【参院選】食料品消費税0% 立憲公約決定へ ★2アーカイブ最終更新 2025/04/30 01:391.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 立憲民主党は夏の参院選公約に時限的な食料品の消費税率0%を盛り込む。25日の臨時役員会で正式決定する。党内では消費税減税を求める減税派と、慎重な財政規律派が論争していたが、物価高の中で選挙戦を戦うには減税が有利だと判断した。立民内は消費税に関し、時限的に食料品の消費税率を0%にする案のほか、▽消費税率を一律5%に引き下げる▽中低所得者の消費税の一部を税額控除し、控除しきれない分を給付する「給付付き税額控除」も検討していた。公約に盛り込む案に関し、食料品の消費税を0%にした後、給付付き税額控除に移行するとしている。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f2807c38ab42a896c16cfd032f41657330496cf6前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17455365092025/04/26 17:11:25285すべて|最新の50件2.名無しさんPKzp3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとは反対するボンクラな創立者を追い出せば与党になれるな2025/04/26 17:12:403.名無しさんTtvMfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田さんて消費税上げた人じゃじゃないの2025/04/26 17:13:1014.名無しさんyOUAtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かこのぐらいやってやればこいつらええやろみたいな感じが腹立つ。一年て根本解決になってないやろ。日本人舐めんな。もうお前ら排除の波は止まらんぞ立民め。2025/04/26 17:15:225.名無しさんD5ArHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間下げて何か解決するのか2025/04/26 17:15:386.名無しさんRxpQgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンポエナジー2025/04/26 17:16:247.名無しさんx1IgrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品を0%、それ以外を20%にする2025/04/26 17:16:538.名無しさん3pJ1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例え野党であっても実現しろよ?実現できなかったら政界引退の罰を設けようか以後5期の期間は出馬不可で2025/04/26 17:19:019.名無しさんY6dnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年のみでその後は穴埋めで増税か2025/04/26 17:20:4410.名無しさんClLR3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムリムリ。2025/04/26 17:25:5411.名無しさんZfiZqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源は有るんです!の人達か今度はそれで釣るのかい?2025/04/26 17:26:1012.名無しさんUXkpPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうでしたっけ?うふふふふ2025/04/26 17:26:1113.名無しさんClLR3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寝言は寝ていえ2025/04/26 17:26:1514.名無しさんKimgC(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3消費税を5%から10%に上げるのを可決した人物だわなそれによって日本国民は毎年22兆円の経済的損失を受け続けているで、野田をそそのかして消費税を倍にした当時の財務官僚の勝栄二郎は、マイナンバー利権を一手に引き受ける会社を立ち上げてボロ儲けした後今はANAの会長をやっている財務官僚の中でもトップクラスの大出世をした2025/04/26 17:32:18115.名無しさん00nykコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム真理教のパシリ野豚と豚野と豚幹事長は当然離党して新党作るんだよな???2025/04/26 17:36:4916.名無しさんZTrDW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで増税と言ってた人たちが突然減税と言っても信用されないわな2025/04/26 17:37:3317.名無しさんuZmpwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品の消費税を下げるだけならじつは貧乏人ほど給付金のほうが得するんだよな基本的に消費税をなくすのは金持ちのほうが得をする2025/04/26 17:39:32118.名無しさんD1M8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税はクルドもグエンもナマポも爺婆もチョンもチュンも強制的に払わせられる税金なので現状維持が良い代わりに所得税やら国保税やらを下げた方が日本社会にとって有益だろう2025/04/26 17:40:2719.名無しさんkyR4pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その後、消費税20%に増税します2025/04/26 17:40:4520.名無しさん3d1HQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野は離党するんですか?2025/04/26 17:41:1321.名無しさん7UfZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年限定かよ2025/04/26 17:41:4122.名無しさんZNDwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野激怒2025/04/26 17:43:2523.名無しさんOMDwLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税ゼロ掲げるの歴史上初じゃね?トランプ並みのビッグマウスだな2025/04/26 17:44:3324.名無しさんKimgC(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ただちに廃止」と言ってる、れいわや「まずは5%削減」と言ってる国民民主と比べるとショボくね?2025/04/26 17:44:4425.名無しさんj2cAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミンスの血筋は公約守らんよ2025/04/26 17:45:46126.名無しさんKimgC(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25そりゃ2009年に政権取ったときの公約を何ひとつ守ることが出来なかったからな「ダメなヤツは何やってもダメ」ってのを親切なくらい丁寧に教えてくれたしな・・・石破もか2025/04/26 17:48:4727.名無しさんfvDuTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘でーす、絶対減税なんてする訳ねーだろ2025/04/26 17:49:5528.名無しさんHxBJAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年だけだろもう、騙されないぞ2025/04/26 17:51:07129.名無しさん5SU6rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28 だから堅実であり真実性が高いんだよ自民党のような虚言癖の無責任な政治はやらない。立憲で決まりだ。2025/04/26 17:53:49130.名無しさんKimgC(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29民主党時代の事が頭からスッポリなくなったの?どうしたの? いよいよ頭の病気が進行したの?2025/04/26 17:56:58131.名無しさんlcfYvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税言った奴は離党して新しい党を作るんじゃなかったの?2025/04/26 18:04:5832.名無しさんsm6KMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永久にしないなら評価に値しないわ2025/04/26 18:07:1033.名無しさん73rMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>食料品の消費税を0%にした後、給付付き税額控除に移行するとしている。そんな面倒なことをしないで最初から給付付き税額控除を導入した方が簡単だろうに2025/04/26 18:19:3534.名無しさんKGl5iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14やべーー2025/04/26 18:19:5435.名無しさんvnPxhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が立憲の公約を信じるの?2025/04/26 18:28:3836.名無しさん3r8L9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一貫性があるようには思えないhttps://youtube.com/shorts/ffiB_B963Ok?si=8PO5CgkO0rXQ7m6g2025/04/26 18:32:2537.名無しさんRxw4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理だね党内でも慎重派や反対派がいるのにもし与党になったら前回の公約のほとんどと同じように「党内調整がまとまりませんでした」「現実的ではありませんでした」「無理でした」「公約を破ったわけではない」「将来に向けた重要課題として引き続き検討していく」となるよ2025/04/26 18:47:2138.名無しさんU8YTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の場合マニフェストは破るためにあるんでしょ?今更誰が信じるの?2025/04/26 18:48:3439.名無しさんKdb4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党と官僚を批判アピールして政権を取った民主蓋を開けたら中国に技術を売り渡し就職難を引き起こし官僚に迎合して大増税して解散逃亡2025/04/26 18:54:58140.名無しさんk3viFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか責任がなければ何とでもいえるやろなんであんなたまきんが信じられるのか意味不明w2025/04/26 19:08:3641.名無しさんZ6EMa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1たったの1年オプションで最大もう1年それ以上は絶対に減税しないでござる野ブタ2025/04/26 19:27:16142.名無しさん3r8L9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲やばいhttps://youtu.be/CxYZ_3eLdL0?si=9lQ30rUtWsYbM2qL2025/04/26 19:38:5743.名無しさんDa5lNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼被災地の福島と石川は永年消費税ゼロにしろよ、バカ!2025/04/26 19:43:0744.名無しさんZ6EMa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39迎合というより官僚に負けたんだよ最初は本気で官僚と戦ってた2025/04/26 19:45:4045.名無しさんbRdBM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41増税は選挙に勝てないから延長することになるよ2025/04/26 19:58:43146.名無しさんqSwzGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、お前らはこの公約をどこまで信用するんだ?れいわと国民が言うなら別だが、ザイムの番犬野田と枝野だからな帳尻合わせで大増税するか、財源ガーと言って無かったことにするか、どっちかだろうなあ2025/04/26 20:00:1847.名無しさんQgYXUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パカな政党のバカ公約2025/04/26 20:04:4348.名無しさんNwD73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田の言うことなんて信用するわけねえだろ野田のターンは14年前に終わってるあいつがやった唯一の功績は悪夢の 民主党政権を終わらせたことだ2025/04/26 20:05:2149.名無しさんVd06bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間限定だろ、屁のつっぱりにもならんわそれなら一人当たり給付金10万円のほうがいいわ5人家族だったら50万円だからな2025/04/26 20:08:2350.名無しさんDYCCDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?減税を叫ぶ奴は去れって言ってたのに、党の公約になっちゃったw2025/04/26 20:09:1251.名無しさんbRdBM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かと言って自民に入れるメリットはなんも無い2025/04/26 20:09:3752.名無しさんZ6EMa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45その議論で国会停滞してその間に余計な法案通されるこれは確実2025/04/26 20:10:0753.名無しさんmzZwDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度と騙されはしない2025/04/26 20:11:15254.名無しさんQqixL(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税派の野田や小川が阻止するから政権とったとしても実現度0%2025/04/26 20:36:2655.名無しさんQqixL(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会で減税法案提出って立憲って民主時代からゼロだよな30年も日本の経済を止めた一角なのは間違いない2025/04/26 20:38:0456.名無しさんC9ecWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53そう こいつらは あの あの 忌まわしき民主党の残党どもだ2025/04/26 20:38:5757.名無しさんC19zy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30 いや、今現在は再評価されている。逆に聞くが?民主党時代の何が悪夢だったのか??今現在の自民党公明党政権は悪夢じゃ済まされない状況だけどね…2025/04/26 21:50:52158.名無しさんC19zy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主は前回衆院選で議席爆増したの見て見ぬふりするごく一部の人w2025/04/26 21:51:4759.名無しさんC19zy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53 自民党には何回も騙されてるので絶対許せないよねw2025/04/26 21:52:2560.名無しさんQqixL(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故か日本は自民、立憲、国民、維新の4択で選ぼうとする日本人がめちゃ多いんだよなこいつら同じグループでワシントンやWEF傘下のグローバリズム連中グローバリズムっつーのは共産主義のアレンジ版欧米で起こってるようなトランプ共和党みたいな反グローバリズム色を強めた政党が国政では中々支持が広がってこないんだよね唯一近いのが参政党だけど支持率1%とか欧州の30%超えとか全然届かないレベルという亡国一直線の日本ではあるけど、逆にまだまだ余裕あんだなぁとは思う2025/04/26 22:01:1261.名無しさんC19zy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲が現実的参政党なんてもっとインフレになるぞ2025/04/26 22:12:2762.名無しさんQqixL(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに立憲のマシレベルが集まった国民民主を選択する人が多そうだけど結局がっかりするのループwそもそも埼玉県知事が元国民民主だしでこれだけでもがっかり感がすごいわな2025/04/26 22:22:3263.名無しさんh1IeIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「消費税減税は老人に有利なだけw」と言う意見に絶ッ対に騙されないでください。https://www.youtube.com/watch?v=SMvQRSacnG8【こうすれば自民党は負けます】未だに自民党を3割の国民が支持しているカラクリを暴露[三橋TV第1008回] 三橋貴明・sayahttps://www.youtube.com/watch?v=qdAnzKu7gHg【国民民主党】"2025年党首討論" 開始早々、石破首相のよく分からない口撃でスタートする【政治 ネットの反応 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=MDWCXqkeAVQ2025/04/26 22:24:4264.名無しさんZTrDW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57円高問題に対して注視すると公言したのはやばすぎた見守るだけで対策しませんと世界中に知れ渡った円買い日本株売りが世界のスタンダードとなったのは悪夢2025/04/26 23:09:0265.名無しさんwtzLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約というのはですね、守るためにあるわけじゃないんですよ2025/04/26 23:26:3466.名無しさんEJnwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人減税の財源として消費増税してきたのに、いざ消費減税の話しになると財源がないと言い出す謎…つまり、法人税を聖域にしつつその流れで同時に消費税も聖域にするこんな理屈なら消費税に限らず、どんな税も減税完全不可能と語れるこんなの悪政の最たるもの2025/04/26 23:43:4167.名無しさんCtKc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民がだめだと帰化人だらけの立憲に入れないように道の障害物よけて土手に落ちるようなもんだ2025/04/27 00:00:2368.名無しさんcTg7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったの一年ポッチの減税ですよw選挙対策の為の嫌々減税コイツ等国民生活を守る気がまるで無いよね、議員任期一年は減税で残り三年は増税を推し進める詐欺師集団、それが立憲民主党wマジ潰れろ2025/04/27 03:42:5769.名無しさんchwbDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年ってのがダメだこいつらはダメだ!2025/04/27 04:04:17170.名無しさんNjsDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワールドメイトなんて知りませんでしたが、『霊感商法大手』。昔から問題が多く、宗教法人格が取得できなかったのに、『民主党政権時代に宗教法人格を取得』。霊感商法が急成長中。ワールドメイトの献金額(立憲に1億960万円)を見れば、明らかに立憲はズブズブ。このカルトはいいの?政治評論家 加藤清隆https://x.com/jda1bekudve1ccx/status/1561597571080273922https://posfie.com/@k34673/p/93pI54K2025/04/27 04:36:0771.名無しさん7kVObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先進国はどの国も導入してるのがスパイ防止法だけど自民も公明も立憲も国民も維新も共産もれいわも導入しようとする動きは皆無のホントに独立国家なのか状態の日本2025/04/27 05:25:2972.名無しさんd2s1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69嫌々ながらってのが見え見え。2025/04/27 17:50:3573.名無しさん0STSl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに野田とかか党首やってるって異常だろ?2025/04/27 17:52:0674.名無しさんePLa6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税派の野田を下さないと選挙終わったら反故にするぞ2025/04/27 17:52:1575.名無しさん5rswEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品0にしても、日用品が値上がりした分の消費税増えてるからな2025/04/27 20:52:4576.名無しさんvR1qzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せんせー!サプリは食料品に入りますでしょうか?青汁の元は?みそ汁の元は?コーンポタージュの元は?カップラーメンは?カップ春雨は?2025/04/27 22:00:5477.名無しさんxRvzfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17給付金は永続じゃねーだろ、アホ2025/04/27 22:06:5578.名無しさん0STSl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは給付をいまやるべきだな、減税は議論がいつになるかわからんわ2025/04/27 22:16:3579.名無しさん2qZ10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信用するほどバカじゃない2025/04/28 10:38:0980.名無しさん7FbbKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んで、枝野の「減税言うやつは別の党作れ」の落とし前は?もしかして無かったことになってんのかな2025/04/29 10:48:08181.名無しさんLYm5mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品の消費税0%を一年って言ってもたったの5〜10万ぐらいほとんど国民騙し2025/04/29 12:00:0682.名無しさん6uHvoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80そうでしたっけ ウフフ2025/04/29 12:01:5783.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE91nmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年限定で選挙終わったらそうでしたっけうふふとか言いやがるからなコイツら。2025/04/29 12:06:0284.名無しさんAKPDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんhttps://talk.jp/boards/newsplus/17459371172025/04/30 01:20:5985.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWErjFkiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を上げる都度に国内経済は悪く成って来たのに戻して様子見しようかすらないからなコイツら、1年限定とか言い切ってるし死ね。2025/04/30 01:39:02
【一人暮らしのまま自宅で亡くなる孤独死の実態が、調査で明らかに】全国の令和6年の孤独死は7万人超、人間関係が希薄で社会的に孤立していたとみられる孤立死も2万人に、遺体を取り扱う警察や医師、行政パンク状態ニュース速報+1131583.42025/05/14 18:53:15
【埼玉】「子どもの列に車両が突っ込んだ」小学生の列に車突っ込んだか 男児4人搬送 2人意識あり 2人は確認中 はねたとみられる車は現場に残らずニュース速報+321060.52025/05/14 18:53:16
立民内は消費税に関し、時限的に食料品の消費税率を0%にする案のほか、▽消費税率を一律5%に引き下げる▽中低所得者の消費税の一部を税額控除し、控除しきれない分を給付する「給付付き税額控除」も検討していた。公約に盛り込む案に関し、食料品の消費税を0%にした後、給付付き税額控除に移行するとしている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2807c38ab42a896c16cfd032f41657330496cf6
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1745536509
実現できなかったら政界引退の罰を設けようか
以後5期の期間は出馬不可で
今度はそれで釣るのかい?
消費税を5%から10%に上げるのを可決した人物だわな
それによって日本国民は毎年22兆円の経済的損失を受け続けている
で、野田をそそのかして消費税を倍にした
当時の財務官僚の勝栄二郎は、マイナンバー利権を
一手に引き受ける会社を立ち上げてボロ儲けした後
今はANAの会長をやっている
財務官僚の中でもトップクラスの大出世をした
じつは貧乏人ほど給付金のほうが得するんだよな
基本的に消費税をなくすのは金持ちのほうが得をする
代わりに所得税やら国保税やらを下げた方が日本社会にとって有益だろう
トランプ並みのビッグマウスだな
「まずは5%削減」と言ってる国民民主と比べると
ショボくね?
そりゃ2009年に政権取ったときの公約を
何ひとつ守ることが出来なかったからな
「ダメなヤツは何やってもダメ」ってのを
親切なくらい丁寧に教えてくれたしな
・・・石破もか
もう、騙されないぞ
自民党のような虚言癖の無責任な政治はやらない。
立憲で決まりだ。
民主党時代の事が
頭からスッポリなくなったの?
どうしたの? いよいよ頭の病気が進行したの?
そんな面倒なことをしないで最初から給付付き税額控除を導入した方が簡単だろうに
やべーー
https://youtube.com/shorts/ffiB_B963Ok?si=8PO5CgkO0rXQ7m6g
党内でも慎重派や反対派がいるのに
もし与党になったら前回の公約のほとんどと同じように
「党内調整がまとまりませんでした」
「現実的ではありませんでした」
「無理でした」
「公約を破ったわけではない」
「将来に向けた重要課題として引き続き検討していく」
となるよ
今更誰が信じるの?
蓋を開けたら中国に技術を売り渡し就職難を引き起こし官僚に迎合して大増税して解散逃亡
なんであんなたまきんが信じられるのか意味不明w
たったの1年
オプションで最大もう1年
それ以上は絶対に減税しないでござる
野ブタ
https://youtu.be/CxYZ_3eLdL0?si=9lQ30rUtWsYbM2qL
迎合というより官僚に負けたんだよ
最初は本気で官僚と戦ってた
増税は選挙に勝てないから延長することになるよ
れいわと国民が言うなら別だが、ザイムの番犬野田と枝野だからな
帳尻合わせで大増税するか、財源ガーと言って無かったことにするか、どっちかだろうなあ
野田のターンは14年前に終わってる
あいつがやった唯一の功績は
悪夢の 民主党政権を終わらせたことだ
それなら一人当たり給付金10万円のほうがいいわ
5人家族だったら50万円だからな
その議論で国会停滞してその間に余計な法案通される
これは確実
30年も日本の経済を止めた一角なのは間違いない
そう こいつらは あの あの 忌まわしき民主党の残党どもだ
逆に聞くが?民主党時代の何が悪夢だったのか??
今現在の自民党公明党政権は悪夢じゃ済まされない状況だけどね…
こいつら同じグループでワシントンやWEF傘下のグローバリズム連中
グローバリズムっつーのは共産主義のアレンジ版
欧米で起こってるようなトランプ共和党みたいな反グローバリズム色を強めた政党が
国政では中々支持が広がってこないんだよね
唯一近いのが参政党だけど支持率1%とか欧州の30%超えとか全然届かないレベルという
亡国一直線の日本ではあるけど、逆にまだまだ余裕あんだなぁとは思う
参政党なんてもっとインフレになるぞ
結局がっかりするのループw
そもそも埼玉県知事が元国民民主だしでこれだけでもがっかり感がすごいわな
https://www.youtube.com/watch?v=SMvQRSacnG8
【こうすれば自民党は負けます】未だに自民党を3割の国民が支持しているカラクリを暴露[三橋TV第1008回] 三橋貴明・saya
https://www.youtube.com/watch?v=qdAnzKu7gHg
【国民民主党】"2025年党首討論" 開始早々、石破首相のよく分からない口撃でスタートする【政治 ネットの反応 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=MDWCXqkeAVQ
円高問題に対して注視すると公言したのはやばすぎた
見守るだけで対策しませんと世界中に知れ渡った
円買い日本株売りが世界のスタンダードとなったのは悪夢
つまり、法人税を聖域にしつつその流れで同時に消費税も聖域にする
こんな理屈なら消費税に限らず、どんな税も減税完全不可能と語れる
こんなの悪政の最たるもの
道の障害物よけて土手に落ちるようなもんだ
選挙対策の為の嫌々減税
コイツ等国民生活を守る気がまるで無いよね、議員任期一年は減税で残り三年は増税を推し進める詐欺師集団、それが立憲民主党w
マジ潰れろ
こいつらはダメだ!
昔から問題が多く、宗教法人格が取得できなかったのに、『民主党政権時代に宗教法人格を取得』。
霊感商法が急成長中。
ワールドメイトの献金額(立憲に1億960万円)を見れば、明らかに立憲はズブズブ。
このカルトはいいの?
政治評論家 加藤清隆
https://x.com/jda1bekudve1ccx/status/1561597571080273922
https://posfie.com/@k34673/p/93pI54K
自民も公明も立憲も国民も維新も共産もれいわも導入しようとする動きは皆無の
ホントに独立国家なのか状態の日本
嫌々ながらってのが見え見え。
青汁の元は?みそ汁の元は?コーンポタージュの元は?カップラーメンは?カップ春雨は?
給付金は永続じゃねーだろ、アホ
もしかして無かったことになってんのかな
ほとんど国民騙し
そうでしたっけ ウフフ
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりません
https://talk.jp/boards/newsplus/1745937117