【速報】1年間に限って食料品の消費税率を0%に引き下げ・・・立憲民主党の参院選公約アーカイブ最終更新 2025/04/29 02:231.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党の野田佳彦代表は25日の記者会見で、夏の参院選公約に盛り込む消費税の負担軽減策について、1年間に限って食料品の消費税率を0%に引き下げる案に決定したと明らかにした。https://news.yahoo.co.jp/articles/be3fb15407d028f166c4b03fb277d551d5b93063【速報】 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 原則1年https://news.yahoo.co.jp/articles/40dc46b2c674b95bc69d3dd90983578a77947d222025/04/25 14:21:519155すべて|最新の50件2.名無しさんBx3NOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税の増税を決めたやつが何かほざいているで、1年後には15%か?2025/04/25 14:23:3013.名無しさん5Hv2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間の減税を盾に6年間議員やらせろって甘くね2025/04/25 14:24:054.名無しさんWns01コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうでしたっけ、うふふ2025/04/25 14:25:225.名無しさん9dmFA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間とかナメてるのか、やっぱり次はれいわか国民民主だな2025/04/25 14:26:4026.名無しさんkp0dkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2019年 4年間引き上げなし2025年 1年間食品0%嘘つき政党2025/04/25 14:27:117.名無しさんUhRvqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年後どうするの? 軽減税率も廃止して食料品も」10%にする?2025/04/25 14:27:4018.名無しさんgviIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐った職業議員はいらない党もいまや腐敗の温床、自民も公明も立憲も既存の腐った連中の集まりこいつらは平気で嘘をつき国民を騙し権力の私物化にあけくれる屑軍事1つ、戦争口にした議員は一番はじめに一兵卒として戦争が終結するまで最前線いくと言う義務をつけるようにする事などしていかないとこいつらは特権意識まるだして軽くお前らいってこいとやるだけ2025/04/25 14:28:059.名無しさん9dmFA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比例はれいわにするわ、こりゃダメだ1年間とか混乱するだけ2025/04/25 14:29:3210.名無しさんufCu2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカだろ(´・ω・`)2025/04/25 14:30:5211.名無しさんXboNbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土日は0%平日は50%にしよう2025/04/25 14:32:2912.名無しさんsz3FUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田と前原は政界から消えてくれ2025/04/25 14:34:13113.名無しさん39OzsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税率0にしました! ↓翌日やっぱ15%に戻すわ、公約は果たしたから2025/04/25 14:34:4414.名無しさんAweoRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲で決まり。あとは、51歳以上の中高年の非課税者への給付だな。2025/04/25 14:40:4915.名無しさんvjLkD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年後一律15%にします2025/04/25 14:42:5916.名無しさんBUAmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わったとき馬鹿高く感じるやつ2025/04/25 14:44:5217.名無しさんsHYyUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで自民の3万を批判してたのか?アホ揃いじゃねえか2025/04/25 14:54:1118.名無しさんf9ZySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権を取れない党は好きな発言ができていいなぁ2025/04/25 14:54:1719.名無しさん0053VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2本当だよなぁ。ポークビッツみたいな餌ぶら下げられても誰も引っかからないよな。一年てw2025/04/25 14:56:2120.名無しさんgvzLrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院過半数とったところで優越権無いんだから無理だろ2025/04/25 14:59:3021.名無しさんQSgz3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは詐欺メール 1億円当たりました とメール来て信じ込んで 手付金を振り込むのと同じ騙しである2025/04/25 14:59:3522.名無しさんi3aPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税収下げても値段下げなきゃなんの意味もない2025/04/25 15:08:2223.名無しさんRBOnBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいいよもう政治家選びは信用ないし反故にした時の罰もない実現出来なかったら即退場というシステムをまず構築してくれそれが無理なら人選びじゃなくて政策選びで投票させろ政治家の9割はAIに代替してもらって、残った人は政策や立法の調整役程度でいい2025/04/25 15:08:4124.名無しさんks2qSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲そうでしたっけフフフ民主党定期2025/04/25 15:10:0625.名無しさんOZFlAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな減税を言い出したら、どこでも一緒だな。選挙に行く必要も無くなったわ2025/04/25 15:10:1826.名無しさんGFWclコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1各自治体の財源なら各自治体に自由にやらせりゃいいんじゃないの?2025/04/25 15:15:0727.名無しさんkgPo8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せこー2025/04/25 15:17:5328.名無しさんswspsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼骨抜き立憲はダメか2025/04/25 15:21:3929.名無しさんJIrJy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間高速道路無料化は公約にしないの?2025/04/25 15:22:50130.名無しさんJIrJy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間限定ならバラマキ給付金でいいだろw日本中のレジ何千万台あるんだよw2025/04/25 15:25:0431.名無しさんhLKQ5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかくのチャンスが台無しだよなあ。2025/04/25 15:25:2032.名無しさんCMAkU(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えー1年かよ。食品に税金かけるって庶民は水飲むな飯食べるなさっさと死んで、と言いたいのかい?2025/04/25 15:26:3733.名無しさんexCIdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわりに介護サービスをほとんど無くすとかするのかな?2025/04/25 15:31:4434.名無しさんWD2oXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう切り替えて、1年後はどうやって戻すの?これは国を運営する政策になってなくて、減税ワードで一時的な票を集めたいだけの後先考えてない人気投票だよね?2025/04/25 15:34:1635.名無しさん90gSjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて状況見てにせえよ2025/04/25 15:34:2436.名無しさんvjLkD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29ガソリン値下げ隊とかあったよね2025/04/25 15:36:53137.名無しさんhLKQ5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自爆覚悟で法人税の増税を持ち出して、給料アップを誘導すると言えば良かったのに。2025/04/25 15:38:0038.名無しさん199Db(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税バカが何を言っても無理2025/04/25 15:38:2839.名無しさんZnEGKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駄目だこりゃ2025/04/25 15:40:3940.名無しさんZBhEkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本人のためではなく外国勢力のために動くマスコミが、フジ読売系の右と、アサヒTBsの左との対立をよそおって国民を惹きつけようとし、どちらが選挙で勝っても国民軽視を続けられるようにしているだけ。フジ読売系の偽装右:自民や維新アサヒTBsの偽装左:立憲ここら辺の政党は、基本国民をだますだけ。国民の暮らしを良くすることは、実際はやらない。2025/04/25 15:42:18141.名無しさんhLKQ5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40さて、民民はどこでしょう?2025/04/25 15:42:52142.名無しさん4k2tfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間(笑)2025/04/25 15:45:2943.名無しさんlkJBn(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田と枝野が残る立憲はもうダメだな何が一年限りだよバカたれ野田と枝野は子分を引き連れて「食品時限廃止一年後増税党」立ち上げて立憲から出て行けでないと立憲の名が汚れる2025/04/25 15:51:2844.名無しさん5WSXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初はもう少しマシなものだったと思いたい誰が骨抜いたんだかw2025/04/25 15:51:4645.名無しさんWNqZLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう国会議員なんか不要だろAIの方が優秀だよ2025/04/25 15:53:5846.名無しさんweLpnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賛成派と反対派の意見を足して2で割ったらこうなるんだろうな2025/04/25 15:54:2947.名無しさんlkJBn(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1時限的ではダメだと何回言えばわかる時限的だとまた復活する消費税に危惧して国内経済に寄与しない消費税の廃止こそが人々の購買力を復活させ国内のあらゆる需給経済が徐々に活気を取り戻しGDPを押し上げ人々の所得押し上げと可処分所得を押し上げ結果税収増につながると何度言えばわかるのかね野田や枝野は?【参院選】食料品消費税0% 立憲公約決定へhttps://talk.jp/boards/newsplus/17455365092025/04/25 15:56:2448.名無しさんT24oMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった1年www立憲には選挙目当ての馬鹿しかいない。2025/04/25 16:03:4149.名無しさんlkJBn(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36小沢、鳩山の党首、幹事長時代の民主党はそうだった高校無償化を史上はじめて実現させた。2025/04/25 16:06:3250.名無しさんP579x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労組からの団体献金何億も貰っておいて減税とか笑える2025/04/25 16:08:2851.名無しさんir7EC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年に限ってってこりゃ愚策だなドイツがそれやってインフレが加速しただろ2025/04/25 16:10:1652.名無しさんP579x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業団体献金禁止から減税に逃げたな2025/04/25 16:11:3053.名無しさんlkJBn(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「財務省サポート党」代表、野田佳彦幹事長、枝野幸男が、両者にお似合いの党2025/04/25 16:12:0954.名無しさんf4gvUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった一年平均的な家庭の食費が7万円として8%の消費税5600円✖️12ヶ月約6万円が減税しょぼすぎるやろぉぉぉぉぉ!!こんなので国民を騙せると思ったら大間違いやぞ!!しかも選挙前にこんな事言って、どうせ選挙終わったら何十万も増税やろ、絶対に自民、公明、立憲、維新はない!!二度と投票しない2025/04/25 16:13:4955.名無しさんJbC4qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41民民ってどこか知らんが、どこかの大手マスコミに好意的に扱われてたら国民騙しのマスコミ枠にあり、無視されたり非難されていれば騙しのマスコミ枠側にはないってことになるだろうね。2025/04/25 16:15:2056.名無しさんopndQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対延長するぞ2025/04/25 16:17:0857.名無しさんir7EC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツで横行したのが、本来は消費税分価格が下がるはずがその期間中に商品自体を値上げして消費者が恩恵を受けずor減税分企業がポッケナイナイ2025/04/25 16:19:4458.名無しさんlkJBn(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党は野田や枝野を追い出すか新立憲民主党を早急に立ち上げるか選択しないと今のままでは負けるぞ?自民、公明、維新、野田枝野立憲この4党は次の選挙で必ず大敗する2025/04/25 16:22:1859.名無しさんWdH7k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?なめてんの?2025/04/25 16:26:2460.名無しさんWdH7k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間ってお前、そりゃ今の物価高騰が1年で収まるならいいけどさぜってー収まらないだろ、むしろ上がっていく未来しか見えん中1年間だけって「ただの選挙対策です!」って自己紹介してるようなもんだろ物価高対策にすらなってない2025/04/25 16:27:5261.名無しさんlkJBn(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オールドメディアに不信感を持つ人が増加してる現在財務省がいう消費税必要、消費税増税がどれだけデタラメかをオールドメディア以外で明るみになって来たのにまだ財務省と同じこと言ってるようじゃ国民からの信任はゼロだ2025/04/25 16:32:2362.名無しさんncYDb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年後の増税とかバカか2025/04/25 16:33:4363.名無しさん3PemFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相変わらず空気読めないのは変わらんのだなw2025/04/25 16:37:5964.名無しさんIdswbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だっせえなあダメダメだわやっぱ2025/04/25 16:40:5365.名無しさんLMvhLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず減税してから考えればいいよあるお金の範囲内でさ2025/04/25 16:42:2566.名無しさんUHqLiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿か入れるわけねえだろ入れる選択肢が消去法で参政党しかねえじゃん2025/04/25 16:43:1267.名無しさんG76PHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年限りか立憲入れるのやーめた‼️2025/04/25 16:44:4868.名無しさんj2BGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年とかお前…普通無期限だろ2025/04/25 16:45:2269.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEChzbHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ねw2025/04/25 16:45:4170.名無しさんm3oDi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5悪いことは言わんれいわは止めとけ2025/04/25 16:57:3371.名無しさん199Db(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れいわも立憲も中身は共産党絶対投票しちゃダメ2025/04/25 16:59:37172.名無しさんRKz61(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71立憲は北欧とか欧州の路線だろ2025/04/25 17:11:59173.名無しさん6t6GqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間ってw2025/04/25 17:17:0874.名無しさん1OytiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うだけなら誰でもできるんだよなぁマジで消費税無くせとかアホすぎやろ頭に虫がわいているレベルで頭悪いやろw2025/04/25 17:20:4975.名無しさんCMAkU(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れいわや共産党くらい自民と対極の位置にいる政党じゃないとこの国は絶対変わらん。断言できるグズグズしてたら食費を切り詰めてる低所得者たちは栄養失調でバタバタ死ぬで2025/04/25 17:21:18376.名無しさんRKz61(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75日本はアルゼンチンやベネズエラ以上に輸入に頼ってるから共産主義化の影響はそれらの国以上になるだろうな2025/04/25 17:25:0777.名無しさんm3oDi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75変わった先に幸せが待っていると何故錯覚した?変えた道が別の地獄の入り口やぞ2025/04/25 17:28:5878.名無しさんvcrDiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年後には20%になるのが分かるンだわ2025/04/25 17:32:0579.名無しさんlkJBn(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75激しく同意汚染された泥水にどれだけ真水を加えても真水にはならずましてや汚れた水を加えるとさらに汚染化が進む汚染された泥水を真水に変えるには泥水を真水に変える強い薬品が必要2025/04/25 17:33:05180.名無しさんNpZE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年で何を変えれるというのか2025/04/25 17:33:4981.名無しさんx1rcIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79その薬品のせいで飲み水として使えなくなる事は考えないのか?2025/04/25 17:34:43182.名無しさんWfke5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約は守らなくてもいいって日本のトップが言ってたよ!2025/04/25 17:35:5083.名無しさんrsxXJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち回収するんだろやらないで欲しい2025/04/25 17:35:5184.名無しさんlkJBn(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81薬品と書いたが化学薬品ではない自然成分、天然成分でできたオーガニックな薬品だ2025/04/25 17:39:09185.名無しさんA8GO3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日の丸切り裂き捏造朝飯前帰化非日本人だらけ日本売国破壊工作がほんとの目的笑える野盗だっけ?2025/04/25 17:40:4886.名無しさんCMAkU(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主主義とか資本主義とか理想でもなんでもない弱者を札束の暴力で支配する格差社会だからななんで戦後こんな資本家たちの戯言に騙されて民主主義マンセーしてきたのか社会主義政府は経験してないからなんとも言えないが、少なくとも国民皆平等に幸せになろうという理想と夢だけはあるだが民主主義にそんな夢はない資本家たちだけが幸せに生きる、夢の無い社会を弱者が一緒に維持する必要はないやろ2025/04/25 17:48:30187.名無しさんm3ICQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中途半端退学だ2025/04/25 17:49:3288.名無しさんehX3wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1発想がショボいし信念が全く見えない自公維国と同じく選挙対策ということ2025/04/25 17:54:2789.名無しさんCMAkU(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界大戦というグレートリセットした後に80年間かけて民主主義を熟成させた姿がこれ低所得者は米も買えない戦後の焼け野原にいるような社会笑っちゃうよな2025/04/25 17:59:3490.名無しさんbiLbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野豚党はザイム真理教の下僕これ豆な2025/04/25 18:00:1791.名無しさんmb3KPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにこれ選挙前でもナメてんだな2025/04/25 18:01:3192.名無しさんYDNDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間舐めとんのか2025/04/25 18:01:3293.名無しさんlkJBn(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86ウォール街株を牛耳り、ドル発行や為替を牛耳るたった数人の超大富豪が全アメリカ金融資産などの90%を独占支配しているのが現在のアメリカ日本もこのまま行くとアメリカのように数人の超大富豪が日本の富を独占支配しその他の大半は税金で搾取され、低所得な貧困層に二分される未来が来ないと誰も断言できない汚染された泥水を真水に変えるには人に優しいオーガニックな薬品が政界の多数派になる必要がある2025/04/25 18:06:55294.名無しさんcJqYIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小売り業者を殺したいという強い意志は伝わるな2025/04/25 18:09:1795.名無しさんV5wKAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とどのつまり自民の二軍なんだなこのクズどもは2025/04/25 18:09:3796.名無しさん4U6grコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年で物価高騰を収めるまで言えよ、ふざけてますね。2025/04/25 18:23:4897.名無しさんL3dnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72欧州、北欧の福祉国家は、消費税高いが、貯金不要貯金しなくて安心が、肝心なわけで2025/04/25 18:31:5898.名無しさんi67Q7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お腹空いた人と満腹な人の意見は違うだっけ2025/04/25 18:35:3499.名無しさんMb9IXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恒久的にゼロだ馬鹿野郎豚野郎2025/04/25 18:43:58100.名無しさんzXMFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何だよ原則1年て2025/04/25 18:45:06101.名無しさん4VIaI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立民「次の舐めプどーしよっか?」自民「消費税0.%...........1年とかw」国民「ワロタwいいねwww」2025/04/25 18:47:43102.名無しさんBOfbXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな党にだまされるとかいるのかな?民主で消費増税きめたひとたちやん、しかも東日本大震災の時外国人献金で喚問中継されてたんだよたしか、今維新にいったんだっけ?2025/04/25 18:49:40103.名無しさんfWpAoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムダだよナポ丼デブ2025/04/25 18:55:55104.名無しさんQrtJDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93まあ社会主義共産主義も結局は一握りの支配層が富を支配する。民主主義のいいところは選挙という非暴力一揆が可能なところ。だが日本の民主政治家はそれを盾にして搾取し放題。もう共産主義でいいやと思うほど。2025/04/25 19:00:241105.名無しさんRkzMRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この一年で景気がどう動くかだろう。どこかに良い傾向が見られれば続行も検討されるだろうしかえって駄目なったなら戻すもやむなし2025/04/25 19:04:06106.名無しさん1cW8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味ないな失せろ立憲2025/04/25 19:12:13107.名無しさん4VIaI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104ちょっと違う社会主義は共産主義に至る過程マルクスの提唱する共産主義には支配層は存在しない2025/04/25 19:13:35108.名無しさんBEgPuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとどうしようもないな野党第一党潰れてどうぞ2025/04/25 19:15:41109.名無しさんtMvuE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12この二人は松下政経塾出身なんだが、一体何を学んできたんだかな・・・(´・ω・`)?松下政経塾出身のまともな政治家って、高市早苗と小野寺五典くらいしか思いつかないな2025/04/25 19:16:00111.名無しさんd53IUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1参院選は政権選択選挙じゃないですよ???2025/04/25 19:17:43112.名無しさんjeZArコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7> 1年後どうするの? 軽減税率も廃止して食料品も」10%にする?いやいや15%に上げる、だろwww2025/04/25 19:18:08113.名無しさんTVtrgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84オーガニックですが出来た作物は有毒でした。2025/04/25 19:24:51114.名無しさんf8WlZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5れいわは外国人のための政党。日本人なら入れるhttps://youtu.be/NTcyuOOyRVM?si=-jsHwuSZNOHXdhmHな。2025/04/25 19:31:59115.名無しさんncYDb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年限りとか、立憲は恥ずかしくないのか?2025/04/25 19:43:19116.名無しさんAtZFzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1簡単に言うよねスーパーとか、対応が面倒くさそうだなぁで、減った税収はどこでカバーするのん?2025/04/25 19:43:361117.名無しさんBVq7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲増税党氏ねアホ2025/04/25 20:07:18118.名無しさんvI2jUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから1年後に戻せるのかって今より物価 上がってるだろう2025/04/25 20:40:18119.名無しさんv8U77(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116金融資産税の創設に決まってる2025/04/25 21:51:191120.名無しさんv8U77(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高市氏 金融所得課税、インフレ率2%達成後にhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13B960T10C21A9000000/高市早苗氏、企業の現預金への課税を検討 法人税巡りhttps://mainichi.jp/articles/20211013/k00/00m/010/285000c2025/04/25 21:53:09121.名無しさんv8U77(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の前の総裁選挙で勝ち上がりそうだった候補者でさえ、金融資産税に言及してる。その流れだよ。2025/04/25 21:53:47122.名無しさんv8U77(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融資産税年率5.2%が金融機関証券会社も取り扱いがしやすい 歳入は120兆円2025/04/25 21:54:59123.名無しさんqFWsRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間に限って2025/04/25 21:56:00124.名無しさんv8U77(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融資産税は高級財源よ 防衛予算もきっと賄える2025/04/25 21:56:38125.名無しさんtMvuE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119竹中平蔵「そんな税金を創設したら、日本のお金持ちが海外へ逃げてしまいますよ?いいんですか?」2025/04/25 21:57:471126.名無しさんncYDb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125逃げればいい関係ない消費税減税と積極財政で内需拡大すればいいんだよ2025/04/25 22:38:45127.名無しさんMPqWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税いう奴はどっか行けって言ってなかった?2025/04/25 23:04:28128.名無しさんv9OccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を言っても立憲民主ここに投票する日本人って、相当バカなんだと考えます2025/04/25 23:09:58129.名無しさんrkqc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店としてはレジの改修、税務処理の複雑化仕入れ品10%で払い、客からは貰えない分を価格転嫁そして1年後にまた変更2025/04/25 23:11:52130.名無しさんcLKZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうか。みんな、あんなにも消費税払っててアホらしくならんの?2025/04/25 23:49:04131.名無しさんRNe4Y(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期間限定じゃ意味なし2025/04/26 02:26:501132.名無しさんzwdpZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131意味はある景気悪くなれば減税されると分かればみんなで協力して景気を悪くしようという国民的コンセンサスができる2009年に民主党が政権をとったときも当時の鳩山代表が街頭演説で「みなさん、麻生さんは景気が良くなったら消費税を上げると言っています。景気が良くなったら国民の皆さんは困りますよね!」と言っていた2025/04/26 02:30:361133.名無しさん06yxOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93おたくら公務員、公務員年金者と民間人の二分だよ2025/04/26 02:32:20134.名無しさんrJOBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ケチくさ(´・ω・`)2025/04/26 02:35:07135.名無しさんRNe4Y(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132不況時には減税と歳出拡大好況時には増税と歳出縮小こんなのは中学校で教わるレベルの常識2025/04/26 02:37:421136.名無しさんzwdpZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135むしろ中学生レベルの奴だけが信じてる常識だな2025/04/26 02:39:35137.名無しさんXJ7M3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのってさ、マニフェストが実現出来なかった場合のペナルティを定める法律を作った方がいいと思うわ2025/04/26 03:00:26138.名無しさんk3viFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもん無理財源気にしないと言うのはあり得ないわちょい前はMMTやBIとかの議論あったけど酷いインフレで世界各国見直しているのに未だに過去の話している馬鹿w本当にドヤ顔で20年前の知識で通貨発行権ガーといっている奴は頭おかしいか頭弱いんだよw2025/04/26 03:17:522139.名無しさんlkxBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約って約束するわけじゃなくて単に目標掲げてるだけだからな2025/04/26 03:30:16140.名無しさんo3hEKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップは選挙終わって一年後にヒッソリと死ね!wを堂々と公約にするそのスタイル嫌いじゃない(笑)日本と日本人が死ぬ程嫌いな政党としての筋が通ってる2025/04/26 04:20:52141.名無しさんuYCziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138財源ガー(笑)2025/04/26 08:02:11142.名無しさんRNe4Y(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138消費税廃止は一律20万円給付に相当する余裕で可能だわ2025/04/26 08:41:301143.名無しさんzwdpZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142消費税廃止の恩恵は一律じゃないからこそ意味がある給付金は貧乏人を優遇しがちで、少なくとも金持ちほど多くってことはない消費税廃止は切り詰めた生活をしてる貧乏人には少額、金を多く使ってる金持ちには多額のメリットがある2025/04/26 08:46:041144.名無しさんpta1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破 : 公約は実行しません野田 : 「 御意ッ!」2025/04/26 08:51:23145.名無しさんRNe4Y(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143負担額より負担率な2025/04/26 08:55:34146.名無しさんGJo4PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来もしないことを平気で言う政党 vs 公約は実行しないという政党2025/04/26 09:06:30147.名無しさんTwBVoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野が「減税ポピュリズム」とかしょうもない事言わんかったら良かったのになこれで立憲はブレブレの政党だというレッテルが貼られた故きつい選挙戦になりそうだ2025/04/26 17:07:10148.名無しさんIxFTQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間だけ税率変更ってしかも品目別とか小売業者がどんだけ迷惑するか解るか、くそバカ政党2025/04/26 17:10:03149.名無しさん3r8L9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一貫性があるようには思えないhttps://youtube.com/shorts/ffiB_B963Ok?si=8PO5CgkO0rXQ7m6g2025/04/26 18:32:57150.名無しさん3r8L9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲やばいhttps://youtu.be/CxYZ_3eLdL0?si=9lQ30rUtWsYbM2qL2025/04/26 19:40:00151.名無しさんh1IeIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「消費税減税は老人に有利なだけw」と言う意見に絶ッ対に騙されないでください。https://www.youtube.com/watch?v=SMvQRSacnG8【こうすれば自民党は負けます】未だに自民党を3割の国民が支持しているカラクリを暴露[三橋TV第1008回] 三橋貴明・sayahttps://www.youtube.com/watch?v=qdAnzKu7gHg【国民民主党】"2025年党首討論" 開始早々、石破首相のよく分からない口撃でスタートする【政治 ネットの反応 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=MDWCXqkeAVQ2025/04/26 22:28:47152.名無しさんtLW7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブタは雨がわからない2025/04/28 11:55:36153.名無しさんxUofrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼翔べない豚はただの豚2025/04/28 12:00:33154.名無しさんiXIaKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1公約を守る必要はないよな2025/04/28 13:09:40155.名無しさんJbCWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されるな!選挙前の票取りです!#参政党 #神谷宗幣 #ショートhttps://www.youtube.com/shorts/ciei_IBV4u8【消費税ゼロ税率】食料品0%は輸出還付金と同じ?!反対派と賛成派、両方が納得するロジックを解説をします。【税理士解説】https://www.youtube.com/watch?v=VwKP63Edq5s立憲枝野が減税を否定。それどころか議論すらも否定していて大問題なので解説します。[三橋TV第1009回] 三橋貴明・sayahttps://www.youtube.com/watch?v=GMkfIdLIAb4市場に全く出回らない備蓄米、とんでもない場所に隠されていた【ニュース】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=9FISb63NX9Y【衝撃】自民党、文春法を喰らい全てバレる・・・https://www.youtube.com/watch?v=-JX7YjzpPXk財務省がネットを「脅威」に感じ始めています。政権をひっくり返しましょう【三橋TV公認】(short動画)https://www.youtube.com/shorts/NO76-QYojpI2025/04/29 02:23:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/be3fb15407d028f166c4b03fb277d551d5b93063
【速報】 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 原則1年
https://news.yahoo.co.jp/articles/40dc46b2c674b95bc69d3dd90983578a77947d22
で、1年後には15%か?
2025年 1年間食品0%
嘘つき政党
党もいまや腐敗の温床、自民も公明も立憲も既存の腐った連中の集まり
こいつらは平気で嘘をつき国民を騙し権力の私物化にあけくれる屑
軍事1つ、戦争口にした議員は一番はじめに一兵卒として戦争が終結するまで最前線いくと言う義務をつけるようにする事などしていかないとこいつらは
特権意識まるだして軽くお前らいってこいとやるだけ
1年間とか混乱するだけ
↓翌日
やっぱ15%に戻すわ、公約は果たしたから
あとは、51歳以上の中高年の非課税者への給付だな。
一律15%にします
アホ揃いじゃねえか
本当だよなぁ。ポークビッツみたいな餌ぶら下げられても誰も引っかからないよな。一年てw
当たりました とメール来て
信じ込んで 手付金を
振り込むのと同じ騙しである
信用ないし反故にした時の罰もない
実現出来なかったら即退場というシステムをまず構築してくれ
それが無理なら人選びじゃなくて政策選びで投票させろ
政治家の9割はAIに代替してもらって、残った人は政策や立法の調整役程度でいい
各自治体の財源なら各自治体に自由にやらせりゃいいんじゃないの?
立憲はダメか
高速道路無料化
は公約にしないの?
バラマキ給付金でいいだろw
日本中のレジ何千万台あるんだよw
食品に税金かけるって
庶民は水飲むな飯食べるなさっさと死んで、と言いたいのかい?
これは国を運営する政策になってなくて、減税ワードで一時的な票を集めたいだけの後先考えてない人気投票だよね?
ガソリン値下げ隊とかあったよね
日本人のためではなく外国勢力のために動くマスコミが、フジ読売系の右と、アサヒTBsの左との対立をよそおって国民を惹きつけようとし、どちらが選挙で勝っても国民軽視を続けられるようにしているだけ。
フジ読売系の偽装右:自民や維新
アサヒTBsの偽装左:立憲
ここら辺の政党は、基本国民をだますだけ。国民の暮らしを良くすることは、実際はやらない。
さて、民民はどこでしょう?
何が一年限りだよバカたれ
野田と枝野は子分を引き連れて「食品時限廃止一年後増税党」立ち上げて
立憲から出て行け
でないと立憲の名が汚れる
誰が骨抜いたんだかw
AIの方が優秀だよ
時限的ではダメだと何回言えばわかる
時限的だとまた復活する消費税に危惧して国内経済に寄与しない
消費税の廃止こそが人々の購買力を復活させ
国内のあらゆる需給経済が徐々に活気を取り戻しGDPを押し上げ
人々の所得押し上げと可処分所得を押し上げ
結果税収増につながると何度言えばわかるのかね野田や枝野は?
【参院選】食料品消費税0% 立憲公約決定へ
https://talk.jp/boards/newsplus/1745536509
立憲には選挙目当ての馬鹿しかいない。
小沢、鳩山の党首、幹事長時代の民主党はそうだった
高校無償化を史上はじめて実現させた。
ドイツがそれやってインフレが加速しただろ
企業団体献金禁止から減税に逃げたな
代表、野田佳彦
幹事長、枝野幸男
が、両者にお似合いの党
平均的な家庭の食費が7万円として
8%の消費税5600円✖️12ヶ月
約6万円が減税
しょぼすぎるやろぉぉぉぉぉ!!
こんなので国民を騙せると思ったら大間違いやぞ!!
しかも選挙前にこんな事言って、どうせ選挙終わったら何十万も増税やろ、絶対に自民、公明、立憲、維新はない!!
二度と投票しない
民民ってどこか知らんが、どこかの大手マスコミに好意的に扱われてたら国民騙しのマスコミ枠にあり、無視されたり非難されていれば騙しのマスコミ枠側にはないってことになるだろうね。
その期間中に商品自体を値上げして消費者が恩恵を受けずor減税分企業がポッケナイナイ
新立憲民主党を早急に立ち上げるか選択しないと
今のままでは負けるぞ?
自民、公明、維新、野田枝野立憲
この4党は次の選挙で必ず大敗する
なめてんの?
ぜってー収まらないだろ、むしろ上がっていく未来しか見えん中
1年間だけって
「ただの選挙対策です!」って自己紹介してるようなもんだろ
物価高対策にすらなってない
財務省がいう消費税必要、消費税増税がどれだけデタラメかを
オールドメディア以外で明るみになって来たのに
まだ財務省と同じこと言ってるようじゃ国民からの信任はゼロだ
あるお金の範囲内でさ
入れる選択肢が消去法で参政党しかねえじゃん
立憲入れるのやーめた‼️
悪いことは言わん
れいわは止めとけ
絶対投票しちゃダメ
立憲は北欧とか欧州の路線だろ
マジで消費税無くせとかアホすぎやろ頭に虫がわいているレベルで頭悪いやろw
グズグズしてたら食費を切り詰めてる低所得者たちは栄養失調でバタバタ死ぬで
日本はアルゼンチンやベネズエラ以上に輸入に頼ってるから
共産主義化の影響はそれらの国以上になるだろうな
変わった先に幸せが待っていると何故錯覚した?
変えた道が別の地獄の入り口やぞ
激しく同意
汚染された泥水にどれだけ真水を加えても真水にはならず
ましてや汚れた水を加えるとさらに汚染化が進む
汚染された泥水を真水に変えるには泥水を真水に変える強い薬品が必要
その薬品のせいで飲み水として使えなくなる事は考えないのか?
やらないで欲しい
薬品と書いたが化学薬品ではない
自然成分、天然成分でできたオーガニックな薬品だ
捏造朝飯前帰化非日本人だらけ
日本売国破壊工作がほんとの目的
笑える野盗だっけ?
なんで戦後こんな資本家たちの戯言に騙されて民主主義マンセーしてきたのか
社会主義政府は経験してないからなんとも言えないが、少なくとも国民皆平等に幸せになろうという理想と夢だけはある
だが民主主義にそんな夢はない
資本家たちだけが幸せに生きる、夢の無い社会を弱者が一緒に維持する必要はないやろ
発想がショボいし信念が全く見えない自公維国と同じく選挙対策ということ
低所得者は米も買えない戦後の焼け野原にいるような社会
笑っちゃうよな
これ豆な
選挙前でもナメてんだな
舐めとんのか
ウォール街株を牛耳り、ドル発行や為替を牛耳るたった数人の超大富豪が
全アメリカ金融資産などの90%を独占支配しているのが現在のアメリカ
日本もこのまま行くとアメリカのように
数人の超大富豪が日本の富を独占支配し
その他の大半は税金で搾取され、低所得な貧困層に二分される未来が来ないと誰も断言できない
汚染された泥水を真水に変えるには
人に優しいオーガニックな薬品が政界の多数派になる必要がある
自民の二軍なんだな
このクズどもは
欧州、北欧の福祉国家は、消費税高いが、貯金不要
貯金しなくて安心が、肝心なわけで
何だよ原則1年て
自民「消費税0.%...........1年とかw」
国民「ワロタwいいねwww」
ひとたちやん、しかも東日本大震災の時外国人献金で喚問中継
されてたんだよたしか、今維新にいったんだっけ?
まあ社会主義共産主義も
結局は一握りの支配層が
富を支配する。
民主主義のいいところは選挙という
非暴力一揆が可能なところ。
だが日本の民主政治家は
それを盾にして搾取し放題。
もう共産主義でいいやと思うほど。
どこかに良い傾向が見られれば続行も検討されるだろうし
かえって駄目なったなら戻すもやむなし
失せろ立憲
ちょっと違う
社会主義は共産主義に至る過程
マルクスの提唱する共産主義には支配層は存在しない
潰れてどうぞ
この二人は松下政経塾出身なんだが、一体何を学んできたんだかな・・・(´・ω・`)?
松下政経塾出身のまともな政治家って、高市早苗と小野寺五典くらいしか思いつかないな
参院選は政権選択選挙じゃないですよ???
> 1年後どうするの? 軽減税率も廃止して食料品も」10%にする?
いやいや
15%に上げる、だろwww
オーガニックですが出来た作物は有毒でした。
れいわは外国人のための政党。日本人なら入れるhttps://youtu.be/NTcyuOOyRVM?si=-jsHwuSZNOHXdhmHな。
簡単に言うよね
スーパーとか、対応が面倒くさそうだなぁ
で、減った税収はどこでカバーするのん?
金融資産税の創設に決まってる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13B960T10C21A9000000/
高市早苗氏、企業の現預金への課税を検討 法人税巡り
https://mainichi.jp/articles/20211013/k00/00m/010/285000c
竹中平蔵「そんな税金を創設したら、日本のお金持ちが海外へ逃げてしまいますよ?いいんですか?」
逃げればいい
関係ない
消費税減税と積極財政で内需拡大すればいいんだよ
ここに投票する日本人って、相当バカなんだと考えます
仕入れ品10%で払い、客からは貰えない分を価格転嫁
そして1年後にまた変更
みんな、あんなにも消費税払っててアホらしくならんの?
意味はある
景気悪くなれば減税されると分かれば
みんなで協力して景気を悪くしようという国民的コンセンサスができる
2009年に民主党が政権をとったときも
当時の鳩山代表が街頭演説で
「みなさん、麻生さんは景気が良くなったら消費税を上げると言っています。景気が良くなったら国民の皆さんは困りますよね!」と言っていた
おたくら公務員、公務員年金者と
民間人の二分だよ
ケチくさ(´・ω・`)
不況時には減税と歳出拡大
好況時には増税と歳出縮小
こんなのは中学校で教わるレベルの常識
むしろ中学生レベルの奴だけが信じてる常識だな
マニフェストが実現出来なかった場合のペナルティを定める法律を作った方がいいと思うわ
財源気にしないと言うのはあり得ないわ
ちょい前はMMTやBIとかの議論あったけど酷いインフレで
世界各国見直しているのに未だに過去の話している馬鹿w
本当にドヤ顔で20年前の知識で通貨発行権ガーといっている奴は
頭おかしいか頭弱いんだよw
単に目標掲げてるだけだからな
を堂々と公約にするそのスタイル嫌いじゃない(笑)
日本と日本人が死ぬ程嫌いな政党としての筋が通ってる
財源ガー(笑)
消費税廃止は一律20万円給付に相当する
余裕で可能だわ
消費税廃止の恩恵は一律じゃないからこそ意味がある
給付金は貧乏人を優遇しがちで、少なくとも金持ちほど多くってことはない
消費税廃止は切り詰めた生活をしてる貧乏人には少額、金を多く使ってる金持ちには多額のメリットがある
野田 : 「 御意ッ!」
負担額より負担率な
これで立憲はブレブレの政党だというレッテルが貼られた故きつい選挙戦になりそうだ
https://youtube.com/shorts/ffiB_B963Ok?si=8PO5CgkO0rXQ7m6g
https://youtu.be/CxYZ_3eLdL0?si=9lQ30rUtWsYbM2qL
https://www.youtube.com/watch?v=SMvQRSacnG8
【こうすれば自民党は負けます】未だに自民党を3割の国民が支持しているカラクリを暴露[三橋TV第1008回] 三橋貴明・saya
https://www.youtube.com/watch?v=qdAnzKu7gHg
【国民民主党】"2025年党首討論" 開始早々、石破首相のよく分からない口撃でスタートする【政治 ネットの反応 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=MDWCXqkeAVQ
公約を守る必要はないよな
https://www.youtube.com/shorts/ciei_IBV4u8
【消費税ゼロ税率】食料品0%は輸出還付金と同じ?!反対派と賛成派、両方が納得するロジックを解説をします。【税
理士解説】
https://www.youtube.com/watch?v=VwKP63Edq5s
立憲枝野が減税を否定。それどころか議論すらも否定していて大問題なので解説します。[三橋TV第1009回] 三橋貴明・saya
https://www.youtube.com/watch?v=GMkfIdLIAb4
市場に全く出回らない備蓄米、とんでもない場所に隠されていた【ニュース】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=9FISb63NX9Y
【衝撃】自民党、文春法を喰らい全てバレる・・・
https://www.youtube.com/watch?v=-JX7YjzpPXk
財務省がネットを「脅威」に感じ始めています。政権をひっくり返しましょう【三橋TV公認】(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/NO76-QYojpI