【長野】スイセンによる食中毒10年で73件1人死亡 ニラと間違えた男性が食中毒 見分けるポイントは匂いの有無「判断付かない植物は絶対に食べないで」アーカイブ最終更新 2025/04/17 09:061.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼長野県の上水内郡内で、ニラと間違えてスイセンを食べた男性が、下痢やおう吐などを訴え、15日、食中毒と断定されました。全国的にも、過去10年で、誤ってスイセンを食べたことによる食中毒が最も多く発生していることが厚生労働省のまとめで分かりました。長野保健所によりますと、男性は14日、自宅周辺に生えていたスイセンを採取し、午後9時ごろに醤油マヨネーズ和えにして食べたところ、およそ30分後に下痢やおう吐の症状が出ました。男性は、ニラと間違えて食べたということで、15日に食中毒と断定されましたが、快方に向かっているということです。厚生労働省のまとめによりますと、2015年から2024年までの10年間で、全国で誤ってスイセンを食べたことによる食中毒は73件起きていて、毒キノコを除く有毒植物によるものとしては、最も多くなっています。患者は226人で、1人が亡くなっています。スイセンは、ニラやノビル、タマネギと間違われるケースが多いということで、スイセンは匂いがないのに対して、ニラには独特の匂いがあることから見分ける手掛かりになります。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/747e7f94a2d1808484e6a99b17e1cea95dffb4492025/04/16 15:34:36370すべて|最新の50件21.名無しさんzWQZpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごいなその辺に生えているものよく食えるな2025/04/16 16:14:4222.名無しさんIbHq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのこそChatGPTなどAIの出番では2025/04/16 16:16:00123.名無しさんFq2GJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河原の土手に咲いてるハナニラも猛毒らしいな可愛いと思って炒めて食ったらあかんで2025/04/16 16:18:57124.名無しさんmiac4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23犬がションベン掛けたかもしれないのに、そんなの食えるかよ・・・2025/04/16 16:21:0025.名無しさんwGXAuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニラも花咲くの?2025/04/16 16:21:50126.名無しさんusydH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22植物図鑑みたいなアプリあるよな2025/04/16 16:22:4427.名無しさんj4XNyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも水仙が要らんだろ鈴蘭も無くても困らん毒のある植物は絶滅させていいよ2025/04/16 16:28:5128.名無しさんpfyzJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼判断力が元々ないから注意しても無駄。2025/04/16 16:33:3429.名無しさんtqmYcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーで買ったものだけ食べればいいのに2025/04/16 16:50:43130.名無しさんhTyKzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4野良のおしっこかも2025/04/16 16:51:5031.名無しさんPAx7M(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29今農家さんはみんなそういうね。ニラだけは買えって2025/04/16 16:59:0932.名無しさん7t2H3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天寿を全うしたんだよ2025/04/16 16:59:4833.名無しさんihDJYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼匂いも味も全然違うとスイセンを食ってるゆー2025/04/16 17:07:10134.名無しさんry5Mu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分だけは大丈夫の精神w2025/04/16 17:14:2335.名無しさんry5Mu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メルカリに出品されているニラの何割がスイセンなんだろうか…w今はわからんけど昔は採ってきたキノコ出品されていたなぁ…(遠い目)2025/04/16 17:15:5836.名無しさんwh7e1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう人たちはニュースを見ないのかな?2025/04/16 17:23:1937.名無しさんPAx7M(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33あほやなwニラ50本に水仙1本混じってたら無理やわ、まじでwwww本職でもやらかす2025/04/16 17:23:51238.名無しさんha2VpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37断面が全然違う、知ってれば素人でも見分けられる2025/04/16 17:32:31139.名無しさんMQMqDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水仙餃子2025/04/16 17:36:1540.名無しさん4efpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/0FIRoou.jpeg2025/04/16 17:43:2241.名無しさんPAx7M(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3850本いちいち断面見るのw?ちなみにどう全然違うと?ニラと水仙、両方作ってるが超神経使うんだわこれがw2025/04/16 17:51:4042.名無しさんfpg7tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニラなんてスーパーで買っても安かろうにな2025/04/16 17:57:4843.名無しさんiTyAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃどうもすいせん2025/04/16 17:58:5344.名無しさんM6UrqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTuberの方がスイセンとニラを食べ比べてたけど、スイセンは不味すぎて間違えることはないでしょうと言ってたけどどないなんかな。2025/04/16 18:03:06145.名無しさんPAx7M(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44jニラ50本に水仙一本混じってたらわからんよwプロの農家さんもたまにやらかす。ちな長野2025/04/16 18:06:3146.名無しさんMx7T0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セリと毒ゼリはヤバい。ニリンソウとトリカブトもヤバい。同じところに生える。2025/04/16 18:08:2847.名無しさん7GPoVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネギと間違うとキムチ鍋が台無し2025/04/16 18:09:5248.名無しさんbCpzPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから自民党によって人為的に食料危機が引き起こされるから他人事じゃないぞ。2025/04/16 18:29:3549.名無しさんWZA3wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4迷わず食えよ食えばわかるさ2025/04/16 18:52:3150.名無しさんQzA7LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うっかりさんやなぁ。2025/04/16 18:56:0251.名無しさんbIpY7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニラだと思い込んでるから、匂いしなくてもこんなもんかって食ってしまうのよ。ソースは俺。2025/04/16 19:18:1752.名無しさんnZNk2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーで売ってる最近のニラってあんまりニオイがしないよな。昔はもっとニラの良い匂いがしてたのに。2025/04/16 19:22:01153.名無しさんkxv2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニラだけに草w2025/04/16 19:25:5254.名無しさんI103hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52スーパーや道の駅もたまに間違えるwスーパーがスイセンに「季節の野菜」ってラベルを貼って買って食べた客が中毒になったりどっかに道の駅ではスイセンと気づかずニラとして売ったり2025/04/16 19:41:5855.名無しさんGjjIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まったく小日本は食事にうるさいアルネ。2025/04/16 19:48:3356.名無しさんMZBlOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーで100円で売ってるのにケチるジャップw2025/04/16 19:49:5557.sagerVs1O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハナニラが庭に埋まってるけどめちゃくちゃニラ(玉ねぎ?)の匂いがする2025/04/16 19:51:3758.名無しさんhulwPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トリカブトのおひたしを食べて搬送された事故もあったな2025/04/16 19:58:0059.名無しさんuaenoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1中毒死73件で1人死亡…ムムッ!これは旧日本陸軍第731部隊の影が…!!2025/04/16 19:59:5660.sagerVs1O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トリカブトと蓬めっちゃ似てるから間違えそうになった裏に産毛が生えてるかどうかでわかる(後匂い)2025/04/16 20:40:4661.名無しさん4oB3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニラとスイセンどっちも自宅に生えてて間違って食った奴のニュースを前に見たな2025/04/16 20:58:4362.名無しさんwHoCSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年いるけど、普段からその辺に生えてるもの手当り次第食ってるやつしか当たらんやろこんなん。2025/04/16 21:09:2263.名無しさん9dHKtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼畑から泥棒されるからスイセン植えておこうかな。私ニラ嫌いだし。2025/04/16 21:57:02164.名無しさんgCSkZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37そんな程度で死ぬかよ、味覚障害レベルだよ死ぬまで食うのは2025/04/16 22:07:5365.名無しさんzD0cbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7天才ですね2025/04/16 22:54:4866.名無しさんGmslxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこらに生えてるもんを食うなよニラぐらい買え2025/04/17 01:02:1767.名無しさんHFFZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこら辺に生えてたとしてもニラ食べたいか?w2025/04/17 03:25:0168.名無しさんEvicHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スイセンは植えないほうがいいほんとうにしぶとい2025/04/17 03:32:2969.名無しさん1smSRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25先端が紫のネギ坊主に似たかわいい花を咲かせる、種が落ちればそこから新芽を出す荒地でも育つけど混植を避けるならプランター栽培がいい2025/04/17 07:57:1170.名無しさんcA7VpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63いいね泥棒が死ぬかもなw2025/04/17 09:06:21
【東京大学】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」東大教授ら「高額接待」強要「1回100万円」 化粧品団体が提訴へ「東京大学はもっと紳士的だと思っていた」ニュース速報+1861790.42025/05/09 09:58:40
【コメ】「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへニュース速報+1411279.72025/05/09 09:58:20
全国的にも、過去10年で、誤ってスイセンを食べたことによる食中毒が最も多く発生していることが厚生労働省のまとめで分かりました。
長野保健所によりますと、男性は14日、自宅周辺に生えていたスイセンを採取し、午後9時ごろに醤油マヨネーズ和えにして食べたところ、およそ30分後に下痢やおう吐の症状が出ました。
男性は、ニラと間違えて食べたということで、15日に食中毒と断定されましたが、快方に向かっているということです。
厚生労働省のまとめによりますと、2015年から2024年までの10年間で、全国で誤ってスイセンを食べたことによる食中毒は73件起きていて、毒キノコを除く有毒植物によるものとしては、最も多くなっています。
患者は226人で、1人が亡くなっています。
スイセンは、ニラやノビル、タマネギと間違われるケースが多いということで、スイセンは匂いがないのに対して、ニラには独特の匂いがあることから見分ける手掛かりになります。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/747e7f94a2d1808484e6a99b17e1cea95dffb449
その辺に生えているものよく食えるな
可愛いと思って炒めて食ったらあかんで
犬がションベン掛けたかもしれないのに、そんなの食えるかよ・・・
植物図鑑みたいなアプリあるよな
鈴蘭も無くても困らん
毒のある植物は絶滅させていいよ
野良のおしっこかも
今農家さんはみんなそういうね。
ニラだけは買えって
今はわからんけど昔は採ってきたキノコ出品されていたなぁ…(遠い目)
あほやなw
ニラ50本に水仙1本混じってたら無理やわ、まじでwwww
本職でもやらかす
断面が全然違う、知ってれば素人でも見分けられる
https://i.imgur.com/0FIRoou.jpeg
50本いちいち断面見るのw?
ちなみにどう全然違うと?
ニラと水仙、両方作ってるが超神経使うんだわこれがw
jニラ50本に水仙一本混じってたらわからんよw
プロの農家さんもたまにやらかす。
ちな長野
ニリンソウとトリカブトもヤバい。
同じところに生える。
迷わず食えよ食えばわかるさ
匂いしなくてもこんなもんかって食ってしまうのよ。
ソースは俺。
昔はもっとニラの良い匂いがしてたのに。
スーパーや道の駅もたまに間違えるw
スーパーがスイセンに「季節の野菜」ってラベルを貼って買って食べた客が中毒になったり
どっかに道の駅ではスイセンと気づかずニラとして売ったり
中毒死73件で1人死亡…
ムムッ!
これは旧日本陸軍第731部隊の影が…!!
裏に産毛が生えてるかどうかでわかる(後匂い)
そんな程度で死ぬかよ、味覚障害レベルだよ死ぬまで食うのは
天才ですね
ニラぐらい買え
ほんとうにしぶとい
先端が紫のネギ坊主に似たかわいい花を咲かせる、種が落ちればそこから新芽を出す
荒地でも育つけど混植を避けるならプランター栽培がいい
いいね
泥棒が死ぬかもなw