【コメ】「国が儲けてどうすんだ」 自民・小野寺政調会長、備蓄米を安値で売り出す対応策を検討アーカイブ最終更新 2025/05/18 09:291.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼自民党の小野寺政調会長はきょう午前、埼玉県内にある備蓄米倉庫を視察し、コメの価格が下がらない原因などについて、関係者から聞き取りをおこないました。視察後、小野寺氏はこれまでの備蓄米の入札では政府が買い上げた価格より落札価格が1万円ほど高かったことも、高止まりの要因との認識を示しました。自民党 小野寺政調会長「備蓄米で少しでも米価を、需給を緩和したいなというなかで、この、むしろ米が高くなって(政府から)販売されているということですので、私個人から見ると、国が儲けてどうすんだと」また、輸送や精米のコストなど、流通以外の要因についても、政府に確認するよう要請したということです。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/537abf2bf2385f948b89eb0679f41ff8fdad119c2025/05/14 19:14:394196すべて|最新の50件147.名無しさんb5a6o(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146燃料が無ければ輸送できないのは戦争末期で証明済みだしね2025/05/15 08:16:51148.名無しさんGY4gp(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146食糧安保ってのは、本来そういうとこも含め総合的に考えなきゃならないことだからなんなもん実質破綻してんだろって主張は一理ある2025/05/15 08:16:59149.名無しさんdXAFYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全保障上重要だから補助金突っ込んで農家保護しながら米を安くする事をしないのは石油と肥料が輸入できなければ米も日本で作れないんで意味ないってことでしょ2025/05/15 08:24:28150.名無しさんa19ICコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の輸入関税をゼロにするのが国益に叶う2025/05/15 08:26:18151.名無しさんGXs4wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5焦げ付くのわかってて無理に買わせた手前、政府もあんまり触れたくない部分アメリカ様の不良債権を買わせてご機嫌とりしたツケが回り回って米不足につながるとはまさに風が吹けば桶屋が儲かる2025/05/15 09:01:57152.名無しさん1S456コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135だから関税下げて輸入しろって話よ2025/05/15 10:17:42153.名無しさんnFfdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「国だから儲けてはいけないという法律はごさいません。仮に法律があるのなら何法律の第何条であるか、ご教示願います」2025/05/15 10:32:56154.名無しさん4ixmJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億総転売ヤーで国が滅ぶってのも面白いなw誰も子孫残したいなんて思わんわ2025/05/15 10:39:2211155.名無しさんDmpVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必死にJA擁護してた奴、政府に見捨てられるw2025/05/15 10:50:06156.名無しさんvzF5h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有事のために備蓄しておく穀類なんてデントコーンで充分だろ2025/05/15 11:43:06157.名無しさんRCsszコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省の幹部に責任とらせろよ。2025/05/15 11:46:291158.名無しさんvzF5h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157農林中金が米債買った時点で財務省の関与があったのではないの?2025/05/15 11:54:50159.名無しさん73qbe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135現時点で既に> 諦めたからそこで試合終了だの段階でしょw2025/05/15 12:00:11160.名無しさん73qbe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154しかも周辺国も堂々と加担しての結果でかw2025/05/15 12:00:59161.名無しさんaaZ9s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚の裏利権?2025/05/15 12:13:30162.名無しさんaaZ9s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚ならではの裏利権2025/05/15 12:14:11163.名無しさんVWO12コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の輸入を無関税、数量無制限にすればあっという間に米価は下がる。国産にこだわる人が高い米を買えば良い2025/05/15 12:15:1331164.名無しさんzE5ORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「手取りが増えてしまう」とかほざいたクズ野郎がなんのパフォーマンスしてんだ?2025/05/15 12:15:28165.名無しさんs3CfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163賛成!2025/05/15 12:29:27166.名無しさんA0Py1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず輸入米の関税を無くせよ2025/05/15 12:31:34167.名無しさんA0Py1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとチーズやバターの輸入関税も無くせよ2025/05/15 12:32:19168.名無しさんb5a6o(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163関税がどれだけかかっていたか知られているから小売りもそれなりの価格設定をするしな日本米とたいして変わらないと言う奴は”市場原理”を知っているのかね2025/05/15 16:18:39169.名無しさんanSuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中央金庫の借金が無くなったら、米の値段も戻るかもよ2025/05/15 18:05:20170.名無しさんcRe3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配給!配給!配給!2025/05/15 18:15:071171.名無しさんOIBRS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居や売るなよ、配給制にしろ2025/05/15 18:18:13172.名無しさんOIBRS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼申請主義配給制度でいい2025/05/15 18:18:53173.名無しさんLia7dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163米が無いと言いながら高い米が次々と後か後から店頭に並ぶところがおかしいんだよねJA抜きで緊急輸入やれよw2025/05/15 18:37:14174.名無しさんQqBzlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1儲けてどうするんだって言われても、備蓄米は普通に購入して備蓄したものだろ。税金かけたんだから元は取らないといけないし、それを入札という形で放出するのは仕方ないのでは?もともと放出自体はアベノマスク同様、国民が望んだわけだし。2025/05/15 20:15:29175.名無しさんHW7nHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも自公に入れますか?https://x.com/shoetsusato/status/19227747640886191132025/05/15 20:51:59176.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWESaQJTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首相が日本のコメを海外にバラマキたいって言ってるのに外国米に関税を掛けるのは矛盾と言うか日本国内の米を減らす、高騰させると言ってるだけでしかない。2025/05/16 00:44:58177.名無しさんkj8tGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAなんか相手にしても時間の無駄だから、輸入米の関税撤廃しろ2025/05/16 00:48:41178.名無しさんufR11コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170やめろ!カタカナでそれを叫ぶヲタが現れるw2025/05/16 02:36:42180.名無しさん43EPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも備蓄米て税金で農家から買い取ってるんと違うのか?それを国民に金出して買えとかおかしいだろ2025/05/16 07:10:092181.名無しさんDVPTwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180だな、蛇口絞ってるところに流してるだけだからw2025/05/16 07:24:47182.名無しさん2qbpwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小野寺さん、ありがとう2025/05/16 07:27:15183.名無しさんOymIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180何故無料で渡すんだよ。税金の横領だわ。2025/05/16 07:40:592184.名無しさんoWw8sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな人も自民にいるんだ!投票しよう!←バカ2025/05/16 08:11:35185.名無しさんGwETZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183流通業者や県農に人口に合わせて放出し配給でいいだろ米引換券とかでもいい2025/05/16 09:27:341186.名無しさんGwETZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183戦争や災害でも有料?もしそうなら貧乏人は米食うなになるな2025/05/16 09:28:49187.名無しさんY6gfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市役所配給制にしろ2025/05/16 11:32:55188.名無しさん7H6mBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185メルカリや金券ショップ大盛況の未来2025/05/16 11:37:371189.名無しさん8df8K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188いらない人がメルカリで売るのは別にいいだろう米5キロ券で市場価格より安ければ売れるだろうしメルカリに大量に出回ってても高値なら売れないだろ2025/05/16 12:16:45190.名無しさん8df8K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米はない訳ではない店に行けば売っているだが高くて売れていない何故高いのかが問題だ2025/05/16 12:22:141191.名無しさんo679xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家は家畜米でも食ってろ2025/05/16 12:36:19192.名無しさんxUQNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1904月以降ものすごく売れてる。https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/attach/pdf/r6_kome_ryutu-136.pdf2025/05/16 12:39:00193.名無しさんWNHHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小野寺「国が儲けるのもけしからんが、国民の手取りが増えるのもけしからん!俺以外のやつが儲けるのは許せない!!」2025/05/17 19:14:48194.名無しさん97aNFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/LmU4r-ybBkk?si=geWqhQKAhX9WgG3t2025/05/17 19:16:33195.名無しさんYZD6RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるやる詐欺2025/05/17 20:22:44196.名無しさんsa0CBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売ったら返納しろってルールが業者が落札しても流通しない原因とやっとわかったみたいだな秋に出てくる新米を備蓄米より高値で仕入れて返納しないといけないんだから安く流通させるなんて無理だろ流通業者に赤字らでもやれ!というのか2025/05/18 09:29:09
【オンカジ賭博】逮捕されたフジ・鈴木善貴容疑者、マツコから1000万円ほど借金か 「2年くらい前かしら…」マツコ本人が語った「経緯」とはニュース速報+41687.42025/07/04 08:50:11
視察後、小野寺氏はこれまでの備蓄米の入札では政府が買い上げた価格より落札価格が1万円ほど高かったことも、高止まりの要因との認識を示しました。
自民党 小野寺政調会長
「備蓄米で少しでも米価を、需給を緩和したいなというなかで、この、むしろ米が高くなって(政府から)販売されているということですので、私個人から見ると、国が儲けてどうすんだと」
また、輸送や精米のコストなど、流通以外の要因についても、政府に確認するよう要請したということです。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/537abf2bf2385f948b89eb0679f41ff8fdad119c
燃料が無ければ輸送できないのは戦争末期で証明済みだしね
食糧安保ってのは、本来そういうとこも含め総合的に考えなきゃならないことだからな
んなもん実質破綻してんだろって主張は一理ある
補助金突っ込んで農家保護しながら米を安くする事をしないのは
石油と肥料が輸入できなければ米も日本で作れないんで意味ないってことでしょ
焦げ付くのわかってて無理に買わせた手前、政府もあんまり触れたくない部分
アメリカ様の不良債権を買わせてご機嫌とりしたツケが回り回って米不足につながるとは
まさに風が吹けば桶屋が儲かる
だから関税下げて輸入しろって話よ
誰も子孫残したいなんて思わんわ
農林中金が米債買った時点で財務省の関与があったのではないの?
現時点で既に
> 諦めたからそこで試合終了だ
の段階でしょw
しかも周辺国も堂々と加担しての結果でかw
あっという間に米価は下がる。
国産にこだわる人が高い米を買えば良い
賛成!
関税がどれだけかかっていたか知られているから小売りもそれなりの価格設定をするしな
日本米とたいして変わらないと言う奴は”市場原理”を知っているのかね
米が無いと言いながら
高い米が次々と後か後から店頭に並ぶ
ところがおかしいんだよね
JA抜きで緊急輸入やれよw
儲けてどうするんだって言われても、
備蓄米は普通に購入して備蓄したものだろ。
税金かけたんだから元は取らないといけないし、
それを入札という形で放出するのは仕方ないのでは?
もともと放出自体はアベノマスク同様、国民が望んだわけだし。
https://x.com/shoetsusato/status/1922774764088619113
やめろ!カタカナでそれを叫ぶヲタが現れるw
それを国民に金出して買えとかおかしいだろ
だな、蛇口絞ってるところに
流してるだけだからw
何故無料で渡すんだよ。税金の横領だわ。
流通業者や県農に人口に合わせて放出し配給でいいだろ
米引換券とかでもいい
戦争や災害でも有料?
もしそうなら貧乏人は米食うなになるな
メルカリや金券ショップ大盛況の未来
いらない人がメルカリで売るのは別にいいだろう
米5キロ券で市場価格より安ければ売れるだろうし
メルカリに大量に出回ってても高値なら売れないだろ
何故高いのかが問題だ
4月以降ものすごく売れてる。
https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/attach/pdf/r6_kome_ryutu-136.pdf
秋に出てくる新米を備蓄米より高値で仕入れて返納しないといけないんだから安く流通させるなんて無理だろ流通業者に赤字らでもやれ!というのか