【兵庫県】斎藤知事「怒り抑える6秒ルール 」「アンガーマネジメント」4時間のハラスメント防止研修終え…アーカイブ最終更新 2025/05/20 18:261.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼斎藤元彦・兵庫県知事が内部告発された問題をめぐり、斎藤知事や県幹部らに向けたパワーハラスメント防止研修が12日、開かれた。研修では、コンプライアンス(法令順守)を専門とし、各地の自治体や企業で研修講師を務める行政書士、中川恒信氏が「パワハラのない風通しの良い職場づくりに向けて」をテーマにレクチャーした。このほか、怒りを抑える「アンガーマネジメント」や、部下がミスした際の冷静な対応方法など、具体的な状況を想定して実習した。斎藤知事は研修を終え、アンガーマネジメントに関して、「怒りのピークを抑えるために、冷静になる時間を設ける『6秒ルール』を実践して、部下が業務上のミスをした背景を振り返り、改善策を話し合うことが重要。相手の意見を傾聴することも大切だ(抜粋)続きはソース元でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9c487b9bd7c84998d51742ffa82cb699dbcfd7092025/05/13 10:42:594194すべて|最新の50件2.名無しさんdAjtAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつを再選させた兵庫県民の自業自得。2025/05/13 10:43:413.名無しさんlWvlwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怒りの6秒ルールは部下だけに適用される2025/05/13 10:43:584.名無しさんtayIDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず内部告発されるような状況作った時点でお察しなんだよなぁ2025/05/13 10:44:195.名無しさんy0TFzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6秒我慢すれば怒りは収まる2025/05/13 10:44:336.名無しさんQxL4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼研修やったからパワハラじゃないって免罪符にしようとしてない?2025/05/13 10:44:447.名無しさんe6BLCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが税金で行われてるっていう事実に怒りが湧くんだが、俺も6秒ルールで冷静になろうと思う2025/05/13 10:45:338.名無しさん7JhQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワハラ防止研修受けたのでセーフ理論って地味に最強説2025/05/13 10:46:059.名無しさんsMTQEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼研修じゃなくてやらかした内容説明してもらっていい?2025/05/13 10:46:3610.名無しさんMprPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6秒我慢すればパワハラじゃないなら今後全国の上司がみんな秒数カウントし始めるぞw2025/05/13 10:47:09111.名無しさんLdg3lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミスの背景を考えるって何よ自分の背景も考えろよ2025/05/13 10:49:0212.名無しさんN2FteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも内部告発される時点でアウトだし研修でリセットされると思ってる時点でズレてる2025/05/13 10:49:34113.名無しさんkhCCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1前園さんかよ…2025/05/13 10:50:0314.名無しさん0hjIRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6秒我慢すれば無敵や2025/05/13 10:50:1315.名無しさん3gsy7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またまた東大卒の恥さらしかよ。2025/05/13 10:51:3816.名無しさんFxJSz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ斎藤知事を怒らせる方が難しい気がするあのゴミみたいな記者にキレない方が凄い2025/05/13 10:52:19217.名無しさんVTyiv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16なにこいつ失笑モノなんだけど2025/05/13 10:53:06118.名無しBHaOqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼更生施設ぶち込めよ2025/05/13 10:53:3619.名無しさんEUDka(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よう4時間も耐えられたもんやなw2025/05/13 10:54:3020.名無しさんEUDka(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16相手見てるよねその辺は官僚だねぇ2025/05/13 10:55:0921.名無しさんRTLPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怒らないからつけあがる。我慢しないですぐ殴れ。2025/05/13 10:55:1622.名無しさんwzsjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怒ったら即パワハラとか、公務員やばすぎだろアホくせえ2025/05/13 10:55:4223.名無しさんEUDka(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106.018秒ぐらいで沸騰だなw2025/05/13 10:55:4824.名無しさんGBXhaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1怪物くんかよ2025/05/13 11:10:1325.名無しさんBYLHBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6秒のうちに自慰発射すれば聖人モード2025/05/13 11:11:2526.名無しさんFxJSz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17下手糞な誘導質問に捲し立てるだけの低知能記者を見て出来損ないのカスだと理解できない知能が哀れだとしか馬鹿を見てるだけで反吐が出るんだよなよくあんなの見て満足できるな同レベルだからか2025/05/13 11:14:34127.名無しさんVTyiv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26アンガーマネジメントでも受けろよ(笑)2025/05/13 11:15:4528.名無しさんDJy8j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「他人を自殺に追い込む心には変化はありません、今後も、皆さんの意見を聞きながら自殺に追い込んでいきたいと考えます」2025/05/13 11:20:0129.名無しさんDJy8j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「今後も部下とのコミュニケーションを大切にしながら自殺にはしっかり追い込んでいきたいと思います」2025/05/13 11:20:5930.名無しさんwESfAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己顕示欲を抑えるマネジメントも必要だろ2025/05/13 11:23:2031.名無しさんQHphsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人は怒らなすぎが問題じゃないか?2025/05/13 11:39:01132.名無しさんUSXP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31もうパワハラ認定されてるよ2025/05/13 11:58:0533.名無しさんYQEWsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草2025/05/13 11:58:0734.名無しさん9FfKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつの受けたコンプライアンステスト問題をみたい。こいつもやってきたことで解答したら絶対不合格だからw2025/05/13 12:07:0535.名無しさんAmMFy(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第三者委員会の報告書の129ページと130ページの論理的におかしい部分わかる?そもそも調べないかそうやって反斉藤は負けていくんだろうね2025/05/13 12:23:5836.名無しさんw5wZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とばっちりで一緒に研修させられる県幹部草www これもパワハラの一種でないの?2025/05/13 12:25:5337.名無しさんAmMFy(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼論理も分かんないか反斉藤はわけもわからず負けるってことだよだって論理わからないだろ?兵庫県民はアホだと思ってるだろ?違ってるか?2025/05/13 12:26:4638.名無しさんMqkzuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1兵庫はパワハラ犯人探しはお咎めなしどこのど田舎だよ2025/05/13 12:27:3239.名無しさん7EbXsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12悪意の内部告発し放題だなw2025/05/13 12:31:16140.名無しさんnXV3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤元彦「職員を強制連行パワハラしながら受けたパワハラ研修で禊も終わったんで、改めてパワハラを始めたいと思います」2025/05/13 12:41:3041.名無しさんr5E7mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、元彦にフルスイングで一発パチキ入れたい2025/05/13 12:46:0642.名無しさん92Y94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少し歩かされただけで部下にブチキレるようなサイコパス知事がアンガーマネジメント出来るとは思えない2025/05/13 13:20:3443.名無しさんexGpZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おねだりを2025/05/13 13:20:5944.名無しさんexGpZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おねだり抑える2025/05/13 13:21:1145.名無しさんjjNPbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反斎藤派にはこれからもどんどんキレて良いぞ2025/05/13 13:30:1446.名無しさん3HWKUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンダーマネジメントも是非2025/05/13 14:16:3247.名無しさんEf6oj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でみんなで同じ講習を受けるの?知事は特別職なんだから、特別に知事メニューが必要でしょ2025/05/13 14:55:2148.名無しさんEf6oj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39し放題でいいんだよ悪意のあるなしは関係ない誰にも証明できないし告発内容の真偽が重要2025/05/13 14:56:4349.名無しさんawapzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤知事って劇場型人格障害だろ一級建築士の姉歯とかガーシー、広末涼子も同じ2025/05/13 15:14:0050.名無しさんzlGaU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンチ涙目w>元県民局長の私的情報がNHK党の立花党首によってネット上に公開されていた、情報漏えい疑惑について、調査していた県の第三者委員会は「情報は県が保存していたものと同一の可能性が高い」ネットに流れてるものは局長のものだと証明されちゃいましたねえw2025/05/13 15:21:54151.名無しさん1JTlu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前の明石の市長もこれやって全く効果なかったなw2025/05/13 15:29:2552.名無しさん1JTlu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50で、斎藤側の人間が罪に問われるのかw局長が仕掛けた地雷を踏んで自爆するんだなw2025/05/13 15:31:04153.名無しさんzlGaU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52全く問題ないよ。公益通報者保護法があるらしいから。情報流した人は保護されるべきなんだよねw2025/05/13 15:43:2354.名無しさんAmMFy(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元県民局長の私的情報漏えい 兵庫県第三者委「人物特定できず」 県警に刑事告発https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202505/0018978572.shtml 一方、漏えいした情報の内容などから、法定要件に照らして漏えいが公益通報には当たらないと結論付けた。これが普通だわな3月18日記者会見の第三者は公益通報としており意見が違うhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250513-OYT1T50101/13日に公表された報告書によると、第三者委は、これらの画像や音声データを県の保有する情報と比較した結果、同一と認められると判断した。立花氏や県議が持っているものは本物と第三者がお墨付き2025/05/13 15:44:39155.名無しさんNpgYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカウヨ過ぎれば2025/05/13 15:53:5256.名無しさんqCaDhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怒りのアフガンルール2025/05/13 15:54:3557.名無しさんPN5M1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54> 一方、漏えいした情報の内容などから、法定要件に照らして漏えいが公益通報には当たらないと結論付けた。局長の時は誹謗中傷と不正な目的から公益通報にはならないとしてたけど今回はなんだろね。根拠が述べられてないね。2025/05/13 16:07:2758.名無しさんohgMmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤に対する怒りが治まらないんだが2025/05/13 16:18:0659.名無しさんAmMFy(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片山副知事 辞任井ノ本氏 自らの降格願いにより総務部長から総務部付の部長に降格原田氏 病院局に異動小橋氏 兵庫県立大学に異動ある意味クーデターは成功している本丸を落とせなかっただけ2025/05/13 16:20:02160.名無しさんPN5M1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59まあ、失職させることまでは成功したんだけどねえw2025/05/13 16:27:2361.名無しさんPN5M1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ本人は自殺、シンパだった竹内も自殺?ダメージはどちらが大きいんだ?あと、パレード担当の人はとばっちりもいい所だよな。2025/05/13 16:32:0762.名無しさん5YQXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワハラをしていた責任と通報者保護法違反の責任はどうなるの?2025/05/13 17:23:33163.名無しさんF7nbkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62誰も告発してないしどうでもいいw2025/05/13 17:29:3964.名無しさんUEHFOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤周りで一斉検挙がくる気配だな2025/05/13 17:39:5565.名無しさんcWrgD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルパン3世に盗みは悪い事ですやめましょう! って言って意味あるわけ無いやろ!2025/05/13 18:53:3166.名無しさんcWrgD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯罪を犯罪だと認識した上で、犯罪してる人に向かって、これこれは犯罪ですよ〜って講習会やるって、馬鹿じゃねーの。2025/05/13 18:55:0567.sageEdHfNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「冷静な顔してエレベーターを止めておけと言えばいいだけか」2025/05/13 20:42:42168.名無しさんWgV8v(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67先に押して上下間違えたらどうなるか2025/05/13 20:51:1269.名無しさんsgW8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人のホントの所は全く分からんが、部下にドア開けさせてるの見てヤバいとは思ったかんでしか無いが2025/05/13 21:10:1770.名無しさんWgV8v(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと告発文以降に、斎藤はやっと職員にたいして「ありがとう」が言えるようになったそうだぞwそれまで言われた事なかったので驚いたと職員が証言50近くになるまでそんな事もできなかったガイジを更生させられたんだから局長はほんと良い仕事をした2025/05/13 21:42:57171.名無しさんMEchFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1すでにマスターしてそうなテーマだなこれ2025/05/13 21:50:3872.名無しさんWgV8v(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤信者に見られる長文読解力低下と詐欺被害に関する考察:情報リテラシーの重要性近年、一部で「斎藤信者」と呼ばれる人々が、長文の読解力に課題を抱え、結果として詐欺被害に遭いやすい傾向にあるという指摘が見られます。この背景には、情報過多な現代社会における情報リテラシーの低下や、特定の人物・思想への過度な依存が考えられます。本稿では、この問題について、情報リテラシーの観点から考察します。長文読解力の低下は、情報リテラシーの低下と密接に関係しています。現代社会では、インターネットやSNSを通じて膨大な情報が氾濫しており、情報の真偽を見極める能力が不可欠です。しかし、短文や動画などの情報に慣れ親しんだ人々の中には、複雑な文章や論理的な説明を理解することが困難な場合があります。これは、詐欺師が長文で巧妙に仕組まれた手口を用いる際に、格好の標的となることを意味します。情報リテラシーが低い人々は、複雑な情報を処理できず、結果として詐欺師の言葉を鵜呑みにしてしまう危険性があります。また、特定の人物・思想への過度な依存は、客観的な判断力を鈍らせ、詐欺被害に繋がりやすい要因となります。斎藤信者のように、特定の人物を絶対的に信頼し、その言動を盲信する人々は、批判的な思考を停止し、詐欺師の言葉を鵜呑みにしてしまう可能性があります。情報リテラシーの高い人は、情報を鵜呑みにせず、常に批判的な視点を持つことができます。しかし、特定の人物への過度な依存は、このような批判的思考を妨げ、結果として詐欺被害に繋がりやすくなります。さらに、長文読解力の低下は、契約内容の理解不足を招き、消費者トラブルに発展する可能性もあります。例えば、複雑な契約書の内容を十分に理解せずに契約を結んでしまい、後になって不利益を被るケースなどが考えられます。情報リテラシーの高い人は、契約書などの重要な文書を注意深く読み込み、理解できない部分は質問するなどして、リスクを回避することができます。しかし、情報リテラシーが低い人は、契約内容を十分に理解せずに契約を結んでしまい、後になってトラブルに巻き込まれる可能性があります。これらの問題に対処するためには、情報リテラシー教育の強化が不可欠です。学校教育や社会教育において、情報の真偽を見極める能力や、批判的な思考力を養うための教育を推進する必要があります。また、消費者保護の観点から、契約内容の明確化や、消費者への情報提供の充実を図ることも重要です。斎藤信者に見られる長文読解力低下と詐欺被害の問題は、個人の問題として片付けるのではなく、社会全体で取り組むべき課題です。情報リテラシー教育の強化や消費者保護の徹底を通じて、誰もが安心して情報を活用できる社会を実現する必要があります。2025/05/13 21:58:17173.名無しさんWgV8v(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼根拠なしマンと斎藤ソルジャーは逃げたなお前らの非道は全てスクショに取ってるからな2025/05/13 21:59:0174.名無しさん5maWTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6秒は殴っていいってルールだっけか2025/05/13 22:20:2375.名無しさん2PrVA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70そもそも一般職員と知事って接点あるのか?2025/05/13 22:34:5176.名無しさん2PrVA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72はい、キミのおつむのから捻り出された文章がこれだねw↓>その言動を盲信する人々は、批判的な思考を停止し、詐欺師の言葉を鵜呑みにしてしまう可能性があります。これは、刑法第246条に定められた詐欺罪に該当し、騙された方が罪になるというアクロバットウルトラCテク失敗!!2025/05/13 22:36:1577.名無しさんMsimvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(´・ω・`)2025/05/13 22:38:0278.名無しさんAmMFy(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元県民局長の情報漏洩にN党立花氏「県職員が情報を提供した」第三者委は立花氏に聴取せず…漏洩した人物「職員の可能性極めて高いが、特定できず」と結論https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytb7ef5c9491004be99aaf9c5b5fa4abea(県知事選に立候補した)稲村を応援していて、稲村陣営に持ち込んだが『いらない』と(言われたと話していた)。また、職員からは「(私的情報の中には)わいせつな写真などは無いことは確認してほしい」とも言われたといい、情報提供の意図について「真実を出して県の仕事を潤滑にしたい」と話していたということです。公用パソコンの中身を立花氏に渡した県職員は稲村支持 井戸派かな県民局長は潔白で公用パソコンから何も出ないと考えて提供した模様ただいろいろ出るわけだが2025/05/13 22:44:5779.名無しさんAmMFy(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公用パソコンは人事課にあって誰でも持ち出せる状況だったという井ノ本氏が県議が集まる部屋に入ってきて県議に県民局長がこんなこと書いてたとパソコンを見せていたとの県議の証言がある井ノ本氏は斉藤派で稲村陣営に持ち込むことはないだろう立花氏の証言は井ノ本氏が漏洩させてない可能性を示した可能性としてだが漏洩させた県職員は県民局長と同じ人事部だが部署が違う感じかな県民局長は教職員担当で姫路女学院に天下り出来たと考えてる県立高校 工業や訓練校や夜間も含めるとたぶん150超える公用パソコンの一文>人事当局がいかにしんどいか思い知らせる。2025/05/13 23:05:0380.名無しさんAmMFy(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありのまま起こったことを話すぜ県職員は稲村氏に有利になると考えて漏洩させたら不利にさせたこれ歴史に残るんかな映画化したら登場人物の一人になりそう漏洩者A斉藤知事絶対負けるやん からの逆転物語としてもおもしろい展開にさせたキーマン2025/05/13 23:16:3981.名無しさん3s1kJ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼①兵庫県記者クラブに乗り込んできました(笑) 参議院兵庫県選挙区出馬会見https://youtu.be/Vf1u2h1GoGk?t=1370稲村氏に投票はしたが漏洩者は本物だったか今も県庁にお勤めか お世話になってます ありがとうございます県民局長を良く思ってなかったかは立花氏の発言からはわからんが>「真実を出して県の仕事を潤滑にしたい」これについては本気なんだろう斉藤稲村関係なく兵庫県職員を思ってのことこの漏洩について第三者は公益通報に当たらないと判断したであれば刑事罰に当たらない 可能性だがただ県による処分がある可能性がある 停職とかそれも覚悟の上か>また、職員からは「(私的情報の中には)>わいせつな写真などは無いことは確認してほしい」とも言われたといい、映像ではこの発言はないぞ読売あなた方が守りたいのはあなたのプライドか?くだらない子供たちか?自分と同じだ2025/05/14 02:01:3682.名無しさん3s1kJ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供たちにすげえのがいる信じるのは無理?だって子供だ?それが普通かこの国を変えたいか?正しい方へだ正しいとは何か?利益は公平に分けろ偉そうな人が多めにとる?そいつは偉くない真のリーダーは公平に分けるそれができない資本主義の限界についてなんだが役職が高いほど報酬が高いか?であればそれをぶっこわそう2025/05/14 02:31:4183.名無しさん3s1kJ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはリベラル寄りに見えるかもだがそういうことではないリベラルで利益を得ようとする人がいるから公平に分けろ自分だけが得したいか?勝てば官軍その考えを捨てろリベラルなぜって?毛沢東サービスだ 文化大革命 失敗調べられるよね?これを読めるよね?2025/05/14 02:42:1984.名無しさん3s1kJ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検索ってわかる?これを読めるよね?あなたが知りたいのは自分にとって都合のいい感想か?それとも真実か?あなたが守りたいのは自分か?くだらないな 否定できるか?子供たちか?であればいい2025/05/14 02:48:4585.名無しさんhsQrVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんとなくアンガーマネジメントを取り違えてる気がする2025/05/14 07:04:2186.名無しさんa2BEMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部下の失態が前提という謎2025/05/14 07:34:1887.名無しさんqEIFM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局は、不倫もクーデターも無かったな2025/05/14 07:48:52188.名無しさん7feQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3秒以内なら落としたもの食べてもセーフ2025/05/14 09:37:1889.名無しさんP1r6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87不倫してるという日記は存在してるし、クーデターも一度成功してるよ。結局は民意にアンチは負けちゃったけどw2025/05/14 10:28:59190.名無しさんqEIFM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89それは不倫の証拠にはならないクーデターの成功?違法な斎藤らが自爆してるで違法な斎藤らに負けたが、民主主義を守りながら追い込むよ2025/05/14 12:02:10191.名無しさんAiTvRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90根拠にはなるね。少なくともホテル行った日付が業務中のものなら十分告発対象になる。証拠が他になかったとしても、真実性相当は保証されるよ。そして局長が悪人という世間の評価はもう覆らないw2025/05/14 13:41:06192.名無しさんLSQUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6秒経ったら余計怒るんじゃね?この人2025/05/14 13:57:2793.名無しさんoqKAXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91根拠がないから不倫の証拠にはならないホテルに入ってる写真とかやり取りしているLINEとか一方的なメモ程度では根拠がなく不倫の証拠にはならない真実相当性って公益通報?不倫の公開に公益はない悪性立証に根拠はなく、覆っていますそう思ってるのは斎藤信者だけです2025/05/14 14:00:14294.名無しさんW71FRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤信者の悪党達を何匹か捕まえるべきだろうまともな警察ならそうしてる2025/05/14 14:05:5895.名無しさんmrm0q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93証拠の話なんかしてないよ。それ言い出したら局長の告発には一切証拠がない。2025/05/14 19:26:3096.名無しさんmrm0q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93>一方的なメモ程度で10年以上にわたる日記をメモとは言いませんw2025/05/14 19:27:24197.名無しさんqEIFM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤兵庫県知事の「受動的保身」- 能力不足と政治的動機の複合的要因斎藤元彦兵庫県知事の公益通報者保護法問題における振る舞いは、単なる能力不足に帰結するものではなく、自身の保身と能力不足が複雑に絡み合った結果であると分析できます。顕著な受動性と保身的姿勢斎藤知事の振る舞いは、消費者庁の技術的助言への無応答、第三者委員会の違法指摘への具体的な対応回避、そして記者会見での曖昧な「受け止める」発言など、顕著な受動性を特徴としています。同時に、告発者である元西播磨県民局長の処分を自ら指示し、自身のパワーハラスメント疑惑を矮小化するなど、保身的な姿勢も強く見られます。能力不足が受動性と保身を増幅 * 能力不足と受動性: * 斎藤知事の公益通報者保護法に対する誤った解釈は、法務知識の不足を示唆します。消費者庁や国会答弁で否定されたにもかかわらず、修正や具体的な対応を避けています。 * 県政改革課とのコミュニケーション不足や、消費者庁のメールへの無応答は、組織管理や情報共有の不備を露呈しています。 * 百条委員会や国会で問題が注目される中、具体的な改善策や県民への説明を欠くなど、危機管理能力の欠如も明らかです。 * これらの証拠から、行政運営、法務知識、危機管理、コミュニケーションの能力不足が、問題に対処する主体性を欠く受動的な姿勢を助長していると言えます。 * 能力不足と保身: * 告発文書が自身の行為を対象としたため、告発者を処分し、調査を自ら指示したことは、責任追及を回避する意図を示唆します。第三者委員会がこれを違法と断定しても、責任を認めず、曖昧な発言で問題を回避しています。 * 情報公開請求への「文書不存在」回答は、透明性を避け、自身の関与や組織の不備を隠蔽する意図を示唆します。 * これらの行動は、能力不足(特に危機管理や法務判断)が、保身的な行動を強化していることを示しています。問題の深刻さを正確に評価できず、責任追及を避けるために受動的な対応(行動しない、曖昧な発言)に走っていると考えられます。能力不足以外の要因 - 政治的動機と行政体質 * 保身の動機: * 2021年初当選の知事として、告発問題が再選や評判に影響する恐れがあり、問題を矮小化する戦略を選択した可能性があります。 * 百条委員会での「クーデター」主張は告発者の信頼性低下を狙った可能性があり、知事はこれを積極的に活用せず、議論自体を避けています。 * 行政の体質: * 兵庫県の情報公開の不透明さや法令遵守意識の低さが、知事の受動性を助長している可能性があります。組織全体の硬直性が、能力不足を増幅させていると考えられます。 * 状況的制約: * 県議会や職員との関係構築が不十分である可能性があり、外部圧力や政治的調整を意識し、慎重かつ受動的な対応に終始した可能性があります。総合評価と結論斎藤知事の振る舞いは、能力不足と保身の動機が相互に作用し、受動的かつ保身的な姿勢を生み出していると言えます。法務知識、危機管理、組織管理、コミュニケーションの不足が、問題への主体的な対応を阻害し、自身の責任追及や政治的ダメージを避けるために問題を矮小化し、行動を控える傾向が見られます。行政の硬直性もこれを助長しており、能力不足と保身が相互に悪循環を形成していると言えるでしょう。もし知事が専門家の助言や組織改革に積極的に取り組めば、この悪循環を断ち切れた可能性がありますが、現状では両要因が振る舞いを支配していると結論付けられます。いつ辞任するかですね。2025/05/14 22:26:39298.名無しさん87wKc(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97> * 百条委員会での「クーデター」主張は告発者の信頼性低下を狙った可能性があり、知事はこれを積極的に活用せず、議論自体を避けています。はい、デマ。現実に局長本人が数々の計画をPC内に残してます。2025/05/15 00:47:54199.名無しさん87wKc(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97他も全部根拠ないね。ただの感想文w2025/05/15 00:48:21100.名無しさん9Dj1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9610年の日記とか立花が言っていただけ2025/05/15 05:11:391101.名無しさんWAU3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98証拠もないのに、、、2025/05/15 06:43:281102.名無しさん87wKc(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100ちゃんとファイル作成記録がありますのでw2025/05/15 06:51:331103.名無しさん87wKc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101それを今回第三者委員会が流出しているものと同一と認めてしまいましたw2025/05/15 06:52:15104.名無しさんz6iFwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102そっちは誰も認めないよ2025/05/15 06:56:181105.名無しさんbkhgJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不倫やクーデターの証拠は無かったな2025/05/15 07:09:37106.名無しさんpOuRvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも局長が言うクーデターは適法内で行うことだから何の問題もないというのが頭の悪い斎藤壺カルトは理解できてない2025/05/15 07:45:371107.名無しさんBxmO2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104キミが認めたくなくても事実は変わりませんw2025/05/15 07:59:381108.名無しさんBxmO2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106誹謗中傷文書を送りつけたことで処分が下されてますw現実は非情だねえw2025/05/15 08:01:081109.名無しさんgigU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108百条委員会と第三者委員会で違法な懲戒処分と断罪されたわけだw2025/05/15 08:27:392110.名無しさんbNn3HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6秒はアウトだ3秒までOKだ2025/05/15 08:43:41111.名無しさんPK9BvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107具体的にどのような内容で誰がいつだした情報は? と聞くとダンマリする人?さいど聞くね10年の日記とは・誰がいつ公表したもの・どのような内容・それは局長は書いたという根拠は2025/05/15 10:02:541112.名無しさんl68SQ(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109うん、半分デマだね。百条委員会はそんな判断してないよ。>百条委員会の報告書は、初動対応や調査方法、公益通報者保護法違反について「体制義務違反の疑いが指摘されている」「問題なしとはいえない」など曖昧な表現であり、「リーダーとして厳正に身を処していかれることを期待する」「県民に対して過不足のない説明責任を」と迫力のないありきたりの表現で締めくくられています。2025/05/15 10:03:56113.名無しさんl68SQ(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109更に言うと第三者委員会でさえ、局長の三つの行為は非違行為であり処分は妥当としているよ。2025/05/15 10:04:372114.名無しさんl68SQ(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111丸山穂高が動画解説してますよ。疑問や反論は全て連続する動画で答えてます。兵庫県のセキュリティシステム、USBコピー時に生じるフォルダの時刻の一致、文書作成時、編集時のWordのプロパティ情報、Word文書、一太郎文書混在する理由、それら全て、解説されてます。なお、USBコピーの状況は反斎藤側のひょうご県民連合の上野議員ですら証言済みwそして、これまで明らかになった事実で、上記の丸山穂高の解説が間違っていたとされたことは一度もありません。2025/05/15 10:13:021115.名無しさんUph5n(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113元局長の給料返還請求で、職務専念義務の時間の根拠が崩れた人事写真一枚と、原田さんへのハラスメントのみ懲戒は無理だな2025/05/15 10:13:092116.名無しさんl68SQ(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115崩れたのではなく、合意だと証明されたのだよ。デマはよしなさい。2025/05/15 10:15:331117.名無しさんl68SQ(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115更に言うと局長本人が認めてるので、外野が抗議する権利はありませんw2025/05/15 10:16:04118.名無しさんUph5n(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116日本だと証言だけで処分はできない2025/05/15 10:16:281119.名無しさんl68SQ(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118本人の自供が得られたので処分しました。何か法に反するとでも?2025/05/15 10:17:211120.名無しさんUph5n(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119単独の証言だけでは無理ですね2025/05/15 10:19:541121.名無しさんUph5n(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 * 補強証拠の原則(ほきょうしょうこのげんそく): これは、特に自白の信用性を判断する際に重要となる原則です。刑事訴訟法319条2項は、「被告人の自白がその被告人に不利益な唯一の証拠である場合には、これを有罪の証拠とすることができない」と定めています。自白の信用性を担保するために、自白以外の証拠(補強証拠)が必要とされる考え方です。この原則は、単独の供述(自白)だけでは有罪認定が難しい場合があることを示唆していますが、証言全般に適用されるわけではありません。2025/05/15 10:22:161122.名無しさんmyCbkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113局長がクーデターと嘯いた公益通報に対する懲戒処分は明確に「違法・無効」と断じているね適法とされた処分は・職員写真の不正使用・職務専務義務違反・同僚へのハラスメントいずれも局長個人の別問題であり、斎藤壺彦による違法な懲戒処分とは関係がないそうか!君は頭が悪くて他にとりえがないからデマを流して壺奴隷になることでしか自尊心を満たすことができないんだねかわいそ…2025/05/15 10:22:541123.名無しさんl68SQ(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120単独ではなく本人です。無理というならその根拠を。2025/05/15 10:24:471124.名無しさんl68SQ(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121>「被告人の自白がその被告人に不利益な唯一の証拠である場合には、あのー刑事事件でもなんでもないのだけどw2025/05/15 10:26:21125.名無しさんUph5n(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123刑事訴訟法319条2項は、「被告人の自白がその被告人に不利益な唯一の証拠である場合には、これを有罪の証拠とすることができない」2025/05/15 10:26:491126.名無しさんl68SQ(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122>局長がクーデターと嘯いた公益通報に対する懲戒処分は明確に「違法・無効」と断じているねはい、残念w第三者委員会にそんな権限ありませんw2025/05/15 10:27:32127.名無しさんvROClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってる感2025/05/15 10:27:42128.名無しさんl68SQ(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125何故刑事訴訟法が出てくるの?2025/05/15 10:27:50129.名無しさんUph5n(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも民事でも懲戒処分でも同じで、証言だけでは無理だな2025/05/15 10:29:091130.名無しさんl68SQ(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このようにアンチは法律すら理解出来ないw2025/05/15 10:29:49131.名無しさんl68SQ(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129根拠なしw2025/05/15 10:30:00132.名無しさんUph5n(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懲戒処分の事実認定においては、本人の自白も重要な証拠の一つとなります。しかし、自白が唯一の証拠である場合、その任意性や信用性が慎重に検討される必要があります。企業や団体は、懲戒処分の有効性を高めるために、自白だけでなく、客観的な証拠(目撃証言、物的証拠、記録など)も収集し、総合的に判断することが望ましいとされています。不確かな自白のみに基づいて懲戒処分を行うと、後々紛争が生じるリスクが高まります。懲戒処分は重い処分、簡単に自白だけでは覆される2025/05/15 10:32:091133.名無しさんV62TF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それって「あいつサボってた」というタレコミだけで懲戒処分に世界線2025/05/15 10:36:521134.名無しさんV62TF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訂正:懲戒処分に出来る世界線2025/05/15 10:37:29135.名無しさんl68SQ(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132はい、根拠なしw2025/05/15 10:39:56136.名無しさんl68SQ(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133「すいません、サボってました」と自白w記憶する能力ないの?2025/05/15 10:40:341137.名無しさんUph5n(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワハラの証言も、単独では無理で録画録音があると望ましいが、録画録音がない場合は複数の証言を集める。斎藤にも証言を確認してる2025/05/15 10:48:26138.名無しさん0Pxvu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤信者はこのレベル2025/05/15 10:52:21139.名無しさん8yfHJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼管理職は労基法の裁量外だよなそもそも公務員に労基法は適応されないか一般的に局長のような管理職は裁量労働制だろ2025/05/15 10:56:351140.名無しさん8yfHJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文書問題に関する第三者委員会調査報告書第10章 公益通報などの観点から見た場合の県の対応の問題点について第3 本件文書の作成・配付行為に対する兵庫県の対応の適否1 本件文書の作成・配付行為の公益通報該当性・・・第3号通報に該当(1)通報大将事実用件充足の有無事項4(贈答に関わる問題)事項6(令和5年11月に実施されたプロ野球球団優勝パレードをめぐる問題)事項7(職員に対する言動ないし対応の適否)事項4、同6および同7は3号法の「通報対象事実」の要件を充たしている。(2) 「不正の目的」について元西播磨県民局長が本件文書を流布させることで「不正の利益を得る」という事は考えにくい。また同局長が、将来的に何らかの影響力を行使して、実際に斎藤知事や幹部職員らを失脚させる目的があったとまでは認めることが出来ず、本件文書末尾に本件文書の取り扱いについて注意を促す記載があることに照らすと、本件文書に記載された企業、金融機関や県の外郭団体等に「損害を与える」目的があったとも認めがたい。本件文書の配布先が10か所に限定され、その中に県警本部が含まれていたことからは、直ちにこの文書の内容を広く流布して県政を混乱に陥れようとの不当な意図も看取することが出来ず、本件文書の配布が「不正の目的」でなされたものと評価することはできない。2 斉藤知事と片山副知事ら利益関係者が関与したこと・・・・きわめて不当 本件文書内容に関係のあるものが調査を指示し、処分決定過程にも関与したことで、懲戒処分の公正さを疑わせる事態を招いたのであり、県の対応は、法律および指針の趣旨に反するものであって、極めて不当であった。3 通報者を探索した行為(1)メール調査と元西播磨県民局長らへの事情聴取について・・・違法 斉藤知事は、3月21日に「通報者の探索」を命じた理由として、本件文書には、自分たちへの誹謗中傷のほか、関連企業や職員らの実名を記して名誉棄損、信用棄損等がなされていたために、それ以上の拡大を阻止し、再び同様の告発文が頒布されないよう抑止する必要があり、迅速な通報者の特定が必要な緊急性があったためと説明している。かかる動機による通報者探索は保護法11条4項及び指針第4の2の趣旨に反するものであり、通報者探索禁止の例外として指針第4の2(2)ロが規定する「止む得ない場合に当たる」という事は出来ず違法である。斉藤はパワハラだってさ2025/05/15 10:57:541141.名無しさん0Pxvu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺族からの委任県議会などから公益通報者保護法に基づく申し立て県議会や労働組合などから人権侵害救済の申し立て県議会は準備してるね、県議会がダメなら労働組合がやるだろう2025/05/15 11:01:501142.名無しさん0Pxvu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139そうだったね職務規定では業務に支障が出てないと処分できないし裁量労働なら関係ないね2025/05/15 11:11:25143.名無しさんBrSCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136その自白は誰が取り調べしたの?人事院は取り調べした人から聞いただけでと、いつでも逃げれるようにしてる2025/05/15 11:18:161144.名無しさん8yfHJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書き直し文書問題に関する第三者委員会調査報告書第10章 公益通報などの観点から見た場合の県の対応の問題点について第3 本件文書の作成・配付行為に対する兵庫県の対応の適否1 本件文書の作成・配付行為の公益通報該当性・・・第3号通報に該当(1)通報対象事実用件充足の有無事項4(贈答に関わる問題)事項6(令和5年11月に実施されたプロ野球球団優勝パレードをめぐる問題)事項7(職員に対する言動ないし対応の適否)事項4、同6および同7は3号法の「通報対象事実」の要件を充たしている。(2) 「不正の目的」について元西播磨県民局長が本件文書を流布させることで「不正の利益を得る」という事は考えにくい。また同局長が、将来的に何らかの影響力を行使して、実際に斎藤知事や幹部職員らを失脚させる目的があったとまでは認めることが出来ず、本件文書末尾に本件文書の取り扱いについて注意を促す記載があることに照らすと、本件文書に記載された企業、金融機関や県の外郭団体等に「損害を与える」目的があったとも認めがたい。本件文書の配布先が10か所に限定され、その中に県警本部が含まれていたことからは、直ちにこの文書の内容を広く流布して県政を混乱に陥れようとの不当な意図も看取することが出来ず、本件文書の配布が「不正の目的」でなされたものと評価することはできない。2 斉藤知事と片山副知事ら利益関係者が関与したこと・・・・きわめて不当 本件文書内容に関係のあるものが調査を指示し、処分決定過程にも関与したことで、懲戒処分の公正さを疑わせる事態を招いたのであり、県の対応は、法律および指針の趣旨に反するものであって、極めて不当であった。3 通報者を探索した行為(1)メール調査と元西播磨県民局長らへの事情聴取について・・・違法 斉藤知事は、3月21日に「通報者の探索」を命じた理由として、本件文書には、自分たちへの誹謗中傷のほか、関連企業や職員らの実名を記して名誉棄損、信用棄損等がなされていたために、それ以上の拡大を阻止し、再び同様の告発文が頒布されないよう抑止する必要があり、迅速な通報者の特定が必要な緊急性があったためと説明している。かかる動機による通報者探索は保護法11条4項及び指針第4の2の趣旨に反するものであり、通報者探索禁止の例外として指針第4の2(2)ロが規定する「止む得ない場合に当たる」という事は出来ず違法である。2025/05/15 11:24:39145.名無しさんWS0hd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140パワハラは公益通報対象外って第三者委員会も認めてるよw2025/05/15 11:33:46146.名無しさんWS0hd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141妄想w2025/05/15 11:34:20147.名無しさんWS0hd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143さあ?普通なら人事委員会だろ?https://web.pref.hyogo.lg.jp/ka01/documents/r070225-0326_kennminnkyokuchou.pdf不明な点はこれ見れば?そんで県側が違法だと思ったら訴えればいいんじゃない?2025/05/15 11:48:27148.名無しさんXwQI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114丸山が入手した情報の解説であって元局長のパソコンの情報であると言う証明はされてないよ2025/05/15 12:28:421149.名無しさんj7gVPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148だからプロパティ画面に局長のものと表記されているwさらにそこで丸山穂高が解説したものと、百条委員会などで職員が証言したものの間に齟齬もないw2025/05/15 12:58:261150.名無しさんyWJ7mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあでもそれがクーデターや不倫の証拠にはならない2025/05/15 13:42:011151.名無しさんc0aDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150別にそんなゴールポスト用意してないのでw2025/05/15 13:53:06152.名無しさん1Me6u(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増山のお漏らしも公益通報じゃないもんな公務員の守秘義務違反2025/05/15 13:55:431153.名無しさん1Me6u(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稲村和美元尼崎市長(2010年12月~2022年12月、3期12年)の主な功績は、財政再建、治安改善、子育て支援、市民との対話に基づく市政改革など多岐にわたります。以下に具体的な実績をまとめます。1. 財政再建と都市体質の改善• 将来負担額の削減と基金の増加:• 2010年の就任時、尼崎市の将来負担額(借金)は3,090億円、主要3基金残高(貯金)は58億円だったが、2022年の退任時には将来負担額を1,950億円(約63%に削減)、基金残高を369億円(約6.4倍)に改善。• 特別職・職員の報酬カット、職員数削減、外郭団体再編、事業見直しなどで歳出を抑制し、プライマリーバランスを意識した市債発行抑制や借金返済を推進。• 市営バス事業の民営化:• 赤字続きだった尼崎市交通局を2016年3月に民営化。市民が必要とするバス路線を持続可能な形で維持し、財政負担を軽減。ただし、一部で「民営化後も補助金が必要」との批判も存在。• 公共施設マネジメント:• 老朽化した公共施設の再編・集約・長寿命化を推進。旧支所と地区会館を合築し、生涯学習プラザを整備。余剰地の売却で財源を確保し、財政負担を軽減。• 市長退職金の減額:• 条例改正により退職金を従来比66.6%(1,129万円)削減。全国中核市の中で最低水準に設定し、自身の実績として強調。2. 治安改善と暴力団排除• 暴力団事務所のゼロ化:• 2022年9月、尼崎市内の暴力団事務所をゼロに。暴力団排除政策を徹底し、市民との一体感を醸成。• かんなみ新地の閉鎖:• 2021年、兵庫県警と連携し、違法風俗街「かんなみ新地」を完全閉鎖。70年間黙認されてきた問題を解消し、街のイメージ向上に貢献。• 刑法犯認知件数の減少:• 2012年の10,184件から2022年には3,809件(約6割減)に減少。ひったくりや自転車盗などの街頭犯罪抑止に取り組んだ結果、「本当に住みやすい街大賞2018 in関西」に選出。3. 子育て支援と教育環境の充実• 子どもの育ち支援センターの開設:• 2019年、虐待・貧困・発達障がいなどの課題に対応するワンストップ支援を強化。児童相談所の設置も推進。• 子どもの権利擁護委員会の設置:• 2021年、いじめや体罰事案を受け、子どもや若者の意見を反映するユースワークを推進。全国から視察が訪れるモデル事業に。• 不登校支援:• 貧困世帯向けの不登校支援塾を整備。通塾で学校の出席扱いとなり、進学率向上に寄与。市民から「稲村ロス」と惜しまれる声も。4. 市民との対話と自治の推進• 市民提案制度の導入:• 2020年、市民や民間のアイデアを市政に反映する制度を導入。市営住宅空き家の民間活用など柔軟な施策を展開。• パートナーシップ宣誓制度:• 2020年1月、LGBTなど性的少数者のカップルを婚姻相当と認める制度を導入。インクルーシブなまちづくりを推進。• 車座集会による対話:• 市民との直接対話を重視し、「自治のDNA」を引き継ぐ姿勢を強調。白井文前市長の市民派市政を継承し、対話型市政を展開。5. 環境政策とまちの魅力向上• CO2削減目標の設定:• 2021年、気候非常事態宣言に伴い、2030年までに2013年比でCO2を50%削減する目標を設定。• 転入超過の実現:• 2010年の転出超過1,080人から、2022年には転入超過1,325人に転換。まちのイメージ向上と経済活性化が寄与。• 尼崎城の整備:• 市制100周年で寄付された尼崎城を活用し、観光や地域振興を推進。6. その他の評価と影響• 全国最年少女性市長:• 2010年、38歳で当選し、全国最年少の女性市長として注目。白井文前市長に続き、2代連続の女性首長として話題に。まとめ稲村和美元市長は、尼崎市の財政危機を劇的に改善し、暴力団排除や治安向上、子育て支援、市民対話を通じて「住みやすい街」を実現しました。特に、財政再建と暴力団事務所ゼロ化は全国的な評価を受け、市民からも「稲村ロス」と惜しまれる声が上がっています。一方で、斎藤知事は?2025/05/15 15:14:251154.名無しさんYbvamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149プロパティ画面には日付と利用時間でしょ作成者までは公表されてないよ2025/05/15 16:15:562155.名無しさんUEXRA(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152増山の公開予定の音声を取り決めより早く流しただけだろw委員会のペナルティーも受け入れてる。法律には反しないな。2025/05/15 16:21:021156.名無しさんUEXRA(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153そこまでやっても県民に支持されない元市長w2025/05/15 16:21:321157.名無しさんUEXRA(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154丸山穂高が公開してますw2025/05/15 16:22:041158.名無しさんUEXRA(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154おまえ、プロパティ画面が何か分かってないだろw2025/05/15 16:22:23159.名無しさんdO88s(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155クーデターや不倫の話をしてるな>>156大丈夫、民意は間違える証明だから2025/05/15 16:28:011160.名無しさんUEXRA(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159>クーデターや不倫の話をしてるなそれが?片山が明らかにしてるが?2025/05/15 16:29:401161.名無しさんdO88s(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160幇助にあたる2025/05/15 16:31:181162.名無しさんUEXRA(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161百条委員会はどんな経緯で局長処分したか聞かれたんだから、片山が答えないわけにはいかんだろ、アホ。2025/05/15 16:34:431163.名無しさんdO88s(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162漏洩は片山、幇助に増山ってことか2025/05/15 16:36:051164.名無しさんUEXRA(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163なら奥谷とかも幇助になるなw聞き出そうとしたんだからw2025/05/15 16:52:181165.名無しさんY9fTQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奥谷の方が怒ってね?2025/05/15 17:26:10166.名無しさんdO88s(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164議事録のどの部分?2025/05/15 17:29:351167.名無しさん6IltBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫県の漏洩問題、警察に告発から立花の事情聴取まで時間短くない?w2025/05/15 18:35:36168.名無しさん71ZiXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157作成者まで公開してなよねスクショ撮って晒してみて2025/05/15 18:37:091169.名無しさんHdZrv(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16612月25日に片山が疑義を挙げてるぞ。奥谷はパソコンの中に出てくる職員から情報提供受けてるだろと。まあ、聞き出そうとしたか聞かされたのかは分からんけどな。情報は漏洩している。2025/05/16 01:44:03170.名無しさんHdZrv(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168動画見てきな。写ってるから。2025/05/16 01:44:41171.名無しさんHdZrv(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://m.youtube.com/watch?v=1wv2SCm8_pk32分辺りな。2025/05/16 02:01:35172.名無しさんLPoh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宣伝うざい2025/05/16 05:10:19173.名無しさんVnb8G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宣伝と根拠なしマン、斎藤ソルジャーは、壺N信2025/05/16 11:46:20174.名無しさんhx3kOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫県民からすれば丸めこまれず今までどおり既得権益にしっかりメス入れてくれなんだろうけど2025/05/16 12:07:141175.名無しさんVnb8G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174おねだりは既得権益だろ2025/05/16 12:08:20176.名無しさん72lAaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコニコしながら辛辣に2025/05/16 12:09:43177.名無しさんwjn8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反論できなくなると途端に勢いなくなるよな、アンチw2025/05/16 13:41:34178.名無しさんluy8kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼境界知能のN信、情報提供源を巡り混乱 文春報道との乖離鮮明に兵庫県庁の情報漏洩事件を巡り、境界知能を自称する立花孝志氏の支持者らが、混乱を深めている。彼らは、立花氏に提供された情報と週刊文春の報道内容が同一であると主張しているが、その主張は、公務員法上の「秘密」の概念を理解している報道機関の姿勢と大きく乖離している。文春報道、公務員法上の「秘密」を遵守週刊文春は、報道において、県民局長の私的な情報には一切触れていない。これは、報道機関として、公務員法上の「秘密」の概念を理解し、適切な報道を行っている証左である。公務員法では、職務上知り得た秘密を漏洩することを禁じており、文春は、この規定を遵守していると考えられる。情報提供者が自白しない限り、文春の関与は認定不能一方、立花氏の支持者らは、根拠のない憶測に基づいて、文春が情報提供を受けたかのような主張を展開している。しかし、情報提供者が自白しない限り、文春が情報提供を受けたと認定できる事実は、第三者委員会の報告書にも記載されていない。境界知能の信者、情報リテラシーの欠如露呈今回の騒動は、境界知能を自称する立花氏の支持者らの情報リテラシーの欠如を露呈したと言える。彼らは、公務員法上の「秘密」の概念や報道機関の役割を理解せず、感情的な主張を繰り返している。第三者委員会の報告書に基づく客観的な議論を情報漏洩事件の真相解明には、感情的な主張ではなく、第三者委員会の報告書に基づいた客観的な議論が不可欠である。関係者は、憶測や感情論を排し、事実に基づいた議論を行うべきである。2025/05/16 19:04:171179.名無しさんHdZrv(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178丸尾まき書類送検されちゃったね!!2025/05/16 22:41:28180.名無しさんewmiPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫県議会の百条委員会委員による情報漏えい問題で、主要4会派は5回目の非公開会議を開きました。 * 複数の県議が非公開情報を提供した疑いがあり、追加の聞き取り調査が予定されていましたが、対象の県議は全員欠席し、書面で再回答しました。 * 昨年秋の知事選期間中の岸口実県議と増山誠県議の立花孝志氏との接触も調査対象とみられています。 * 次回の会議で、書面調査を終えた県議も含め、対象議員への処分の必要性が協議されます。 * 浜田知昭議長によると、追加の聞き取り調査は行わず、次回の会議で各会派の意見を基に処分について協議する方針です。2025/05/17 13:14:02181.名無しさん9IMLZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元県民局長は2022年4月から県内各所に怪文書をばら撒いていました。締めは2024年3月の告発文です。本人はこれをクーデターと考えていたようです。不信任案で斎藤知事が失職するところまでは、クーデターは大成功だったと言えます。2025/05/17 16:10:07182.名無しさんhFINPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/05/17 21:19:41183.名無しさん9IMLZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元県民局長は2022年4月から県内各所に怪文書をばら撒いていました。締めは2024年3月の告発文です。本人はこれをクーデターと考えていたようです。不信任案で斎藤知事が失職するところまでは、クーデターは大成功だったと言えます。2025/05/17 23:51:27184.名無しさんhQDIr(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報告書76ページ読めばわかるがな。キックバックは無かった。https://www.asahi.com/articles/AST4M03VQT4MOXIE02KM.html>金融機関への補助金を増額し、パレード協賛金として「キックバック」させたという疑惑に関する⑥については、>メールのやりとりなどを精査した結果、補助金増額の指示は、協賛金の不足が分かる前だったとし、>キックバックや見返りではなかったと認定した。2025/05/18 00:13:35185.名無しさんhQDIr(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2022年4月から元県民局長は県内各所に怪文書をばら撒いていました。これは公用PC内から文書が発見されていると、片山元副知事が百条委員会で述べています。https://youtu.be/zymrW53e7nY?si=9l5n_bfwfnQsdWB1誰だよ、公用PCにそんなのは見つかってないとか言ってた奴。2025/05/18 06:09:57186.名無しさんhQDIr(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼告発文を書いた元県民局長は、2022年4月から県内各所に怪文書をばら撒いていましたよ。元県民局長に不正の目的があったのは明らか。1. 2022年4月5日付の文書受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。2. 2022年4月付の文書受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。3. 2022年5月付の文書受取人: 井ノ本知明室長内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。4. 2022年5月付の文書受取人: 原田剛治局長内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。2025/05/18 13:19:29187.名無しさんhQDIr(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2022年4月から元県民局長は県内各所に怪文書をばら撒いていました。これは公用PC内から文書が発見されていると、片山元副知事が百条委員会で述べています。https://youtu.be/zymrW53e7nY?si=9l5n_bfwfnQsdWB1誰だよ、公用PCにそんなのは見つかってないとか言ってた奴。2025/05/18 13:21:43188.名無しさんhQDIr(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元県民局長は2022年4月から県内各所に怪文書をばら撒いていました。締めは2024年3月の告発文です。本人はこれをクーデターと考えていたようです。不信任案で斎藤知事が失職するところまでは、クーデターは大成功だったと言えます。2025/05/18 13:30:33189.名無しさんhQDIr(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/nUu0e69Gyps?si=-AZ7TFHWHVH9FrxO兵庫県事件のクーデター計画について、ついに地上波が言及。2025/05/18 19:17:01190.名無しさんhQDIr(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元県民局長は2022年4月から県内各所に怪文書をばら撒いていました。締めは2024年3月の告発文です。本人はこれをクーデターと考えていたようです。不信任案で斎藤知事が失職するところまでは、クーデターは大成功だったと言えます。2025/05/18 19:19:12191.名無しさんhQDIr(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わしは、元県民局長の告発文は、公益通報者保護法の濫用と、前にスレに書いた事もあるが、三木けえ氏が同じように考えている事もよくわかった。2025/05/18 19:23:00192.名無しさんX2yrvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙期間中のSNS規制 「必要」74%https://mainichi.jp/articles/20250518/k00/00m/010/118000c>賛成は全ての年代で60%を超えた。18~29歳で62%、30~50代は70%超、60代以上が80%超となっており、高齢層ほど賛成がより多い傾向だった。政党支持別では、自民党、立憲民主党、日本維新の会の支持層で賛成が80%以上だったが、国民民主党とれいわ新選組支持層は、ともに72%だった。2025/05/18 22:17:17193.名無しさんIpoASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最終試験は斉藤のパワハラに4時間耐えたれたら合格2025/05/19 04:17:23194.名無しさんPYixrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼A、信金への補助金が増額されたB、信金がパレード協賛金を頼まれて払ったAとBは事実ですよ。でもBがAのキックバック(背任)だったという証拠は、元県民局長は持ってないし示していません。そこは憶測ですね。2025/05/20 18:26:21
【現在の価格は農家から見て、高いのか安いのか?】福島県いわき市のコメ農家 「正直、理想の水準までは、まだ達していない、生産コストを考えると、いま高騰していると言われる価格でも、まかなうのがギリギリだ」ニュース速報+6921173.22025/05/26 00:15:35
【TBS】寺島実郎氏 「米、米、米って言ってる日本人は賢くならないと、政府、何とかしろよ、価格下げろよというスタンスじゃなくて、10%、各家が米の消費減らしたら一気に米の価格なんて落ちていきますよ」ニュース速報+542956.62025/05/26 00:24:52
【高校無償化】北朝鮮の金正恩総書記 「日本の国民と等しく納税義務を履行しているにもかかわらず、その子女が無償化の適用から排除される悲劇的現実がある」ニュース速報+117745.52025/05/26 00:32:13
研修では、コンプライアンス(法令順守)を専門とし、各地の自治体や企業で研修講師を務める行政書士、中川恒信氏が「パワハラのない風通しの良い職場づくりに向けて」をテーマにレクチャーした。
このほか、怒りを抑える「アンガーマネジメント」や、部下がミスした際の冷静な対応方法など、具体的な状況を想定して実習した。
斎藤知事は研修を終え、アンガーマネジメントに関して、「怒りのピークを抑えるために、冷静になる時間を設ける『6秒ルール』を実践して、部下が業務上のミスをした背景を振り返り、改善策を話し合うことが重要。相手の意見を傾聴することも大切だ(抜粋)
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c487b9bd7c84998d51742ffa82cb699dbcfd709
前園さんかよ…
あのゴミみたいな記者にキレない方が凄い
なにこいつ
失笑モノなんだけど
相手見てるよね
その辺は官僚だねぇ
アホくせえ
6.018秒ぐらいで沸騰だなw
怪物くんかよ
下手糞な誘導質問に捲し立てるだけの低知能記者を見て出来損ないのカスだと理解できない知能が哀れだとしか
馬鹿を見てるだけで反吐が出るんだよな
よくあんなの見て満足できるな
同レベルだからか
アンガーマネジメントでも受けろよ(笑)
もうパワハラ認定されてるよ
論理的におかしい部分わかる?
そもそも調べないか
そうやって反斉藤は負けていくんだろうね
反斉藤はわけもわからず負けるってことだよ
だって論理わからないだろ?
兵庫県民はアホだと思ってるだろ?
違ってるか?
兵庫はパワハラ犯人探しはお咎めなし
どこのど田舎だよ
悪意の内部告発し放題だなw
知事は特別職なんだから、特別に知事メニューが必要でしょ
し放題でいいんだよ
悪意のあるなしは関係ない
誰にも証明できないし
告発内容の真偽が重要
一級建築士の姉歯とかガーシー、広末涼子も同じ
>元県民局長の私的情報がNHK党の立花党首によってネット上に公開されていた、情報漏えい疑惑について、調査していた県の第三者委員会は「情報は県が保存していたものと同一の可能性が高い」
ネットに流れてるものは局長のものだと証明されちゃいましたねえw
全く効果なかったなw
で、斎藤側の人間が罪に問われるのかw
局長が仕掛けた地雷を踏んで自爆するんだなw
全く問題ないよ。
公益通報者保護法があるらしいから。
情報流した人は保護されるべきなんだよねw
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202505/0018978572.shtml
一方、漏えいした情報の内容などから、
法定要件に照らして漏えいが公益通報には当たらないと結論付けた。
これが普通だわな
3月18日記者会見の第三者は公益通報としており意見が違う
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250513-OYT1T50101/
13日に公表された報告書によると、第三者委は、
これらの画像や音声データを県の保有する情報と比較した結果、
同一と認められると判断した。
立花氏や県議が持っているものは本物と第三者がお墨付き
> 一方、漏えいした情報の内容などから、法定要件に照らして漏えいが公益通報には当たらないと結論付けた。
局長の時は
誹謗中傷と不正な目的から公益通報にはならないとしてたけど
今回はなんだろね。
根拠が述べられてないね。
井ノ本氏 自らの降格願いにより総務部長から総務部付の部長に降格
原田氏 病院局に異動
小橋氏 兵庫県立大学に異動
ある意味クーデターは成功している
本丸を落とせなかっただけ
まあ、失職させることまでは成功したんだけどねえw
本人は自殺、
シンパだった竹内も自殺?
ダメージはどちらが大きいんだ?
あと、パレード担当の人はとばっちりもいい所だよな。
誰も告発してないしどうでもいいw
って講習会やるって、馬鹿じゃねーの。
先に押して上下間違えたらどうなるか
かんでしか無いが
やっと職員にたいして「ありがとう」が言えるようになったそうだぞw
それまで言われた事なかったので驚いたと職員が証言
50近くになるまでそんな事もできなかったガイジを更生させられたんだから
局長はほんと良い仕事をした
すでにマスターしてそうなテーマだなこれ
近年、一部で「斎藤信者」と呼ばれる人々が、長文の読解力に課題を抱え、結果として詐欺被害に遭いやすい傾向にあるという指摘が見られます。この背景には、情報過多な現代社会における情報リテラシーの低下や、特定の人物・思想への過度な依存が考えられます。本稿では、この問題について、情報リテラシーの観点から考察します。
長文読解力の低下は、情報リテラシーの低下と密接に関係しています。現代社会では、インターネットやSNSを通じて膨大な情報が氾濫しており、情報の真偽を見極める能力が不可欠です。しかし、短文や動画などの情報に慣れ親しんだ人々の中には、複雑な文章や論理的な説明を理解することが困難な場合があります。これは、詐欺師が長文で巧妙に仕組まれた手口を用いる際に、格好の標的となることを意味します。情報リテラシーが低い人々は、複雑な情報を処理できず、結果として詐欺師の言葉を鵜呑みにしてしまう危険性があります。
また、特定の人物・思想への過度な依存は、客観的な判断力を鈍らせ、詐欺被害に繋がりやすい要因となります。斎藤信者のように、特定の人物を絶対的に信頼し、その言動を盲信する人々は、批判的な思考を停止し、詐欺師の言葉を鵜呑みにしてしまう可能性があります。情報リテラシーの高い人は、情報を鵜呑みにせず、常に批判的な視点を持つことができます。しかし、特定の人物への過度な依存は、このような批判的思考を妨げ、結果として詐欺被害に繋がりやすくなります。
さらに、長文読解力の低下は、契約内容の理解不足を招き、消費者トラブルに発展する可能性もあります。例えば、複雑な契約書の内容を十分に理解せずに契約を結んでしまい、後になって不利益を被るケースなどが考えられます。情報リテラシーの高い人は、契約書などの重要な文書を注意深く読み込み、理解できない部分は質問するなどして、リスクを回避することができます。しかし、情報リテラシーが低い人は、契約内容を十分に理解せずに契約を結んでしまい、後になってトラブルに巻き込まれる可能性があります。
これらの問題に対処するためには、情報リテラシー教育の強化が不可欠です。学校教育や社会教育において、情報の真偽を見極める能力や、批判的な思考力を養うための教育を推進する必要があります。また、消費者保護の観点から、契約内容の明確化や、消費者への情報提供の充実を図ることも重要です。
斎藤信者に見られる長文読解力低下と詐欺被害の問題は、個人の問題として片付けるのではなく、社会全体で取り組むべき課題です。情報リテラシー教育の強化や消費者保護の徹底を通じて、誰もが安心して情報を活用できる社会を実現する必要があります。
お前らの非道は全てスクショに取ってるからな
そもそも一般職員と知事って接点あるのか?
はい、キミのおつむのから捻り出された文章がこれだねw
↓
>その言動を盲信する人々は、批判的な思考を停止し、詐欺師の言葉を鵜呑みにしてしまう可能性があります。これは、刑法第246条に定められた詐欺罪に該当し、
騙された方が罪になるというアクロバットウルトラCテク失敗!!
第三者委は立花氏に聴取せず
…漏洩した人物「職員の可能性極めて高いが、特定できず」と結論
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytb7ef5c9491004be99aaf9c5b5fa4abea
(県知事選に立候補した)稲村を応援していて、
稲村陣営に持ち込んだが『いらない』と(言われたと話していた)。
また、職員からは「(私的情報の中には)
わいせつな写真などは無いことは確認してほしい」とも言われたといい、
情報提供の意図について「真実を出して県の仕事を潤滑にしたい」と話していたということです。
公用パソコンの中身を立花氏に渡した県職員は稲村支持 井戸派かな
県民局長は潔白で公用パソコンから何も出ないと考えて提供した模様
ただいろいろ出るわけだが
井ノ本氏が県議が集まる部屋に入ってきて
県議に県民局長がこんなこと書いてたとパソコンを見せていたとの
県議の証言がある
井ノ本氏は斉藤派で稲村陣営に持ち込むことはないだろう
立花氏の証言は井ノ本氏が漏洩させてない可能性を示した
可能性としてだが漏洩させた県職員は県民局長と同じ人事部だが
部署が違う感じかな
県民局長は教職員担当で姫路女学院に天下り出来たと考えてる
県立高校 工業や訓練校や夜間も含めるとたぶん150超える
公用パソコンの一文
>人事当局がいかにしんどいか思い知らせる。
県職員は稲村氏に有利になると考えて漏洩させたら不利にさせた
これ歴史に残るんかな
映画化したら登場人物の一人になりそう漏洩者A
斉藤知事絶対負けるやん からの逆転
物語としてもおもしろい展開にさせたキーマン
https://youtu.be/Vf1u2h1GoGk?t=1370
稲村氏に投票はしたが漏洩者は本物だったか
今も県庁にお勤めか お世話になってます ありがとうございます
県民局長を良く思ってなかったかは立花氏の発言からはわからんが
>「真実を出して県の仕事を潤滑にしたい」
これについては本気なんだろう
斉藤稲村関係なく兵庫県職員を思ってのこと
この漏洩について第三者は公益通報に当たらないと判断した
であれば刑事罰に当たらない 可能性だが
ただ県による処分がある可能性がある 停職とか
それも覚悟の上か
>また、職員からは「(私的情報の中には)
>わいせつな写真などは無いことは確認してほしい」とも言われたといい、
映像ではこの発言はないぞ読売
あなた方が守りたいのはあなたのプライドか?くだらない
子供たちか?自分と同じだ
信じるのは無理?だって子供だ?
それが普通か
この国を変えたいか?正しい方へだ
正しいとは何か?
利益は公平に分けろ
偉そうな人が多めにとる?
そいつは偉くない
真のリーダーは公平に分ける
それができない資本主義の限界についてなんだが
役職が高いほど報酬が高いか?
であればそれをぶっこわそう
リベラルで利益を得ようとする人がいるから
公平に分けろ
自分だけが得したいか?
勝てば官軍
その考えを捨てろリベラル
なぜって?毛沢東
サービスだ 文化大革命 失敗
調べられるよね?これを読めるよね?
あなたが知りたいのは自分にとって都合のいい感想か?
それとも真実か?
あなたが守りたいのは自分か?くだらないな 否定できるか?
子供たちか?であればいい
不倫してるという日記は存在してるし、
クーデターも一度成功してるよ。
結局は民意にアンチは負けちゃったけどw
それは不倫の証拠にはならない
クーデターの成功?違法な斎藤らが自爆してる
で違法な斎藤らに負けたが、民主主義を守りながら追い込むよ
根拠にはなるね。
少なくともホテル行った日付が業務中のものなら十分告発対象になる。
証拠が他になかったとしても、
真実性相当は保証されるよ。
そして局長が悪人という世間の評価はもう覆らないw
根拠がないから不倫の証拠にはならない
ホテルに入ってる写真とかやり取りしているLINEとか
一方的なメモ程度では根拠がなく不倫の証拠にはならない
真実相当性って公益通報?
不倫の公開に公益はない
悪性立証に根拠はなく、覆っています
そう思ってるのは斎藤信者だけです
まともな警察ならそうしてる
証拠の話なんかしてないよ。
それ言い出したら局長の告発には一切証拠がない。
>一方的なメモ程度で
10年以上にわたる日記を
メモとは言いませんw
斎藤元彦兵庫県知事の公益通報者保護法問題における振る舞いは、単なる能力不足に帰結するものではなく、自身の保身と能力不足が複雑に絡み合った結果であると分析できます。
顕著な受動性と保身的姿勢
斎藤知事の振る舞いは、消費者庁の技術的助言への無応答、第三者委員会の違法指摘への具体的な対応回避、そして記者会見での曖昧な「受け止める」発言など、顕著な受動性を特徴としています。同時に、告発者である元西播磨県民局長の処分を自ら指示し、自身のパワーハラスメント疑惑を矮小化するなど、保身的な姿勢も強く見られます。
能力不足が受動性と保身を増幅
* 能力不足と受動性:
* 斎藤知事の公益通報者保護法に対する誤った解釈は、法務知識の不足を示唆します。消費者庁や国会答弁で否定されたにもかかわらず、修正や具体的な対応を避けています。
* 県政改革課とのコミュニケーション不足や、消費者庁のメールへの無応答は、組織管理や情報共有の不備を露呈しています。
* 百条委員会や国会で問題が注目される中、具体的な改善策や県民への説明を欠くなど、危機管理能力の欠如も明らかです。
* これらの証拠から、行政運営、法務知識、危機管理、コミュニケーションの能力不足が、問題に対処する主体性を欠く受動的な姿勢を助長していると言えます。
* 能力不足と保身:
* 告発文書が自身の行為を対象としたため、告発者を処分し、調査を自ら指示したことは、責任追及を回避する意図を示唆します。第三者委員会がこれを違法と断定しても、責任を認めず、曖昧な発言で問題を回避しています。
* 情報公開請求への「文書不存在」回答は、透明性を避け、自身の関与や組織の不備を隠蔽する意図を示唆します。
* これらの行動は、能力不足(特に危機管理や法務判断)が、保身的な行動を強化していることを示しています。問題の深刻さを正確に評価できず、責任追及を避けるために受動的な対応(行動しない、曖昧な発言)に走っていると考えられます。
能力不足以外の要因 - 政治的動機と行政体質
* 保身の動機:
* 2021年初当選の知事として、告発問題が再選や評判に影響する恐れがあり、問題を矮小化する戦略を選択した可能性があります。
* 百条委員会での「クーデター」主張は告発者の信頼性低下を狙った可能性があり、知事はこれを積極的に活用せず、議論自体を避けています。
* 行政の体質:
* 兵庫県の情報公開の不透明さや法令遵守意識の低さが、知事の受動性を助長している可能性があります。組織全体の硬直性が、能力不足を増幅させていると考えられます。
* 状況的制約:
* 県議会や職員との関係構築が不十分である可能性があり、外部圧力や政治的調整を意識し、慎重かつ受動的な対応に終始した可能性があります。
総合評価と結論
斎藤知事の振る舞いは、能力不足と保身の動機が相互に作用し、受動的かつ保身的な姿勢を生み出していると言えます。法務知識、危機管理、組織管理、コミュニケーションの不足が、問題への主体的な対応を阻害し、自身の責任追及や政治的ダメージを避けるために問題を矮小化し、行動を控える傾向が見られます。
行政の硬直性もこれを助長しており、能力不足と保身が相互に悪循環を形成していると言えるでしょう。もし知事が専門家の助言や組織改革に積極的に取り組めば、この悪循環を断ち切れた可能性がありますが、現状では両要因が振る舞いを支配していると結論付けられます。いつ辞任するかですね。
> * 百条委員会での「クーデター」主張は告発者の信頼性低下を狙った可能性があり、知事はこれを積極的に活用せず、議論自体を避けています。
はい、デマ。
現実に局長本人が数々の計画をPC内に残してます。
他も全部根拠ないね。
ただの感想文w
10年の日記とか立花が言っていただけ
証拠もないのに、、、
ちゃんとファイル作成記録がありますのでw
それを今回第三者委員会が流出しているものと同一と認めてしまいましたw
そっちは誰も認めないよ
キミが認めたくなくても事実は変わりませんw
誹謗中傷文書を送りつけたことで処分が下されてますw
現実は非情だねえw
百条委員会と第三者委員会で違法な懲戒処分と断罪されたわけだw
3秒までOKだ
具体的にどのような内容で
誰がいつだした情報は? と聞くとダンマリする人?
さいど聞くね
10年の日記とは
・誰がいつ公表したもの
・どのような内容
・それは局長は書いたという根拠は
うん、半分デマだね。
百条委員会はそんな判断してないよ。
>百条委員会の報告書は、初動対応や調査方法、公益通報者保護法違反について「体制義務違反の疑いが指摘されている」「問題なしとはいえない」など曖昧な表現であり、「リーダーとして厳正に身を処していかれることを期待する」「県民に対して過不足のない説明責任を」と迫力のないありきたりの表現で締めくくられています。
更に言うと
第三者委員会でさえ、局長の三つの行為は非違行為であり処分は妥当としているよ。
丸山穂高が動画解説してますよ。
疑問や反論は全て連続する動画で答えてます。
兵庫県のセキュリティシステム、
USBコピー時に生じるフォルダの時刻の一致、
文書作成時、編集時のWordのプロパティ情報、
Word文書、一太郎文書混在する理由、
それら全て、解説されてます。
なお、USBコピーの状況は反斎藤側のひょうご県民連合の上野議員ですら証言済みw
そして、これまで明らかになった事実で、上記の丸山穂高の解説が間違っていたとされたことは一度もありません。
元局長の給料返還請求で、職務専念義務の時間の根拠が崩れた
人事写真一枚と、原田さんへのハラスメントのみ
懲戒は無理だな
崩れたのではなく、合意だと証明されたのだよ。
デマはよしなさい。
更に言うと局長本人が認めてるので、
外野が抗議する権利はありませんw
日本だと証言だけで処分はできない
本人の自供が得られたので処分しました。
何か法に反するとでも?
単独の証言だけでは無理ですね
局長がクーデターと嘯いた公益通報に対する懲戒処分は明確に「違法・無効」と断じているね
適法とされた処分は
・職員写真の不正使用
・職務専務義務違反
・同僚へのハラスメント
いずれも局長個人の別問題であり、斎藤壺彦による違法な懲戒処分とは関係がない
そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないからデマを流して壺奴隷になることでしか自尊心を満たすことができないんだね
かわいそ…
単独ではなく本人です。
無理というならその根拠を。
>「被告人の自白がその被告人に不利益な唯一の証拠である場合には、
あのー
刑事事件でもなんでもないのだけどw
刑事訴訟法319条2項は、「被告人の自白がその被告人に不利益な唯一の証拠である場合には、これを有罪の証拠とすることができない」
>局長がクーデターと嘯いた公益通報に対する懲戒処分は明確に「違法・無効」と断じているね
はい、残念w
第三者委員会にそんな権限ありませんw
何故刑事訴訟法が出てくるの?
根拠なしw
懲戒処分は重い処分、簡単に自白だけでは覆される
はい、根拠なしw
「すいません、サボってました」と自白w
記憶する能力ないの?
斎藤にも証言を確認してる
そもそも公務員に労基法は適応されないか
一般的に局長のような管理職は裁量労働制だろ
調査報告書
第10章 公益通報などの観点から見た場合の県の対応の問題点について
第3 本件文書の作成・配付行為に対する兵庫県の対応の適否
1 本件文書の作成・配付行為の公益通報該当性・・・第3号通報に該当
(1)通報大将事実用件充足の有無
事項4(贈答に関わる問題)
事項6(令和5年11月に実施されたプロ野球球団優勝パレードをめぐる問題)
事項7(職員に対する言動ないし対応の適否)
事項4、同6および同7は3号法の「通報対象事実」の要件を充たしている。
(2) 「不正の目的」について
元西播磨県民局長が本件文書を流布させることで「不正の利益を得る」という事は考えにくい。また同局長が、将来的に何らかの影響力を行使して、実際に斎藤知事や幹部職員らを失脚させる目的があったとまでは認めることが出来ず、本件文書末尾に本件文書の取り扱いについて注意を促す記載があることに照らすと、本件文書に記載された企業、金融機関や県の外郭団体等に「損害を与える」目的があったとも認めがたい。本件文書の配布先が10か所に限定され、その中に県警本部が含まれていたことからは、直ちにこの文書の内容を広く流布して県政を混乱に陥れようとの不当な意図も看取することが出来ず、本件文書の配布が「不正の目的」でなされたものと評価することはできない。
2 斉藤知事と片山副知事ら利益関係者が関与したこと・・・・きわめて不当
本件文書内容に関係のあるものが調査を指示し、処分決定過程にも関与したことで、懲戒処分の公正さを疑わせる事態を招いたのであり、県の対応は、法律および指針の趣旨に反するものであって、極めて不当であった。
3 通報者を探索した行為
(1)メール調査と元西播磨県民局長らへの事情聴取について・・・違法
斉藤知事は、3月21日に「通報者の探索」を命じた理由として、本件文書には、自分たちへの誹謗中傷のほか、関連企業や職員らの実名を記して名誉棄損、信用棄損等がなされていたために、それ以上の拡大を阻止し、再び同様の告発文が頒布されないよう抑止する必要があり、迅速な通報者の特定が必要な緊急性があったためと説明している。かかる動機による通報者探索は保護法11条4項及び指針第4の2の趣旨に反するものであり、通報者探索禁止の例外として指針第4の2(2)ロが規定する「止む得ない場合に当たる」という事は出来ず違法である。
斉藤はパワハラだってさ
県議会などから公益通報者保護法に基づく申し立て
県議会や労働組合などから人権侵害救済の申し立て
県議会は準備してるね、県議会がダメなら労働組合がやるだろう
そうだったね
職務規定では業務に支障が出てないと処分できないし
裁量労働なら関係ないね
その自白は誰が取り調べしたの?
人事院は取り調べした人から聞いただけでと、いつでも逃げれるようにしてる
文書問題に関する第三者委員会
調査報告書
第10章 公益通報などの観点から見た場合の県の対応の問題点について
第3 本件文書の作成・配付行為に対する兵庫県の対応の適否
1 本件文書の作成・配付行為の公益通報該当性・・・第3号通報に該当
(1)通報対象事実用件充足の有無
事項4(贈答に関わる問題)
事項6(令和5年11月に実施されたプロ野球球団優勝パレードをめぐる問題)
事項7(職員に対する言動ないし対応の適否)
事項4、同6および同7は3号法の「通報対象事実」の要件を充たしている。
(2) 「不正の目的」について
元西播磨県民局長が本件文書を流布させることで「不正の利益を得る」という事は考えにくい。また同局長が、将来的に何らかの影響力を行使して、実際に斎藤知事や幹部職員らを失脚させる目的があったとまでは認めることが出来ず、本件文書末尾に本件文書の取り扱いについて注意を促す記載があることに照らすと、本件文書に記載された企業、金融機関や県の外郭団体等に「損害を与える」目的があったとも認めがたい。本件文書の配布先が10か所に限定され、その中に県警本部が含まれていたことからは、直ちにこの文書の内容を広く流布して県政を混乱に陥れようとの不当な意図も看取することが出来ず、本件文書の配布が「不正の目的」でなされたものと評価することはできない。
2 斉藤知事と片山副知事ら利益関係者が関与したこと・・・・きわめて不当
本件文書内容に関係のあるものが調査を指示し、処分決定過程にも関与したことで、懲戒処分の公正さを疑わせる事態を招いたのであり、県の対応は、法律および指針の趣旨に反するものであって、極めて不当であった。
3 通報者を探索した行為
(1)メール調査と元西播磨県民局長らへの事情聴取について・・・違法
斉藤知事は、3月21日に「通報者の探索」を命じた理由として、本件文書には、自分たちへの誹謗中傷のほか、関連企業や職員らの実名を記して名誉棄損、信用棄損等がなされていたために、それ以上の拡大を阻止し、再び同様の告発文が頒布されないよう抑止する必要があり、迅速な通報者の特定が必要な緊急性があったためと説明している。かかる動機による通報者探索は保護法11条4項及び指針第4の2の趣旨に反するものであり、通報者探索禁止の例外として指針第4の2(2)ロが規定する「止む得ない場合に当たる」という事は出来ず違法である。
パワハラは公益通報対象外って第三者委員会も認めてるよw
妄想w
さあ?
普通なら人事委員会だろ?
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ka01/documents/r070225-0326_kennminnkyokuchou.pdf
不明な点はこれ見れば?
そんで県側が違法だと思ったら訴えればいいんじゃない?
丸山が入手した情報の解説であって
元局長のパソコンの情報であると言う証明はされてないよ
だからプロパティ画面に局長のものと表記されているw
さらにそこで丸山穂高が解説したものと、
百条委員会などで職員が証言したものの間に齟齬もないw
別にそんなゴールポスト用意してないのでw
公務員の守秘義務違反
1. 財政再建と都市体質の改善
• 将来負担額の削減と基金の増加:
• 2010年の就任時、尼崎市の将来負担額(借金)は3,090億円、主要3基金残高(貯金)は58億円だったが、2022年の退任時には将来負担額を1,950億円(約63%に削減)、基金残高を369億円(約6.4倍)に改善。
• 特別職・職員の報酬カット、職員数削減、外郭団体再編、事業見直しなどで歳出を抑制し、プライマリーバランスを意識した市債発行抑制や借金返済を推進。
• 市営バス事業の民営化:
• 赤字続きだった尼崎市交通局を2016年3月に民営化。市民が必要とするバス路線を持続可能な形で維持し、財政負担を軽減。ただし、一部で「民営化後も補助金が必要」との批判も存在。
• 公共施設マネジメント:
• 老朽化した公共施設の再編・集約・長寿命化を推進。旧支所と地区会館を合築し、生涯学習プラザを整備。余剰地の売却で財源を確保し、財政負担を軽減。
• 市長退職金の減額:
• 条例改正により退職金を従来比66.6%(1,129万円)削減。全国中核市の中で最低水準に設定し、自身の実績として強調。
2. 治安改善と暴力団排除
• 暴力団事務所のゼロ化:
• 2022年9月、尼崎市内の暴力団事務所をゼロに。暴力団排除政策を徹底し、市民との一体感を醸成。
• かんなみ新地の閉鎖:
• 2021年、兵庫県警と連携し、違法風俗街「かんなみ新地」を完全閉鎖。70年間黙認されてきた問題を解消し、街のイメージ向上に貢献。
• 刑法犯認知件数の減少:
• 2012年の10,184件から2022年には3,809件(約6割減)に減少。ひったくりや自転車盗などの街頭犯罪抑止に取り組んだ結果、「本当に住みやすい街大賞2018 in関西」に選出。
3. 子育て支援と教育環境の充実
• 子どもの育ち支援センターの開設:
• 2019年、虐待・貧困・発達障がいなどの課題に対応するワンストップ支援を強化。児童相談所の設置も推進。
• 子どもの権利擁護委員会の設置:
• 2021年、いじめや体罰事案を受け、子どもや若者の意見を反映するユースワークを推進。全国から視察が訪れるモデル事業に。
• 不登校支援:
• 貧困世帯向けの不登校支援塾を整備。通塾で学校の出席扱いとなり、進学率向上に寄与。市民から「稲村ロス」と惜しまれる声も。
4. 市民との対話と自治の推進
• 市民提案制度の導入:
• 2020年、市民や民間のアイデアを市政に反映する制度を導入。市営住宅空き家の民間活用など柔軟な施策を展開。
• パートナーシップ宣誓制度:
• 2020年1月、LGBTなど性的少数者のカップルを婚姻相当と認める制度を導入。インクルーシブなまちづくりを推進。
• 車座集会による対話:
• 市民との直接対話を重視し、「自治のDNA」を引き継ぐ姿勢を強調。白井文前市長の市民派市政を継承し、対話型市政を展開。
5. 環境政策とまちの魅力向上
• CO2削減目標の設定:
• 2021年、気候非常事態宣言に伴い、2030年までに2013年比でCO2を50%削減する目標を設定。
• 転入超過の実現:
• 2010年の転出超過1,080人から、2022年には転入超過1,325人に転換。まちのイメージ向上と経済活性化が寄与。
• 尼崎城の整備:
• 市制100周年で寄付された尼崎城を活用し、観光や地域振興を推進。
6. その他の評価と影響
• 全国最年少女性市長:
• 2010年、38歳で当選し、全国最年少の女性市長として注目。白井文前市長に続き、2代連続の女性首長として話題に。
まとめ
稲村和美元市長は、尼崎市の財政危機を劇的に改善し、暴力団排除や治安向上、子育て支援、市民対話を通じて「住みやすい街」を実現しました。特に、財政再建と暴力団事務所ゼロ化は全国的な評価を受け、市民からも「稲村ロス」と惜しまれる声が上がっています。一方で、斎藤知事は?
プロパティ画面には日付と利用時間でしょ
作成者までは公表されてないよ
増山の公開予定の音声を取り決めより早く流しただけだろw
委員会のペナルティーも受け入れてる。
法律には反しないな。
そこまでやっても県民に支持されない元市長w
丸山穂高が公開してますw
おまえ、プロパティ画面が何か分かってないだろw
クーデターや不倫の話をしてるな
>>156
大丈夫、民意は間違える証明だから
>クーデターや不倫の話をしてるな
それが?
片山が明らかにしてるが?
幇助にあたる
百条委員会はどんな経緯で局長処分したか聞かれたんだから、
片山が答えないわけにはいかんだろ、アホ。
漏洩は片山、幇助に増山ってことか
なら奥谷とかも幇助になるなw
聞き出そうとしたんだからw
議事録のどの部分?
作成者まで公開してなよね
スクショ撮って晒してみて
12月25日に片山が疑義を挙げてるぞ。
奥谷はパソコンの中に出てくる職員から情報提供受けてるだろと。
まあ、聞き出そうとしたか聞かされたのかは分からんけどな。
情報は漏洩している。
動画見てきな。
写ってるから。
32分辺りな。
おねだりは既得権益だろ
兵庫県庁の情報漏洩事件を巡り、境界知能を自称する立花孝志氏の支持者らが、混乱を深めている。彼らは、立花氏に提供された情報と週刊文春の報道内容が同一であると主張しているが、その主張は、公務員法上の「秘密」の概念を理解している報道機関の姿勢と大きく乖離している。
文春報道、公務員法上の「秘密」を遵守
週刊文春は、報道において、県民局長の私的な情報には一切触れていない。これは、報道機関として、公務員法上の「秘密」の概念を理解し、適切な報道を行っている証左である。
公務員法では、職務上知り得た秘密を漏洩することを禁じており、文春は、この規定を遵守していると考えられる。
情報提供者が自白しない限り、文春の関与は認定不能
一方、立花氏の支持者らは、根拠のない憶測に基づいて、文春が情報提供を受けたかのような主張を展開している。しかし、情報提供者が自白しない限り、文春が情報提供を受けたと認定できる事実は、第三者委員会の報告書にも記載されていない。
境界知能の信者、情報リテラシーの欠如露呈
今回の騒動は、境界知能を自称する立花氏の支持者らの情報リテラシーの欠如を露呈したと言える。彼らは、公務員法上の「秘密」の概念や報道機関の役割を理解せず、感情的な主張を繰り返している。
第三者委員会の報告書に基づく客観的な議論を
情報漏洩事件の真相解明には、感情的な主張ではなく、第三者委員会の報告書に基づいた客観的な議論が不可欠である。関係者は、憶測や感情論を排し、事実に基づいた議論を行うべきである。
丸尾まき書類送検されちゃったね!!
* 複数の県議が非公開情報を提供した疑いがあり、追加の聞き取り調査が予定されていましたが、対象の県議は全員欠席し、書面で再回答しました。
* 昨年秋の知事選期間中の岸口実県議と増山誠県議の立花孝志氏との接触も調査対象とみられています。
* 次回の会議で、書面調査を終えた県議も含め、対象議員への処分の必要性が協議されます。
* 浜田知昭議長によると、追加の聞き取り調査は行わず、次回の会議で各会派の意見を基に処分について協議する方針です。
締めは2024年3月の告発文です。
本人はこれをクーデターと考えていたようです。
不信任案で斎藤知事が失職するところまでは、クーデターは大成功だったと言えます。
締めは2024年3月の告発文です。
本人はこれをクーデターと考えていたようです。
不信任案で斎藤知事が失職するところまでは、クーデターは大成功だったと言えます。
キックバックは無かった。
https://www.asahi.com/articles/AST4M03VQT4MOXIE02KM.html
>金融機関への補助金を増額し、パレード協賛金として「キックバック」させたという疑惑に関する⑥については、
>メールのやりとりなどを精査した結果、補助金増額の指示は、協賛金の不足が分かる前だったとし、
>キックバックや見返りではなかったと認定した。
これは公用PC内から文書が発見されていると、片山元副知事が百条委員会で述べています。
https://youtu.be/zymrW53e7nY?si=9l5n_bfwfnQsdWB1
誰だよ、公用PCにそんなのは見つかってないとか言ってた奴。
元県民局長に不正の目的があったのは明らか。
1. 2022年4月5日付の文書
受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長
内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。
2. 2022年4月付の文書
受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長
内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。
3. 2022年5月付の文書
受取人: 井ノ本知明室長
内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。
4. 2022年5月付の文書
受取人: 原田剛治局長
内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。
これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。
これは公用PC内から文書が発見されていると、片山元副知事が百条委員会で述べています。
https://youtu.be/zymrW53e7nY?si=9l5n_bfwfnQsdWB1
誰だよ、公用PCにそんなのは見つかってないとか言ってた奴。
締めは2024年3月の告発文です。
本人はこれをクーデターと考えていたようです。
不信任案で斎藤知事が失職するところまでは、クーデターは大成功だったと言えます。
兵庫県事件のクーデター計画について、ついに地上波が言及。
締めは2024年3月の告発文です。
本人はこれをクーデターと考えていたようです。
不信任案で斎藤知事が失職するところまでは、クーデターは大成功だったと言えます。
前にスレに書いた事もあるが、
三木けえ氏が同じように考えている事もよくわかった。
https://mainichi.jp/articles/20250518/k00/00m/010/118000c
>賛成は全ての年代で60%を超えた。18~29歳で62%、30~50代は70%超、60代以上が80%超となっており、高齢層ほど賛成がより多い傾向だった。政党支持別では、自民党、立憲民主党、日本維新の会の支持層で賛成が80%以上だったが、国民民主党とれいわ新選組支持層は、ともに72%だった。
B、信金がパレード協賛金を頼まれて払った
AとBは事実ですよ。
でもBがAのキックバック(背任)だったという証拠は、元県民局長は持ってないし示していません。
そこは憶測ですね。