/04/16 00:53:251185.名無しさん2MLQ4(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、ライトニングは置いてなかったりしたなぁUSB-Cになって良かったよ2025/04/16 00:59:30186.名無しさんYAxxO(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169iPhone持ってないのバレバレ今は全部顔認証>>167何を言ってるのこの無知>>173>トラブル多いソース出せ無職ナマポ泥使い爺さん>>175お前そればっかだな、オウムか?>>176ソース出せ2025/04/16 01:07:19187.名無しさんYAxxO(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177外に出ないから分からない無職ナマポ泥使い爺さん>>178お前単発IDコロコロで何連投してんだよキチガイ>>179単発IDは無職ナマポ泥使い爺さん>>181ソース出せ>>182若い女がオッサンスマホを好むかアホ>>184出先でケース無くしても、どこでも買える2025/04/16 01:07:30188.名無しさんYAxxO(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけ単発IDコロコロ連投するエネルギーあったら働けよ、無職ナマポ泥使い爺さん2025/04/16 01:08:32189.名無しさん21b7nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかが電話機1台に見栄を張るなよw2025/04/16 01:09:372190.名無しさんYAxxO(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189恥ずかしい自演バレしたのに、またID変えたのかw無職ナマポ泥使い爺さん見栄なんか張ってねーよ、たかが20万弱のスマホでそれを見栄と感じるのはお前のコンプレックスの裏返しだ知恵遅れ2025/04/16 01:19:151191.名無しさんYAxxO(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189Androidもスマホだけどお前はスマホを「電話機」と呼ぶのか?戦争体験のある入れ歯お爺ちゃん?w2025/04/16 01:20:531192.名無しさんlkQr5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また矢印ツッコミの書き込みが増えてなあなあで終わるパターンかなあれ始まると俺見なくなるから逆効果と思うけど2025/04/16 01:28:472193.名無しさんYAxxO(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192またID変えて、自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺ちゃん2025/04/16 01:35:20194.名無しさんYAxxO(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192お前前スレで「次スレは見ない」って書いてたのに>>2から何十連投してんだよキチガイ無職ナマポ泥使い入れ歯爺2025/04/16 01:38:10195.名無しさんw2zaeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだこの議論をやってるのか2025/04/16 02:03:59196.名無しさんvYgCvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2きも2025/04/16 02:08:15197.名無しさんEpcjkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190誰と争ってん?>>191呼ぶよ2025/04/16 02:08:33198.名無しさんpMAU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1それだけカネ持ってて豊かなんだろ2025/04/16 02:29:30199.名無しさんsfKiEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず今の時点でiPhone多くないから2025/04/16 02:36:12200.名無しさんhTsHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーかAndroidもiPhoneも結局はアプリで何をしてるかの方が大事じゃね?どっちも使ってるけど、別にどっちでもええわ2025/04/16 02:40:13201.名無しさん2dlhb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サムチョンのギャラクソーとか買うやつは日本人にあらず2025/04/16 03:30:13202.名無しさん2dlhb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナ携帯は個人情報が習近平にダダ漏れ2025/04/16 03:31:20203.名無しさんry5MuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidがクソだった時代※はiPhone一択だったけど最近はそうでも無いだろ?中華気にしなけりゃAndroidで不足はないかな…※Androidクソだった時代は個人的にはiPhoneで言うと6s以前のAndroidは微妙だった印象2025/04/16 04:13:33204.名無しさんDmsl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidは見た目がいいよな2025/04/16 04:23:23205.名無しさんA4T0w(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Googleジェミニ触ってみればいいじゃん かなり凄いよ2025/04/16 04:30:46206.名無しさんUyR7pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23そのAndroidってXperiaでいいの?2025/04/16 04:38:32207.名無しさんf37j0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCマックじゃないなら絶対、泥の方が使いやすいし𝕄𝕚𝕔𝕣𝕠𝕤𝕠𝕗𝕥使ってるなら絶対、泥が利便性あるけどね。機体も林檎は馬鹿みたいに高いし2025/04/16 05:17:331208.名無しさんktfY7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207機種変する時に面倒じゃね?iPhoneは楽だと思うけど、Androidも似たようなツールでた?2025/04/16 05:20:351209.名無しさんq7QRp(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidのバックアップで困ったことなんてあるワケねぇGoogleサービスの範疇じゃねぇかAppleの排他仕様の方がよっぽど厄介全部、Apple製品で揃えなきゃならない2025/04/16 05:27:52210.名無しさんq7QRp(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何よりの問題はAppleの排他仕様爺ほど囲い込みでもう絶対ムリなんだよ割賦とリースばかりの貧乏人だし2025/04/16 05:31:05211.名無しさんi7zEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏だからAndroidって発想が残念わざわざiPhoneにする理由がないだけって人がほとんど2025/04/16 05:46:211212.名無しさんq7QRp(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうネガキャンやロビーしか出来ないんよ、iPhoneはもうチップとカメラのハード面しか変わってないもので、OSアップデートの度に日本語入力不具合とバッテリーゲート売りが絵文字追加だっけ?2025/04/16 05:51:19213.名無しさん9Yu1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IPhone も Android も床に落としたりして どうせ 壊れるので安物で結構である2025/04/16 05:57:37214.名無しさんq7QRp(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで頼むからAndroid版そのままのGboardとテザリングを切断せずにマトモに接続を続けさせてくれ、iPhoneはゴミクソ過ぎんのよiPhoneしか使わないアホは全く分かってないが道具として致命的なんだわ、この5年とか10年とかキチガイがそんなことは無い、とかウソばっか言ってるけど2025/04/16 05:57:51215.名無しさんq7QRp(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハードなんか関係ねぇiPhoneのゴミクソさはiOSだ、ソフトだ2025/04/16 06:00:35216.名無しさんvu3h0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61?スマホ機種のシェアはiphoneが15で、samsung抜いて1位に返り咲いただけスマホosシェアはandroidが7割を越える2025/04/16 06:23:46217.名無しさんq7QRp(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、ウソだねカナダ、オーストラリアなんかはまだiPhoneが上回っているがEUの主要国はAndroidが上回っているドイツ、フランスなんて圧倒的にAndroid日本があまりに異常なだけ北米でも55/45とか2025/04/16 06:28:42218.名無しさんwDrOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でたオタクの論争。2025/04/16 06:35:29219.名無しさんq7QRp(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違いは明らかでキャリア販売とローン(分割払い)制度の有無・仕組みが、iOSとAndroidのシェアを大きく左右マジでコレだけiPhoneが売れる国に共通する販売・支払いシステム1. キャリア販売が主流日本・アメリカ・カナダなどでは、スマホの主な購入先はキャリア(docomo、au、SoftBank、Verizon、AT&Tなど)キャリアが「実質0円」「◯円割引」などのプロモーションで高価なiPhoneを安く見せる結果、ミドルレンジAndroidよりもiPhoneの方がお得に見えてしまう2. 分割払い(ローン)が簡単24回・36回払いが当たり前で、月々の支払いに組み込める「月3,000円でiPhoneが持てる」など、初期費用を気にしないで済むiPhoneが10万円超でも「毎月少しの支払い」として受け入れられやすい3. キャリアサポートや下取り故障時の対応や機種変更時の下取り保証など、iPhoneに特化したサポートが充実しているキャリアがiPhoneユーザーの囲い込みを徹底Androidが強い国に共通する販売環境1. SIMフリーが主流ドイツ、フランス、イギリス、インド、東南アジアなどでは、スマホは家電店やオンラインでSIMフリーで購入するのが一般的キャリアは「回線提供だけ」で、端末販売は限定的2. 端末を一括で買う文化ローンや分割払いはあまり普及しておらず、買える範囲の価格帯のものを選ぶ傾向が強い10万円を超えるiPhoneは「高級機」、PixelやXiaomiの3~6万円のモデルが実用的と判断される3. 競争が激しい各メーカーがSIMフリー市場で競争するため、価格がどんどん下がる結果として、Androidのコスパの良さが目立ちやすい2025/04/16 06:36:02220.名無しさんq7QRp(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneの価格に合わせて市場が調整された国:日本、北米市場に合わせて価格帯が形成された国:EU、インド、ASEAN日本が異常な理由割引策と同調圧力的ブランド意識(特に学生)、レッテル文化に異常に弱く、過度に利用される歪な社会2025/04/16 06:44:13221.名無しさんnYQ7mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アプリ少なすぎるのとマクロ使えないんでAndroid一択2025/04/16 06:44:41222.名無しさんq7QRp(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それな、Androidじゃないと自動化出来ないんよなTasker、MacroDroid、AutoInputなどマクロ系アプリ非対称のiOSでは絶対に出来ない2025/04/16 06:49:30223.名無しさんdVf2n(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208面倒もクソもグーグルアカウントのIDとパスワード入力するだけだろむしろiPhoneは謎のツール使う必要あんのか、どんだけ面倒なんだよAndroidは移行が楽すぎて機種という概念すら無いわどんな機種使っても結局グーグルサービス使ってるだけだからなむしろiPhoneでgmailとかyoutubeとか使ってる奴の気が知れん二度手間じゃないのか、アップルIDとグーグルアカウントの引継ぎで2025/04/16 06:49:43224.名無しさんxi6wnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メードインチャイナが大好きな日本人が多いだけ2025/04/16 06:50:46225.名無しさんKVLnEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JK「友達みんな使ってるから」2025/04/16 06:55:14226.名無しさんrXqdHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームやるからスナップドラゴンでいいやってなるiPhoneの機能を全部使いこなしてるの何割のユーザーいるのかな?あと会社で支給されてるスマホがiPhoneだから、同じにすると分かりにくい2025/04/16 06:59:41227.名無しさんoel9A(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガラケーからiPhoneに乗り換えたから当時のスマホはiPhoneしか無かった使い方も当時から変わってないからiPhoneが楽ってだけAndroidのUIがもう少しiPhoneに近かったら乗り換えやすいのになんか別物だから2025/04/16 06:59:451228.名無しさんq7QRp(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後、更に差がつくのは明らか Androidが主流になる理由(マクロ活用の流れから)1. マクロ・自動化アプリが豊富 → Tasker、MacroDroid、AutoInputなどで操作の自動化が自由自在 → iOSでは不可能(Appleの制限で自動化が極めて限定的)2. 業務機器や家電との連携が容易 → USB OTG、Bluetooth SPP、Wi-Fi連携など自由に使える → TRON系や組み込み機器とも連携可能3. AOSPの柔軟性で専用端末化も可能 → 独自UIや制限付きモードの業務用Android端末が作れる → iOSではAppleの仕様外のことは一切できない> 結論:Androidは「自動化×機器連携×業務利用」に最適。iOSは基本的に対象外【実際にAndroidで使われている分野】物流・倉庫管理端末(RFID・バーコード)医療機器UI建設機械・工場設備の操作パネルコンビニのPOS・棚補充端末電力・交通インフラ管理端末スマート家電の操作パネル(例:洗濯機、冷蔵庫)生成AI×スマホ連携ChatGPT・Gemini・ClaudeなどのAIアシスタントを組み込んだ自動処理が主流にAndroidは既にGeminiとOSレベルで統合中TaskerやMacroDroidと組み合わせれば、「AIが判断してスマホが動く」世界がすぐそこiOSはApple製以外のAIとは基本非連携しかもSiriがゴミのまま…出来ることは少なくなる2025/04/16 07:00:441229.名無しさんtEBIaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまで言うなら泥に乗り換えたるわ(´・ω・`)2025/04/16 07:01:411230.名無しさんq7QRp(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227無いわUIだけならAndroidはとことんまでiPhoneぽく出来る逆は不可能2025/04/16 07:03:52231.名無しさんq7QRp(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229やめておけ2025/04/16 07:05:28232.名無しさんoel9A(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228俺も仕事で、会社の携帯を監視したりモニタリングする業務してたけど、Androidってユーザーに気付かれずに比較的簡単に全てコントロール出来るし、カメラにもマイクにもアクセス出来るよねiPhoneは硬すぎて脱獄させないとコントロール出来ないし、脱獄するとバージョン管理が煩わしいし本当に外部からのアクセスが難しいマクロもそうAndroidはツール仕込んどけばバックグラウンドでユーザーに気付かれず自在にコントロール出来て便利だけどiPhoneはそもそもバックグラウンドでマクロを動かせない。業務で使うのは本当に不便2025/04/16 07:06:561233.名無しさんkUgn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くて可愛いケースがiPhoneのほう多いから2025/04/16 07:09:43234.名無しさんq7QRp(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCを問題無く使えるレベルなら可能だが携帯ゲーム機しか使えないヤツはiPhoneしかムリiOSは更にPSPのUIみたいな見た目になるみたいだし更に携帯ゲーム機になるiPhoneしか使えないヤツはiPhoneがどんな状況になろうと心中するしかない2025/04/16 07:09:541235.名無しさんq7QRp(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232な業務用端末としてのiPhone vs Android【Androidの特性】完全に制御可能 → MDM(モバイルデバイス管理)だけでなく、独自アプリやマクロ、バックドア的な監視ツールも組み込みやすいユーザー非通知での操作可能 → カメラ・マイク・GPSの常時取得、画面キャプチャ、遠隔ロック・データ取得なども可アプリ署名や配布も自由 → 自社ツールをAPKで即展開、Google Playを通さなくてもOK【iPhoneの特性】サンドボックスが非常に強固 → カメラ・マイク・位置情報などはユーザーの明示的許可がないと不可能バックグラウンド動作の制限 → マクロ系処理や自動実行はほぼ不可能MDMでできることも限定的 → ポリシー適用、アプリ制限、リモートワイプ程度に留まる脱獄は不安定で管理不能になりやすい■ 結論> Android:業務端末・監視用端末・自動化に完全対応iPhone:セキュリティ優先、自由度は最小限。業務には不向き企業が「制御したい」「効率化したい」「自動化したい」と考えたとき、iPhoneは壁が多すぎて業務に向かないのが現実2025/04/16 07:14:12236.名無しさんoel9A(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234もしかしてお前 過去エバンジェリストだったのか?俺はAppleの拝金主義にはうんざりしてるしアンチAppleではあるが、お前ほどじゃない俺はMacBook proとWindowsでプログラム書いてるから、iPhoneが便利ってだけで、シェア的にはWindowsが圧倒してるからAndroidがいい事も理解してる。世界的にユーザーが少ないiPhoneだからコストかけてウイル作る奴も少ないって側面もある。少数派にも少なからずメリットはある2025/04/16 07:20:33237.名無しさんq7QRp(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ティムAppleを憎悪している両方2台持ちなだけだ次はiPhone買わないが2025/04/16 07:23:45238.名無しさんq7QRp(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使うのは社用のiPADだけでもういい今のiPhoneはクソだティムのAppleはクソだ2025/04/16 07:25:57239.名無しさんq7QRp(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレはゲーム機やカメラが欲しいワケじゃない2025/04/16 07:28:16240.名無しさん2LY45コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームやらないし機能的にはiPhone4Sで十分だったんだけどなあアプリが対応しなくなるからしぶしぶ買い替えてるのが現状2025/04/16 08:01:20241.名無しさん9kM9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのにiPhoneが高性能だって人湧いてくるけど、大したもんじゃないしなぁ2025/04/16 08:15:521242.名無しさんs6viC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年数経ってても下取りが高いので言うほど高くはないんだよなiPhone2025/04/16 08:19:13243.名無しさんdVf2n(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241iPhoneって日本で売れたせいか完全に日本の家電や車みたいになってんだよな大して変わってないのに後ろのモデル番号だけ増えて行って毎年モデルチェンジ(笑)するガラケーの末期みたいな感じ2025/04/16 08:21:10244.名無しさんnQPzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年後も同じ話題してんのに2025/04/16 08:22:451245.名無しさんeHCgBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244過去もずーっと同じ内容で延々とレスが続いてる。10年後も同じ内容だろうと思われ。第一、スマホでマクロなんざ一般人は組まない。2025/04/16 08:37:09246.名無しさんq8u2zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームは専用器でやれよ仕事はパソコンでLINEは使わない2025/04/16 08:39:54247.名無しさんPQ7Co(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidはめんどくさいから2025/04/16 08:43:081248.名無しさんdVf2n(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247いちいち注文できるサブウェイが流行らないのと一緒だよないいからサンドイッチ出せや、とiPhoneなら選ばなくていい、本体もアップルしか出してないし、イヤホンもAirPods一択、時計もAppleWatch一択、とにかく選ぶ必要が無い、全部純正でいいし純正で固めるほど便利で楽になるAndroidだとこれに全部選択肢がある、選ばないといけない、それが面倒で仕方ない「選択に脳のリソースを割きたくない」つって毎日同じ服着てたスティーブ・ジョブズが作っただけあるわ端末の選択に脳のリソースを割かない、音楽を聴くとか、写真を撮るとか、その利用方法に集中できるAndroidなんてガジェットオタク(キモオタ)しか買わねーってのはそういう意味だと思うわ2025/04/16 08:52:593249.名無しさんl882MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最新型以外は恥ずかしいだけ。見栄は張りたいけど貧乏を体現している。2025/04/16 08:57:26250.名無しさんPQ7Co(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248概ねこの通り。若い間はAndroid楽しいけど年配になってくると段々面倒になってくる、、、2025/04/16 09:02:38251.名無しさんA4T0w(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年のAndroidは凄いです 断言します2025/04/16 09:05:02252.名無しさん2mPz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼UNIX「争いはやめて!二人とも私の孫じゃないの」2025/04/16 09:09:11253.名無しさんVkzgSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SoftBankがタダ同然で撒いていた時代があったタダ同然で家族通話限定だったから子供専用機みたいな扱いになったその子供達が大人になっただけうちの会社も無線機代わりに社員に配ってた初めてのスマホがiPhoneってジジババも多いはずSoftBankの種まきの功績だよ2025/04/16 09:10:37254.名無しさんA4T0w(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneの使い方が楽って ほとんどのやつアイコンタップしてるだけじゃねえかそんなのAndroidでも同じに決まってるだろw2025/04/16 09:12:431255.名無しさんLYFtT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペックで競り負けるからゲーム廃人はみんな泥のハイエンド2025/04/16 09:21:57256.名無しさんg01OuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254普段の操作感ではさほど差がない。違いが出るのはOSのアップデート期間と、寿命が来た後の乗り換え。その程度の事も知らずに,iPhoneと同じことができると自惚れていたわけねwww2025/04/16 09:22:481257.名無しさんA4T0w(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だってそこら辺のやつに聞いてもスマホでなにするのって聞いてもYouTubeかティックトック見てたまにTwitter見るくらいとしか言わん2025/04/16 09:24:57258.名無しさんofSOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の皮の折り畳みになった財布と一体型のやつお財布ケータイというやつ2025/04/16 09:33:40259.名無しさんLYFtT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256いや全然違うぞiphoneはホーム画面にウィジェット配置できんからワンタップで広告ブロックon/off切り替えしたりホーム画面からメモリストをスクロール閲覧できない絶望的なのはショートカットの作成方法iphoneは専用アプリから作成しなきゃならんからクソ面倒マクロも含めれば電源ボタン2回押しで部屋中の電気を消すとかニュース読ませるとかもiphoneはできない2025/04/16 09:40:46260.名無しさんFAm5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidは・パソコンからファイルを転送してきたらシフトJISが読めずに文字化け、音楽タイトルも文字化け・とにかく熱い、ゲームやると壊れるかと思うくらいの発熱・電池がもたない、バッテリーが一日もたない・ヘッドホンとの連携が悪い、ヘッドホンつけているのに本体からベルが鳴るiPhoneに変えて全て解決した2025/04/16 09:54:191261.名無しさんs6viC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームアプリってほとんどがiOS上で作られてるから性能が上でもiPhoneの方が安定するって聞いた2025/04/16 09:56:53262.名無しさんCxvjl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せやな泥なんてゴミやもんな2025/04/16 09:57:02263.名無しさんWCvdFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ID変えてアイホン自慢どこのシナチクよ2025/04/16 09:57:40264.名無しさんCxvjl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統失キチガイってすぐID変えてるゥとか妄想喚き出すよねキチガイだから2025/04/16 09:58:37265.名無しさんvnxFOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチガイが朝から自己紹介2025/04/16 10:00:16266.名無しさんZX3g0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260デバイスのスペック判断もできない情弱は有名メーカー以外の泥を買うな2025/04/16 10:07:151267.名無しさんiOE8JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホなんてすぐ飽きるからドロの安物で良いよモトローラ使ってるが全然問題ない2025/04/16 10:08:13268.名無しさんCxvjl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統失キチガイ貧乏ボロイドが図星イライラ2025/04/16 10:12:08269.名無しさんh5uusコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イマドキ1台持ち?サブ端他OSにすりゃいーじゃんMNPすりゃどっちも格安で買えるんだし2025/04/16 10:28:28270.名無しさんasfiMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266詳しそうなんで教えてエロい人Androidは初期の頃に使っってたけど、機種変の度に保存しているデータ以外のアプリとか新規導入して設定してて面倒だったけど、今はなんかツールかなんかでアプリとかも移動できるの?iPhoneは機種変の時にほぼそのままで使えるから便利なんだよね2025/04/16 10:30:371271.名無しさんV0H2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Android上でLinuxをネイティブかつハードウェアアクセラレーションで動かす「Lindroid」が開発中https://gigazine.net/news/20240618-android-linux-lindroid/GoogleやAppleに個人情報を握られるのはぞっとしないのでLindroidがリリースされたら入れ替えたい。2025/04/16 11:08:26272.名無しさんA4T0w(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホゲームの多くは汎用エンジンで作られてるから制作するとき動作させてる環境はWindowsですね2025/04/16 11:34:18273.名無しさん0YWGhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リチウムイオンバッテリーは中国政府2025/04/16 12:12:31274.名無しさんZxUpmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は高過ぎてアイホン買えないや。2025/04/16 12:15:44275.名無しさんA4T0w(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone使ってるのに最新のじゃないからアップルインテリジェンス使えないってこと? それは信者じゃなくね?w2025/04/16 12:28:23276.名無しさんaVYohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりAndroid使いは貧乏人で確定2025/04/16 12:29:241277.名無しさんwILMCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炊き出しに並ぶ母子も親子そろってiPhone162025/04/16 12:33:07278.名無しさんYkDj9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276いやスパイ認定でいい2025/04/16 12:34:40279.名無しさんAzhAp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か、またキチガイが湧いてんのなw2025/04/16 14:13:45280.名無しさんa8IbU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変なの好きなやつ使えや2025/04/16 16:38:07281.名無しさんbx46tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでiPhone使ってるヤツラからのiPhoneの詳しい説明、一切無しスゲェや確かにアホにも使えるという謳い文句は伊達じゃない2025/04/16 17:02:022282.名無しさんGA72XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneの詳しい説明とか出来んなAndroid使った事はほとんど無いし、iPhoneは3gから10年以上使ってるからもう体に馴染んで意識しなくても使える感じだからiPhone特有の何があるかって聞かれても分からないAppleは信者集めて価格釣り上げるからいずれはAndroidと考えてるが、とりあえず今回は16proにした4年使うつもりだからまだ耐えられる価格2025/04/16 17:10:12283.名無しさんMBpiSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281簡単だからな特に機種変で考えなくて済む2025/04/16 17:12:43284.名無しさんmVLRY(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう充電すらしてないiPhone14よりは安く買ったmoto edge 50s proとALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraの方が使いやすいiPad miniだけは認める2025/04/16 17:13:45285.名無しさんU6f5c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Galaxyスマホの新UI、全世界で配信中断 「ロック解除不能」バグが原因か2025/04/16 17:14:101286.名無しさんdVf2n(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281iPhone使ってる人ってアホっていうかIT音痴の人が多いうちの嫁もiPhone使ってるけど、「データがどっか行った」っていうから「それどこのフォルダに入れたの?」って聞いても答えられない「フォルダって何?」ってポカーンとしてるフォルダ構造というかファイルパスすら知らずにデータ管理してる、というかしてないアプリ開いたら表示されるもの、としか認識してないなるほどこれが白痴でも使えるということかと妙に納得した2025/04/16 17:17:081287.名無しさんmVLRY(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5Sからだが、むしろ、iPhoneは年々ダメになっていった途中から併用するようになったAndroidは10ぐらいからOSとしては抜き去った感じiPhoneはハードの質感やチップ性能でベンチは良いがそれだけ完全にOSがオバカ何年経とうが何も変わらんアプリの問題で残してはいるがとくにゲーム持ち歩く必要は無い2025/04/16 17:20:34288.名無しさんmVLRY(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285OneUIか?だから、ピュアAndroidにしろと2025/04/16 17:21:28289.名無しさんU6f5c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カナダも60%アップルだ、逆にチョンコは70%サムチョン2025/04/16 17:22:05290.名無しさんmVLRY(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iOS19は丸型アイコンの携帯ゲーム機ソックリUIのメジャーアップデートだって?地獄やないい加減に選択、変更させろや2025/04/16 17:25:31291.名無しさんMBL9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼seシリーズで充分だけどな、Androidはセキュリティ面か怪しい2025/04/16 17:35:19292.名無しさんmVLRY(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクロ組めないとリセマラ出来ないからクソダルい今は本当にiPhoneはダメダメマジで優秀なチップが全く意味無いポンコツ2025/04/16 17:35:45293.名無しさんmVLRY(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Siriの盗聴、人がやってたんだろ?全部、聞いて録ってたらしいやん2025/04/16 17:37:32294.名無しさんmVLRY(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Siriの盗聴、iCloud写真の自動スキャン、 iMessageやFaceTimeの暗号化は“Appleだけが例外”中共より中共な監視体制下請けがゲラゲラ笑いながらコレクション2025/04/16 17:42:27295.名無しさんezycJ(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことばっかしてるからAppleは全部、証拠隠滅の完全ブラックボックス足跡がつかないように工作Androidはログ追えるのに2025/04/16 17:50:26296.名無しさんbxYsk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270AndroidもGoogleアカウントログインと同時に使ってたアプリが自動的にインストールされる11年前からの機能だぞ2025/04/16 18:20:261297.名無しさんezycJ(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼設定>>GoogleはどのAndroidにもあるからな2025/04/16 18:26:16298.名無しさんGoBD0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こだわってハイエンドAndroidコイツらは良い金無くて激安Androidを選択コイツらも良い見栄でiPhoneコイツらも良い相手を認めずiPhone批判Android批判コイツらはなんなん?2025/04/16 18:27:391299.名無しさんezycJ(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのレベルはiPhoneだなAppleがプライバシーを管理してくれる下請け業者が全部見て考える必要は無いAppleがあなたのすべてを知っている全部、預ければ良い2025/04/16 18:32:06300.名無しさんezycJ(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のiOSに不満無いヤツラはよっぽどよイカレてるF1マシンの金とポテンシャルで軽トラ以下2025/04/16 18:34:24301.名無しさんbxYsk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298いや両方ハイエンド使って批判はOK泥批判してるiphoneユーザーって15万の機種と3万の機種を同列に評価する馬鹿が多くてウンザリする2025/04/16 18:34:54302.名無しさんezycJ(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハード販売だけでiPhoneにAndroid入れられたら多分、大絶賛してるわチップ性能やベンチが良いだけにiOSがドブゴミ過ぎる2025/04/16 18:38:51303.名無しさんezycJ(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま ROGやpixelにしても背面フラットがトレンドに来ているからそれだけでもiPhoneはメインにならんがiPhoneの方がよほどガジェットオタク趣味な見た目2025/04/16 18:42:19304.名無しさんBRoOUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の人はコンソール立ち上げてroot取ったり脱獄とか考えないからなそんなクラッカーと一般人が意見噛み合う訳がないw2025/04/16 18:45:22305.名無しさんezycJ(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またFireOSあたりと間違えてるキチガイかマクロ処理とかとrootや脱獄はイコールじゃねぇぞiPhone以外2025/04/16 18:48:09306.名無しさんOAgnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296自動インストールと移行は違くね?2025/04/16 18:51:281307.名無しさんezycJ(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクロ処理=ユーザー操作の自動化であって、rootや脱獄みたいなシステム権限を弄る話じゃねぇTaskerやMacrodroidとか、root取らずに十分やれる範囲もあるし、Pixelあたりなら標準の「ルール」とかでも軽く自動化できるそれを「マクロ?脱獄とか怖い…」とか言ってくる奴って、たぶんFireOSとAndroidの違いもわかってないか、Android=危険、iPhone=安全って短絡的に刷り込まれてるだけのヤツそういう層は、電卓に広告出てくるような中華端末の話と、PixelやROGのカスタム性を一緒くたにしてるんよな「脱獄しないとマクロ使えない」って思ってる時点で、もう話すだけムダなレベルiPhoneが「やらせてくれない」ことを、他は「普通にできる」ってだけの話2025/04/16 18:52:50308.名無しさんezycJ(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306どちらも設定で細かく可能iPhoneのように雑ではないやりたいように出来る2025/04/16 18:54:181309.名無しさんJOkYD(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154iPhone 16 Pro/メモリ8GB実機AnTuTuベンチマークスコア総合スコア:18535333D(GPU)スコア:740353Xiaomi 15 Pro/メモリ16GB実機AnTuTuベンチマークスコア総合スコア:25623263D(GPU)スコア:11332192025/04/16 18:57:17310.名無しさんezycJ(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ、日本のデジタル赤字が超巨額になるワケだよiPhone1台握りしめているだけでPCでオフィス系ソフトすらマトモに使えるワケねぇもん、こんなヤツラに2025/04/16 19:03:33311.名無しさん2RyYh(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャオミwwwシナ会社じゃんwwwやっぱおまえオッポだろwww2025/04/16 19:36:35312.名無しさん2RyYh(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でたwスマホの話題なのにPCの話始めるオンボロのオッポ君www2025/04/16 19:37:36313.名無しさん2RyYh(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏オッポ君の口癖でもPC使えないもんなアイポンwww↑誰もPCの話なんかしてねーよハゲw2025/04/16 19:38:47314.名無しさん6wPFnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶたを釣るのはiPhone高みの見物はAndroidこれでキマリ2025/04/16 20:30:45315.名無しさんJOkYD(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Galaxy S25/メモリ12GB実機AnTuTuベンチマークスコア総合スコア:24145403D(GPU)スコア:10364472025/04/16 20:36:18316.名無しさんJOkYD(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ROG Phone 9 Pro Edition/メモリ24GB実機総合スコア:29381813D(GPU)スコア:12244642025/04/16 20:42:24317.名無しさんJOkYD(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはやハードウェア性能ではiPhoneは相手にならんのよiPhoneが優位なのは商品の信頼性とiosの万人への優しさ、そしてappleというブランド2025/04/16 20:47:56318.名無しさんtFuxhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneはOSが長期にアップデートされる仕様が安定してるAndroidはスマホごとに仕様が違うOSがアップデートされないまあ初心者はiPhoneが無難2025/04/16 20:56:48319.名無しさんAzhAp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286あるあるw2025/04/16 21:16:10320.名無しさん3kKyRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女子供相手にマウント取ってはしゃぐ幼稚な貧乏人2025/04/16 21:17:24321.名無しさんGjjIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故iPhone派が多いかって?そりゃあ「みんな」が買うからだよ。日本人は主体性が全く無いので自分で決められない。だから周りを見て決める。金持ちの絶好のカモ。w2025/04/16 21:42:33322.名無しさんivvVU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去四半期ごとにモデルチェンジしてサポート終了買い替え商法続けて来たソニー筆頭に国内メーカーが悪い。消費者を泥棒とばかりにATRACなる糞仕様のウォークマンで消費者を食い物にしてきてそこへAppleとGoogleが入ってきたためコピーガードフリー、AppleはiPhoneの長期サポート、AndroidもGoogleが二年はサポートしろと言ってくれたから地獄から解放された経験があるから日本では国内メーカーが国民の敵でしかなかった事に気がついたのさ。日本人よりアメリカ人に統治された方がまだマシなのが明治以降からこれまでの日本なのさ2025/04/16 22:03:16323.名無しさんivvVU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人にとって国産スマホ?Xperia?ああ、また独自仕様で要らないアプリ盛り盛りでサポートは2年で終了やろ?長く使えんやん?って印象しか残ってないから仕方ない。2025/04/16 22:08:20324.名無しさんivvVU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GALAXYや中華Androidも同じやね。第二ソニー第三ソニーみたいなもんよ。カタログスペックばっかりでどうせコロコロ買い替えさせられるんやろ?アジア人の商売ってロクでもねーなって印象しかない。2025/04/16 22:13:46325.名無しさん306uXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかんだ金持ちなんだよ世界全体で見れば2025/04/16 22:54:33326.名無しさんuGsaZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイエンドはみんな泥だよiphoneは1年くらい遅れてる2025/04/16 23:17:47327.名無しさん2RyYh(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも選ばれてるのはiPhoneです!まずは1位になってからホザきましょうねザコどもw2025/04/16 23:46:52328.名無しさん2RyYh(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとみっともないですねw Android信者はw毎年負け続けても勝ち誇っている神経w頭がイッちゃったんでしょうねw2025/04/16 23:48:30329.名無しさん2RyYh(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減に負けを認めなさいwあとお金がないんでしょ?現実を見なさいw2025/04/16 23:49:582330.名無しさん03qk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と喚き散らす頭のおかしい貧乏人の >>329 なのであったw本当に毎度毎度同じことしか書けないのなw2025/04/17 00:01:39331.名無しさんjMy3w(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneは、マッキントッシュの派生型で、もとはLisa_40年くらい前からのベースがある。Androidは検索googleが会社立ち上げて開発だから20年もないが、堅実に進化している。もう時代はAndroidだろう。2025/04/17 00:06:54332.名無しさんNqa05コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ハイスペだ最新だ言ってもガジェ好きには細かなところで喜んでもらえるからいいけど一般人には感動覚えるハイテクのレベルってのに到達しきってて全体的には限界期来てるかもな2025/04/17 00:19:15333.名無しさんyLu7mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産性の無い、くだらない議論に群がる暇人達2025/04/17 00:29:501334.名無しさんjMy3w(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333お前が一番くだらん!2025/04/17 00:42:06335.名無しさんDVDYl(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneは底辺とヤカラと学生が多いとにかく日本人は煽りや同調圧力に異常なほど弱いおそらく50万円でも必死になって買うぞwバカだから2025/04/17 00:44:28336.名無しさんB89UIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女子校生:みんなが使っているからiPhone(と、脳みそが凝り固まったおっさんは思っている)おっさん:Androidは自由(やってる事はiPhoneでも普通にできる事)2025/04/17 00:57:58337.名無しさん2KWvb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イジメのためにiPhone買うんやね2025/04/17 01:25:02338.名無しさん2KWvb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneでも普通に出来たっけ?iTunesやFilesアプリを使用せずに内部ストレージへの自由なアクセスホーム画面ウィジェットの自由な配置&サイズ調整デフォルトアプリ(ブラウザ・メールなど)の完全な変更マクロ・自動化(完全自動も可能)通知をアプリ内チャネル単位で細かく制御クイック設定トグルの順番・内容のカスタマイズゲーミング・超充電・特化型端末の豊富な選択肢、各種サイズや折りたたみなども画面分割・フローティングウィンドウ(PIP含む)のマルチタスクOTGでUSB-C経由の周辺機器(マウス、外部ストレージ、モニター出力など)利用2025/04/17 01:35:13339.名無しさん2KWvb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone、国産スマホ、中華、チョンは避けてたから知らんかった最近はiPhoneでも普通に出来るんやね2025/04/17 01:38:56340.名無しさん2KWvb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、折りたたみと小型のiPhoneどこに売ってんの?普通にAndroidにあることは全部iPhoneにもあるんでしょ?2025/04/17 01:43:29341.名無しさんX297UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ単体だけならどっちでも良いと思うけど、PCがMacだとiPhone一択かな。Androidだと様々な連携機能を捨てることになる2025/04/17 05:28:251342.名無しさんeZzMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなリンゴ好きなのさ(・Д・)2025/04/17 06:39:04343.名無しさんtBh3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニャンドロイドが出ればネコ好きバカだから使うよ2025/04/17 06:54:04344.名無しさんtSg4p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341そりゃまぁそうなるね独自規格は昔からのappleのやり方2025/04/17 07:08:12345.名無しさんPlfA8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329日本で一番売れてるiphoneはSE金持ちじゃなく貧困の証2025/04/17 07:23:30346.名無しさんCIIuDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカかぶれのジャップだからね2025/04/17 08:26:48347.名無しさんDVDYl(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneが異常なほど売れているのは日本だけだぞ割賦契約までして必死になって購入して何に使っているのかと思えば決済とゲームとラインと通販サイトというやっすいスマホでも難なくできる機能バカ高い買い物をして他国と比べても突出して頭悪すぎる2025/04/17 08:35:46348.名無しさん41NL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホワイトプラン2025/04/17 08:49:29349.名無しさんI0Gq2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年前初めてのスマホはLG社の0円だったのを選んだら全く使えなかった。バッテリーが1日もたなかったのさ。だからガラケーに戻した。次に買ったスマホはソニーのエクスペリアにした。その次もエクスペリアにした。一昨年買い替えたのは中華スマホのオッポにしたよ。エクスペリアが8万円くらいしたのでエクスペリアはやめた。ビックカメラで安くて一番売れてるスマホはどれ?と尋ねたらオッポだった。三万円くらいだったかな。2025/04/17 11:02:30350.名無しさんgQRMn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汎用性が低いものはゴミなんで2025/04/17 11:30:11351.名無しさんtSg4p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ならピクセルあたり買っときゃ問題ないんだろうけどアンドロイド端末は品質にバラツキが有りすぎるiPhone買っときゃ安心みたいのは未だにあるし実際そうなんだろ2025/04/17 11:31:03352.名無しさん279o6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで日本メーカーはダメになったのガラケー時代はほぼ日本メーカーだったのに2025/04/17 11:33:122353.名無しさんQtV7Y(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでも日本のメーカーにこだわる老害どもであったwどうあがいても売り上げはiPhoneが1位w2位以下のゴミが吠えてても何も変わりませんw悔しかったら結果を出しましょうねw2025/04/17 12:39:49354.名無しさんQtV7Y(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと、外国ではーとか何の価値もないですよwここは日本ですからw外国が好きなら日本から出てってくださいねw2025/04/17 12:40:05355.名無しさんQtV7Y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オンボロどもは韓国ならイキれるんじゃないですか?wどうぞ韓国へ移住してください!w2025/04/17 12:41:18356.名無しさんKAR6c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248経営層、高度な知的生産を行っている層はiPhone使ってるもんな全く同意するWindowsのレジストリからガチャガチャ触って楽しかったのは若い頃だけだったわ。Androidで楽しいのは1%のキモオタ(機械に詳しい層)に限られる2025/04/17 13:04:35357.名無しさんKAR6c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォルダ管理しないといけないのはカスなんだよOSとして未だ未完成としか言えいない2025/04/17 13:06:36358.名無しさんDVDYl(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホ…あ、間違えたアイフォンだっけ?そんな高額なスマホで何をするの?まさかゲームだけするために買ってるの?アホやんwwwアホでゲームってあ、また間違えた アイフォンを割賦で買ってゲームってそんな幼稚ことする奴は日本人じゃねーわ2025/04/17 13:24:29359.名無しさんg8lKVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308その雑さが受けてる要するに何も考えないでも大雑把でも簡単に機種変出来て、大きな問題も起きないってのは大事2025/04/17 14:06:16360.名無しさんsEkE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352UI周りで完全に韓国に負けてたドコモのプリインストールで不要なアプリだらけにしてただでさえ重いのに地獄を作り上げた技術は負けてなくても仕様を作る上が無能過ぎた2025/04/17 14:44:42361.名無しさんn2it6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いけど交換パーツが入手しやすくサポート期間長くて使い倒せるiPhone安いから使い捨てにでき、PCエミュもあるAndroidというイメージ2025/04/17 15:36:582362.名無しさんYWwUnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352日本はMP3を目の敵にしてコピーガード始めた時点で勝負あったね2025/04/17 15:51:08363.名無しさん2kp5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3612年もしたらバッテリー寿命3年も経てば最新のアプリもゲームも対応しなくなるサポート期間なんぞ意味ないわな2025/04/17 15:56:16364.名無しさん8bFuNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を使おうと勝手だろ。他人に自分の思想を押し付けんな。放っとけ。2025/04/17 16:01:13365.名無しさんgQRMn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIより頭悪いんだから好きにしてろ2025/04/17 16:13:01366.名無しさんJk8MUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はiphoneを買ってくださいAndroidは高級な仕様のため日本人のアホには向いていないです。色々なアプリをダウンロードするにもそれまでの知識がないとそれすら難しいです。いいからこっち来るなー。2025/04/17 16:18:29367.名無しさんDVDYl(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカみたいに高額なアホンを親に買ってもらってゲームをしてるだけどんだけバカな学生なんだよ2025/04/17 16:19:30368.名無しさんsrcJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iphone製造工場で自殺者続出するゲームがappストアで配信停止されたからプレイできるAndroidに乗り換えたよ2025/04/17 17:05:54369.名無しさんEpQwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361Thinkpadなら自力で修理するけどiPhoneはバキバキになった液晶をそのまま使ってそう…2025/04/17 17:10:382370.名無しさんuNslbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369俺もiPhoneよりチンコパッドが欲しいカーボンのやつ最新iPhone見ても何とも思わんけどチンコパッドカーボンみたら羨ましくなる2025/04/17 17:51:28371.名無しさんiTx8BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オンボロイダーの悔しそうな叫びコメは最高に気持ちいいですね2025/04/17 18:31:48373.名無しさんInfO5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372何これ?2025/04/17 19:36:18374.名無しさんspiThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今使ってる端末使い倒そうって思わないのがスゴー2025/04/17 19:51:352375.名無しさんSXCvzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安い泥機はどこに落とし穴があるかわからん2025/04/17 20:08:06376.名無しさんjewL8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369iPhoneはアップルケアというものがあって、入っていれば、今は落としてバキバキになっても安く交換してくれる。まあ、どこもサービスは同じようなものだから、今は泥もあるかもしれないが。2025/04/17 20:52:33377.名無しさんjewL8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374先月までiPhone7使ってた。まだ行けそうな感じだったが、タイミングもあって16に変えた。2025/04/17 20:56:01378.名無しさんInfO5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374NOVAライト3 4年4ヶ月使ってるけど好調2025/04/17 21:03:21379.名無しさんZZtGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもがいる色んなゲームやアプリを使いたい安くアプリを使いたいマクロを使いたい(リセマラ自動など)FPSゲームで高ランクを狙いたいウィジェットを配置したい機種のスペックを確認できる知識がある↓Android逆に当てはまらないならiphoneでも良い特に最後のスペック確認は重要2025/04/17 21:48:27380.名無しさんPVyR2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私Androidです。2025/04/17 22:25:55381.名無しさん2GasKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちなのに貧乏人に貧乏人って言われてるAndroidさんとオッポwさん2025/04/17 22:31:13382.名無しさん35pAHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セキュリティに無頓着な奴ほどオンボロイド使ってる印象何を仕込まれてるか分からん野良アプリを平気で使ってるんだもの2025/04/17 22:35:212383.名無しさんPlfA8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382Siri盗聴されてたね2025/04/17 22:45:40384.名無しさんgs3pX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランド志向の見栄っ張りばっか2025/04/17 22:50:491385.名無しさん88vFa(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248に尽きる2025/04/17 22:55:39386.名無しさん88vFa(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382盗まれる資産もない無職だからな2025/04/17 22:56:41387.名無しさん88vFa(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訳の分からない事件の犯人もAndroidだろだいたいああいう奴ってニュースになると無職だし2025/04/17 22:58:06388.名無しさん88vFa(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384働けば買えるぞ、無職2025/04/17 22:58:58389.名無しさんgs3pX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の時代にiPhoneは不必要2025/04/17 23:00:53390.名無しさんJBnFt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家に友達呼んだ時にテレビやラジカセがフナイ製みたいな変なメーカーだったら恥ずかしいだろそれと同じ2025/04/17 23:03:522391.名無しさん26ryOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390見当違いな例えだなAndroidの方が高スペックで多機能でバグも少ないiphoneなんて親子間でiosのバージョンアップのタイミングがズレるだけで子どものスクリーンタイムが無効になるんだぞ勿論Androidはそんな事にはならない2025/04/17 23:16:593392.名無しさんJBnFt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391日本以外は赤字のスタバと同じブランド力だよ、自信が無い日本人はブランド品で武装しないと耐えられないんだよ2025/04/17 23:21:16393.名無しさん88vFa(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391>>390は全然見当違いじゃないし「Androidの方が高スペックで多機能で」って何言ってんだ?東芝やSONYよりフナイのほうが高スペックで多機能か?馬鹿だろお前2025/04/17 23:25:051394.名無しさんJBnFt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペックとかどうでもいいんだよ外見が大事なんだよ他人からどう見られているかを日本人は凄い気にするから2025/04/17 23:28:051395.名無しさん88vFa(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>394じゃあ>>391は馬鹿という事でOK?2025/04/17 23:30:50396.名無しさんPlfA8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393自分から日本語力や読解力のなさを暴露して低脳=アホンの図式を強化してくのがアホンユーザー2025/04/17 23:34:11397.名無しさん6URMw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分用にはAndroid他人用にはiPhoneコレはもう変えられないiPhoneの問題は毎度の日本語入力の不具合とバッテリーゲート、テザリングだが、他人がiPhoneだと仕方が無いシェアが変わったらiPhoneやめられるんだが2025/04/18 00:33:59398.名無しさん6URMw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビに出てくるフィッシング詐欺に引っかかるのは大抵iPhoneだけ使ってるヤツ絶対に本家サイトでしたって言い張る2025/04/18 00:52:16399.名無しさん6URMw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜiPhoneユーザーにそういう傾向があるか?URLをちゃんと見てない&見えないUI(特にSafariはフルURL隠してる)セキュリティ=Apple任せで「私は大丈夫」って思い込みが強いiOSは思い込みで育ってる(→少しの違和感をスルーしがち)詐欺SMS・メールに免疫がないので新手が来てAppleのフィルタに引っかからないとユーザー側は毎回引っかかる(Gmail系やフィルタメール使ってればほとんど弾かれるのに)「Apple ID」っぽい画面出されると一発アウト(ログインしたら負け)2025/04/18 00:56:06400.名無しさんUQckHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼占有率での討論ってどうしてもシェア高い方の意見に偏るし結局劣勢も主観ルール取り入れて次のフェーズやるから終わらんと思うやるなら所持ユーザーですらバージョン毎で揺らぐっていう世代機種で見る評価バトルにするかだよ2025/04/18 01:05:37401.名無しさんAkHLv(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼miniがあるぐらいまでは端末の完成度高かったけど、今の6インチ台のストレート端末しか無いのが時代遅れ感を感じる何するにも不便今のiPhoneのサイズ感やゴテゴテしたカメラ周り折りたたみとか使うとiPhoneは数年遅れている感じしかしない5年は遅い 明らかに停滞期2025/04/18 01:08:12402.名無しさんAkHLv(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シェアと“情報リテラシー”の相関iPhoneのシェアが高い国(例:日本、アメリカ) → スマホ=iPhoneという“ブランド信仰”が根強い →「Appleが全部やってくれる」系ユーザーが多く、自分で考えずに使うAndroidが主流の国(例:ドイツ、インド) → コスパ重視、機能重視、カスタマイズ思考が強い → “自分で選んで試す”ユーザーが多いiPhoneのシェアが高い国の特徴周囲と同じが安心(日本的同調圧力)メディア・教育で「調べて試す習慣」が弱いキャリアショップの言いなりで機種選び「ブランド物=正解」みたいな価値観が強いスマホで分かる「リテラシーの階層」iPhoneしか使ったことがない人 → 「スマホってこういうものでしょ?」と思い込んでる(=リテラシー低) → キャリアに言われた通りに契約・機種変・サブスク加入 → セキュリティも「Appleだから安心」で思考停止Androidをちゃんと使いこなしてる人 → 端末選びや設定、アプリの取捨選択が自分基準(=リテラシー中~高) → OSの制約と自由度のバランスを理解して使ってる両方を知ったうえで「目的別に使い分ける人」 → ガチの上級者層(用途・環境・セキュリティ・UI…すべてを考慮)2025/04/18 01:22:59403.名無しさんAkHLv(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は突出して絶望的だから、全世界で禁止されてるような化学物質も日本だけは使用屠殺される豚の実験場大企業と官僚の癒着構造 → たとえば食品添加物や農薬も「欧米で禁止→日本ではOK」のパターンが多い → 一度利権が絡むと、健康被害より業界保護が優先される国民のリテラシーが低すぎる → 成分表示や規制内容に関心を持たない → 「政府が言ってるなら大丈夫」という“お任せ思考” → 海外で話題になってる化学物質でも、日本では話題にすらならないメディアの報道も忖度まみれ → 大手スポンサーを批判できない(例:食品・製薬・化学メーカー) → 海外報道やWHOの警告も国内で広まらないように処理される実際の例:食品添加物(発がん性あり) → 欧州で禁止、日本ではいまだに使用中(例:赤色102号など)農薬(ネオニコチノイド系) → ミツバチ減少の原因で欧州は禁止、日本はOK(しかも基準値緩い)PFAS(永遠の化学物質) → アメリカで規制強化、日本はやっと検討レベル2025/04/18 01:31:28404.名無しさんAkHLv(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だけで使用される有害物質の例(さらに追加)BHA/BHT(酸化防止剤) → アメリカ・EUなどでは厳しく制限または禁止 → 日本ではお菓子や油に当たり前に使用中アスパルテーム(人工甘味料) → 発がん性の可能性ありと指摘されるも、日本では大量使用中グリホサート(除草剤ラウンドアップ) → WHOが「発がん性の可能性あり」と評価 → 欧州では規制強化、日本はむしろ基準値を緩和2025/04/18 01:32:581405.名無しさん0dIvA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ我々は最先端の技術を享受出来るAndroid使うけども素人はiPhoneでも使っとけってこと2025/04/18 03:54:322406.名無しさん1aJfMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君はは最先端技術のスマホでどんなことをしてるの?教えてくれるかな?恥ずかしがらずにさ2025/04/18 08:24:52407.名無しさんwzgUkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ないない、くだらないかつてのセガ派とそれ以外の抗争に比べたら何の意味もない論争だよ2025/04/18 08:29:19408.名無しさんbtiq9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidが貧乏人のスマホと思ってる人いるのかわしはROG Phone Pro Edition 買ったけどね値段的にはiPhone Pro Max買える値段だった性能的には満足してるむしろiPhoneは性能の割にぼったくってる2025/04/18 08:48:172409.名無しさんDXoQqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サムスンのZフリップがかわいいiPhoneは未だにストレートしかないし見た目がダサいいかにもおばさんって感じ2025/04/18 10:02:37410.名無しさん2XOoi(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うん、で?君たちオンボロイダーは最新技術の素晴らしいスマホで何をしてるのか教えてくれるかな?1位のiPhoneに勝てるだけの素晴らしいアプリがあるんだよね?恥ずかしがらずに教えてくれるかな?2025/04/18 12:10:40411.名無しさん2XOoi(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneに勝ってる素晴らしい性能があるんだから、ここで共有したほうがいいと思うよほら、教えてごらんよ!2025/04/18 12:12:09412.名無しさんvN8dPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本製の Android ではない スマホってあるの?2025/04/18 12:17:56413.名無しさんRUah9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405泥でイキる馬鹿w2025/04/18 12:35:26414.名無しさん2XOoi(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年1位のiPhone派からしたら、万年2位以下の鉄くずスマホの自慢されてもねって感じなんだけどwwww2025/04/18 12:35:43415.名無しさんRUah9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408嘘こけ無職2025/04/18 12:36:00416.名無しさんiPyhf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211俺は見た目が飽きたからiPhoneから変えたなあとiPhoneは過去4台持ってたが全部バッテリー異常で変える事になったがクソ田舎住まいのDOCOMOユーザーだったから修理がめんどくて3台目くらいからAndroidに変えようと思ってた2025/04/18 12:36:22417.名無しさん2XOoi(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone買う金がない奴らの最先端のオンボロスマホの自慢話聞かせてくれよwそのためのスレだよここw2025/04/18 12:37:43418.名無しさんiPyhf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか田舎のDOCOMOユーザーでiPhone持つメリットある?2025/04/18 12:38:471419.名無しさんdDi4E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1SNSとネットと電話だけだから何でもいいよ2025/04/18 12:40:225420.名無しさんRUah9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418田舎でも資産あればiPhone一択だろ無職や金なしは泥一択2025/04/18 12:41:591421.名無しさんRUah9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419馬鹿で金なしで引き篭もりには泥で充分2025/04/18 12:44:431422.名無しさんiPyhf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>420何かあった時の対処は少なくともDOCOMOはしてくれんだろ?俺は2台目と3台目は急に電源入らなくなったんだが一番近いアップルストアが車と新幹線で片道4時間かかるので結構大変だったわ2025/04/18 12:47:04423.名無しさんISWn8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone15とGalaxy両方使ってるけどGalaxyのほうが俺好みだな2025/04/18 12:48:171424.名無しさんdDi4E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4212年 3年で使用難になるものに金は使いたくないかな趣味の釣りのリールは8万9万出せるんだけどね2025/04/18 12:50:424425.名無しさんJEVy9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンドロイドはピンからキリまで揃ってるからな2025/04/18 12:50:52426.名無しさん0dIvA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最新のAndroidが凄すぎて他は触る気がしない2025/04/18 13:30:031427.名無しさんaP1vuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼の形相しながらローンまで組んで20万のiPhoneを購入して何をやってるのかと思えば課金ゲーム…頭おかしいだろ😧2025/04/18 16:07:391428.名無しさんG5wL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はね 女子高生がつこーとるから iPhoneに したんだよ グヘヘヘヘ👽2025/04/18 17:38:30429.名無しさんAkHLv(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム用なのにマクロ組めないの?リセマラ自動化、出来ないやん2025/04/18 18:13:25430.名無しさん6vOE4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneって道具として問題なぐらい実はユーザーが手動でやらなきゃいけないアナログ処理多くね?スマートじゃないやん2025/04/18 18:17:291431.名無しさん6vOE4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動化とか時間帯制御とか苦手でiPhoneだと不便やん何のためのスマホなん?2025/04/18 18:24:49432.名無しさん6vOE4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホで金無しで引籠りしかiPhone1台なんか使ってられないと思うけどねわりと本気で2025/04/18 18:27:03433.名無しさん99ICV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本気で考えると、「iPhone1台で済ませてる層」=思考停止 or 環境が限られてる人iPhone1台しか使わない人の傾向思考停止型 →「みんな使ってるから」「何も考えなくていいから」 → 設定も機能も、使ってる自覚すらない情弱保守型 →「Appleだから安心」「難しいのは嫌」 → 新しいことやカスタマイズには拒否反応収入・行動力が低め → 月額割で入ってそのまま、格安SIMや買い換えも知らない → 外にも出ず、マルチ端末や用途別に分ける発想もないスマホ=LINEとYouTubeの端末 → 使うアプリが極端に少ない(≒1台で事足りる) → PCとの使い分けも不要2025/04/18 18:33:061434.名無しさん99ICV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はiPhoneのアタマの悪さとユーザーの新しいことに対応出来ない古さが加速していると思うけど情報弱者の囲い込みツールになってしまった」って構造が出来上がったのは、ざっくり言えば 2019年以降、特に iPhone XS世代あたりから加速【変化のタイミングと要因】■ iPhone 7(2016)~ iPhone X(2017)操作の直感性や自由度が減少Xでの大幅価格上昇(10万円超え) → 「ブランド消費」としての色が強くなるAndroidとの差が狭まり始め、機能的優位が逆転し始める■ iPhone XS / 11世代(2018~2019)Androidの進化(ゲーミング・折りたたみ・高性能機)に置いていかれる「買い替えなくても困らない」性能に落ち着く一方で独自仕様・囲い込みを強化(Lightning・iCloud依存など)■ iPhone 12(2020)以降AndroidがUSB-Cで統一、急速充電・画面分割・自動化などやっと対応だが、ショボくて劣るiPhoneは相変わらず同じUI・似たサイズ・自由度が低い → “退屈な定番”に【結果】iPhoneは何年経っても変わらないから「考えなくても使える端末」として、知識の少ない層や高齢者・子供にフィットAndroidは「自分で最適化・管理できる層」に支持される → リテラシーや目的意識によって使い分けが生まれるつまり、iPhoneが「情報リテラシー低めな人を囲う端末」になったのは、ここ4~5年でのことそれまでは「高性能・おしゃれ・最先端」だったのに、いまや真逆になってる2025/04/18 18:50:17435.名無しさんpiYNW(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハード面、iPhoneじゃ制約多過ぎる6インチのストレート端末しか無い持ち運びに超不便用途で複数台使い分けたいジョグやラン、ジム用などに超小型端末や折りたたみなどが欲しい手ぶら状態でいつもカバン持ちたくないラン用、IOT自動制御用、みたいな使い分けがiPhoneだと非現実的ソフト、アプリ面、マクロなどで自動化したい、IOT自動制御や時間帯制御をしたいiPhoneはSIMの複数運用などもイマイチだし、テザリングや無線周りが弱いiPhoneはショートカットAppが不完全時間帯・条件分岐・Bluetoothトリガーなどが制限多いiOSはバックグラウンド制御が厳しすぎる位置情報や通知、バッテリー制御が「お任せ」なのでユーザーが制御できないマクロツール、オートタップ、IOT連携が微妙 複数台で使い分けたいのにiPhoneは非効率同一Apple ID運用だと制限が多すぎる(例:メッセージ連携、アプリインストール制限)2台持ちで「片方サブ機」みたいな使い方が現実的じゃないAndroidならアカウントや通知制御も柔軟で、完全に役割分担が可能マジでアホで引籠りiPhoneなんよ安く出来ることをムダ金払わなきゃならないし誰でも使えるって低能基準なんよ2025/04/18 19:17:22436.名無しさんbCmX4(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405>>408>>419>>423>>426>>427>>430>>433人が現実社会を謳歌してる間、昼夜問わず3日で300レスも消費して何やってんだ、IDコロコロ自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんよiPhone15とGALAXY両方持ってるだ?ID書いた紙添えてアップしろ2025/04/18 19:20:372437.名無しさんpiYNW(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424釣りでiPhoneはねぇわと思ったわ無線やバッテリー弱いし何かにつけ感度が弱いどこに入れてもイマイチだしそれこそ本当にアウトドアに向かねぇバランス悪い、重くて滑りやすい防水性能もイマイチとくに塩水とか絶対イヤアプリ制限多いのも使えねぇ2025/04/18 19:29:42438.名無しさんpiYNW(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436何言ってんの?コイツ2025/04/18 19:32:54439.名無しさんpiYNW(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分以外の書き込みは全部同一人物なんだー!iPhoneバカにするヤツは許さないぞー!キモッチ悪2025/04/18 19:39:371440.名無しさんs6V8t(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ねぇねぇ!そろそろオンボロイダーが愛用している最高の技術で作られたスマホ教えてくれるかな?いい加減に待ちくたびれたんだけどさwそれで最高のスマホを何に使ってるのかも聞かせてくれるかな?2025/04/18 19:42:10441.名無しさんs6V8t(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneに勝ってる最高技術のスマホを教えてくれないと議論が進まないよね?その最高技術のスマホで何をしてるのかを教えてくれないと話にならないんだけどさwやっぱり言うのが恥ずかしいのかな?オンボロどもw2025/04/18 19:44:10442.名無しさんpiYNW(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お好きに【スマホ向けCPU性能ランキング(AnTuTu)】1. Snapdragon 8 Elite – 約1,709,0002. Dimensity 9400 – 約1,701,0003. Dimensity 9300+ – 約1,336,0004. Snapdragon 8 Gen 3 – 約1,272,0005. Dimensity 9300 – 約1,314,0006. Exynos 2400 – 約1,068,0007. Snapdragon 8 Gen 2 – 約991,0008. Snapdragon 8s Gen 3 – 約1,554,0009. Apple A17 Pro – 約1,549,00010. Apple A18 – 約1,539,00011. Apple A16 Bionic – 約1,339,00012. Dimensity 9200+ – 約1,520,00013. Snapdragon 8+ Gen 1 – 約1,292,00014. Dimensity 9200 – 約1,260,00015. Apple A15 Bionic – 約1,299,00016. Dimensity 8300 – 約1,373,00017. Snapdragon 7+ Gen 3 – 約1,366,00018. Dimensity 9000+ – 約1,149,00019. Exynos 2400e – 約1,315,00020. Snapdragon 8 Gen 1 – 約1,227,0002025/04/18 19:48:13443.名無しさんpiYNW(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、AppleのAチップで何やんの?マクロ・自動化がまともにできない(iOSのバックグラウンド制限が強すぎる)IOT連携が限定的(Bluetoothトリガーとか時間制御が貧弱)同一Apple IDだと複数台運用が不便(アプリ、通知、設定が連動しすぎ)改造・チューニング不可(rootもADBも不可。カーネルも弄れない)ゲームチートや自動周回NG(脱獄以外では現実的じゃない)外部周辺機器との連携も弱い(特にUSB-Cに移行したとはいえ制限が多い)なのにAチップがどれだけ強力でも、「手足を縛られたF1カー」みたいなもんなんだが高速で賢いけど、サーキットしか走れない日常の「小回り」「自動化」「柔軟性」ではAndroidが圧勝ムダに高性能なだけに同じ金払うなら上位はいくらでもあるし2025/04/18 19:55:00444.名無しさんs6V8t(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うん、コピペ貼って喜ぶのはいいけど、貧乏なオンボロ君が使ってる最高の技術のスマホはどれかな?あと、その最高の技術スマホで何をしてるのかも聞かせてくれるかな?2025/04/18 19:56:48445.名無しさんs6V8t(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり恥ずかしいのかな?w2025/04/18 19:57:44446.名無しさん3dbknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初期の泥がひどすぎたトラウマ2025/04/18 19:57:54447.名無しさんpiYNW(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕方ねぇわなOSシェアの逆転も10ぐらいからだしだからこそ、爺の思い込みって感じだけど2025/04/18 20:01:29448.名無しさんpiYNW(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジでiPhoneはムダ仕様しかないハードは超優秀(Aチップ・ProMotion・LiDAR)ソフトで封じられてるUSB-Cになっても結局制限付き(ファイル転送・外部ストレージ)iOSのせいで自動化・マクロ・IOTが全部中途半端Bluetoothトリガー・Wi-Fiイベント制御なし同一Apple ID縛りで複数台運用が地獄脱獄しないと何もできないが、脱獄は実質不可能アプリの自由度ゼロ(画面録画・仮想入力・外部実行系すべてNG)2025/04/18 20:06:28449.名無しさんpiYNW(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「チップやカメラは最強クラスなのにソフトで自爆してる」って構図はずっと変わってないAシリーズチップ:ベンチ最強、でも活かす場が無いProMotion(120Hz):表示は滑らか、でもゲームでの活用制限アリLiDAR・高性能カメラ:アプリ側が制限されてて「性能の無駄遣い」ソフトが足引っ張りすぎマジで何したいん?2025/04/18 20:10:29450.名無しさんs6V8t(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでさ、オンボロ君が使ってる最高技術スマホを教えてくれるかな?wあと、最高技術スマホでどんな最高なことしてるのかも合わせて教えてくれるかな?恥ずかしがってないでさw2025/04/18 20:35:36451.名無しさんoqDYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジでここ最近のiPhoneの構成はオカシイわアタマ悪過ぎる2025/04/18 20:42:05452.名無しさんbCmX4(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439はい出た馬鹿の一つ覚え「同一人物」w俺はお前にアンカー付けた訳じゃないのに何故お前が反応する?ん?そして何故アンカー付けた奴等は誰一人として返事が出来ない?もっと遡ればこれの10倍ぐらいお前の自演があるな前スレで同一人物による自演バレの大チョンボやらかした知恵遅れが何トボけてんだカス961 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:21:51.85 ID:znZ9oマジギレのiPhone信者☺️963 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:31:36.73 ID:znZ9o>>961ほんとそれ!!😳てめーでてめーにレスする本物の知恵遅れ、半端ねー俺はAndroidが嫌いなんじゃなくて、IDコロコロ自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんのお前が嫌いなんだよゴミカスナマポの分際で納税者に舐めた口きいてるとシメちゃうよ2025/04/18 20:45:572453.名無しさんjSawOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneはオシャレな感じがするってだけだろブランド力2025/04/18 21:27:34454.名無しさんiAzizコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【自動車】テスラ日本で不買知らず、1〜3月56%増 国産EV魅力負け2025/04/18 21:30:401455.名無しさんSvrFYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼常に疑惑で当たっていくのが平常の掲示板で購買催促とか何も効力持たんだろうし好きなものは自分の中にしまっておく方がいいだろうな2025/04/18 21:35:46456.名無しさんMvfGoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>452>>419だけど>>424で返答してるよ2025/04/18 21:42:001457.名無しさんSkyM7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼A12~A13 Bionicあたりから、普通の使い方では“性能が有り余ってる”レベル使い道が無い2025/04/18 21:43:47458.名無しさんSkyM7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454どこの新興国メディアだよ成長率だけ見て「スゴい!」ってやるの、まさに後進国型の思考。パーセント成長って、もともと小さい母数なら簡単に跳ね上がるだろ。56%増ったって、テスラの販売台数まだまだ1万台ちょい。市場全体から見れば微々たるもんメディアのこういう煽り、冷静に見れば恥ずかしいレベルだけど、それがまかり通るってのが今の日本の報道の限界なのかもね2025/04/18 21:47:20459.名無しさんSkyM7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ、iPhoneなら本来は薄くて軽い面一で端子や穴などが一切無い端末とか出来そうだが今のAppleのセンスの無さよA13程度の性能で省電力、低発熱でRAMやストレージだって要らないんだから2025/04/18 21:59:081460.名無しさんSkyM7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のスッキリしたiPhoneの機能美が好きだったから今のゴツいiPhoneは全く受け付けないポケットに入れた時のバランス、机に置いてガタガタするだけでイヤ何か鉄オタの一眼レフみたい2025/04/18 22:08:01461.名無しさんbCmX4(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456419 名無しさん[sage] 2025/04/18(金) 12:40:22.05 ID:dDi4E>>1SNSとネットと電話だけだから何でもいいよ456 名無しさん[sage] 2025/04/18(金) 21:42:00.82 ID:MvfGo>>452>>419だけど>>424で返答してるよIDコロコロ変えて自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さん、誰に返事してんだよそして同じ18日金曜日なのに、なんでID違うんだよ知恵遅れw2025/04/18 22:17:371462.名無しさんn1Q0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461>>419と>>424は ID 同じですけど今違うのは知らないスマホで5 G だからでしょ気になるなら運営側に言って2025/04/18 23:06:393463.名無しさんbCmX4(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462>>436で書いたアンカーは誰一人として返事出来ないな間抜け俺も勿論5Gだけど、ID変わらないのは何故?答えてみろよ、IDコロコロ自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さん平日昼間にあれだけ賑わって、19時台に>436書いた途端に静まり返る知恵遅れ日付け変わったら出て来るいつものパターンwアホだろお前2025/04/18 23:34:281464.名無しさんbCmX4(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459今はA18だぞA13とか何年前の話してんだよ、買えないからiPhone貶したいだけの知恵遅れ2025/04/18 23:38:46465.名無しさんkBldCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ寝るか2025/04/18 23:49:21466.名無しさんbCmX4(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462逆に聞くが961 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:21:51.85 ID:znZ9oマジギレのiPhone信者☺️963 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:31:36.73 ID:znZ9o>>961ほんとそれ!!😳この時はどうしてID変わらなかったんだ?wIDコロコロ自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんよ2025/04/18 23:50:261467.名無しさんz2IrK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463>>462だけど今から書くけど多分ID が変わってるわそんなシステム上のことで個人がなんとかできない問題をこだわるのって何で?2025/04/18 23:57:35468.名無しさんz2IrK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>466いや それ俺 書いてないし頭大丈夫?2025/04/18 23:58:261469.名無しさんHi1KS(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468とぼけんなカス100%お前だよ、馬鹿かwそんな言い逃れが通用すると思ってるから、知恵遅れだっての2025/04/19 01:36:57470.名無しさんHi1KS(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IDコロコロ自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんが必死こいて考えた結果↓「5Gだけど、ID変わる理由は知らない」馬鹿かw変えたつもりが変わってなくて自演バレして大恥かいたくせにw2025/04/19 01:45:39471.名無しさんX1TfkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチアホン最悪2025/04/19 03:26:222472.名無しさんEnmyA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言ってるレベルだと日常使用の実用性においては、一万円台のSE2(A13搭載)で十分どころか余裕じゃね?用途別サブ機としてはiOSの方で大して出来ることが無いんだから用途別の複数台使用が普通になってるから 新しいiPhoneはむしろ時代遅れ感すら感じるんだがタブレット合わせると用途別に5,6台とかだからライフスタイルに合わねぇわ通話・決済・持ち歩き 超軽量 or 小型スマホ動画・SNS・読書用 大画面・折りたたみ自動化・IOT制御・通知ハブ 専用Android(常時Wi-Fi接続)ゲーム・エミュ・チート周回用 高性能ゲーミングAndroid(冷却付)音楽再生・Bluetoothコントロール 古い端末再利用(ストリーミング専用)カーナビ・自転車用マウント端末 屋外特化型(バッテリー強化、防水、eSIM)SIM無しタブレット 室内作業、原稿、Slack通知、ビューワーなどiOSは複数台運用に完全に不向きApple IDに縛られる(通知・アプリ・設定が自動連携される)自動化ショートカットが制限だらけMac・iPadと連携する前提の“囲い込み思想”が足かせiPhone間での役割分担がほぼ不可能(常に「主端末」前提)Appleも分かってて16eコロシにきた感じpixel9aに劣ってる2025/04/19 04:23:043473.名無しさんLcBlO(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万が一iPhone使ったとしてもクローム使うより他ないしもう負け認めてるようなもんでしょ(笑)2025/04/19 06:28:592474.名無しさんbQcArコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏ボロイドが突然の勝利宣言してて笑った貧乏過ぎて頭狂ったんか2025/04/19 06:37:21475.名無しさんKNLZl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンドロイドの方が選択肢多いしな2025/04/19 09:00:572476.名無しさんEnmyA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidが勝っているというよりiPhoneが変わらなさ過ぎて勝手に落ちぶれてる2025/04/19 09:05:371477.名無しさんFx8yK(1/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでそれで?オンボロイダーが使ってる最高技術スマホはどれかな?教えてくれるかな?あと最高技術スマホでどんな最高なことしてるのかも聞かせてくれるかな?まだ恥ずかしいのかな?w2025/04/19 09:13:17478.名無しさんFx8yK(2/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はやく最高なこと教えてくれないとiPhoneがまた1位になっちゃうよ?いいのかな?wiPhone派に最高な情報を教えたほうがいいと思うけど?やっぱり恥ずかしいのかな?w2025/04/19 09:15:10479.名無しさんFx8yK(3/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここにいるビンボロイダーは全員恥ずかしがり屋さんなのかな?wいいの?早く最高なこと教えないと、また、iPhoneが、1位に、なっちゃうよ?w2025/04/19 09:16:54480.名無しさんypgUs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てす2025/04/19 09:52:19481.名無しさんDH0G0(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てす2025/04/19 09:53:15482.名無しさんDH0G0(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てす2025/04/19 09:53:34483.名無しさんypgUs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てす2025/04/19 09:54:01484.名無しさんDH0G0(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼固定wi-fi 以外だと ID 変わっちゃうんだけどね2025/04/19 09:56:32485.名無しさんDH0G0(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移動で基地局が変わっても ID を変えない方法があったら教えて欲しいわ2025/04/19 10:04:042486.名無しさんc43H3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>476ジョブスが没った時点で終わったからな。後は惰性と泥のパクリで息繋いでるだけだし。2025/04/19 10:05:072487.名無しさんFx8yK(4/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それで?君の最高の技術スマホを教えてくれるかな?今年もiPhoneが1位になっちゃうよ?恥ずかしがってないで早く言ったほうがいいと思うけどw2025/04/19 10:33:43488.名無しさんFx8yK(5/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君らビンボロイダーが最高技術スマホを言わないから今年もiPhoneが余裕で1位になっちゃうよ?wそんなに恥ずかしいことなのかなぁ〜w2025/04/19 10:37:53489.名無しさんFx8yK(6/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年も負け犬の悔し泣きコメになっちゃうよ?いいのかな?最高技術スマホで何してるのかくらい言っちゃった方が楽になるのにw2025/04/19 10:39:121490.名無しさんiXFnXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いものほど欲しがるのが人間の心理2025/04/19 10:40:03491.名無しさんLcBlO(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クローム一つで圧勝出来るんだから 余裕のウイニングランですわ2025/04/19 10:54:26492.名無しさんDfbO7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404こういうデマに踊らされるアホはどっち使ってんのかな?2025/04/19 11:34:03493.名無しさんiJiFn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>489それドロ派が聞いてたんだろ掲示板見るのに高価なスマホは不要と2025/04/19 14:00:26494.名無しさんTKN0P(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneで自慢できるって言うのは何歳ぐらいの世代の人?小学生中学生とか高校生とか?2025/04/19 14:13:363495.名無しさんFx8yK(7/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだよね!で?君らビンボロイダーの最高技術スマホは何使ってるの?恥ずかしがり屋さんだねwそして最高技術スマホで最高なことしてるんでしょ?詳しく教えてくれるかい?w2025/04/19 14:20:141496.名無しさんTKN0P(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495通話とSNS だから3000円ぐらいの Android継続の機種変更なのに3000円で買えたのがラッキーだった2025/04/19 14:22:03497.名無しさんFx8yK(8/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さ、3000円?は?それがビンボロイダーの最高技術スマホなの?wえww3000円のスマホなんてどこに打ってるの?wブックオフかな?wwwwwwww2025/04/19 14:26:00498.名無しさんFx8yK(9/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビンボロイダーのスマホ3000円wwwwwwwこれでビンボロイダーと呼ばれる理由が分かりましたね!こんな貧乏人では一生iPhoneなんて買えませんねwお疲れ様でしたwビンボロイダーどもwwwwwww2025/04/19 14:27:12499.名無しさんTKN0P(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだね2025/04/19 14:27:30500.名無しさんFx8yK(10/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年もiPhoneが1位は確定ですねビンボロイダーは3000円のスマホで満足だそうですw多分オッポでしょうねwww2025/04/19 14:28:49501.名無しさんTKN0P(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また3000円のがあったら買い換えるよ2025/04/19 14:29:14502.名無しさんFx8yK(11/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、最高のスマホ=オッポこれがビンボロイダーの答えみたいですwwwやはり貧乏人は話にならないですねwwww2025/04/19 14:29:32503.名無しさんTKN0P(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今3,000円で買ったスマホ見たらSONYだったよ2025/04/19 14:31:10504.名無しさんFx8yK(12/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円でiPhone派に絡んでくる貧民でしたwこんなゴミどもはシカトで放置しておきましょうwそれでは今年もiPhone1位という結果が出て安心しましたそれでは貧乏人ども!お疲れ〜2025/04/19 14:31:16505.名無しさんFx8yK(13/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2度とiPhone派に話しかけるなよゴミども〜w2025/04/19 14:33:34506.名無しさんiJiFn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機械オンチの母が使わなかったNOVAライト3でトーク掲示板に決まってんだろ🤗2025/04/19 14:35:30507.名無しさんFx8yK(14/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら3000円ビンボロイダーの分際でiPhone批判とかよくできましたねwやはりコイツらには関わらない方が良さそうですねwそれではiPhone派の完全勝利ということでこのスレは終わりですiPhone派の皆様!今までお疲れ様でした!2025/04/19 14:35:41508.名無しさんLcBlO(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのiPhone返却しないとダメだよ 傷ついたら困るから神棚に飾っておきなよw2025/04/19 14:43:36509.名無しさんFx8yK(15/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか最高技術スマホか3000円で買えるとは思いませんでしたよwお米より安いではないですかwwwwビンボロイダーらしくて無様ですねw2025/04/19 15:05:12510.名無しさんFx8yK(16/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけお金ないんだかwかわいそうにw2025/04/19 15:06:40511.名無しさんsOheIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone16eは2年返却時にその高価格を実感するんだろうな2025/04/19 15:10:52512.名無しさん9r95gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼携帯ショップだと泥もそんなに安いわけじゃないから、iPhone以外の選択肢がない2025/04/19 15:12:54513.名無しさんFx8yK(17/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰か3000円のスマホを最高品質のスマホだと錯覚してるオンボロイダーを助けてやれよwこいつ代々木公園の炊き出しに並んでるぞきっとwコイツのせいでオンボロイダーの品質も下がったんだから、誰か助けてやれよw2025/04/19 15:13:23514.名無しさんFx8yK(18/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう奴がいきなり街中で発狂するんだぞ?オンボロイダーどもは責任持って助けてやれよ頼んだぞビンボロどもwwwwwww2025/04/19 15:16:04515.名無しさんFx8yK(19/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に3000円は無いだろwwwwかわいそすぎんだろwwww流石のiPhone派の私も心が痛んだよwwwwお願いだからオンボロイダーの誰かフォローしてやってくれwwwww頼んだぞwwwww2025/04/19 15:18:31516.名無しさんFx8yK(20/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰か3000円をフォローしてやらないと、オンボロイダー全員3000円になっちゃうよww頼むwwwwww助けてやれよwwwウェッうえw2025/04/19 15:21:20517.名無しさんFx8yK(21/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツ以下になっちゃうよwwwww2025/04/19 15:21:54518.名無しさんFx8yK(22/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までイキってたオンボロどもが、3000円の価値しか無くなっちゃうwwwwwwwお米以下の価値になっちゃうwwwwwウェッww2025/04/19 15:23:50519.名無しさんFx8yK(23/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレも嫌なんだよwwwwオンボロイダーがブックオフになっちゃうのはwwwウェッウェッwww2025/04/19 15:25:03520.名無しさんqBejX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneの方がAndroidより通信速度速いから2025/04/19 15:28:25521.名無しさんqBejX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidは色々な事がパソコン並に軽く出来るから私はiPhoneよりAndroid派2025/04/19 15:30:52522.名無しさんLcBlO(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのiPhone AIに対応してないんじゃないですか?早く返却したほうがいいよw2025/04/19 15:52:07523.名無しさんtCPEK(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6インチのストレート端末以外ってiPhoneにあったっけ?2025/04/19 16:00:122524.名無しさんtCPEK(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneはIMEすらゴミでサードパーティが固定出来ないんだがテザリングもマトモに接続継続出来ないしスマホなの?アホンでしょ2025/04/19 16:05:37525.名無しさんQ4JDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑3000円がなんか言ってるwww2025/04/19 16:18:07526.名無しさんtCPEK(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最上位機でAndroidのミドルクラスで普通に出来ることが全く出来ない16eとか今時、リフレッシュレート60Hzで引っかかりがあるとか何の冗談よ普通に要らねぇんだが正気か?2025/04/19 16:26:16527.名無しさんtCPEK(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また、勝手に貶めてレッテル貼りしか出来ないかピュアAndroid機で6~8万が今の主戦場8GB/256GB以上だしiPhoneはいよいよ戦えなくなっただけで2025/04/19 16:28:58528.名無しさんLcBlO(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Chromeが無かったら死んでた 命拾いしたってコンビニでiPhoneのJDが泣いてた2025/04/19 16:29:51529.名無しさんtCPEK(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneじゃ小型から折りたたみまで各種通常モデルで120Hz以上リフレッシュレート当たり前通常モデルでRAM8GB以上、UFSストレージでサクサク顔認証も指紋認証も両対応、爆速デュアルSIM+eSIMにSDカードまでいけるカスタムランチャー・IME固定・テザリング自由・バックグラウンド制御もユーザーが設定可能が無いんだが一体、何年前なんよ折りたたみ、小型、ゲーミング機…ゼロ。全部同じ“板”2025/04/19 16:42:40530.名無しさんtCPEK(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のiPhoneがAndroidなら一万円以下の欠陥機レベルの実用性しか無いんだが2025/04/19 16:48:39531.名無しさんtCPEK(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60Hz固定(16eや無印):Androidなら「1万円以下の激安中華」でようやく許されるレベル6GB RAM / 128GBストレージ(UFS非公開):2020年のエントリー機?っていう仕様指紋認証なし、顔認証のみSIMスロット廃止傾向(eSIM強制)SDカード非対応:容量商法。128GBじゃ電子書籍、動画やRAW写真すらきついカスタマイズ不可(ランチャー/IME/通知/ジェスチャー全て制限):Androidでこの制約なら返品モノ【体験レベルで比較すると】スクロールカクつき(60Hz):日常操作すら不快。Pixel 4aすら90Hzなのにバックグラウンド即殺し:通知来ない・タスク飛ぶ、使い物にならんテザリング安定性最悪サードパーティIMEでの入力バグ未修正(10年以上):ユーザー放置の象徴端末間連携もApple縛りマジで「Androidなら1万以下のジャンク認定されるレベル」PixelやMotorolaなら5~7年サポート当たり前、むしろ、iPhoneより更新頻度高い月例パッチも毎回即日配信iPhoneみたいに毎回、不具合でアップデートが恐ろしいということもない今のiPhoneはカルト2025/04/19 16:59:24532.名無しさんtCPEK(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼激安欠陥バラマキ機や安物中華しか引き合いに出せなくなったiPhoneが悲しいよスマホデビューがiPhoneだったからこの5年は完全にiPhone終わってる2025/04/19 17:13:411533.名無しさんFx8yK(24/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑3000円の最新スマホでも買えば?w2025/04/19 17:39:18534.名無しさんLcBlO(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も初めてスマホにしたのはばら蒔きのiPhoneだったよ一番安かったw2025/04/19 17:50:17535.名無しさんKNLZl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウィンドウズにするかマックにするかみたいなもんか2025/04/19 17:58:01536.名無しさんASindコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532また誰一人として味方もいないまま、独自理論振り回して見えない敵と戦ってる…敵もいないのに何年1人でたたかってんの?糖質っぽいな2025/04/19 18:14:071537.名無しさん8SdXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536人に向かって アンカーを打ってないからね人からアンカーを打ってもらうと謝礼が発生するんだよ2025/04/19 18:30:15538.名無しさんUdAd0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20万円のiPhoneを購入してゲームやるのはバカのすることだぞ学生さんや底辺は一万円代のスマホで充分すぎるキチガイの煽りに負けたらダメだよ親の負担を減らしなさい生活のために使いなさいスマホに10万も20万も使うのはそういう趣味か煽ることに生きがいを感じるキチガイや輸入業者が金をもらって買わせようとしているかiPhone買うのはもうやめなさいバカがすることだぞ2025/04/19 18:46:32539.名無しさんtCPEK(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうiPhone使いは絡んでくるのやめてくれない?2025/04/19 18:46:55540.名無しさんczSTQ(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?アホン買っちゃったの?マジで?wそれとも2年リースwアホで貧乏とかwww2025/04/19 18:52:04541.名無しさんDKlGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のブランド信仰は酷いね洗脳されやすいミンジュクだ2025/04/19 18:52:42542.名無しさんczSTQ(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同時にアルファード残クレかな?www2025/04/19 18:55:02543.名無しさんczSTQ(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オイ!ココに傷付いてんだろうが!2025/04/19 18:57:04544.名無しさんLcBlO(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般人は時代についてこれないのよ俺は一足先にAndroid使ってるけど 早くみんなもこのステージまで上がってこいよな2025/04/19 19:02:36545.名無しさんczSTQ(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5年後だな、iPhoneはそれまでは絵文字の追加で革新をアピール2025/04/19 19:05:16546.名無しさんczSTQ(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「iOS 19、今回は指差しジェスチャーで感情を伝えられます!」とかやってそうな雰囲気2025/04/19 19:06:47547.名無しさんczSTQ(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone修行したくないわキチカルト苦行僧と違って入力がゴミだから、苦行僧は短文のコピペばっか否定されても繰り返しで2025/04/19 19:12:13548.名無しさんczSTQ(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneって、実際使うと窮屈でイライラするUI設計が多い特に入力・カーソル移動しづらい・変換精度イマイチ・Gboardすら自由にできない(Google日本語入力が真価を発揮できない)・サードパーティーキーボード制限結果「短文」「定型文」「スタンプ」「絵文字」でごまかす文化自分の言葉で語れないiPhone修行僧の典型否定されても「でもiPhoneだから」って返すのもテンプレ2025/04/19 19:14:401549.名無しさんFx8yK(25/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑でも君も3000円スマホ使いじゃんw2025/04/19 19:41:44550.名無しさんXLBlDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホーンwあぼーんwゲラゲラwww2025/04/19 19:45:422552.名無しさんHi1KS(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471>>472>>473>>475>>485>>486>>494>>523>>550自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さん今日も必死にIDコロコロ「移動中で基地局が変わる」?夜中の3時〜4時に無職ナマポがどこに「移動」してんだよキチガイ2025/04/19 20:31:571553.名無しさんLcBlO(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことより 東京かなんかで僞基地局から変な電波出てるって言ってたぞ 携帯の電波がどうたらかんたら詳しくは知らんがな2025/04/19 20:40:301554.名無しさんFx8yK(26/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IDコロコロ君はブックオフで買った3000円スマホなので多めに見てあげましょうw2025/04/19 20:42:312555.名無しさんK4rRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>552別人じゃね?2025/04/19 22:37:411556.名無しさんHi1KS(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>553俺、東京でdocomoだけど、ID変わらないよ無職ナマポ泥使い入れ歯爺さん自演扱いされるのが嫌ならコテ付けろ>>555俺とお前と、もう1人のiPhone派>>554しかいないだろ馬鹿か2025/04/19 22:58:01557.名無しさんqBejX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>554🤣2025/04/19 23:00:19558.名無しさんHi1KS(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこいつら誰一人として返事が出来ないんだ?>>471>>472>>473>>475>>485>>486>>494>>523>>550IDコロコロ無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんの自演だからだよ2025/04/19 23:00:20559.名無しさんqBejX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472Android本当に色々出来るんだよね♪2025/04/19 23:01:11560.名無しさんLcBlO(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外仕様の電波らしいから日本仕様の電話なら拾わないと思うが詐欺 乗っ取り等の誘導に注意してください2025/04/19 23:15:32561.名無しさんgINE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>548また1人で連投してるドン・キホーテ?2025/04/19 23:15:39562.名無しさんS1CJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナ人朝鮮人の会社を日本から排除してもらわないとAndroidなんて選択肢にすら入らねえわ2025/04/20 06:49:33563.名無しさんdChFLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Siriが全部盗聴してて下請けの人間がコレクションしてたiPhoneをdisるのはそこまでだよ2025/04/20 07:49:151564.名無しさんVNilGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちもたいしてかわらんだろwwwそこまでひっしになれるか2025/04/20 08:07:00565.名無しさんGaYNNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうだレクサスにできてNboxにできないことは何も無いしな2025/04/20 14:03:351566.名無しさんcIvmo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494引き籠もりのネット弁慶なおっさんじゃないの?ID真っ赤にするほど必死で書きまくってるような。しかも毎度馬鹿の一つ覚えの上、オウムみたいに同じこと繰り返しまくってる阿呆w2025/04/20 16:21:45567.名無しさんscTm9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーム好き国民だから2025/04/20 17:56:571568.名無しさんRIrU9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻雀してる2025/04/20 18:47:431569.名無しさんaEBpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までの電話の歴史で一番進化したのが今のところだなもうAI無しのものは燃えないゴミに出してもいいくらい2025/04/20 20:54:54570.名無しさんAw4XwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンストとかパズドラとかFGOとか日本で売れてんのってああいうスペック要求しない古いのばっかなんだわ俺がgalaxyとiPad買った1番大きな動機は今の鳴潮とかゼンゼロとか今後の無限大とかアークナイツEFとかはっきり言えば中華ゲーの準備であって最新機種欲しがるのってこの辺しか無えだろ2025/04/20 21:04:391571.名無しさんEOe72コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>563>>565>>567>>568>>570毎日が日曜日な無職ナマポの癖に、本当の日曜日もやる事なくて遊ぶ友達もいなくて、朝から晩までiPhone下げのIDコロコロ自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さん友達いないから折角の日曜日もスマホでゲーム😂レクサスとNBOXを同列に語る馬鹿w2025/04/20 21:43:081572.名無しさんcIvmo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>571朝から晩まで張り付いてる頭のおかしいiPhone信者が自己紹介w2025/04/20 23:25:562573.名無しさんSwvE7(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でiキチは全部同一だと思ってんの?2025/04/21 06:51:002574.名無しさんduSK9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泥沼で何年も張り付いて1人で見えない敵と頑張ってるヤツと全員が1人に見えているヤツどっちも糖質だと思う2025/04/21 08:27:022575.名無しさんfp4Oi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずオンボロイダーはお金貯めてiPhoneかいなさいそうすればストレスもなくなるからw2025/04/21 13:16:42576.名無しさんfp4Oi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼批判ばっかりしてイライラしてるオンボロさんwバイトしてiPhone買いなさいwパチをやめて、まずはお金を貯めなさいw2025/04/21 13:18:03577.名無しさんfp4Oi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円のスマホでもいいではないですかwでもiPhone派に絡まないでくれますか?wお話にならないのでw2025/04/21 13:27:54578.名無しさんtVHi6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじーちゃん、さっきも同じこと書いたでしょwiPhoneキチPはボケ老人w2025/04/21 14:01:442579.名無しさんtVHi6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミPhone買っちゃったから悔しいんだね。泥使ってる連中が羨ましくて仕方ないから、すっぱい葡萄作戦なのかw某隣国人がファビョるのと同じ理屈だな。好き過ぎるのに相手にされないから、反転して悪さ百倍w2025/04/21 14:04:24580.名無しさんUhi4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼販売店の人が集うスレかな2025/04/21 15:06:532581.名無しさんeMuXGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が絶対的にiPhone優勢になった理由①初期Androidの出来がグダグダなのが多かったからAndroidダメiPhone良いになった②SBが社をあげてゴリ押しプロモーション頑張ったけどさ実際のとこアップルは日本進出時に最初に交渉したのはシェアトップだからdocomoだったけどdocomo側がアップルの要求飲みたくないと破談次に当時シェア2位のauと交渉試みるもdocomoと同じ理由で破談で実はソフトバンクは最後にここも日本の回線網持ってるからって交渉したらハゲがいたくiPhone気に入りアップルの結構無茶な要求をハイ全部従いますで交渉成立したって歴史背景らしいんだけどそれゆえにiPhone最高ってソフトバンクはゴリゴリ社をあげてやらなきゃいけなかったそれがなんとかなった結果が日本のiPhone天下2025/04/21 17:27:582582.名無しさんd36MS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とある老人ホームおじいちゃんw違いますよ!それはiPhoneじゃなくて、オッポですよwww2025/04/21 18:28:48583.名無しさんFJm42コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ハード性能がギリギリだったころは一体開発のアドバンテージが大きかったのだろうけど。今となってはばらばらに開発しても十二分な実用性があるからなあ。多様性が勝利に近づくのは当然かもしれん。2025/04/21 18:45:45584.名無しさんYAc9TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3iPhone持っててもPC持ってなさそう。2025/04/21 19:12:322585.名無しさんd36MS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑iPhone買いたいけどお金ないからオッポ使ってそうw2025/04/21 19:23:31586.名無しさんQEAkh(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>572>>573>>574>>578>>580>>581>>584また今日もIDコロコロ、味方がいないから1人で孤立奮闘するも発言が悉くアホ過ぎてAndroid派は同類と思われたくなくて誰も居なくなりましたな?自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さん2025/04/21 21:57:371587.名無しさんQEAkh(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>572>>573>>574>>578>>580>>581>>584働け、自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんあと俺はソフトバンクの悪評聞いてauからiPhoneだ、ハゲ今はdocomoだ、入れ歯2025/04/21 22:00:451588.名無しさんa7x1gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10万も20万もするiPhoneを買って何をするの?ゲームとかするのはバカのすることよせいぜい使ってもラインや決済や電話メールくらいなものでしょあとは路線運賃検索とかそんもの一万円くらいのスマホでじゅうぶんできるのよ学生さんは親に負担をかけないようにしなさい底辺は生活のためにお金を使いなさいiPhoneなんかに10万も20万も使うのはバカのすることよ2025/04/21 22:06:371589.名無しさんQEAkh(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>588お前言ってたよな、レクサスでもNBOXでも同じって恥ずかしいんだよ、男でいい歳して軽なんてだから割高でもSUVに乗るてかさ、お前無職だから軽自動車すら持ってねえだろナマポって車持てないんだろ?w持っていいと言われたとしても買える?維持費かかるぞ?税金も学生は親が買ってくれるからいいんだよ、iPhoneも車も無職ナマポが納税者に楯突くんじゃねえよ、雑魚2025/04/21 22:16:22590.名無しさんiilj2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneのアイは愛子さまのアイだからな日本人ならあたりまえ体操だろつーか、アップルウォッチのSuicaを使わない時点で国民失格だわどーやって改札通るんだよw2025/04/21 22:23:06591.名無しさんSwvE7(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneあるけど、目茶苦茶ストレスモトローラやpixelの方が全然良いとくに日本語入力、ウィジェット、配列、アイコン変更、テザリングなんかがゴミクソいい加減にしろよマトモに最近のピュアAndroid使いこなしてから言えば?よくこんな5年も10年も何にも変わらないモノでそんなウソ言えるなAI連携もダンチiPhoneはすべてが誤魔化しの紛い物2025/04/21 22:23:595592.名無しさんSwvE7(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改札通るのにAppleウォッチが要るんやなiPhoneは何か一つするためにAppleナンカだの、iナンカだの2025/04/21 22:27:221593.名無しさんQEAkh(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>591「設定」→「一般」→「情報」→「機種名」見せてみID書いた紙添えてな、早くしろよ2025/04/21 22:29:12594.名無しさんiilj2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>592iPhone単体でも通れるけどウォッチをかざす仕草がええねんw2025/04/21 22:30:15595.名無しさんSwvE7(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ1台、折りたたみで通る方がええわ2025/04/21 22:31:071596.名無しさんQEAkh(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595何スルーしてんだよ、iPhone持ってんだろ?「設定」→「一般」→「情報」→「機種名」見せてみID書いた紙添えてな、早くしろよウスノロ2025/04/21 22:35:33597.名無しさんSwvE7(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テンプレiキチは見とらん2025/04/21 22:37:161598.名無しさんQEAkh(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>597なんだやっぱりiPhone持って無いのか>>591は嘘かやっぱお前IDコロコロの自演常習犯無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんじゃんw嘘が秒でバレる知恵遅れw2025/04/21 22:40:08599.名無しさんofjca(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586私はAndroidでパソコンと併用して使ってるよ友達は、生活保護でiPhone持ってるけど2025/04/21 22:41:36600.名無しさんQEAkh(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また単発IDが湧くw2025/04/21 22:45:02601.名無しさんDC3L4(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと仕事して用途に合わせて複数台のスマホやPCと連携させろよiPhoneだと主従でしか無いから超不便2025/04/21 22:46:01602.名無しさんQEAkh(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいまた単発IDどこまで知能が低いんだよ、IDコロコロ自演常習犯無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんw2025/04/21 22:48:091603.名無しさんofjca(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>602Android持ってる生活保護叩いてる癖に生活保護の人がiPhone持ってる事になにも言わないって差別だねお前2025/04/21 22:49:421604.名無しさんDC3L4(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneは何するにもマスタースレーブでしか無いから超不便ちゃんとアカウントレベルで複数台同期したいAndroidならスマートウォッチや小型端末でも単独でソレが出来る今のAppleはスマートじゃないデジタルデブ2025/04/21 22:51:042605.名無しさんofjca(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>604AppleWatchは一応あるよ。2025/04/21 22:52:011606.名無しさんDC3L4(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大抵、フィッシング詐欺などに引っかかっているのもiPhone使い2025/04/21 22:52:21607.名無しさんofjca(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>604AppleWatchは、時計で決済が出来るけどAndroidのスマートWatchは、時計で決済出来ないんだよね。そこが残念だわ。2025/04/21 22:52:571608.名無しさんDC3L4(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>605一応ってセルラーモデル?単独でセットアップすら出来ないやんアプリの追加や変更、アップデートもムリヤリ過ぎる2025/04/21 22:56:041609.名無しさんDC3L4(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>607ムチャクチャ誤解生みそうな言い方やなそんなことは無いしそもそも折りたたみや小型端末があるAndroidには不要2025/04/21 22:58:42610.名無しさんQEAkh(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IDコロコロ自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さん恥の歴史【永久保存版】その①:まさかの決定的な自演バレ961 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:21:51.85 ID:znZ9oマジギレのiPhone信者☺️963 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:31:36.73 ID:znZ9o>>961ほんとそれ!!😳↑😂😂😂その②:以前にもやらかした「iPhone持ってるけど」の嘘が秒でバレる591 名無しさん[sage] 2025/04/21(月) 22:23:59.95 ID:SwvE7iPhoneあるけど、目茶苦茶ストレスモトローラやpixelの方が全然良い<略>593 名無しさん[] 2025/04/21(月) 22:29:12.70 ID:QEAkh>>591「設定」→「一般」→「情報」→「機種名」見せてみID書いた紙添えてな、早くしろよ597 名無しさん[sage] 2025/04/21(月) 22:37:16.81 ID:SwvE7テンプレiキチは見とらん↑これを最後にIDコロコロ、懲りずに😂普通、というか俺ならいくら匿名掲示板とはいえここまで恥かいたら、画面をそっと閉じて、閲覧履歴も書き込み履歴も消して立ち去るけどね無職ナマポでここしか居場所が無いから恥を恥とも思わず居座る、無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんはw2025/04/21 23:02:33611.名無しさんDC3L4(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この5年はiPhoneが落ちぶれていくだけやった古さやダサさすら漂うAppleが後追い、パクるだけになるとはね2025/04/21 23:07:501612.名無しさんDC3L4(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼"i"が"innovative"じゃなくて"irritating"になった2025/04/21 23:10:00613.名無しさんId4a6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10万のAndroid機でさえカクカクする。16年前から進化していないiPhoneで同価格帯のモデルがカクカク動くなんて有り得ないからな2025/04/22 00:04:04614.名無しさん7WVmf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneのリフレッシュレートで何言ってんだか最近はiPhoneの方がカクついてんぞ最近のiPhone、特にiOS 17以降は、アニメーションとかスクロールでなんか「ヌルッ」としないProモデルは120HzのProMotion対応してるはずなんだけど、OS側でうまく制御できてないのか、バッテリー節約のためにリフレッシュレートが下がる瞬間が目立つ。特にSafariや設定アプリで顕著一方で、最近のAndroid(Pixel 8とかGalaxyとか)の方がリフレッシュレート固定でヌルヌルしてて、「あれ?iPhoneより滑らかじゃん?」ってなること多いしかも、タッチレイテンシ(入力遅延)もPixelの方が少ない2025/04/22 00:40:581615.名無しさん7WVmf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなこと言ってんのマジで爺なんよiOS 17以降は明らかに「ん?なんかカクつく」って感じる瞬間が増えた。アプリ切り替えとかスクロールで一瞬止まるような違和感。ProMotionが働いてるはずなのに、リフレッシュレートが勝手に60Hz近くに落ちてる時があって、目が慣れてる人ほど違和感に気づくPixel 8系以降なんてリフレッシュレート固定&タッチレスポンス改善されてて、ゲーム以外のUI操作でも「こっちの方が快適じゃん…?」ってなるのが地味にショック。iPhoneはタッチ操作の追従性が劣化してきてる印象このへんAppleは「バッテリー持ち優先」なのかもしれないけど、それならせめて高リフレッシュ維持モードとかユーザーに選ばせてほしい今の環境だと、・Safari→カクつく・設定アプリ→カクつく・Appスイッチャー→たまに怪しいって感じで、むしろ普通に使ってる時が一番ストレスだったりする正直、PixelとかGalaxyの方が「気持ちよく動く」時代になってる2025/04/22 00:43:38616.名無しさんwZfvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone3が上陸した頃、自分のキャリアにはiPhone販売してなかったので、出たばっかりのAndroidを買ってみた固まる、再起動、バッテリーに不具合が多くまともに使えなかったそのあとiPhone購入したら使い勝手が良くものすごく安定してたそれからもうずっとiPhoneだわ今はもう惰性みたいなもんだけど家のデスクトップやタブレットもiPhoneに合わせてAppleを買ったしわざわざandroidを買う理由がない子どもに持たせるとしても自分が操作がわかるiPhoneにする最初に買ったandroidがよかったら多分そのままandroidを使っててもおかしくなかったがあまりに最初が悪すぎたわ2025/04/22 01:35:371617.名無しさんSJ7Jl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608そうなんだね😅2025/04/22 01:36:18618.名無しさんzY3QLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は携帯は電話であるという意識が強いのでアンドロ一択出版とか仕事でよく使うやつはi-phoneになっちゃうのは否定しない2025/04/22 01:48:361619.名無しさん7WVmf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のiOSだとiPhoneのスペックのほとんどがムダって分かる?何でここまで制限されるの?日常操作は60Hzに落ちる重い処理もOS側で制御かかるサーマル制限で長時間フルパワー出せないっていう感じで、せっかくの高性能が全部、封じられていて全く意味が無い発熱・バッテリー管理・一律動作を優先していてバケモノマシーンを徹底的にエコモードで走らせてるだけの状態正直、こんな状態で使っているのはかなり頭が悪い高性能モデル買っても低性能に挙動を合わせているアホ仕様A17 Proだろうが何だろうが、高性能コアは熱くなる前に即抑制GPUは全力出すとすぐに発熱、だから制限メモリも活かせず、タブは即リロードリフレッシュレートは一貫して不安定全部、「快適に見せかけるための制限」で抑え込んでるだけAppleがやってるのは「性能を引き出す最適化」じゃなくて、「性能を抑えた演出型最適化」。これ、全然スマートじゃないそして一番ヤバいのが、 高性能モデル買っても、廉価モデルに合わせて挙動制限してること2025/04/22 03:46:45620.名無しさんw4RgBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611>>614>>618話逸らそうと必死だなiPhone持ってないお前がどうして「iOS17以降はカクつく」とか言えんの?馬鹿?どうせ毎日毎日必死こいてiPhoneの欠点ググってんだろ、ミジメな人生だな、つくづくカクつかないし、iOSは常に進化してるよ知恵遅れ2025/04/22 07:13:08622.名無しさんVQ8XMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホとか安いんだから両方持てばいいだろw2025/04/22 07:31:28623.名無しさんubhCAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でiPhone使いはググれもしないし、安いはずの最新Androidも買えないし、繰り返し同じことをコピペなんだ?2025/04/22 07:39:57624.名無しさんTWc7w(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり古いiPhone1台握りしめているだけなのかねぇSE2がまだAmazonランキング上位に入ってたりするからなぁオレもpixelの踏み台用に何台か買ったが2025/04/22 07:54:50625.名無しさんGua2n(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>591また糖質が1人で見えない敵と戦ってる2025/04/22 08:21:37626.名無しさんGua2n(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587574のものだけど、なんで俺にアンカーつけたの?マジで糖質なの?ほんとに同一人物に見えたの?2025/04/22 08:22:37627.名無しさんTWc7w(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneには思いっきり頑張って貰わないと下取りやストアクレジット下がるじゃんpixelのSE2ほど優秀な機種は無い下取り界のキング2025/04/22 08:28:06628.名無しさんGua2n(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>616めっちゃわかるわAndroidはいつまで経っても使いづらいし、インタフェースが美しくないので不快になる後期高齢者は大抵Androidだけど、教えるのが苦痛2025/04/22 08:32:45629.名無しさんTWc7w(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、Androidの何を使ったの?MIUIやColorOS、OneUI、ピュアAndroidとまるで違うけどオレはピュアAndroid以外使えない2025/04/22 08:35:47630.名無しさんzJnKzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iOSの変わらなさが苦痛今となっては古い放置がピッタリくる感じ2025/04/22 08:41:12631.名無しさんFzKqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>603貧乏人ほどiPhoneだからw2025/04/22 15:02:551632.名無しさん7B5unコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狂信者は差が年々縮まってきて逆転されそうで焦って発狂して書き込みするしかないとか可哀想w日本人は貧乏になってるから仕方ないねw2025/04/22 15:38:22633.名無しさんYEjS1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかくiPhoneを持ちたいそれだけの理由で必死になってSEを購入するのはやめなさい私は底辺です!と周囲に宣言しているようなものだぞ無理して買わなくてもいいから何に使うの?決済にネット検査にラインでしょ?だったら一万円代のガラケーやらスマホで十分だよキチガイからうんこ食えって言われて食うの?食べないでしょしっかりしなさい!日本人なんだから2025/04/22 19:23:10634.名無しさんSJ7Jl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>631そうなの?2025/04/22 19:24:26635.名無しさんZvPh6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Android使ってると批判しか言えなくなるんだってねここの奴らみてるとその通りなんだよなぁw2025/04/22 19:58:04636.名無しさん0UfwF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼往年のWindowsとAppleの戦いのようだApple はおしゃれだったのは間違いない2025/04/22 20:01:04637.名無しさんZvPh6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Android使ってると社会から孤立するんだってねここの奴ら見てると理由わかるよねw2025/04/22 20:02:13638.名無しさん0UfwF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの頃も俺高額のマックを使ってるんだよふふふんって感じだったなやれる事はあんま変わんないんだよね2025/04/22 20:04:04639.名無しさんjAIrOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼WindowsはMacをパクりまくって相当改善したからね今だとあんまり差を感じないAndroidはまだまだiOSに追いつかない20年前のWindowsとMacの関係性が近い2025/04/22 21:26:531640.名無しさんPQaFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63920年前は XP が出てるから逆転してるよ2025/04/22 21:38:451641.名無しさんWWVGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>640XPはまだまだでしたよ7でかなり頑張って、10で並んだor逆転した2025/04/22 22:58:191642.名無しさん8KFJrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>641そうか?me死亡でxp逆転だろその前からお絵かき以外はWindows って言われてたけど2025/04/22 23:12:101643.名無しさんNU8EuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑なんかPCの話してるんだけどコイツらwこれがオンボロイダーかw2025/04/23 00:30:39644.名無しさんTf3rQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソコンの歴史も似たような構図だしな2025/04/23 07:35:45645.名無しさんccxdqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642あくまでUIの話ね企業向けのドメイン管理とか2000の時に十分だったし単純な機能で言えばXPは完成系だったかもただ、使い勝手はまだまだでしたよユーザーにレジストリを触らせるようなことがしょっちゅうあったこの「使い勝手の悪さ」がまだAndroidにはある2025/04/23 07:48:31646.名無しさんTBpYd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結論iPhone使い=貯金に余裕がある人Android使い=貯金と友達がゼロの人2025/04/23 12:16:431647.名無しさんTBpYd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone使い=周りの空気が読める人Android使い=自己中で短気な無能人間な人2025/04/23 12:44:261648.名無しさんl2W4ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>646-647馬鹿の一つ覚えの見本w2025/04/23 13:24:16649.名無しさんNwdNP(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大好きなアイポンで何やってるかは絶対に答えないアイポンキチガイはいつ答えるんだ?2025/04/23 21:09:35650.名無しさんNwdNP(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕のアイポンを馬鹿にする奴は許さないw俺のオッポをあまりにも恐れてSNOW豚は俺を規制したぞw2025/04/23 21:13:18651.名無しさんGjOj5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソコンもろくに使えないガキほどiPhoneにこだわるねwww2025/04/23 21:17:46652.名無しさんNwdNP(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイポンキキチガイ信者はなんで自分のアイポンの使い道答えないんだ?恥ずかしいんか?2025/04/23 21:23:20653.名無しさんNwdNP(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイポン信者及びsnow豚は何を恐れてるんだよwsnow豚のスレに書き込むと速攻で規制されるんだけどw2025/04/23 21:30:42654.名無しさんhYvWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、iPhoneは今、6インチしか無いのがツライ、折りたたみも無いし旧機種の方がシックリくる13miniを持ってたのに12miniを買い直したり16eを見てSE3買い増したり踏み台用に複数台SE2買うのは基本もうiPhoneなんて小さい方が良いんだよね書き込みもテザリングもAndroidでやるからiPhoneは「小型iMessage・認証・Wallet・Watch専用機」で十分、割り切ってほしいiPhoneなんてjelly starや楽天ハンドぐらいのサイズで良いよ2025/04/23 22:03:55655.名無しさんNwdNP(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼snow豚お前ここ監視してんだろ?wよっぽど俺のオッポ恐れてるんだなw2025/04/23 22:14:08
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+5651367.52025/04/23 23:57:43
【政治】本名を偽って不倫の一回生議員が謝罪した日に「山尾志桜里氏」の出馬報道…日本国民は「不倫まみれ」の「国民民主党」をどこまで許容するのかニュース速報+487694.82025/04/23 23:38:20
ライフスタイルや生活圏の変化をきっかけに、連絡手段としてスマホを購入する家庭も多い。
この時期にスマホデビューを巡って起こるトラブルの一つが、「iPhone vs. Android」論争である。
今回は、Xでバズっているtaa/たぁ@taa_subakaさんの投稿をご紹介しながら、「スマホ=iPhoneという風潮」の考察について、ご紹介していく。
日本は超iPhone大国!!
スマホを購入する時にまず考えるのは、「iPhone」もしくは「Android」のどちらを購入しようか、という点ではないだろうか。
特にiPhoneの価格が上がり続ける昨今は、「Androidの方が安いから、Androidを購入しようかなぁ」と考える人も少なくないと思われる。
しかし実際のところは、世界のOSやブラウザ、モバイルなどの統計を行っている「Statcounter Global Stats」の24年10月時点のデータによると、日本人の多くがiPhoneを利用していることが確認できる。
この調査によると、日本でAndroidを使用している人は40.8%、iOSの利用者は59.17%という結果が出ており、世界平均のシェア率(Android 71.12%、iOS 28.38%)と比較しても、日本人のiPhone信仰は筋金入りである。
実際に、このスマホデビューシーズンには、あちこちから「iPhoneじゃないと友人の笑いものになるからiPhoneがいい」というような相談が子どもから寄せられるまうほどiPhoneが愛されているが、日本のiPhone信仰の源流は、どこにあるのだろうか。
Androidの歴史がiPhone信仰を加速させた?
今回、Xのなかでtaa/たぁ@taa_subakaさんがiPhone信仰加速の原因として指摘しているのは、Androidスマホの発展の歴史である。
2007年にアメリカでiPhoneの販売が、2008年に日本でのiPhoneの販売が始まった際、これまで日本でガラケーを生産していた国内メーカーの多くは、スマホの開発競争で出遅れていたとされている。
つまり、taa/たぁ@taa_subakaさんがコメントに記入しているように、2010年代初頭は国内メーカーが完成度の高くないものを中心に販売しており、あまり使い勝手のよくないAndroid製品が流通したことで、「Androidは微妙・iPhoneにすれば間違いない」という考え方につながったようなのだ。
そして今は、「2010年代初頭に、完成度のあまり高くないAndroidを使ってきた親世代」が、自身の経験から子どもに対して「Androidをやめておけ」と伝えてしまい、子どもとしても「Androidは避けるべき」という先入観が植え付けられてしまっているのではないかと、taa/たぁ@taa_subakaさんは考察している。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ae954cdb096cf227b392341f5824b8589622480
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1743221613
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1743518906
iPhoneを買えばこの世は天国♪
男の中の男はみんなiPhoneを買って花と散る♪
AppleはOSアップデートのたびに日本語入力の不具合とバッテリー消費早くなるの
やめて
ワザとだろ
無いからボロイドで我慢してるんでしょ
だから“で”とか言うんだよ
たかだかスマホだぜ
携帯の頃はタダだった
ナマポ
貧乏ロイド
オンボロイド
無職
IDコロコロ
全方位敵に見えてアンカーつけまくるのを楽しもうではないか
悔しかったらiPhoneくらい買えよゴミ
>>15
同一人物でおk?
iPod nanoで作ったAppleIDなんてパスワード忘れてログインすらできないし🥹
最近のAndroidも値段高くなってきてて笑うけど
早速言って草w
図星イライラするくらいならiPhone買えば良いのに
カメラもAndroidのAI補正の方が良い
画面も良いとは思わない
機種によって黄色かったり青かったりして見える
とくに日本語入力とバッテリー周り、テザリングなんかが話にならない
最近はメイン機はAndroidのフラッグシップ
オッポでも大満足だけどwでお前大好きなアイポンで何やってんの?
ドブ臭いからいちいちアンカー付けてこっち見んなよ雑魚
お前のほうがイライラに見えるけどwで大好きなアイポンで何やってんの?絶対に言いたくないのか?w
クソ貧乏な知恵遅れはすぐムキになるよなゴミ雑魚だから
携帯用小型端末にこだわってもしょうがないんで
大好きワードでしか反論できなくて草
生まれながらの負け犬がどんだけ喚いても負け犬なんだよ気付けよ知恵遅れ
お前のほうがキチガイと他は思ってるぞw
自演の温床talkって感じw
クソ貧乏ボロイドオッポがキチガイであることの証明完了
頭が悪いから生まれながらの負け犬クソ貧乏なんだよ
iPodtouchやiPodが今も新機種が出ていれば、間違いなくそちらを買う
金儲け主義ティムAppleのiPhoneはクソ
ゲーム用チップとソニーの最上位CMOSセンサーで情弱騙してイジメを助長している詐欺師
世界シェアがどうのこうの言ってるの”世界”ってのは世界人口の大部分を占める中国インドの事
アンドロイド一択になってもその内のメーカー強いとこに疑問提示して論争繰り返してるんだろうけど
それがボロイドオッポ知恵遅れ
ソースはよ
俺なんて落としたり濡れても壊れなくて、LINEの電話とyoutubeとアプリがまともに動けば
なんだっていいとしか思わねーんだけど
よお、自演常習犯の無職ナマポ泥使い爺さん
何が「同一人物に見える」だ、実際に同一IDじゃねえか知恵遅れw
961 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:21:51.85 ID:znZ9o
マジギレのiPhone信者☺️
963 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:31:36.73 ID:znZ9o
>>961
ほんとそれ!!😳
てめーでてめーにレスする本物の知恵遅れ、半端ねー
😂😂😂
キチガイはお前だよ
.
くだらんゲームもやらんから、CPUパワーはいらないし
めんどくさいことは、自由度が高くて大画面でキーボード使えるPCでやればいいから
スマホは、メールやマップ、ルート検索、予定表、メモなど簡単な機能だけでいい
スマホに10万円払う理由がない
自己紹介来たぁw
両方買ったるから
iPhoneはゲームとカメラしかマトモにやってないんだから
テザリングやネット、GPS、Bluetooth周りもクソなんだから最初から要らん
もう端子やスロット無しの専用機にしてくれ
実用周りは泥でやる
車も家も大抵、2つずつあるけど
この時点で差がついた
今のドロイドが当時のiPhoneのポジション
今更環境は変えられないが商売として成功したとは言える
2024 iOSシェア
インド 8%
中国 17%
世界人口トップ5
1位 インド(14億3,807万0千人)
2位 中国(14億2,258万5千人)
3位 アメリカ(3億4,347万7千人)
4位 インドネシア(2億8,119万0千人)
5位 パキスタン(2億4,750万4千人)
PCさえあればいい人間だからiphoeは使い辛い泥しか無理だわ
逆にガラケー時代からPCほとんど使わん人間はiphoneでデビューしてる印象
最近のiPhoneの体たらくには吐き気がする
Androidの方が問題を潰してきて実用性で正常進化を地味にしている
いい加減に割り切れ
iPhoneに実用性のあることなど出来ん
エンタメに振り切れ
先進国のシェアを聞きたいんだが
(2024年時点のデータに基づく)
---
■ iOS優勢の国
日本
iOS:約66%
Android:約34%
アメリカ
iOS:約55%
Android:約45%
カナダ
iOS:約60.1%
Android:約39.5%
オーストラリア
iOS:約60%
Android:約40%
---
■ Android優勢の国
イギリス
Android:約54%
iOS:約45.5%
ドイツ
Android:約66.1%
iOS:約33.5%
フランス
Android:約79.5%
iOS:約20.2%
韓国
Android:約75.5%
iOS:約24.1%
中国
Android:約70%
iOS:約17%
※HarmonyOSが約13%と第2位に浮上中
北米やヨーロッパはiOSが強いね
アジアは日本以外はアンドロイドばかり
iphoneはどうなんだろう・・
iPhoneはiPhoneだからandroidなんてどうでもいいんだが
androidを叩いてるやつに限ってSEとか2,3世代以上前の中古使ってる
正直に言おう
iPhoneは常に最新のPROのみ正義であり、
それ以外の奴は恥ずかしいからiPhone使ってるとかわざわざアピールしないで欲しい
持ってるやつはわかると思うけど、それiPhoneですね的な奴がもってるのは大体旧型w
android?正直興味がない
アホンがMIUIやColorOSを混ぜてAndroidをネガキャンしているが、ピュアAndroidとは別
キチガイが明らかにFireOSとかと混同している例も多い
結局、Android要るわ
とりあえず、iPhoneは何でも切ろう、切ろうとするな
シングルタスクだし
じえじえじえじえ自衛隊に入ろう
懐かしいのう
「ちょっといいものを持ちたい」という欲求。
ブランドといってもいいけど、買えないほど高いものでもないから?
国産あまり無いし
ピュアAndroidのフラッグシップ機、超実用的な次世代モバイルルーター
どっちかでやろうとすな
iPhoneは実用性周りゴミ
Androidはエンタメ周りの囲い込み出来んかった
買い替え待ちで一世代前のPROを所有している選ばれたiPhone使いだけが誇れる
本当わかってない奴多すぎ
お前まだ13使ってんの?ww
とか
えー中古で買ったんだww
とか
ローンで買った奴とか大草原不可避ww
スリープ中に勝手に止まる
設定項目すらない(継続させる方法がない)
Bluetoothテザリングも不安定
省電力モード中は制限されがち
「ただの不安定なWi-Fi共有機」
何も変わらん
何がPROなん?
Proだろうがバッテリー管理はザル
省電力モード→全体的に制限されるだけ
個別アプリのバックグラウンド制御なし
テザリング周りが10年以上進化してない
"自動で切れる仕様"を強制的に受け入れさせられる
設定でどうこうできない=ユーザーに主導権がない
Androidで当たり前の「スリープ中継続」すら不可
Bluetoothテザも「繋がればラッキー」レベルの不安定
接続維持も遅延もまともじゃない
マルチタスク皆無 → iPadですら2画面止まり
PROなのに“同時に何かやる”のが無理という矛盾
---
Appleはエンタメ&ブランド信者向けの見栄え性能だけ磨いて、
実用・裏方はすべて放置
で、それを「PRO」って名前だけで売ってくるから、マジでユーザー舐めてる
結局、ルーター用途・作業端末・実用スマホとしてのPROは、Androidの方が何倍もプロ仕様
iPhone PROは「PROユーザーが絶対に選ばないPRO」
マウント合戦の頂上だからだよ
PROこそ至上
iPhoneを持つなら最低でもPRO最高でもPRO
それ以外はiPhone入門機
君のiPhoneは14無印かな
臭いから話しかけないでくれたまえよ
まじでw
何でもいいから最上位機と言い出す
反論すら出来ずに
ずっと使ってるから惰性で使い続けてるだけ
スマホショップでもだいたいiPhone勧めてくるし
そもそんなに頻繁に代えるもんでもない
androidなんて使ってる奴は眼中にないわけなんだな
興味がない奴に何言っても意味ないというか滑稽
でもiPhone使う連中は結構型番きにする
これは聞かれたりするし、一瞬のチラ見でレンズ3つとかいいなとかiPhone使いに言われたりする
キングOFアイフォン
それが最新PRO
最新のiPhone欲しいけど買えない奴の妬みが面白い
でも、iPhone使うなら知ってるやつも多いよな
直接は当然言わないがww
スペック上はチップ性能とCMOSセンサーなど良いのを使っているのは間違い無い
ハード的に
だが、AI補正やソフト補正でどう感じるかは個人差のレベルになってきている
ゲームやカメラのベンチの問題
そして、今のiPhoneはソフトが弱い
10年経っても変わらないことだらけ
その間にAndroidは着実に問題点潰してきて実用性では上
ゲームやカメラに関心ないとマジでゴミ
連携考えればiPhoneしかないだろ
iPhoneないと使えないからな
Aシリーズチップ → 処理性能はトップクラス
ソニーの最新CMOS → 物理性能は間違いない
LTPO OLEDやProMotionも搭載済み
だけど…
---
ソフト:ずっと足を引っ張る
写真も動画も、AI補正が不自然 or 薄い
PixelやGalaxyの方がシーン別チューニングが的確
ゲーム以外のUI、UXは10年前から停滞
マルチタスク皆無、自由度ゼロ
電源管理が未だにブラックボックス
スリープ中の挙動は不明・設定不可・勝手に止まる
---
一方でAndroidは:
カメラAIはPixel系やVivo系で超進化
バッテリー・テザ・通知管理など「日常の使い勝手」を地道に強化
Android 12以降はOSとしての安定性・快適性も急成長
マヌケだらけで腹抱えて笑ってるよ。
自分だけじゃなくて他人も
排他仕様
iPhone使ってるからと言って
旧型やSEしの奴が仲間意識?をもってiPhoneが良いとか言わないで欲しい
本当にコレに尽きる
それまでまだちょっと期間あるからその間にチョロっとたくさん目に作っとけよ日本スマホ
同じ喫茶店行くならスタバ行きたいし
スマホも誰も知らないメーカーとか使ってたら笑われるし
カスタムUI系はクソ
国産スマホとか狂ってる
絶対にやめろとしか思わん
タピオカメラとかデザイン的にグロいんだけど
あいぽん使いこなせてるやつなんて1割もおらん
つまり、折りたたみ
実際、iPhoneの最上位機など見向きもされないが、折りたたみ機は見せてと言われる
ガラケーを馬鹿にしてたのに
ガラケーみたいに小型になる縦型折り畳みが流行ってんのは笑えるよな
3台くらい欲しい
折りたたみの方が良い
折れ線、曲がりが無ければ、だが
誤操作など考えても
背面に3インチぐらいのサブディスプレイで大抵の操作出来ると尚良し
USB-C搭載機とかマジで買うなよ
折りたたみも
買うなら過去の自分をボコボコに殴ってからにしてもらおうか
いい理由づけになったろ
TRONでもいいしなんだってあるんだから
弱電メーカーが腐りに腐っているから
絶対に良いものにならない
基地局もダメだし
まず、会社を跨いだ組織とかにならない
その点では世界最低だと思う
iPhoneは初めからヌルヌル
初期Androidはカクカク
それでiPhoneに乗り換えた連中がiPhone信者になってるっていう
孫という稀代の詐欺師の功績
今時そんな論争ですらない事でホルホルし合ってるのって、どんな層なの?
リフレッシュレートもねぇ
「お前が好きな方使え」で済む話なのにな
それなと書き込みたいが俺のオッポでは書き込みましたで全く反映されないで書き込みすら無しにされるんやで
iPhoneは年寄りでも使えるレベルな上7、8年前の機種でも平気で使える
その頃になればiPhoneがーなんて言わなくなってるよ
ワクワクしながら待ってる
そしてそれを機会にTalkはサヨナラだ
どんな悪政でも納税する日本
パソコンの方がメインだし
いつの時代の話だよw
おう、また明日な
マジでいいんだってね
セキュリティ面で有利に思ってたけど今は違うの?
いまさらサムスンてのもなあ
米国製アンドロイドが売れてるのが証左
Androidは高級機種も3年後は二束三文にしかならん
個人情報復元されたり抜かれたりするの怖いから売るという選択肢はそもそも無いわ
その程度の金額気になるようなら無理してiPhone買うなよ、悲しくなるだろ
iPhone君は貧乏人なんで、下取り命なんだよ。
いや、そもそも中古のiPhoneを必死で買ってるのかもしれんw もしくはリースw
これ
iPhone慣れたから今さらAndroid戻る気にはなれん
とっくに超えてる
Android を買って
スマホをパケット使い放題で 2500円
節約モードにしたら🤗
Androidの方がよっぽどスペックとのバランスが良い
いい加減にシングルタスクや固定をやめろ
iPhoneなんてAチップでバカ速い処理能力あって、GPUも強くて、ProMotionもあるのに——
マルチタスクは凍結、UIは固定、ファイル管理は制限、自由度は皆無
そのスペック要らんやん
どれが?嘘つくな!粕!
GPUでグラフィック最強 → でも使うのはSNSか動画視聴
ProMotionで120Hz → でも画面は自由に動かせないし、固定レイアウトで意味半減
流石に疑問に思え
ゲームやカメラは見比べるとまだ分かる程度のハード性能
→ じゃあその処理性能、何に使ってんの?
→ アニメーションの滑らかさのためだけに超CPU積むな
GPUでグラフィック最強 → でも使うのはSNSか動画視聴
→ 4K動画編集できます!(でも誰がやるの?)
→ Twitter見てるだけのために超GPU積むな
ProMotionで120Hz → でも画面は自由に動かせないし、固定レイアウトで意味半減
→ ぬるぬるスクロールするだけの60万画素ウィジェット…
→ タッチ操作の快適さを殺してるの自分じゃん
Android:ソフトで回避してる
iPhone:頭悪くハード性能で殴ってる
Android:メモリ管理が柔軟、バックグラウンドも維持 → アプリ切り替え快適
iPhone:メモリ切る → 高速RAMで読み直す → チップ性能でカバー
→ いや、ソフトが追いついてないだけやんって話
Android:戻る・履歴・分割表示・ポップアップなどのUIで多重操作が可能
iPhone:1画面1操作。分割なし、自由配置なし → 処理は速いけど1個ずつしか使えない
→ それもう軽トラでF1エンジン積んでるようなもん
でも今は「ハードだけすごいバカ」
結局、Appleはソフト側で頭を使うのを放棄して、「ハードの性能で全部ねじ伏せろ」ってやってる
ユーザーとしては、「なんでそんな高いチップ積んでこれしかできないの?」って疑問しか残らん
iPhone派=裕福な家庭育ち
Android派=貧乏最底辺情弱育ち
マルチタスクやデザリングや接続周りの安定度は
iPhoneだけのヤツは未だに雑にそんなこと言ってるけど
iPhoneは10年変わってない
話にならないほど劣ってる
iPhoneだけのレッテル貼りキチガイにはなりたくない
復旧をひたすら待つだけ
OSアップデートの不具合が地獄
→ iOSの不具合が出たら「待つしかない」
→ 初期化もiTunesかMac必要、iCloud復元も時間かかる&不完全
バックアップや復旧の自由度が皆無
→ 自分で何とかできる部分が少なすぎて、まさに“人質”
→ Androidなら「別端末でGoogleログイン→データ復活」とか柔軟にできるのに…
OSアップデートで文鎮化したら終わり
→ betaじゃなくても、正式版でやらかす(例:Wi-Fi死ぬ、バッテリー激減、通知来ない)
→ ダウングレード不可。Appleの都合で自分の生活がかき回されるって地味に最悪
Android派=最下層のド底辺情弱貧乏人
両方持ち派=ただのカス人間
NFCや決済、鍵系とか
パスコード地獄
ロック中動作のクセとかが強すぎて信用できない
そりゃ、使わせなきゃセキュリティレベルは高いだろうよ
アポケアに入っとけよ。
やりくり上手でバランスの良いピュアAndroidを貧乏とレッテル貼りし
広告だらけで安い中華と混同している感じ
基本、キチガイ
以下だと思ってた
---
■ AppleCareで“解決できる”のは:
ハード故障(バッテリー交換、画面割れ)
本体水没や破損時の修理代ディスカウント
初期不良や起動不可などの物理的な問題
---
■ AppleCareで“解決できない”のは:
iOSの設計ポリシー(セキュリティ過剰、制限だらけ)
NFCや決済時の謎パスコード要求
ロック中挙動の仕様バグ(と思えるような仕様)
マルチタスクの貧弱さ、UIの制限、バックグラウンド殺し etc.
トラブル多いから
困ってからが本番の金ドブ機
時間と金に余裕無いと本当にiPhone1台はムリ
Siriで盗聴、バッテリーゲート
iPhone多くないぞ
ただ貧乏人が多く高額な本体代金分割と保証金と回線料を払いレンタルしないと持てないため
日本の本当のiPhone所持者は一括で購入した人のみ
よう
iPhone一括で買えないレンタルボーイww
iPhone一括で買ってる人は認めるけど、ほとんどの奴がレンタルだ物笑
そしてレンタルが恥ずかしいからかすぐに発狂してくるから
割賦(分割払い)+リース系プログラム:約65~75%
ドコモ「いつでもカエドキ」、au「スマホトクするプログラム」、ソフトバンク「新トクするサポート」など
実質「レンタル+24ヶ月後返却」型も多い(=リース的)
一括購入(Apple Store or SIMフリー):25~35%
キャリア縛りなし/MNPの人/ITリテラシー高い層に多い
日本は実質的に「iPhoneのローン依存国家」
「サブスク型iPhone」「半永久リース」「ポイントバック型レンタル」みたいなのが次に来そう
JK、JCも泥使い増えてるけどな。まぁ、ギャル系は相変わらずiPhoneみたいだけど。
どっち使おうが、結局やる事は変わらんって言う。
そして本体自体に興味はなくて、カバーやらデコやらが命。そこはどっちも変わらん。
iPhoneはどんだけガジェットオタクのオッサンなんだよってゴツい見た目になったけどな
無印あたりでケース置くかどうかだろうな
おっさんだからな🧔♂️
USB-Cになって良かったよ
iPhone持ってないのバレバレ
今は全部顔認証
>>167
何を言ってるのこの無知
>>173
>トラブル多い
ソース出せ無職ナマポ泥使い爺さん
>>175
お前そればっかだな、オウムか?
>>176
ソース出せ
外に出ないから分からない無職ナマポ泥使い爺さん
>>178
お前単発IDコロコロで何連投してんだよキチガイ
>>179
単発IDは無職ナマポ泥使い爺さん
>>181
ソース出せ
>>182
若い女がオッサンスマホを好むかアホ
>>184
出先でケース無くしても、どこでも買える
恥ずかしい自演バレしたのに、またID変えたのかw
無職ナマポ泥使い爺さん
見栄なんか張ってねーよ、たかが20万弱のスマホで
それを見栄と感じるのはお前のコンプレックスの裏返しだ知恵遅れ
Androidもスマホだけど
お前はスマホを「電話機」と呼ぶのか?
戦争体験のある入れ歯お爺ちゃん?w
あれ始まると俺見なくなるから逆効果と思うけど
またID変えて、自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺ちゃん
お前前スレで「次スレは見ない」って書いてたのに>>2から何十連投してんだよキチガイ無職ナマポ泥使い入れ歯爺
きも
誰と争ってん?
>>191
呼ぶよ
それだけカネ持ってて豊かなんだろ
どっちも使ってるけど、別にどっちでもええわ
中華気にしなけりゃAndroidで不足はないかな…
※Androidクソだった時代は個人的にはiPhoneで言うと6s以前のAndroidは微妙だった印象
そのAndroidってXperiaでいいの?
機種変する時に面倒じゃね?
iPhoneは楽だと思うけど、Androidも似たようなツールでた?
Googleサービスの範疇じゃねぇか
Appleの排他仕様の方がよっぽど厄介
全部、Apple製品で揃えなきゃならない
爺ほど囲い込みでもう絶対ムリなんだよ
割賦とリースばかりの貧乏人だし
わざわざiPhoneにする理由がないだけって人がほとんど
チップとカメラのハード面しか変わってないもの
で、OSアップデートの度に日本語入力不具合とバッテリーゲート
売りが絵文字追加だっけ?
床に落としたりして どうせ 壊れるので安物で結構である
ゴミクソ過ぎんのよ
iPhoneしか使わないアホは全く分かってないが
道具として致命的なんだわ、この5年とか10年とか
キチガイがそんなことは無い、とかウソばっか言ってるけど
iPhoneのゴミクソさはiOSだ、ソフトだ
?
スマホ機種のシェアはiphoneが15で、samsung抜いて1位に返り咲いただけ
スマホosシェアはandroidが7割を越える
カナダ、オーストラリアなんかはまだiPhoneが上回っているが
EUの主要国はAndroidが上回っている
ドイツ、フランスなんて圧倒的にAndroid
日本があまりに異常なだけ
北米でも55/45とか
キャリア販売とローン(分割払い)制度の有無・仕組みが、iOSとAndroidのシェアを大きく左右
マジでコレだけ
iPhoneが売れる国に共通する販売・支払いシステム
1. キャリア販売が主流
日本・アメリカ・カナダなどでは、スマホの主な購入先はキャリア(docomo、au、SoftBank、Verizon、AT&Tなど)
キャリアが「実質0円」「◯円割引」などのプロモーションで高価なiPhoneを安く見せる
結果、ミドルレンジAndroidよりもiPhoneの方がお得に見えてしまう
2. 分割払い(ローン)が簡単
24回・36回払いが当たり前で、月々の支払いに組み込める
「月3,000円でiPhoneが持てる」など、初期費用を気にしないで済む
iPhoneが10万円超でも「毎月少しの支払い」として受け入れられやすい
3. キャリアサポートや下取り
故障時の対応や機種変更時の下取り保証など、iPhoneに特化したサポートが充実している
キャリアがiPhoneユーザーの囲い込みを徹底
Androidが強い国に共通する販売環境
1. SIMフリーが主流
ドイツ、フランス、イギリス、インド、東南アジアなどでは、スマホは家電店やオンラインでSIMフリーで購入するのが一般的
キャリアは「回線提供だけ」で、端末販売は限定的
2. 端末を一括で買う文化
ローンや分割払いはあまり普及しておらず、買える範囲の価格帯のものを選ぶ傾向が強い
10万円を超えるiPhoneは「高級機」、PixelやXiaomiの3~6万円のモデルが実用的と判断される
3. 競争が激しい
各メーカーがSIMフリー市場で競争するため、価格がどんどん下がる
結果として、Androidのコスパの良さが目立ちやすい
市場に合わせて価格帯が形成された国:EU、インド、ASEAN
日本が異常な理由
割引策と同調圧力的ブランド意識(特に学生)、レッテル文化に異常に弱く、過度に利用される歪な社会
Android一択
Tasker、MacroDroid、AutoInputなど
マクロ系アプリ非対称のiOSでは絶対に出来ない
面倒もクソもグーグルアカウントのIDとパスワード入力するだけだろ
むしろiPhoneは謎のツール使う必要あんのか、どんだけ面倒なんだよ
Androidは移行が楽すぎて機種という概念すら無いわ
どんな機種使っても結局グーグルサービス使ってるだけだからな
むしろiPhoneでgmailとかyoutubeとか使ってる奴の気が知れん
二度手間じゃないのか、アップルIDとグーグルアカウントの引継ぎで
iPhoneの機能を全部使いこなしてるの何割のユーザーいるのかな?
あと会社で支給されてるスマホがiPhoneだから、同じにすると分かりにくい
当時のスマホはiPhoneしか無かった
使い方も当時から変わってないからiPhoneが楽ってだけ
AndroidのUIがもう少しiPhoneに近かったら乗り換えやすいのになんか別物だから
Androidが主流になる理由(マクロ活用の流れから)
1. マクロ・自動化アプリが豊富
→ Tasker、MacroDroid、AutoInputなどで操作の自動化が自由自在
→ iOSでは不可能(Appleの制限で自動化が極めて限定的)
2. 業務機器や家電との連携が容易
→ USB OTG、Bluetooth SPP、Wi-Fi連携など自由に使える
→ TRON系や組み込み機器とも連携可能
3. AOSPの柔軟性で専用端末化も可能
→ 独自UIや制限付きモードの業務用Android端末が作れる
→ iOSではAppleの仕様外のことは一切できない
> 結論:Androidは「自動化×機器連携×業務利用」に最適。iOSは基本的に対象外
【実際にAndroidで使われている分野】
物流・倉庫管理端末(RFID・バーコード)
医療機器UI
建設機械・工場設備の操作パネル
コンビニのPOS・棚補充端末
電力・交通インフラ管理端末
スマート家電の操作パネル(例:洗濯機、冷蔵庫)
生成AI×スマホ連携
ChatGPT・Gemini・ClaudeなどのAIアシスタントを組み込んだ自動処理が主流に
Androidは既にGeminiとOSレベルで統合中
TaskerやMacroDroidと組み合わせれば、「AIが判断してスマホが動く」世界がすぐそこ
iOSはApple製以外のAIとは基本非連携
しかもSiriがゴミのまま…
出来ることは少なくなる
無いわ
UIだけならAndroidはとことんまでiPhoneぽく出来る
逆は不可能
やめておけ
俺も仕事で、会社の携帯を監視したりモニタリングする業務してたけど、Androidってユーザーに気付かれずに比較的簡単に全てコントロール出来るし、カメラにもマイクにもアクセス出来るよね
iPhoneは硬すぎて脱獄させないとコントロール出来ないし、脱獄するとバージョン管理が煩わしいし本当に外部からのアクセスが難しい
マクロもそうAndroidはツール仕込んどけばバックグラウンドでユーザーに気付かれず自在にコントロール出来て便利だけど
iPhoneはそもそもバックグラウンドでマクロを動かせない。業務で使うのは本当に不便
携帯ゲーム機しか使えないヤツはiPhoneしかムリ
iOSは更にPSPのUIみたいな見た目になるみたいだし
更に携帯ゲーム機になる
iPhoneしか使えないヤツはiPhoneがどんな状況になろうと心中するしかない
な
業務用端末としてのiPhone vs Android
【Androidの特性】
完全に制御可能
→ MDM(モバイルデバイス管理)だけでなく、独自アプリやマクロ、バックドア的な監視ツールも組み込みやすい
ユーザー非通知での操作可能
→ カメラ・マイク・GPSの常時取得、画面キャプチャ、遠隔ロック・データ取得なども可
アプリ署名や配布も自由
→ 自社ツールをAPKで即展開、Google Playを通さなくてもOK
【iPhoneの特性】
サンドボックスが非常に強固
→ カメラ・マイク・位置情報などはユーザーの明示的許可がないと不可能
バックグラウンド動作の制限
→ マクロ系処理や自動実行はほぼ不可能
MDMでできることも限定的
→ ポリシー適用、アプリ制限、リモートワイプ程度に留まる
脱獄は不安定で管理不能になりやすい
■ 結論
> Android:業務端末・監視用端末・自動化に完全対応
iPhone:セキュリティ優先、自由度は最小限。業務には不向き
企業が「制御したい」「効率化したい」「自動化したい」と考えたとき、iPhoneは壁が多すぎて業務に向かないのが現実
もしかしてお前 過去エバンジェリストだったのか?
俺はAppleの拝金主義にはうんざりしてるしアンチAppleではあるが、お前ほどじゃない
俺はMacBook proとWindowsでプログラム書いてるから、iPhoneが便利ってだけで、シェア的にはWindowsが圧倒してるからAndroidがいい事も理解してる。
世界的にユーザーが少ないiPhoneだからコストかけてウイル作る奴も少ないって側面もある。少数派にも少なからずメリットはある
次はiPhone買わないが
今のiPhoneはクソだ
ティムのAppleはクソだ
アプリが対応しなくなるからしぶしぶ買い替えてるのが現状
iPhoneって日本で売れたせいか完全に日本の家電や車みたいになってんだよな
大して変わってないのに後ろのモデル番号だけ増えて行って毎年モデルチェンジ(笑)する
ガラケーの末期みたいな感じ
過去もずーっと同じ内容で延々とレスが続いてる。10年後も同じ内容だろうと思われ。
第一、スマホでマクロなんざ一般人は組まない。
仕事はパソコンでLINEは使わない
いちいち注文できるサブウェイが流行らないのと一緒だよな
いいからサンドイッチ出せや、と
iPhoneなら選ばなくていい、本体もアップルしか出してないし、
イヤホンもAirPods一択、時計もAppleWatch一択、とにかく選ぶ必要が無い、全部純正でいいし
純正で固めるほど便利で楽になる
Androidだとこれに全部選択肢がある、選ばないといけない、それが面倒で仕方ない
「選択に脳のリソースを割きたくない」つって毎日同じ服着てたスティーブ・ジョブズが作っただけあるわ
端末の選択に脳のリソースを割かない、音楽を聴くとか、写真を撮るとか、その利用方法に集中できる
Androidなんてガジェットオタク(キモオタ)しか買わねーってのはそういう意味だと思うわ
見栄は張りたいけど貧乏を体現している。
概ねこの通り。
若い間はAndroid楽しいけど年配になってくると段々面倒になってくる、、、
タダ同然で家族通話限定だったから子供専用機みたいな扱いになった
その子供達が大人になっただけ
うちの会社も無線機代わりに社員に配ってた
初めてのスマホがiPhoneってジジババも多いはず
SoftBankの種まきの功績だよ
そんなのAndroidでも同じに決まってるだろw
ゲーム廃人はみんな泥のハイエンド
普段の操作感ではさほど差がない。
違いが出るのはOSのアップデート期間と、寿命が来た後の乗り換え。
その程度の事も知らずに,iPhoneと同じことができると自惚れていたわけねwww
スマホでなにするのって聞いてもYouTubeかティックトック見てたまにTwitter見るくらいとしか言わん
お財布ケータイというやつ
いや全然違うぞ
iphoneはホーム画面にウィジェット配置できんからワンタップで広告ブロックon/off切り替えしたり
ホーム画面からメモリストをスクロール閲覧できない
絶望的なのはショートカットの作成方法
iphoneは専用アプリから作成しなきゃならんからクソ面倒
マクロも含めれば電源ボタン2回押しで部屋中の電気を消すとかニュース読ませるとかもiphoneはできない
・パソコンからファイルを転送してきたらシフトJISが読めずに文字化け、音楽タイトルも文字化け
・とにかく熱い、ゲームやると壊れるかと思うくらいの発熱
・電池がもたない、バッテリーが一日もたない
・ヘッドホンとの連携が悪い、ヘッドホンつけているのに本体からベルが鳴る
iPhoneに変えて全て解決した
泥なんてゴミやもんな
デバイスのスペック判断もできない情弱は
有名メーカー以外の泥を買うな
モトローラ使ってるが全然問題ない
サブ端他OSにすりゃいーじゃん
MNPすりゃどっちも格安で買えるんだし
詳しそうなんで教えてエロい人
Androidは初期の頃に使っってたけど、機種変の度に保存しているデータ以外のアプリとか新規導入して設定してて面倒だったけど、今はなんかツールかなんかでアプリとかも移動できるの?
iPhoneは機種変の時にほぼそのままで使えるから便利なんだよね
https://gigazine.net/news/20240618-android-linux-lindroid/
GoogleやAppleに個人情報を握られるのはぞっとしないので
Lindroidがリリースされたら入れ替えたい。
制作するとき動作させてる環境はWindowsですね
いやスパイ認定でいい
スゲェや
確かにアホにも使えるという謳い文句は伊達じゃない
だからiPhone特有の何があるかって聞かれても分からない
Appleは信者集めて価格釣り上げるからいずれはAndroidと考えてるが、とりあえず今回は16proにした
4年使うつもりだからまだ耐えられる価格
簡単だからな
特に機種変で考えなくて済む
安く買ったmoto edge 50s proと
ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraの方が
使いやすい
iPad miniだけは認める
iPhone使ってる人ってアホっていうかIT音痴の人が多い
うちの嫁もiPhone使ってるけど、「データがどっか行った」っていうから
「それどこのフォルダに入れたの?」って聞いても答えられない
「フォルダって何?」ってポカーンとしてる
フォルダ構造というかファイルパスすら知らずにデータ管理してる、というかしてない
アプリ開いたら表示されるもの、としか認識してない
なるほどこれが白痴でも使えるということかと妙に納得した
途中から併用するようになったAndroidは10ぐらいからOSとしては抜き去った感じ
iPhoneはハードの質感やチップ性能でベンチは良いがそれだけ
完全にOSがオバカ
何年経とうが何も変わらん
アプリの問題で残してはいるが
とくにゲーム
持ち歩く必要は無い
OneUIか?
だから、ピュアAndroidにしろと
地獄やな
いい加減に選択、変更させろや
今は本当にiPhoneはダメダメ
マジで優秀なチップが全く意味無いポンコツ
全部、聞いて録ってたらしいやん
中共より中共な監視体制
下請けがゲラゲラ笑いながらコレクション
足跡がつかないように工作
Androidはログ追えるのに
AndroidもGoogleアカウントログインと同時に使ってたアプリが自動的にインストールされる
11年前からの機能だぞ
コイツらは良い
金無くて激安Androidを選択
コイツらも良い
見栄でiPhone
コイツらも良い
相手を認めずiPhone批判Android批判
コイツらはなんなん?
Appleがプライバシーを管理してくれる
下請け業者が全部見て
考える必要は無い
Appleがあなたのすべてを知っている
全部、預ければ良い
イカレてる
F1マシンの金とポテンシャルで軽トラ以下
いや両方ハイエンド使って批判はOK
泥批判してるiphoneユーザーって
15万の機種と3万の機種を同列に評価する馬鹿が多くてウンザリする
チップ性能やベンチが良いだけに
iOSがドブゴミ過ぎる
それだけでもiPhoneはメインにならんが
iPhoneの方がよほどガジェットオタク趣味な見た目
脱獄とか考えないからな
そんなクラッカーと一般人が意見噛み合う訳がないw
マクロ処理とかとrootや脱獄はイコールじゃねぇぞ
iPhone以外
自動インストールと移行は違くね?
TaskerやMacrodroidとか、root取らずに十分やれる範囲もあるし、Pixelあたりなら標準の「ルール」とかでも軽く自動化できる
それを「マクロ?脱獄とか怖い…」とか言ってくる奴って、たぶんFireOSとAndroidの違いもわかってないか、Android=危険、iPhone=安全って短絡的に刷り込まれてるだけのヤツ
そういう層は、電卓に広告出てくるような中華端末の話と、PixelやROGのカスタム性を一緒くたにしてるんよな
「脱獄しないとマクロ使えない」って思ってる時点で、もう話すだけムダなレベル
iPhoneが「やらせてくれない」ことを、他は「普通にできる」ってだけの話
どちらも設定で細かく可能
iPhoneのように雑ではない
やりたいように出来る
iPhone 16 Pro/メモリ8GB実機AnTuTuベンチマークスコア
総合スコア:1853533
3D(GPU)スコア:740353
Xiaomi 15 Pro/メモリ16GB実機AnTuTuベンチマークスコア
総合スコア:2562326
3D(GPU)スコア:1133219
iPhone1台握りしめているだけで
PCでオフィス系ソフトすらマトモに使えるワケねぇもん、こんなヤツラに
やっぱおまえオッポだろwww
スマホの話題なのにPCの話始めるオンボロのオッポ君www
でもPC使えないもんなアイポンwww
↑誰もPCの話なんかしてねーよハゲw
総合スコア:2414540
3D(GPU)スコア:1036447
総合スコア:2938181
3D(GPU)スコア:1224464
iPhoneが優位なのは商品の信頼性とiosの万人への優しさ、そしてappleというブランド
仕様が安定してる
Androidはスマホごとに仕様が違う
OSがアップデートされない
まあ初心者はiPhoneが無難
あるあるw
消費者を泥棒とばかりにATRACなる糞仕様のウォークマンで消費者を食い物にしてきてそこへAppleとGoogleが入ってきたためコピーガードフリー、AppleはiPhoneの長期サポート、AndroidもGoogleが二年はサポートしろと言ってくれたから地獄から解放された経験があるから日本では国内メーカーが国民の敵でしかなかった事に気がついたのさ。
日本人よりアメリカ人に統治された方がまだマシなのが明治以降からこれまでの日本なのさ
カタログスペックばっかりでどうせコロコロ買い替えさせられるんやろ?アジア人の商売ってロクでもねーなって印象しかない。
世界全体で見れば
iphoneは1年くらい遅れてる
まずは1位になってからホザきましょうね
ザコどもw
毎年負け続けても勝ち誇っている神経w
頭がイッちゃったんでしょうねw
あとお金がないんでしょ?
現実を見なさいw
本当に毎度毎度同じことしか書けないのなw
40年くらい前からのベースがある。
Androidは検索googleが会社立ち上げて開発だから20年もないが、堅実に進化している。
もう時代はAndroidだろう。
一般人には感動覚えるハイテクのレベルってのに到達しきってて全体的には限界期来てるかもな
お前が一番くだらん!
とにかく日本人は煽りや同調圧力に異常なほど弱い
おそらく50万円でも必死になって買うぞw
バカだから
おっさん:Androidは自由(やってる事はiPhoneでも普通にできる事)
iTunesやFilesアプリを使用せずに内部ストレージへの自由なアクセス
ホーム画面ウィジェットの自由な配置&サイズ調整
デフォルトアプリ(ブラウザ・メールなど)の完全な変更
マクロ・自動化(完全自動も可能)
通知をアプリ内チャネル単位で細かく制御
クイック設定トグルの順番・内容のカスタマイズ
ゲーミング・超充電・特化型端末の豊富な選択肢、各種サイズや折りたたみなども
画面分割・フローティングウィンドウ(PIP含む)のマルチタスク
OTGでUSB-C経由の周辺機器(マウス、外部ストレージ、モニター出力など)利用
最近はiPhoneでも普通に出来るんやね
PCがMacだとiPhone一択かな。Androidだと様々な連携機能を捨てることになる
そりゃまぁそうなるね
独自規格は昔からのappleのやり方
日本で一番売れてるiphoneはSE
金持ちじゃなく貧困の証
割賦契約までして必死になって購入して
何に使っているのかと思えば
決済とゲームとラインと通販サイトという
やっすいスマホでも難なくできる機能
バカ高い買い物をして他国と比べても突出して頭悪すぎる
次に買ったスマホはソニーのエクスペリアにした。その次もエクスペリアにした。
一昨年買い替えたのは中華スマホのオッポにしたよ。エクスペリアが8万円くらいしたのでエクスペリアはやめた。
ビックカメラで安くて一番売れてるスマホはどれ?と尋ねたらオッポだった。三万円くらいだったかな。
iPhone買っときゃ安心みたいのは未だにあるし実際そうなんだろ
ガラケー時代はほぼ日本メーカーだったのに
どうあがいても売り上げはiPhoneが1位w
2位以下のゴミが吠えてても何も変わりませんw
悔しかったら結果を出しましょうねw
ここは日本ですからw
外国が好きなら日本から出てってくださいねw
どうぞ韓国へ移住してください!w
経営層、高度な知的生産を行っている層はiPhone使ってるもんな
全く同意する
Windowsのレジストリからガチャガチャ触って楽しかったのは若い頃だけだったわ。
Androidで楽しいのは1%のキモオタ(機械に詳しい層)に限られる
OSとして未だ未完成としか言えいない
そんな高額なスマホで何をするの?
まさかゲームだけするために買ってるの?
アホやんwww
アホでゲームって
あ、また間違えた アイフォンを割賦で買ってゲームって
そんな幼稚ことする奴は日本人じゃねーわ
その雑さが受けてる
要するに何も考えないでも大雑把でも簡単に機種変出来て、大きな問題も起きないってのは大事
UI周りで完全に韓国に負けてた
ドコモのプリインストールで
不要なアプリだらけにしてただでさえ重いのに地獄を作り上げた
技術は負けてなくても仕様を作る上が無能過ぎた
安いから使い捨てにでき、PCエミュもあるAndroid
というイメージ
日本はMP3を目の敵にしてコピーガード始めた時点で勝負あったね
2年もしたらバッテリー寿命
3年も経てば最新のアプリもゲームも対応しなくなる
サポート期間なんぞ意味ないわな
他人に自分の思想を押し付けんな。
放っとけ。
Androidは高級な仕様のため日本人のアホには向いていないです。
色々なアプリをダウンロードするにもそれまでの知識がないと
それすら難しいです。いいからこっち来るなー。
どんだけバカな学生なんだよ
appストアで配信停止されたから
プレイできるAndroidに乗り換えたよ
Thinkpadなら自力で修理するけど
iPhoneはバキバキになった液晶をそのまま使ってそう…
俺もiPhoneよりチンコパッドが欲しいカーボンのやつ
最新iPhone見ても何とも思わんけど
チンコパッドカーボンみたら羨ましくなる
何これ?
iPhoneはアップルケアというものがあって、入っていれば、今は落としてバキバキになっても安く交換してくれる。
まあ、どこもサービスは同じようなものだから、今は泥もあるかもしれないが。
先月までiPhone7使ってた。まだ行けそうな感じだったが、タイミングもあって16に変えた。
NOVAライト3 4年4ヶ月使ってるけど好調
色んなゲームやアプリを使いたい
安くアプリを使いたい
マクロを使いたい(リセマラ自動など)
FPSゲームで高ランクを狙いたい
ウィジェットを配置したい
機種のスペックを確認できる知識がある
↓
Android
逆に当てはまらないならiphoneでも良い
特に最後のスペック確認は重要
何を仕込まれてるか分からん野良アプリを平気で使ってるんだもの
Siri盗聴されてたね
盗まれる資産もない無職だからな
だいたいああいう奴ってニュースになると無職だし
働けば買えるぞ、無職
それと同じ
見当違いな例えだな
Androidの方が高スペックで多機能で
バグも少ない
iphoneなんて親子間でiosのバージョンアップのタイミングがズレるだけで子どものスクリーンタイムが無効になるんだぞ
勿論Androidはそんな事にはならない
日本以外は赤字のスタバと同じ
ブランド力だよ、自信が無い日本人はブランド品で武装しないと耐えられないんだよ
>>390は全然見当違いじゃないし
「Androidの方が高スペックで多機能で」って何言ってんだ?
東芝やSONYよりフナイのほうが高スペックで多機能か?
馬鹿だろお前
外見が大事なんだよ
他人からどう見られているかを日本人は凄い気にするから
じゃあ>>391は馬鹿という事でOK?
自分から日本語力や読解力のなさを暴露して低脳=アホンの図式を強化してくのがアホンユーザー
他人用にはiPhone
コレはもう変えられない
iPhoneの問題は毎度の日本語入力の不具合とバッテリーゲート、テザリング
だが、他人がiPhoneだと仕方が無い
シェアが変わったらiPhoneやめられるんだが
絶対に本家サイトでしたって言い張る
URLをちゃんと見てない&見えないUI(特にSafariはフルURL隠してる)
セキュリティ=Apple任せで「私は大丈夫」って思い込みが強い
iOSは思い込みで育ってる(→少しの違和感をスルーしがち)
詐欺SMS・メールに免疫がないので新手が来てAppleのフィルタに引っかからないとユーザー側は毎回引っかかる(Gmail系やフィルタメール使ってればほとんど弾かれるのに)
「Apple ID」っぽい画面出されると一発アウト(ログインしたら負け)
結局劣勢も主観ルール取り入れて次のフェーズやるから終わらんと思う
やるなら所持ユーザーですらバージョン毎で揺らぐっていう世代機種で見る評価バトルにするかだよ
何するにも不便
今のiPhoneのサイズ感やゴテゴテしたカメラ周り
折りたたみとか使うとiPhoneは数年遅れている感じしかしない
5年は遅い 明らかに停滞期
iPhoneのシェアが高い国(例:日本、アメリカ) → スマホ=iPhoneという“ブランド信仰”が根強い
→「Appleが全部やってくれる」系ユーザーが多く、自分で考えずに使う
Androidが主流の国(例:ドイツ、インド) → コスパ重視、機能重視、カスタマイズ思考が強い
→ “自分で選んで試す”ユーザーが多い
iPhoneのシェアが高い国の特徴
周囲と同じが安心(日本的同調圧力)
メディア・教育で「調べて試す習慣」が弱い
キャリアショップの言いなりで機種選び
「ブランド物=正解」みたいな価値観が強い
スマホで分かる「リテラシーの階層」
iPhoneしか使ったことがない人
→ 「スマホってこういうものでしょ?」と思い込んでる(=リテラシー低)
→ キャリアに言われた通りに契約・機種変・サブスク加入
→ セキュリティも「Appleだから安心」で思考停止
Androidをちゃんと使いこなしてる人
→ 端末選びや設定、アプリの取捨選択が自分基準(=リテラシー中~高)
→ OSの制約と自由度のバランスを理解して使ってる
両方を知ったうえで「目的別に使い分ける人」
→ ガチの上級者層(用途・環境・セキュリティ・UI…すべてを考慮)
だから、全世界で禁止されてるような化学物質も日本だけは使用
屠殺される豚の実験場
大企業と官僚の癒着構造 → たとえば食品添加物や農薬も「欧米で禁止→日本ではOK」のパターンが多い
→ 一度利権が絡むと、健康被害より業界保護が優先される
国民のリテラシーが低すぎる → 成分表示や規制内容に関心を持たない
→ 「政府が言ってるなら大丈夫」という“お任せ思考”
→ 海外で話題になってる化学物質でも、日本では話題にすらならない
メディアの報道も忖度まみれ → 大手スポンサーを批判できない(例:食品・製薬・化学メーカー)
→ 海外報道やWHOの警告も国内で広まらないように処理される
実際の例:
食品添加物(発がん性あり)
→ 欧州で禁止、日本ではいまだに使用中(例:赤色102号など)
農薬(ネオニコチノイド系)
→ ミツバチ減少の原因で欧州は禁止、日本はOK(しかも基準値緩い)
PFAS(永遠の化学物質)
→ アメリカで規制強化、日本はやっと検討レベル
BHA/BHT(酸化防止剤)
→ アメリカ・EUなどでは厳しく制限または禁止
→ 日本ではお菓子や油に当たり前に使用中
アスパルテーム(人工甘味料)
→ 発がん性の可能性ありと指摘されるも、日本では大量使用中
グリホサート(除草剤ラウンドアップ)
→ WHOが「発がん性の可能性あり」と評価
→ 欧州では規制強化、日本はむしろ基準値を緩和
素人はiPhoneでも使っとけってこと
教えてくれるかな?恥ずかしがらずにさ
かつてのセガ派とそれ以外の抗争に比べたら何の意味もない論争だよ
わしはROG Phone Pro Edition 買ったけどね
値段的にはiPhone Pro Max買える値段だった
性能的には満足してる
むしろiPhoneは性能の割にぼったくってる
iPhoneは未だにストレートしかないし見た目がダサい
いかにもおばさんって感じ
1位のiPhoneに勝てるだけの素晴らしいアプリがあるんだよね?
恥ずかしがらずに教えてくれるかな?
ほら、教えてごらんよ!
泥でイキる馬鹿w
嘘こけ無職
俺は見た目が飽きたからiPhoneから変えたな
あとiPhoneは過去4台持ってたが全部バッテリー異常で変える事になったが
クソ田舎住まいのDOCOMOユーザーだったから修理がめんどくて3台目くらいから
Androidに変えようと思ってた
そのためのスレだよここw
SNSとネットと電話だけだから何でもいいよ
田舎でも資産あればiPhone一択だろ
無職や金なしは泥一択
馬鹿で金なしで引き篭もりには泥で充分
何かあった時の対処は少なくともDOCOMOはしてくれんだろ?
俺は2台目と3台目は急に電源入らなくなったんだが
一番近いアップルストアが車と新幹線で片道4時間かかるので結構大変だったわ
Galaxyのほうが俺好みだな
2年 3年で使用難になるものに金は使いたくないかな
趣味の釣りのリールは8万9万出せるんだけどね
何をやってるのかと思えば課金ゲーム…
頭おかしいだろ😧
に したんだよ グヘヘヘヘ👽
リセマラ自動化、出来ないやん
スマートじゃないやん
何のためのスマホなん?
わりと本気で
iPhone1台しか使わない人の傾向
思考停止型
→「みんな使ってるから」「何も考えなくていいから」
→ 設定も機能も、使ってる自覚すらない
情弱保守型
→「Appleだから安心」「難しいのは嫌」
→ 新しいことやカスタマイズには拒否反応
収入・行動力が低め
→ 月額割で入ってそのまま、格安SIMや買い換えも知らない
→ 外にも出ず、マルチ端末や用途別に分ける発想もない
スマホ=LINEとYouTubeの端末
→ 使うアプリが極端に少ない(≒1台で事足りる)
→ PCとの使い分けも不要
情報弱者の囲い込みツールになってしまった」って構造が出来上がったのは、ざっくり言えば 2019年以降、特に iPhone XS世代あたりから加速
【変化のタイミングと要因】
■ iPhone 7(2016)~ iPhone X(2017)
操作の直感性や自由度が減少
Xでの大幅価格上昇(10万円超え)
→ 「ブランド消費」としての色が強くなる
Androidとの差が狭まり始め、機能的優位が逆転し始める
■ iPhone XS / 11世代(2018~2019)
Androidの進化(ゲーミング・折りたたみ・高性能機)に置いていかれる
「買い替えなくても困らない」性能に落ち着く
一方で独自仕様・囲い込みを強化(Lightning・iCloud依存など)
■ iPhone 12(2020)以降
AndroidがUSB-Cで統一、急速充電・画面分割・自動化などやっと対応
だが、ショボくて劣る
iPhoneは相変わらず同じUI・似たサイズ・自由度が低い
→ “退屈な定番”に
【結果】
iPhoneは何年経っても変わらないから「考えなくても使える端末」として、知識の少ない層や高齢者・子供にフィット
Androidは「自分で最適化・管理できる層」に支持される
→ リテラシーや目的意識によって使い分けが生まれる
つまり、iPhoneが「情報リテラシー低めな人を囲う端末」になったのは、ここ4~5年でのこと
それまでは「高性能・おしゃれ・最先端」だったのに、いまや真逆になってる
6インチのストレート端末しか無い
持ち運びに超不便
用途で複数台使い分けたい
ジョグやラン、ジム用などに超小型端末や折りたたみなどが欲しい
手ぶら状態で
いつもカバン持ちたくない
ラン用、IOT自動制御用、みたいな使い分けがiPhoneだと非現実的
ソフト、アプリ面、マクロなどで自動化したい、IOT自動制御や時間帯制御をしたい
iPhoneはSIMの複数運用などもイマイチだし、テザリングや無線周りが弱い
iPhoneはショートカットAppが不完全
時間帯・条件分岐・Bluetoothトリガーなどが制限多い
iOSはバックグラウンド制御が厳しすぎる
位置情報や通知、バッテリー制御が「お任せ」なのでユーザーが制御できない
マクロツール、オートタップ、IOT連携が微妙
複数台で使い分けたいのにiPhoneは非効率
同一Apple ID運用だと制限が多すぎる(例:メッセージ連携、アプリインストール制限)
2台持ちで「片方サブ機」みたいな使い方が現実的じゃない
Androidならアカウントや通知制御も柔軟で、完全に役割分担が可能
マジでアホで引籠りiPhoneなんよ
安く出来ることをムダ金払わなきゃならないし
誰でも使えるって低能基準なんよ
>>408
>>419
>>423
>>426
>>427
>>430
>>433
人が現実社会を謳歌してる間、昼夜問わず3日で300レスも消費して何やってんだ、IDコロコロ自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんよ
iPhone15とGALAXY両方持ってるだ?
ID書いた紙添えてアップしろ
釣りでiPhoneはねぇわと思ったわ
無線やバッテリー弱いし
何かにつけ感度が弱い
どこに入れてもイマイチだし
それこそ本当にアウトドアに向かねぇ
バランス悪い、重くて滑りやすい
防水性能もイマイチ
とくに塩水とか絶対イヤ
アプリ制限多いのも使えねぇ
何言ってんの?コイツ
キモッチ悪
いい加減に待ちくたびれたんだけどさw
それで最高のスマホを何に使ってるのかも聞かせてくれるかな?
その最高技術のスマホで何をしてるのかを教えてくれないと話にならないんだけどさw
やっぱり言うのが恥ずかしいのかな?オンボロどもw
【スマホ向けCPU性能ランキング(AnTuTu)】
1. Snapdragon 8 Elite – 約1,709,000
2. Dimensity 9400 – 約1,701,000
3. Dimensity 9300+ – 約1,336,000
4. Snapdragon 8 Gen 3 – 約1,272,000
5. Dimensity 9300 – 約1,314,000
6. Exynos 2400 – 約1,068,000
7. Snapdragon 8 Gen 2 – 約991,000
8. Snapdragon 8s Gen 3 – 約1,554,000
9. Apple A17 Pro – 約1,549,000
10. Apple A18 – 約1,539,000
11. Apple A16 Bionic – 約1,339,000
12. Dimensity 9200+ – 約1,520,000
13. Snapdragon 8+ Gen 1 – 約1,292,000
14. Dimensity 9200 – 約1,260,000
15. Apple A15 Bionic – 約1,299,000
16. Dimensity 8300 – 約1,373,000
17. Snapdragon 7+ Gen 3 – 約1,366,000
18. Dimensity 9000+ – 約1,149,000
19. Exynos 2400e – 約1,315,000
20. Snapdragon 8 Gen 1 – 約1,227,000
マクロ・自動化がまともにできない(iOSのバックグラウンド制限が強すぎる)
IOT連携が限定的(Bluetoothトリガーとか時間制御が貧弱)
同一Apple IDだと複数台運用が不便(アプリ、通知、設定が連動しすぎ)
改造・チューニング不可(rootもADBも不可。カーネルも弄れない)
ゲームチートや自動周回NG(脱獄以外では現実的じゃない)
外部周辺機器との連携も弱い(特にUSB-Cに移行したとはいえ制限が多い)
なのに
Aチップがどれだけ強力でも、
「手足を縛られたF1カー」みたいなもんなんだが
高速で賢いけど、サーキットしか走れない
日常の「小回り」「自動化」「柔軟性」ではAndroidが圧勝
ムダに高性能なだけに
同じ金払うなら上位はいくらでもあるし
あと、その最高の技術スマホで何をしてるのかも聞かせてくれるかな?
OSシェアの逆転も10ぐらいからだし
だからこそ、爺の思い込みって感じだけど
ハードは超優秀(Aチップ・ProMotion・LiDAR)ソフトで封じられてる
USB-Cになっても結局制限付き(ファイル転送・外部ストレージ)
iOSのせいで自動化・マクロ・IOTが全部中途半端
Bluetoothトリガー・Wi-Fiイベント制御なし
同一Apple ID縛りで複数台運用が地獄
脱獄しないと何もできないが、脱獄は実質不可能
アプリの自由度ゼロ(画面録画・仮想入力・外部実行系すべてNG)
Aシリーズチップ:ベンチ最強、でも活かす場が無い
ProMotion(120Hz):表示は滑らか、でもゲームでの活用制限アリ
LiDAR・高性能カメラ:アプリ側が制限されてて「性能の無駄遣い」
ソフトが足引っ張りすぎ
マジで何したいん?
あと、最高技術スマホでどんな最高なことしてるのかも合わせて教えてくれるかな?
恥ずかしがってないでさw
アタマ悪過ぎる
はい出た馬鹿の一つ覚え「同一人物」w
俺はお前にアンカー付けた訳じゃないのに何故お前が反応する?ん?
そして何故アンカー付けた奴等は誰一人として返事が出来ない?
もっと遡ればこれの10倍ぐらいお前の自演があるな
前スレで同一人物による自演バレの大チョンボやらかした知恵遅れが何トボけてんだカス
961 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:21:51.85 ID:znZ9o
マジギレのiPhone信者☺️
963 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:31:36.73 ID:znZ9o
>>961
ほんとそれ!!😳
てめーでてめーにレスする本物の知恵遅れ、半端ねー
俺はAndroidが嫌いなんじゃなくて、
IDコロコロ自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんのお前が嫌いなんだよゴミカス
ナマポの分際で納税者に舐めた口きいてるとシメちゃうよ
ブランド力
好きなものは自分の中にしまっておく方がいいだろうな
>>419だけど>>424で返答してるよ
使い道が無い
どこの新興国メディアだよ
成長率だけ見て「スゴい!」ってやるの、まさに後進国型の思考。パーセント成長って、もともと小さい母数なら簡単に跳ね上がるだろ。56%増ったって、テスラの販売台数まだまだ1万台ちょい。市場全体から見れば微々たるもん
メディアのこういう煽り、冷静に見れば恥ずかしいレベルだけど、それがまかり通るってのが今の日本の報道の限界なのかもね
今のAppleのセンスの無さよ
A13程度の性能で省電力、低発熱で
RAMやストレージだって要らないんだから
ポケットに入れた時のバランス、机に置いてガタガタするだけでイヤ
何か鉄オタの一眼レフみたい
419 名無しさん[sage] 2025/04/18(金) 12:40:22.05 ID:dDi4E
>>1
SNSとネットと電話だけだから何でもいいよ
456 名無しさん[sage] 2025/04/18(金) 21:42:00.82 ID:MvfGo
>>452
>>419だけど>>424で返答してるよ
IDコロコロ変えて自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さん、誰に返事してんだよ
そして同じ18日金曜日なのに、なんでID違うんだよ知恵遅れw
>>419と>>424は ID 同じですけど
今違うのは知らない
スマホで5 G だからでしょ
気になるなら運営側に言って
>>436で書いたアンカーは誰一人として返事出来ないな間抜け
俺も勿論5Gだけど、ID変わらないのは何故?
答えてみろよ、IDコロコロ自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さん
平日昼間にあれだけ賑わって、19時台に>436書いた途端に静まり返る知恵遅れ
日付け変わったら出て来るいつものパターンw
アホだろお前
今はA18だぞ
A13とか何年前の話してんだよ、買えないからiPhone貶したいだけの知恵遅れ
逆に聞くが
961 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:21:51.85 ID:znZ9o
マジギレのiPhone信者☺️
963 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:31:36.73 ID:znZ9o
>>961
ほんとそれ!!😳
この時はどうしてID変わらなかったんだ?w
IDコロコロ自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんよ
>>462だけど今から書くけど多分ID が変わってるわ
そんなシステム上のことで個人がなんとかできない問題をこだわるのって何で?
いや それ俺 書いてないし
頭大丈夫?
とぼけんなカス
100%お前だよ、馬鹿かw
そんな言い逃れが通用すると思ってるから、知恵遅れだっての
↓
「5Gだけど、ID変わる理由は知らない」
馬鹿かw
変えたつもりが変わってなくて自演バレして大恥かいたくせにw
日常使用の実用性においては、一万円台のSE2(A13搭載)で十分どころか余裕じゃね?
用途別サブ機としては
iOSの方で大して出来ることが無いんだから
用途別の複数台使用が普通になってるから 新しいiPhoneはむしろ時代遅れ感すら感じるんだが
タブレット合わせると用途別に5,6台とかだから
ライフスタイルに合わねぇわ
通話・決済・持ち歩き 超軽量 or 小型スマホ
動画・SNS・読書用 大画面・折りたたみ
自動化・IOT制御・通知ハブ 専用Android(常時Wi-Fi接続)
ゲーム・エミュ・チート周回用 高性能ゲーミングAndroid(冷却付)
音楽再生・Bluetoothコントロール 古い端末再利用(ストリーミング専用)
カーナビ・自転車用マウント端末 屋外特化型(バッテリー強化、防水、eSIM)
SIM無しタブレット 室内作業、原稿、Slack通知、ビューワーなど
iOSは複数台運用に完全に不向き
Apple IDに縛られる(通知・アプリ・設定が自動連携される)
自動化ショートカットが制限だらけ
Mac・iPadと連携する前提の“囲い込み思想”が足かせ
iPhone間での役割分担がほぼ不可能(常に「主端末」前提)
Appleも分かってて16eコロシにきた感じ
pixel9aに劣ってる
もう負け認めてるようなもんでしょ(笑)
貧乏過ぎて頭狂ったんか
iPhoneが変わらなさ過ぎて
勝手に落ちぶれてる
あと最高技術スマホでどんな最高なことしてるのかも聞かせてくれるかな?
まだ恥ずかしいのかな?w
iPhone派に最高な情報を教えたほうがいいと思うけど?
やっぱり恥ずかしいのかな?w
いいの?早く最高なこと教えないと、また、iPhoneが、1位に、なっちゃうよ?w
ジョブスが没った時点で終わったからな。後は惰性と泥のパクリで息繋いでるだけだし。
今年もiPhoneが1位になっちゃうよ?
恥ずかしがってないで早く言ったほうがいいと思うけどw
そんなに恥ずかしいことなのかなぁ〜w
いいのかな?
最高技術スマホで何してるのかくらい言っちゃった方が楽になるのにw
こういうデマに踊らされるアホはどっち使ってんのかな?
それドロ派が聞いてたんだろ
掲示板見るのに高価なスマホは不要と
何歳ぐらいの世代の人?
小学生中学生とか高校生とか?
君らビンボロイダーの最高技術スマホは何使ってるの?
恥ずかしがり屋さんだねw
そして最高技術スマホで最高なことしてるんでしょ?
詳しく教えてくれるかい?w
通話とSNS だから3000円ぐらいの Android
継続の機種変更なのに3000円で買えたのがラッキーだった
それがビンボロイダーの最高技術スマホなの?w
えww3000円のスマホなんてどこに打ってるの?w
ブックオフかな?wwwwwwww
これでビンボロイダーと呼ばれる理由が分かりましたね!
こんな貧乏人では一生iPhoneなんて買えませんねw
お疲れ様でしたwビンボロイダーどもwwwwwww
ビンボロイダーは3000円のスマホで満足だそうですw
多分オッポでしょうねwww
これがビンボロイダーの答えみたいですwww
やはり貧乏人は話にならないですねwwww
こんなゴミどもはシカトで放置しておきましょうw
それでは今年もiPhone1位という結果が出て安心しました
それでは貧乏人ども!お疲れ〜
やはりコイツらには関わらない方が良さそうですねw
それではiPhone派の完全勝利ということで
このスレは終わりです
iPhone派の皆様!今までお疲れ様でした!
お米より安いではないですかwwww
ビンボロイダーらしくて無様ですねw
かわいそうにw
こいつ代々木公園の炊き出しに並んでるぞきっとw
コイツのせいでオンボロイダーの品質も下がったんだから、誰か助けてやれよw
オンボロイダーどもは責任持って助けてやれよ
頼んだぞビンボロどもwwwwwww
かわいそすぎんだろwwww
流石のiPhone派の私も心が痛んだよwwww
お願いだからオンボロイダーの誰かフォローしてやってくれwwwww頼んだぞwwwww
オンボロイダー全員3000円になっちゃうよww
頼むwwwwww助けてやれよwwwウェッうえw
お米以下の価値になっちゃうwwwwwウェッww
オンボロイダーがブックオフになっちゃうのはwww
ウェッウェッwww
早く返却したほうがいいよw
テザリングもマトモに接続継続出来ないし
スマホなの?
アホンでしょ
16eとか今時、リフレッシュレート60Hzで引っかかりがあるとか何の冗談よ
普通に要らねぇんだが
正気か?
ピュアAndroid機で6~8万が今の主戦場
8GB/256GB以上だし
iPhoneはいよいよ戦えなくなっただけで
小型から折りたたみまで各種
通常モデルで120Hz以上リフレッシュレート当たり前
通常モデルでRAM8GB以上、UFSストレージでサクサク
顔認証も指紋認証も両対応、爆速
デュアルSIM+eSIMにSDカードまでいける
カスタムランチャー・IME固定・テザリング自由・バックグラウンド制御もユーザーが設定可能
が無いんだが
一体、何年前なんよ
折りたたみ、小型、ゲーミング機…ゼロ。全部同じ“板”
6GB RAM / 128GBストレージ(UFS非公開):2020年のエントリー機?っていう仕様
指紋認証なし、顔認証のみ
SIMスロット廃止傾向(eSIM強制)
SDカード非対応:容量商法。128GBじゃ電子書籍、動画やRAW写真すらきつい
カスタマイズ不可(ランチャー/IME/通知/ジェスチャー全て制限):Androidでこの制約なら返品モノ
【体験レベルで比較すると】
スクロールカクつき(60Hz):日常操作すら不快。Pixel 4aすら90Hzなのに
バックグラウンド即殺し:通知来ない・タスク飛ぶ、使い物にならん
テザリング安定性最悪
サードパーティIMEでの入力バグ未修正(10年以上):ユーザー放置の象徴
端末間連携もApple縛り
マジで「Androidなら1万以下のジャンク認定されるレベル」
PixelやMotorolaなら5~7年サポート当たり前、むしろ、iPhoneより更新頻度高い
月例パッチも毎回即日配信
iPhoneみたいに毎回、不具合でアップデートが恐ろしいということもない
今のiPhoneはカルト
スマホデビューがiPhoneだったから
この5年は完全にiPhone終わってる
一番安かったw
また誰一人として味方もいないまま、
独自理論振り回して見えない敵と戦ってる…
敵もいないのに何年1人でたたかってんの?
糖質っぽいな
人に向かって アンカーを打ってないからね
人からアンカーを打ってもらうと謝礼が発生するんだよ
学生さんや底辺は一万円代のスマホで充分すぎる
キチガイの煽りに負けたらダメだよ
親の負担を減らしなさい
生活のために使いなさい
スマホに10万も20万も使うのはそういう趣味か
煽ることに生きがいを感じるキチガイや
輸入業者が金をもらって買わせようとしているか
iPhone買うのはもうやめなさい
バカがすることだぞ
やめてくれない?
それとも2年リースw
アホで貧乏とかwww
洗脳されやすいミンジュクだ
俺は一足先にAndroid使ってるけど 早くみんなもこのステージまで上がってこいよな
それまでは絵文字の追加で革新をアピール
キチカルト苦行僧と違って
入力がゴミ
だから、苦行僧は短文のコピペばっか
否定されても繰り返しで
特に入力
・カーソル移動しづらい
・変換精度イマイチ
・Gboardすら自由にできない(Google日本語入力が真価を発揮できない)
・サードパーティーキーボード制限
結果「短文」「定型文」「スタンプ」「絵文字」でごまかす文化
自分の言葉で語れないiPhone修行僧の典型
否定されても「でもiPhoneだから」って返すのもテンプレ
あぼーんw
ゲラゲラwww
>>472
>>473
>>475
>>485
>>486
>>494
>>523
>>550
自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さん
今日も必死にIDコロコロ
「移動中で基地局が変わる」?
夜中の3時〜4時に無職ナマポがどこに「移動」してんだよキチガイ
詳しくは知らんがな
別人じゃね?
俺、東京でdocomoだけど、ID変わらないよ無職ナマポ泥使い入れ歯爺さん
自演扱いされるのが嫌ならコテ付けろ
>>555
俺とお前と、もう1人のiPhone派>>554しかいないだろ馬鹿か
🤣
>>471
>>472
>>473
>>475
>>485
>>486
>>494
>>523
>>550
IDコロコロ無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんの自演だからだよ
Android本当に色々出来るんだよね♪
詐欺 乗っ取り等の誘導に注意してください
また1人で連投してる
ドン・キホーテ?
そこまでひっしになれるか
レクサスにできてNboxにできないことは何も無いしな
引き籠もりのネット弁慶なおっさんじゃないの?
ID真っ赤にするほど必死で書きまくってるような。
しかも毎度馬鹿の一つ覚えの上、オウムみたいに同じこと繰り返しまくってる阿呆w
もうAI無しのものは燃えないゴミに出してもいいくらい
日本で売れてんのってああいうスペック要求しない古いのばっかなんだわ
俺がgalaxyとiPad買った1番大きな動機は
今の鳴潮とかゼンゼロとか
今後の無限大とかアークナイツEFとか
はっきり言えば中華ゲーの準備であって
最新機種欲しがるのってこの辺しか無えだろ
>>565
>>567
>>568
>>570
毎日が日曜日な無職ナマポの癖に、本当の日曜日もやる事なくて遊ぶ友達もいなくて、
朝から晩までiPhone下げのIDコロコロ自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さん
友達いないから折角の日曜日もスマホでゲーム😂
レクサスとNBOXを同列に語る馬鹿w
朝から晩まで張り付いてる頭のおかしいiPhone信者が自己紹介w
全員が1人に見えているヤツ
どっちも糖質だと思う
そうすればストレスもなくなるからw
バイトしてiPhone買いなさいw
パチをやめて、まずはお金を貯めなさいw
でもiPhone派に絡まないでくれますか?w
お話にならないのでw
iPhoneキチPはボケ老人w
某隣国人がファビョるのと同じ理屈だな。好き過ぎるのに相手にされないから、反転して悪さ百倍w
①初期Androidの出来がグダグダなのが多かったからAndroidダメiPhone良いになった
②SBが社をあげてゴリ押しプロモーション頑張ったけどさ実際のとこアップルは日本進出時に最初に交渉したのはシェアトップだからdocomoだったけどdocomo側がアップルの要求飲みたくないと破談次に当時シェア2位のauと交渉試みるもdocomoと同じ理由で破談で実はソフトバンクは最後にここも日本の回線網持ってるからって交渉したらハゲがいたくiPhone気に入りアップルの結構無茶な要求をハイ全部従いますで交渉成立したって歴史背景らしいんだけどそれゆえにiPhone最高ってソフトバンクはゴリゴリ社をあげてやらなきゃいけなかったそれがなんとかなった結果が日本のiPhone天下
おじいちゃんw違いますよ!
それはiPhoneじゃなくて、オッポですよwww
今となってはばらばらに開発しても十二分な実用性があるからなあ。多様性が勝利に近づくのは当然かもしれん。
iPhone持っててもPC持ってなさそう。
>>573
>>574
>>578
>>580
>>581
>>584
また今日もIDコロコロ、
味方がいないから1人で孤立奮闘するも発言が悉くアホ過ぎてAndroid派は同類と思われたくなくて誰も居なくなりました
な?
自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さん
>>573
>>574
>>578
>>580
>>581
>>584
働け、自演常習犯の無職ナマポ泥使い入れ歯爺さん
あと俺はソフトバンクの悪評聞いてauからiPhoneだ、ハゲ
今はdocomoだ、入れ歯
ゲームとかするのはバカのすることよ
せいぜい使っても
ラインや決済や電話メールくらいなものでしょ
あとは路線運賃検索とか
そんもの一万円くらいのスマホでじゅうぶんできるのよ
学生さんは親に負担をかけないようにしなさい
底辺は生活のためにお金を使いなさい
iPhoneなんかに10万も20万も使うのはバカのすることよ
お前言ってたよな、レクサスでもNBOXでも同じって
恥ずかしいんだよ、男でいい歳して軽なんて
だから割高でもSUVに乗る
てかさ、お前無職だから軽自動車すら持ってねえだろ
ナマポって車持てないんだろ?w
持っていいと言われたとしても買える?維持費かかるぞ?税金も
学生は親が買ってくれるからいいんだよ、iPhoneも車も
無職ナマポが納税者に楯突くんじゃねえよ、雑魚
日本人ならあたりまえ体操だろ
つーか、アップルウォッチのSuicaを使わない時点で国民失格だわ
どーやって改札通るんだよw
モトローラやpixelの方が全然良い
とくに日本語入力、ウィジェット、配列、アイコン変更、テザリングなんかがゴミクソ
いい加減にしろよ
マトモに最近のピュアAndroid使いこなしてから言えば?
よくこんな5年も10年も何にも変わらないモノでそんなウソ言えるな
AI連携もダンチ
iPhoneはすべてが誤魔化しの紛い物
iPhoneは
何か一つするためにAppleナンカだの、iナンカだの
「設定」→「一般」→「情報」→「機種名」見せてみ
ID書いた紙添えてな、早くしろよ
iPhone単体でも通れるけどウォッチをかざす仕草がええねんw
何スルーしてんだよ、iPhone持ってんだろ?
「設定」→「一般」→「情報」→「機種名」見せてみ
ID書いた紙添えてな、早くしろよウスノロ
なんだやっぱりiPhone持って無いのか
>>591は嘘か
やっぱお前IDコロコロの自演常習犯無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんじゃんw
嘘が秒でバレる知恵遅れw
私はAndroidでパソコンと併用して使ってるよ友達は、生活保護でiPhone持ってるけど
iPhoneだと主従でしか無いから超不便
どこまで知能が低いんだよ、IDコロコロ自演常習犯無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんw
Android持ってる生活保護叩いてる癖に生活保護の人がiPhone持ってる事になにも言わないって差別だねお前
ちゃんとアカウントレベルで複数台同期したい
Androidならスマートウォッチや小型端末でも単独でソレが出来る
今のAppleはスマートじゃない
デジタルデブ
AppleWatchは一応あるよ。
AppleWatchは、時計で決済が出来るけどAndroidのスマートWatchは、時計で決済出来ないんだよね。そこが残念だわ。
一応ってセルラーモデル?
単独でセットアップすら出来ないやん
アプリの追加や変更、アップデートも
ムリヤリ過ぎる
ムチャクチャ誤解生みそうな言い方やな
そんなことは無いし
そもそも折りたたみや小型端末があるAndroidには不要
恥の歴史【永久保存版】
その①:まさかの決定的な自演バレ
961 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:21:51.85 ID:znZ9o
マジギレのiPhone信者☺️
963 名無しさん[] 2025/04/14(月) 20:31:36.73 ID:znZ9o
>>961
ほんとそれ!!😳
↑
😂😂😂
その②:以前にもやらかした「iPhone持ってるけど」の嘘が秒でバレる
591 名無しさん[sage] 2025/04/21(月) 22:23:59.95 ID:SwvE7
iPhoneあるけど、目茶苦茶ストレス
モトローラやpixelの方が全然良い
<略>
593 名無しさん[] 2025/04/21(月) 22:29:12.70 ID:QEAkh
>>591
「設定」→「一般」→「情報」→「機種名」見せてみ
ID書いた紙添えてな、早くしろよ
597 名無しさん[sage] 2025/04/21(月) 22:37:16.81 ID:SwvE7
テンプレiキチは見とらん
↑
これを最後にIDコロコロ、懲りずに😂
普通、というか俺ならいくら匿名掲示板とはいえここまで恥かいたら、画面をそっと閉じて、閲覧履歴も書き込み履歴も消して立ち去るけどね
無職ナマポでここしか居場所が無いから恥を恥とも思わず居座る、無職ナマポ泥使い入れ歯爺さんはw
古さやダサさすら漂う
Appleが後追い、パクるだけになるとはね
iPhoneで同価格帯のモデルがカクカク動くなんて有り得ないからな
最近はiPhoneの方がカクついてんぞ
最近のiPhone、特にiOS 17以降は、アニメーションとかスクロールでなんか「ヌルッ」としない
Proモデルは120HzのProMotion対応してるはずなんだけど、OS側でうまく制御できてないのか、バッテリー節約のためにリフレッシュレートが下がる瞬間が目立つ。特にSafariや設定アプリで顕著
一方で、最近のAndroid(Pixel 8とかGalaxyとか)の方がリフレッシュレート固定でヌルヌルしてて、「あれ?iPhoneより滑らかじゃん?」ってなること多い
しかも、タッチレイテンシ(入力遅延)もPixelの方が少ない
iOS 17以降は明らかに「ん?なんかカクつく」って感じる瞬間が増えた。アプリ切り替えとかスクロールで一瞬止まるような違和感。ProMotionが働いてるはずなのに、リフレッシュレートが勝手に60Hz近くに落ちてる時があって、目が慣れてる人ほど違和感に気づく
Pixel 8系以降なんてリフレッシュレート固定&タッチレスポンス改善されてて、ゲーム以外のUI操作でも「こっちの方が快適じゃん…?」ってなるのが地味にショック。iPhoneはタッチ操作の追従性が劣化してきてる印象
このへんAppleは「バッテリー持ち優先」なのかもしれないけど、それならせめて高リフレッシュ維持モードとかユーザーに選ばせてほしい
今の環境だと、
・Safari→カクつく
・設定アプリ→カクつく
・Appスイッチャー→たまに怪しい
って感じで、むしろ普通に使ってる時が一番ストレスだったりする
正直、PixelとかGalaxyの方が「気持ちよく動く」時代になってる
固まる、再起動、バッテリーに不具合が多くまともに使えなかった
そのあとiPhone購入したら使い勝手が良くものすごく安定してた
それからもうずっとiPhoneだわ
今はもう惰性みたいなもんだけど
家のデスクトップやタブレットもiPhoneに合わせてAppleを買ったしわざわざandroidを買う理由がない
子どもに持たせるとしても自分が操作がわかるiPhoneにする
最初に買ったandroidがよかったら多分そのままandroidを使っててもおかしくなかったがあまりに最初が悪すぎたわ
そうなんだね😅
出版とか仕事でよく使うやつはi-phoneになっちゃうのは否定しない
何でここまで制限されるの?
日常操作は60Hzに落ちる
重い処理もOS側で制御かかる
サーマル制限で長時間フルパワー出せない
っていう感じで、せっかくの高性能が全部、封じられていて全く意味が無い
発熱・バッテリー管理・一律動作を優先していてバケモノマシーンを徹底的にエコモードで走らせてるだけの状態
正直、こんな状態で使っているのはかなり頭が悪い
高性能モデル買っても低性能に挙動を合わせているアホ仕様
A17 Proだろうが何だろうが、
高性能コアは熱くなる前に即抑制
GPUは全力出すとすぐに発熱、だから制限
メモリも活かせず、タブは即リロード
リフレッシュレートは一貫して不安定
全部、「快適に見せかけるための制限」で抑え込んでるだけ
Appleがやってるのは「性能を引き出す最適化」じゃなくて、「性能を抑えた演出型最適化」。これ、全然スマートじゃない
そして一番ヤバいのが、
高性能モデル買っても、廉価モデルに合わせて挙動制限してること
>>614
>>618
話逸らそうと必死だな
iPhone持ってないお前がどうして「iOS17以降はカクつく」とか言えんの?
馬鹿?
どうせ毎日毎日必死こいてiPhoneの欠点ググってんだろ、
ミジメな人生だな、つくづく
カクつかないし、iOSは常に進化してるよ知恵遅れ
SE2がまだAmazonランキング上位に入ってたりするからなぁ
オレもpixelの踏み台用に何台か買ったが
また糖質が1人で見えない敵と戦ってる
574のものだけど、なんで俺にアンカーつけたの?
マジで糖質なの?
ほんとに同一人物に見えたの?
pixelの
SE2ほど優秀な機種は無い
下取り界のキング
めっちゃわかるわ
Androidはいつまで経っても使いづらいし、
インタフェースが美しくないので不快になる
後期高齢者は大抵Androidだけど、教えるのが苦痛
MIUIやColorOS、OneUI、ピュアAndroidとまるで違うけど
オレはピュアAndroid以外使えない
今となっては古い
放置がピッタリくる感じ
貧乏人ほどiPhoneだからw
日本人は貧乏になってるから仕方ないねw
それだけの理由で必死になってSEを購入するのはやめなさい
私は底辺です!と周囲に宣言しているようなものだぞ
無理して買わなくてもいいから
何に使うの?
決済にネット検査にラインでしょ?
だったら一万円代のガラケーやらスマホで十分だよ
キチガイからうんこ食えって言われて食うの?
食べないでしょ
しっかりしなさい!日本人なんだから
そうなの?
ここの奴らみてるとその通りなんだよなぁw
Apple はおしゃれだったのは間違いない
ここの奴ら見てると理由わかるよねw
ふふふんって感じだったな
やれる事はあんま変わんないんだよね
今だとあんまり差を感じない
AndroidはまだまだiOSに追いつかない
20年前のWindowsとMacの関係性が近い
20年前は XP が出てるから逆転してるよ
XPはまだまだでしたよ
7でかなり頑張って、10で並んだor逆転した
そうか?
me死亡でxp逆転だろ
その前からお絵かき以外はWindows って言われてたけど
これがオンボロイダーかw
あくまでUIの話ね
企業向けのドメイン管理とか2000の時に十分だったし
単純な機能で言えばXPは完成系だったかも
ただ、使い勝手はまだまだでしたよ
ユーザーにレジストリを触らせるようなことがしょっちゅうあった
この「使い勝手の悪さ」がまだAndroidにはある
iPhone使い=貯金に余裕がある人
Android使い=貯金と友達がゼロの人
Android使い=自己中で短気な無能人間な人
馬鹿の一つ覚えの見本w
旧機種の方がシックリくる
13miniを持ってたのに12miniを買い直したり
16eを見てSE3買い増したり
踏み台用に複数台SE2買うのは基本
もうiPhoneなんて小さい方が良いんだよね
書き込みもテザリングもAndroidでやるから
iPhoneは「小型iMessage・認証・Wallet・Watch専用機」で十分、割り切ってほしい
iPhoneなんてjelly starや楽天ハンドぐらいのサイズで良いよ