【物価高騰】ビートたけし「国はこういう人を表彰したいね」創業62年の洋食店“日替わり定食650円”…番組で絶賛アーカイブ最終更新 2025/04/30 14:111.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 ビートたけし(78)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。番組中にVTRで紹介された人物に「紫綬褒章あげたいね」と話す場面があった。 物価高騰が止まらない中、番組は東京都内にある創業62年の洋食店を取材。日替わり定食650円、ロースカツカレーも650円と驚きの安さで、店を1人で切り盛りする店主は「消費税が上がっても値段を上げることはなかった」と説明。しかし内情は「もの凄い厳しい」と明かし、物価高やコメ価格の高騰もあって昨秋ついに「150円」の値上げを決断。日替わり定食は500円→650円となった。 VTRを見たたけしは「偉いね、この人は」としみじみ。「あの値段でよく出せるなと思うよ。あれでもうけは出てるんだよね?どう考えたってもうけがないわけないんだから」と話すと、大竹まことは「従業員使ってないからね。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/367e7942f6c02ba5ba9fb33a08b3e122f602ede52025/04/28 12:49:414110すべて|最新の50件61.名無しさんqn6el(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58商品搬入時間の一時間前に行けば半額シールが貼られている筈2025/04/28 16:34:5462.名無しさん4M87BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米と消費税を釣り上げて店を圧迫してるのはその国なんだけどw何?よく痛みに耐えて頑張ってるで賞?2025/04/28 16:40:0163.名無しさんvs0KVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダンピングされてる様ものだから周り店はたまったもんじゃない2025/04/28 16:40:28264.名無しさんqn6el(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63痛みに耐えているのは店主その人であって、立場の悪い非正規やハケンに歪みを押し付けているわけではないからな。2025/04/28 16:42:4665.名無しさんe5H7EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼創業から半分くらいの年数は消費税があろうがデフレで値上げを我慢しやすい社会だったしねでもまあ、そういう民主党政権下みたいな社会よりアベノミクスの社会が良いとネットでも支持されてたわけだしさっさと値上げすべきだよ。あえて苦行がしたいなら止めないけどw2025/04/28 16:51:4866.名無しさんJCFmbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22国民年金なんか大して出ないですよ。2025/04/28 17:04:4868.名無しさんcnnC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57なんでそんなもんに忖度せなあかんのだアホだろ2025/04/28 17:11:1169.名無しさんLOaqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2、3年目のアイドルでも言えるような事をコメントすなよ2025/04/28 17:13:4770.名無しさんhVNvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63年寄り経営者が金が要る子育てが終わったもんだから儲けを度外視した価格にして、周りの適正価格をつけた店が倒れていくという事が良くある2025/04/28 17:15:3771.名無しさんVpDgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京都内ならすごいかな田舎ならうーんって感じだけど2025/04/28 17:16:1672.名無しさん3lR7eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1せいぜい名誉区民だろボケ爺2025/04/28 17:44:5773.名無しさん9Bz7IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼表彰するなら金をくれ2025/04/28 17:45:4274.名無しさん2NwanコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金もらいながらカツカツでやられたら、若い奴の店なんか太刀打ちできなくなっちゃう。2025/04/28 17:47:4075.名無しさんkWmW1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボランティアで商売やられたら、近隣店が潰れてしまう2025/04/28 18:23:1076.名無しさんDp2lCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たけしって78なのかよ2025/04/28 18:26:5977.名無しさんeRKt9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25オモウマい店で、アルバイトをして食材費を捻出してる店主が何人か居たぞ2025/04/28 18:29:1778.名無しさんDwhyPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人の為に人生使える人。分からないやつは動物のが近いってことよ。2025/04/28 18:32:5179.名無しさんsVZrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役引退した職人とかも身内や友人に材料費と飯奢ってくらいでやってあげたりしてたもんな、年金貰いながらボランティアみたいな事してたら本職の人が食えなくなるのかな2025/04/28 18:51:3280.名無しさんnwok6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりに高額なギャラとって碌な事してないタレントは懲役刑にしようぜ2025/04/28 18:52:1081.名無しさんvgB4CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爺さん婆さんは儲けなしでやるからな俺ももうその域だからトンデモ価格でやってるわ下手に利益出ると税金払わなきゃいけないから意味ないんよ2025/04/28 18:56:3582.名無しさんeOsVEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25無職じゃ体裁悪いから潰れない程度なら続ける人もいると思う2025/04/28 19:08:3583.名無しさんeD7a6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たけしに褒められたら材料費値上がりしてるのに値上げ出来ないじゃんボランティアじゃあるまいしそのうち店畳んじゃうかも2025/04/28 19:51:40184.名無しさん66olYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般人の中の国と現実の国は乖離しているこれは石破の発言でも証明できる2025/04/28 21:01:35185.名無しさんbNWIF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84勝ち組の既得権を守るために国防費を上げるのですよ。2025/04/28 21:04:0286.名無しさんG1aB4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83褒め殺しだよなw2025/04/28 21:31:0587.名無しさんSyA31コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低賃金を2倍にしたらいいんだよそしたらこの店も価格を上げられるでしょ2025/04/28 22:02:2188.名無しさんsF1FwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国じゃねえだろwwwおまえが金出せよ黙って死ねよ2025/04/28 22:57:2989.名無しさんbNWIF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民年金の支給額を倍にすればよい2025/04/28 23:03:3690.名無しさんC7FQYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼650円高いね松屋の朝食メニューでは300円代でご飯おかわり出来るしな2025/04/28 23:08:25291.名無しさんr95qpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげー皮肉だろインバウンドでクソボッタクリ価格を黙認してる一方で人件費を削ってスーパーオーナーがプレイヤーとしても一流でしかしそこに雇用は生まれないオーナーとしてどっちが有能かはもうそりゃ個人の感覚だよ2025/04/28 23:08:25192.名無しさんKUzA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90お前みたいな貧乏人はさっさと死んでほしいのよ日本は2025/04/29 00:36:0493.名無しさんcpIbsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人の飲食店の裏側は不潔ってわかって言ってんの?汚い雑巾であちこち拭いて食器なんか手洗いで拭かずにそのまま棚に片すとこばっかよ食洗機すら入れてない魚も冷凍して数週間前のものを焼いたり煮付けたりして提供コロナ給付金たんまりもらってたわりに店の設備は不潔なまんまマニュアルもない、他のアルバイトは店長と女将でずっとしゃべって いて客が来てもオーダーすら取りに行かず時給と仕事量が見合ってなくてすぐ辞めてやったわずっと求人出しっぱだからいつまでも変わらない税金ごまかしたいから給与は日払いだった2025/04/29 01:15:0394.名無しさんMNNyvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶賛するのはいいのだが客に遠慮して我慢して価格を上げられないのはダメでしょ褒めるならお金出してあげなよ2025/04/29 03:17:1895.名無しさんnxlDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今では1日の食費1000円以内が当たり前になってしまった。バブル期には日に4000〜6000超え。その上も普通にあった。一人モン。2025/04/29 03:32:4996.名無しさんeDDoB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91詐欺師のが得をする世の中。それが資本主義。2025/04/29 04:02:0297.名無しさんpmkZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲からなければ誰も後継がないから一時的にしか安くならない2025/04/29 04:05:33198.名無しさんeDDoB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97創業62年の洋食店とあるが?2025/04/29 04:07:2199.名無しさんOwA1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10いいから黙って食えよバカ野郎2025/04/29 05:32:32100.名無しさんYegY7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカヤロコノヤロ2025/04/29 05:55:25101.名無しさんW7FeWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90まさにコイツみたいなの安くすれば性根の腐った貧乏人が根拠なく価格設定してどこどこは安い昔は安いとか言って商売人の邪魔をするコイツら相手に商売するなら品質極限まで落とした安かろう悪かろうを提供するか薄利以下で営業していつ潰れてもおかしくないリスクを負うことになる2025/04/29 06:20:20102.名無しさんcZvt0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木「食料品だけ税率ゼロにするとこういう人が苦しむ」2025/04/29 06:57:33103.名無しさんb1DN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの全国に腐るほどあるだろ2025/04/29 07:03:00104.名無しさんUUnSkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼従業員雇って900円にする方が健全2025/04/29 09:59:32105.名無しさんklyYFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正当な対価貰おうよ。 店長の独断で只で喰わせてやるよ、とかのほうがよほど社会のためだ。金のある人間から正当な対価もらわないと世の中回らない。自分を安売りするだけになる。2025/04/29 10:06:08106.名無しさんtZm5TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くしたら努力しない怠け者が集まってしまうアフリカに寄付して何も変わらないと同じ2025/04/29 10:21:311107.名無しさんeDDoB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106いかにも自分が努力して生きてきたような口ぶりw2025/04/29 11:22:23108.名無しさんzwZf2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17 俺も飲食業者だからその意見には同意!でも客は基本タダがいいから、値段上げるとシビアになるだから定食屋などの商売には同じ飲食としても関わらず、高級感ある食事に特化していかないと厳しいでも、高級化もまた難しい2025/04/29 13:54:24109.名無しさんgVvpQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1まみま((やたみまためたゆ(ま2025/04/30 14:06:27110.名無しさんgVvpQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92025/04/30 14:11:16
物価高騰が止まらない中、番組は東京都内にある創業62年の洋食店を取材。日替わり定食650円、ロースカツカレーも650円と驚きの安さで、店を1人で切り盛りする店主は「消費税が上がっても値段を上げることはなかった」と説明。しかし内情は「もの凄い厳しい」と明かし、物価高やコメ価格の高騰もあって昨秋ついに「150円」の値上げを決断。日替わり定食は500円→650円となった。
VTRを見たたけしは「偉いね、この人は」としみじみ。「あの値段でよく出せるなと思うよ。あれでもうけは出てるんだよね?どう考えたってもうけがないわけないんだから」と話すと、大竹まことは「従業員使ってないからね。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/367e7942f6c02ba5ba9fb33a08b3e122f602ede5
商品搬入時間の一時間前に行けば半額シールが貼られている筈
何?よく痛みに耐えて頑張ってるで賞?
痛みに耐えているのは店主その人であって、立場の悪い非正規やハケンに歪みを押し付けているわけではないからな。
でもまあ、そういう民主党政権下みたいな社会よりアベノミクスの社会が良いとネットでも支持されてたわけだし
さっさと値上げすべきだよ。あえて苦行がしたいなら止めないけどw
>>22
国民年金なんか大して出ないですよ。
なんでそんなもんに忖度せなあかんのだ
アホだろ
年寄り経営者が金が要る子育てが終わったもんだから儲けを度外視した価格にして、
周りの適正価格をつけた店が倒れていくという事が良くある
田舎ならうーんって感じだけど
せいぜい名誉区民だろボケ爺
オモウマい店で、
アルバイトをして食材費を捻出してる店主が何人か居たぞ
年金貰いながらボランティアみたいな事してたら本職の人が食えなくなるのかな
俺ももうその域だからトンデモ価格でやってるわ
下手に利益出ると税金払わなきゃいけないから意味ないんよ
無職じゃ体裁悪いから潰れない程度なら続ける人もいると思う
ボランティアじゃあるまいしそのうち店畳んじゃうかも
現実の国は乖離している
これは石破の発言でも証明できる
勝ち組の既得権を守るために国防費を上げるのですよ。
褒め殺しだよなw
そしたらこの店も価格を上げられるでしょ
松屋の朝食メニューでは300円代でご飯おかわり出来るしな
インバウンドでクソボッタクリ価格を黙認してる一方で人件費を削ってスーパーオーナーがプレイヤーとしても一流で
しかしそこに雇用は生まれない
オーナーとしてどっちが有能かはもうそりゃ個人の感覚だよ
お前みたいな貧乏人はさっさと死んでほしいのよ日本は
わかって言ってんの?
汚い雑巾であちこち拭いて
食器なんか手洗いで拭かずに
そのまま棚に片すとこばっかよ
食洗機すら入れてない
魚も冷凍して数週間前のものを
焼いたり煮付けたりして提供
コロナ給付金たんまりもらってた
わりに店の設備は不潔なまんま
マニュアルもない、他のアルバイトは
店長と女将でずっとしゃべって いて
客が来てもオーダーすら取りに行かず
時給と仕事量が見合ってなくて
すぐ辞めてやったわ
ずっと求人出しっぱだからいつまでも
変わらない
税金ごまかしたいから給与は
日払いだった
我慢して価格を上げられないのはダメでしょ
褒めるならお金出してあげなよ
当たり前になってしまった。
バブル期には日に4000〜6000超え。
その上も普通にあった。一人モン。
詐欺師のが得をする世の中。それが資本主義。
創業62年の洋食店とあるが?
いいから黙って食えよバカ野郎
バカヤロコノヤロ
まさにコイツみたいなの
安くすれば性根の腐った貧乏人が根拠なく価格設定して
どこどこは安い
昔は安いとか言って商売人の邪魔をする
コイツら相手に商売するなら品質極限まで落とした
安かろう悪かろうを提供するか
薄利以下で営業していつ潰れてもおかしくないリスクを負うことになる
金のある人間から正当な対価もらわないと世の中回らない。自分を安売りするだけになる。
アフリカに寄付して何も変わらないと同じ
いかにも自分が努力して生きてきたような口ぶりw
でも客は基本タダがいいから、値段上げるとシビアになる
だから定食屋などの商売には同じ飲食としても関わらず、高級感ある食事に特化していかないと厳しい
でも、高級化もまた難しい
まみま((やたみまためたゆ(ま