【日本の元料理人絶賛】米騒動で急浮上、カリフォルニア産のカルローズ米、試してみる人が続出・・・SNS 「日本のお米とたいして変わらない美味しさでした」 「外国米はまずいという先入観は、ただの偏見でした」アーカイブ最終更新 2025/04/29 08:381.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼全国的な米不足と価格高騰が深刻化する中で、“アメリカ米”がにわかに注目を集めている。トランプ政権との日米関税交渉を巡り、日本政府内で米国産米の輸入拡大案が急浮上。賛否の物議を醸しているのだ。日本人の主食であるお米に関する議論は尽きないが、SNS上では、米国産米を買ってみた・食べてみたという報告が相次ぎ、「これは普通に美味しい」と、味を受け入れる声も上がっている。“令和の米騒動”によって、日本の食卓に訪れた変化。スーパーなどの店頭で売られているカルローズ米に初めてトライした人も多く、SNS上では「とうとううちの食卓にも。少し安かったらしい」「日本のお米とたいして変わらない美味しさでした」「カルローズ米って結構美味しいよ」「備蓄米よりカルローズ米のほうが安い もっと輸入して」「他より安かったのでカルローズ米に手を出してしまった…」 「外国米はまずいという先入観は、ただの偏見でした」など、味や価格に関する率直な感想が続々寄せられている。一方で、「やっぱり国産米」「いつか食べる日が来るんかな~」などの多様な意見が上がっている。https://news.yahoo.co.jp/articles/2e96a3ed847ece6d7033838044bc2f6f429f7c2b?page=1【ブレンド米】 イオンがカリフォルニア米8割と国産米2割のブレンド米を販売https://talk.jp/boards/newsplus/17435854942025/04/24 11:12:583364すべて|最新の50件2.名無しさんs4lWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前じゃん2025/04/24 11:15:553.名無しさんS2kTeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バレたかw2025/04/24 11:16:1414.名無しさん1Ro8kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米 2年前の白くなってボロボロになった古古米輸入米 高品質の新米これで高額な国産備蓄米と並べて売られてたら日本米は高くてまずいと思われても仕方ないわな売るときに備蓄米なので通常よりまずいですって表記が必要だった国産新米にも悪い印象が出始めている2025/04/24 11:17:5015.名無しさんdlt8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たいして変わらないの「たいして」部分を説明しろよ。明確に何かが違うわけだろ?2025/04/24 11:18:166.名無しさんhmeD2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ、うまいみたいよ、日本の米より。2025/04/24 11:23:1617.名無しさんR5MEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう米農家は要らないね補助金もさっさと打ち切ろう2025/04/24 11:23:2748.名無しさんhmeD2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7小麦でも作ってもらうの?2025/04/24 11:23:5619.名無しさんML3qnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炊いてる時少し匂いに違和感あるで日本の米とは違う香りなんや2025/04/24 11:24:39110.名無しさんBkdbA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナリオ通りで草2025/04/24 11:25:5111.名無しさんRIlYmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム産のジャポニカ米も試せ2025/04/24 11:27:3212.名無しさんED8U9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売ってない2025/04/24 11:28:13113.名無しさんWqU6x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁそのうち海外米が普及するんだろうな国内自給率がまた数%下がるわ2025/04/24 11:28:4514.名無しさんNoN1E(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は日本米の粘りが嫌いだからカルローズの方が好みだな2025/04/24 11:29:3915.名無しさんetCwT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずいなんて思ってないけどな日本の米がうまいだけ2025/04/24 11:29:4016.名無しさんtay9zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の米は何混ぜられてるか、もうわからないからな。2025/04/24 11:32:5517.名無しさん91tmt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカとか言う盗賊国家が米を奪いに来たなアメリカに依存したら米中戦争に巻き込まれて終り2025/04/24 11:33:1918.名無しさん2DYCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルビロース味だから美味いよ2025/04/24 11:33:24119.名無しさんD0fCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松屋はこれなのかなぁ?問題無く食べたけどうまいとは思わない2025/04/24 11:34:1420.名無しさんCW6KNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臭くないだけで美味くはないよなんか粉っぽいし2025/04/24 11:34:4021.名無しさんWWl88コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の米も美味いのは高いやつだしなチェーン飲食店の日本米も不味いなと思う事あるやろ2025/04/24 11:34:5122.名無しさんvggre(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国米って略すか2025/04/24 11:36:0423.名無しさんBbjPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国産米を不味いと言ってはいけない風潮を作り出してから本格輸入するわけかタイ米の頃よりは手法が洗練されてるなw2025/04/24 11:36:2724.名無しさんyGyF0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食えなくはないレベルの話で別に上手くはない2025/04/24 11:36:4625.名無しさんjPPXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずくないならそれでいいじゃないうちは国産米しか買わないからどうでもいい2025/04/24 11:38:3826.名無しさん0xdodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コシヒカリよりななつぼしのほうが好みな俺なら適応できるかな2025/04/24 11:40:2827.名無しさんy1f8kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和戦前の食料自給率は約85%貧しいので乏しいオカズで大量のコメを食べていたという70まで生きているのは希なので古希と言われる程に短命短命故に遺伝子を残そうとして、どの家も子沢山現代の食料自給率は約4割弱カネさえ払えば何でも食べ放題無駄に平均寿命は伸びた一方で認知症や要介護は増加の一途少子高齢化は解決策が無いも同然年金や健康保険の破綻は時間の問題独身のおひとり様に隠れて子なし夫婦のおふたり様も増加の一途解決策があればとっくに実行している・・・2025/04/24 11:40:5428.名無しさんERHe2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼108回目のカルローズ2025/04/24 11:41:28129.名無しさんgaU5NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期「タイ米の不味さが身に染みてんねん」2025/04/24 11:41:45330.名無しさんWqU6x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ国産の米とカルローズ米を炊飯の水を調整して同じ具合に炊いたやつ食べ比べしても分からんやつばっかだと思うけどな2025/04/24 11:45:4131.名無しさんajZKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの「外国米はまずい」っていうのは農協とそこから票乞食してる自民党がマスゴミと結託して進めてるプロパガンダだからな、騙されんなよ2025/04/24 11:48:3532.名無しさんbBLNCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破支持派のまわし者でちゅうか。2025/04/24 11:49:4933.名無しさんnMwxDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズトシキアンドオメガトライブ2025/04/24 11:49:54134.名無しさんQWFqK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4まあ削るからボロッボロではないけどなほぼ芯だから旨味がない2025/04/24 11:50:3635.名無しさんZ3Bw0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼◯田製菓「えっ、じゃあ、てめーらはなんで我が社を叩いたんだ? 手のひら返しもいい加レー減にしろ!」2025/04/24 11:51:1936.名無しさんmPmWO(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29別に不味くなかったよ格安で助かってたのに販売終了してしまった2025/04/24 11:53:1237.名無しさんZyYN0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金もらえるやつらが品質改善の努力なんかしないからな2025/04/24 11:53:3738.名無しさんdQcNsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OKで売ってた。買ってみた。5キロで2900円くらい美味しい2025/04/24 11:55:3039.名無しさんknMxgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外出ない人?2025/04/24 11:55:3140.名無しさんixQTw(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は北海道米は不味いと言われてたそれが今は北海道米は美味いと言われるようになったタイ米など外国米も不味いと言われてたが、、、時間が進むと昔の感覚常識は通用しなくなる2025/04/24 11:56:2141.名無しさんmPmWO(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで5kg1500円くらいだからね関税撤廃して欲しい2025/04/24 11:57:1542.名無しさんjJIcM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産のクズ米なんか食うよりカルローズ米だろ粒の大きさが違う2025/04/24 11:59:3443.名無しさんgSIxJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高関税だから高いけどな、好みで買えばいいんじゃないか?日本米は品不足で高いので、少しは安くなるだろう2025/04/24 12:00:5544.名無しさんvQ1JGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!JA警告!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!2025/04/24 12:02:1445.名無しさんCEJNtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らジャップ農家が潰れて良かったな2025/04/24 12:02:2846.名無しさんI7LOKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味の問題では無く国防の問題なんだよゴミ2025/04/24 12:02:3347.名無しさんmPmWO(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAとクソ百姓から国民を守らないとな2025/04/24 12:03:1948.名無しさんQWFqK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メリケンの検査甘くてカドミウムとかヤバイから食えたもんじゃないわゆうてもうJAとかもまともに検査する気も売る気もないから滅びるやろな座して死ね2025/04/24 12:03:2649.名無しlfewsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元料理人ってただの人じゃん2025/04/24 12:04:2450.名無しさんjJIcM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12コスモスに行け2025/04/24 12:04:4051.名無しさんYPtQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺伝子組み換えやでな貧乏人は何でも美味い言うから騙すの簡単や2025/04/24 12:05:2752.名無しさんjJIcM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回、3回目放出される備蓄米10トンは2023年度の福島産の「天のつぶ」だよ2025/04/24 12:08:4953.名無しさんihC1zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33コメは700%!!2025/04/24 12:09:4754.名無しさんgSIxJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小規模だと美味くて高い米を作って売るしかないか?海外にも高く買わせようw小規模と大規模だとコスト倍違うらしいからな、同じ価格で買い取ったら厳しいだろう2025/04/24 12:13:0155.名無しさんZw4LpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は麦を食えとか言うてた自民党のキチガイがいたよな2025/04/24 12:13:0956.名無しさんT91WfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国産米は不味いは偏見?事実だろうが飼料ぐらいにしかならないような不味さだよやはり米だけは国産だよ外国産米は中国人にでも売ればいいんだよ2025/04/24 12:15:1957.名無しさんh01buコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米騒動はわざとマズイ米を輸入したというしな2025/04/24 12:15:3258.名無しさん3KzCXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のタイ産粘り気の全くないパサパサ米は悲惨だった。2025/04/24 12:18:5859.名無しさんmPmWO(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界ではインディカ米の方が標準日本の米は寿司用につくられてるだけ2025/04/24 12:19:3160.名無しさんoft64コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってた、日本向けに長年研究に研究を重ねて作り上げたカリフォルニア米は日本の米より美味しいです2025/04/24 12:20:1861.名無しさんXB3GtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに日本より安い物なんか無いと思ってた2025/04/24 12:20:2562.名無しさん8s5L1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18米国では牛や豚の血や内臓を肥料として与えているの?2025/04/24 12:22:1963.名無しさんzPioqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米米かあ2025/04/24 12:24:4464.名無しさん54R0rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9気のせいかなんか硬いような…?2025/04/24 12:25:4365.名無しさんMaAHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の米騒動のときに似てきたな外米がアカンのは匂いあれが食欲を削ぐ当時から改良されてるならいいけどな2025/04/24 12:26:1966.名無しさんSu77iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の農家も作れば作るほど赤字って言うなら、米を輸入して農家は普通に働けば良いんじゃね?2025/04/24 12:27:55167.名無しさんRShI8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時国産神話を信奉してるのは昭和くらいだろむしろ国産は偽装詐称が多すぎて信用できないくらいなのに2025/04/24 12:28:0768.名無しさん91tmt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トップがいかれてる国に依存できんわな2025/04/24 12:28:0869.名無しさんDshpY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズ米は国産米より残留農薬が少ないこれは味以上に大きなメリットだ2025/04/24 12:30:26170.名無しさんdUAPuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66そうだそうだ!どこも人手不足なんだから農業辞めて働いて欲しい2025/04/24 12:32:12171.名無しさんJLBnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ様:「遺伝子組み換え技術を用いた、おいしいおコメです」トランプ様:遺伝子組み換え作物の規制や低調な輸入は、非関税障壁だ!2025/04/24 12:32:5372.名無しさんcnhlK(1/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クッソまずい2025/04/24 12:34:5573.名無しさんwY2N1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29売れ残ったタイ米を美味しくつくれるまで付き合ったンやで。2025/04/24 12:35:1874.名無しさんzW468コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7補助金は源反に対して政府が農家に支払うお金でしかもたった20万ぽっち元々生産に対して補助金なんか出してないよ2025/04/24 12:36:0475.名無しさんtUWZMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼根拠なく国産最高と言ってるのと変わらないからなお前らが今着てる服のタグを見てみな国産は皆無のはずだ家電も今は中国製ばかり2025/04/24 12:36:1476.名無しさんlZSV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品種改良してるから昔の先入観で見ないほうがいいよな自由化されたばかりアンガス牛と今では全くの別物だし2025/04/24 12:39:4977.名無しさん478tSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7070近い労働者なんか本当に欲しいか?2025/04/24 12:41:43178.名無しさんDshpY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7740℃を超すようなスーパーの駐車場で旗振りしたりシルバーで草刈りしたり凄い体力だよスマホでLINEやゲームやSNSしか出来ないようなヒョンヒョロの2,30代より何倍もの労働力だ2025/04/24 12:46:30179.名無しさんw1YozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味ではなく船便輸入は農薬がすごい量なんだよ国内の数倍2025/04/24 12:48:2580.名無しさんqouaCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イモを食べろ2025/04/24 12:50:1181.名無しさんaKHTEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、お高いんでしょう?2025/04/24 12:51:23182.名無しさんYjeWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本米の販売戦略、完全に失敗したな今まで無条件で日本米を買ってくれていた客を失ったもう取り返しがつかないぞ2025/04/24 12:51:4183.名無しさんnqlx1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま、日本で安く買えるの?2025/04/24 12:52:2684.名無しさんYKpS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米食べたけど普段から食べてる米との違いがわからんかったw敬遠してる人はタイ米騒動の記憶かな?アレは全く別の品種で調理法も違うしね。2025/04/24 12:52:4385.名無しさんUamyu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防腐剤うめぇよな2025/04/24 12:54:3786.名無しさんU2TbIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズ5キロ2000円で売ってくれや2025/04/24 12:55:0187.名無しさんSE0ARコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78人に使われるのが嫌で農業をしているわけで2025/04/24 12:56:1088.名無しさんGoWucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インディカ米も喰ってみろよ、美味けりゃどんどん輸入したらいい2025/04/24 12:56:1789.名無しさんB9R1wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ米国なんだから米はうまいだろう2025/04/24 12:56:3290.名無しさんUamyu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69輸入米に残留農薬の検査はないぞアメリカが日本にそうさせたちなみに検査があった時のアメリカの穀物の残留農薬(ポストハーベスト)は日本の基準値の8倍w2025/04/24 12:56:43291.名無しさんc3lUOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税込5kg2500以下で購入しよ2025/04/24 12:57:1292.名無しさんmPmWO(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベクれてる福島産食わされるよりいいんじゃね2025/04/24 12:58:0393.名無しさんUamyu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでに言うと、日本国内の農家が出荷する米にはポストハーベストを使うこと自体が禁止されている2025/04/24 12:58:0994.名無しさんjJIcM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81今の異常な国産米なんかよりよっぽど安いよ5kgで3500円くらいだ2025/04/24 12:58:2795.名無しさんmPmWO(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズなどおコメの輸入に際しては、残留農薬安全性検査として「ポジティブリスト制」が施行されています。第三者の検査機関により厳重な検査を行い、安全なおコメだけが日本に輸入される環境が整っています。https://www.usarice-jp.com/about/safety.html#:~:text=%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8A%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%81%AE,%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%8C%E6%95%B4%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%822025/04/24 13:00:40196.名無しさんXiDlv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しんぼでもやってたけど日本米とカリフォルニア米って素人には区別つかないんだよねでもカリフォルニア米にはハーベスト農薬がたくさん使われていてそれを辞めるまでは輸入すべきじゃないってオチだったような2025/04/24 13:01:49197.名無しさんWZrlZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生粋の日本人なんだけど、ジャポニカ米ってイマイチ美味く感じないんだよなぁおかずも作んないといけないからハッキリ言って面倒だしインディカ米の方が調理して食えるから献立も楽しいしバリエーションも豊富なんだわただ炊いた白米よりも子供が喜んで食べるようになったよ2025/04/24 13:03:2798.名無しさんy5hY6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうぞどうぞ!味が分からない、気にしない方々はカルロース喜んで食べてください^ ^米騒動が和らぐなら助かるわ。自分は山形の米しか食わないからいくら安くても外国米には手は出さないから!2025/04/24 13:05:3099.名無しさんXiDlv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近よくスパゲッティ―のCM見るようになったけど米高いから売れてるのかね2025/04/24 13:05:47100.名無しさんUamyu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95厳重な検査(基準値撤廃)まぁ君はそれを信じて「美味い美味い」と食えばいいよwミニマムアクセスのなんたるかを知らんというのは幸せだよね2025/04/24 13:07:42101.名無しさんGODsnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96日本米は農薬もカドニウムも無い安心安全だもんな2025/04/24 13:15:141102.名無しさんinUsPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全性がね……。2025/04/24 13:16:241103.名無しさんHWwPNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、伊藤忠がやってたアーカンソーのコシヒカリはどうなった?2025/04/24 13:18:23104.名無しさんh43Eq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミックス米と比較かなと2025/04/24 13:19:19105.名無しさんvpeHYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかってんだよ輸入米食いたいけど、クソ関税のせいで2025/04/24 13:20:03106.名無しさんkdOfMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都市部向けにはどんどん米が高くなっていく2025/04/24 13:21:29107.名無しさんukYwa(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7もう少し理解してから書こうな2025/04/24 13:22:19108.名無しさんh43Eq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安く出来るなら米国内でハイパーインフレの影響受けてないということか2025/04/24 13:22:56109.名無しさんukYwa(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102精米すればだいたい大丈夫だろしらんけど2025/04/24 13:23:07110.名無しさんh43Eq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味と健康面は全くの別問題2025/04/24 13:24:22111.名無しさんukYwa(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90日本人や日本法人が向こうに行って生産管理するしかないか2025/04/24 13:24:41112.名無しさんFShbR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のコメってあんまうまくないんじゃね?時代に合ってないというか。2025/04/24 13:25:00113.名無しさんXiDlv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101ハーベスト農薬ってのは農作物を育てる時に使う農薬じゃなくて作物が出来上がった後で船とかで輸送する時に害虫がつかないようにつけるものだからアメリカ人も同じものを食べてるわけじゃなかったりする2025/04/24 13:27:261114.名無しさんrJUo8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産米に比べたらやっぱり落ちるよ2025/04/24 13:28:28115.名無しさんfnFwB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90お前デタラメ書くなw日本の魚が放射能まるけって言う猿と同じ🙈2025/04/24 13:29:59116.名無しさんZKG1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア・コネクション2025/04/24 13:31:291117.名無しさん8GA4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/WtLU0zqOwfk?si=3fKfIbcpehaifIfE2025/04/24 13:34:57118.名無しさんukYwa(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113関税減らして定期運航できれば米専用の清潔な船舶でやれないかね2025/04/24 13:39:13119.名無しさんQIay8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこが安いんだよ5kg5500円くらいだぞ2025/04/24 13:41:08120.名無しさんJWosBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞グルマを北米様にお買い上げいただくために主食までも明け渡す。水田は次々に放棄され植民地ジャプランの風景はガラッと変わるだろう2025/04/24 13:42:55121.名無しさん30HGrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>116そこはコメクションにして欲しかった。2025/04/24 13:44:28122.名無しさんNoN1E(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼精米してから船便なんだね・・・ちょっと残念2025/04/24 13:47:221123.名無しさんFShbR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと農薬の問題とかどうなんだろうね、アメリカ米のほうが安全じゃないの?よくわからないけどさ。2025/04/24 14:10:572124.名無しさんukYwa(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122積荷が増えるからね関税無くして年間通じて小麦みたいな船使えば籾のまま運べるかも?2025/04/24 14:19:071125.名無しさんUR4FG(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税ゼロにしてくれたら買うよ2025/04/24 14:21:39126.名無しさんl5GhD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123日本の農薬はアメリカや中国からの輸入品だから同じでしょ。輸入品の肥料と農薬のくせに自給率100%だってよ。アメリカ頼みやんかアホー2025/04/24 14:23:301127.名無しさんukYwa(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126輸出時に使うものは米国内では使う必要ないから2025/04/24 14:26:53128.名無しさんQ48AHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産米はアメリカにおけるアメ車みたいなもんだとバレてしまったかw2025/04/24 14:27:08129.名無しさんfnFwB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123AIに聞いてみた昔はカビや害虫の発生を防ぐために、燻蒸(くんじょう:ガスによる防虫処理)や防カビ剤を使用していた事例もあります。ただし、現在は以下のような衛生的かつ安全な方法が主流です。定温コンテナ(リーファーコンテナ)使用:一定の温度(10~15℃程度)に保たれたコンテナで輸送されることが一般的。これにより湿気や高温によるカビ・虫害を防ぎます。現在、日本に輸入されるカルローズ米に関しては、厚生労働省の食品衛生法に基づいた厳格な検査を経て販売されています。2025/04/24 14:28:30130.名無しさんNoN1E(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124籾まで行かなくても玄米でもいいんだけど精米って脱穀であって、白米にすることじゃないのかな?2025/04/24 14:29:011131.名無しさんBkdbA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで日本米2800円くらいで売られてる。たくさん2025/04/24 14:31:05132.名無しさんfnFwB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズ米の船便は日本の米屋の倉庫よりずっと安全って事だね日本人は30年間ジャングルに隠れていた日本兵と同じじゃね2025/04/24 14:36:10133.名無しさんjccucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと安いタイ米でもいいくらいだカレーやチャーハンに合うだろう兎に角関税撤廃しろゴミ自民&ドクズ農水省2025/04/24 14:38:282134.名無しさんkGFFgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リゾットだのブイヨンで煮たバターライスだの普通に白米として食えてないじゃん。2025/04/24 14:47:33135.名無しさん5FKxKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい、政府指示のステマ2025/04/24 14:50:09136.名無しさん9hIR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リゾットで大丈夫は草。これ言うならカレーで何でもいけるやろ2025/04/24 14:50:15137.名無しさんo9n8SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの日本食でよく使われるやつで一時期吉野家が使ってたことで有名ほとんどの人は言われないと気付かないと思う2025/04/24 14:52:28138.名無しさんUR4FG(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ1500でも売れるだろ無関税なら2025/04/24 14:58:57139.名無しさんukYwa(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130精米は白米にする工程だよ2025/04/24 15:00:51140.名無しさんHcbRz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ米普通に美味いんだけどなぜ国産にこだわったのか?これからはアメリカ米でいいわ2025/04/24 15:00:53141.名無しさんHcbRz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133タイ米カレーに合うよ、美味い2025/04/24 15:01:31142.名無しさんHcbRz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7JAもいらない2025/04/24 15:02:38143.名無しさんZJhuw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段からそんなに美味くない米を塩素臭い水道水を使って炊いて食ってるなら、そうだろ変わらんと思う2025/04/24 15:03:40144.名無しさんixQTw(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズ米を努力して改良し育ててきた日系アメリカ人に失礼なこと言うもんじゃないな安く提供してもらえるなら有り難く頂きます2025/04/24 15:05:24145.名無しさんl5GhD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133しかしなぁ農家の保護は全世界各国でもやってることだから、先に保護策を決めないと弱々日本農家は一瞬で滅ぶからね。日本の殆どは田舎者の集まりだから。2025/04/24 15:06:44146.名無しさんfq7b7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の旨さというより炊飯器の性能なんだろうなシランケド2025/04/24 15:09:10147.名無しさんSl85OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偏見と言うか、米高騰前にどんな米食べていたかだよ所詮、比較対象国内米もピンキリ国内も激安ボッタクリ栽培は畑米も普通に流通埼玉、群馬、茨城に多い、暑さに比較的強いので手間かけたくない新参が始めたこれだと、品種改良苦労したカルローズの方が美味しいと思う水田でも、お辞儀しない品種だと栽培楽だが甘みが単調、保持水分少なく天日干し物でも炊くとぱさつく宮城とか多いこう言う米は元々二束三文で流通していたので、物価高で大半の人はこれらのブレンド米じゃ無いの?日本に米の品質調べる所(等級は関係ない別組織)有るので、そこに依頼して食べ比べた評価を記事にしてくれ2025/04/24 15:15:551148.名無しさんZJhuw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズ米で検索したら安くないからガチの米不足にでもならんと無理だな食べ方も記事ではリゾットを激推ししてるし2025/04/24 15:17:18149.名無しさんetCwT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局和食に合う米ではないしな2025/04/24 15:19:46150.名無しさんzgC09コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歳とってる人は分かると思うけど、米は銘柄とかでそこまで変わらないよ昔ながらのカセにかけて天日干しした新米がいちばん美味いホント、同じ米かと思うほどまったく違うんだよな熱風乾燥した米なんて、国産だろうがカリフォルニア産だろうが、同じようなものだ2025/04/24 15:22:52151.名無しさんCHOjOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいや、騙されないからw2025/04/24 15:24:02152.名無しさんsXRG7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国産米の不味さを考えると5kg1,000円でも高いな日本国に米を買えというなら日本人に合う米を作れよそうでないなら売るなよ俺は米は国産がいい2025/04/24 15:28:561153.名無しさんetCwT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152コシヒカリ10キロ7000円くらいじゃんそんなに高くないよ2025/04/24 15:35:011154.名無しさんZrPMTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もっと輸入してよ!2025/04/24 15:35:34155.名無しさんsXRG7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153味を考えると5kg 1,000円でも高いと思うだけだよ外国産米は値段と味が釣り合わない魚沼産コシヒカリなら5kg 5,000円でも安いな2025/04/24 15:48:351156.名無しさんixQTw(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147その二束三文がいまは3500円くらいで売られてる異常事態2025/04/24 15:49:47157.名無しさんpEAQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155大手卸売業の方ですか?^^2025/04/24 15:49:471158.名無しさんixQTw(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157魚沼産転売してる中国人かもしれん2025/04/24 15:52:11159.名無しさんFShbR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が買わなくていいから、関税撤廃して民間でやるべきだよな?2025/04/24 15:57:38160.名無しさん9GMZN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時、キチガイ無職のおっさんでもあるまいし、海外旅行で外国産米を食ってるだろうにアホな記事だな2025/04/24 16:00:23161.名無しさん9GMZN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンカスアホウヨだって、大卒の企業戦士なのだから、大嫌いな中国や韓国へ出張へ行って、現地の米を食べてるわw2025/04/24 16:03:39162.名無しさんp8kun(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう話ではない2025/04/24 16:13:07163.名無しさんp8kun(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そういう話ではない…自給率を落としてまで食べる米ではない2025/04/24 16:15:221164.名無しさんzvxyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きるための食い物と、楽しむための食い物は、わけなきゃいけないんだよな。2025/04/24 16:17:35165.名無しさんUR4FG(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163ネトウヨきもい2025/04/24 16:17:37166.名無しさんsn8m6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのアメリカでは日本のコシヒカリが5kg2000円で売られてるよねバカにしてんのか?2025/04/24 16:19:48167.名無しさん5BCXNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズトシキ&オメガトライブ2025/04/24 16:28:13168.名無しさんcnhlK(2/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで日本人が作った米を日本人が食べれないのか怒りしかない2025/04/24 16:31:361169.名無しさんXeeTEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28「ボクは食べまっしぇ~ん!」2025/04/24 16:35:59170.名無しさんetCwT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168適正なお金出せば食べられるけど2025/04/24 16:37:421171.名無しさんcnhlK(3/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170適正なお金とはどういう仕組みになってるかにもよるわな2025/04/24 16:41:13172.名無しさんcnhlK(4/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボッタクリで文句も言えず、自民のやることにイエスマンの国民が流されるままにクッッソまずいカリフォルニア米をうまいうまいと苦笑いしながら食うてる姿は滑稽で笑えるわなまぁ食に興味のない俺は米はあんまり食わないけど2025/04/24 16:43:58173.名無しさんcnhlK(5/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直米がどうなろうとどうでもいい和食ブームが到来すれば米は外国人に売れて農家は潤うからめでたいんじゃないのか温暖化で食料品難が訪れれば自然豊かな日本の殖産品は日本人の口には入らず外国人に売り渡される日も近そうだな金金金金2025/04/24 16:46:29174.名無しさんcnhlK(6/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国に愛国心のあるものは誰一人としていない事に気付かされる米問題だわな2025/04/24 16:47:39175.sageeQr5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこそこ安くて美味いんならそれでいいね2025/04/24 16:50:48176.名無しさんUR4FG(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな平時で凶作でもないのに国民の食卓にコメが上らないのであれば有事の際にコメどころか食糧が底辺にまで行き渡るわけが無いやんね。2025/04/24 16:52:39177.名無しさんcnhlK(7/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷翔平も無理やり喜び組させられ米も無理やりカリフォルニア米を口に押し込まれ、敗戦国の哀れな末路は笑えるわな2025/04/24 16:58:06178.名無しさんcnhlK(8/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカのアメポチはノーということも許されないらしい情けない2025/04/24 16:58:471179.名無しさんcnhlK(9/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腰抜け日本人は絶滅する未来しかない2025/04/24 16:59:23180.名無しさんcnhlK(10/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選択の自由も与えられないアメポチ2025/04/24 17:00:35181.名無しさんcnhlK(11/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本には庶民のほうが多いのに働く庶民を大切にしない国がどうなるか見ものだわな2025/04/24 17:07:11182.名無しさんcnhlK(12/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代の幕府ならまだしも、建前的にも民主主義日本という看板をせおっているわけだから、庶民も黙らなくて良かろう2025/04/24 17:09:111183.名無しさん7jXgyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズは中粒でジャポニカとタイ米の中間まあ、食えるが和食には合わん丼ものにはいけるが、刺身には絶望的に合わない2025/04/24 17:10:27184.名無しさんWmYylコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズ米を食べている。日本米と比べ味自体は特に問題ないが、一晩過ぎた冷や飯では味や色が少し変わってきている。2025/04/24 17:12:05185.名無しさんvMk8NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平成の米騒動の時にカリフォルニア米だけは日本米に近かったよなータイ米は無理だったが2025/04/24 17:13:081186.名無しさん5320mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178信長の前ではのーと言えなかったいえーゃすであった2025/04/24 17:15:37187.名無しさんUR4FG(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182江戸時代は武家や公家みたいな寄生者を宿主である百姓が養っていたでしょ。税収の基礎がコメだったから仕組みが今より判りやすかったし、百姓が一年間食える分の食糧は取り立てないよう寄生者にも遠慮があったんだ。宿主を食い殺したら、寄生者は生きてゆけないからね。そういう基本的な構造は昔も今も何も違っていないにもかかわらず、今はケインズが悪用されているせいで、搾取の構造が見えづらくなって宿主が寄生者に食い殺されてしまうようなフェーズに入ってしまっているんだよ。そのうえ戦後の薄っぺらい学校教育で育った現代の寄生者(既得権者)たちは思考が浅薄になってしまって【自分たち勝ち組の既得権者が底辺を食わせてやっている】といった彼らの立場を補強するがためのウソを、彼ら自身がまことしやかに信じ込んでしまってるんだわな。とても残念なことに、現代ではほぼ下層に位置する人たちまでが、その種の間違った優生学を信じ込まされて自分より底辺の者を蔑んでいる始末だ。2025/04/24 17:27:27188.名無しさんDzggaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185だよな!俺もカリフォルニア米食ったがほとんど日本米だった調べたらカリフォルニアではタイ米、ジャポニカ、中粒種の3種類作っている平成にきたのはカリフォルニア米のジャポニカだったんだろう2025/04/24 17:30:27189.名無しさんDLA1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しまった県産米買っちまったぞ2025/04/24 17:35:59190.名無しさん7MAsgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米もランクで違うバスマティなんか新潟米より高い食パンでいいじゃん100円の2025/04/24 17:37:58191.名無しさんK7BgTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高い国産米なんていらんのや!こうですか?2025/04/24 17:43:31192.名無しさん0mcBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入拡大かつ関税やめようぜトランプも関税やめないだろうし金持ちは高い日本産を食べるという格差で問題ない2025/04/24 17:47:34193.名無しさんM1s3vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短粒種と中粒種で違うのに変わらないは信用出来ないな2025/04/24 18:10:141194.名無しさんUR4FG(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193農水省やJA、農水族議員のが信用できない2025/04/24 18:18:18195.名無しさんJ9QArコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食えば分かるが、明らかに日本米とは違うカルローズが日本米と変わらないようにミスリードするのは良くないカルローズは不味くはないけどさ日本米と変わらないとハードル上げるとガッカリする2025/04/24 18:20:26196.名無しさんlZPghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近カット野菜中国産になってるけど普通に価格戻っても中国産でそのままで売ると思う2025/04/24 18:21:22197.名無しさん9bXnLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近コンビニのおにぎりや外食で極端にコメの味が落ちたのに遭遇したが2025/04/24 18:22:26198.名無しさん2JBIu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラッグストアーに売ってたけど好評ですぐに売り切れてた農民はメリットがないからと反対してるけど旨くて安くてメリットありすぎ2025/04/24 18:25:01199.名無しさん8lduPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前の米不足の時カリフォルニア米仕方なく食ったけど美味しくなかったような2025/04/24 18:36:532200.名無しさんrZf4SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199タイ米より評判はよかった2025/04/24 18:40:56201.名無しさんLlywLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199内緒だけど中国米は普通に食えた2025/04/24 18:45:10202.名無しさん4EV4B(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもカルローズって「ザ・日本食」たる寿司向けにチューニングされた品種だからな、おにぎり握っても砂みたいにバラける長粒種と同じ目で見る日本人が米を知らなすぎるだけwカルローズは同じく寿司飯の王様であるササニシキ辺りに近いサラっとした粘りが少ない国産品種と同じと考えるのが妥当要するに(ササニシキがそうで有る様に)国産米に対してカリ米が劣る事なんて何も無いんだよ2025/04/24 18:56:20203.名無しさん4EV4B(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら何故そんな世界の常識(寿司米と言えばカルローズ)さえ日本人は知らなかったと言うと情報操作されてただけて言うwほんでアメさんはアメさんで水の関係でこれ以上作付けを増やせないから既にブランドも市場も十分確立してるので今更に青筋立てて日本に売る必要が無いってのが現状2025/04/24 18:59:01204.名無しさん4EV4B(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼A5肉や砂糖漬けみたいな果物でもそうだがそもそもコシヒカリやゆめぴりかみたいなあの手の低アミロ種だけが至高にして最上、って言う日本人の価値感自体がおかしい戦後の栄養失調社会じゃあるまいしA3よりA5の肉が、酸味の強い品種よりシロップ漬けの奇形児みたいな苺やリンゴの方が「美味しいに決まってる」と言う日本人の基準が狂ってるだけw2025/04/24 19:07:05205.名無しさん76oWVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家さんは全然違うって言ってるぞhttps://www.youtube.com/watch?v=PeLiTQ7G_6o2025/04/24 19:08:05206.名無しさんFDJrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう話しじゃね~んだよ米国の回し者か?2025/04/24 19:13:53207.名無しさんwfnMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国・加州の経済規模 日本を抜く#Yahooニュースhttps://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6536536&preview=auto日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a7753027ab6f163b509e840742fb3d058b96b3&preview=auto2025/04/24 19:14:46208.名無しさん4EV4B(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本における米文化の歴史や哲学的に考えると低アミロース種てのは米自体の甘味旨味が強く食べ応えがある米自体の主張が強い品種なのよ乱暴に言うとTKGとかキュウリに舐め味噌塗って食べる様なご飯が主役の食べ方でこそ生きる品種がコシヒカリを始めとする低アミロ米そんな低アミロース米を脂質と旨味と塩分を「もう要らないです!」くらい盛りに盛った現代のチーズソーセジエビフライカツカレーとかコッテコテの中華料理と一緒に食べて本当に旨いのかね???結局世界的には異端な低アミロを美味しいと思わせておく事が日本の百姓を守る事になると言う国や農水役人どもの都合でしか無いんだわw2025/04/24 19:20:23209.名無しさん4EV4B(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼濃い味付けでゲップが出るほど舌を刺激してくる今時の料理と低アミロース米の組み合わせはバターの唐揚げみたいな物だろうw2025/04/24 19:23:57210.名無しさんz39TwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーで見たが安い値段で売ってんだな。2025/04/24 19:26:241211.名無しさんuccjh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210備蓄米と同じくらいだよな?それなら備蓄米買っておいた方が間違いないカルローズは慣れるまでちょい大変よ2025/04/24 19:33:031212.名無しさんcnhlK(13/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米も選挙の道具か2025/04/24 19:39:09213.名無しさんQwujrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3年前の備蓄米が出てくるみたいだけど同じ値段ならカルローズにする2025/04/24 19:42:461214.名無しさんcnhlK(14/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もかもが腐りきっていて吐き気しか怒らないわな2025/04/24 19:46:28215.名無しさんcnhlK(15/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国のトップは米をコケにするのをいい加減にしろ国民を小馬鹿にするな2025/04/24 19:47:54216.名無しさんcnhlK(16/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ある米が国民に行き届かないそんな馬鹿なことがあってたまるかいい加減にしろよ2025/04/24 19:51:26217.名無しさんcnhlK(17/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここは植民地国か?ふざけてるな2025/04/24 19:52:04218.名無しさんcnhlK(18/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は米は食べないが、高齢者は食事だけが楽しみな人もいるのに、そんな人らにカリフォルニア米をくわせるとかふざけてるだろ2025/04/24 19:53:02219.名無しさんuccjh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213何事も経験2回カルローズ買って試してるリピするだろうけど料理を選ぶよ日本米のつもりで買わない方が良いと思う自分は料理で日と使い分けてる2025/04/24 19:53:172220.名無しさんXHlflコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国の肉は嫌だけど米は食べてみたい2025/04/24 19:54:29221.名無しさんuccjh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219自分は料理で日本米と使い分けてる2025/04/24 19:54:30222.名無しさんcnhlK(19/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かつて農業に従事してきた高齢者がカリフォルニア米でやせ細るとか、世も末だわふざけてるだろ2025/04/24 19:54:46223.名無しさんcnhlK(20/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛国心のあるものはこの国のトップには誰一人としていない人間としておかしいとは思わないのか2025/04/24 19:55:39224.名無しさん6dZfDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219うちはもうカルローズ食べてる米粒に似てる麦が安いから混ぜてるちょうどいい感じ2025/04/24 19:56:041225.名無しさんcnhlK(21/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者は歯が悪いのにあんなパサパサなカリフォルニア米とかくわせるとか悪魔だろふざけてるな自民2025/04/24 19:56:49226.名無しさんcnhlK(22/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間の尊厳を忘れた日本人に未来はない人間として道徳としておかしいとしか言いようがない2025/04/24 19:58:19227.名無しさんuccjh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224混ぜるのを試すのも良いなカルローズ3合に餅米1合混ぜるとジャポニカにかなり近づくかも2025/04/24 20:03:30228.名無しさん8WFqUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズは現地精米で精米を輸入してるから精米後数カ月ってのが当たり前に売ってる袋には輸入と包装の時期しか書いてないから精米日は不明だけど↓今月売ってたのでもこんなもん 輸入11月下旬 包装2月中旬 精米 輸入より前なのは確実https://i.imgur.com/8pqlBM3.jpeg2025/04/24 20:07:403229.名無しさんcnhlK(23/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう米じゃなくジャガイモ主食にしろ案外うまいし場所パサパサのコメよりうまいオカズのほうが高齢者がやせ細らずにすむわな2025/04/24 20:11:04230.名無しさんZiKamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228スーパーのとあまり変わらないじゃんw2025/04/24 20:12:10231.名無しさんD7GDUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228てか、何年産かもわからないw2025/04/24 20:17:03232.名無しさんVXAp5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人には国産米がいちばんだよ外国産米は外食にでも使って外国人観光客にでも食わせればいいあんな不味い米を作るぐらいだから米の味など外国人にはわからないよ2025/04/24 20:47:133233.名無しさんvggre(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228そんないい加減なやつでも味は変わらないんだな精米時期がどうのこうのってどうでもいいってことか2025/04/24 21:13:42234.名無しさん2JBIu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232デも君には何もできない 何もしない2025/04/24 21:25:45235.名無しさんkuy6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピラフやチャハーンにはええんでわ2025/04/24 23:52:24236.名無しさんcOj4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足りて無いんだから、グダグダ言わずに輸入しろや。2025/04/24 23:56:36237.名無しさんQnjadコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやー日本米とはかなり違うと思うが日本米とタイ米のハーフみたいな感じがしたが俺的にはジャポニカ米の代用としてはちょっと厳しかったもちろんカルローズ米だと思って食べるならなんの問題もないが2025/04/25 00:46:03238.名無しさんzGQC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232お前、外国米食ったことないだろ?どうせ引きこもりのキモウヨか農協の回し者のどちらかだからな2025/04/25 02:36:33239.名無しさんj5rAx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ通ぶってるお前ら、目隠しで食ったらわからないよ2025/04/25 02:37:24240.名無しさんXjZB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味ではなく防黴剤の規制がゆるゆるで安全性に問題があることなんだけど2025/04/25 02:39:101241.名無しさんj5rAx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240それも嘘昭和の美味しんぼかなんかの知識をテキトーに言ってるんだろうけど現在の基準はそんなもんじゃない2025/04/25 02:42:251242.名無しさんIVInMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルフォルニア米は国産米と大して変わらないタイやベトナム米は別物2025/04/25 03:04:40243.名無しさんKqfCo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1コシヒカリとほぼ変わらないよ中粒だから若干粒が大きいみたいだが水の分量を少し調整するだけでそんなにコツがいるわけでもない2025/04/25 03:30:18244.名無しさんKqfCo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232wikipedia吉野家では2017年から2022年まで、カルローズと日本産米のブレンドを使用したほか、幸楽苑ホールディングスではチャーハンに使用している。誰か気付いて文句言ってた奴一人でもいたか?2025/04/25 03:41:581245.名無しさんbos5A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241輸入米に残留農薬の検査はないぞアメリカが日本にそうさせたちなみに検査があった時のアメリカの穀物の残留農薬(ポストハーベスト)は日本の基準値の8倍w2025/04/25 04:34:06246.名無しさんbos5A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244吉野家なんか不味いから食べないな食べた後ガッカリするもん2025/04/25 04:37:271247.名無しさんVTpUW(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211その辺の事情はよくわからんのよ。昨日OKストアに行ってカルロス米が一番売れてたわ。自分は国産米5キロで税込3808円程で購入してるから取り敢えず米には困らん。今年の米は何処の農家さんに+アルファーのお支払いが出来るか検索中。農家さんも生活があるから直取引の方が利益確保出来るのでは?2025/04/25 05:10:411248.名無しさん5aXRcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247業務スーパー、ハナマサ行ったが3,000円代はカルローズだけしかなかったから一択になってしまう用途に応じて2種類米を用意出来るならカルローズもありだが、1種類に絞りたいからさそしたらジャポニカになってしまう2025/04/25 05:59:191249.名無しさんhPiXAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米粒の長さが1.5倍ほどあるから流石に食べてるときの舌触りに違和感は感じたよ。でも不味いわけじゃない。慣れればなんとでもなる程度。 あと、チャーハンやカレーとかなら全く問題ないだろうね。2025/04/25 06:05:22250.名無しさんVTpUW(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼御免なさい。寝ぼけ海鼠の自分なかなか読み風目ない。ら2025/04/25 06:54:42251.名無しさんVTpUW(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248何回もごめんよ。自分は米食べれないと著しく体調を崩す1人です。米農家さんに少しでも利益を得目欲しいどう考えております。日本米食えなくなったら生き延びれないんですよ。、私はね。なので米農家さんに多少でも利益得て頂きたい。綺麗事言って生き延びられませんよな?相手も一緒や。2025/04/25 06:58:261252.名無しさんhYEJMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DNA調べたら日本米だったとか微レ存2025/04/25 07:03:49253.名無しさんpZwGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首相官邸と霞ヶ関に火を放て!2025/04/25 07:11:07254.名無しさんXzifCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251程度問題だな今の米価は異常に高いというのが大方の消費者の思いだと思う今のままだと、それこそ日本の米は廃れていくぞ適正価格がいくらかの判断は難しいが、カルローズがバカ売れ、4,000円超えの米は余っているこれが現状2025/04/25 07:23:312255.名無しさんFTCT3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題は味ではなく殺虫剤の毒性2025/04/25 07:28:09256.名無しさん03IC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254牛肉と同様に高価格でも売れる産地のブランドが確立している米は売れると思うそれ以外はもう無理だな2025/04/25 07:30:29257.名無しさんVTpUW(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254それもわかりますよ。私は米食で育ったので米食べないと体調狂えのさ。身内がこー名信者で散々集られ出来たので生き延びるために米しかないんですよ。変えなければ仕事増やす2025/04/25 07:36:261258.名無しさんVTpUW(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257身内がと言うより蓮璃暦の少ないばか息子を手玉に取り散々やらかしたのがこー名信者。離婚した兄の後実。薬剤師だったのに借金しかのこってない。2025/04/25 07:39:01259.名無しさんVTpUW(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ1000万は超える事業と薬剤師年俸考えたらどーなのよ?集られるだけ集られるだけ兄は死んだ。2025/04/25 07:41:01260.名無しさんVTpUW(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの御免なさい。米たべやいとタ不良になるので批判は不要。米食べるためにクソまずい外食は致しません。2025/04/25 07:47:43261.名無しさんArt6MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ高い関税乗っかってもカルローズが5キロ3,500円くらいアメリカが短粒種を日本用に増産したら、もっと低価格でカリフォルニア産のジャポニカが販売出来るだろ関税撤廃しないで今の価格でも勝負できるよ俺はカリフォルニアの短粒種をメインにするもし、関税撤廃なら日本の米農家終わるから、関税下げて2,500円くらいでカリフォルニア米が買えたら良いわ4,000円以上出せる人は日本米買えば良いしさ2025/04/25 08:01:24262.名無しさんCEjqBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国の米だからな商品名で損してる2025/04/25 08:12:07263.名無しさんRWTdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6去年からカルローズに切り替えた別に変わりない2025/04/25 08:21:34264.名無しさんR5DUcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく見ると少し長いような見た目だけど、味は全然変わらない2025/04/25 08:30:471265.名無しさんEu3VZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかく集荷業者がコメの流通量を絞って価格をつり上げたのにコメ卸売業者が外国米を輸入して価格破壊しようとしている2025/04/25 08:33:41266.名無しさんXJdcKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264人それぞれだろうがかなり違うよ目をつぶって口に入れられたら違いは分かりにくいが香りはかなり違う2025/04/25 08:34:22267.名無しさんQtCYZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業スーで3500円ぐらいでうってるな2025/04/25 08:36:07268.名無しさんj5rAx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも高いから米はいらんけどな2025/04/25 08:42:431269.名無しさん6C7PfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268米離れは進むだろね俺はおにぎり好きだから、米は買い続けるがカリフォルニア米でも構わん2025/04/25 08:51:58270.名無しさんbxoG8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246王将よりはいい高杉だけどな2025/04/25 09:08:53271.名無しさん0GylgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にタイ米が今入ってくるなら試したいんだよね、アレ炊くんじゃ無くて茹でるんだってね。2025/04/25 09:21:072272.名無しさんIbfLoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼みたいな汁物はカルローズが合ってたりする2025/04/25 09:23:36273.名無しさんMeU6qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう国産米は買わない2025/04/25 10:18:23274.名無しさんQ7tlNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産銘柄米つっても作った奴によって出来はぜんぜんちがうこれからは生産者を指定して購入する時代2025/04/25 10:24:38275.名無しさんsseIyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使い分けしても良いかもな普段はカリフォルニア米、たまに贅沢したい時は日本のブランド米ハンパな日本米は淘汰されてよし!2025/04/25 10:47:32276.名無しさん7BUu3(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前タイ米食っても同じこと言えんの?一方タイ人の見解も…https://twicomi.com/manga/yabusameri/19099533158547788692025/04/25 10:52:46277.名無しさん7BUu3(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インディカのバスマティライスはエリックサウスで湯取り法で炊いたのを食べれるぞ。https://info.erickcurry.jpタイ米より長くちょっとしたヌードルのような長さのコメ2025/04/25 10:56:43278.名無しさんCMAkUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の米が松阪牛みたいな感じになっていってるな庶民は安いオージービーフみたいに、カリフォルニア米が主食になるま、それでいいわ。日本から水田はほとんどなくなりそこは住宅地や商用地になるだけだしな2025/04/25 11:37:54279.名無しさんc7dhDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨが必死に国産米と輸入米は別物とか言ってるなら関税なくして堂々と輸入すればいいのにな圧倒的においしい国産米はどれだけ高額でも売れるはずなんだろ?2025/04/25 11:46:26280.名無しさん1kg9cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271パスタと同じ感覚なんでしょうね2025/04/25 11:51:44281.名無しさんeWHY7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に関税高いままでもジャポニカ米で十分安いやろ。それで良いやん。貧乏人でも米食えるなんて昔と比べて幸せやろ2025/04/25 12:31:22282.名無しさんgZUMbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8数年前から麦作れってってうるさいぞ2025/04/25 12:37:50283.名無しさんCW4JtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米は茹でてはいけない。あれは煮るもの。昔は評判悪かったが今や高級食品。2025/04/25 12:59:26284.名無しさんR8Bjl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア・米クション2025/04/25 13:03:07285.名無しさんu7twT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古古米は玄米なのにぼろぼろなん?それとも古古米は精米されてボロボロなん?2025/04/25 13:07:21286.名無しさんu7twT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイで食べたタイ米の焼飯?は薄味だったけど美味くておかわり二回した2025/04/25 13:09:45287.名無しさんR8Bjl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きたガイコツが踊るよ踊る2025/04/25 13:13:50288.名無しさんgvN16(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>【4月23日21時50分】遅くなりましたが、アメリカで売られている日本産米が安い理由が分かりました。財務省のペテン【米不足の真相】財務省は輸出米に4万円の補助金、国内には2千円だけ。だから輸出米が安く国内米が高騰した。 youtube.com/live/EKQ6kVTzk… @YouTubeより日本国民はキレたほうがいい2025/04/25 13:18:401289.名無しさんgvN16(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/jumpy9431/status/1910245058898800680?t=Crx7ikCxFYsMMEgp5nLtWA&s=19アメリカ米を買わせようとする政府の陰謀いつまで日本人は従順な羊人間でいるんだ?北朝鮮かよ2025/04/25 13:21:581290.名無しさん7BUu3(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党「おめーら愚民は安い外米や古米でも食ってろ、国産の新米はアメリカ様に献上する」2025/04/25 13:29:441291.名無しさんCS33R(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289という陰謀2025/04/25 13:31:05292.名無しさんCS33R(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290俺も愚民底辺は安いもん食ってろって思うわ2025/04/25 13:31:391293.名無しさん7BUu3(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288それ補助してんの財務省じゃなく政府自民党と農林水産省だろ2025/04/25 13:31:58294.名無しさん7BUu3(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292特に富裕層でもないのになぜかアメリカで日本より安く買えるのはどう思う?属国だから仕方がないと?2025/04/25 13:33:092295.名無しさんCS33R(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294なんで安く買えるの?脳みそ足りないの?2025/04/25 13:33:561296.名無しさんCS33R(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294本当に底辺は情けないな何の努力もしてこなかったんだから求めるなよ失敗作2025/04/25 13:34:281297.名無しさん7BUu3(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295少し前のレスも読めないの?馬鹿なの?なぜ日本が米不足?〟アメリカ在住アーティストの投稿が話題「アメリカには日本米が5キロ約3000円で沢山あるのに…」https://news.yahoo.co.jp/articles/2deb4a04dd3c8f1a0eab91f94fcbdfab14da015b「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。なぜ日本が米不足?海外より米が高い?外国米を食べる事になる?おかしすぎませんか」とつづって、アメリカの店舗で撮影したという、高々と積まれた米袋の写真を投稿。続けて「『私達の国の農家さんやお米を潰さないで下さい農家を守って下さい』て、もはや神に頼むしかないのか?」と訴えた。2025/04/25 14:04:162298.名無しさんCS33R(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297悔しがるなよ底辺無価値2025/04/25 14:05:47299.名無しさん7BUu3(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296は?私はこの騒動が起こる前から無農薬の特別栽培米を玄米で買っているが10kgが1万5千円近くて笑うしかない…しかも完全な玄米では買えないし…まぁお前はポストハーベスト農薬漬け米でも食ってろ。2025/04/25 14:18:341300.名無しさんCS33R(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299なんで?2025/04/25 14:19:361301.名無しさん7BUu3(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300馬鹿には農薬モルモットくらいがちょうどいい2025/04/25 14:21:251302.名無しさんCS33R(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301なにが?2025/04/25 14:23:40303.名無しさんks2qS(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297これほんま好き日本で作った米が国内では5000円海外では3000円で売られていて海外から逆輸入すると3500円になる戦争をしてる訳でも無ければ完全自由貿易品目でも無いガチンゴチンにキチガイみたいな関税掛けて日本の伝統と文化(笑)だかを守る体裁で消費者無視の出鱈目放題してる米がこの有り様ww日本政府と農水役人は不平等貿易一つまともに出来ないゴミw2025/04/25 14:33:121304.名無しさんCS33R(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303政府がその差作ってないけど?2025/04/25 14:34:382305.名無しさんks2qS(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304日本の米とは裏口入学と不正受験で1億円くらい使ったのに学校にいけない子供その親が日本政府w2025/04/25 14:36:481306.名無しさんCS33R(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305何を言ってんの?2025/04/25 14:37:21307.名無しさんks2qS(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一体税金をぶんどる事と壺磨き以外の何ならまともに出来るんだよこの中世島壺ックはw2025/04/25 14:37:35308.名無しさんgviIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の米は質の悪いまぜまぜしているから味悪いの多く、そんなのずっと前から言われていた事2025/04/25 14:37:51309.名無しさんks2qS(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304こんだけ市場介入して価格を不当しておいて言い草が日本国「ぼくおこめの値段とかわかれへんねん」(尿漏れオムツにうんこ漏らしながらw2025/04/25 14:41:131310.名無しさんks2qS(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガーナではチョコレートは高級品で農園で働く子供達はチョコレートを食べた事が無いこれはチョコが生活必需品では無く政府が価格統制をしていないから主食でこれをやってるのが日本しかも「日本人の食卓を!守る!!!」とか言う体で散々っぱらイキり散らかして安全安価な海外製品を不当排除してるwじゃあああああああああああああああああああああppppppp2025/04/25 14:44:18311.名無しさんCS33R(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309不当とは?w米買えないだけの底辺なんだろ?w2025/04/25 14:45:16312.名無しさんks2qS(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼挙句の果ての言い草が「米が無ければ小麦を喰えばいいじゃない?」 ← これwだったら外米に不当関税なんか掛けないで自由貿易にすれば良いだけの話百姓ゴロの役人や政治家の屁理屈なんてこんなレベルw2025/04/25 14:47:14313.名無しさんks2qS(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本御政府様が国民の主食を守る!と税金を使って市場統制した結果・・・戦争でも無ければ大規模旱魃でも無いのに主食が無くなりましたwwwwww2025/04/25 14:48:23314.名無しさんodHTmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旨い不味いはどうでもいいけど安全基準大丈夫なの2025/04/25 14:49:102315.名無しさんks2qS(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一匹コメツキムシみたいな害虫が湧いてるからブロックしたw2025/04/25 14:49:19316.名無しさんks2qS(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314たしかにたかし世界中でブロックされてる世界一農薬を使ってる日本の農産物とか恐すぎるわ2025/04/25 14:50:05317.名無しさんks2qS(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全で安心で安価で美味しい外米に800%とかの時代が時代なら戦争になるレベルの不当関税を掛けて農薬塗れの国産米を国民に売り付けて荒稼ぎそらトランプもキレるはw2025/04/25 14:52:121318.名無しさんCS33R(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317なんでトランプが切れるんだよマジで脳みそ足りない無価値2025/04/25 14:56:01319.名無しさんks2qS(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「トランプが日本製品に50%の関税を掛けると言ってる!中国製品には200%だそうだ!トランプによる不当な関税操作を許さない!!!!」 (米に800%税金掛けながら壺w2025/04/25 14:57:30320.名無しさんxJaqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛角はカルローズなんだってなぜんぜん違和感なかったわ2025/04/25 16:01:22321.名無しさん9Z44NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29カレー、チャーハン、ピラフにすれば結構旨かった。つか違和感なかった。2025/04/25 16:07:56322.名無しさんfz60zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米輸入→減反進み自給率低下→アメリカか中国か選ぶ必要のある日本誕生。2025/04/25 16:12:54323.名無しさんks2qS(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上に書いてる人が居るけど焼肉みたいなこってり料理にはカリ米が合うからねネタを楽しむ料理である寿司に何故コシヒカリやゆめぴりかみたいな粘度や甘味の強い品種が使われないかを考えれば分かる乱暴に言うと、ゆめぴりかみたいな品種は焼き魚や漬物でご飯を一合食べてた粗食時代向けにチューニングされていて百花繚乱のおかずを楽しむ今の料理向けでは無いでもこの「ゆめぴりかの様な高粘度米よりもカリ米の様なサラっとして主張し過ぎない品種の方が今日日の料理には合う」と言う事実を日本人が知ってしまうと、高粘度米と言うガラパゴス品種に値打ちがつかなくなってしまい、競走市場に晒されるので農水のボケ役人や農林ゴロの壺磨き政治家どもが税金で遊んで暮らせなくなるだから何とか米コンテンストをすると示し合わせた様にもち米の出来損ないみたいな高粘度米が「美味い」事にされて優勝する壺w2025/04/25 16:15:23324.名無しさんf4gvUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うまいまずいじゃなくて日本の米が食いたい2025/04/25 16:20:18325.名無しさん7H2j6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イマイチだな。 もちもち感と芯が立っている感に慣れた人にはお薦めで゛きないコメ。S201やM401、アメリカ産コシヒカリ等々試してきたが、国産パールライスブランドに勝るものは無い。リゾットやピラフ、パエリア風お好みには、また違ったコメ選択。カルロースは中途半端。2025/04/25 16:21:05326.名無しさんks2qS(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんとかお米品評会みたいのを見てると大抵焼き魚とかなんか変な草の煮つけみたいな300年前くらいの惣菜と一緒に喰ってご飯を評価してるんだけどいや飯と一緒に食うのは唐揚げとかトンカツ生姜焼きやがwwと言うちょっと頭の良いカブトムシでも気付きそうな事実を誰も指摘しない農水ゴロってこんなインチキ臭い連中w2025/04/25 16:22:58327.名無しさん7BUu3(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の銘柄米でも味は好き嫌いがあるからな…熊本の森のくまさんが味としてはベストだった。無農薬の玄米を食べ始めてからは兵庫産のこしひかりだが…カレーなら玄米でも問題ない。2025/04/25 17:05:42328.名無しさんks2qS(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時期素材の味厨やってた事があって生野菜も納豆も豆腐も何も掛けずに食べてたけど、ああ云う食べ方ならそりゃあコシヒカリが王様なんだよ米自体にしっかり味があって噛みしめるほど甘味が出て来るならあんな具無し爆弾おにぎりみたいな食生活を今日日の栄養過多でご飯の3倍もおかずを食べて成人病塗れな日本人のうち一体どれだけの人がやってるんですかて話若い人にぴりかやミルキー何たらみたいな高粘度品種が人気とか吹かしてるけどまったく信用出来ないねえ2025/04/25 17:24:461329.名無しさんywXtJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、日本産の米の銘柄も違いが殆んど日本人には解っていないだろう。電気炊飯器使うと解らなくなる。2025/04/25 17:53:191330.名無しさんks2qS(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解ってないどころか味や脂質が過多な今日日の料理と合わせるなら(グラブジャムンの口直しに甘いコーラを飲まない様に)あっさりした癖の無い飯の方が美味しいと言う事実があるんだがでもそれだと高粘度米を売りたいチンピラ農水ゴロが困るので「ご飯は甘ければ甘いほど美味しい!コーラが世界一美味しいんだあああああああ」と言う扇動に釣られてケーキに合わせてストレートティーやブラックコーヒーよりもはちみつ入りコーラを飲むのが美味しいと思わされてるその被害者が>>328の様な何も考えて無い若年層かと2025/04/25 18:05:082331.名無しさんNAoV2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271米不足の時に食ったが、別の食べ物と思えば良い。調理方法変えるとかね。まあ、日本の米農家が貧乏人は米食うなと言う姿勢ならこっちも考えはある。2025/04/25 18:06:35332.名無しさん7H2j6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329つや姫と雪若丸、あるいははえぬきとの違いがわからない舌の日本人がいるかな?まぁ 米櫃を信じて、2.8合に3号の水という基本が出来ていない家庭ばかりだから、炊飯の問題もある。コメと水の量の関係は絶対だ。2025/04/25 18:07:40333.名無しさん7BUu3(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やめてください!煙草を吸うと料理人失格な世界もあるんですよ!https://youtu.be/3eE8M6TzriI?si=NxTiMCLu94c7HLdx2025/04/25 18:07:43334.名無しさんvwEr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330コシヒカリは美味しいんだけどおかず要らないんだよね。単独で楽しむもの。普段はななつぼしみたいなシンプルなのがいい。2025/04/25 19:00:39335.名無しさんywXtJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品種改良で、米が太ると言う「たらふく」がいいな。2025/04/25 19:12:00336.名無しさんo3hEK(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330ほんそれ飲み物だって油料理に合う飲み物や菓子に合う飲み物それ単体で美味しいみたいな色んな評価軸が有るのに品評会では必ず砂糖を山盛り入れたコーヒーが勝つ様に操作、権威付けされていて「本物の砂糖山盛りコーヒー(魚沼産コシヒカリ)の味が分からない奴は朝鮮人か馬鹿舌」と言う事にされてしまうそれでみんな「いや油料理には烏龍茶や緑茶の方があうなあ」と思いながら涙目で「魚沼産コシヒカリ最高」って言ってるのな2025/04/26 00:47:091337.名無しさんCct4pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336魚沼と岩舟コシヒカリの違いわかるか?俺は分からない自信がある茨城コシヒカリでもわからない気がするw気合いを入れて食べ比べをすれば違いはわかるかも知れんが、魚沼コシヒカリを茨城コシヒカリと言われて出されたら気付かんな2025/04/26 05:40:34338.名無しさんo3hEK(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魚沼産コシヒカリなんて風俗の「本日入店ウブな新人女子!ぜんぶ教えてください」(48歳風俗歴30年みたいなもんでしょう収穫量の30~40倍の「魚沼産コシヒカリ」が市場に出回っているhttps://www.mag2.com/p/news/581894/22025/04/26 06:00:50339.名無しさんTkOrUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炊き立てが一番うまいんだよ朝定食べてこの米の銘柄はなんて考えるバカはいない2025/04/26 08:21:562340.名無しさんahsI1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339嘘だぞ、マジで何故かお母ちゃんのおにぎりが冷えてても一番うまかった。これ検証済み、好みをしってて握ってくれてるんだろう、本当に旨いから比べてみ。2025/04/26 08:37:30341.名無しさんf4dwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314PFAS, PFOA放置して水稲栽培した米食ってるジャップには言われたくないだろうな2025/04/26 10:22:02342.名無しさんMzurjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>吉野家では2017年から2022年まで、カルローズと日本産米のブレンドを使用した知らない内に食べてました2025/04/26 10:26:151343.名無しさんDe4cJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342吉野家は米がマズイと言われていたよ牛丼にしたらあまりわからんが定食で食うとわかるよ飯に関してはすき家がマシだったネズミ以降、行かなくなったけどさ2025/04/26 12:24:17344.名無しさんEJnwB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼という空気を作るためにいろいろと金をばら撒いているんだろうね消費減税反対のコメンテーターにやっているように2025/04/26 12:25:571345.名無しさんQ6lFwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの農産物は多雨や逆の干魃以上高温や低温で作柄に振れ幅がありすぎるほどほどに輸入するならいいが依存しすぎると今はよくても将来の天候不順一発で日本は詰むぞ2025/04/26 12:58:22346.名無しさんIcNZ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘くさ味音痴かよ2025/04/26 12:59:22347.名無しさんxpJT6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ自分で買って食ってみるのが1番いい。良い商品は売れる。2025/04/26 13:01:33348.名無しさんo3hEK(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344それこそ「日本の米が世界一、魚沼産コシヒカリ以外のコメは豚のエサ、外米を食べると気が狂う」みたいな空気を作る為に大本営主導で何十兆円も掛けて歴史も教育も食文化も捻じ曲げてるんだよなあ2025/04/26 13:05:42349.名無しさんEJnwB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>> 348> 「日本の米が世界一、魚沼産コシヒカリ以外のコメは豚のエサ、外米を食べると気が狂う」こんな◯産党や◯いわ、フェミニストらへんの◯チガイがやってそうな極論の空気にお前は簡単に飲まれてたんだなwてことは、空気作りは結構効果があるんだなww、それなら納得だわwww2025/04/26 13:10:28350.名無しさんo3hEK(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいや共産党も何も当の農水省と政府が日本人に世界の(まともな米)を見せない様に食べさせない様にしてきたじゃないタイ米は臭い日本以外の米はゴミだから日本の農家と俺達を税金で養えってその結果茹で米を炊いて食べる様な米食のドドド素人が御託を並べる低劣な食文化になってしまったんだよw2025/04/26 14:11:271351.名無しさんo3hEK(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ上のリンクにもちょっと書かれてるけど実際は米屋なんてやったもん勝ち騙したもん勝ちの商売だから国産どころか中国の米が大量に混ぜ込んで「新潟産ブランド米」とか唄ってれば日本人は喜んで「やっぱり日本の米は世界一だ」って食べてくれるそんなレベルだよ俺らの舌ってw2025/04/26 14:14:40352.名無しさんCIW2kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松屋はカルローズ吉野家も2.3年前までカルローズだよ2025/04/26 14:40:08353.名無しさんi6NMvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップ外国米を食って死ね2025/04/26 15:53:34354.名無しさんTwBVoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味いかどうか知らんが高いんだよこれも2025/04/26 17:11:41355.名無しさんahsI1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350まぁお米の食べ方に進歩がないっちゃそうだな、でもタイ米の美味しい食べ方ってもう誰でも知ってるだろ、だがタイ米は売れていない、日本人だから米の食習慣は仕方ないよ。2025/04/26 18:19:50356.名無しさんpLrtsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339冷飯食べてなんぼと言う世界ですからな。2025/04/26 18:39:18357.名無しさんqHJtFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2199円/5kg(税込み)のベトナム米は一回食べてみたいが近所では売ってない 「スーパーのトライアルに5kgで4,000円前後の国産米こしひかりと並んでベトナム米が5kgで2,199円(税込)で販売されていました‼️ 以前は「外米=美味しくない」と思っていましたが、最近の外米は品質が大幅に向上しているそうなので買ってみましたhttps://x.com/sitianyingzhi1/status/19069850449057017432025/04/26 19:48:37358.名無しさんLqBEUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう話じゃねーんだよ2025/04/26 22:30:05359.名無しさんfoX95(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味だけで言えば日本が美味しいなんてものは存在しない同じ地球で作ってるんだから 気候にあってるかどうかだけ2025/04/27 12:48:44360.名無しさんfoX95(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品種改良の優れたフルーツを盗まれるほうがよっぽど打撃ある米も一応そうだが2025/04/27 12:50:32361.名無しさんLH1u4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろパラっとしててチャーハンとか炊き込みとか色々やりやすいもう日本米は要らねえ2025/04/27 12:50:40362.名無しさんseROgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップのPFAS塗れのきったねえ土地で作った穢れ米よりアメリカやベトナムみたいな先進国で作った安全で美味しい外米が食べたい2025/04/27 13:01:281363.名無しさんanEeaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362さっさと移住しろ2025/04/27 19:24:48364.名無しさんq3o89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田牧さん達の努力の賜物2025/04/29 08:38:40
【大阪・西成/続報】「すべてが嫌になったから、人を殺そうとして車で突っ込んだ」 小学生7人重軽傷 東京都在住の28歳男が、なぜか大阪の西成区で無差別殺人事件ニュース速報+7701232.42025/05/02 09:38:14
【恋愛】「デートで日高屋は絶対に嫌!」という人がわかっていない日高屋のポテンシャル 安易な妥協ではなく「これで十分」と思える「満足できる選択肢」ニュース速報+50637.12025/05/02 09:34:54
日本人の主食であるお米に関する議論は尽きないが、SNS上では、米国産米を買ってみた・食べてみたという報告が相次ぎ、「これは普通に美味しい」と、味を受け入れる声も上がっている。
“令和の米騒動”によって、日本の食卓に訪れた変化。スーパーなどの店頭で売られているカルローズ米に初めてトライした人も多く、SNS上では「とうとううちの食卓にも。少し安かったらしい」
「日本のお米とたいして変わらない美味しさでした」「カルローズ米って結構美味しいよ」「備蓄米よりカルローズ米のほうが安い もっと輸入して」
「他より安かったのでカルローズ米に手を出してしまった…」 「外国米はまずいという先入観は、ただの偏見でした」など、味や価格に関する率直な感想が続々寄せられている。
一方で、「やっぱり国産米」「いつか食べる日が来るんかな~」などの多様な意見が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e96a3ed847ece6d7033838044bc2f6f429f7c2b?page=1
【ブレンド米】 イオンがカリフォルニア米8割と国産米2割のブレンド米を販売
https://talk.jp/boards/newsplus/1743585494
輸入米 高品質の新米
これで高額な国産備蓄米と並べて売られてたら
日本米は高くてまずいと思われても仕方ないわな
売るときに備蓄米なので通常よりまずいですって表記が必要だった
国産新米にも悪い印象が出始めている
補助金もさっさと打ち切ろう
小麦でも作ってもらうの?
日本の米とは違う香りなんや
国内自給率がまた数%下がるわ
カルローズの方が好みだな
日本の米がうまいだけ
アメリカに依存したら米中戦争に巻き込まれて終り
なんか粉っぽいし
チェーン飲食店の日本米も不味いなと思う事あるやろ
タイ米の頃よりは手法が洗練されてるなw
うちは国産米しか買わないからどうでもいい
貧しいので乏しいオカズで大量のコメを食べていたという
70まで生きているのは希なので古希と言われる程に短命
短命故に遺伝子を残そうとして、どの家も子沢山
現代の食料自給率は約4割弱
カネさえ払えば何でも食べ放題
無駄に平均寿命は伸びた一方で認知症や要介護は増加の一途
少子高齢化は解決策が無いも同然
年金や健康保険の破綻は時間の問題
独身のおひとり様に隠れて子なし夫婦のおふたり様も増加の一途
解決策があればとっくに実行している・・・
票乞食してる自民党がマスゴミと結託して進めてる
プロパガンダだからな、騙されんなよ
まあ削るからボロッボロではないけどなほぼ芯だから旨味がない
別に不味くなかったよ
格安で助かってたのに販売終了してしまった
5キロで2900円くらい
美味しい
それが今は北海道米は美味いと言われるようになった
タイ米など外国米も不味いと言われてたが、、、
時間が進むと昔の感覚常識は通用しなくなる
関税撤廃して欲しい
カルローズ米だろ
粒の大きさが違う
日本米は品不足で高いので、少しは安くなるだろう
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!JA警告!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゆうてもうJAとかもまともに検査する気も売る気もないから滅びるやろな
座して死ね
コスモスに行け
2023年度の福島産の「天のつぶ」だよ
コメは700%!!
小規模と大規模だとコスト倍違うらしいからな、同じ価格で買い取ったら厳しいだろう
飼料ぐらいにしかならないような不味さだよ
やはり米だけは国産だよ
外国産米は中国人にでも売ればいいんだよ
日本の米は寿司用につくられてるだけ
米国では牛や豚の血や内臓を肥料として与えているの?
気のせいかなんか硬いような…?
外米がアカンのは匂い
あれが食欲を削ぐ
当時から改良されてるならいいけどな
むしろ国産は偽装詐称が多すぎて信用できないくらいなのに
これは味以上に大きなメリットだ
そうだそうだ!
どこも人手不足なんだから農業辞めて働いて欲しい
トランプ様:遺伝子組み換え作物の規制や低調な輸入は、非関税障壁だ!
売れ残ったタイ米を美味しくつくれるまで付き合ったンやで。
補助金は源反に対して政府が農家に支払うお金でしかもたった20万ぽっち
元々生産に対して補助金なんか出してないよ
お前らが今着てる服のタグを見てみな
国産は皆無のはずだ
家電も今は中国製ばかり
自由化されたばかりアンガス牛と今では全くの別物だし
70近い労働者なんか本当に欲しいか?
40℃を超すようなスーパーの駐車場で旗振りしたりシルバーで草刈りしたり凄い体力だよ
スマホでLINEやゲームやSNSしか出来ないようなヒョンヒョロの2,30代より何倍もの労働力だ
国内の数倍
今まで無条件で日本米を買ってくれていた客を失った
もう取り返しがつかないぞ
敬遠してる人はタイ米騒動の記憶かな?アレは全く別の品種で調理法も違うしね。
人に使われるのが嫌で農業をしているわけで
輸入米に残留農薬の検査はないぞ
アメリカが日本にそうさせた
ちなみに検査があった時のアメリカの穀物の残留農薬(ポストハーベスト)は日本の基準値の8倍w
今の異常な国産米なんかよりよっぽど安いよ
5kgで3500円くらいだ
第三者の検査機関により厳重な検査を行い、安全なおコメだけが日本に輸入される環境が整っています。
https://www.usarice-jp.com/about/safety.html#:~:text=%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8A%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%81%AE,%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%8C%E6%95%B4%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
日本米とカリフォルニア米って
素人には区別つかないんだよね
でもカリフォルニア米にはハーベスト農薬がたくさん使われていて
それを辞めるまでは輸入すべきじゃないってオチだったような
ジャポニカ米ってイマイチ美味く感じないんだよなぁ
おかずも作んないといけないからハッキリ言って面倒だし
インディカ米の方が調理して食えるから献立も楽しいしバリエーションも豊富なんだわ
ただ炊いた白米よりも子供が喜んで食べるようになったよ
米高いから売れてるのかね
厳重な検査(基準値撤廃)
まぁ君はそれを信じて「美味い美味い」と食えばいいよw
ミニマムアクセスのなんたるかを知らんというのは幸せだよね
日本米は農薬もカドニウムも無い安心安全だもんな
輸入米食いたいけど、クソ関税のせいで
もう少し理解してから書こうな
精米すればだいたい大丈夫だろ
しらんけど
日本人や日本法人が向こうに行って生産管理するしかないか
時代に合ってないというか。
ハーベスト農薬ってのは
農作物を育てる時に使う農薬じゃなくて
作物が出来上がった後で
船とかで輸送する時に害虫がつかないようにつけるものだから
アメリカ人も同じものを食べてるわけじゃなかったりする
お前デタラメ書くなw
日本の魚が放射能まるけって言う猿と同じ🙈
関税減らして定期運航できれば米専用の清潔な船舶でやれないかね
5kg5500円くらいだぞ
主食までも明け渡す。水田は次々に放棄され植民地ジャプランの風景は
ガラッと変わるだろう
そこはコメクションにして欲しかった。
ちょっと残念
よくわからないけどさ。
積荷が増えるからね
関税無くして年間通じて小麦みたいな船使えば籾のまま運べるかも?
日本の農薬はアメリカや中国からの輸入品だから同じでしょ。
輸入品の肥料と農薬のくせに自給率100%だってよ。アメリカ頼みやんかアホー
輸出時に使うものは米国内では使う必要ないから
AIに聞いてみた
昔はカビや害虫の発生を防ぐために、燻蒸(くんじょう:ガスによる防虫処理)や防カビ剤を使用していた事例もあります。ただし、現在は以下のような衛生的かつ安全な方法が主流です。
定温コンテナ(リーファーコンテナ)使用:一定の温度(10~15℃程度)に保たれたコンテナで輸送されることが一般的。これにより湿気や高温によるカビ・虫害を防ぎます。
現在、日本に輸入されるカルローズ米に関しては、厚生労働省の食品衛生法に基づいた厳格な検査を経て販売されています。
籾まで行かなくても玄米でもいいんだけど
精米って脱穀であって、白米にすることじゃないのかな?
日本人は30年間ジャングルに隠れていた日本兵と同じじゃね
カレーやチャーハンに合うだろう
兎に角関税撤廃しろゴミ自民&ドクズ農水省
普通に白米として食えてないじゃん。
ほとんどの人は言われないと気付かないと思う
精米は白米にする工程だよ
普通に美味いんだけど
なぜ国産にこだわったのか?これからはアメリカ米でいいわ
タイ米
カレーに合うよ、美味い
JAもいらない
安く提供してもらえるなら有り難く頂きます
しかしなぁ農家の保護は全世界各国でもやってることだから、先に保護策を決めないと弱々日本農家は一瞬で滅ぶからね。日本の殆どは田舎者の集まりだから。
炊飯器の性能なんだろうな
シランケド
所詮、比較対象
国内米もピンキリ
国内も激安ボッタクリ栽培は畑米も普通に流通
埼玉、群馬、茨城に多い、暑さに比較的強いので手間かけたくない新参が始めた
これだと、品種改良苦労したカルローズの方が美味しいと思う
水田でも、お辞儀しない品種だと栽培楽だが甘みが単調、保持水分少なく天日干し物でも炊くとぱさつく
宮城とか多い
こう言う米は元々二束三文で流通していたので、物価高で大半の人はこれらのブレンド米じゃ無いの?
日本に米の品質調べる所(等級は関係ない別組織)有るので、そこに依頼して食べ比べた評価を記事にしてくれ
食べ方も記事ではリゾットを激推ししてるし
昔ながらのカセにかけて天日干しした新米がいちばん美味い
ホント、同じ米かと思うほどまったく違うんだよな
熱風乾燥した米なんて、国産だろうがカリフォルニア産だろうが、同じようなものだ
日本国に米を買えというなら日本人に合う米を作れよ
そうでないなら売るなよ
俺は米は国産がいい
コシヒカリ10キロ7000円くらいじゃん
そんなに高くないよ
もっと輸入してよ!
味を考えると5kg 1,000円でも高いと思うだけだよ
外国産米は値段と味が釣り合わない
魚沼産コシヒカリなら5kg 5,000円でも安いな
その二束三文がいまは3500円くらいで売られてる異常事態
大手卸売業の方ですか?^^
魚沼産転売してる中国人かもしれん
アホな記事だな
そういう話ではない…自給率を落としてまで食べる米ではない
ネトウヨきもい
バカにしてんのか?
怒りしかない
「ボクは食べまっしぇ~ん!」
適正なお金出せば食べられるけど
適正なお金とはどういう仕組みになってるかにもよるわな
まぁ食に興味のない俺は米はあんまり食わないけど
和食ブームが到来すれば米は外国人に売れて農家は潤うからめでたいんじゃないのか
温暖化で食料品難が訪れれば自然豊かな日本の殖産品は日本人の口には入らず外国人に売り渡される日も近そうだな
金金金金
有事の際にコメどころか食糧が底辺にまで行き渡るわけが無いやんね。
米も無理やりカリフォルニア米を口に押し込まれ、敗戦国の哀れな末路は笑えるわな
働く庶民を大切にしない国がどうなるか
見ものだわな
まあ、食えるが和食には合わん
丼ものにはいけるが、刺身には絶望的に合わない
日本米と比べ味自体は特に問題ないが、一晩過ぎた冷や飯では味や色が少し変わってきている。
タイ米は無理だったが
信長の前では
のー
と言えなかった
いえーゃす
であった
江戸時代は武家や公家みたいな寄生者を宿主である百姓が養っていたでしょ。
税収の基礎がコメだったから仕組みが今より判りやすかったし、百姓が一年間食える分の食糧は取り立てないよう寄生者にも遠慮があったんだ。
宿主を食い殺したら、寄生者は生きてゆけないからね。
そういう基本的な構造は昔も今も何も違っていないにもかかわらず、
今はケインズが悪用されているせいで、搾取の構造が見えづらくなって
宿主が寄生者に食い殺されてしまうようなフェーズに入ってしまっているんだよ。
そのうえ戦後の薄っぺらい学校教育で育った現代の寄生者(既得権者)たちは
思考が浅薄になってしまって
【自分たち勝ち組の既得権者が底辺を食わせてやっている】といった彼らの立場を
補強するがためのウソを、彼ら自身がまことしやかに信じ込んでしまってるんだわな。
とても残念なことに、現代ではほぼ下層に位置する人たちまでが、
その種の間違った優生学を信じ込まされて自分より底辺の者を蔑んでいる始末だ。
だよな!
俺もカリフォルニア米食ったがほとんど日本米だった
調べたらカリフォルニアではタイ米、ジャポニカ、中粒種の3種類作っている
平成にきたのはカリフォルニア米のジャポニカだったんだろう
こうですか?
トランプも関税やめないだろうし
金持ちは高い日本産を食べるという格差で問題ない
農水省やJA、農水族議員のが信用できない
カルローズが日本米と変わらないようにミスリードするのは良くない
カルローズは不味くはないけどさ
日本米と変わらないとハードル上げるとガッカリする
普通に価格戻っても
中国産でそのままで売ると思う
農民はメリットがないからと反対してるけど旨くて安くてメリットありすぎ
タイ米より評判はよかった
内緒だけど中国米は普通に食えた
された品種だからな、おにぎり握っても砂みたいにバラける長粒種と
同じ目で見る日本人が米を知らなすぎるだけw
カルローズは同じく寿司飯の王様であるササニシキ辺りに近いサラっ
とした粘りが少ない国産品種と同じと考えるのが妥当
要するに(ササニシキがそうで有る様に)国産米に対してカリ米が
劣る事なんて何も無いんだよ
知らなかったと言うと情報操作されてただけて言うw
ほんでアメさんはアメさんで水の関係でこれ以上作付けを増やせないから
既にブランドも市場も十分確立してるので今更に青筋立てて日本に売る
必要が無いってのが現状
そもそもコシヒカリやゆめぴりかみたいなあの手の低アミロ種だけが
至高にして最上、って言う日本人の価値感自体がおかしい
戦後の栄養失調社会じゃあるまいしA3よりA5の肉が、酸味の強い品種
よりシロップ漬けの奇形児みたいな苺やリンゴの方が
「美味しいに決まってる」と言う日本人の基準が狂ってるだけw
https://www.youtube.com/watch?v=PeLiTQ7G_6o
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6536536&preview=auto
日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a7753027ab6f163b509e840742fb3d058b96b3&preview=auto
米自体の甘味旨味が強く食べ応えがある米自体の主張が強い品種なのよ
乱暴に言うとTKGとかキュウリに舐め味噌塗って食べる様なご飯が主役
の食べ方でこそ生きる品種がコシヒカリを始めとする低アミロ米
そんな低アミロース米を脂質と旨味と塩分を「もう要らないです!」
くらい盛りに盛った現代のチーズソーセジエビフライカツカレーとか
コッテコテの中華料理と一緒に食べて本当に旨いのかね???
結局世界的には異端な低アミロを美味しいと思わせておく事が日本の
百姓を守る事になると言う国や農水役人どもの都合でしか無いんだわw
低アミロース米の組み合わせはバターの唐揚げみたいな物だろうw
備蓄米と同じくらいだよな?
それなら備蓄米買っておいた方が間違いない
カルローズは慣れるまでちょい大変よ
同じ値段ならカルローズにする
国民を小馬鹿にするな
そんな馬鹿なことがあってたまるか
いい加減にしろよ
何事も経験
2回カルローズ買って試してる
リピするだろうけど料理を選ぶよ
日本米のつもりで買わない方が良いと思う
自分は料理で日と使い分けてる
自分は料理で日本米と使い分けてる
ふざけてるだろ
うちはもうカルローズ食べてる米粒に似てる麦が安いから混ぜてるちょうどいい感じ
ふざけてるな自民
人間として道徳としておかしいとしか言いようがない
混ぜるのを試すのも良いな
カルローズ3合に餅米1合混ぜるとジャポニカにかなり近づくかも
袋には輸入と包装の時期しか書いてないから精米日は不明だけど
↓今月売ってたのでもこんなもん 輸入11月下旬 包装2月中旬 精米 輸入より前なのは確実
https://i.imgur.com/8pqlBM3.jpeg
案外うまいし場所パサパサのコメよりうまいオカズのほうが高齢者がやせ細らずにすむわな
スーパーのとあまり変わらないじゃんw
てか、何年産かもわからないw
外国産米は外食にでも使って外国人観光客にでも食わせればいい
あんな不味い米を作るぐらいだから
米の味など外国人にはわからないよ
そんないい加減なやつでも味は変わらないんだな
精米時期がどうのこうのってどうでもいいってことか
デも君には何もできない
何もしない
日本米とはかなり違うと思うが
日本米とタイ米のハーフみたいな感じがしたが
俺的にはジャポニカ米の代用としてはちょっと厳しかった
もちろんカルローズ米だと思って食べるならなんの問題もないが
お前、外国米食ったことないだろ?
どうせ引きこもりのキモウヨか農協の回し者のどちらかだからな
それも嘘
昭和の美味しんぼかなんかの知識をテキトーに言ってるんだろうけど
現在の基準はそんなもんじゃない
タイやベトナム米は別物
コシヒカリとほぼ変わらないよ
中粒だから若干粒が大きいみたいだが
水の分量を少し調整するだけでそんなにコツがいるわけでもない
wikipedia
吉野家では2017年から2022年まで、カルローズと日本産米のブレンドを使用したほか、幸楽苑ホールディングスではチャーハンに使用している。
誰か気付いて文句言ってた奴一人でもいたか?
輸入米に残留農薬の検査はないぞ
アメリカが日本にそうさせた
ちなみに検査があった時のアメリカの穀物の残留農薬(ポストハーベスト)は日本の基準値の8倍w
吉野家なんか不味いから食べないな
食べた後ガッカリするもん
その辺の事情はよくわからんのよ。
昨日OKストアに行ってカルロス米が一番売れてたわ。
自分は国産米5キロで税込3808円程で購入してるから取り敢えず米には困らん。今年の米は何処の農家さんに+アルファーのお支払いが出来るか検索中。
農家さんも生活があるから直取引の方が利益確保出来るのでは?
業務スーパー、ハナマサ行ったが3,000円代はカルローズだけしかなかったから一択になってしまう
用途に応じて2種類米を用意出来るならカルローズもありだが、1種類に絞りたいからさ
そしたらジャポニカになってしまう
でも不味いわけじゃない。
慣れればなんとでもなる程度。 あと、チャーハンやカレーとかなら全く問題ないだろうね。
寝ぼけ海鼠の自分なかなか読み風目ない。ら
何回もごめんよ。
自分は米食べれないと著しく体調を崩す1人です。
米農家さんに少しでも利益を得目欲しいどう考えております。
日本米食えなくなったら生き延びれないんですよ。、私はね。なので米農家さんに多少でも利益得て頂きたい。
綺麗事言って生き延びられませんよな?相手も一緒や。
程度問題だな
今の米価は異常に高いというのが大方の消費者の思いだと思う
今のままだと、それこそ日本の米は廃れていくぞ
適正価格がいくらかの判断は難しいが、カルローズがバカ売れ、4,000円超えの米は余っている
これが現状
牛肉と同様に高価格でも売れる産地のブランドが確立している米は売れると思う
それ以外はもう無理だな
それもわかりますよ。私は米食で育ったので米食べないと体調狂えのさ。
身内がこー名信者で散々集られ出来たので生き延びるために米しかないんですよ。変えなければ仕事増やす
身内がと言うより蓮璃暦の少ないばか息子を手玉に取り散々やらかしたのがこー名信者。
離婚した兄の後実。薬剤師だったのに借金しかのこってない。
米たべやいとタ不良になるので批判は不要。
米食べるためにクソまずい外食は致しません。
アメリカが短粒種を日本用に増産したら、もっと低価格でカリフォルニア産のジャポニカが販売出来るだろ
関税撤廃しないで今の価格でも勝負できるよ
俺はカリフォルニアの短粒種をメインにする
もし、関税撤廃なら日本の米農家終わるから、関税下げて2,500円くらいでカリフォルニア米が買えたら良いわ
4,000円以上出せる人は日本米買えば良いしさ
商品名で損してる
去年からカルローズに切り替えた
別に変わりない
コメ卸売業者が外国米を輸入して価格破壊しようとしている
人それぞれだろうがかなり違うよ
目をつぶって口に入れられたら違いは分かりにくいが香りはかなり違う
米離れは進むだろね
俺はおにぎり好きだから、米は買い続けるがカリフォルニア米でも構わん
王将よりはいい
高杉だけどな
これからは生産者を指定して購入する時代
普段はカリフォルニア米、たまに贅沢したい時は日本のブランド米
ハンパな日本米は淘汰されてよし!
一方タイ人の見解も…
https://twicomi.com/manga/yabusameri/1909953315854778869
エリックサウスで湯取り法で炊いたのを食べれるぞ。
https://info.erickcurry.jp
タイ米より長くちょっとしたヌードルのような長さのコメ
庶民は安いオージービーフみたいに、カリフォルニア米が主食になる
ま、それでいいわ。
日本から水田はほとんどなくなりそこは住宅地や商用地になるだけだしな
関税なくして堂々と輸入すればいいのにな
圧倒的においしい国産米はどれだけ高額でも売れるはずなんだろ?
パスタと同じ感覚なんでしょうね
貧乏人でも米食えるなんて昔と比べて幸せやろ
数年前から麦作れってってうるさいぞ
あれは煮るもの。
昔は評判悪かったが今や高級食品。
それとも古古米は精米されてボロボロなん?
遅くなりましたが、アメリカで売られている日本産米が安い理由が分かりました。財務省のペテン
【米不足の真相】
財務省は輸出米に4万円の補助金、国内には2千円だけ。だから輸出米が安く国内米が高騰した。 youtube.com/live/EKQ6kVTzk… @YouTubeより
日本国民はキレたほうがいい
アメリカ米を買わせようとする政府の陰謀
いつまで日本人は従順な羊人間でいるんだ?北朝鮮かよ
という陰謀
俺も愚民底辺は安いもん食ってろって思うわ
それ補助してんの財務省じゃなく政府自民党と農林水産省だろ
特に富裕層でもないのになぜかアメリカで日本より安く買えるのはどう思う?
属国だから仕方がないと?
なんで安く買えるの?
脳みそ足りないの?
本当に底辺は情けないな
何の努力もしてこなかったんだから求めるなよ
失敗作
少し前のレスも読めないの?馬鹿なの?
なぜ日本が米不足?〟アメリカ在住アーティストの投稿が話題
「アメリカには日本米が5キロ約3000円で沢山あるのに…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2deb4a04dd3c8f1a0eab91f94fcbdfab14da015b
「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。なぜ日本が米不足?海外より米が高い?外国米を食べる事になる?おかしすぎませんか」とつづって、
アメリカの店舗で撮影したという、高々と積まれた米袋の写真を投稿。
続けて「『私達の国の農家さんやお米を潰さないで下さい農家を守って下さい』て、もはや神に頼むしかないのか?」と訴えた。
>>297
悔しがるなよ底辺無価値
は?
私はこの騒動が起こる前から
無農薬の特別栽培米を玄米で買っているが
10kgが1万5千円近くて笑うしかない…しかも完全な玄米では買えないし…
まぁお前はポストハーベスト農薬漬け米でも食ってろ。
なんで?
馬鹿には農薬モルモットくらいがちょうどいい
なにが?
これほんま好き
日本で作った米が国内では5000円海外では3000円で売られていて
海外から逆輸入すると3500円になる
戦争をしてる訳でも無ければ完全自由貿易品目でも無い
ガチンゴチンにキチガイみたいな関税掛けて日本の伝統と文化(笑)
だかを守る体裁で消費者無視の出鱈目放題してる米がこの有り様ww
日本政府と農水役人は不平等貿易一つまともに出来ないゴミw
政府がその差作ってないけど?
日本の米とは裏口入学と不正受験で1億円くらい使ったのに学校にいけない子供
その親が日本政府w
何を言ってんの?
こんだけ市場介入して価格を不当しておいて言い草が
日本国「ぼくおこめの値段とかわかれへんねん」(尿漏れオムツにうんこ漏らしながら
w
チョコレートを食べた事が無い
これはチョコが生活必需品では無く政府が価格統制をしていないから
主食でこれをやってるのが日本
しかも「日本人の食卓を!守る!!!」とか言う体で散々っぱら
イキり散らかして安全安価な海外製品を不当排除してるw
じゃあああああああああああああああああああああppppppp
不当とは?w
米買えないだけの底辺なんだろ?w
「米が無ければ小麦を喰えばいいじゃない?」 ← これw
だったら外米に不当関税なんか掛けないで自由貿易にすれば良い
だけの話
百姓ゴロの役人や政治家の屁理屈なんてこんなレベルw
戦争でも無ければ大規模旱魃でも無いのに主食が無くなりましたw
wwwww
たしかにたかし
世界中でブロックされてる世界一農薬を使ってる日本の農産物とか恐すぎるわ
戦争になるレベルの不当関税を掛けて
農薬塗れの国産米を国民に売り付けて荒稼ぎ
そらトランプもキレるはw
なんでトランプが切れるんだよ
マジで脳みそ足りない無価値
トランプによる不当な関税操作を許さない!!!!」 (米に800%税金掛けながら
壺w
ぜんぜん違和感なかったわ
カレー、チャーハン、ピラフにすれば結構旨かった。つか違和感なかった。
カリ米が合うからね
ネタを楽しむ料理である寿司に何故コシヒカリやゆめぴりか
みたいな粘度や甘味の強い品種が使われないかを考えれば分かる
乱暴に言うと、ゆめぴりかみたいな品種は焼き魚や漬物でご飯を
一合食べてた粗食時代向けにチューニングされていて
百花繚乱のおかずを楽しむ今の料理向けでは無い
でもこの
「ゆめぴりかの様な高粘度米よりもカリ米の様なサラっとして
主張し過ぎない品種の方が今日日の料理には合う」
と言う事実を日本人が知ってしまうと、高粘度米と言う
ガラパゴス品種に値打ちがつかなくなってしまい、競走市場に
晒されるので農水のボケ役人や農林ゴロの壺磨き政治家どもが
税金で遊んで暮らせなくなる
だから何とか米コンテンストをすると示し合わせた様に
もち米の出来損ないみたいな高粘度米が「美味い」事にされて
優勝する
壺w
日本の米が食いたい
S201やM401、アメリカ産コシヒカリ等々試してきたが、国産パールライスブランドに勝るものは無い。
リゾットやピラフ、パエリア風お好みには、また違ったコメ選択。
カルロースは中途半端。
みたいな300年前くらいの惣菜と一緒に喰ってご飯を評価してるんだけど
いや飯と一緒に食うのは唐揚げとかトンカツ生姜焼きやがww
と言うちょっと頭の良いカブトムシでも気付きそうな事実を誰も指摘しない
農水ゴロってこんなインチキ臭い連中w
熊本の森のくまさんが味としてはベストだった。
無農薬の玄米を食べ始めてからは兵庫産のこしひかりだが…
カレーなら玄米でも問題ない。
食べてたけど、ああ云う食べ方ならそりゃあコシヒカリが王様なんだよ
米自体にしっかり味があって噛みしめるほど甘味が出て来る
ならあんな具無し爆弾おにぎりみたいな食生活を今日日の栄養過多で
ご飯の3倍もおかずを食べて成人病塗れな日本人のうち一体どれだけの
人がやってるんですかて話
若い人にぴりかやミルキー何たらみたいな高粘度品種が人気とか
吹かしてるけどまったく信用出来ないねえ
電気炊飯器使うと解らなくなる。
(グラブジャムンの口直しに甘いコーラを飲まない様に)
あっさりした癖の無い飯の方が美味しいと言う事実があるんだが
でもそれだと高粘度米を売りたいチンピラ農水ゴロが困るので
「ご飯は甘ければ甘いほど美味しい!コーラが世界一美味しいんだあああああああ」
と言う扇動に
釣られてケーキに合わせてストレートティーやブラックコーヒーよりも
はちみつ入りコーラを飲むのが美味しいと思わされてる
その被害者が>>328の様な何も考えて無い若年層かと
米不足の時に食ったが、別の食べ物と思えば良い。調理方法変えるとかね。
まあ、日本の米農家が貧乏人は米食うなと言う姿勢ならこっちも考えはある。
つや姫と雪若丸、あるいははえぬきとの違いがわからない舌の日本人がいるかな?
まぁ 米櫃を信じて、2.8合に3号の水という基本が出来ていない家庭ばかりだから、炊飯の問題もある。
コメと水の量の関係は絶対だ。
https://youtu.be/3eE8M6TzriI?si=NxTiMCLu94c7HLdx
コシヒカリは美味しいんだけどおかず要らないんだよね。単独で楽しむもの。
普段はななつぼしみたいなシンプルなのがいい。
ほんそれ
飲み物だって油料理に合う飲み物や菓子に合う飲み物それ単体で美味しいみたいな
色んな評価軸が有るのに品評会では必ず砂糖を山盛り入れたコーヒーが勝つ様に
操作、権威付けされていて「本物の砂糖山盛りコーヒー(魚沼産コシヒカリ)の
味が分からない奴は朝鮮人か馬鹿舌」と言う事にされてしまう
それでみんな「いや油料理には烏龍茶や緑茶の方があうなあ」と思いながら
涙目で「魚沼産コシヒカリ最高」って言ってるのな
魚沼と岩舟コシヒカリの違いわかるか?
俺は分からない自信がある
茨城コシヒカリでもわからない気がするw
気合いを入れて食べ比べをすれば違いはわかるかも知れんが、魚沼コシヒカリを茨城コシヒカリと言われて出されたら気付かんな
「本日入店ウブな新人女子!ぜんぶ教えてください」(48歳風俗歴30年
みたいなもんでしょう
収穫量の30~40倍の「魚沼産コシヒカリ」が市場に出回っている
https://www.mag2.com/p/news/581894/2
朝定食べてこの米の銘柄はなんて考えるバカはいない
嘘だぞ、マジで何故かお母ちゃんのおにぎりが冷えてても一番うまかった。
これ検証済み、好みをしってて握ってくれてるんだろう、本当に旨いから比べてみ。
PFAS, PFOA放置して水稲栽培した米食ってる
ジャップには言われたくないだろうな
知らない内に食べてました
吉野家は米がマズイと言われていたよ
牛丼にしたらあまりわからんが定食で食うとわかるよ
飯に関してはすき家がマシだった
ネズミ以降、行かなくなったけどさ
消費減税反対のコメンテーターにやっているように
以上高温や低温で作柄に振れ幅がありすぎる
ほどほどに輸入するならいいが依存しすぎると
今はよくても将来の天候不順一発で日本は詰むぞ
味音痴かよ
それこそ
「日本の米が世界一、魚沼産コシヒカリ以外のコメは豚のエサ、外米を食べると気が狂う」
みたいな空気を作る為に大本営主導で何十兆円も掛けて歴史も教育も食文化も捻じ曲げてるんだよなあ
> 「日本の米が世界一、魚沼産コシヒカリ以外のコメは豚のエサ、外米を食べると気が狂う」
こんな◯産党や◯いわ、フェミニストらへんの◯チガイがやってそうな極論の空気にお前は簡単に飲まれてたんだなw
てことは、空気作りは結構効果があるんだなww、それなら納得だわwww
を見せない様に食べさせない様にしてきたじゃない
タイ米は臭い日本以外の米はゴミだから日本の農家と俺達を税金で養えって
その結果茹で米を炊いて食べる様な米食のドドド素人が御託を並べる低劣な
食文化になってしまったんだよw
実際は米屋なんてやったもん勝ち騙したもん勝ちの商売だから
国産どころか中国の米が大量に混ぜ込んで「新潟産ブランド米」
とか唄ってれば日本人は喜んで「やっぱり日本の米は世界一だ」
って食べてくれる
そんなレベルだよ俺らの舌ってw
吉野家も2.3年前までカルローズだよ
まぁお米の食べ方に進歩がないっちゃそうだな、でもタイ米の美味しい食べ方ってもう誰でも知ってるだろ、
だがタイ米は売れていない、日本人だから米の食習慣は仕方ないよ。
冷飯食べてなんぼと言う世界ですからな。
「スーパーのトライアルに5kgで4,000円前後の国産米こしひかりと並んでベトナム米が5kgで2,199円(税込)で販売されていました‼️ 以前は「外米=美味しくない」と思っていましたが、最近の外米は品質が大幅に向上しているそうなので買ってみました
https://x.com/sitianyingzhi1/status/1906985044905701743
同じ地球で作ってるんだから 気候にあってるかどうかだけ
米も一応そうだが
色々やりやすい
もう日本米は要らねえ
アメリカやベトナムみたいな先進国で作った安全で美味しい外米が食べたい
さっさと移住しろ