【政治】「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々アーカイブ最終更新 2025/04/27 10:431.北あかり ★???「万博がこけたら、維新もこける、終わってしまう。いま、2人寄れば、そんな話で持ち切りですよ」こう話すのは、日本維新の会の国会議員、A氏だ。4月13日に大阪・関西万博が開幕したが、初日から問題山積だった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa4785dbb99e3252383383cbd3e8024f56747ce62025/04/23 07:45:12202すべて|最新の50件2.名無しさんiHXZt(1/5)文句言う奴は来るなよ混雑するだけや京都奈良も観光客の外人だらけゆっくり楽しめるのは万博だけやん2025/04/23 07:47:303.名無しさんiHXZt(2/5)大阪万博めちゃめちゃ楽しそうやんわくわくするwお化け屋敷気分で行く予定ガイドブック何処の本屋行っても売切れ4月末に再入荷予定だってちなみに値段3,080円ゴールデンウィークは地獄やろなゴールデンウィークと梅雨の間が狙い目かな2025/04/23 07:47:404.名無しさんiHXZt(3/5)大阪万博大阪やでこんな阿呆な事ようやるwこれも楽しみの1つ大阪やで誰もスマートに事が運べるなんて期待してないどんなトラブルが起こるかが楽しみの1つやんもはや、阿波おどり気分踊る阿呆に見る阿呆w同じ阿呆なら踊らにゃソンソン2025/04/23 07:48:075.名無しさんiHXZt(4/5)万博ホームページhttps://www.expo2025.or.jp/大阪万博紹介動画https://youtu.be/2IBSPx60W68?si=F6_sR6qktyks7C9D外人さんが上手くまとめてる2025/04/23 07:48:286.名無しさんa4ZFzこけるもなにもその後でやるカジノの事しか考えてないぞあいつらは万博誘致もカジノから始まった万博のためにインフラ整備なら税金使う大義名分ができる2025/04/23 07:51:047.名無しさんNK7gT安倍晋三先生と松井が始めた万博なのでウヨクは必死に万博擁護してる2025/04/23 07:51:128.名無しさんcPrjZ(1/4)気づくの遅すぎんだろ。大阪以外は再任できねえよ。大阪のなかでも怪しい。やってることは昔の自民とおなじだし。2025/04/23 07:52:209.名無しさんcPrjZ(2/4)>>7松井ならここまで酷くしないと思うわ。間に入ったドクズがいるはず。2025/04/23 07:53:2910.名無しさんcPrjZ(3/4)>>3メタバースで万博みれるんやろパソコン使って行くとこ決めれば良くね2025/04/23 07:54:3111.名無しさん3NUF7もうコケてるやん。でも税金で補うから大丈V2025/04/23 07:54:5812.名無しさんGT5S0>>8まあ元々維新自体が大阪自民内の権力闘争で追い出された層が作った政党だしなそりゃ自民に似てて当然かと2025/04/23 07:55:1613.名無しさんgZi8Vコケても十分抜いたから捨て駒感覚でしょ切り替えて、次のカジノのことしか考えてないよ選挙になったら、行かない国民、批判する国民が悪いで責任とるわけないんだから2025/04/23 07:55:4414.名無しさんmF3Kr(1/2)1度ケチが付いた場所で何をやっても駄目なもんだよ近所の貸し工場の借主が三代続けて夜逃げしてた、今入ってるのもヤバそう2025/04/23 07:57:2415.名無しさんOVIFs(1/2)相対的に五輪がまともに見える有様だからなぁw良い話をあまり聞かない2025/04/23 07:59:4216.名無しさんrQYIZ既に維新は終わったよ。2025/04/23 08:01:1117.名無しさんQ8rRv(1/4)お前ら今頃気づいたのか、万博は大阪中心の需要振興やインフラ整備を、府外の都道府県に肩代わりさせる事業だからな大阪の勝ちw兵庫県知事選では、元とれるのかというほど維新の会と自民党内新自由主義派が関西のマスコミはもちろんインフルエンサーや動画職人らに金をばら撒き斎藤元彦をゴリ押し当選させたのもそこ兵庫県の公金を1円でも多く大阪万博に使わせる為今の兵庫県は法律よりも斎藤元彦陣営の気分で政策がすすむ中国ロシア式独裁政治で、次の選挙では斎藤再選はないだろうが、同万博に絡み背任紛いのことが捲れたときは既に監査請求の期限が過ぎてるw大阪の勝ち~w2025/04/23 08:03:5518.名無しさん8qZEf空いてるなら好評なんじゃね。2025/04/23 08:04:2919.名無しさんKKRja万博好評だよ2025/04/23 08:05:2920.名無しさんsDFcL(1/2)そんな空気だから辛坊と橋下が荒ぶってんのか2025/04/23 08:06:5921.名無しさんCQVez関係者も来場者にカウントするなんて狂気の沙汰よ盛り上がってる風にするのやめてもらえます?2025/04/23 08:06:5922.名無しさんcPrjZ(4/4)>>12一応橋下は自民が好き放題やって大阪府の財政が酷いことになってたのを建て直したからその路線を継承するのが普通ではある。普通に考えたら土建クズは維新と癒着しないはずだが、馬場は…2025/04/23 08:07:3823.名無しさんsDFcL(2/2)>>18平日10万人前後で安定してて、混雑もまあ許容範囲だから今くらいが本来の適正人数元々の目標が無理すぎだったな目標通り客が来たら人多すぎて破綻する2025/04/23 08:08:1224.名無しさんqZWbe(1/2)利権ゴリ押し開催の万博初めから確定していた赤字維新が払えよ予算震災の復興に充ててほしかったしその声を無視して無理やり開催2025/04/23 08:09:1125.名無しさん0y1S4石川能登大震災の復興力を削いでまで万博造成工事を最優先させた所業からして大阪維新の本質が見てとれるたかじんの政治娯楽番組から全ては始まった大阪維新は近畿圏内だけでいい2025/04/23 08:10:0326.名無しさんxz129(1/2)万博後のカジノの為にやってるのに、こけるもなにもないでしょうが2025/04/23 08:12:4027.名無しさんQ8rRv(2/4)大阪は府外の連中の税金でインフラ整備できたから笑いが止まらないだろう2025/04/23 08:16:1328.名無しさんDrQPi大成功ってオラってたよな?2025/04/23 08:16:3929.名無しさんrcqX2>>24震災の復興に充ててほしいとか心にも思ってないことを善人面して言うの気持ち悪いからやめた方がいいよ2025/04/23 08:19:2530.名無しさんItGFo無料でインフラ整備できたんだから大勝利だろ2025/04/23 08:19:5531.名無しさんUTi1t万博転けたら皆転けた2025/04/23 08:21:3032.名無しさん2p7RZ>>2そうでなくとも混雑して5時間待ち2025/04/23 08:29:5733.名無しさんC7UYZ中抜きの事しか考えない連中2025/04/23 08:30:2934.名無しさんb7M5j21世紀も四半世紀過ぎ去ってからの掘っ建て屋根なしトイレの盆踊り万博だからw跡地は中華に利権奪われるサーキットルーレットカジノ。カネを溶かしたアホが暴れまわる大阪。2025/04/23 08:30:3235.名無しさんb4Kar>>3キチガイかよ2025/04/23 08:31:1436.名無しさんYmMKd駅前で小さい声でおはようございます言うのヤメテもらえませんか?JKの募金ですらもっと大きい声出すのに議員が声出すのは選挙の時だけ!2025/04/23 08:31:3937.名無しさんTZON2(1/5)入場者数なんて関係なく建設から運営まで失態だらけ開催自体が批判対象だし既に維新は終わってるよ2025/04/23 08:33:3138.名無しさんOzTQf成功してるでしょ問題ないんじゃないの?ただメタンガスが心配だね2025/04/23 08:34:2739.名無しさん9tKB5(1/2)万博じゃなくて、自民も立憲も分裂すればいいと思う2025/04/23 08:35:1440.名無しさんcEB4l(1/2)雑踏事故容認発言と回線完全不足で完全に信用を失った維新議員は毎日来場して底上げに参加しないといけない2025/04/23 08:35:3541.名無しさんlVHKn(1/2)維新万博は、大阪維新の葬式維新竹中リングは、大阪維新の墓標2025/04/23 08:35:3542.名無しさんdxdy9カジノになったら行くよw2025/04/23 08:36:1643.名無しさんuRb8yあれだけやめろ言われてた万博を強行した結果2025/04/23 08:37:0244.名無しさん9tKB5(2/2)で、赤字は大阪府民な?2025/04/23 08:37:1545.名無しさんcEB4l(2/2)>>36徹子の監獄政治家版をすればいいんだよそれをするためには、豊富な知識・ディベート技術を持ち合わせていなければならない2025/04/23 08:39:0346.名無しさんTZON2(2/5)万博すらまともに運営できない維新国政なんて任せられるわけがない2025/04/23 08:40:4647.名無しさんTZON2(3/5)>>44赤字はね万博利権で税金しゃぶってる企業が持てば良いよゼネコンに広告代理店に吉本興業にスポンサー企業コカ・コーラ ボトラーズジャパン、コクヨ、塩野義製薬、アルファ・ラバル、大塚製薬、JTB、りそな銀行2025/04/23 08:44:0148.名無しさんgvAV3万博関連インフラに9兆7000億円が投じられているそのインフラが万博後「無用の長物」となっても後の祭り、ゼネコンウハウハ逃げ切り2025/04/23 08:44:2849.名無しさんlqaV1維新がまだコケてないと思ってるのか?2025/04/23 08:45:1350.名無しさんTZON2(4/5)>>48大屋根リングゴリ押しの大林組と竹中工務店は特にな2025/04/23 08:46:1151.名無しさんmF3Kr(2/2)>>26そのカジノも上手くいくて保証ないけどな捕らぬ狸の皮算用で全て事を運んでる2025/04/23 08:47:0152.名無しさんTZON2(5/5)万博赤字ならカジノ建設も凍結でカジノ建設費を万博赤字補填に回せよ2025/04/23 08:47:3053.名無しさんsA9ax(1/4)援護射撃で橋下と辛坊がアンチ煽ってくれてるからな味方の背中撃ちだけど喋らすほど維新票減らすんじゃね木製解体する時辛坊のヨットと棺桶作ったれよ2025/04/23 08:51:2954.名無しさんiHXZt(5/5)https://youtu.be/MqcA5sxtIGc?si=MwZobr3Yoa88NDTf2025/04/23 08:56:2055.名無しさんkesYQつーかコケるのわかりきってるやろ万博以前に、維新なんか旧ミンスが屁と思えるレベルで社会的抹殺・再起不能になって当然レベルの行為を南海もしてきたからな2025/04/23 08:56:2356.名無しさん10X7r維新が終わっても自民党が終わっても日本が終わらなければいいんじゃないですかね?2025/04/23 08:56:5657.名無しさんCwd9mカジノありきで既に水面下で莫大な中国資本流入してるやろ維新コケたら死人出るで2025/04/23 08:58:0358.名無しさんexKkG(1/5)2億円かけたトイレがもう使えないらしいな渾身のお笑い2025/04/23 08:59:0559.名無しさんzz8kN.関西スーゼネは、もうお腹一杯儲かったし、維新がヘタレても どーでもいい2025/04/23 09:01:1660.名無しさんvCHtk維新が終わったら最高やんこんなゼニゲバ日本にいらんよ2025/04/23 09:01:3361.名無しさんRNJgY既に大阪万博は大赤字確定その後カジノ誘致で儲かればいい思ってるんだろうが儲かるのは外国資本と一部の売国日本人だけ2025/04/23 09:03:4662.名無しさんH9QZ2おしまいける!2025/04/23 09:04:3263.名無しさんsA9ax(2/4)万博で事件祭り選挙で落選祭りの予感2025/04/23 09:05:2464.名無しさんJfKpE(1/2)オリンピックだ万博だとか戦後復興の狼煙的なイベントだったのに未だに勝ち筋があると思ってる昭和脳が産廃過ぎるww2025/04/23 09:07:5665.名無しさんexKkG(2/5)オトナ帝国を彷彿とさせるわ2025/04/23 09:09:5766.名無しさんM8FOI(1/4)>>1シナのカジノ利権のために交通インフラ整備に税金突っ込むのが目的なんだから、万博自体はカネ入ればどーでもいいって発想だろうな。赤字補填を政府におねだりする代わりに予算案賛成に掌返ししてるしね。2025/04/23 09:10:2267.名無しさんsA9ax(3/4)ブルーインパルス展覧飛行に執着しすぎる昭和能てダサいもうそんな時代じゃない何番煎じだよアイデアに乏しすぎだろ昭和能2025/04/23 09:12:0968.名無しさんQ8rRv(3/4)お前ら今頃気づいたのか、万博は大阪中心の需要振興やインフラ整備を、府外の都道府県に肩代わりさせる事業だからな大阪の勝ちw兵庫県知事選では、元とれるのかというほど維新の会と自民党内新自由主義派が関西のマスコミはもちろんインフルエンサーや動画職人らに金をばら撒き斎藤元彦をゴリ押し当選させたのもそこ兵庫県の公金を1円でも多く大阪万博に使わせる為今の兵庫県は法律よりも斎藤元彦陣営の気分で政策がすすむ中国ロシア式独裁政治で、次の選挙では斎藤再選はないだろうが、同万博に絡み背任紛いのことが捲れたときは既に監査請求の期限が過ぎてるw大阪の勝ち~w2025/04/23 09:12:4369.名無しさん2jQvs(1/3)いまだに院政してる橋下が「政治は結果がすべて」って散々言ってたわけだからな赤字で終わるなら、その責任は維新が自らいさぎよく取るべき箱物行政を批判して、公務員削減で支持を得たはずなのに、結局は箱物で大赤字になるだろうし、運営がいまだ不透明なうさんくさいカジノに傾倒しただけじゃん2025/04/23 09:13:0370.名無しさんM8FOI(2/4)>>12自民から追い出された連中が作ったミンスみたいなもんか。2025/04/23 09:14:1571.名無しさんexKkG(3/5)>>69おまけに煽り方が俺らレベルだしな情けなさすぎる2025/04/23 09:14:2172.名無しさんsA9ax(4/4)維新の議席数減で責任とってよ2025/04/23 09:14:3873.名無しさん2wOCH気温が上がるGW辺りでメタン爆発2025/04/23 09:15:1474.名無しさんM8FOI(3/4)>>17道路利権に切り込まれた連中が斎藤サゲやってるのも知らんのか、知ってて嘘吐いてるのか。2025/04/23 09:17:2875.名無しさんwu4yS【X】辛坊治郎氏、万博に行くか行かないかで「人生そのものが変わる可能性がある」↑ 彼が必死に盛り上げようとしてくれるから何とかなるよ2025/04/23 09:22:5676.名無しさんki27F>>74斎藤のお爺さんは万景峰号でケミカルシューズ輸出してて、北朝鮮指導者のことを同胞といったらしいよ。それから維新とIR利権にも、茨木の豊川出身(ここが重要)でC〇A日本人ファイルに名前が載ってる、なぜかギャンブル利権を個人所有してる某財団が関わってるわけ。こういうことを知ってたら、支持する奴の気が知れないんだが。わかってんの?2025/04/23 09:25:0177.名無しさんWDfuH万博始まってないけど衆院選で負けてたやんw2025/04/23 09:29:0278.名無しさん7BfyF本命はIRやろ2025/04/23 09:31:3079.名無しさんGZ92Cてめぇのけつはてめぇ~で拭けよ2025/04/23 09:33:2680.名無しさんPLrUR(1/4)カジノも大コケで負のレガシーになる予定だ大阪民は延々赤字を補填することになる2025/04/23 09:33:2781.名無しさんPLrUR(2/4)>>2石ころやら砂見に行くほど暇じゃねえよ2025/04/23 09:34:0282.名無しさんwL5xq20万人予定で5万人しか来てないのに混雑なんだろアボカド2025/04/23 09:36:2083.名無しさん8VBuJ親亀の〜背中にぃ子亀を乗せてぇ〜2025/04/23 09:36:5184.名無しさんgMGrf20万入れたらみんな身動き取れず滝の汗やめとけ死ぬぞ2025/04/23 09:38:2185.名無しさんPLrUR(3/4)>>58万博はつまらないがトイレはつまる2025/04/23 09:42:4186.名無しさんPLrUR(4/4)>>79万博チケットでケツを拭くがいい2025/04/23 09:46:4287.名無しさんv5yUe元々維新は減税止めたから参院選惨敗濃厚なんだが2025/04/23 09:50:2888.名無しさんAPB7Hさっさとこけろ2025/04/23 09:50:4889.名無しさんqCFMs維新はもうこけてるし 問題は万博が終わったあとも税金を使い続けるってこと2025/04/23 09:54:3790.名無しさんen0TN万博のリングに橋下乗せて~2025/04/23 10:00:1391.名無しさん6mEAi都構想の2回の住民投票でもこけてないから、結構粘ってるな関西の方のテレビは関東をライバル視しつつ、もう関西向け大本営化しているから国民が悪いだとかカジノの未来を語るなんかして、案外こけないんじゃねw2025/04/23 10:02:3492.名無しさんtLK8Sそもそも今時五輪や万博で昔の夢よもういちどなあ~んて発想自体がジジ臭いというか時代遅れなんだよなあ~自民と並んでオールド政党だろ維新はw老兵は消え去ってくれよ2025/04/23 10:05:5093.名無しさんXxDWLあいつら失敗を失敗とは思ってないからな赤字も自分で尻拭いするわけでないから、屁とも思ってない何であんな連中が野放しになってるのか知らんが2025/04/23 10:07:5694.名無しさんM8FOI(4/4)>>76証拠も出せないガセレベルの単なる感想言われても。なら何故マスゴミはお前さんが握ってるらしい確かな証拠wについて大々的に報道しないの?2025/04/23 10:08:1795.名無しさんlVHKn(2/2)万博大赤字の後始末で大阪府と大阪市の財政が厳しくなると、 大阪の財政立て直しのために、いまこそ大阪都構想が必要だ! 3回目の住民投票だ!と、マッチポンプで火事場泥棒する大阪維新の姿が見えるやつらなら、絶対にやるだろう2025/04/23 10:08:3596.名無しさん2jQvs(2/3)>>78大阪維新は、「IRで公的負担は一切ない」と断言してきたが市が建設予定地の土壌対策費として約790億円を負担すると決めたからな嘘とまでは言わないが、見通しが甘すぎるし本来、契約者である外資民間企業がやるべき工事なんで民間企業の利益のために税金使うのか、もうやってることが理解できんずるずる府民の税金を「沼にぶち込んでる」ように見える2025/04/23 10:11:5797.名無しさんxz129(2/2)万博で利益がでたら全部大阪市にいれるからとか、吹きまくってたんだから損益が出た分も維新を当選させた馬鹿な大阪民国の住民で負担しろ2025/04/23 10:18:3498.名無しさんeCTDF万博こけなくてももう前原橋下維新は終わり。自民党と手を握って予算通したの忘れてねーから減税潰してお前らも潰れろ2025/04/23 10:27:5599.名無しさんWX9uLもうこけてるだろ2025/04/23 10:37:03100.名無しさんq7170(1/3)>>99これは維新をつぶすためのネガキャンだからね大阪府民にしてみれば、万博を口実に国の金でインフラ更新をやった時点でOKそれをやった維新でOKカジノがーとか、万博赤字がーとか、ぶっちゃけ枝葉末節過ぎてどうでもええ約10兆円のインフラ投資を短期に進めた、この事実が一番大きい2025/04/23 10:40:18101.名無しさんkUX26スーパーの冷凍餃子美味しいよね^^200円台で買えるし2025/04/23 10:48:52102.名無しさんWWWeF(1/2)>>91大阪は、大阪自民が壊滅して政権の受け皿になる政党がないからねぇ2025/04/23 10:52:17103.名無しさんI3rnh税金ゴキブリの安倍が諸悪の根源だから、本当に死んでよかった2025/04/23 10:52:25104.名無しさん5mHFkもう入場者が減ってんのかよ10月まで持たないだろ2025/04/23 10:54:13105.名無しさんOVIFs(2/2)>>104日帰り出来るような近隣の需要はもう終わったんじゃ無いの?wまぁ、GWが山だろうねwその後は3連休がちょくちょくあるけど、高い旅費出して行くほどの魅力ないし…2025/04/23 10:58:14106.名無しさんb59YJやる前からこけてます2025/04/23 10:58:21107.名無しさんHfxCw(1/3)宿屋埋まらないってさ草~www2025/04/23 11:02:57108.名無しさんqZWbe(2/2)あれだけ赤字になるからやめとけと言われてたのに2025/04/23 11:03:07109.名無しさんQ0CWE大阪以外では連戦連敗やけどな2025/04/23 11:04:36110.名無しさんaTkor>>20辛抱必死すぎで痛々しい2025/04/23 11:09:06111.名無しさんib77Vスタッフまで来場者に入れてる時点で、もう負け戦だろw赤字は大阪府民の税金だけで行えよ。維新を選んだ府民の自業自得!2025/04/23 11:12:01112.名無しさん2jQvs(3/3)赤字は全額他府県民に押し付けて、儲け分だけは大阪の企業で独占して山分けだろだったら、大阪維新に票は入るよw 心配ない2025/04/23 11:15:16113.名無しさんPD3Wn>>111せやよね~w2025/04/23 11:25:57114.名無しさんkXLXV(1/2)>>100>万博を口実に国の金でインフラ更新をやった時点でOK「国の金」だけだったらね2025/04/23 11:31:42115.名無しさんmMuMsそも立ってたことねぇだろ2025/04/23 11:33:30116.名無しさんwVTcZ万博が失敗しても、カジノは成功が約束されているという謎関西思考2025/04/23 11:35:34117.名無しさんWWWeF(2/2)>>105「近隣在住で行ったことのない人」でいえば星の数ほど居るんだがなw2025/04/23 11:41:59118.名無しさんPVPCc(1/5)万博ホームページhttps://www.expo2025.or.jp/大阪万博紹介動画https://youtu.be/2IBSPx60W68?si=F6_sR6qktyks7C9D外人さんが上手くまとめてる2025/04/23 11:46:05119.名無しさんPVPCc(2/5)大阪万博大阪やでこんな阿呆な事ようやるwこれも楽しみの1つ大阪やで誰もスマートに事が運べるなんて期待してないどんなトラブルが起こるかが楽しみの1つやんもはや、阿波おどり気分踊る阿呆に見る阿呆w同じ阿呆なら踊らにゃソンソン2025/04/23 11:46:29120.名無しさんPVPCc(3/5)大阪万博めちゃめちゃ楽しそうやんわくわくするwお化け屋敷気分で行く予定ガイドブック何処の本屋行っても売切れ4月末に再入荷予定だってちなみに値段3,080円ゴールデンウィークは地獄やろなゴールデンウィークと梅雨の間が狙い目かな2025/04/23 11:46:54121.名無しさんPVPCc(4/5)文句言う奴は来るなよ混雑するだけや京都奈良も観光客の外人だらけゆっくり楽しめるのは万博だけやん2025/04/23 11:47:06122.名無しさんPVPCc(5/5)https://youtu.be/MqcA5sxtIGc?si=MwZobr3Yoa88NDTf2025/04/23 11:47:38123.名無しさんI1Jrvもうこけていることに気づかない人達2025/04/23 11:47:56124.名無しさんADphJ(1/2)万博はもちろんのこともう維新もズッコケまくりで血まみれニャクミャク状態。2025/04/23 11:49:08125.名無しさんKpVFC>>1働いてない貧困層に金を配るのも万博で金使うのも納税者としては同じだから万博に金を使った方が腹が立たないわどっちも 赤字 なんだよ2025/04/23 11:51:26126.名無しさんtpS21いやいやいやいや予算決議で自民についたことで終了既にオワコン自公維新ってひとくくりで語られてる自覚ないの?自公と一緒の扱いだよ?2025/04/23 11:57:55127.名無しさんIzoef維新その前にもうこけてる2025/04/23 11:58:32128.名無しさんP4hpR万博の赤字は大阪だけで負担してください2025/04/23 12:06:09129.名無しさんZyS99中国維新なんか自民党のパシリだろ公明党は犬2025/04/23 12:10:04130.名無しさんl3Ur6中田敦彦のYouTube見たら万博がどんなかわかるよw2025/04/23 13:10:03131.名無しさんHfxCw(2/3)タクシーも儲からないと嘆く万博2025/04/23 13:12:02132.名無しさんJFaUm>>1それでも大阪では安泰なのでは?税金=日本全体に影響しているから大阪以外の特に維新がどうのなんて思ったことない人たちがワーワー言ってるだけでしょ。2025/04/23 13:12:45133.名無しさんHfxCw(3/3)大阪の飲食業安さと旨さでしのぎ削ってるなぜ待たされるか有料席で金払うかの2択なんだ市内の飲食店席料とらないし馬鹿みたいに待たないからそっちいけフードコートで席料取るとか日本人の発想じゃないだろ2025/04/23 13:17:39134.名無しさんYfcUA並ばない万博を実現2025/04/23 13:19:00135.名無しさんcX5mW万博跡地に平屋のカジノでも・・・2025/04/23 13:42:52136.名無しさんs4EOVいえ、実のところ本万博はメタンガス利用による地熱発電研究をテーマにした万博なのです!キリッ!2025/04/23 14:07:02137.名無しさんowoHbIRが本命のくせによううそぶくわ2025/04/23 14:13:05138.名無しさんJfKpE(2/2)>>136真面目にそれを目的に設計してSDGsやってた方が意味があったと思うw2025/04/23 14:17:34139.名無しさんZMpN9正直、杜撰な万博運営だからカジノも杜撰運営で儲からない赤字まであり得る気がしてきたカジノは万博以上の客集めアイデア要求されると思う2025/04/23 14:18:20140.名無しさんrsUIEカジノ出来る頃には維新の利権も全部潰されて、日本人出禁のシナチョン外資で運営初めてそう。哀れ維新は使い捨てられるのだ。2025/04/23 14:53:31141.名無しさんTGv6E前売りの1200万弱の企業買取が8割弱 もう詰んでるヤン2025/04/23 15:01:24142.名無しさんq7170(2/3)>>138東京都が埋立地のガスLFGで発電をしているが、コストに見合っていない。社会的意義として継続してやっているレベル。2025/04/23 15:16:38143.名無しさんq7170(3/3)>>136メタンガス利用による地熱発電ってまた新しい発電方法を考えついたな。超臨界の地熱発電でもないようだし、説明してほしい。2025/04/23 15:18:02144.名無しさんU77JF嫌なら来るな!2025/04/23 15:18:47145.名無しさんnOttqモリゾー超えなんだろ?大丈夫2025/04/23 15:27:55146.名無しさんszlsM民間初公開の量子もつれとか結構みたいのあるけどな貧乏国なったし知的レベルが落ちてるから何かを叩きたいだけの風潮になったね2025/04/23 15:43:12147.名無しさんexKkG(4/5)>>146めっちゃ早口そう2025/04/23 15:44:20148.名無しさんexKkG(5/5)量子もつれがみたい俺はおまんらとはレベルがちげぇんだよwwwwwwはちょっといい年した人間がやることじゃねぇわな率直に言って知的レベルがヤバい2025/04/23 15:46:09149.名無しさんnstH2近くにUSJや海遊館があってわざわざ万博行こうと思える人ってすごいわ2025/04/23 16:06:56150.名無しさんF3jOf維新の会 犯罪←検索してみろ、出るわ出るわw2025/04/23 16:08:17151.名無しさんrtVSBチケット売れない空飛ぶクルマは客乗せないでデモ飛行チケットが表示されないメタンガス流出リングの土台が腐る禁煙なのに喫煙者だらけ警備員土下座電車停まる1週間でトラブル続出2025/04/23 16:19:18152.名無しさんeDuRB(1/2)50年前と大して変わってないのが終わっとる2025/04/23 16:48:43153.名無しさんeDuRB(2/2)>>140維新の緩い計算で50年後から黒字になるそうてますよ2025/04/23 16:49:20154.名無しさんa4gs7修学旅行シーズンでも行く学校ないんかよw2025/04/23 18:24:17155.名無しさんOp5gF(1/2)赤字でもカジノにすれば結果オーライ2025/04/23 18:34:19156.名無しさんkXLXV(2/2)カジノさえ出来たら結果的に黒字になる、と思わされてるのが怖い2025/04/23 19:19:43157.名無しさん8mjgIカジノ行くような客が地下鉄乗るのか?という疑問2025/04/23 19:23:21158.名無しさん8W2kTあーわしゃみねこけたー!2025/04/23 19:28:37159.名無しさんf3Zhk(1/2)本音が出たな2025/04/23 19:32:45160.名無しさんf3Zhk(2/2)>>157身ぐるみ剥がされて帰りは地下鉄にも乗れない2025/04/23 19:33:17161.名無しさんADphJ(2/2)儲からない賭場など存在し得ない。開帳さえしてしまえばウハウハなのがギャンブル。2025/04/23 19:33:21162.名無しさんQ8rRv(4/4)お前ら今頃気づいたのか、万博は大阪中心の需要振興やインフラ整備を、府外の都道府県に肩代わりさせる事業だからな大阪の勝ちw兵庫県知事選では、元とれるのかというほど維新の会と自民党内新自由主義派が関西のマスコミはもちろんインフルエンサーや動画職人らに金をばら撒き斎藤元彦をゴリ押し当選させたのもそこ兵庫県の公金を1円でも多く大阪万博に使わせる為今の兵庫県は法律よりも斎藤元彦陣営の気分で政策がすすむ中国ロシア式独裁政治で、次の選挙では斎藤再選はないだろうが、同万博に絡み背任紛いのことが捲れたときは既に監査請求の期限が過ぎてるw大阪の勝ち~w2025/04/23 19:40:19163.名無しさんOp5gF(2/2)オンラインカジノとは違うのか2025/04/23 19:53:58164.名無しさんMlDmT大阪府民と 維新と 万博は 地獄行きGOTO HELL2025/04/23 20:00:12165.名無しさんmzlUFマンパクは口実でカジノしかも中国資本が本命だシナ中国と共に爆死しろ2025/04/23 20:11:05166.名無しさんhjE2M参院選大阪選挙区でまさかの維新候補1人落選のように、だれが見ても凋落してるとわかる状況に早く到達してほしい2025/04/23 20:12:25167.名無しさんClXwp>>157カジノの建設場所が万博の場所と離れてるんでさらに新駅作るって聞いたわカジノは陸の孤島にして日本人の利用規制するという当初の構想はどっか行ったな2025/04/23 20:35:19168.かじごろ@うんこ中JXi4p維新は次の選挙は大敗北確定。2025/04/23 20:37:54169.名無しさん38NxD自民党と維新は大敗確定2025/04/24 01:47:13170.名無しさんmvqPN(1/2)>>153その前にあのゴミの島が沈んで無くなりそうだな2025/04/24 02:07:59171.名無しさんmvqPN(2/2)>>161そうでも無い赤字カジノのほうが多いんだぜ儲かってるのはマカオくらいだ2025/04/24 02:09:25172.名無しさんML3qnあっこは夏なんて地獄そうやな2025/04/24 03:36:53173.名無しさんwEvQtすでに維新とか印象最悪だし2025/04/24 03:39:04174.名無しさんSPk4p>>146おれは痴情のもつれの方が見たいわ2025/04/24 05:50:14175.名無しさんUaowG維新終わったらカジノどいうすんねん?2025/04/24 06:17:10176.名無しさんh7Kbt悲報!斎藤元彦が登場するや場内にブーイングしかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498どこまで嫌われてるんだよしかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺嫌われまくる斎藤元彦w> スマホで聴くよりはブーイングもまぁまぁ聴こえます2025/04/24 07:36:25177.名無しさんoDqwo(1/5)>>161格安で土地を借り受ける運営事業者(米MGM、オリックス)に限っては儲けは固そうだけど、計画開始後に判明した地盤の問題により、大阪市は当初予定していなかった790億円の支出を余儀なくされているんだよねしかもこの土地整備費は、この先も膨らんでいく可能性が高いそれらマイナス分を運営事業者からの納付金等で取り戻すには、市の甘い試算でも「最低50年」かかるちなみにこの試算は、毎年「2000万人の来場」と「4200億円のカジノ売上」があることが前提東京ディズニーランドを超える集客、マカオやシンガポールの巨大カジノを超える売上、とてもじゃないけど現実的ではないよね2025/04/24 09:45:19178.名無しさんSxMvp(1/4)>>161>>171儲けるというのをどういうか知らないが、例えばラスベガスのカジノは儲けがゼロ理由は利益に対する課税が100%だからなので、カジノで赤字ってのは実はある種当たり前の世界カジノで人を呼んで、ショービジネスで金を落とさせて、宿泊で長期に金を落とさせるスタイル2025/04/24 09:48:01179.名無しさんqAgph>>175そもそも、あんな何も無い埋立地にカジノ付きホテルがポツンと一件だけあって、客が来ると思う?2025/04/24 09:50:29180.名無しさんaV0Ko(1/2)>>167カジノが陸の孤島なのは負けても逃げられないようにするためじゃないのか2025/04/24 09:57:03181.名無しさんSxMvp(2/4)>>175>>179https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/11241/kuikiseibikeikaku_202404.pdfカジノ自体は一部だからねぇ面積でいやあ、1割にも届かないhttps://www.pref.osaka.lg.jp/documents/3409/siryo-kuikiseibigaiyo.pdf老朽化が言われているインテックス大阪の代替その代替にあわせて国債展示だけじゃなく、国際会議もできるような施設の設置がメインだね2025/04/24 09:57:58182.名無しさんoDqwo(2/5)>>178>カジノで人を呼んで、ショービジネスで金を落とさせて、宿泊で長期に金を落とさせるスタイル事業スタイルとしてはそうなんだけど、大阪市が打ち出している「カジノに年間580万人、IR全体で年間2000万人の来場者」というのが、果たして現実的かどうかだよね万博でさえ集客に四苦八苦してるのに、IRに年間2000万人(1日当たり5.5万人)の有料入場者(1日6,000円)って、ちょっとね2025/04/24 10:00:40183.名無しさんSxMvp(3/4)>>177>ちなみにこの試算は、毎年「2000万人の来場」と「4200億円のカジノ売上」があることが前提2000万人の来場は、カジノへの来場ではなくて、カジノを含む当該地区利用の人数ね。会議とか、ホテルかと、展示会とか。2025/04/24 10:02:37184.名無しさんoDqwo(3/5)>>183うん、内訳は>182の通り、「カジノに年間580万人、IR全体で年間2000万人の来場者」2025/04/24 10:05:30185.名無しさんSxMvp(4/4)>>184つまり、意図的に嘘を書いて誤解を誘ういつもの手ですねwそういうのってしちゃあダメだと思うは。議論が成り立たたなくなるからね。そういう人はまず議論に入っちゃダメ。2025/04/24 10:07:37186.名無しさんoDqwo(4/5)>>185ん、何を怒ってるのかな? >177のそこの箇所は「カジノ施設」に限定していないよねそこは大阪市の「甘い試算」についての説明であって、その「2000万人の来場」というのはもちろんIR全体の話IR実施法をもとに、大阪市はIRへの年2000万人の来場者から1日6,000円の入場料を徴収し、その利益を国と折半するという試算を打ち出しているけど、果たしてその「年2000万人の来場者」は現実的かな?って話2025/04/24 10:27:53187.名無しさんoDqwo(5/5)>>181>カジノ自体は一部だからねぇカジノがIR全体の一部であっても、大阪市は「ゲーミング施設(カジノ)への来場者数」を「年間1600万人」を見込んでいると説明しているわけでねその狭い「一部」の場所に本当にそれだけの人が来て、年間4200億円の売り上げが得られるのかな?ってのは、多くの人が抱いている疑問2025/04/24 10:39:48188.名無しさんaV0Ko(2/2)カジノはIR全体でみると大した面積ではないが収益率はけた違いだから。まさにアリジゴク2025/04/24 11:03:29189.名無しさんoigAs維新はIRで万博の負け分を取り戻すつもりだギャンブラーは震えて待て2025/04/24 11:50:35190.名無しさんZ730eカジノ作っていいって大阪民の誰も言ってないんですけどー2025/04/24 12:05:48191.名無しさんpEAQ4危機感を持ってるのは日本維新であって、大阪維新は安泰もともと日本維新は、橋下人気にあやかって集まってきた蛭みたいな連中だから大阪以外の選挙区では苦戦するかもしれない、特に東京では大阪は維新が盤石、そもそも大阪民は悪政ばかりだった自公を信用していない2025/04/24 12:16:21192.名無しさんc7GGX提案、カジノで赤字になったら、松井一郎と橋下と吉村に自腹切らせるできないので、最初から儲からないと認識してる2025/04/24 12:53:10193.名無しさんhkpna>>192吉村は収益事業じゃ無いのでと言ってる2025/04/24 16:03:28194.名無しさんpH4xB>>193じゃあ吉村は自腹切らないとな2025/04/24 16:16:24195.名無しさんiGGbk>>161アイデア出して金出して人呼び寄せる見世物つくってやらないともうからないエンタテインメントを公務員が出来ると思ってるやつは馬鹿人間の属性が違うクリエイター思考2025/04/24 16:54:29196.名無しさん6LVfx(1/2)万博人気ないね2025/04/25 07:17:25197.名無しさん6LVfx(2/2)斎藤元彦と言ったら、わいせつ斎藤元彦と言ったら、わいせつ斎藤元彦と言ったら、わいせつwww2025/04/25 07:28:55198.名無しさんDx3Ps《兵庫知事疑惑》斎藤元彦が「なんで縮小するの」“45億円万博”をゴリ押ししていた「知事はこの機会を生かしたいと思っている」https://news.yahoo.co.jp/articles/538a1eae6d53af5b46e01b50f5f931bc663e9327> 巨額の“万博予算”を計上 斎藤元彦知事(47)は就任当初から万博にやたらと力を注いできた。「大阪府の財政課長を経て、維新・自民の推薦で2021年の知事選で当選。特に万博については吉村洋文知事と歩調を合わせてきた。4億円補助金疑惑が指摘される阪神・オリックス優勝パレードも“大阪・関西万博500日前!”と銘打たれ、半ば万博の宣伝になっていました」(県関係者) >実際、過去3年分の万博予算を確認すると、約45.6億円。財政規模が異なるとはいえ、例えば京都府の約10.7億円と比べれば4倍以上だ。 その内訳を詳しく見てみよう。例えば斎藤氏の肝煎り事業の一つが、社会実装の実現を目指すとしている「空飛ぶクルマ」。過去3年間で関連事業に計約2.5億円を計上している。「昨秋の知事選で斎藤氏のSNS戦略を担ったとされ、現在公職選挙法違反の容疑で捜査を受けているPR会社『merchu』の折田楓社長(33)も関わっている。折田氏は23年度、県の『次世代空モビリティひょうご会議』委員に抜擢され、インスタなどで空飛ぶクルマをPRしていました」(前出・県関係者)> 実は、このイベントについて一時、大幅な縮小が検討されていたという。「斎藤氏が失職した昨年9月から10月頃、費用対効果が乏しいため、担当部署は事業を大幅縮小することを議論していた。ところが、再選後に斎藤氏が『なんで縮小するの?』と、そのままの規模での開催をゴリ押ししたんです」(同前) 4月23日(水)正午配信の「 週刊文春 電子版 」および24日(木)発売の「週刊文春」では、「週刊文春」記者による万博「兵庫県ゾーン」と「ひょうご楽市楽座」のルポや地元・神戸新聞の子会社が県の万博事業に深く関わっている実態などを詳しく報じている。2025/04/25 10:19:47199.名無しさんSgbje>担当部署は事業を大幅縮小することを議論していたいや、これ真面目に議論してほしいわ。費用対効果を重視したら、三田より北、姫路より西、姫路より北には一切金出したらあかんって結論しかないから、まじでw2025/04/25 10:31:23200.名無しさんywXtJ吉村・斎藤両知事は何考えているのか。付け焼刃で支離滅裂であまり考えていない。2025/04/25 13:03:56201.名無しさんRVXeNタバコをつけたらみなコゲた2025/04/26 15:44:14202.名無しさんeQUh4斎藤元彦と言ったら、わいせつ斎藤元彦と言ったら、わいせつ斎藤元彦と言ったら、わいせつwww2025/04/27 10:43:52
【川崎・20歳女性行方不明】顔にタトゥーを入れた『ヤンキー』元彼の自宅から白骨遺体…家族の必死の要望も神奈川県警は事件性を軽視か「窓ガラスが割られても指紋も採取せず…」ニュース速報+3191447.22025/05/02 15:05:36
【老後】泣きました…「退職金2,200万円」でも「時給1,280円」のアルバイトを続ける65歳男性、携帯電話が止まり、電気もない「孤独な老後」ニュース速報+761360.32025/05/02 15:08:14
【大阪・西成/続報】「すべてが嫌になったから、人を殺そうとして車で突っ込んだ」 小学生7人重軽傷 東京都在住の28歳男が、なぜか大阪の西成区で無差別殺人事件ニュース速報+8991053.12025/05/02 14:59:03
【東京・池袋】大晦日に「最後の日はお前で締めたい」17歳少女にみだらな行為か…『メンコンカフェ』キャストの男(21)を逮捕 「色恋営業」していたかニュース速報+14907.42025/05/02 15:04:11
こう話すのは、日本維新の会の国会議員、A氏だ。
4月13日に大阪・関西万博が開幕したが、初日から問題山積だった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa4785dbb99e3252383383cbd3e8024f56747ce6
混雑するだけや
京都奈良も観光客の外人だらけ
ゆっくり楽しめるのは万博だけやん
めちゃめちゃ楽しそうやん
わくわくするw
お化け屋敷気分で行く予定
ガイドブック何処の本屋行っても売切れ4月末に再入荷予定だって
ちなみに値段3,080円
ゴールデンウィークは地獄やろな
ゴールデンウィークと梅雨の間が狙い目かな
大阪やで
こんな阿呆な事ようやるw
これも楽しみの1つ
大阪やで
誰もスマートに事が運べるなんて期待してない
どんなトラブルが起こるかが楽しみの1つやん
もはや、阿波おどり気分
踊る阿呆に
見る阿呆w
同じ阿呆なら踊らにゃソンソン
https://www.expo2025.or.jp/
大阪万博紹介動画
https://youtu.be/2IBSPx60W68?si=F6_sR6qktyks7C9D
外人さんが上手くまとめてる
その後でやるカジノの事しか考えてないぞ
あいつらは
万博誘致もカジノから始まった
万博のためにインフラ整備なら
税金使う大義名分ができる
大阪以外は再任できねえよ。
大阪のなかでも怪しい。やってることは昔の自民とおなじだし。
松井ならここまで酷くしないと思うわ。
間に入ったドクズがいるはず。
メタバースで万博みれるんやろ
パソコン使って行くとこ決めれば良くね
まあ元々維新自体が大阪自民内の権力闘争で追い出された層が作った政党だしな
そりゃ自民に似てて当然かと
切り替えて、次のカジノのことしか考えてないよ
選挙になったら、行かない国民、批判する国民が悪いで責任とるわけないんだから
近所の貸し工場の借主が三代続けて夜逃げしてた、今入ってるのもヤバそう
良い話をあまり聞かない
大阪の勝ちw
兵庫県知事選では、元とれるのかというほど維新の会と自民党内新自由主義派が関西のマスコミはもちろんインフルエンサーや動画職人らに金をばら撒き斎藤元彦をゴリ押し当選させたのもそこ
兵庫県の公金を1円でも多く大阪万博に使わせる為
今の兵庫県は法律よりも斎藤元彦陣営の気分で政策がすすむ中国ロシア式独裁政治で、次の選挙では斎藤再選はないだろうが、同万博に絡み背任紛いのことが捲れたときは既に監査請求の期限が過ぎてるw
大阪の勝ち~w
一応橋下は自民が好き放題やって大阪府の財政が酷いことになってたのを建て直したから
その路線を継承するのが普通ではある。
普通に考えたら土建クズは維新と癒着しないはずだが、馬場は…
平日10万人前後で安定してて、混雑もまあ許容範囲だから今くらいが本来の適正人数
元々の目標が無理すぎだったな
目標通り客が来たら人多すぎて破綻する
初めから確定していた赤字
維新が払えよ
予算震災の復興に充ててほしかったし
その声を無視して無理やり開催
たかじんの政治娯楽番組から全ては始まった大阪維新は近畿圏内だけでいい
震災の復興に充ててほしいとか心にも思ってないことを善人面して言うの気持ち悪いからやめた方がいいよ
大勝利だろ
そうでなくとも混雑して5時間待ち
掘っ建て屋根なしトイレの盆踊り万博だからw
跡地は中華に利権奪われるサーキットルーレット
カジノ。カネを溶かしたアホが暴れまわる大阪。
キチガイかよ
JKの募金ですらもっと大きい声出すのに
議員が声出すのは選挙の時だけ!
建設から運営まで失態だらけ
開催自体が批判対象だし
既に維新は終わってるよ
維新議員は毎日来場して底上げに参加しないといけない
維新竹中リングは、大阪維新の墓標
徹子の監獄政治家版をすればいいんだよ
それをするためには、豊富な知識・ディベート技術を持ち合わせていなければならない
国政なんて任せられるわけがない
赤字はね
万博利権で税金しゃぶってる企業が持てば良いよ
ゼネコンに広告代理店に吉本興業に
スポンサー企業
コカ・コーラ ボトラーズジャパン、コクヨ、塩野義製薬、アルファ・ラバル、大塚製薬、JTB、りそな銀行
そのインフラが万博後「無用の長物」となっても後の祭り、ゼネコンウハウハ逃げ切り
大屋根リングゴリ押しの
大林組と竹中工務店は特にな
そのカジノも上手くいくて保証ないけどな
捕らぬ狸の皮算用で全て事を運んでる
カジノ建設も凍結で
カジノ建設費を万博赤字補填に回せよ
味方の背中撃ちだけど
喋らすほど維新票減らすんじゃね
木製解体する時辛坊のヨットと棺桶作ったれよ
万博以前に、維新なんか旧ミンスが屁と思えるレベルで
社会的抹殺・再起不能になって当然レベルの行為を南海もしてきたからな
維新コケたら死人出るで
渾身のお笑い
関西スーゼネは、もうお腹一杯儲かったし、維新がヘタレても どーでもいい
その後カジノ誘致で儲かればいい思ってるんだろうが
儲かるのは外国資本と一部の売国日本人だけ
選挙で落選祭り
の予感
未だに勝ち筋があると思ってる昭和脳が産廃過ぎるww
シナのカジノ利権のために交通インフラ整備に税金突っ込むのが目的なんだから、万博自体はカネ入ればどーでもいいって発想だろうな。
赤字補填を政府におねだりする代わりに予算案賛成に掌返ししてるしね。
もうそんな時代じゃない
何番煎じだよ
アイデアに乏しすぎだろ昭和能
大阪の勝ちw
兵庫県知事選では、元とれるのかというほど維新の会と自民党内新自由主義派が関西のマスコミはもちろんインフルエンサーや動画職人らに金をばら撒き斎藤元彦をゴリ押し当選させたのもそこ
兵庫県の公金を1円でも多く大阪万博に使わせる為
今の兵庫県は法律よりも斎藤元彦陣営の気分で政策がすすむ中国ロシア式独裁政治で、次の選挙では斎藤再選はないだろうが、同万博に絡み背任紛いのことが捲れたときは既に監査請求の期限が過ぎてるw
大阪の勝ち~w
赤字で終わるなら、その責任は維新が自らいさぎよく取るべき
箱物行政を批判して、公務員削減で支持を得たはずなのに、
結局は箱物で大赤字になるだろうし、運営がいまだ不透明な
うさんくさいカジノに傾倒しただけじゃん
自民から追い出された連中が作ったミンスみたいなもんか。
おまけに煽り方が俺らレベルだしな
情けなさすぎる
道路利権に切り込まれた連中が斎藤サゲやってるのも知らんのか、知ってて嘘吐いてるのか。
↑ 彼が必死に盛り上げようとしてくれるから何とかなるよ
斎藤のお爺さんは万景峰号でケミカルシューズ輸出してて、北朝鮮指導者のことを同胞といったらしいよ。
それから維新とIR利権にも、茨木の豊川出身(ここが重要)でC〇A日本人ファイルに名前が載ってる、なぜかギャンブル利権を個人所有してる某財団が関わってるわけ。
こういうことを知ってたら、支持する奴の気が知れないんだが。
わかってんの?
大阪民は延々赤字を補填することになる
石ころやら砂見に行くほど暇じゃねえよ
アボカド
やめとけ死ぬぞ
万博はつまらないがトイレはつまる
万博チケットでケツを拭くがいい
税金を使い続けるってこと
関西の方のテレビは関東をライバル視しつつ、もう関西向け大本営化しているから
国民が悪いだとかカジノの未来を語るなんかして、案外こけないんじゃねw
五輪や万博で昔の夢よもういちど
なあ~んて発想自体がジジ臭いというか
時代遅れなんだよなあ~
自民と並んでオールド政党だろ維新はw
老兵は消え去ってくれよ
赤字も自分で尻拭いするわけでないから、屁とも思ってない
何であんな連中が野放しになってるのか知らんが
証拠も出せないガセレベルの単なる感想言われても。
なら何故マスゴミはお前さんが握ってるらしい確かな証拠wについて大々的に報道しないの?
大阪の財政立て直しのために、いまこそ大阪都構想が必要だ!
3回目の住民投票だ!
と、マッチポンプで火事場泥棒する大阪維新の姿が見える
やつらなら、絶対にやるだろう
大阪維新は、「IRで公的負担は一切ない」と断言してきたが
市が建設予定地の土壌対策費として約790億円を負担すると決めたからな
嘘とまでは言わないが、見通しが甘すぎるし
本来、契約者である外資民間企業がやるべき工事
なんで民間企業の利益のために税金使うのか、もうやってることが理解できん
ずるずる府民の税金を「沼にぶち込んでる」ように見える
損益が出た分も維新を当選させた馬鹿な大阪民国の住民で負担しろ
自民党と手を握って予算通したの忘れてねーから
減税潰してお前らも潰れろ
これは維新をつぶすためのネガキャンだからね
大阪府民にしてみれば、万博を口実に国の金でインフラ更新をやった時点でOK
それをやった維新でOK
カジノがーとか、万博赤字がーとか、ぶっちゃけ枝葉末節過ぎてどうでもええ
約10兆円のインフラ投資を短期に進めた、この事実が一番大きい
200円台で買えるし
大阪は、大阪自民が壊滅して政権の受け皿になる政党がないからねぇ
10月まで持たないだろ
日帰り出来るような近隣の需要はもう終わったんじゃ無いの?w
まぁ、GWが山だろうねw
その後は3連休がちょくちょくあるけど、高い旅費出して行くほどの魅力ないし…
草~www
辛抱必死すぎで痛々しい
赤字は大阪府民の税金だけで行えよ。
維新を選んだ府民の自業自得!
だったら、大阪維新に票は入るよw 心配ない
せやよね~w
>万博を口実に国の金でインフラ更新をやった時点でOK
「国の金」だけだったらね
「近隣在住で行ったことのない人」でいえば星の数ほど居るんだがなw
https://www.expo2025.or.jp/
大阪万博紹介動画
https://youtu.be/2IBSPx60W68?si=F6_sR6qktyks7C9D
外人さんが上手くまとめてる
大阪やで
こんな阿呆な事ようやるw
これも楽しみの1つ
大阪やで
誰もスマートに事が運べるなんて期待してない
どんなトラブルが起こるかが楽しみの1つやん
もはや、阿波おどり気分
踊る阿呆に
見る阿呆w
同じ阿呆なら踊らにゃソンソン
めちゃめちゃ楽しそうやん
わくわくするw
お化け屋敷気分で行く予定
ガイドブック何処の本屋行っても売切れ4月末に再入荷予定だって
ちなみに値段3,080円
ゴールデンウィークは地獄やろな
ゴールデンウィークと梅雨の間が狙い目かな
混雑するだけや
京都奈良も観光客の外人だらけ
ゆっくり楽しめるのは万博だけやん
もう維新もズッコケまくりで
血まみれニャクミャク状態。
働いてない貧困層に金を配るのも
万博で金使うのも納税者としては同じだから
万博に金を使った方が腹が立たないわ
どっちも 赤字 なんだよ
予算決議で自民についたことで終了
既にオワコン
自公維新ってひとくくりで語られてる自覚ないの?
自公と一緒の扱いだよ?
公明党は犬
万博がどんなかわかるよw
それでも大阪では安泰なのでは?
税金=日本全体に影響しているから大阪以外の特に維新がどうのなんて思ったことない人たちがワーワー言ってるだけでしょ。
なぜ待たされるか有料席で金払うかの2択なんだ
市内の飲食店席料とらないし馬鹿みたいに待たないからそっちいけ
フードコートで席料取るとか日本人の発想じゃないだろ
地熱発電研究をテーマにした万博なのです!キリッ!
真面目にそれを目的に設計してSDGsやってた方が
意味があったと思うw
カジノは万博以上の客集めアイデア要求されると思う
企業買取が8割弱 もう詰んでるヤン
東京都が埋立地のガスLFGで発電をしているが、コストに見合っていない。
社会的意義として継続してやっているレベル。
メタンガス利用による地熱発電ってまた新しい発電方法を考えついたな。
超臨界の地熱発電でもないようだし、説明してほしい。
大丈夫
めっちゃ早口そう
率直に言って知的レベルがヤバい
空飛ぶクルマは客乗せないでデモ飛行
チケットが表示されない
メタンガス流出
リングの土台が腐る
禁煙なのに喫煙者だらけ
警備員土下座
電車停まる
1週間でトラブル続出
維新の緩い計算で50年後から黒字になるそうてますよ
という疑問
身ぐるみ剥がされて帰りは地下鉄にも乗れない
開帳さえしてしまえばウハウハなのが
ギャンブル。
大阪の勝ちw
兵庫県知事選では、元とれるのかというほど維新の会と自民党内新自由主義派が関西のマスコミはもちろんインフルエンサーや動画職人らに金をばら撒き斎藤元彦をゴリ押し当選させたのもそこ
兵庫県の公金を1円でも多く大阪万博に使わせる為
今の兵庫県は法律よりも斎藤元彦陣営の気分で政策がすすむ中国ロシア式独裁政治で、次の選挙では斎藤再選はないだろうが、同万博に絡み背任紛いのことが捲れたときは既に監査請求の期限が過ぎてるw
大阪の勝ち~w
GOTO HELL
中国と共に爆死しろ
のように、だれが見ても凋落してるとわかる状況に早く到達してほしい
カジノの建設場所が万博の場所と離れてるんでさらに新駅作るって聞いたわ
カジノは陸の孤島にして日本人の利用規制するという当初の構想はどっか行ったな
その前にあのゴミの島が沈んで無くなりそうだな
そうでも無い
赤字カジノのほうが多いんだぜ
儲かってるのはマカオくらいだ
おれは痴情のもつれの方が見たいわ
しかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w
>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草
https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498
どこまで嫌われてるんだよ
しかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺
嫌われまくる斎藤元彦w
> スマホで聴くよりは
ブーイングもまぁまぁ聴こえます
格安で土地を借り受ける運営事業者(米MGM、オリックス)に限っては儲けは固そうだけど、計画開始後に判明した地盤の問題により、大阪市は当初予定していなかった790億円の支出を余儀なくされているんだよね
しかもこの土地整備費は、この先も膨らんでいく可能性が高い
それらマイナス分を運営事業者からの納付金等で取り戻すには、市の甘い試算でも「最低50年」かかる
ちなみにこの試算は、毎年「2000万人の来場」と「4200億円のカジノ売上」があることが前提
東京ディズニーランドを超える集客、マカオやシンガポールの巨大カジノを超える売上、とてもじゃないけど現実的ではないよね
>>171
儲けるというのをどういうか知らないが、例えばラスベガスのカジノは儲けがゼロ
理由は利益に対する課税が100%だから
なので、カジノで赤字ってのは実はある種当たり前の世界
カジノで人を呼んで、ショービジネスで金を落とさせて、宿泊で長期に金を落とさせるスタイル
そもそも、あんな何も無い埋立地にカジノ付きホテルがポツンと一件だけあって、客が来ると思う?
カジノが陸の孤島なのは負けても逃げられないようにするためじゃないのか
>>179
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/11241/kuikiseibikeikaku_202404.pdf
カジノ自体は一部だからねぇ
面積でいやあ、1割にも届かない
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/3409/siryo-kuikiseibigaiyo.pdf
老朽化が言われているインテックス大阪の代替
その代替にあわせて国債展示だけじゃなく、国際会議もできるような施設の設置がメインだね
>カジノで人を呼んで、ショービジネスで金を落とさせて、宿泊で長期に金を落とさせるスタイル
事業スタイルとしてはそうなんだけど、大阪市が打ち出している「カジノに年間580万人、IR全体で年間2000万人の来場者」というのが、果たして現実的かどうかだよね
万博でさえ集客に四苦八苦してるのに、IRに年間2000万人(1日当たり5.5万人)の有料入場者(1日6,000円)って、ちょっとね
>ちなみにこの試算は、毎年「2000万人の来場」と「4200億円のカジノ売上」があることが前提
2000万人の来場は、カジノへの来場ではなくて、カジノを含む当該地区利用の人数ね。
会議とか、ホテルかと、展示会とか。
うん、内訳は>182の通り、「カジノに年間580万人、IR全体で年間2000万人の来場者」
つまり、意図的に嘘を書いて誤解を誘ういつもの手ですねw
そういうのってしちゃあダメだと思うは。
議論が成り立たたなくなるからね。
そういう人はまず議論に入っちゃダメ。
ん、何を怒ってるのかな? >177のそこの箇所は「カジノ施設」に限定していないよね
そこは大阪市の「甘い試算」についての説明であって、その「2000万人の来場」というのはもちろんIR全体の話
IR実施法をもとに、大阪市はIRへの年2000万人の来場者から1日6,000円の入場料を徴収し、その利益を国と折半するという試算を打ち出しているけど、果たしてその「年2000万人の来場者」は現実的かな?って話
>カジノ自体は一部だからねぇ
カジノがIR全体の一部であっても、大阪市は「ゲーミング施設(カジノ)への来場者数」を「年間1600万人」を見込んでいると説明しているわけでね
その狭い「一部」の場所に本当にそれだけの人が来て、年間4200億円の売り上げが得られるのかな?ってのは、多くの人が抱いている疑問
まさにアリジゴク
ギャンブラーは震えて待て
もともと日本維新は、橋下人気にあやかって集まってきた蛭みたいな連中だから
大阪以外の選挙区では苦戦するかもしれない、特に東京では
大阪は維新が盤石、そもそも大阪民は悪政ばかりだった自公を信用していない
できないので、最初から儲からないと認識してる
吉村は収益事業じゃ無いのでと言ってる
じゃあ吉村は自腹切らないとな
アイデア出して金出して人呼び寄せる見世物つくってやらないともうからないエンタテインメントを公務員が出来ると思ってるやつは馬鹿
人間の属性が違うクリエイター思考
斎藤元彦と言ったら、わいせつ
斎藤元彦と言ったら、わいせつ
www
https://news.yahoo.co.jp/articles/538a1eae6d53af5b46e01b50f5f931bc663e9327
> 巨額の“万博予算”を計上
斎藤元彦知事(47)は就任当初から万博にやたらと力を注いできた。
「大阪府の財政課長を経て、維新・自民の推薦で2021年の知事選で当選。特に万博については吉村洋文知事と歩調を合わせてきた。4億円補助金疑惑が指摘される阪神・オリックス優勝パレードも“大阪・関西万博500日前!”と銘打たれ、半ば万博の宣伝になっていました」(県関係者)
>実際、過去3年分の万博予算を確認すると、約45.6億円。財政規模が異なるとはいえ、例えば京都府の約10.7億円と比べれば4倍以上だ。
その内訳を詳しく見てみよう。例えば斎藤氏の肝煎り事業の一つが、社会実装の実現を目指すとしている「空飛ぶクルマ」。過去3年間で関連事業に計約2.5億円を計上している。
「昨秋の知事選で斎藤氏のSNS戦略を担ったとされ、現在公職選挙法違反の容疑で捜査を受けているPR会社『merchu』の折田楓社長(33)も関わっている。折田氏は23年度、県の『次世代空モビリティひょうご会議』委員に抜擢され、インスタなどで空飛ぶクルマをPRしていました」(前出・県関係者)
> 実は、このイベントについて一時、大幅な縮小が検討されていたという。
「斎藤氏が失職した昨年9月から10月頃、費用対効果が乏しいため、担当部署は事業を大幅縮小することを議論していた。ところが、再選後に斎藤氏が『なんで縮小するの?』と、そのままの規模での開催をゴリ押ししたんです」(同前)
4月23日(水)正午配信の「 週刊文春 電子版 」および24日(木)発売の「週刊文春」では、「週刊文春」記者による万博「兵庫県ゾーン」と「ひょうご楽市楽座」のルポや地元・神戸新聞の子会社が県の万博事業に深く関わっている実態などを詳しく報じている。
いや、これ真面目に議論してほしいわ。
費用対効果を重視したら、三田より北、姫路より西、姫路より北には一切金出したらあかんって結論しかないから、まじでw
付け焼刃で支離滅裂であまり考えていない。
斎藤元彦と言ったら、わいせつ
斎藤元彦と言ったら、わいせつ
www