【鎌田さゆり】立憲民主の議員「草刈りアピール」動画にツッコミ続々 「刈払機の使い方が間違ってる、危なっかしい」アーカイブ最終更新 2025/05/08 06:181.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党の衆院議員・鎌田さゆり氏が2025年5月1日、Xで自ら「草刈り」を行う動画を投稿した。ところがその様子に、「刈払機の基本から外れた、危険な使用方法」として注意喚起のリプライが相次いでいる。仙台市出身の鎌田氏は、立憲民主党宮城県連副代表を務めている。1日、「ポスター設置ご協力頂き感謝しつつ、本日は毎年恒例1回目の草刈り」と動画を投稿。自身の選挙ポスターが貼られた看板の周囲に草が生い茂っている中、青い作業服を着て長靴を履いた鎌田氏が、草や小径木を刈払うための「刈払機」を携え、畑に伸びた草を処理している。全身を使って機械を押さえ込むようにハンドルを握る姿に、「危ないからやってるアピールやめてくれ アピールしたいなら鎌使って手作業でやってくれ」「本当に毎年恒例なんですか? 見ていて危なかしいです」など困惑の声が相次いだ。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d723a90989062ccce86377d2a746920122d0854動画はこちらからhttps://x.com/sayu4018/status/19178847009008887782025/05/05 15:34:35684すべて|最新の50件2.名無しさんJuPNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙違反で捕まったおばさん2025/05/05 15:36:003.名無しさんkcIPLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余計なこと教えんでいいわ黙ってろ2025/05/05 15:37:384.名無しさんBDNVuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってるのは動画撮る数分だけじゃないの?2025/05/05 15:41:385.名無しさんNagYOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって公職選挙法違反じゃん2025/05/05 15:41:526.名無しさん89pIN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1(´-`).。oO(刈払の講習受けたのかねぇ)2025/05/05 15:47:347.名無しさんLCheBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼傷だらけの栄光2025/05/05 15:48:2818.名無しさんWG6ShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実に立憲民主党らしいセコイアピール2025/05/05 15:49:009.名無しさん89pIN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7その程度ならいいけど。その程度と舐めてるんじゃないか。>「熟練者でも危ない」 刈払機で高齢男性が死亡 防ぐ手立ては朝日新聞https://www.asahi.com ? articles2024/11/03 ? 刈払機の事故は毎年発生している。農作業中の死亡事故は22年までの10年間で年平均7.4件(農林水産省集計)あった。事故に詳しい林業・木材製造業労働 ...2025/05/05 15:50:0510.名無しさん134sNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草刈り機とかグラインダーって、ひとつ間違えるたと簡単に人間殺すよな2025/05/05 16:00:10111.名無しさん6Rst8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やったことないのバレバレやんww2025/05/05 16:02:0012.名無しさんc3r0CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野豚党はザイム真理教の下僕これ豆な2025/05/05 16:02:0513.名無しさんbcUTi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに毎年本当にやってるのかと疑いたくなるくらい危なっかしい持ち方してるが右から左に振るようにする刈り方をきちんと守ってる人はどのくらいいるんだろうか左から右に振るときも刈ろうとする人よく見かけるが2025/05/05 16:03:03214.名無しさん89pIN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10切削砥石を使うのには講習がないが、砥石を交換するには講習がいるけど。砥石がふっとんで来るなんて恐怖でしかない。2025/05/05 16:04:1715.名無しさんvXF7eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13左から右なんて切れないだろ2025/05/05 16:06:01216.名無しさんbcUTi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15切りにくいだけで普通に切れるよ2025/05/05 16:09:1917.名無しさんwAMKs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと巻き込まれたら一発で事故りそう選挙掲示板の周りを綺麗にしてますアピールしたいだけだろ2025/05/05 16:09:5319.名無しさんwAMKs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草刈り機の刃https://item.rakuten.co.jp/kaientai/hkcopo-230-36p/刃の向きが関係してる左から右、逆向きに刈ると窪みに物を挟みやすい2025/05/05 16:17:5420.名無しさんFnWeEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめんけど草刈り名人とかにレクチャーしてもらってくれ、危険すぎる草の塊にいきなり刃入れんじゃねーよ2025/05/05 16:22:5821.名無しさん3GLrRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草刈り機って結構死人出してるよね危なっかしくて怖い2025/05/05 16:27:4322.名無しさんi3dOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慣れない事をするとこうなる逆効果 御苦労様でした2025/05/05 16:29:4523.名無しさんIa91vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎住まいだけど年に二回は村中総出で草刈りがあるんだが草刈り機で怪我人が出て救急車が駆けつけたことがあるかように草刈り機を使った作業は危ない単なるパフォーマンスは有害でしかない2025/05/05 16:36:0524.名無しさんqUPvV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンドルの角度が体格に合ってなくてむちゃくちゃ構造物(看板)が真横にある場所でソーを右に振ってるほんと危なっかしくて見てられない普段こういう作業をせず誰かからやっつけで借りた刈払機を使ってるのが一目でわかる2025/05/05 16:42:2925.名無しさんi4oG1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学院のバカだから2025/05/05 16:44:0926.名無しさんqUPvV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソーを右に振って看板の足に当たったらキックバックするぞキックバックすれば撮影者に余裕で飛んでくる毎年恒例の事故のニュースはほとんどがそれだ2025/05/05 16:46:1927.名無しさんfiMZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の足でも刈れ2025/05/05 16:50:5828.名無しさんDeSlMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刈払機の回転刃の回転方向が一般的な反時計回りとして(特注品なら時計回りもできるが)・肩掛けベルトと刈払機の携帯方向が逆(右側)・刈払方向も逆(右手前から左手前。一旦右へ移動させてから右奥から左奥へ) よってすでに回転刃やガードに草が絡んでいるにもかかわらず、エンジンを停止して外そうとしない・だから、どちらともの愚か者が危険範囲に居る 回転刃で切られた雑草などが左前方へ飛んでくるにもかかわらず、そこで撮影している完全に事故を発生させるヤツ2025/05/05 16:58:0029.名無しさんF1YVAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1鎌田、お前は苅る方じゃなくて狩られる方だ2025/05/05 17:10:0530.名無しさんjRVxTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機械の使い方さえ知らんのにこんなんで毎年恒例とか言っちゃうなんて・・国民を馬鹿にしすぎだよなあ馬鹿なのは自分だと言うことに早く気づいて欲しいものだw2025/05/05 17:27:5431.名無しさんh1ATfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動画だとやってないのバレるから静止画だけにしとけばよかったな2025/05/05 17:28:1232.名無しさんmr1l3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人のふりをするな日の丸切り裂き腸賤野盗立件2025/05/05 17:29:3433.名無しさんnkXRBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素直に選挙でクビ刈られてろ2025/05/05 17:34:4334.名無しさんxOZLjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特別教育まであるしな2025/05/05 17:39:0835.名無しさんCj2tkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼回転刃じゃなくてナイロンワイヤータイプ使えよ2025/05/05 18:51:0836.名無しさんaxEoCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草刈機使って私は庶民派ですよと言いたいんだろでもボロが出たなw使い方なんて動画に腐る程あるのに2025/05/05 18:58:5837.名無しさん9m2udコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慣れんことすんなw2025/05/05 19:07:3938.名無しさんgoCZ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破さん逃げて!2025/05/05 19:14:0939.名無しさんkIIrT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは酷い2025/05/05 19:20:1040.名無しさんkIIrT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ワイヤーならいけるんじゃね?2025/05/05 19:20:4041.名無しさんYPdStコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってる感すら出てないのに嘘つきだな2025/05/05 19:29:2242.名無しさんzYvAeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑張ってんじゃんw2025/05/05 19:31:0543.名無しさんflS5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世襲ボンボン揃いの自民もやるべきだな2025/05/05 19:53:2744.名無しさんc349IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思った以上に危なかったwアホや。2025/05/05 19:58:0045.名無しさんRo7TrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やり慣れてなさすぎ動画撮る時間以外実質3分も刈ってないよね刈ってきたであろう面積に対して長靴綺麗すぎるよ誰か草刈りしてる連中が色々教えてあげないとバレるよ2025/05/05 19:58:0846.名無しさんWqE1NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは草むしり検定の5級受けないと2025/05/05 19:59:1247.名無しさん3eBYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう議員の庶民アピールにヘドが出るわな自分の仕事してくれ2025/05/05 20:03:3648.名無しさん0iTfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動画見ました(笑)今迄草刈機使った事も無い素人が恐ろしいよ!止めてくれ!2025/05/05 20:04:1749.名無しさん8w73SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本体掛ける方向も刈り払う方向も間違ってるしこんなに大股で歩かずに一歩一歩立ち止まってやれよ、やった事ないのバレバレすぎるわ大体鎌田なんだから鎌使えよ2025/05/05 20:05:0550.名無しさんdAnMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘でもいいから言えばいいんだよ2025/05/05 20:16:3151.名無しさん7fryEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初はみんな素人だよちょっとずつ成長していくもんだ2025/05/05 20:19:1152.名無しさんzTTQJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クズの長い蔓を切る時は上からチップソーで軽く叩いてから刈ることあるけどこの人は何がやりたいのか?w谷側(斜面の下側)に向かって草が倒れ落ちるように刈らないと体力の消耗が激しいだろに進行方向が逆なんだよ2025/05/05 20:38:4953.名無しさんJDdzlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう媚びた動画出す奴って1ミリも信用できない2025/05/05 22:31:3554.名無しさん9VOAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家は4輪草刈り機を使う2025/05/05 22:58:4255.名無しさんxtQjBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼看板に石垣のり子の名前も見える宮城県は人材が豊富だな2025/05/05 23:17:1156.名無しさんCZepvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙の時だけヤギ連れてた人か2025/05/05 23:19:1157.名無しさんCFeoRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の草を除草しとけよ2025/05/05 23:20:0558.名無しさんy6v5fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲増税党氏ねアホ2025/05/06 00:16:0159.名無しさんiMxscコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パフォーマンス、素人だ危ないなコイツ。2025/05/06 02:21:4360.名無しさん6Vjc4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年恒例なのに進歩しない刈払いのスキル2025/05/06 03:32:2361.名無しさんdb8OqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秘書「これって恥ずかしくないですか?」鎌田「いいから撮りなさいよハゲ!」2025/05/06 03:37:4862.名無しさん44LU4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポーズだけは一人前といいたいとこだがポーズすらおぼつかないとは2025/05/06 04:06:5163.名無しさんKQd4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいい子山羊を選挙活動に利用し連れまわして選挙終わったらよそに押し付けようとして炎上した人2025/05/06 07:48:3264.名無しさんxdHVvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も止める人が居なかったのか?そっちの方も問題だろ2025/05/06 10:55:4965.名無しさん79NguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が見たって不慣れなのが分かるのに何考えてこんなの上げたんだろうな2025/05/06 11:00:2266.名無しさんytfnlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故あの動画でいけると思ったのか…というくらいに思ってた遥か上の酷さだった。2025/05/06 13:54:1067.名無しさんC5aLpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13左右狩りはやるかもしれんが>>1はそれ以前の問題幼児が真似事で初めて持ちました、ぐらいのレベル2025/05/06 16:34:3668.名無しさん8ol1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草刈機扱うにも資格が欲しかったよね2025/05/06 16:40:56169.名無しさんK6T7jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん?間違っているか?常識にとらわれすぎているんじゃないか?往復狩りなんてするだろ?2025/05/06 16:43:0970.名無しさんHWD3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはヤバイ 危険な作業を誘発する動画だ!この草刈りアピールは、けが人を出す危険ビデオだ! 即座に責任を取って辞職すべき2025/05/06 16:53:1871.名無しさんDTW8TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼罰として広末とペアを組んで草刈りしろ2025/05/06 17:25:5172.名無しさん0ENyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽い気持ちでSNSしない普段やりもしないことをイイね欲しさに投稿しない政治家は国を良くすることだけを足らない頭で必死に考えるフリしてればよろしい2025/05/06 19:33:2773.名無しさんgEsNz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ど素人。片手で数えるほどしかやったことがない①草刈りの紐が、背丈にあってない=使っている草刈り機は作業者が普段から使用している物ではない②作業者の進行方向に対して作業しているにもかかわらず、後ろで切られている残った草の背丈と作業中の草の長さが違う =別人が作業したあとにこいつが代わってやっている③草刈り機の刃の動かす方向も、回転数もおかしいので直ぐに刃に草が詰まっていると何から何までど素人丸出し2025/05/06 19:39:1274.名無しさんgEsNz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼畑の雑草を丸一日かけて、刈ってから乾いた草を燃やすまで汗だらだらでやってる一般人からしたら何がしたいんだこいつとしか思わないだろうな2025/05/06 19:42:4475.名無しさんTNGJVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人はガチhttps://youtu.be/VsGfILKBdes?si=HPMM1hE-rSQ6q2B72025/05/06 19:44:4576.名無しさんgEsNz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼春や夏の草刈りって暑いから、日の出までに準備して明るくなったら作業開始したりするんだよしかも草の背丈が高いと虫が大量に出てきて顔にたかって刺してくることもある世の中をいかに舐めてるのかがこの動画だけでも分かる2025/05/06 19:52:1377.名無しさんdmxBlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鎌と草刈りをかけている訳か2025/05/06 19:54:4678.名無しさんnNV4xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68あるはずだけど?2025/05/06 22:48:5279.名無しさんI3S8WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタッフも恐怖で逃げたか?2025/05/07 12:26:4880.名無しさんFAPgGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これは酷い初めての草刈りにしても酷すぎる2025/05/07 12:50:5681.名無しさん0QqWCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いいことやってるポーズをすることしかないからなぁ、彼らは。2025/05/07 12:53:0582.名無しさんKyHolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草刈り機使うなら草刈機講習は受けといた方がいいよ業務で草刈りする人は講習の受講が義務付けられるようになったはず2025/05/07 20:48:4483.名無しさんiZ7NvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周りも危険だしこんな動きじゃど素人としか思われないんだし止めろよw静止画で安全にやっときゃ色々問題なかったのにw2025/05/07 22:06:1084.名無しさんM4UFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よわよわの腕力だけでフラフラ振り回してる次の日すごい筋肉痛だっただろうな2025/05/08 06:18:24
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+2021183.72025/08/13 13:09:56
ところがその様子に、「刈払機の基本から外れた、危険な使用方法」として注意喚起のリプライが相次いでいる。
仙台市出身の鎌田氏は、立憲民主党宮城県連副代表を務めている。
1日、「ポスター設置ご協力頂き感謝しつつ、本日は毎年恒例1回目の草刈り」と動画を投稿。自身の選挙ポスターが貼られた看板の周囲に草が生い茂っている中、青い作業服を着て長靴を履いた鎌田氏が、草や小径木を刈払うための「刈払機」を携え、畑に伸びた草を処理している。
全身を使って機械を押さえ込むようにハンドルを握る姿に、「危ないからやってるアピールやめてくれ アピールしたいなら鎌使って手作業でやってくれ」「本当に毎年恒例なんですか? 見ていて危なかしいです」など困惑の声が相次いだ。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d723a90989062ccce86377d2a746920122d0854
動画はこちらから
https://x.com/sayu4018/status/1917884700900888778
(´-`).。oO(刈払の講習受けたのかねぇ)
その程度ならいいけど。
その程度と舐めてるんじゃないか。
>「熟練者でも危ない」 刈払機で高齢男性が死亡 防ぐ手立ては
朝日新聞
https://www.asahi.com ? articles
2024/11/03 ? 刈払機の事故は毎年発生している。農作業中の
死亡事故は22年までの10年間で年平均7.4件(農林水産省集計)
あった。事故に詳しい林業・木材製造業労働 ...
これ豆な
右から左に振るようにする刈り方をきちんと守ってる人はどのくらいいるんだろうか
左から右に振るときも刈ろうとする人よく見かけるが
切削砥石を使うのには講習がないが、
砥石を交換するには講習がいるけど。
砥石がふっとんで来るなんて恐怖でしかない。
左から右なんて切れないだろ
切りにくいだけで普通に切れるよ
選挙掲示板の周りを綺麗にしてますアピールしたいだけだろ
https://item.rakuten.co.jp/kaientai/hkcopo-230-36p/
刃の向きが関係してる
左から右、逆向きに刈ると窪みに物を挟みやすい
草の塊にいきなり刃入れんじゃねーよ
危なっかしくて怖い
逆効果 御苦労様でした
年に二回は
村中総出で草刈りが
あるんだが
草刈り機で怪我人が出て
救急車が駆けつけたことがある
かように
草刈り機を使った作業は危ない
単なるパフォーマンスは有害でしかない
構造物(看板)が真横にある場所でソーを右に振ってる
ほんと危なっかしくて見てられない
普段こういう作業をせず誰かからやっつけで借りた刈払機を使ってるのが一目でわかる
キックバックすれば撮影者に余裕で飛んでくる
毎年恒例の事故のニュースはほとんどがそれだ
(特注品なら時計回りもできるが)
・肩掛けベルトと刈払機の携帯方向が逆(右側)
・刈払方向も逆(右手前から左手前。一旦右へ移動させてから右奥から左奥へ)
よってすでに回転刃やガードに草が絡んでいるにもかかわらず、エンジンを停止して外そうとしない
・だから、どちらともの愚か者が危険範囲に居る
回転刃で切られた雑草などが左前方へ飛んでくるにもかかわらず、そこで撮影している
完全に事故を発生させるヤツ
鎌田、お前は苅る方じゃなくて狩られる方だ
こんなんで毎年恒例とか言っちゃうなんて・・
国民を馬鹿にしすぎだよなあ
馬鹿なのは自分だと言うことに早く気づいて欲しいものだw
日の丸切り裂き腸賤野盗立件
でもボロが出たなw使い方なんて動画に腐る程あるのに
ワイヤーならいけるんじゃね?
アホや。
動画撮る時間以外実質3分も刈ってないよね
刈ってきたであろう面積に対して長靴綺麗すぎるよ
誰か草刈りしてる連中が色々教えてあげないとバレるよ
自分の仕事してくれ
今迄草刈機使った事も無い素人が
恐ろしいよ!
止めてくれ!
ちょっとずつ成長していくもんだ
この人は何がやりたいのか?w
谷側(斜面の下側)に向かって草が倒れ落ちるように刈らないと体力の消耗が激しいだろに
進行方向が逆なんだよ
宮城県は人材が豊富だな
鎌田「いいから撮りなさいよハゲ!」
といいたいとこだが
ポーズすらおぼつかないとは
選挙終わったらよそに押し付けようとして炎上した人
そっちの方も問題だろ
というくらいに思ってた遥か上の酷さだった。
左右狩りはやるかもしれんが>>1はそれ以前の問題
幼児が真似事で初めて持ちました、ぐらいのレベル
常識にとらわれすぎているんじゃないか?
往復狩りなんてするだろ?
この草刈りアピールは、けが人を出す危険ビデオだ! 即座に責任を取って辞職すべき
普段やりもしないことをイイね欲しさに投稿しない
政治家は国を良くすることだけを足らない頭で必死に考えるフリしてればよろしい
ど素人。片手で数えるほどしかやったことがない
①草刈りの紐が、背丈にあってない=使っている草刈り機は作業者が普段から使用している物ではない
②作業者の進行方向に対して作業しているにもかかわらず、後ろで切られている残った草の背丈と作業中の草の長さが違う
=別人が作業したあとにこいつが代わってやっている
③草刈り機の刃の動かす方向も、回転数もおかしいので直ぐに刃に草が詰まっている
と何から何までど素人丸出し
何がしたいんだこいつとしか思わないだろうな
https://youtu.be/VsGfILKBdes?si=HPMM1hE-rSQ6q2B7
しかも草の背丈が高いと虫が大量に出てきて顔にたかって刺してくることもある
世の中をいかに舐めてるのかがこの動画だけでも分かる
あるはずだけど?
恐怖で逃げたか?
これは酷い
初めての草刈りにしても酷すぎる
いいことやってるポーズをすることしかないからなぁ、彼らは。
業務で草刈りする人は講習の受講が義務付けられるようになったはず
静止画で安全にやっときゃ色々問題なかったのにw
次の日すごい筋肉痛だっただろうな