【外食】餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…? 3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!アーカイブ最終更新 2025/04/27 04:231.鯨伯爵 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼物価高や人件費上昇を理由として、この2年間で4回の値上げを実施してきた餃子の王将。しかし、さらなるコスト上昇で、直近でも今年2月14日に追加の値上げを実施している。売り上げは客単価の上昇もあり、過去最高(直営・既存店)を更新しているものの、客数の伸びが鈍化しているのが心配だ。これはディマンドプル型ではなく、コストプッシュ型の値上げにお客さんがついてこれていないのではと推察する。5回目の値上げを実施した翌月の3月、客数は前年割れとなってしまった。25年3月期(24年4月~25年3月)の1年間で、既存店客数が前年割れとなったのは、ほかに24年7月・10月のみ。これまで値上げしてもあまり影響がなく、いつも混み合っていた餃子の王将だけに、この結果は心配だ。5回目の値上げ対象となったのは、米と小麦粉の高騰からくる麵飯類が中心で、多くの人が注文する主食メニューである。しかも、値上げ額が165円と大きなラーメンもあり、また、殆どが100円以上の値上げだった。餃子の王将はその値上げした分を賃上げ原資にするなど、人を大切にする企業として良いイメージが定着している。しかし、その企業姿勢は評価しながらも、お客さんも生活が厳しい状態だから、行く機会が減ってしまっているのではないだろうか。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3b307b47af76e602926b1681160d1df8b11a7d742025/04/23 07:46:502283すべて|最新の50件2.名無しさん0t0liコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷食で十分2025/04/23 07:46:573.名無しさんCn5nbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココイチ現象2025/04/23 07:51:054.名無しさん5vRHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将は外食産業の中では給料いい方だからな2025/04/23 07:51:2015.名無しさん426GqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪の王将派のワイ高みの見物2025/04/23 07:51:486.名無しさんOVIFs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トプバで売ってる冷凍チャーハンと餃子、割と美味いぞ?w2つ合わせても600円ぐらいかな…2025/04/23 07:55:127.名無しさんiHXZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不味い餃子2025/04/23 07:57:5818.名無しさんyyuMFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民向けでやってたところが高級店になると辛いよな個人経営の店とか他の安値チェーンに勝ったところがこれをやると、庶民の行く場所が消えるから2025/04/23 08:03:1019.名無しさんcX5mWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に上手いと言うほどでもないブランドってやつだなみんな知っているだろ?2025/04/23 08:04:50110.名無しさんLHrX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼200円以下で買える冷凍餃子が今はうまいからな~イオンブランドのやつおすすめ2025/04/23 08:10:36111.名無しさんyR1EOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元駅で王将の近所に日高屋が出来て王将潰れたもん2025/04/23 08:13:49112.名無しさん0DSmHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将は年金暮らしのお年寄りが行く店2025/04/23 08:14:10113.名無しさんTlvKVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここはそれ以上に若いバイトがすごい喋ってるしバイトテロ起こされそうで行かなくなった2025/04/23 08:15:2114.名無しさんFWtO7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12年金老人はスーパーで半額惣菜や🥺2025/04/23 08:15:2815.名無しさんVv8kYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子の王将はおひとりさまでもカウンター席が割と多くて入りやすいんだよな。ココイチもそうだけど。2025/04/23 08:15:3316.名無しさんUY8NyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪王将の冷凍ギョーザが12個入り税込200円くらいで売ってたんで2袋買った2025/04/23 08:15:53117.名無しさんj4wwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店長がいるのに驚いた本部に監視されて支持されてるバイトばかりだと思ってたw2025/04/23 08:16:2118.名無しさんSNDx7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味の素の冷凍で十分2025/04/23 08:18:4619.名無しさんyFnZW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミンミンの蝉餃子でええわスーパーで87円で売ってる2025/04/23 08:20:18120.名無しさんDrQPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グルメじゃないが冷凍はマズイ気持ち悪くなる2025/04/23 08:22:1321.名無しさんftDRf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価が上がっても給料は上がってないからなレジャーや外食なんて真っ先に削るモノの一つだわ2025/04/23 08:22:47222.名無しさんkAcVf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に1300円払えるけど王将には払いたくないわ不味いし2025/04/23 08:23:54123.名無しさんPUauYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21それに加え、税金や天下り団体とかが集める強制集金も増えてるのなあとは交通機関、郵便などの規制、認可系の支払いとか真に自由な可処分所得はどれだけ減らされてるのかと2025/04/23 08:24:34124.名無しさんkAcVf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将も日高屋も糞不味いんだけど、通う奴は味覚障害者なのかな2025/04/23 08:24:4825.名無しさん10X7rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子屋ごときが偉そうに2025/04/23 08:25:0926.名無しさんu3yQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客離れの根拠が「伸びが鈍化しているのが心配だ」こんなゲンダイ丸出しの記事に>>21や>>23みたいなレスをしてしまうアホ達がいかに本文を読まないか分かる2025/04/23 08:26:57227.名無しさんYUhfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偉そうな香具師多いスレwwww2025/04/23 08:27:4428.名無しさんEJxSTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍の餃子より美味いけど20パーくらいだけだしなあ2025/04/23 08:27:5429.名無しさんJq9jZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日高屋に行くから別にいいけど。味のクオリティの低さには大差ない。2025/04/23 08:30:5130.名無しさんYmMKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なか卯の朝食で満足しました2025/04/23 08:33:0231.名無しさんlVHKnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将は、冷やし中華の大盛りができないのが許せない2025/04/23 08:33:5132.名無しさんNXIdfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22その金が反社に流れるしな反社に逆らうと社長が殺されるしね2025/04/23 08:33:5333.名無しさんmOKjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ある程度の値上げは企業の収支向上や客層アップのメリットがあるだろうけど値上げし過ぎるとDQN客や乞食客の排除だけでなく一番メインの客層になる中間層の小金持ちも来れなくなってしまうからな2025/04/23 08:35:3334.名無しさんTZON2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼珍来派なので2025/04/23 08:38:0435.名無しさんMwTBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼町中華の1.5倍の価格は厳しいな2025/04/23 08:40:4636.名無しさんVCOhkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26このレスへの整合性はともかく語られた内容は反論ができない事実ではあるよね2025/04/23 08:41:3237.名無しさんftDRf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26客数は前年割れ、客数減は事実として>>1の記事に書いてあるよく読み込むことだな2025/04/23 08:42:5038.名無しさん3YxCvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここの餃子の無料クーポンを貰ったから、次回に無料クーポン使っての餃子を購入したら、そこの調理師が嫌そうな迷惑そうな顔しながら強めに焦げた餃子を渡してきたのがトラウマだったわ2025/04/23 08:43:3739.名無しさん2Un4hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう言うけど、客離れもクソも客も行くとこなくなるわ。2025/04/23 08:44:5740.名無しさんfLcRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げホイホイ企業は信用されない時代に移り変わったのまだ認識していなかったのか。いよいよ餃子の王将までヘマやらかして終わりか。2025/04/23 08:45:1841.名無しさんtdXDhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税込み1100円が適正価格2025/04/23 08:46:1542.名無しさんvqHQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボットに料理作られよう コストダウンになる2025/04/23 08:46:5043.名無しさんrNMKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココイチ、セブンイレブンの後追い同じ結末やろねサヨナラ2025/04/23 08:48:5244.名無しさんkriDtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こだわりの調理とかしてるみたいだけど、あの安っぽくて薄汚れてる感のある店舗であの値段はないわ2025/04/23 08:53:28145.名無しさん91Gt2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8高級店になったんじゃない自分の所得が上がらないから相対的に高級店のように感じるようになったが正解値上げしても同じ基準で所得が上がれば感じ方はさほど変わらない2025/04/23 08:55:33346.名無しさんdeII9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蕎麦やウドンは元々1500円を出してたからいいけどラーメンは500円以下のイメージしかないから無理だなスガキヤに行くわ2025/04/23 08:56:3447.名無しさん48O2OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉のローカルチェーン餃子の満州は、w餃子定食が数年前は税込500円だったのに今では870円だ2025/04/23 08:57:07348.名無しさん4Weg9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後で胸焼けするから中華料理は嫌いだあんなもんバカ舌の食い物だわ2025/04/23 08:59:5749.名無しさんu7yLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子の王将と王将餃子は、どっちがどっちか分からなくなる2025/04/23 09:04:4250.名無しさん4OR05コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1,300円は高いって文句を言う割に使いもしない機能満載のスマホや似合いもしない服に銭を使うバカの多いこと2025/04/23 09:09:3651.名無しさんoT23XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今現在インフレ基調なんだから、値上げすんなってのが無理な話。2025/04/23 09:17:2152.名無しさんmF3Kr(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の王将は餃子(6個) 341円餃子(12個)定食 891円単品メニューで1000円超えてるのないんだが1300円て何処から出てきた金額だ2025/04/23 09:18:57253.名無しさんh0WGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安さだけで売ってる店は厳しいよね。値上げしたらなんの魅力もなくなる。2025/04/23 09:22:4854.名無しさんOVIFs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52元記事に客単価が1297円とあるから客単価かな2025/04/23 09:24:2556.名無しさん8zLAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定食屋に行って栄養のあるもの食えよお前ら栄養失調だろ2025/04/23 09:30:4257.名無しさんj9PbIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げしないと給料上げることはできないこの仕組みすらわからないのが年功序列の知能の低い老害2025/04/23 09:31:13159.名無しさんtVQLnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47何故かぎょうざの満洲は許せる2025/04/23 09:34:1360.名無しさんsCWDR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローソンのおにぎり170円突破してら朝毎日買ってたけどピタッと行くのやめた2025/04/23 09:36:1061.名無しさんCyNpl(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45その所得が追いつかないのと社会保険料に持っていかれるのが原因では2025/04/23 09:37:17162.名無しさんELeHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幸楽苑大勝利やな2025/04/23 09:37:2163.名無しさんsCWDR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ある臨界点を越えると一気に客がいなくなる10円20円でも一定越えると潰れる2025/04/23 09:37:5764.名無しさんCyNpl(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16スーパーの200円のやつなら買う2025/04/23 09:38:53165.名無しさんoAzvU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将に限らず外食の頻度をだいぶ減らした値上げばっかで自炊してもキツイんだよどうしてくれるの自民党2025/04/23 09:38:54166.名無しさんqm771コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シゲル<国民はまだ外食をしているんですか?可処分所得をもっと削らないと、インバウンド観光客さまのご迷惑になりますね。2025/04/23 09:39:1367.名無しさんCyNpl(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65自民党以外にならないと民主党政権時代よりひどい2025/04/23 09:40:2668.名無しさんsCWDR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えば金箔振ったら1万円とか買える買えないじゃなく馬鹿にされてるようなものある価格を越えると誰も来なくなる金持ちはお金の使い方賢いから2025/04/23 09:41:2669.名無しさんydZucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天津飯だけ食べに行きます2025/04/23 09:46:0370.名無しさんnyWaxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャストサイズでも結構腹膨れるじゃん。安いし。2025/04/23 09:47:3971.名無しさんB3QpPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店を叩くのは間違い。何十兆円も海外にプレゼントしているクソ政治家のせいだよ2025/04/23 09:49:1872.名無しさん3Krbi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事はしないし利益もあげられないのに金と休みと配慮を求めてくる世界のがん細胞ジャップさんすげーな!サラリーマンとかいう自殺間近の貧困層で自殺者予備軍の間では、年収500万円で上位なんだw月収換算手取り1億円ごときのはした金なら簡単に稼げるのになんで貧乏なの?1日の勉強時間が6分で世界最低水準の知能しか持ち合わせてない自殺民族ジャップはどんだけ無能なんだよw2025/04/23 09:49:2373.名無しさん2jQvs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げして過去最高益になってる外道企業が多すぎ2025/04/23 09:53:2775.名無しさん7ovGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1300円なら普通では?2025/04/23 09:54:5576.名無しさん2jQvs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年は上場企業の7割の業種が増益になってるし、純利益率が7%台上昇という結果値上げの理由が人件費の高騰と言ってる企業は、これで賃金が上がらなきゃ便乗値上げ行為だわな2025/04/23 10:01:3877.名無しさんQrDDhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスの副作用2025/04/23 10:02:2278.名無しさん47ympコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52夜、居酒屋代わりに使う人も多い飲む人は3000円くらいつかうんじゃない?2025/04/23 10:02:2679.名無しさんmF3Kr(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64俺が買うのは100円の奴値段より焼く技術で味が全然違ってくるね2025/04/23 10:02:3080.名無しさんOVIFs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CoCo壱と同じで王将に1300円は…って話かと…w2025/04/23 10:03:29181.名無しさんoAzvU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80王将素人だな王将はチェーンのくせに店によって味がぜんぜん違う2025/04/23 10:05:5282.名無しさんU3IwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45てめえらの擁護するものの収支へのご都合だけで考え、それに合わないものを誹謗嘲笑罵倒するそういうものがそういうやり口で誹謗風評をするしかないという白旗なのかな?2025/04/23 10:06:44283.名無しさん5PeBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか飲食店の値上げは物価と増税だけが理由じゃないだろインバウンドがあるからでしょ。安い安いとなんぼでも金を出す外国人が来てくれるから彼等が日本に飽きるまでに絞れるだけ絞りたいのが飲食店の本音では2025/04/23 10:10:3084.名無しさんVLP7cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45定年した奴で考えてみろ貯金や年金は上がらない。物価高騰はそのまま生活圧迫だ2025/04/23 10:15:50185.名無しさんeKbtS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでデフレマインドが抜けねえんだよ海外と比較するとこれでもかなり安い方だと思うけどねほんと今は上がりのほんと始まりだよ2025/04/23 10:31:3386.名無しさんvDjRCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将の餃子ちいさいし美味しくない2025/04/23 10:32:2887.名無しさん7dKl6(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「餃子の王将」月次営業情報既存店 前年度比2024年10月 売上高4.1%増、客数1.9%減、客単価1199円(6.2%増)11月 売上高5.0%増、客数0.5%増、客単価1203円(4.5%増)12月 売上高7.6%増、客数1.6%増、客単価1205円(5.9%増)2025年1月 売上高16.8%増、客数8.2%増、客単価1219円(7.9%増)2月 売上高10.8%増、客数1.1%増、客単価1268円(9.6%増)※2/14値上げ2025/04/23 10:33:06188.名無しさん8S4iSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子一人前350円だもんなあ。もう庶民には手が出ん2025/04/23 10:36:5589.名無しさんgqQsrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子以外が高い店2025/04/23 10:37:1590.名無しさんPhveW(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将みたいにすぐに、ひんぱんに値上げする外食チェーンはあと天下一品ぐらい原油が少し上がればすぐ値上げ円安になったらすぐ爆値上げウクライナが始まるとすぐ爆値上げこれでも客は来るんだから爆上げ殿様商売をまっしぐらだ2025/04/23 10:38:2691.えIgNSh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼油飯に500円以上無理死ねよインチキ中華2025/04/23 10:40:4192.名無しさんPhveW(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この二つの外食チェーンは爆値上げに敏感で理由を常に探してるような逆に値下げの理由探しには鈍感で値下げには鈍感2025/04/23 10:43:3893.名無しさんq7170コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87データ上は客離れすら起きてねぇw2025/04/23 10:43:5394.名無しさん9bpq9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それほど美味くないよな2025/04/23 10:44:2995.名無しさんG41OY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうただのファミレスだからなw いよいよっていうかもう10年以上経つんじゃないの昔の王将とはもう別会社みたいな感じ2025/04/23 10:44:38196.名無しさんqFY21コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍100円やってた頃が懐かしい2025/04/23 10:46:3297.名無しさんPhveW(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95店名は同じでもまったく別チェーン企業と言える35年以上まえの王将を知っている者としてはぼったくり殿様商売で昔の王将とはまったくの別企業になったと感じる2025/04/23 10:51:5998.名無しさん7dKl6(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将フード 決算/4~12月増収増益、35カ月連続の過去最高売上を更新2025年01月31日売上高は、過去最高を更新し、4年連続で増収達成。35カ月連続で同月比過去最高売上を更新している。営業利益も4年連続で増益達成。親会社株主に帰属する四半期純利益は、前年同期に土地売却に伴う固定資産売却益など(4億6300万円の利益の増加)があったため、減益となった。2024年度の月例給改定では、1人あたり平均3万9162円(ベースアップを含めた賃上げ率11.5%)と昨年の過去最高を上回る引き上げを実施。〜〜社員の平均年収は過去最高額を上回り、10年前の2014年と比較すると1人あたり100万円以上の年収増になったという。大卒新卒初任給についても5万2000円の引き上げを実施(実施後大卒初任給27万8500円)し、将来を見据えた多様な人材の確保を積極的に進めてきた。https://www.ryutsuu.biz/accounts/r013177.html2025/04/23 10:52:59199.名無しさんkUX26コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの冷凍餃子美味しいよね^^200円台で買えるし2025/04/23 10:55:061100.名無しさん2jQvs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん値上げすればいいよ人気店でも臨界点を越えたら一気に潰れるパターンを何度も見て来た2025/04/23 10:59:48101.名無しさんPhveW(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98その割に去年末まで2年と少しパートで働いていて今は別のパートで働いてる女性が待遇は良くなかったと言ってたしかも店で働いてるのはパートが圧倒的に多いとも2025/04/23 11:04:00102.名無しさんYt5BnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将が美味しいと思ったことは一度もない2025/04/23 11:07:27103.名無しさんKCGLqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安さがなくなった餃子の王将てさー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2025/04/23 11:08:171104.名無しさんPD3WnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鍋振ってる兄ちゃんかっこいいよな2025/04/23 11:11:571105.名無しさんeKbtS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外じゃあ吉野家牛丼だって並1000円くらいするのに値上げに躊躇してる企業はきっと付加価値に自信がゼロなのよしっかりと値上げしてる企業こそこれからの勝ち組になるよ2025/04/23 11:16:08106.名無しさん3Tlr0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4だって畜生みたいに働かされるもん2025/04/23 11:17:11107.名無しさんQ0CWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりに行ったら量が少なくてびっくりした2025/04/23 11:18:03108.名無しさん3Tlr0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子の王将って名前なのにその餃子がそんなにおいしくないって言う。リンガーハットの冷凍餃子の方が10倍美味いし2025/04/23 11:19:02109.名無しさんPhveW(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104腱鞘炎が日常化し腱鞘炎がとうとう悪化して今はシルバー派遣で1日短時間の軽作業でなんとかギリギリ生活してる人を二人知っている2025/04/23 11:19:21110.名無しさんG41OY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103「安い割に」が必ず付いたのが王将だからな。量でも味でもな。高くなったらもっと美味しい中華屋はあるからな2025/04/23 11:20:43111.えIgNSh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外今1,000円なんだ?ビーフボールw90年代くらいにロスだとビーフボールチキンのラージが500円くらいで三回に分けて食えたわデカいから 北京もその頃オープンしてたけど日本と変わらない値段 海外行くのしんどいねw2025/04/23 11:21:56112.名無しさんxxnEQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は自炊しとるわ2025/04/23 11:22:07113.名無しさんqZWbe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99それなら値段上げて中国産にしよう2025/04/23 11:22:27114.名無しさん3pdieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10それな健康のために腹一杯なんて食わないし2025/04/23 11:25:07115.名無しさんqZWbe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物の美味しさや健康度は値段関係ないとか言われてそれが事実だったのを自民党は許せないんだよ2025/04/23 11:25:46116.名無しさん7dKl6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食市場 昨年は8.4%増 客数・単価アップが貢献 JF調査1/29(水)日本フードサービス協会(JF)が会員社を対象にまとめた24年1~12月の全店売上高は前年比8.4%増、3年連続で前年を上回った。店舗数は0.3%減、客数4.3%増、客単価3.9%増。売上高は全業態で前年を上回り、コロナ禍のダメージからの回復が進んだ。年間を通して訪日外客数は大きく増加し、24年は過去最高だったコロナ前の2019年を上回り、客数が増加。度重なる価格改定による客単価上昇も売上増に貢献した。業態別ではファーストフード(FF)8.1%増、ファミリーレストラン(FR)9.5%増、パブ/居酒屋5.5%増、ディナーレストラン6.6%増、喫茶9%増。売上高、客数はすべての業態・四半期で前年を上回った。24年の年間動向について、JFでは「コメ価格をはじめ原材料費の高騰で値上げせざるを得ない状況が続き、客単価は上昇したものの、一部企業では客数の伸び悩みがみられるなど、外食経営を圧迫している。物価高で消費者の節約志向も進んでおり、割引キャンペーンや価格据え置きを実行する企業や、相対的に価格が安いファーストフード等の企業が堅調に推移しているとみられる」とコメントした。https://news.yahoo.co.jp/articles/8ddeb0316cd79e1c8c07c5f8366c7ac9ed793bff2025/04/23 11:33:45117.名無しさんtpS21コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長が暗殺される会社です2025/04/23 11:55:18118.名無しさんdvOF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しっかり値上げして賃金に還元してくれりゃそれでよい店舗は潰れまくるだろうけど日本は飲食店が多過ぎるので何も問題はない外食は贅沢であるべきだ、昭和に戻りなさい2025/04/23 11:55:56119.名無しさんw4ad6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャーハンなんて米卵ネギでシャンタンや味覇いれて醤油味の素で店で食べるのと変わらねー味になるのに高いよな2025/04/23 11:57:22120.名無しさんzBcThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将?バーミヤンでいいです2025/04/23 11:59:48121.名無しさんdURycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の餃子無人販売店なら、千円で36個食える!!2025/04/23 12:04:33122.名無しさん7JKT6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安さが売りの店が値上げを続けたら街中華やその他の店に客は逃げるよね2025/04/23 12:15:33123.名無しさん7yJuBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼考えてみたら社長が暗殺されるって凄いよな2025/04/23 12:17:57124.名無しさんXxDWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや最近王将行ってねえなもういいや2025/04/23 12:18:07125.名無しさんIZxh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食えなくはないが、この額出すなら他を選ぶだろうな2025/04/23 12:18:49126.名無しさん9WwZ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げするならもう少しマシな接客しとけ今までは安いから許されてたんだぞ2025/04/23 12:30:48127.名無しさんTBpYdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将って何かまずいんだよねこのまま潰れていいよ2025/04/23 12:32:252128.名無しさんmF3Kr(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127確かに餃子以外麺類も御飯物も不味いけど、値段相応だったわなそのバランスが崩れたら客離れが止まらなくなる,,Cocoイチと同じコース2025/04/23 12:44:06129.名無しさんMOR8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いだけで行ってたのに2025/04/23 12:50:07130.名無しさん0XKnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将は美味しいしボリュームもあって満足感高いけど、確かに値段が上がってから全然行かなくなったな安くて美味いってのが魅力だったんだと改めて気づいた2025/04/23 12:53:48131.名無しさんZoc8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ安くてそこそこだったが今は量好かないし安くもないしかつやとか日高屋しか行かなくなったな2025/04/23 12:56:34132.名無しさん7dKl6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2025.2.20壱番屋の開示資料によれば、ココイチの客単価は24年3〜8月の平均値で1161円。今回の値上げで客単価はさらに上がっていると見られる。https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00100/021800112/いつの間にココイチクラスの客単価になってる2025/04/23 13:00:15133.名無しさん92Pt5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合成ホルモン残留豚肉2025/04/23 13:10:34134.名無しさんpoEcx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番安い餃子セットでも1000円を超え、炒飯セットも天津飯セットも1200円台王将ラーメンセットも1200円台これじゃあ客は逃げるよ2025/04/23 13:13:081135.名無しさんuTozDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めちゃ混んでてずっと人入ってるのにここだけでみるとすごいまずい店みたいに感じるなそもそもチェーン店で全国にあるんだからまずいって思う方がずれてると思わないんかね2025/04/23 13:50:45136.名無しさんQAXxO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将の餃子のタレ通販で買って味の素の冷凍餃子と本格炒めチャーハンで十分美味い2025/04/23 14:06:331137.名無しさんib77VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人の場合、王将だと700円、町中華1000円、ガスト1200円が上限だな。2025/04/23 14:10:46138.名無しさんowoHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57お前は万札払っとけ2025/04/23 14:10:53139.名無しさんHyX45(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134ラーメン単体で1000円~が多いし安くね?餃子とライスがつくの?2025/04/23 14:12:541140.名無しさんQAXxO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139今そういうラーメン屋どんどん潰れていってるけどなw大して美味くもねえのにホイホイ1000円出して食うアホも減ったってことだよ2025/04/23 14:15:071141.名無しさんBvT09コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136ならそれも値上げしないと人気のものが安い場所が安いと人が増えすぎるから困るようなもの2025/04/23 14:24:09142.名無しさんSb41F(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党の時代は外食が楽しかったよ2025/04/23 14:33:28143.名無しさんSb41F(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子の王将ってすごい名前だな、こっちのが大阪って感じするわ2025/04/23 14:36:40144.名無しさんHyX45(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140とりあえずぐぐって地元付近のランキング20位までで~999円 8件 日高屋 幸楽苑あり。1000~1999 11件2000~2999 1件だったけどw安い店もあるけど、テキトーに入った店だと一番安いアリバイ価格じゃなければ1000円~が多いと思うな。2025/04/23 14:39:17145.かじごろ@うんこ中6FgBPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いと感じるなら行かなければ良い。2025/04/23 14:43:19146.名無しさんV7G2aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わいが学生の時はラーメン、餃子、炒飯セットが500円だったわマクドの時給も400円やったし妥当な金額かもでんがな2025/04/23 14:43:33147.名無しさんtBFcrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもがチェーン店とかフランチャイズの店に千円とか払う意味がわかんないんだけど2025/04/23 14:45:42148.名無しさんtI9mw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61だから高級店になったのでは無く高級店と感じるようになっただけで王将はそこまで悪くないだろう話し2025/04/23 14:52:13149.名無しさんtI9mw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82誹謗中傷罵倒…馬鹿なの?2025/04/23 14:53:281150.名無しさんC0HdZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼油が多い料理は健康に悪そう2025/04/23 14:54:30151.名無しさんtI9mw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84それは王将悪く無くね?仕入が上がってるのは誰でも知ってることだろうし、賃金アップや光熱費の高騰も全国的な話しやん2025/04/23 14:57:101152.名無しさんxqWpDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじいちゃん、今はコーラが一本200円する時代よ2025/04/23 15:03:16153.名無しさんjdTfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食って糞不味くね?高くて糞不味い店ばかり2025/04/23 15:04:121154.名無しさんt6UJZ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぎょうざの満洲の方がおいしい2025/04/23 15:06:571155.名無しさんpoEcx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154トンキン餃子なんか食えるか!って思ってたけど大阪に店舗が出だして、試しに食ってみたらうまいのな餡が王将のより肉が詰まってたわ2025/04/23 15:12:09156.名無しさんVFNbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将は美味しくない行きつけのラーメン屋で2000円近く使うけど、いつ行っても行列王将のラーメンは無料でもいらない2025/04/23 15:18:07157.名無しさんyFnZW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127王将の味は店による餃子の焼き加減も店による美味い王将を探せ2025/04/23 15:22:031158.名無しさんl2W4Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良く利用してた店舗が、一気に味が落ちてたわ。メニューも店舗独自のが、ほぼ消えてたし。中の人が変わったんだろうな。2025/04/23 15:28:50159.名無しさんmF3Kr(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157店で包んで焼くから同じ王将フランチャイズでも美味い不味いあるね2025/04/23 15:31:531160.名無しさん3xXlnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1同時に餃子小さくしたりでギョーテーイーガの頃がピーク2025/04/23 15:38:08161.名無しさんmOa7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将の餃子とか美味しくないだろ2025/04/23 16:13:531162.名無しさん3Krbi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おい自殺間近の貧困層な上に生かす価値のない自殺民族ジャップwお前らまだ生きてるのかw早く自殺してこいよ2025/04/23 16:35:24163.名無しさんfVdH4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長殺害した犯人見つかったんだっけ2025/04/23 17:02:541164.名無しさんt6UJZ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163鉄砲玉は捕まったけど依頼主は不明のまま2025/04/23 17:03:44165.名無しさんz4B29コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161味の素の冷凍餃子の3倍、日高屋の2倍は美味い町中華の美味いとこよりは遥かに劣るが、まあ普通に食えるレベルだよ2025/04/23 17:54:41166.名無しさんl2W4Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159あれ?今でも各店舗で包んでるの?昔は各店舗だったけど、今は工場でまとめて作ったのを配送してるんじゃなかったっけ?2025/04/23 18:10:531167.名無しさんSb41F(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153名古屋はまずかったわ、矢場とんとかきしめんとか名物が不味いってどう言うこと2025/04/23 18:13:131168.名無しさんmD0bZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よしキッチリ食い付いとるなぶた2025/04/23 18:17:24169.名無しさんdBNoTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日高屋は定食屋だよな駅前の一等地に出店出来れば美味くなくても良い、客の60%が満足すれば良いって言う社長の思惑通りだから美味い、不味いで評価する店じゃないだろ王将はチャーハンや天津飯が不味い店に入ると食い切るのが修行になるレベルってのがなw2025/04/23 18:22:41170.名無しさん7RGlp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日高屋のW餃子定食+唐揚げ2個があるからそっち行く確か¥870だった気がする深夜料金もなし2025/04/23 19:26:05171.名無しさんqslhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メニューからビール大ビン消えた2025/04/23 19:31:21172.名無しさんhjE2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47埼玉ローカルに見えて実は東京や大阪にも店が多数ある2025/04/23 19:34:401173.名無しさん7RGlp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82誹謗嘲笑って初めて聞いた2025/04/23 19:35:441174.名無しさん8Gnkv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167沖縄も沖縄人が郷土料理不味いとwww2025/04/23 19:40:03175.名無しさんbYLckコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川崎で働いてた頃によく行ってた東京餃子軒のチャーシュー炒飯は美味くて好きだったなチェーン店だけど数が少なすぎてイオンのフードコートで見掛けたくらいなのが残念だけどさ2025/04/23 19:43:33176.名無しさんzujIDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜勤明けにラーメン大、餃子、焼飯小で1500円でキレたよ2025/04/23 20:40:56177.名無しさんOgunKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなんか? 駅の近くの王将は、店の外に客が並んどったで。2025/04/23 20:43:08178.名無しさんH7zZo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将はたまに食べたくなる本格中華ではなく家庭の味に近い少しだけ美味い感じただし1300円は出せないし、そのレベルではないわw神戸の中華街でマジで美味い中華料理のランチがだいたい1200円位でライスとスープ以外に4品くらい付いてるのに(笑)2025/04/23 21:16:20179.名無しさんAzYMJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価は順調に上がってるやないか ワシは利確したけど2025/04/23 21:17:21180.名無しさんt6UJZ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172橋本を経由して町田まで下ってきたよ2025/04/23 21:18:00181.名無しさんH5lz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試しに行ってみたがチャーハンも餃子も別にそんな高い水準じゃなかった申し訳ないが俺が作った方が上だ二度と行かねえ2025/04/23 21:20:201182.名無しさんEXwHt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーでラーメンと中に入れる具材買っても300円しないからなぁ~2025/04/23 21:24:011183.名無しさんH7zZo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ミンミンゼミ餃子か、、あれくっそ安いな(笑)美味いんか?安過ぎて買うの怖い(笑)2025/04/23 21:29:01184.名無しさんRmEyGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレ派必死だな2025/04/23 21:31:54185.名無しさんH7zZo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げの代名詞になったとこマクド→スシロー→吉野家→天下一品→ココイチ→王将これ全部、爆益増収増益なんやろな、泣、みんなが行くからやん、泣2025/04/23 21:34:541186.名無しさんNzU8HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将は高いから行かなくなったな学生定食でラーメンとチャーハンと餃子がついて500円の頃はよく行ってたなもう40年ぐらい昔の話やw2025/04/23 21:38:52187.名無しさんt6UJZ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185ガストも大分値上がりした2025/04/23 21:39:16188.名無しさんPmHAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473割どころか7割値上げ2025/04/23 21:43:13189.名無しさん8Gnkv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒を飲む奴が多いから客単価が上がっているんじゃないかな居酒屋でチョイ飲みするよりはまだ安く済む2025/04/23 21:43:58190.名無しさん1o2icコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9個人的にはなんで王将なんぞに行くのかまったくわからんわ2025/04/23 22:23:46191.名無しさん6eSqNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子の王将は冷凍100個入りで2900円で売られている2025/04/23 22:30:18192.名無しさんsCMfrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7個人的な意見だけど、餃子が不味いは同意2025/04/23 22:41:39193.名無しさんELTMCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ないですね。日高屋へ行きます。2025/04/23 22:46:02194.名無しさんe3FgpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギョーザなんて100円券配ってたのに高校生や労働者の食い物だった2025/04/23 22:51:56195.名無しさんZjmmWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将は少なくともここ10年は行ってないわその頃から値段的に割高と感じ、俺の行く飲食店リストから既に外されてたから、追い討ちで今更値上げされても何も問題はない(・∀・)2025/04/23 22:52:051196.名無しさんBKedLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西人なんで子供の頃から食ってるが高くなったよなあ1000円あれば食いきれないくらい食えたが2025/04/23 23:00:31197.名無しさんCyNpl(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195どんな飲食店に行ってるの?2025/04/23 23:21:38198.名無しさんCK80cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行きません、自作しますわ。2025/04/23 23:28:42199.名無しさんEXwHt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自作してから、外食に行かなくなった。すべての根源はコロナだな。2025/04/23 23:37:15200.名無しさんH7zZo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は中華丼の大盛りが310円やったな王将、それだけで腹いっぱいなったのに、落ちたなぁー2025/04/23 23:52:28201.名無しさんxi5yZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大手はドンドン値上げして構わん。地元の中華屋にチャンスあげてやれ2025/04/24 00:01:15202.名無しさん2aVBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくよく考えればギョウザも味の素のほうがね・・・w2025/04/24 00:03:36203.名無しさんjccucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子の美味い不味いは焼き方の比重が高い2025/04/24 01:12:511204.名無しさんSf7j9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149誹謗、嘲笑、罵倒とかかなくてごめんね誹謗中傷と間違えたと決めつけてどや顔なのねw>>1732025/04/24 02:17:161205.名無しさんH6a11コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203王将って焼く人によって差が激しいのよなw 満州は安定してる多分ハード的な話だと思うが。誰でも上手く焼ける機械にしないとw2025/04/24 02:26:332206.名無しさんaVHCvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205マン臭って何?聞いた事ねえわw2025/04/24 02:30:43207.名無しさんRv2kiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げ前の方が従業員の質が良かったと思う餃子一人前無料の日にしか行かないけど2025/04/24 06:36:42208.名無しさんjK5RPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早い安いうまい中華がウリだったが、人が多く、物価高、全体のレベルが上がり、遅い高い、うまいけど他でも。。という流れになりつつある2025/04/24 06:40:23209.名無しさんh7KbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い世代はマクドナルドすら高いと言うことでみんなサイゼリヤ利用してるんだよな2025/04/24 07:45:131210.名無しさんdKuoR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209サイゼはパスタ不味い、俺が作った方が美味いw2025/04/24 08:05:101211.名無しさんkMnJrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205もともと王将は一つのフライパンで何でも作る手際を眺めるような小さな店だった2025/04/24 08:15:24212.名無しさん4UaUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼはハンバーグランチ一択2025/04/24 09:12:301213.名無しさん4RcZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212サイゼはグラタンが美味い2025/04/24 09:18:25214.名無しさんR6RuQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、そんなに美味いと思わないんだが宇都宮とか浜松とかの奴ってここの事ってどう思ってんだろ?2025/04/24 10:16:59215.名無しさんDwKx2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外で待って待て行く気にはなれない。客が減って空いてるなら行くわ。2025/04/24 10:22:41216.名無しさんdC6FIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはダメだ、食べられないよ(金額的意味で2025/04/24 11:10:51217.名無しさん1EcvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181出ました自炊厨!2025/04/24 11:18:30218.名無しさん30B8UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ確かに、焼き飯が美味い王将と不味い王将の差はかなり激しいな美味い王将の焼き飯はパラパラに炒めてるが不味い王将の焼き飯は蒸しご飯みたいやからマジで2025/04/24 11:36:23219.名無しさんDW5qQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子と料理一品の定食にジョッキ生ビールで2千円切るんだから、十分安いと思うけどな。皆一体、外食で何食ってるんだ?2025/04/24 12:08:333220.名無しさん3Ofd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219豚カツ2025/04/24 12:12:481221.名無しさんDW5qQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220松の屋?2025/04/24 12:16:241222.名無しさんpEAQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219高いよ以前ならそのメニューで1000円するかしないかだったのに2025/04/24 12:20:26223.名無しさんc7GGXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210ほとんどが不味い2025/04/24 12:47:12224.名無しさんpP3w4(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166餃子の王将は紆余曲折の末に包餡までを完全セントラルキッチン化した。大阪王将は皮と餡をセントラルキッチンで製造し、各店配送っての覚えてるけどその後はしらん。ただ、焼き等についての両者の考え方は真逆で大阪王将では人力に頼っていた調理を代行する、TechMagic(東京都江東区)が開発した調理ロボット「I-Robo」の導入が決まった。一方、餃子の王将では、あくまで人力による調理を追求。店員の調理スキルを磨くべく「王将調理道場」を開設している。機械化によってプロと遜色ない調理を目指す大阪王将に対して、餃子の王将は職人の養成に重きを置いている。2025/04/24 14:42:06225.名無しさんpP3w4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182お前は人件費や家賃をなめてんのか?外食店で原材料費が50%越えたらただの馬鹿外食店は3:3:3:1の法則と言われているものがある家賃3、人件費3、原材料費(その他経費)3、利益1原材料費が300円なら提供価格は1000円超えるわ嫌なら自分で家で作れって話しよ自分で材料買ってくる手間(食材ロス含め)自分で調理する手間光熱費後片付けそれらを全部他人がやってくれるから金払ってるのよ2025/04/24 14:48:59226.名無しさんpP3w4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204間違えたと決めつけてって実際に間違えてるやん本当に阿呆なの?2025/04/24 14:50:291227.名無しさんuU1wp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151だから「所得が上がれば変わらない」とか言ってる奴「所得を上げられない層がいる」ってダメ出ししてんだよ。よく流れを読め2025/04/24 14:56:561228.名無しさんpP3w4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227お前も流れ読めその後にそれは王将の問題じゃねえと書いてるだろ2025/04/24 15:02:551229.名無しさん7MAsgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋の一号店中1オープンくらいで餃子130円だった記憶チャーハン380円くらいご飯100円か80円 これ以上無理だわ2025/04/24 16:05:09230.名無しさんuU1wp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228俺は王将の問題だなんて言ってないのに「それ王将の問題じゃねえ」とか的外れなことを言ってきた馬鹿がいるって話だよよく読めバカ2025/04/24 17:46:541231.名無しさんWmYylコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子程度なら市販の冷凍餃子で自炊すれば10個200円程度で可能。凝った中華は自炊が難しいが、餃子なら自炊しろ。2025/04/24 18:21:01232.名無しさんtQu5kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炒飯大盛りと月1でもらえる餃子クーポンで餃子2人前1100円ちょっと昔に比べたら高いけどまだいける2025/04/24 18:29:42233.名無しさんdKuoR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221和幸2025/04/24 18:50:13234.名無しさん06AqMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャストサイズなら安いかな!少食ならね!2025/04/24 20:49:47235.名無しさんDawrtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219料理オンチって可哀想だなそんなゴミメニューに2000円はないわ世界に笑われる典型的ダメな日本人2025/04/24 21:07:44236.名無しさんwltHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230お前が発言したかどうかはどうでもいいそう言う話の流れに横から噛んできた流れが終えてない馬鹿に返した言葉だよく読めバカ2025/04/25 02:02:421237.名無しさんYVsGK(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236お前がしゃしゃり出てきたんだろ。なに人のせいみたいにほざいてんだタコ意地でも間違いを認めないゴミみたいなやつだな。2025/04/25 02:23:441238.名無しさんtE9ckコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安さが売りのB級グルメに1300円出す価値は有ると思うか?2025/04/25 02:27:59239.名無しさんCsxJT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将だと たまに行って1200円くらいかな2025/04/25 02:32:07240.名無しさんOrKPOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ自炊とかB級グルメ未満だがな2025/04/25 02:34:02241.名無しさんCsxJT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の腕はシェフを超える2025/04/25 02:45:19242.名無しさんywXtJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、自作の各種弁当が美味い2025/04/25 06:45:11243.名無しさんlFsWnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼胃袋の大きさを半分にして王将の半分の量のジャストサイズだけ頼めば1000円以内になるわな2025/04/25 06:47:16244.名無しさんqlrjSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226自分の決めつけで相手にまちがいと突きつける間抜けさ誹謗の後には中傷が来ることしかないのだと決めつけてる間抜けさ2025/04/25 06:48:251245.名無しさん5CBKvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧民、負け組の憩いの場から、貴族の社交場にクラスチェンジ2025/04/25 07:08:19246.名無しさんjnohJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍餃子無敵2025/04/25 07:37:35247.名無しさんMavsOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子ってタレが美味しくないよな醤油があってないあれが味を壊してるだから、格安冷凍餃子も王将餃子も味なんか変わらないと思ってたら浜松の某餃子店は、タレに味付け酢の含有量も店側で調整してたので餃子に合ってた2025/04/25 07:48:45248.名無しさんbxoG8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44アルバイト上がりが鍋振ってるだけだよ2025/04/25 09:32:50249.名無しさんTVtrg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237ソレオマエダヨW言い負かされてそんなに悔しかったのか2025/04/25 12:24:131250.名無しさんTVtrg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244引っ込み付かなくて必死すぎ草2025/04/25 12:25:401251.名無しさんQcXl4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250という揶揄でしか反応できないのはわらえる2025/04/25 12:26:331252.名無しさんN1FC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々大して安くないし町中華と値段変わらんだろ2025/04/25 13:32:04253.名無しさんisVdbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自炊厨大暴れ!2025/04/25 13:48:03254.名無しさんyxe0DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251悔しいのう悔しいのうw2025/04/25 14:20:21255.名無しさんYVsGK(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249俺は王将の問題だなんて言ってないのに「それ王将の問題じゃねえ」とか的外れなことを言ってきた馬鹿がいるって話だよよく読めバカと言われて「お前の発言なんか関係ない」とか完全に流れ読めてない事が露呈したアホ誤魔化し発言しか出来てないのがお前だがwそうやって親や先生に叱られても「ぼくはまちがってない!」と思い込んで生きてきたのか?w最悪ひねくれた人生だなw2025/04/25 14:37:582256.名無しさんXdaNk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255残念な読解力しか身に付かなかった自分の無能晒し続ければいいんじゃね?草2025/04/25 15:30:571257.名無しさんXdaNk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YVsGK「ぼくはまちがってない!」2025/04/25 15:33:05258.名無しさんeWKfj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255論点はナニ?2025/04/25 15:35:562259.名無しさんl55efコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IDコロコロ装置使うと未来番号にレスするのか www2025/04/25 16:10:23260.名無しさんinHCQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低能クソパヨは、janeのバグと気が付かないところが脳みそチンパンジーな分けですよwwww2025/04/25 16:40:35261.名無しさんm3oDiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が良い音で鳴るおもちゃ扱いされてるのに気付かないんだろうなぁ2025/04/25 16:52:07262.名無しさんYVsGK(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258王将の事と言ってない発言内容についてのツッコミなのに「それ王将の問題じゃない」と的外れな横槍入れてきた馬鹿が反論もできずなんか言うとるわ。無様だねえ2025/04/25 17:06:301263.名無しさんywXtJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258国民食を食べるのに一食で1000円超、具体的には1300円も王将に払う気はしないと言う話です。値上げし過ぎるのじゃないの?と言うことです。2025/04/25 17:27:331264.名無しさんx1rcIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう涙拭けよ2025/04/25 17:30:31265.名無しさんu2u3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YVsGK「ぼくはまちがってない!」名言やん2025/04/25 17:38:02266.名無しさんeWKfj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262ナニ言ってるかサッパリわからんから、論点を纏めてよってダケなんだけどなw2025/04/25 18:59:422267.名無しさんeWKfj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263王将の問題云々の論点なのソレ?2025/04/25 19:03:37268.名無しさんm1lt1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味の素の冷凍ギョウザが最強2025/04/25 19:16:161269.名無しさんTVtrg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266痛い子には触るなほっとけ2025/04/25 19:23:291270.名無しさんYVsGK(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266>>256と安価打ち間違えただけだ流れは安価たどりゃ読めるだろ2025/04/25 19:41:24271.名無しさんYVsGK(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269お前が近年稀に見る痛い爺じゃんw2025/04/25 19:42:141272.名無しさんywXtJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268初めて食べましたが、あれ最強ですね。2025/04/25 19:49:32273.名無しさんvI2jUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと王者の餃将かと思ってた2025/04/25 21:13:10274.名無しさんeFVrv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子1人前食って帰ったら300円やん2025/04/25 21:13:40275.名無しさんKFOUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11浜頓別か2025/04/25 21:19:10276.名無しさんeFVrv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神戸の御影かなんかにある王将はかなり美味いと話題やな2025/04/25 21:51:06277.名無しさんTVtrg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271>>271顔真っ赤で草2025/04/25 22:12:431278.名無しさんYVsGK(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277真っ赤にする理由が何一つない。何を言っているんだ?だってお前何一つ反論できなくなって小学生の悪口レベルしか返せてないんだからw2025/04/25 22:15:33279.名無しさんmms5HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必死でリロードしまくって即反応してる奴を顔真っ赤と言わず何というのかと2025/04/25 23:14:181280.名無しさんc8r2PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3年で5回の値上げはキチガイターゲットが富裕層ならいいけどね庶民にはついていけないだろむしろ値下げしろよという状況だわ2025/04/26 08:14:29281.名無しさんsOeyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王将って街中華より少し安くて、それでいて少し量が多いが売りだったよななんで高級路線なんだよ2025/04/26 08:57:43282.名無しさんF0OZoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホだな高くて接客糞な店なんて誰が行くんだよ2025/04/26 12:43:08283.名無しさんKqIarコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279たまたま書き込みから短い時間の時に開いて返信したものを必死にリロードしたと思い込んで他のケースも想定できないアホがお前煽ったつもりがボロが出て馬鹿が露呈するのって恥ずかしくないの?ww2025/04/27 04:23:02
【川崎・20歳女性行方不明】顔にタトゥーを入れた『ヤンキー』元彼の自宅から白骨遺体…家族の必死の要望も神奈川県警は事件性を軽視か「窓ガラスが割られても指紋も採取せず…」ニュース速報+3191447.22025/05/02 15:05:36
【老後】泣きました…「退職金2,200万円」でも「時給1,280円」のアルバイトを続ける65歳男性、携帯電話が止まり、電気もない「孤独な老後」ニュース速報+761360.32025/05/02 15:08:14
【大阪・西成/続報】「すべてが嫌になったから、人を殺そうとして車で突っ込んだ」 小学生7人重軽傷 東京都在住の28歳男が、なぜか大阪の西成区で無差別殺人事件ニュース速報+8991053.12025/05/02 14:59:03
【東京・池袋】大晦日に「最後の日はお前で締めたい」17歳少女にみだらな行為か…『メンコンカフェ』キャストの男(21)を逮捕 「色恋営業」していたかニュース速報+14907.42025/05/02 15:04:11
売り上げは客単価の上昇もあり、過去最高(直営・既存店)を更新しているものの、客数の伸びが鈍化しているのが心配だ。これはディマンドプル型ではなく、コストプッシュ型の値上げにお客さんがついてこれていないのではと推察する。
5回目の値上げを実施した翌月の3月、客数は前年割れとなってしまった。25年3月期(24年4月~25年3月)の1年間で、既存店客数が前年割れとなったのは、ほかに24年7月・10月のみ。これまで値上げしてもあまり影響がなく、いつも混み合っていた餃子の王将だけに、この結果は心配だ。
5回目の値上げ対象となったのは、米と小麦粉の高騰からくる麵飯類が中心で、多くの人が注文する主食メニューである。しかも、値上げ額が165円と大きなラーメンもあり、また、殆どが100円以上の値上げだった。
餃子の王将はその値上げした分を賃上げ原資にするなど、人を大切にする企業として良いイメージが定着している。しかし、その企業姿勢は評価しながらも、お客さんも生活が厳しい状態だから、行く機会が減ってしまっているのではないだろうか。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b307b47af76e602926b1681160d1df8b11a7d74
2つ合わせても600円ぐらいかな…
個人経営の店とか他の安値チェーンに勝ったところがこれをやると、
庶民の行く場所が消えるから
ブランドってやつだな
みんな知っているだろ?
イオンブランドのやつおすすめ
バイトテロ起こされそうで行かなくなった
年金老人はスーパーで半額惣菜や🥺
割と多くて入りやすいんだよな。
ココイチもそうだけど。
本部に監視されて支持されてるバイトばかりだと思ってたw
スーパーで87円で売ってる
気持ち悪くなる
レジャーや外食なんて真っ先に削るモノの一つだわ
不味いし
それに加え、税金や天下り団体とかが集める強制集金も増えてるのな
あとは交通機関、郵便などの規制、認可系の支払いとか
真に自由な可処分所得はどれだけ減らされてるのかと
「伸びが鈍化しているのが心配だ」
こんなゲンダイ丸出しの記事に
>>21や>>23みたいなレスをしてしまうアホ達がいかに本文を読まないか分かる
味のクオリティの低さには大差ない。
その金が反社に流れるしな
反社に逆らうと社長が殺されるしね
値上げし過ぎるとDQN客や乞食客の排除だけでなく一番メインの客層になる中間層の小金持ちも来れなくなってしまうからな
このレスへの整合性はともかく
語られた内容は反論ができない事実ではあるよね
客数は前年割れ、客数減は事実として>>1の記事に書いてある
よく読み込むことだな
餃子を購入したら、そこの調理師が嫌そうな迷惑そうな顔しながら
強めに焦げた餃子を渡してきたのがトラウマだったわ
移り変わったのまだ認識していなかったのか。
いよいよ餃子の王将までヘマやらかして終わりか。
同じ結末やろね
サヨナラ
高級店になったんじゃない
自分の所得が上がらないから相対的に高級店のように感じるようになったが正解
値上げしても同じ基準で所得が上がれば感じ方はさほど変わらない
あんなもんバカ舌の食い物だわ
餃子(6個) 341円
餃子(12個)定食 891円
単品メニューで1000円超えてるのないんだが
1300円て何処から出てきた金額だ
元記事に客単価が1297円とあるから客単価かな
お前ら栄養失調だろ
この仕組みすらわからないのが
年功序列の知能の低い老害
何故かぎょうざの満洲は許せる
朝毎日買ってたけど
ピタッと行くのやめた
その所得が追いつかないのと
社会保険料に持っていかれるのが原因では
10円20円でも一定越えると
潰れる
スーパーの200円のやつなら買う
値上げばっかで自炊してもキツイんだよどうしてくれるの自民党
自民党以外にならないと
民主党政権時代よりひどい
買える買えないじゃなく
馬鹿にされてるようなもの
ある価格を越えると誰も来なくなる
金持ちはお金の使い方賢いから
サラリーマンとかいう自殺間近の貧困層で自殺者予備軍の間では、年収500万円で上位なんだw
月収換算手取り1億円ごときのはした金なら簡単に稼げるのになんで貧乏なの?
1日の勉強時間が6分で世界最低水準の知能しか持ち合わせてない自殺民族ジャップはどんだけ無能なんだよw
値上げの理由が人件費の高騰と言ってる企業は、これで賃金が上がらなきゃ
便乗値上げ行為だわな
夜、居酒屋代わりに使う人も多い
飲む人は3000円くらいつかうんじゃない?
俺が買うのは100円の奴
値段より焼く技術で味が全然違ってくるね
王将素人だな
王将はチェーンのくせに店によって味がぜんぜん違う
てめえらの擁護するものの収支へのご都合だけで考え、
それに合わないものを誹謗嘲笑罵倒する
そういうものがそういうやり口で誹謗風評をするしかないという白旗なのかな?
インバウンドがあるからでしょ。安い安いとなんぼでも金を出す外国人が来てくれるから彼等が日本に飽きるまでに絞れるだけ絞りたいのが飲食店の本音では
定年した奴で考えてみろ
貯金や年金は上がらない。物価高騰はそのまま生活圧迫だ
海外と比較するとこれでもかなり安い方だと思うけどねほんと
今は上がりのほんと始まりだよ
既存店 前年度比
2024年
10月 売上高4.1%増、客数1.9%減、客単価1199円(6.2%増)
11月 売上高5.0%増、客数0.5%増、客単価1203円(4.5%増)
12月 売上高7.6%増、客数1.6%増、客単価1205円(5.9%増)
2025年
1月 売上高16.8%増、客数8.2%増、客単価1219円(7.9%増)
2月 売上高10.8%増、客数1.1%増、客単価1268円(9.6%増)※2/14値上げ
原油が少し上がればすぐ値上げ
円安になったらすぐ爆値上げ
ウクライナが始まるとすぐ爆値上げ
これでも客は来るんだから
爆上げ殿様商売をまっしぐらだ
爆値上げに敏感で理由を常に探してるような
逆に値下げの理由探しには鈍感で値下げには鈍感
データ上は客離れすら起きてねぇw
昔の王将とはもう別会社みたいな感じ
店名は同じでもまったく別チェーン企業と言える
35年以上まえの王将を知っている者としては
ぼったくり殿様商売で昔の王将とはまったくの別企業になったと感じる
2025年01月31日
売上高は、過去最高を更新し、4年連続で増収達成。
35カ月連続で同月比過去最高売上を更新している。
営業利益も4年連続で増益達成。
親会社株主に帰属する四半期純利益は、前年同期に土地売却に伴う固定資産売却益など(4億6300万円の利益の増加)があったため、減益となった。
2024年度の月例給改定では、1人あたり平均3万9162円(ベースアップを含めた賃上げ率11.5%)と昨年の過去最高を上回る引き上げを実施。
〜〜
社員の平均年収は過去最高額を上回り、10年前の2014年と比較すると1人あたり100万円以上の年収増になったという。
大卒新卒初任給についても5万2000円の引き上げを実施(実施後大卒初任給27万8500円)し、将来を見据えた多様な人材の確保を積極的に進めてきた。
https://www.ryutsuu.biz/accounts/r013177.html
200円台で買えるし
人気店でも臨界点を越えたら一気に潰れるパターンを何度も見て来た
その割に去年末まで2年と少しパートで働いていて今は別のパートで働いてる女性が
待遇は良くなかったと言ってた
しかも店で
働いてるのはパートが圧倒的に多いとも
値上げに躊躇してる企業はきっと付加価値に自信がゼロなのよ
しっかりと値上げしてる企業こそこれからの勝ち組になるよ
だって畜生みたいに働かされるもん
腱鞘炎が日常化し
腱鞘炎がとうとう悪化して今はシルバー派遣で1日短時間の軽作業でなんとかギリギリ生活してる人を二人知っている
「安い割に」が必ず付いたのが王将だからな。量でも味でもな。高くなったらもっと美味しい中華屋はあるからな
それなら値段上げて
中国産にしよう
それな
健康のために腹一杯なんて食わないし
値段関係ないとか言われてそれが事実だったのを
自民党は許せないんだよ
1/29(水)
日本フードサービス協会(JF)が会員社を対象にまとめた24年1~12月の全店売上高は前年比8.4%増、3年連続で前年を上回った。店舗数は0.3%減、客数4.3%増、客単価3.9%増。
売上高は全業態で前年を上回り、コロナ禍のダメージからの回復が進んだ。
年間を通して訪日外客数は大きく増加し、24年は過去最高だったコロナ前の2019年を上回り、客数が増加。度重なる価格改定による客単価上昇も売上増に貢献した。
業態別ではファーストフード(FF)8.1%増、ファミリーレストラン(FR)9.5%増、パブ/居酒屋5.5%増、ディナーレストラン6.6%増、喫茶9%増。売上高、客数はすべての業態・四半期で前年を上回った。
24年の年間動向について、JFでは「コメ価格をはじめ原材料費の高騰で値上げせざるを得ない状況が続き、客単価は上昇したものの、一部企業では客数の伸び悩みがみられるなど、外食経営を圧迫している。
物価高で消費者の節約志向も進んでおり、割引キャンペーンや価格据え置きを実行する企業や、相対的に価格が安いファーストフード等の企業が堅調に推移しているとみられる」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ddeb0316cd79e1c8c07c5f8366c7ac9ed793bff
店舗は潰れまくるだろうけど日本は飲食店が多過ぎるので何も問題はない
外食は贅沢であるべきだ、昭和に戻りなさい
バーミヤンでいいです
もういいや
今までは安いから許されてたんだぞ
このまま潰れていいよ
確かに餃子以外麺類も御飯物も不味いけど、値段相応だったわな
そのバランスが崩れたら客離れが止まらなくなる,,Cocoイチと同じコース
安くて美味いってのが魅力だったんだと改めて気づいた
今は量好かないし安くもないし
かつやとか日高屋しか行かなくなったな
壱番屋の開示資料によれば、ココイチの客単価は24年3〜8月の平均値で1161円。
今回の値上げで客単価はさらに上がっていると見られる。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00100/021800112/
いつの間にココイチクラスの客単価になってる
炒飯セットも天津飯セットも1200円台
王将ラーメンセットも1200円台
これじゃあ客は逃げるよ
そもそもチェーン店で全国にあるんだからまずいって思う方がずれてると思わないんかね
味の素の冷凍餃子と本格炒めチャーハンで十分美味い
お前は万札払っとけ
ラーメン単体で1000円~が多いし安くね?
餃子とライスがつくの?
今そういうラーメン屋どんどん潰れていってるけどなw
大して美味くもねえのにホイホイ1000円出して食うアホも減ったってことだよ
ならそれも値上げしないと
人気のものが安い
場所が安いと人が増えすぎるから困るようなもの
とりあえずぐぐって地元付近のランキング20位までで
~999円 8件 日高屋 幸楽苑あり。
1000~1999 11件
2000~2999 1件
だったけどw
安い店もあるけど、テキトーに入った店だと一番安いアリバイ価格じゃなければ
1000円~が多いと思うな。
ラーメン、餃子、炒飯セットが500円だったわ
マクドの時給も400円やったし妥当な金額かもでんがな
だから高級店になったのでは無く高級店と感じるようになっただけで王将はそこまで悪くないだろう話し
誹謗中傷罵倒…馬鹿なの?
それは王将悪く無くね?
仕入が上がってるのは誰でも知ってることだろうし、賃金アップや光熱費の高騰も全国的な話しやん
高くて糞不味い店ばかり
トンキン餃子なんか食えるか!って思ってたけど
大阪に店舗が出だして、試しに食ってみたらうまいのな
餡が王将のより肉が詰まってたわ
行きつけのラーメン屋で2000円近く使うけど、いつ行っても行列
王将のラーメンは無料でもいらない
王将の味は店による
餃子の焼き加減も店による
美味い王将を探せ
メニューも店舗独自のが、ほぼ消えてたし。
中の人が変わったんだろうな。
店で包んで焼くから
同じ王将フランチャイズでも美味い不味いあるね
同時に餃子小さくしたりでギョーテーイーガの頃がピーク
お前らまだ生きてるのかw
早く自殺してこいよ
鉄砲玉は捕まったけど依頼主は不明のまま
味の素の冷凍餃子の3倍、日高屋の2倍は美味い
町中華の美味いとこよりは遥かに劣るが、まあ普通に食えるレベルだよ
あれ?今でも各店舗で包んでるの?
昔は各店舗だったけど、今は工場でまとめて作ったのを配送してるんじゃなかったっけ?
名古屋はまずかったわ、矢場とんとかきしめんとか名物が不味いってどう言うこと
駅前の一等地に出店出来れば美味くなくても良い、客の60%が満足すれば良いって言う社長の思惑通りだから美味い、不味いで評価する店じゃないだろ
王将はチャーハンや天津飯が不味い店に入ると食い切るのが修行になるレベルってのがなw
確か¥870だった気がする
深夜料金もなし
埼玉ローカルに見えて実は東京や大阪にも店が多数ある
誹謗嘲笑って初めて聞いた
沖縄も沖縄人が郷土料理不味いとwww
チェーン店だけど数が少なすぎてイオンのフードコートで見掛けたくらいなのが残念だけどさ
そうなんか? 駅の近くの王将は、店の外に客が並んどったで。
本格中華ではなく家庭の味に近い少しだけ美味い感じ
ただし1300円は出せないし、そのレベルではないわw
神戸の中華街でマジで美味い中華料理のランチがだいたい1200円位でライスとスープ以外に4品くらい付いてるのに(笑)
橋本を経由して町田まで下ってきたよ
チャーハンも餃子も別にそんな高い水準じゃなかった
申し訳ないが俺が作った方が上だ
二度と行かねえ
ミンミンゼミ餃子か、、あれくっそ安いな(笑)美味いんか?安過ぎて買うの怖い(笑)
マクド→スシロー→吉野家→天下一品→ココイチ→王将
これ全部、爆益増収増益なんやろな、泣、みんなが行くからやん、泣
学生定食でラーメンとチャーハンと餃子がついて500円の頃はよく行ってたな
もう40年ぐらい昔の話やw
ガストも大分値上がりした
3割どころか7割値上げ
居酒屋でチョイ飲みするよりはまだ安く済む
個人的にはなんで王将なんぞに行くのかまったくわからんわ
100個入りで2900円で
売られている
個人的な意見だけど、餃子が不味いは同意
日高屋へ行きます。
高校生や労働者の食い物だった
その頃から値段的に割高と感じ、俺の行く飲食店リストから既に外されてたから、追い討ちで今更値上げされても何も問題はない(・∀・)
1000円あれば食いきれないくらい食えたが
どんな飲食店に行ってるの?
すべての根源はコロナだな。
誹謗、嘲笑、罵倒とかかなくてごめんね
誹謗中傷と間違えたと決めつけてどや顔なのねw
>>173
王将って焼く人によって差が激しいのよなw 満州は安定してる
多分ハード的な話だと思うが。誰でも上手く焼ける機械にしないとw
マン臭って何?聞いた事ねえわw
餃子一人前無料の日にしか行かないけど
遅い高い、うまいけど他でも。。
という流れになりつつある
サイゼはパスタ不味い、俺が作った方が美味いw
サイゼはグラタンが美味い
宇都宮とか浜松とかの奴ってここの事ってどう思ってんだろ?
客が減って空いてるなら行くわ。
出ました自炊厨!
美味い王将の焼き飯はパラパラに炒めてるが不味い王将の焼き飯は蒸しご飯みたいやからマジで
皆一体、外食で何食ってるんだ?
豚カツ
松の屋?
高いよ
以前ならそのメニューで1000円するかしないかだったのに
ほとんどが不味い
餃子の王将は紆余曲折の末に包餡までを完全セントラルキッチン化した。
大阪王将は皮と餡をセントラルキッチンで製造し、各店配送っての覚えてるけどその後はしらん。
ただ、焼き等についての両者の考え方は真逆で大阪王将では人力に頼っていた調理を代行する、TechMagic(東京都江東区)が開発した調理ロボット「I-Robo」の導入が決まった。
一方、餃子の王将では、あくまで人力による調理を追求。店員の調理スキルを磨くべく「王将調理道場」を開設している。
機械化によってプロと遜色ない調理を目指す大阪王将に対して、餃子の王将は職人の養成に重きを置いている。
お前は人件費や家賃をなめてんのか?
外食店で原材料費が50%越えたらただの馬鹿
外食店は3:3:3:1の法則と言われているものがある
家賃3、人件費3、原材料費(その他経費)3、利益1
原材料費が300円なら提供価格は1000円超えるわ
嫌なら自分で家で作れって話しよ
自分で材料買ってくる手間(食材ロス含め)
自分で調理する手間
光熱費
後片付け
それらを全部他人がやってくれるから金払ってるのよ
間違えたと決めつけてって実際に間違えてるやん
本当に阿呆なの?
だから「所得が上がれば変わらない」とか言ってる奴「所得を上げられない層がいる」ってダメ出ししてんだよ。よく流れを読め
お前も流れ読め
その後にそれは王将の問題じゃねえと書いてるだろ
俺は王将の問題だなんて言ってないのに
「それ王将の問題じゃねえ」とか的外れなことを言ってきた馬鹿がいるって話だよ
よく読めバカ
凝った中華は自炊が難しいが、餃子なら自炊しろ。
昔に比べたら高いけどまだいける
和幸
少食ならね!
料理オンチって可哀想だなそんなゴミメニューに2000円はないわ
世界に笑われる典型的ダメな日本人
お前が発言したかどうかはどうでもいい
そう言う話の流れに横から噛んできた流れが終えてない馬鹿に返した言葉だ
よく読めバカ
お前がしゃしゃり出てきたんだろ。なに人のせいみたいにほざいてんだタコ
意地でも間違いを認めないゴミみたいなやつだな。
自分の決めつけで相手にまちがいと突きつける間抜けさ
誹謗の後には中傷が来ることしかないのだと決めつけてる間抜けさ
無敵
醤油があってない
あれが味を壊してる
だから、格安冷凍餃子も王将餃子も味なんか変わらない
と思ってたら浜松の某餃子店は、タレに味付け酢の含有量も店側で調整してたので餃子に合ってた
アルバイト上がりが鍋振ってるだけだよ
ソレオマエダヨW
言い負かされてそんなに悔しかったのか
引っ込み付かなくて必死すぎ草
という揶揄でしか反応できないのはわらえる
町中華と値段変わらんだろ
悔しいのう悔しいのうw
俺は王将の問題だなんて言ってないのに
「それ王将の問題じゃねえ」とか的外れなことを言ってきた馬鹿がいるって話だよ
よく読めバカ
と言われて「お前の発言なんか関係ない」とか完全に流れ読めてない事が露呈したアホ誤魔化し発言しか出来てないのがお前だがw
そうやって親や先生に叱られても「ぼくはまちがってない!」と思い込んで生きてきたのか?w最悪ひねくれた人生だなw
残念な読解力しか身に付かなかった自分の無能晒し続ければいいんじゃね?草
論点はナニ?
王将の事と言ってない発言内容についてのツッコミなのに「それ王将の問題じゃない」と的外れな横槍入れてきた馬鹿が反論もできずなんか言うとるわ。無様だねえ
国民食を食べるのに一食で1000円超、具体的には1300円も王将に払う気はしないと言う話です。
値上げし過ぎるのじゃないの?と言うことです。
名言やん
ナニ言ってるかサッパリわからんから、論点を纏めてよってダケなんだけどなw
王将の問題云々の論点なのソレ?
痛い子には触るなほっとけ
>>256と安価打ち間違えただけだ
流れは安価たどりゃ読めるだろ
お前が近年稀に見る痛い爺じゃんw
初めて食べましたが、あれ最強ですね。
浜頓別か
>>271
顔真っ赤で草
真っ赤にする理由が何一つない。何を言っているんだ?
だってお前何一つ反論できなくなって小学生の悪口レベルしか返せてないんだからw
ターゲットが富裕層ならいいけどね
庶民にはついていけないだろ
むしろ値下げしろよという状況だわ
なんで高級路線なんだよ
高くて接客糞な店なんて誰が行くんだよ
たまたま書き込みから短い時間の時に開いて返信したものを必死にリロードしたと思い込んで他のケースも想定できないアホがお前
煽ったつもりがボロが出て馬鹿が露呈するのって恥ずかしくないの?ww