【元衆議員】杉村太蔵 消費税減税にあらためて反対の姿勢示し「消費税減税の最大の懸念は富裕層にまで減税がある」アーカイブ最終更新 2025/05/11 13:361.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼元衆院議員でタレントの杉村太蔵(45)が8日、スペシャルキャスターを務めるフジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演。消費税減税について言及した。杉村は「僕、先週に消費税減税は反対なんですよって言ったら、相当いろんな人から“マジ何言ってんだ”みたいな感じなんですよ。空気感は減税待望論がこんなに強いかなっていうのは凄く感じますよと」と言いつつ、「ただ消費税減税の最大の懸念は富裕層にまで減税があるので、おそらく物価が高くて苦しいっていう方で消費税減税を要求されている方は、そこは物価高対策で給付を政府に求めた方がいいんではないかと。税金を払える人には払ってもらった方がいいんじゃないかっていうのが私の考えです」と自身の考えを話した。詳しくはこちら(抜粋)https://news.yahoo.co.jp/articles/0390b54cb2f9aaa33039041761c59cad295eec052025/05/08 11:13:004116すべて|最新の50件2.名無しさんPqubRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大賛成!節税手段が山ほどある超富裕層と税金払う気ゼロの宗教団体から金を取る手段は消費税しかない!貧困層には戻し税や給付金で対応するのが正しい2025/05/08 11:16:443.名無しさんoAfChコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層が減税受けるのは犯罪なんですかね^^2025/05/08 11:17:294.名無しさんjSMCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ富裕税を新設すれば良いじゃないか😃2025/05/08 11:19:4615.名無しさん1XhvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故富裕層は減税してはいけないの?2025/05/08 11:21:516.名無しさんrNnccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税の最大の問題は、貧困に苦しむ貧乏人の食品にまで税金が上乗せされることだけどな2025/05/08 11:24:407.名無しさんUurJDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に貧困税を逆に取れば必死に働くだろ2025/05/08 11:26:378.名無しさんetqEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうそう。1人10万配れ。2025/05/08 11:34:379.名無しさんqnWeuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主に食料品のみ減税になる可能性が高いと思うけどちょっとお高い所とかホテルのレストランとか行くとサービス料とか取られて余分に払ってるからどうでもいいじゃん2025/05/08 11:39:0810.名無しさんA6EvFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治屋崩れが人並みに「反対の姿勢」だと?笑えんギャグだな2025/05/08 11:41:2211.名無しさんJ25UNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」2025/05/08 11:42:2712.名無しさん5QjYrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン補助金、EV補助金も富裕層にもメリットがあるぞ。そっちはいいのか2025/05/08 11:45:0213.名無しさんMoYutコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1その分、富裕層から物品税を取りゃOK2025/05/08 11:46:5314.名無しさんEWCUHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ、どこまで頭が悪いんだろう、笑ってしまうわ2025/05/08 11:47:1315.名無しさんuNVKiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人減税の財源としての消費増税の時はそんな事これっぽっちの言わなかったのにね下民に消費減税の財源は法人増税でえーやろの空気になるのが嫌なんだろか?2025/05/08 11:47:2716.名無しさんeuwZ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず、子ども家庭庁と男女共同参画の莫大な予算を正せよ2025/05/08 11:47:31117.名無しさんFbb6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裕福層も減税受けてより多くの物を買えばいいんですよこれ続けてたらそこらの飲食店みな潰れます2025/05/08 11:47:3718.名無し9WgO8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層?あーお前のことか。2025/05/08 11:48:2719.名無しさんkN3A9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1だから何だよ馬鹿が。。。。富裕層も減税だったら何やねん食う量なんて変わらんわ2025/05/08 11:48:3520.名無しさんReOMq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税は等しく皆からやろ?裕福層は努力してなったのにお前は努力しないで議員になりやがってでも、皆ひとしくこの国で生きるなら、食品、食うための税は、同じでよくね?2025/05/08 11:48:4521.名無しさんkcBBCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもんが最大の懸念?だったら迷わずやれよwそもそも富裕層は別で税金ゴッソリ取られてるつーの2025/05/08 11:49:46122.名無しさんqSM1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことより、下関市の「唐戸はれて横丁」はどうすんだよ?2025/05/08 11:50:0623.名無しさんReOMq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16これな減税した減収どーすんだとか言うけどそもそも不要な支出多いやろ!!普通の家庭は収入減ったら飯減るんやで!なんで他から補填とか考えてんだ?支出減らせよ!2025/05/08 11:50:2124.名無しさんGGpwfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに富裕層が得するのが自分が損するより嫌なやつたまにいるけどそいつらはただのアタオカなんだわてか金持ちは大体まあそれなりに訳があって金持ちなんだから全貧民が全金持ち死ね若しくは落ちぶれろと思ってると思ってんのかよ2025/05/08 11:54:5425.名無しさん7XW7b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ所得税でどうぞ2025/05/08 11:57:3026.名無しさん7XW7b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして103万の壁問題に行き着くというわけ結局いくらだっけ?120万ぐらいまでほんのちょっと上げるだけそれに隠れて配偶者控除とか削って増税する始末2025/05/08 11:58:4127.名無しさんGQxf4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21それデマ富裕層ほど税金を払っていません大企業ほど税金を払っていません2025/05/08 11:58:5128.名無しさんcbw1I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1富裕層はとっくに節税してる、って事を知らんぷりなのは何故だろうね?2025/05/08 12:02:3629.名無しさんHVXeAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合わせて所得税の累進性を高めりゃええだけやろホンマこいつら…2025/05/08 12:06:3530.名無しさんesoQhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層にメリットがあったら悪いのか2025/05/08 12:15:40131.名無しさん1AMAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税を上げなよ富裕層は会社を経営してる事が多いわけだし2025/05/08 12:22:3932.名無しさん6h2l6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケケ中は年末に海外に住所移して住民税払ってないとかんで減税はよくないとウンタラカンタラ偉そうに言っててお察しだわな2025/05/08 12:23:1333.名無しさんy0U4c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも物価高対策に消費税下げるってのが愚策なんだよな上がり続ける物価に消費税下げたところで焼け石に水だっちゅうの消費税は一度0%にしたらそれ以上下げられないんだからそれよか富裕層から多めに取って一律で分配したほうがいい2025/05/08 12:25:4334.名無しさんqHrwuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから高所得者には増税すりゃいいじゃん消費税減税させないためとはいえどいつもこいつも反対理由が無茶苦茶すぎるこんなこと言う連中は腹の中では「高所得者が減税されるなんて不公平」なんて一ミリも思ってないだろ2025/05/08 12:26:3135.名無しさんR48s2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30日本人は自分の損より他人の得が腹が立つという主張してる奴がいるなwそんな馬鹿な話は無いと思うし自分の払う税金が減って得なら赤の他人の富裕層の税金のことまで知ったこっちゃないと思うで。誰でも消費額x税率なら公平だし何も問題ない。2025/05/08 12:28:5136.名無しさんnziPkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100何万だかの壁のときもだったけど自分が受ける減税を蹴ってまで富裕層ガーしてしまうの見てられない2025/05/08 12:29:1537.名無しさんYkQom(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で政権は国民の嫌がってる給付金や減税なんてやりたがるんだよ国民は給付も減税も全く望んで無い!2025/05/08 12:33:4938.名無しさんqlO4UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付金も資産家でも非課税世帯に該当してもらってるのがいるから見直したほうがいいぞ2025/05/08 12:36:5839.名無しさんWHdK8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿なんじゃないの?それ一つだけで物言ってんじゃないよそういう考えだから日本の政策はちぐはぐで整合性が取れないんだよ当然修正が必要なところは修正するのそれに金持ちが食う食料品の税金にまで目くじら立てるとかどんだけ金持ちが憎いんですかあなただって金持ちでしょうが2025/05/08 12:38:3140.名無しさんgdpZUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いやいやいや、エンゲル係数50%の貧困層と0.01%の富裕層でどっちがお得かという大前提がないぞw消費税は、障害者も年金生活者も生活保護も所得税非課税世帯も取られるんだぞw2025/05/08 12:39:0841.名無しさんHKFRI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層の杉浦氏は、小さな政府を望まないということ減税主張の低所得者層は日本の社会保障を捨てて小さな政府を目指すということ変だと思わないかい2025/05/08 12:41:0942.名無しさんKZb9JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とぼけた老人の発言で自民は議席を減らす2025/05/08 12:44:0543.名無しさんy0U4c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人が得をするためには金持ちに多く負担させないと駄目なんだよ金持ちに楽させたらその分貧乏人が苦しむだけなんだよ2025/05/08 12:44:50144.名無しさんEpvrXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら累進課税進めれば良いじゃねえか馬鹿なのか2025/05/08 12:50:46145.名無しさんfJMOaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公増税党氏ねアホ2025/05/08 12:54:0146.名無しさんR48s2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43馬鹿w下がった消費税で不動産を買えばたっぷり固定資産税を払うことになるが。日本は税目数世界一の重税国家。資産割なるもので国保の保険料が増額二重取りされたり持ってるものも徹底的に取られる。2025/05/08 12:56:1147.名無しさんHKFRI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44手間かけて金持ち減税と増税を同時にやった結果、外国人観光客と年金生活者と所得隠し等から税金取れなくなる。結局皺寄せは、現役世代のサラリーマンにくる。2025/05/08 12:56:4948.名無しさんmV7fWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず下げてみろトリクルダウンすんじゃねーの?2025/05/08 13:03:0649.名無しさんrLD2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車とかは増税でいいよ3ナンバーなんて消費税50%2025/05/08 13:17:0050.名無しさんYkQom(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会に行ってデモしようぜ減税するな!増税しろ!給付金止めろ!社会保険料値上げしろ!って言えば速攻でやってくれるこれで国の財源は潤う2025/05/08 13:17:3151.名無しさんq2CEbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税なかった頃に戻るだけだろ法人税は42%でいいよ2025/05/08 13:27:3852.名無しさんBiGDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層も減税されたらなんなの?別に富裕層からしたら消費税分得したところで微々たるもんだし聞き飽きたわ。2025/05/08 13:29:38153.名無しさんsUwZ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼.太蔵程度のクズが何言っても関係ねえだろ 阿呆www2025/05/08 13:29:4054.名無しさんIfErAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オッサンだけど子供の頃は消費税なかったぞ。単純にもとに戻るだけだろ。2025/05/08 13:30:0155.名無しさん6GTvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52ほんそれ。代わりに資産課税かけちゃえばいいのよ。2025/05/08 13:36:4356.名無しさんYkQom(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉川徹、田崎史郎、杉村大蔵、ホリエモンこれだけの日本を代表するジャーナリストの方々が減税給付に反対している財務省の為にも絶対減税給付阻止しよう!2025/05/08 13:36:5957.名無しさん2xbgs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層から税金うまくとって再分配するのが大事な役割なんだわでないと資本主義は富が集中するからねグーグルもアマゾンもソフバンも楽天もほぼ無税だよね?宗教法人も無税だよね?それを間接税で取りやすいとこからとると国は衰退するんだわ2025/05/08 13:40:38158.名無しさんmCjSfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ、富裕層への増税を。2025/05/08 13:45:0459.名無しさん6E3Y1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層がたくさん消費してるとかいう幻想捨てろたくさん消費してるのはサラリーマンだ高級腕時計とか買うのもサラリーマンなので富裕層は物品税大歓迎だよ2025/05/08 13:49:3560.名無しさんhldUBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイゾーのような富裕層に大幅増税すれば無問題2025/05/08 14:06:2261.名無しさんeC0iDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ税導入しようぜバカに課税を2025/05/08 14:08:23162.名無しさんolUGV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57仮に所得税が無税だったら、消費税で彼らから取れば良いとか思わんかい?2025/05/08 14:32:21263.名無しさんtznHwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民拡大→→得するのは、賃金負担を抑えたい経営者の上級だけ。円安誘導→→得するのは、製造コストを抑えてドル建ての売上高を増やしたい経営者の上級だけ。消費税増税→→得するのは、法人税率を抑えて輸出還付を受けたい経営者の上級だけ。特攻隊→→得するのは、兵器の開発コストを抑えたい軍部の上級だけ。それは、「国家のため」ではない。それは、「上級のため」ですよ。2025/05/08 14:36:1964.名無しさんHGXMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61お前は大馬鹿割り増しで税率5000%なwww2025/05/08 14:46:0865.名無しさんndpK2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら累進課税やぜいたく税を主張してみろよ。2025/05/08 14:49:5966.名無しさんHj2WyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62消費税の負担は低所得層ほど重くなるので富裕層には別の税で納めてもらうほうがいい例えば金融所得課税で一億円以上金融所得が増えたら割増するとか2025/05/08 15:05:0367.名無しさんndpK2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルマの排気量やブランド牛肉のランクによって税率を変えてゆけよ2025/05/08 15:14:3968.名無しさんdT2hp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層増税したらええだけやろクソボケしばくぞ2025/05/08 15:15:3569.名無しさんndpK2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済回したら罰金→消費税2025/05/08 15:18:3670.名無しさんdT2hp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつほんましばき殺したろか2025/05/08 15:19:0271.名無しさんRR5HmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分に酔ってる馬鹿は始末に負えんそのまま踊ってろ2025/05/08 15:19:3372.名無しさんDlyAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減税はレジで実感する減税ということでうっぷん買いもあって消費が伸びるんじやないかな2025/05/08 15:34:5473.名無しさんsoFZpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層を減税したくないから庶民も減税しない?何言ってんだ?2025/05/08 15:46:1674.名無しさんYkQom(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイゾーを内閣総理大臣に任命しようぜ2025/05/08 15:47:1175.名無しさん2xbgs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62取れてないから重税国家になってんだわガソリンなんて税金にさらに消費税のるから実質80%の税率w2025/05/08 16:15:4276.名無しさんC0eZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃ富裕層の所得税を90%にしたらいいだけやな2025/05/08 16:27:2777.名無しさんONtKp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼杉村は頭が良くない2025/05/08 16:33:3478.名無しさんONtKp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層が高価な食料品を買う金額なんて高がしれてるこいつは財務省や自民党から言われて誘導しているかな2025/05/08 16:35:1179.名無しさんpveDqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この小泉チルドレン、国会でなんかしたの?洗脳箱で祭り上げられるほどのことをしたの?ありえないよねこれが政治家ぶってるという事実が2025/05/08 16:35:3080.名無しさんpsYNtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層って年収700万だっけ?ww2025/05/08 16:39:3781.名無しさんolUGV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔2chだと年収1000超えだらけだったな。まぁウソだろうけど。今talkは底辺無職だらけであまり隠さなくなったなw2025/05/08 16:44:4682.名無しさんBzcDQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう二度と議員に返り咲けないお前が言ってもなwww2025/05/08 16:56:5783.名無しさんHl5mWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層の子供の学費がタダになるのはいいらしい。2025/05/08 17:09:2484.名無しさん5T35AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税をなくせばそれだけ買うから所得税収・法人税収が上がる表面しか見られない屑が実態を見ずに悪化させていることは会社経営でもよくあること2025/05/08 17:26:0985.名無しさんhJGQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層の定義を決めろよ2025/05/08 17:40:2186.名無しさんm3l7i(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を年間10万とか20万くらいしか払ってない人たちが消費税減税を訴えて、消費税を年間100万、200万払ってる人たちは、消費税減税を訴えない。それはなぜか。前者は目の前のことしか見てなくて、後者はそう言う奴らが社会保障切られて暴徒化することを恐れてる。2025/05/08 18:19:12187.名無しさんrJ2YtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何言ってんだこいつw2025/05/08 18:31:1688.名無しさんZMC8sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつは株持ってるから金融課税が心配なんだろう消費減税したらこっちをやるよな2025/05/08 19:12:5189.名無しさん4rNOh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこんなもんだよな、富裕層に増税すればいいだけなんだが?wいったい何を言ってんだろうな、人前で意見言っていいレベルじゃない気がするけど?2025/05/08 19:30:2190.名無しさん4rNOh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層にまで減税があると、低所得者層に負担が大きいとあるから所得に応じた税にしないと駄目なわけでしょう?人頭税じゃなくて。2025/05/08 19:31:0491.名無しさんX9fc8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税の欠陥を語ってるに過ぎないだから、廃止でイイだろ消費税は消費するな!税未来にツケを残さないとか本末転倒庶民を今迄、さらに将来も庶民を苦しめる税制格差拡大する中、ますます庶民を苦しめる個人消費を冷え込ませ、経済を悪化させる日本は、個人消費が牽引しないと経済は良くならない不公平な悪税制制度負担感は収入により変わる低所得者は負担感が大きく、富裕層は負担感が小さい低所得者は、命を削られる様な負担状態廃止すべき幸せに生きる権利は、誰もが等しく与えられるべきまの超富裕層、富裕層がもたらす富の偏りは、経済に悪影響を及ぼす稼ぎ過ぎるな税で、徴収すればイイだけだ2025/05/08 19:35:3492.名無しさんYabkBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食い物から税金を奪るなよクソ政府め2025/05/08 19:38:4993.名無しさんrNnDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも貧乏人は所得税払ってないんだから減税に関係ないぞ2025/05/08 19:39:4894.名無しさんMkMxQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員のくせに投資やって経済の邪魔立てしかしないクソボケを何故死刑にしない?大洞吹きの経済オンチで企業に横やりして無駄な事しかしないボンクラをさ2025/05/08 19:40:5995.名無しさんALdcMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4減税でコイツが心配してるのはそっちかもw2025/05/08 19:43:3296.名無しさんXFhTOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも富裕層は消費税で儲ける側なので消費税を削減したら儲からなくなる。したがって太蔵が言ってる事は嘘である。例に言えばトヨタなどは消費税の還付金を受け取っているので消費税が上がれば上がるほど儲かるのだから消費税を下げればそれは富裕層にも大きな課税をする事ができると言える。消費税は公平な税だと言うのは嘘だという明確な根拠2025/05/08 19:54:1197.名無しさんCFNkrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税廃止、物品税復活で手を打とうぜw2025/05/08 20:19:0298.名無しさん4rNOh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得税の累進課税強化すればいいだけなんだよな2025/05/08 20:19:4299.名無しさんm3l7i(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収2000万世帯に100万キャッシュバックする一方で、年収200万世帯に20万キャッシュバックする政策が消費税減税。こんなもんどう逆立ちしたところで、金持ち優遇でしかない。同じ財源使って全国民に20万配ったほうが余程マシだよ。4人家族は80万キャッシュバックされるんだからな。2025/05/08 21:01:23100.名無しさんcbw1I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86とっくの昔に否定されたオレオレ理論か、懐かしいな。GNIや生活防衛資金、生活費カバー月数で考えるのが今の主流だよ。2025/05/08 21:01:551101.名無しさんm3l7i(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100オレオレ理論なんて聞いたこともない。減税を主張するなら、小さな政府を志向する覚悟を持って主張せよと言う至極当然の話だよ。2025/05/08 21:09:34102.名無しさんvS5kfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層に対する所得税の累進課税を1980年代みたいに強化しろ2025/05/08 22:39:25103.名無しさんYkQom(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンチャン国会議員への返り咲き狙ってるからな台本通り財務省擁護しとけば良し!2025/05/08 22:52:41104.名無しさんPc0IWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま困ってるやつより困ってないやつの方を重視する政治家ってアホなんやろなコロナ給付のときもいたけど2025/05/08 22:56:13105.名無しさん4rNOh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイムでしょこれ、税は消費税だけじゃないのに。2025/05/08 23:13:33106.名無しさんrm2FPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞の消費税は8%メディアは消費税が2%低いつまり消費税は引く方が事業主にとって有利こいつはメディア側の人間だな2025/05/08 23:36:01107.名無しさんujzQgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収制限かけたらよろし2025/05/08 23:49:42108.名無しさん0bmGcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい死に方しないと思う。2025/05/09 01:37:26109.名無しさんsvZr0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆進性を理解してないポっと出の金持ち思考2025/05/09 06:22:30110.名無しさん3Uxl3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層ならば永遠に給付金ばら撒くつもりあるのか?2025/05/09 10:30:11111.名無しさんUoNtCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人は自民党(の一部勢力)の広告塔。要するに自民の意見を代弁してるって事は。2025/05/09 12:34:031112.名無しさんhKGYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務真理教2025/05/10 01:40:46113.名無しさんeyRjSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層まで減税するのは確かにおかしい中所得層より下は給付で良い2025/05/10 01:48:50114.名無しさんfFyqQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111まあ、小泉チルドレンだもんなあw2025/05/10 01:58:14115.名無しさんcbJzF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層なんか元から脱税まがいのグレーゾーン節税してたりするからかんけーねーよw2025/05/11 13:35:45116.名無しさんcbJzF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケケ中さんでしたっけ、毎年住所を海外に移して住民税逃れてる御方はw2025/05/11 13:36:06
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+14520092025/05/23 13:33:00
【危機】日本人の4割超が「食料危機層」…お金がなくて、1日中何も食べないことがあった、十分な食べ物が買えずに体重が減ったことがあった――。ニュース速報+2911154.32025/05/23 13:27:46
杉村は「僕、先週に消費税減税は反対なんですよって言ったら、相当いろんな人から“マジ何言ってんだ”みたいな感じなんですよ。空気感は減税待望論がこんなに強いかなっていうのは凄く感じますよと」と言いつつ、「ただ消費税減税の最大の懸念は富裕層にまで減税があるので、おそらく物価が高くて苦しいっていう方で消費税減税を要求されている方は、そこは物価高対策で給付を政府に求めた方がいいんではないかと。税金を払える人には払ってもらった方がいいんじゃないかっていうのが私の考えです」と自身の考えを話した。
詳しくはこちら(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0390b54cb2f9aaa33039041761c59cad295eec05
節税手段が山ほどある超富裕層と税金払う気ゼロの宗教団体から金を取る手段は消費税しかない!
貧困層には戻し税や給付金で対応するのが正しい
ちょっとお高い所とかホテルのレストランとか行くと
サービス料とか取られて余分に払ってるからどうでもいいじゃん
その分、富裕層から物品税を取りゃOK
下民に消費減税の財源は法人増税でえーやろの空気になるのが嫌なんだろか?
莫大な予算を正せよ
これ続けてたらそこらの飲食店みな潰れます
だから何だよ馬鹿が。。。。
富裕層も減税だったら何やねん
食う量なんて変わらんわ
裕福層は努力してなったのに
お前は努力しないで議員になりやがって
でも、皆ひとしくこの国で生きるなら、食品、食うための税は、同じでよくね?
だったら迷わずやれよw
そもそも富裕層は別で税金
ゴッソリ取られてるつーの
これな
減税した減収どーすんだとか言うけど
そもそも不要な支出多いやろ!!
普通の家庭は収入減ったら飯減るんやで!
なんで他から補填とか考えてんだ?
支出減らせよ!
てか金持ちは大体まあそれなりに訳があって金持ちなんだから
全貧民が全金持ち死ね若しくは落ちぶれろと思ってると思ってんのかよ
結局いくらだっけ?120万ぐらいまでほんのちょっと上げるだけ
それに隠れて配偶者控除とか削って増税する始末
それデマ
富裕層ほど税金を払っていません
大企業ほど税金を払っていません
富裕層はとっくに節税してる、って事を知らんぷりなのは何故だろうね?
ホンマこいつら…
んで減税はよくないとウンタラカンタラ偉そうに言っててお察しだわな
上がり続ける物価に消費税下げたところで焼け石に水だっちゅうの
消費税は一度0%にしたらそれ以上下げられないんだから
それよか富裕層から多めに取って一律で分配したほうがいい
消費税減税させないためとはいえどいつもこいつも反対理由が無茶苦茶すぎる
こんなこと言う連中は腹の中では「高所得者が減税されるなんて不公平」なんて一ミリも思ってないだろ
日本人は自分の損より他人の得が腹が立つという主張してる奴がいるなw
そんな馬鹿な話は無いと思うし自分の払う税金が減って得なら
赤の他人の富裕層の税金のことまで知ったこっちゃないと思うで。
誰でも消費額x税率なら公平だし何も問題ない。
自分が受ける減税を蹴ってまで富裕層ガーしてしまうの見てられない
国民は給付も減税も全く望んで無い!
そういう考えだから日本の政策はちぐはぐで整合性が取れないんだよ
当然修正が必要なところは修正するの
それに金持ちが食う食料品の税金にまで目くじら立てるとか
どんだけ金持ちが憎いんですか
あなただって金持ちでしょうが
いやいやいや、エンゲル係数50%の貧困層と0.01%の富裕層でどっちがお得かという大前提がないぞw
消費税は、障害者も年金生活者も生活保護も所得税非課税世帯も取られるんだぞw
減税主張の低所得者層は日本の社会保障を捨てて小さな政府を目指すということ
変だと思わないかい
自民は議席を減らす
金持ちに多く負担させないと駄目なんだよ
金持ちに楽させたらその分貧乏人が苦しむだけなんだよ
馬鹿なのか
馬鹿w
下がった消費税で不動産を買えばたっぷり固定資産税を払うことになるが。
日本は税目数世界一の重税国家。資産割なるもので国保の保険料が増額二重取りされたり
持ってるものも徹底的に取られる。
手間かけて金持ち減税と増税を同時にやった結果、
外国人観光客と年金生活者と所得隠し等から税金取れなくなる。
結局皺寄せは、現役世代のサラリーマンにくる。
トリクルダウンすんじゃねーの?
3ナンバーなんて消費税50%
減税するな!増税しろ!
給付金止めろ!社会保険料値上げしろ!
って言えば速攻でやってくれる
これで国の財源は潤う
法人税は42%でいいよ
別に富裕層からしたら消費税分得したところで微々たるもんだし聞き飽きたわ。
太蔵程度のクズが何言っても関係ねえだろ 阿呆www
単純にもとに戻るだけだろ。
ほんそれ。
代わりに資産課税かけちゃえばいいのよ。
これだけの日本を代表するジャーナリストの方々が減税給付に反対している
財務省の為にも絶対減税給付阻止しよう!
でないと資本主義は富が集中するからね
グーグルもアマゾンもソフバンも楽天もほぼ無税だよね?
宗教法人も無税だよね?
それを間接税で取りやすいとこからとると
国は衰退するんだわ
たくさん消費してるのはサラリーマンだ
高級腕時計とか買うのもサラリーマン
なので富裕層は物品税大歓迎だよ
大幅増税すれば
無問題
バカに課税を
仮に所得税が無税だったら、
消費税で彼らから取れば良いとか思わんかい?
円安誘導→→得するのは、製造コストを抑えてドル建ての売上高を増やしたい経営者の上級だけ。
消費税増税→→得するのは、法人税率を抑えて輸出還付を受けたい経営者の上級だけ。
特攻隊→→得するのは、兵器の開発コストを抑えたい軍部の上級だけ。
それは、「国家のため」ではない。
それは、「上級のため」ですよ。
お前は大馬鹿割り増しで税率5000%なwww
消費税の負担は低所得層ほど重くなるので富裕層には別の税で納めてもらうほうがいい
例えば金融所得課税で一億円以上金融所得が増えたら割増するとか
そのまま踊ってろ
減税ということでうっぷん買いもあって消費が伸びるんじやないかな
庶民も減税しない?
何言ってんだ?
取れてないから重税国家になってんだわ
ガソリンなんて税金にさらに消費税のるから実質80%の税率w
こいつは財務省や自民党から言われて誘導しているかな
洗脳箱で祭り上げられるほどのことをしたの?ありえないよね
これが政治家ぶってるという事実が
今talkは底辺無職だらけであまり隠さなくなったなw
表面しか見られない屑が実態を見ずに悪化させていることは会社経営でもよくあること
消費税減税を訴えて、
消費税を年間100万、200万払ってる人たちは、
消費税減税を訴えない。
それはなぜか。
前者は目の前のことしか見てなくて、
後者はそう言う奴らが社会保障切られて暴徒化することを恐れてる。
消費減税したらこっちをやるよな
いったい何を言ってんだろうな、人前で意見言っていいレベルじゃない気がするけど?
所得に応じた税にしないと駄目なわけでしょう?人頭税じゃなくて。
だから、廃止でイイだろ
消費税は消費するな!税
未来にツケを残さないとか本末転倒
庶民を今迄、さらに将来も庶民を苦しめる税制
格差拡大する中、ますます庶民を苦しめる
個人消費を冷え込ませ、経済を悪化させる
日本は、個人消費が牽引しないと経済は良くならない
不公平な悪税制制度
負担感は収入により変わる
低所得者は負担感が大きく、富裕層は負担感が小さい
低所得者は、命を削られる様な負担状態
廃止すべき
幸せに生きる権利は、誰もが等しく与えられるべきまの
超富裕層、富裕層がもたらす富の偏りは、経済に悪影響を及ぼす
稼ぎ過ぎるな税で、徴収すればイイだけだ
経済の邪魔立てしかしない
クソボケを何故死刑にしない?
大洞吹きの経済オンチで企業に横やりして無駄な事しかしないボンクラをさ
減税でコイツが心配してるのはそっちかもw
したがって太蔵が言ってる事は嘘である。
例に言えばトヨタなどは消費税の還付金を受け取っているので消費税が上がれば上がるほど儲かるのだから消費税を下げればそれは富裕層にも大きな課税をする事ができると言える。
消費税は公平な税だと言うのは嘘だという明確な根拠
年収200万世帯に20万キャッシュバックする政策が消費税減税。
こんなもんどう逆立ちしたところで、
金持ち優遇でしかない。
同じ財源使って全国民に20万配ったほうが余程マシだよ。
4人家族は80万キャッシュバックされるんだからな。
とっくの昔に否定されたオレオレ理論か、懐かしいな。
GNIや生活防衛資金、生活費カバー月数で考えるのが今の主流だよ。
オレオレ理論なんて聞いたこともない。
減税を主張するなら、小さな政府を志向する覚悟を持って主張せよと言う至極当然の話だよ。
台本通り財務省擁護しとけば良し!
コロナ給付のときもいたけど
メディアは消費税が2%低い
つまり消費税は引く方が事業主にとって有利
こいつはメディア側の人間だな
要するに自民の意見を代弁してるって事は。
中所得層より下は給付で良い
まあ、小泉チルドレンだもんなあw