【政治】エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」アーカイブ最終更新 2025/05/04 15:151.ちょる ★???政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員から異論が出た。「日本国民の税金を日本の産業振興に充てられるように、補助金の仕組みを徹底していくべきだ」藤岡氏は23日の衆院内閣委員会で、経済産業省の「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」に関し、こう語った。藤岡氏は、日本市場への展開を目指す中国のEV大手、比亜迪(BYD)に関し「補助金が相当流れているとの指摘がある」と述べ、実態をただした。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250428-OENAO4TSHJH6DEMR3AYXIAS5DU/2025/04/28 18:33:56201すべて|最新の50件2.名無しさんzTCPqだって日本人はEV乗らないんだろ?ならいいじゃんw2025/04/28 18:35:173.名無しさんlvyeh仏壇党「この為の国交大臣です」2025/04/28 18:36:104.名無しさんl5Fq9チャンコロ優遇をやめろ2025/04/28 18:37:065.名無しさんOBgYxなんのために公明党が国交省の席キープしてると思ってんだw2025/04/28 18:37:076.名無しさん7mlPeそれでイイアル2025/04/28 18:37:287.名無しさんmfFkg自民信者のネトウヨどうすんのこれ2025/04/28 18:38:048.名無しさんblbWF・太陽光パネル・電気自動車ウラジミールに北方領土を献上したように中共に電力利権を献上するんでしょ。お前らが長年支持し続けているトーイツのジミンがw2025/04/28 18:41:159.名無しさんtl1Re好き好んで中国車買うバカはいないから2025/04/28 18:42:0710.名無しさんgtume日本の政治家は外国の代理人これ豆な2025/04/28 18:42:5011.名無しさんqM40q>>9記事読め数次ビザを繰り返し使用して実質日本に住んでる状態の中国人が日本の助成制度を使って中国メーカーのEV買ってるんだとさ2025/04/28 18:45:3512.名無しさんqnrG2公明党はじめ、中華支持議員が台頭トランプが日本にブチギレたのは、それ2025/04/28 18:45:4013.名無しさんM7dJy(1/2)エコカー補助金に限らず国家事業のほとんどは中抜きされた後中国に丸投げされてる2025/04/28 18:46:4214.名無しさん9lN9Sすでに消費税の還付金で国産メーカーは優遇されてんだろ。それでさらに補助金も有利にしろはBYDの前にアメリカがキレる。アメ車買わないならどんな嫌がらせされるか2025/04/28 18:49:0115.名無しさんM7dJy(2/2)>>11そういう事態も想定されるってだけでデータはないよそれよりも公共機関がBYD導入せざるを得ない状況になってる国産は供給体制が整ってないから注文さえできない2025/04/28 18:50:1416.名無しさんm8u18そうなの?知らんかったわ2025/04/28 18:50:2617.名無しさんVpDgmやっぱトランプは政治家やわ2025/04/28 18:50:3218.名無しさんxu3tr俺にはなんのメリットもない。2025/04/28 18:50:4119.名無しさんWk1DQそんな金有るなら若い人が自動車所有出来るように金配れよ。ホント我が国の政治屋は売国奴ばっかですなぁ。2025/04/28 18:52:0420.名無しさんyokwa補助金自体やめたらいいだろ2025/04/28 18:52:5421.名無しさんHTnbM日本がショボいEVしか作れないのが悪いだけだろ2025/04/28 18:56:2122.名無しさんvm63I(1/3)中国車なんて役所しか買わんだろう2025/04/28 18:56:4323.名無しさんpCwg0(1/2)そもそも日本に、中国のEV車を欲しいと思う顧客が居るのか?アメリカ車と同じくらい無理筋な市場だと思うぞ2025/04/28 18:58:5124.名無しさんxmMjP(1/3)いや、自動車なんて誰も所有しなくなりみんな公共交通利用するのが一番のエコでEVだろうがハイブリッドだろうが自動車購入に補助金出して購入奨励って完全にエコの正反対な政策だろ?2025/04/28 18:58:5325.名無しさんZsDTW中国人のためならすぐ動くよなこいつらマジで全員中国人なんじゃねえか死ねばいいのに2025/04/28 18:59:0226.名無しさんkjpdfEV補助金はもういらない。2025/04/28 19:00:2727.名無しさんxmMjP(2/3)中国メーカーを守る必要もないし国産メーカーを守る必要もない自動車なんて激減するのが最たるエコだよ2025/04/28 19:00:3328.名無しさんoTaHL立憲に言われてやんの2025/04/28 19:01:1829.名無しさんKsBLY難しいって何や死ね2025/04/28 19:03:3930.名無しさんpCwg0(2/2)自民党って、マジで中国の手先だよな「自由民主党」の「民主」って「中国の人民」に掛かってるんじゃね?絶対に「日本国民」は関係ないのは連中の政策が、親切なくらい丁寧に教えてくれている2025/04/28 19:08:1831.名無しさんvm63I(2/3)立民も共産も中国党やん2025/04/28 19:08:5332.名無しさんZkytk(1/2)昔からある流れる途中で何割かポッケに消える仕組み2025/04/28 19:14:0233.名無しさんpa3Fh補助金が出ても中国の車は買わないよ。2025/04/28 19:15:0234.名無しさんxmMjP(3/3)つかあらゆる補助金いらなくね?2025/04/28 19:15:3635.名無しさんNkB5P>>1は?2025/04/28 19:17:4036.名無しさんL5dpT今だって外國メーカー不利でアメリカとの関税交渉のネタにされてるのに厳しくするのは無理だろ2025/04/28 19:18:0637.名無しさん5gUqvエコもくそもあるかよ何がクリーンだバカ2025/04/28 19:18:3338.名無しさんAwXx2(1/4)>>2その中国メーカーの人間がが日本で自社の車を買っても日本人の税金から補助金が出るってことなんだよ2025/04/28 19:18:5239.名無しさんAwXx2(2/4)キチガイ中国人https://youtube.com/shorts/w5q3WmQIhTo?si=AvOJri9hKtU86ZoD2025/04/28 19:19:3740.名無しさんBBG61(1/2)EUでも詐欺も疑われると問題になって中国EV車への補助金規制中国も各種輸出規制で対抗中2025/04/28 19:20:0841.名無しさんWc8EY(1/2)各国EVに補助金出して全部中国に使われてんのマジで頭悪すぎるよなどれだけキックバックあるのか知らんけど2025/04/28 19:21:4142.名無しさん4M87B財源あるじゃんw2025/04/28 19:22:0343.名無しさん6YJ2M(1/2)>>1アメリカみたいな強権で差別してるほうが異常なんだよ雑魚日本が真似できるわけない報復される2025/04/28 19:22:5644.名無しさん6YJ2M(2/2)>>2だから補助金自体廃止すればいいのにどうせ献金や天下り関係してるんだろう2025/04/28 19:24:0445.名無しさんB0RgQこりゃあBYDに乗るしかないな、爆発しないバッテリーにもう変わってるし安心安全高コスパ2025/04/28 19:27:3146.名無しさんVHG99自民党には落選してもらう2025/04/28 19:29:1147.名無しさんhzCPxこれはリリベラルなやり方だし超保守政党でもないかぎり是正できないだろう日本メーカーがだらしないんだよ在日外国人が中国車を買ってるなら、やはりビザ発行は引き締めないといけないだろう2025/04/28 19:31:3248.名無しさんBBG61(2/2)>>40はBRICS加盟国も調査に乗り出している中国やりすぎだろ2025/04/28 19:33:0949.名無しさんckJzd自由人民党はじゆうじんみんとう中国の野良犬党はいらない!2025/04/28 19:35:4850.名無しさんZkytk(2/2)これのスレッドもあったがもう筋書きは出来てるっぽいな日本史上初めての中国人の大量移住が始まるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/104aa36d5b9bcbc166a35f24469afdee990c9d6f?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250428&ctg=wor&bt=tw_up2025/04/28 19:36:5251.名無しさんvm63I(3/3)国策でトヨタに補助金出しまくり車の価格下げさせ世界に輸出、チャイナはこれをやってるわけか2025/04/28 19:38:1452.名無しT3mHD露骨やな2025/04/28 19:42:0653.名無しさんj0tNRバッテリーのリサイクルをメーカーに義務付ければよいBYDのバッテリーは基本使い捨てで修理できないから非関税障壁になる2025/04/28 19:47:4054.名無しさんa5rAH別にいいんじゃね2025/04/28 19:51:3155.名無しさんl1hclクソ売国奴氏ねアホ2025/04/28 19:56:5556.名無しさんXIOg8関係各所にはもう金が回ってるんじゃないかこれ2025/04/28 19:58:1357.名無しさんZwPM4日本の納税者の納得が得られない使い道。こんなのばかりだ。理由は簡単。官僚の天下り確保である。中国企業なら賄賂さながら、莫大な報酬を貰えるはず。2025/04/28 20:02:4758.名無しさんrsHNG報復で中国市場から追い出されたらヤバイやん2025/04/28 20:10:1159.名無しさんTj21I(1/2)あー天下りかその辺はアジア人同士飲み込みが早そうだ2025/04/28 20:12:2360.名無しさん6Od8c(1/3)政治家に企業を選ぶ権力なんか与えると不正の温床にしかならんのだが2025/04/28 20:12:2661.名無しさんEW8HD>>1政府がシナ媚びだもんな。2025/04/28 20:14:1962.名無しさんvjoZY補助金あっても中国車なんか誰も買わないだろ2025/04/28 20:15:2063.名無しさん6Od8c(2/3)そもそも国産メーカーっていう表現が正しいんだろうかグローバルメーカーだと思うが日本の工場で組み立てたかどうかで判断するならわかるが日本のメーカーって言われる車でも国内ではないものがあるんだが2025/04/28 20:16:0864.名無しさんvgB4Cマツダいじめ良くない2025/04/28 20:16:1765.名無しさんW0T9xこの国の政治家官僚は売国奴とハニトラだらけ2025/04/28 20:18:3466.名無しさんEI4Ge(1/6)EVだろうが車作って走ってる時点でエコじゃねぇしってなエコ補助なんて表向き名目にしか思っちゃいないよ2025/04/28 20:19:2067.名無しさん6Od8c(3/3)今はたまたま日本で組み立ててるだけでいつまでもそうとは限らんよ2025/04/28 20:20:2068.名無しさんXK4tm日本人の税金を中国なんかに使わないでほしいわ2025/04/28 20:20:5069.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEHX5wz(1/2)意味の無いエコカー補助金其の物を止めれば良いだけw2025/04/28 20:21:4370.名無しさんEI4Ge(2/6)人力移動増やす方がエコだからそっちにエコ補助金だせよ2025/04/28 20:21:5371.名無しさんQ3qHh中国企業の優遇はおかしいだろ2025/04/28 20:27:4372.名無しさんIE9NBまあ、国内の産業振興のために、外国産には補助金を出さないなんていうのは、発想はトランプと同じと言える。でもな、今になってみれば、トランプの発想が正しいと思い知らされただろう。2025/04/28 20:28:3573.名無しさんTj21I(2/2)>>62>>50の中国人には富裕層まではいかなくても小金は持ってるのがいる彼らが買うかもしれないし、彼ら相手の商売をする中国人が買うかもしれない2025/04/28 20:33:0174.名無しさんClZDi(1/3)昔から外国への出稼ぎ・移住が多い国現地の役人に金をつかませておくなんてのは初歩の初歩なのかもな2025/04/28 20:37:2775.名無しさんE1dOk基準を満たしてるんなら助成しないのはさすがに無理やない?2025/04/28 20:37:2976.名無しさん0SDlR裏金脱税壺ジミンお前らは出ていけしね!2025/04/28 20:38:2077.名無しさん06L8y立憲は労組票目的か2025/04/28 20:39:5078.名無しさん6P0Qx>>76おじいちゃん大丈夫?2025/04/28 20:50:4779.名無しさんClZDi(2/3)中国からの観光客向けがメインみたいだが白タクも盛ん中国車である必要はないがやっぱり慣れてるんじゃないか「中国人専用風俗に“闇レンタカー”…」 中国人が違法ビジネスで荒稼ぎ 「同胞インバウンド」の裏側に迫るhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bea80348786e5349400e2ccbf714677ac3d1434c?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250428&ctg=dom&bt=tw_up2025/04/28 20:51:0080.名無しさんhfWH0その補助金が巡り巡って長澤まさみのCMギャラになってるんだから、文句はない!2025/04/28 20:54:0981.名無しさんvG4oE>>1難しくはねーだろEUは既に措置済みだろ?アホが2025/04/28 20:54:4982.名無しさんdBkEl一般人は買わないが、阿呆な自治体は買ってるぞ。2025/04/28 20:55:5783.名無しさんIrvs9>>82役所はアホやからな災害時に電力供給が止まって、役所の駐車場に巨大な文鎮並べまくってオロオロしよるで2025/04/28 20:57:5584.名無しさんisrWK(1/3)なんだよ、またいつもの、やりたくないから難しい、かよ、ほんとこの国やばいよ2025/04/28 21:00:3185.名無しさんisrWK(2/3)なんでいつもは企業に補助金出すのにこれは購入者に出すんだよ、おかしいだろ2025/04/28 21:01:3186.名無しさん4fUnh中国企業のために税金払ってるんじゃないよ。ほんとに自民党てクズの集まり。日本国民のための政党だろうよ。2025/04/28 21:01:4687.名無しさんZVacZなに考えてるのかわからんぞ。消費税を廃止すると輸出還付金がなくなるが、それで自動車業界どうなるんって話もぜんぜん出てこないだろ。消費税減税の議論でも、ほんとに何考えてるかわからん。2025/04/28 21:07:1088.名無しさんHKKie>>85いや、これも企業に出すんだぞ2025/04/28 21:07:1089.名無しさんClZDi(3/3)>>50たぶんこれには業者も絡んでるんじゃないか書類を揃えたりは手間だろその業者が日本の中国人用闇レンタカー等と通じてる可能性もある2025/04/28 21:09:4090.名無しさんisrWK(3/3)>>88自動車メーカーに対する補助金ではなく、ユーザーに対し、購入費用の一部を補助すると書いてあるが?仕組みは分からん2025/04/28 21:10:1791.名無しさんTM79t何だこのクソ政府w2025/04/28 21:13:1592.名無しさんRMQHyもう既にこの国は中国人が支配している2025/04/28 21:13:3993.名無しさんAwXx2(3/4)日本に来るなよ!パヨクと一緒に日本から出てけ!https://youtu.be/SnO-XjwzaEY?si=771PJ4SNqPIACl2Y2025/04/28 21:26:1594.名無しさんAwXx2(4/4)もう手遅れかも知れないだからこそ売国自民党は叩き潰さないといけない2025/04/28 21:27:2895.名無しさんLAIyw(1/2)もう自民党は中国のものだよはよ気づけ2025/04/28 21:34:3596.名無しさんLAIyw(2/2)自民党と公明党が日本を潰す2025/04/28 21:35:1497.名無しさんZANNn中国語で介護が受けられるという、風俗じゃないちゃんとした介護サービスの会社もすでに日本に存在するもちろん立ち上げたのは中国人2025/04/28 21:39:1898.名無しさんK1xGK(1/2)条件を「国産メーカーEVに限る」とすればいいだけなのになぜやらない?2025/04/28 21:40:3399.名無しさん7DyMTエコカー補助金いらん増車、買い替える度に得をする奴その財源は車に乗らない奴からも間接的に徴収されている2025/04/28 21:44:44100.名無しさんPcwbdさすが自民党だなまあもう直ぐ終わる政党だし、今のうちに好きにしろよ真の売国奴だな2025/04/28 21:47:42101.名無しさんWc8EY(2/2)日本において中国車で事故なんか起こしたら再起不能だぞ他の国いけよ鬱陶しい2025/04/28 22:02:51102.名無しさんEI4Ge(3/6)>>90購入費補助分のやんわり値上げが来るかもね2025/04/28 22:13:19103.名無しさんwMy2v中国人が日本のエコカー補助金を使い購入しその後各所で故障などの事故渋滞を引き起こす迷惑な話だ2025/04/28 22:21:36104.名無しさんLWpuq安くて良い車なら別にBYDの軽自動車でも問題ないてゆーか日産サクラは評判悪いから買いたくない2025/04/28 22:23:17105.名無しさんEI4Ge(4/6)>>96今となってはどこが与党でも日本沈むと思ったトップ政治家一人取っ替えただけでどうにかなる状態じゃないしでかい箱物ガツンとやるか小さい箱物乱発させるかみたいなことしか目立ってない公務員という安定給ポジションに居ながらインチキ商人みたいな既得守銭奴政治してる感じ2025/04/28 22:25:23106.名無しさんEI4Ge(5/6)>>100選挙時に宗徒動員するわよ2025/04/28 22:27:55107.名無しさんEI4Ge(6/6)三輪自転車系タクシー通勤にエコ補助したら良いんじゃないの自動車のタクシー運転手足りないんでしょEVだろうが自動車の時点で人力よりエコじゃねぇし2025/04/28 22:33:06108.名無しさんBtQYLこの路線決めたのは安倍晋三ですから、あしからず2025/04/28 22:35:03109.名無しさんupiIqでもこれが日本人の総意だろ2025/04/28 22:43:00110.名無しさんXd2P3(1/2)>>108国交大臣を公明が手放せば話はかなり変わるやろ2025/04/28 22:55:06111.名無しさんw8jqTこんなクソ馬鹿政府、税金納めたら反社に金渡すようなもん2025/04/28 22:56:43112.名無しさんjzK4M自公のゴミども1人ずつ天誅やな2025/04/28 23:03:33113.名無しさんRXDDDなんだと!中国製のEV購入も補助金出すというのか?どこまで腐っているんだ。補助金は国内車購入の促進のためだろ?いいからこいつらの議員報酬をカットしろー2025/04/28 23:05:28114.名無しさんGkjnT難しい理由はよ 帰化人内閣2025/04/28 23:08:54115.名無しさんXd2P3(2/2)>>112いや、立民やれ組も入れておけよw2025/04/28 23:13:18116.名無しさんs2nuFキンペーに対していい顔するために日本は電気自動車に補助金を出していますから日本でBYDの自動車を有利に販売出来ます。と言っておきながら電気自動車の充電スタンドを各地に作らないという二枚舌。2025/04/28 23:24:19117.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEHX5wz(2/2)こんなバカなもんや太陽光とか無駄遣い辞めてから消費税止めれませんて言えよカス。2025/04/28 23:53:27118.名無しさんK1xGK(2/2)>>104日産サクラはEV車種で国内3年連続販売台数1位なんだが?2025/04/28 23:54:02119.名無しさんlRTye補助金出すのに制限付けないの日本ぐらいでクソ害人に取られ放題だからな新興企業に際限なく配るなや2025/04/28 23:58:25120.名無しさん2QljP反日自民党がそんなことするわけないだろう2025/04/29 00:20:14121.名無しさんotXQkだったら補助金止めろ。2025/04/29 00:20:49122.名無しさんkaNRk忠国人を○せ2025/04/29 00:38:49123.名無しさんwoEkc(1/2)>>110充電器の規格急に変えろじゃ日本メーカー対応できっかいw今、中国規格2025/04/29 00:54:10124.名無しさんwoEkc(2/2)>>117昨日の石破君 ネパールの山岳地帯に高度医療センターつくってあげます。今日の石破君 ベトナムにタダで兵器あげちゃう協定つくっちゃいます。2025/04/29 00:56:07125.名無しさんiwLFT電磁波で内蔵やられる事しってるから乗らないんだよ利便性や金ではない2025/04/29 00:57:54126.名無しさん5542b売れねーから関係ないよ2025/04/29 01:01:36127.名無しさんRuLhe中国企業に補助金出すのは天下り確保のため。中国企業のキックバックは半端ない。日本企業なんか相手にしていられない。中国人の侵略で、日本も賄賂社会になって来ている。2025/04/29 01:13:30128.名無しさんdeCozこれどっちが左でどっちが右なん?2025/04/29 01:34:08129.名無しさんHNpgA>>128立民は形だけ言ってるだけ→左自民は石破グループだから→左2025/04/29 01:52:02130.名無しさんFNN1Y本当にエコなら適応してもいいぞ2025/04/29 02:38:19131.名無しさん0vdGWだからトランプ大統領も日本に対して不信を抱くんだと思うよ2025/04/29 03:19:11132.名無しさんTwCa1ユダヤ人は拝金主義残虐人だ!イエズス会は拝金主義残虐団だ!フリーメイソンは拝金主義暴虐団だ!2025/04/29 04:15:22133.名無しさんUCby1(1/2)そもそも余裕が無い時に中国車に補助金って何考えてんだに尽きる自公案件だね立憲のほうがマシという珍しい構図2025/04/29 04:20:16134.名無しさんUCby1(2/2)高市早苗は中国のEV車への補助金辞めろと言ってんだな自公政権で超少数派だろうけどw2025/04/29 04:26:39135.名無しさんMh4wB(1/2)ワールドメイトなんて知りませんでしたが、『霊感商法大手』。昔から問題が多く、宗教法人格が取得できなかったのに、『民主党政権時代に宗教法人格を取得』。霊感商法が急成長中。ワールドメイトの献金額(立憲に1億960万円)を見れば、明らかに立憲はズブズブ。このカルトはいいの?https://x.com/jda1bekudve1ccx/status/15615975710802739222025/04/29 04:40:47136.名無しさんMh4wB(2/2)このテの「商売」では、統一協会の霊感商法が有名です。これまで、全国各地で何度も訴訟沙汰となりかなり世間を騒がせてきました。さらに、統一教会の勧誘手法をまねしている、占いとおまじないと「霊能」を売り物にしているワールドメイトという団体が、訴訟沙汰のトラブルを起こしていることにも注意を払っておく必要があります。「この家はひどい所に建っている」とされ、「『救霊師』資格を得るための玉ぐし料」「除霊」「御神事」などの名目で約8000万円を支払わされたと、賠償請求がありました。https://talk.jp/boards/psy/1745747335/97-992025/04/29 04:43:12137.名無しさんzMYP6農家とか漁師とか車とか補助金だらけリーマンには何の補助金もあらへんし2025/04/29 05:09:09138.名無しさんJs7SMあらゆる補助金無くして代わりにザイム税を撤廃しよう。バカみたいに複雑になっている制度を一度リセットしよう。2025/04/29 05:34:38139.名無しさんhOKJf自民党が与党にいる限り弱小政党の公明党が国交省を支配する構図は相当歪んでいる日本はこれを解消せねばならない2025/04/29 06:12:19140.名無しさん6fM9eEV助成金を止めればいいこういうのを止めるだけで減税の財源なんかすぐ出来る2025/04/29 06:25:21141.名無しさんjsqI7現状ではEVの量産は資源の無駄遣い資源は限りがあるものだ他の物に使うのが本当のエコだね2025/04/29 06:31:37142.名無しさんTVSP6日の丸切り裂き腸賤野盗なみに帰化非日本人ケガレだらけ売国奴痔民豚しなちょん男妾まるだしか?2025/04/29 06:45:29143.名無しさんlNBmI中国車じゃないとキックバックが来ないからな2025/04/29 06:59:58144.名無しさん5lBBLエコでもなんでもないものに補助金をだすなよその仕事をやめることのほうが地球にはやさしいっつうの2025/04/29 07:25:10145.名無しさんhSXy1トランプみたいになりふり構わず自国の産業を守ろうとしてくれるトップがどれだけありがたいか2025/04/29 07:36:59146.名無しさんfjkLFなんで中国車に補助金出してるんだ2025/04/29 07:37:14147.名無しさんOOqi1(1/2)>>122愛せ?2025/04/29 07:55:32148.名無しさんOOqi1(2/2)>>118日産「サクラ」2025/04/29 07:56:40149.名無しさんAC0GL中国優遇するための増税をかんがえなきゃな2025/04/29 07:59:12150.名無しさんrHdai>>124それ自体は良いんだけどね日本国籍保有者のためになんもしないのが問題なだけで2025/04/29 08:50:38151.名無しさん90Q5J中華与党と朝鮮野党の戦いか、日本人の為の日本政党が無いという闇2025/04/29 09:50:01152.名無しさんmXWzLありがとう自民党ありがとう中国EV補助金制度2025/04/29 09:54:32153.名無しさんTmH7s(1/3)クソシナゴミに利益を与えるなクソシナゴミと関係を絶たなければ自民に投票することはない2025/04/29 10:05:50154.名無しさんMUQuT中国べったり石破内閣らしい政策ですねこれからも中国の為に日本人から集めた税金を中国人の為に使いましょうね2025/04/29 10:24:45155.名無しさんHdWfu(1/2)これは別にいいよ。自由市場だろ?時代遅れ国産を守るとか、まじイラネ。日本人の実質可処分所得が低いのは、ゾンビ自動車メーカーを守りすぎているから。2025/04/29 10:27:03156.名無しさんHdWfu(2/2)>>150なんもしないどころか増税増税また増税。2025/04/29 10:27:39157.名無しさんCIAMJ(1/2)エコカー購入補助金で誰が得するのかと言えば購入者だろうに消費者無視、軽視立憲民主党に通底している感がある どこに目線があるのか2025/04/29 10:28:08158.名無しさんq3DKfEV補助やめればいいだけだろw2025/04/29 10:33:37159.名無しさんyypy4何が難しいのか,、さっぱり解らない。国内で製造されたエコカーを対象とするこの条件にするだけで良いのでは?国会議員や官僚はバカしかいないの?2025/04/29 10:37:51160.名無しさんCIAMJ(2/2)現状中国の新車EV、PHEVいわゆる新エネ車への購入補助金は、事実上10%の取得税免除だけもう金額なら日本の方が大きいのだよ 東京なら最大130万円だそれでも急速に国産の新エネ車に消費者が移行しているのはしているのはなぜか単純な話だ 各メーカーがしのぎを削って開発し、品質が上がって価格がどんどん下がったからだ立憲議員はまず情けないトヨタや日産スズキら和メーカーを叱咤すべきだろう2025/04/29 10:49:35161.名無しさんTmH7s(2/3)クソシナゴミと付き合ってはいけない反社だから2025/04/29 11:17:06162.名無しさんNirvt補助金満額出るのが事実上日本メーカーだけと言うのを知ってて言ってるのかね2025/04/29 11:28:26163.名無しさんzQiGK>>161えっ?反社はトーイツとズブズブの壺自民党だろ2025/04/29 12:44:41164.名無しさんTmH7s(3/3)>>163竹島尖閣北方領土はどこの国の領土だと思う?2025/04/29 12:49:11165.名無しさんRL8Op皆さんお気づきだろうか車走らせてる時点で全然エコじゃない事に2025/04/29 13:19:55166.名無しさんpOZb6日本車を排除したりしてな2025/04/29 13:46:00167.名無しさんOR5mM中国車は保険入れるのか?2025/04/29 17:50:27168.名無しさんmROud国会議員の65%帰化人で、中国人が最多って本当かよ。どおりで、中国人優遇ばかりが目立つのか?2025/04/29 17:58:42169.名無しさんIq3SA>>166猿2025/04/29 18:57:09170.名無しさんEpY93>>168ないない。優遇は韓国>>>>>>他2025/04/29 19:22:17171.名無しさんWjEXH(1/2)笑える反共ウヨクアピールたんなる歴史捏造ゆすりたかり半島カルト半島カルトが日本人から盗んだ金で立候補日の丸切り裂き腸賤野盗立件なみに帰化非日本人だらけ売国奴痔民豚しなちょん男妾中国様すきにだ~2025/04/29 19:25:09172.名無しさんWjEXH(2/2)日の丸切り裂き腸賤野盗立件お前らもしなちょん男妾ヒトモドキ売国奴痔民にウハウハだろうが2025/04/29 19:25:44173.名無しさんqG0Hx何を怒ってるかわからんけど日本企業も品質と値段で勝負すればいいのではないか2025/04/29 23:01:29174.名無しさんcY22I(1/2)>>166公明党大臣はそれ目指しているよ2025/04/29 23:26:49175.名無しさんJbCWL【衝撃】自民党 片山さつき議員 地上波放送でまさかの・・・https://www.youtube.com/watch?v=dwwZCGu6aZ0【中国系のパーティーに以前参加されましたよね?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月27日 北海道・釧路市https://www.youtube.com/watch?v=EEfAuJyX0Z0【山本太郎さんは、なぜ外国人参政権に賛成なのですか?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月26日 北海道・帯広市https://www.youtube.com/watch?v=MBjpb6hfphg【衝撃】自民党 岸信千世氏 政治資金検索により衝撃の事実発覚https://www.youtube.com/watch?v=OdPSgxIaTPc国民民主党・参政党・れいわ新選組争うのをやめろ!取るのは野党の票じゃない自公の票だ!三橋貴明(short動画)https://www.youtube.com/shorts/sgPEXhOinlQ青い泡が出る中国産ネギの恐怖(short動画)https://www.youtube.com/shorts/PFISqB7RTV4田植えの時期なのにコメ争奪戦が激化!JAが高値で青田買い!このままでは高すぎてお米に手が出せなくなる事態に・・・https://www.youtube.com/watch?v=4iMYW-AOC0E2025/04/29 23:27:16176.名無しさんcY22I(2/2)>>168小野田のアメリカ籍切る話の前後から一定数は自民内にも帰化人がいるなぁ。とは察した2025/04/29 23:28:38177.名無しさんDlMjD安保条約破棄確定2025/04/30 00:35:31178.名無しさんjAWuh在日中国人がBYD買うんだろ。それに税金から補助金てマジでふざけんな。2025/04/30 01:30:52179.名無しさん3zjOYありがとう自民党2025/04/30 01:47:05180.名無しさん4h69Z全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/04/30 01:47:27181.名無しさんHQ69G(1/2)日本人が組み立てれるものなんてインド人でも出来るからね違いは鉄鋼の技術とかそれくらいしかない2025/04/30 02:04:42182.名無しさん4AFdK(1/2)https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00326/111600028/EV充電の日中共同規格「チャオジ」発表 テスラと世界標準を競う 2023.11.242025/04/30 02:08:36183.名無しさんF1jlH立憲は野党だから言えてるだけで与党だったら売国してるからw2025/04/30 02:18:44184.名無しさんEcoLdなんだ?中国に金玉握られてるのか?2025/04/30 02:20:11185.名無しさん4AFdK(2/2)>>184日本に侵入した帰化中国人だけで30万人都市が、もう4つは作れますからw2025/04/30 02:22:15186.名無しさんoFGPC>>159わけわからんよなw2025/04/30 04:02:16187.名無しさんHQ69G(2/2)タイで組み立てたら半額になりますって言われたら買うでしょ2025/04/30 04:54:26188.名無しさんsHkow日産ほんとやばない?2025/04/30 06:28:14189.名無しさんW27II>>188やばいというか2年以内になくなることは確定してる。2025/04/30 09:57:13190.名無しさん7jqev欧米だと補助打ち切ったり縮小してるんだから日本もはよwww2025/04/30 10:10:29191.名無しさん7jdzF>>179さよなら左翼四党。創価党2025/04/30 12:26:49192.名無しさんVxwBr公明党をぶっ潰せ公明党をぶっ潰せ公明党をぶっ潰せ2025/04/30 21:02:30193.名無しさんQ0MNZ(1/2)さいたま市でDEI推進しそうな人が活動していますDEI推進≒移民推進者なので得体が知れないうちは選ばないようにしましょう!2025/05/01 09:43:27194.名無しさんQ0MNZ(2/2)>>193なお、小袋とかいうそうです2025/05/01 09:43:54195.名無しさん8cG3M欧州車だって受けられるでしょ2025/05/01 09:46:14196.名無しさんVfYUr補助金出さなきゃ売れない車なんてどうかしてるよなあ2025/05/01 09:50:04197.名無しさんnNs3T>>1関税をかければ済む話だろ2025/05/01 10:41:59198.名無しさんQPfa1日本も中国に3500%の関税かけろ2025/05/02 20:33:18199.名無しさんvqiBHよくしらんが、軽貨物EVだろうな貨物EVはいろいろあわせたら補助金1台100万円とかでるらしいポンコツつかまされても利益にはつながらないし負債をかかえるだけ。再エネEV協力金として、利用者の送料に加算されることになるかもな経産省や自治体も、補助金にだしたくねえだろうしw2025/05/02 20:39:14200.名無しさんTJMhHアホゲルは忠国派なので安保条約破棄確定2025/05/02 20:47:55201.名無しさんUU3tX日本車メーカーは日本市場捨てたんだからいいじゃん2025/05/04 15:15:17
【危機】日本人の4割超が「食料危機層」…お金がなくて、1日中何も食べないことがあった、十分な食べ物が買えずに体重が減ったことがあった――。ニュース速報+1021751.72025/05/23 08:54:07
安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 「とにかく安倍さんの魂を鎮めたい」“安倍神像神社”宮司の思いニュース速報+441644.22025/05/23 08:54:45
「日本国民の税金を日本の産業振興に充てられるように、補助金の仕組みを徹底していくべきだ」
藤岡氏は23日の衆院内閣委員会で、経済産業省の「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」に関し、こう語った。藤岡氏は、日本市場への展開を目指す中国のEV大手、比亜迪(BYD)に関し「補助金が相当流れているとの指摘がある」と述べ、実態をただした。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250428-OENAO4TSHJH6DEMR3AYXIAS5DU/
ならいいじゃんw
・電気自動車
ウラジミールに北方領土を献上したように
中共に電力利権を献上するんでしょ。お前らが長年支持し続けているトーイツのジミンがw
これ豆な
記事読め
数次ビザを繰り返し使用して実質日本に住んでる状態の中国人が
日本の助成制度を使って中国メーカーのEV買ってるんだとさ
トランプが日本にブチギレたのは、それ
そういう事態も想定されるってだけでデータはないよ
それよりも公共機関がBYD導入せざるを得ない状況になってる
国産は供給体制が整ってないから注文さえできない
ホント我が国の政治屋は売国奴ばっかですなぁ。
アメリカ車と同じくらい無理筋な市場だと思うぞ
みんな公共交通利用するのが一番のエコで
EVだろうがハイブリッドだろうが
自動車購入に補助金出して購入奨励って
完全にエコの正反対な政策だろ?
マジで全員中国人なんじゃねえか
死ねばいいのに
国産メーカーを守る必要もない
自動車なんて激減するのが最たるエコだよ
死ね
「自由民主党」の「民主」って
「中国の人民」に掛かってるんじゃね?
絶対に「日本国民」は関係ないのは
連中の政策が、親切なくらい丁寧に教えてくれている
流れる途中で何割かポッケに消える仕組み
は?
何がクリーンだバカ
その中国メーカーの人間がが日本で自社の車を買っても日本人の税金から補助金が出るってことなんだよ
https://youtube.com/shorts/w5q3WmQIhTo?si=AvOJri9hKtU86ZoD
中国も各種輸出規制で対抗中
どれだけキックバックあるのか知らんけど
アメリカみたいな強権で差別してるほうが異常なんだよ
雑魚日本が真似できるわけない
報復される
だから補助金自体廃止すればいいのに
どうせ献金や天下り関係してるんだろう
日本メーカーがだらしないんだよ
在日外国人が中国車を買ってるなら、やはりビザ発行は引き締めないといけないだろう
中国やりすぎだろ
中国の野良犬党はいらない!
日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/104aa36d5b9bcbc166a35f24469afdee990c9d6f?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250428&ctg=wor&bt=tw_up
BYDのバッテリーは基本使い捨てで修理できないから非関税障壁になる
中国企業なら賄賂さながら、莫大な報酬を貰えるはず。
その辺はアジア人同士飲み込みが早そうだ
政府がシナ媚びだもんな。
グローバルメーカーだと思うが
日本の工場で組み立てたかどうかで判断するならわかるが
日本のメーカーって言われる車でも国内ではないものがあるんだが
エコ補助なんて表向き名目にしか思っちゃいないよ
そっちにエコ補助金だせよ
発想はトランプと同じと言える。
でもな、今になってみれば、トランプの発想が正しいと思い知らされただろう。
>>50の中国人には富裕層まではいかなくても小金は持ってるのがいる
彼らが買うかもしれないし、彼ら相手の商売をする中国人が買うかもしれない
現地の役人に金をつかませておくなんてのは初歩の初歩なのかもな
助成しないのはさすがに無理やない?
お前らは出ていけしね!
おじいちゃん大丈夫?
中国車である必要はないがやっぱり慣れてるんじゃないか
「中国人専用風俗に“闇レンタカー”…」 中国人が違法ビジネスで荒稼ぎ 「同胞インバウンド」の裏側に迫る
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea80348786e5349400e2ccbf714677ac3d1434c?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250428&ctg=dom&bt=tw_up
難しくはねーだろ
EUは既に措置済みだろ?アホが
役所はアホやからな
災害時に電力供給が止まって、役所の駐車場に巨大な文鎮並べまくってオロオロしよるで
ほんとに自民党てクズの集まり。
日本国民のための政党だろうよ。
消費税を廃止すると輸出還付金がなくなるが、それで自動車業界どうなるんって話もぜんぜん出てこないだろ。消費税減税の議論でも、ほんとに何考えてるかわからん。
いや、これも企業に出すんだぞ
たぶんこれには業者も絡んでるんじゃないか
書類を揃えたりは手間だろ
その業者が日本の中国人用闇レンタカー等と通じてる可能性もある
自動車メーカーに対する補助金ではなく、ユーザーに対し、購入費用の一部を補助する
と書いてあるが?仕組みは分からん
パヨクと一緒に日本から出てけ!
https://youtu.be/SnO-XjwzaEY?si=771PJ4SNqPIACl2Y
だからこそ売国自民党は叩き潰さないといけない
はよ気づけ
もちろん立ち上げたのは中国人
増車、買い替える度に得をする奴
その財源は車に乗らない奴からも間接的に徴収されている
まあもう直ぐ終わる政党だし、今のうちに好きにしろよ
真の売国奴だな
他の国いけよ鬱陶しい
購入費補助分のやんわり値上げが来るかもね
その後各所で故障などの事故渋滞を引き起こす
迷惑な話だ
てゆーか日産サクラは評判悪いから買いたくない
今となってはどこが与党でも日本沈むと思った
トップ政治家一人取っ替えただけでどうにかなる状態じゃないし
でかい箱物ガツンとやるか小さい箱物乱発させるかみたいなことしか目立ってない
公務員という安定給ポジションに居ながらインチキ商人みたいな既得守銭奴政治してる感じ
選挙時に宗徒動員するわよ
自動車のタクシー運転手足りないんでしょ
EVだろうが自動車の時点で人力よりエコじゃねぇし
国交大臣を公明が手放せば
話はかなり変わるやろ
中国製のEV購入も補助金出すというのか?
どこまで腐っているんだ。
補助金は国内車購入の促進のためだろ?
いいからこいつらの議員報酬をカットしろー
いや、立民やれ組も入れておけよw
日産サクラはEV車種で国内3年連続販売台数1位なんだが?
クソ害人に取られ放題だからな
新興企業に際限なく配るなや
充電器の規格急に変えろじゃ日本メーカー対応できっかいw今、中国規格
昨日の石破君 ネパールの山岳地帯に高度医療センターつくってあげます。
今日の石破君 ベトナムにタダで兵器あげちゃう協定つくっちゃいます。
利便性や金ではない
立民は形だけ言ってるだけ→左
自民は石破グループだから→左
イエズス会は拝金主義残虐団だ!
フリーメイソンは拝金主義暴虐団だ!
立憲のほうがマシという珍しい構図
自公政権で超少数派だろうけどw
昔から問題が多く、宗教法人格が取得できなかったのに、『民主党政権時代に宗教法人格を取得』。
霊感商法が急成長中。
ワールドメイトの献金額(立憲に1億960万円)を見れば、明らかに立憲はズブズブ。
このカルトはいいの?
https://x.com/jda1bekudve1ccx/status/1561597571080273922
さらに、統一教会の勧誘手法をまねしている、占いとおまじないと「霊能」を売り物にしているワールドメイトという団体が、訴訟沙汰のトラブルを起こしていることにも注意を払っておく必要があります。
「この家はひどい所に建っている」とされ、「『救霊師』資格を得るための玉ぐし料」「除霊」「御神事」などの名目で約8000万円を支払わされたと、賠償請求がありました。
https://talk.jp/boards/psy/1745747335/97-99
漁師とか
車とか
補助金だらけ
リーマンには何の補助金もあらへんし
バカみたいに複雑になっている制度を一度リセットしよう。
日本はこれを解消せねばならない
こういうのを止めるだけで減税の財源なんかすぐ出来る
資源は限りがあるものだ
他の物に使うのが本当のエコだね
帰化非日本人ケガレだらけ
売国奴痔民豚
しなちょん男妾まるだしか?
その仕事をやめることのほうが地球にはやさしいっつうの
愛せ?
日産「サクラ」
それ自体は良いんだけどね
日本国籍保有者のために
なんもしないのが問題なだけで
ありがとう中国EV補助金制度
クソシナゴミと関係を絶たなければ自民に投票することはない
これからも中国の為に日本人から集めた税金を中国人の為に使いましょうね
なんもしないどころか増税増税また増税。
消費者無視、軽視
立憲民主党に通底している感がある どこに目線があるのか
国内で製造されたエコカーを対象とする
この条件にするだけで良いのでは?
国会議員や官僚はバカしかいないの?
もう金額なら日本の方が大きいのだよ 東京なら最大130万円だ
それでも急速に国産の新エネ車に消費者が移行しているのはしているのはなぜか
単純な話だ 各メーカーがしのぎを削って開発し、品質が上がって価格がどんどん下がったからだ
立憲議員はまず情けないトヨタや日産スズキら和メーカーを叱咤すべきだろう
反社だから
えっ?
反社はトーイツとズブズブの
壺自民党だろ
竹島尖閣北方領土はどこの国の領土だと思う?
車走らせてる時点で全然エコじゃない事に
どおりで、中国人優遇ばかりが目立つのか?
猿
ないない。
優遇は韓国>>>>>>他
たんなる歴史捏造ゆすりたかり
半島カルト
半島カルトが日本人から盗んだ金で立候補
日の丸切り裂き腸賤野盗立件なみに
帰化非日本人だらけ売国奴痔民豚
しなちょん男妾
中国様すきにだ~
お前らも
しなちょん男妾ヒトモドキ売国奴痔民に
ウハウハだろうが
公明党大臣はそれ目指しているよ
https://www.youtube.com/watch?v=dwwZCGu6aZ0
【中国系のパーティーに以前参加されましたよね?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月27日 北海道・釧路市
https://www.youtube.com/watch?v=EEfAuJyX0Z0
【山本太郎さんは、なぜ外国人参政権に賛成なのですか?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月26日 北海道・帯広市
https://www.youtube.com/watch?v=MBjpb6hfphg
【衝撃】自民党 岸信千世氏 政治資金検索により衝撃の事実発覚
https://www.youtube.com/watch?v=OdPSgxIaTPc
国民民主党・参政党・れいわ新選組争うのをやめろ!取るのは野党の票じゃない自公の票だ!三橋貴明(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/sgPEXhOinlQ
青い泡が出る中国産ネギの恐怖(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/PFISqB7RTV4
田植えの時期なのにコメ争奪戦が激化!JAが高値で青田買い!このままでは高すぎてお米に手が出せなくなる事態に・・・
https://www.youtube.com/watch?v=4iMYW-AOC0E
小野田のアメリカ籍切る話の前後から
一定数は自民内にも帰化人がいるなぁ。とは察した
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
違いは鉄鋼の技術とかそれくらいしかない
EV充電の日中共同規格「チャオジ」発表 テスラと世界標準を競う 2023.11.24
日本に侵入した帰化中国人だけで30万人都市が、もう4つは作れますからw
わけわからんよなw
やばいというか2年以内になくなることは確定してる。
日本もはよwww
さよなら左翼四党。創価党
公明党をぶっ潰せ
公明党をぶっ潰せ
DEI推進しそうな人が活動しています
DEI推進≒移民推進者なので
得体が知れないうちは
選ばないようにしましょう!
なお、小袋とかいうそうです
関税をかければ済む話だろ
貨物EVはいろいろあわせたら補助金1台100万円とかでるらしい
ポンコツつかまされても利益にはつながらないし負債をかかえるだけ。
再エネEV協力金として、利用者の送料に加算されることになるかもな
経産省や自治体も、補助金にだしたくねえだろうしw