【受信料免除の基準】NHKの受信料が払えない…「住民税非課税世帯」でも免除されない?!アーカイブ最終更新 2025/05/06 23:041.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼物価上昇で毎月の生活費が高騰し、生活が苦しい人も多いでしょう。そのような人が確認したいのが、NHK受信料です。NHK受信料は月額1950円(衛生契約・月払いの場合)と高額ですが、要件を満たすことで受信料の支払いは免除されます。本記事では、NHK受信料免除の基準を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。NHK受信料支払いは義務そもそも、NHK受信料の支払いは義務なのか気になる人もいるかもしれません。放送法第64条の規定によると、NHK放送を受信できるテレビを設置している人は、NHK受信料の支払が必要です。そのため、NHKを見る頻度が少ないからと言って、受信料を支払わないことは認められません。NHK受信料全額免除の基準とは?住民税非課税世帯は免除になるのかNHK放送を受信できるテレビを設置している人は受信料の支払いが必要であることを確認しましたが、特定の要件を満たすと受信料が全額免除もしくは半額免除となります。まずは、全額免除となる要件を確認しましょう。NHK「日本放送協会放送受信料免除基準」によると、全額免除となるための要件は以下のとおりです。●NHK受信料が全額免除となる要件1.社会福祉施設に入所する場合特定の社会福祉施設で、施設の管理者が受信機を設置して放送受信契約を結んでいる場合、入所者は免除対象2.学校に通う場合別表に掲げられた学校に在籍している児童、生徒、幼児が、学校の管理者を通じて受信機を設置して放送受信契約を結んでいる場合。3.生活保護を受けている場合生活保護やその他の福祉支援を受ける人が受信機を設置して放送受信契約を結んでいる場合。4.市町村民税が非課税の障害者市町村民税が非課税である障害者を含む世帯が、その世帯の住居に受信機を設置して契約を結んでいる場合。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/edf8d933fe29361be124f2aadcaf9ba2993e96d42025/05/04 15:52:572154すべて|最新の50件105.名無しさんQd9fD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90主人が生前買ったテレビがあるコンセント抜いているから壊れてはいなと思う受信料は自動引き落としのまま2025/05/04 21:57:561106.名無しさんQd9fD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105自己レス訂正壊れてはいないと思う2025/05/04 22:00:15107.名無しさん0uwNE(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼密入国等を、炭鉱労働で強制連行されたと捏造ゆすりたかり恫喝恐喝関東大震災、内ゲバを日本人から殺されたと捏造ゆすりたかり恫喝恐喝部落全体で移動し強盗殺人レイプをくりかえした泥棒部落、反撃されたら虐殺されたにだ~福田村なんちゃら結婚したら一族そろって寄生し財産を根こそぎ強奪阪神大震災では被災者をレイプ悪行をばらされネトウヨにだ~ヘイトスピーチにだ~笑える発狂生きてて恥ずかしい自覚すら欠けてる在日朝鮮ヒトモドキ+被差別部落ケガレ2025/05/04 22:05:55108.名無しさん0uwNE(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日朝鮮ヒトモドキ+被差別部落ケガレ反社会を使って受信料取り立てほんとか?犬えっちけい2025/05/04 22:06:42109.名無しさん0uwNE(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日朝鮮ヒトモドキ+被差別部落ケガレ反社会は受信料の取り立ての際に後で強盗やレイプのための下調べをしていたほんとか?犬えっちけい2025/05/04 22:07:41110.名無しさん0uwNE(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が犬えっちけいだと聞くだけで吐き気がするがそのガキをいじめるなよガキに罪はないただとくかく関わるなよ2025/05/04 22:17:55111.名無しさんDM37I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公共にあたらない偏向報道メディアこんなのいらんだろシネよw2025/05/04 22:21:57112.名無しさんYXAW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビを廃棄すれば受信料払わなくて済むよ2025/05/04 22:35:511113.名無しさん0uwNE(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓流扇動反日捏造犬えっちけい次は携帯から受信料を取りたいにだか?2025/05/04 22:44:07114.名無しさんTA8b7(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65なら総務省かな2025/05/04 22:56:42115.名無しさんTA8b7(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや財務省が手っ取り早いわ2025/05/04 22:57:06116.名無しさんesc4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで払わなきゃならんのだ?契約とは双方の同意がなきゃ成立しないと思うんだが。NHKはアホばっかなのか?頭脳がまぬけか?2025/05/04 23:31:011117.名無しさんVymGhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう民営化しか道は無いな。税でやるのは無理だろうから。2025/05/04 23:37:15118.名無しさんsisv7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼払ったことないけど受信料いくらよ?2025/05/04 23:38:51119.名無しさんR8Tjt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116放送法によって「完全にNHKの言いなりにできる、一方的な片務契約」が正式に認められていると言うことなんじゃないの?2025/05/04 23:56:46120.名無しさんR8Tjt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112数年後にはスマホ・ネット回線を持って/契約しているだけで自動的にNHKとの契約が正式な義務とまでなり、強制的に契約を結ばされることになるんだろう2025/05/04 23:58:061121.名無しさんR8Tjt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91財務省や国税庁とも正式に手を組むだけだよ「NHKの受信料は事実上の税金扱いとなる、なので取り立ては税金以上に厳しくする」と財務省などからもお墨付きを正式にいただき、実行へ移すだけのこと2025/05/04 23:59:52122.名無しさんktCzzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受信料程度の料金も払えないナマポレベルの底辺大杉で草2025/05/05 00:02:412123.名無しさんqKuUnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公共放送じゃないだろそもそも放送法すらろくに守られてない解体あるのみ2025/05/05 00:11:47124.名無しさんTtJPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欲かきすぎなんだわ 月額100円ならけっこうみんな払うだろうしそれでも結構な収入になるだろ2025/05/05 00:18:21125.名無しさんISOrTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや、NHKを騙る怪しい封筒がポスト投函されてたわ。宛名無いから、きっと詐欺。そのままゴミ箱へ直行したw2025/05/05 00:30:141126.名無しさんtEbtfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビなんか捨てろ2025/05/05 01:02:57127.名無しさんcqbMEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12280代の親に払ってもらってる奴は無敵www2025/05/05 01:24:54128.名無しさんnjJwGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民を裁判で脅してまでしてひたすらに強制徴収で国民が見せられるのは、生活にまるで必要のないドラマドラマドラマバラエティ番宣ドラマ歌番組ドラマドラマ2025/05/05 01:49:201129.名無しさんPbp8cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カツアゲNHK2025/05/05 03:44:06130.名無しさんq4J4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中韓人に払う金なんかビタ一文無いわ局内、特派員、レポーター、中韓人だらけだし2025/05/05 05:41:25131.名無しさんgB0e3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高い安いじゃなくて特殊法人というまことに都合のいい組織が問題なんだな 政治にたよるしかない2025/05/05 07:28:081132.名無しさんwkDmh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128,131これがマスコミの最上位に君臨する存在であるってのがなぁしかも国家権力を堂々と後ろ盾にしているってのが、一層性質が悪いさらに「事実上の義務」と言う都合のいいとこ取りまでして、なおさらね2025/05/05 08:50:471133.名無しさんZ1Gxr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125おれのところにも3度ほど来た。やっぱ、詐欺犯のしわざか!道理で宛名書きがないアヤシイ封書と思ったぜ。ハサミを入れて燃えるゴミで出した。2025/05/05 11:08:55134.名無しさんZ1Gxr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132国民の義務と言えば税金。もはや税金と何ら変わらない。名前を変えただけのしろものだ。払う意思がなければTVを捨てろは暴言だろう。民放まで見るな!に等しい法解釈。この暴挙に民放連はなんと感じているのか?しかもNHK職員の給与が公務員とはあまりにかけ離れているな。たかが放送屋の分際で公務員以上の仕事をしているのかと思うわ。こういう組織は壊滅あるのみ。終のすみ家にさせているのも問題大ありだ。もっと国民意見の俎上にあげるべき存在である。2025/05/05 11:23:171135.名無しさんwkDmh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134そのうち「NHK受信料」を正式に「NHK税」と表記する自治体も出てくるんじゃないかなそしてNHKもさらにエスカレートして「受信料を払う意思がないのなら、TVを所有させないだけでなくスマホやネットの回線もNHKの命令で契約させない、しかも放送法に基づいて合法的に」とやるんじゃないかと考えてるそして「今の社会でそこまでなったら、日々の生活に致命的な影響をきたすからこそたとえNHKの視聴意志が全くなくとも、正式な義務に準じた扱いで契約をしなければならない」とまで真顔で考えているとしたら、極めて性質が悪い2025/05/05 11:33:091136.名無しさんTs2wQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135そうそう税の多重取り寺と貴族と幕府と土着の豪族からと何重にも毟り取られる農民のような有様2025/05/05 12:23:51137.名無しさん6nuSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120それは独禁法に引っかかるから無いと思うけどね2025/05/05 14:23:381138.名無しさん5ugg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1契約するからあかんのやで2025/05/05 15:16:41139.名無しさんwkDmh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137NHK「独禁法の例外規定となるに決まっているじゃないですか」本心でそう平然と考えてそう2025/05/05 15:22:26140.かじごろ@うんこ中abyDeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45不労所得も厳格に視て行かないと世の中が歪むわな。2025/05/05 15:36:00141.名無しさんuEj7pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122金を払う価値のない所に払う奴隷さんこんばんは2025/05/05 20:51:37142.名無しさんUefkQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料にしてあげて欲しいわ2025/05/06 00:08:46143.名無しさん2DSJuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130721にしたら狂喜乱舞か?2025/05/06 00:42:46144.名無しさんtfH2t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビなんか要らんやろ 子供でも居るならどうかわからんが2025/05/06 00:56:49145.名無しさん4FjlJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非課税からむしりとって年収2千万たまらんな2025/05/06 00:59:42146.名無しさんtfH2t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビなんか田舎に里帰りでもしなければ触れる機会今時ないだろ2025/05/06 07:54:53147.名無しさんuUWEHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼払わないやつには電波止めればいいだろ水道も電気もそうだぞ押し売りして金払えは犯罪じゃん2025/05/06 08:02:541148.名無しさんBtQDr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の部屋に限っては、そもそもTVを置けるスペース自体がずっと前からなかったwそしてなくても全く困らなかったけど、これでネット回線やスマホを契約・所持しているだけで強制的に契約され、受信料も正式に取られるとまでなると放送の定義をNHK自体がさりげなく変えていることにまでなる?NHKの独断で、通信も正式に放送の1つに組み込んでしまってそれを前提にした制度設計に改めているとまでなりそうで2025/05/06 08:03:29149.名無しさんBtQDr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147NHK「事実上の税金ですから、個人的な理由に全く関係なくほぼ例外なく支払わなければなりません。それでも拒否したら、税務署や警察などとの協力の下、差し押さえなどの対応を取る場合もありますよ。」2025/05/06 08:05:141150.名無しさんKiaxEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活苦しいならテレビ売ればいいんじゃね2025/05/06 08:24:58151.名無しさんgz8uf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受信料は経済活動だからな税金は経済活動に支障があるから免除になってるだけで2025/05/06 11:37:28152.名無しさんgz8uf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149税金なら免除すべき2025/05/06 11:38:241153.名無しさんBtQDr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152免除を例外なく認めないからこそ「事実上の税金」と言う位置づけ税金扱いなので支払いは義務、そして税金よりも厳しくいかなる場合でも免除は一切認めないと言うお約束の「都合のいいとこ取り」の完全正当化2025/05/06 12:09:21154.名無しさんnNV4xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼払えないのなら払わなきゃいい払うから集金に来るんだよ2025/05/06 23:04:45
【中国】「先生、助けて!ウナギがぴょんぴょん跳ねながらお尻に突き刺さったんです!」 体長30センチのウナギが腸壁を破り腹腔内を泳ぎ回る 手術した医師「好奇心で肛門に異物を挿入する行為は極めて危険です」ニュース速報+501328.82025/07/03 13:45:04
【世界保健機関(WHO)】タバコ、アルコール、砂糖入り飲料の価格、50%引き上げを・・・価格を50%引き上げるだけで、今後50年間で5,000万人の早期死亡を防ぐことができるニュース速報+2061284.22025/07/03 13:46:36
そのような人が確認したいのが、NHK受信料です。
NHK受信料は月額1950円(衛生契約・月払いの場合)と高額ですが、要件を満たすことで受信料の支払いは免除されます。
本記事では、NHK受信料免除の基準を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
NHK受信料支払いは義務
そもそも、NHK受信料の支払いは義務なのか気になる人もいるかもしれません。
放送法第64条の規定によると、NHK放送を受信できるテレビを設置している人は、NHK受信料の支払が必要です。
そのため、NHKを見る頻度が少ないからと言って、受信料を支払わないことは認められません。
NHK受信料全額免除の基準とは?住民税非課税世帯は免除になるのか
NHK放送を受信できるテレビを設置している人は受信料の支払いが必要であることを確認しましたが、特定の要件を満たすと受信料が全額免除もしくは半額免除となります。
まずは、全額免除となる要件を確認しましょう。NHK「日本放送協会放送受信料免除基準」によると、全額免除となるための要件は以下のとおりです。
●NHK受信料が全額免除となる要件
1.社会福祉施設に入所する場合
特定の社会福祉施設で、施設の管理者が受信機を設置して放送受信契約を結んでいる場合、入所者は免除対象
2.学校に通う場合
別表に掲げられた学校に在籍している児童、生徒、幼児が、学校の管理者を通じて受信機を設置して放送受信契約を結んでいる場合。
3.生活保護を受けている場合
生活保護やその他の福祉支援を受ける人が受信機を設置して放送受信契約を結んでいる場合。
4.市町村民税が非課税の障害者
市町村民税が非課税である障害者を含む世帯が、その世帯の住居に受信機を設置して契約を結んでいる場合。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/edf8d933fe29361be124f2aadcaf9ba2993e96d4
主人が生前買ったテレビがある
コンセント抜いているから壊れてはいなと思う
受信料は自動引き落としのまま
自己レス訂正
壊れてはいないと思う
関東大震災、内ゲバを日本人から殺されたと捏造ゆすりたかり恫喝恐喝
部落全体で移動し強盗殺人レイプをくりかえした泥棒部落、反撃されたら虐殺されたにだ~
福田村なんちゃら
結婚したら一族そろって寄生し
財産を根こそぎ強奪
阪神大震災では被災者をレイプ
悪行をばらされネトウヨにだ~
ヘイトスピーチにだ~
笑える発狂
生きてて恥ずかしい自覚すら欠けてる
在日朝鮮ヒトモドキ+被差別部落ケガレ
ほんとか?
犬えっちけい
受信料の取り立ての際に
後で強盗やレイプのための下調べをしていた
ほんとか?
犬えっちけい
吐き気がするが
そのガキをいじめるなよ
ガキに罪はない
ただ
とくかく関わるなよ
偏向報道メディア
こんなのいらんだろシネよw
反日捏造犬えっちけい
次は
携帯から受信料を取りたいにだか?
なら総務省かな
NHKはアホばっかなのか?頭脳がまぬけか?
放送法によって「完全にNHKの言いなりにできる、一方的な片務契約」が正式に認められていると言うことなんじゃないの?
数年後にはスマホ・ネット回線を持って/契約しているだけで
自動的にNHKとの契約が正式な義務とまでなり、強制的に契約を結ばされることになるんだろう
財務省や国税庁とも正式に手を組むだけだよ
「NHKの受信料は事実上の税金扱いとなる、なので取り立ては税金以上に厳しくする」と
財務省などからもお墨付きを正式にいただき、実行へ移すだけのこと
そもそも放送法すらろくに
守られてない
解体あるのみ
宛名無いから、きっと詐欺。そのままゴミ箱へ直行したw
80代の親に払ってもらってる奴は無敵www
で国民が見せられるのは、生活にまるで必要のないドラマドラマドラマバラエティ番宣ドラマ歌番組ドラマドラマ
局内、特派員、レポーター、中韓人だらけだし
まことに都合のいい組織が問題なんだな 政治に
たよるしかない
これがマスコミの最上位に君臨する存在であるってのがなぁ
しかも国家権力を堂々と後ろ盾にしているってのが、一層性質が悪い
さらに「事実上の義務」と言う都合のいいとこ取りまでして、なおさらね
おれのところにも3度ほど来た。
やっぱ、詐欺犯のしわざか!
道理で宛名書きがないアヤシイ封書と思ったぜ。
ハサミを入れて燃えるゴミで出した。
国民の義務と言えば税金。
もはや税金と何ら変わらない。名前を変えただけのしろものだ。
払う意思がなければTVを捨てろは暴言だろう。民放まで見るな!
に等しい法解釈。この暴挙に民放連はなんと感じているのか?
しかもNHK職員の給与が公務員とはあまりにかけ離れているな。
たかが放送屋の分際で公務員以上の仕事をしているのかと思うわ。
こういう組織は壊滅あるのみ。終のすみ家にさせているのも問題
大ありだ。もっと国民意見の俎上にあげるべき存在である。
そのうち「NHK受信料」を正式に「NHK税」と表記する自治体も出てくるんじゃないかな
そしてNHKもさらにエスカレートして「受信料を払う意思がないのなら、TVを所有させないだけでなく
スマホやネットの回線もNHKの命令で契約させない、しかも放送法に基づいて合法的に」とやるんじゃないかと考えてる
そして「今の社会でそこまでなったら、日々の生活に致命的な影響をきたすからこそ
たとえNHKの視聴意志が全くなくとも、正式な義務に準じた扱いで契約をしなければならない」とまで
真顔で考えているとしたら、極めて性質が悪い
そうそう税の多重取り
寺と貴族と幕府と土着の豪族からと何重にも毟り取られる農民のような有様
それは独禁法に引っかかるから無いと思うけどね
契約するからあかんのやで
NHK「独禁法の例外規定となるに決まっているじゃないですか」
本心でそう平然と考えてそう
不労所得も厳格に視て行かないと世の中が歪むわな。
金を払う価値のない所に払う奴隷さんこんばんは
0721
にしたら狂喜乱舞か?
たまらんな
水道も電気もそうだぞ
押し売りして金払えは犯罪じゃん
そしてなくても全く困らなかったけど、これでネット回線やスマホを契約・所持しているだけで
強制的に契約され、受信料も正式に取られるとまでなると
放送の定義をNHK自体がさりげなく変えていることにまでなる?
NHKの独断で、通信も正式に放送の1つに組み込んでしまって
それを前提にした制度設計に改めているとまでなりそうで
NHK「事実上の税金ですから、個人的な理由に全く関係なくほぼ例外なく支払わなければなりません。
それでも拒否したら、税務署や警察などとの協力の下、差し押さえなどの対応を取る場合もありますよ。」
税金は経済活動に支障があるから免除になってるだけで
税金なら免除すべき
免除を例外なく認めないからこそ「事実上の税金」と言う位置づけ
税金扱いなので支払いは義務、そして税金よりも厳しく
いかなる場合でも免除は一切認めないと言う
お約束の「都合のいいとこ取り」の完全正当化
払うから集金に来るんだよ