【国際】ロシア、ウクライナ停戦至らず 首脳会談開催が焦点アーカイブ最終更新 2025/05/19 22:211.鯨伯爵 ★???ロシアとウクライナの両代表団は16日、ウクライナ和平に向け、トルコ・イスタンブールで3年ぶりに直接交渉を実施した。最大の焦点だった停戦合意には至らず、ウクライナ政府は国際社会に対ロ圧力の強化を要請。ウクライナ代表団を率いたウメロフ国防相は終了後の記者会見で「次の段階は指導者レベルの会合にするべきだ」と述べ、改めて首脳会談を求めた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c72c82f8c09734ab79e68c6b80ea4f9c86cfbc6e2025/05/17 08:07:0780すべて|最新の50件2.名無しさんFTLX4やっぱりな2025/05/17 08:13:243.名無しさんBpOoJプーチンの気分次第だからな。2025/05/17 08:16:064.名無しさんtVx8G(1/2)茶番だろな笑2025/05/17 08:16:515.名無しさんUb4yK中国とインドがロシアと取引しなきゃロシアなんてとっくに負けてんだけどなあ2025/05/17 08:29:326.名無しさん92QgO次は殴り合いの会談でお願いします。2025/05/17 08:31:327.名無しさんKIFQOプーチン、ゼレンスキー、トランプが公の場にいないと仲介者がエルドアン、ムハンマド皇太子2025/05/17 08:35:528.名無しさんKR8xt(1/2)プーチンはトランプ怒らせない程度に欲しいものを要求し続けるだけだろうななかなか終わらないな2025/05/17 08:36:499.名無しさんlsY9w(1/2)プーチンきてないし停戦なるわけないじゃんw交渉というかお互いに停戦の条件出しただけだろw結局お互いに条件はのまないから停戦なんて無理だしのめるならここまで長期化してないw2025/05/17 08:39:5410.名無しさん6UUzA(1/2)もうお互い鎖国状態で援助なしの互いの国力のみで戦えば2025/05/17 08:40:2911.名無しさんJ5DPI>>8怒らせても全然構わんのだよアメリカがウクライナから手を引きたい前提の停戦交渉な以上怒ったところで「もー知らん勝手に戦争しろや」になるだけでトランプなんか怖くもなんともない仲裁役ってのは蹴られたら「ほんならとことんやったるわ」って覚悟がなきゃ成立せんのよ2025/05/17 08:47:1612.名無しさんcMl6d本気で停戦あると思ってた情弱野郎などいたのかよ2025/05/17 08:50:1513.名無しさんtVx8G(2/2)格使って終わらせなよクソビエト君笑2025/05/17 08:50:3014.sagepgcz7こうなるのはわかってたけど、ここまでされても戦争をやめようとしないのはロシアだとトランプが全然理解できずに「俺がイスタンブールに行かないからプーチンも来ないのだろう」などと、謎理論を展開するのは、無能者全振りで、地球の迷惑でしかない(´・ω・`)2025/05/17 08:57:3315.名無しさんSKjXOロシアが防波堤となって西側諸国を停滞させてる間に、BRICs+やグローバルサウスが着々と力を蓄えてるそういう戦略なのかなで、いづれそこにトランプも合流して、ブリカス・イスラエル・・スイス等の白ユダヤ共を一網打尽にするのかな2025/05/17 09:01:4916.名無しさんM3PfC会談の内容ウクライナの要求・30日間の即時停戦・捕虜交換ロシアの要求・ロシア領土とした四州からのウクライナ軍の撤退・ハルキウ、ヘルソンの割譲要求・ゼレンスキー政権の退陣と選挙の実施「これが受け入れられ無ければロシアはあと20年戦争を続ける意思がある」2025/05/17 09:02:5217.名無しさんhT9A4(1/5)逃げずに出てこいやプーチン、チキンかてめえは2025/05/17 09:09:1218.名無しさんKR8xt(2/2)>>16テレビ版ジャイアンだった笑2025/05/17 09:27:0119.名無しさんsW4uaトルコでは停戦2025/05/17 09:44:3120.名無しさんdx56v決定権のある奴がトルコに来てない。2025/05/17 10:30:3421.名無しさんANwFWこんなメンバーで決まるかよ2025/05/17 10:31:2122.名無しさん1eQdCロシアもアメリカも今は兵器ビジネスで大儲けしてるから戦争をやめる気なんかまったく無い2025/05/17 10:33:2823.名無しさんFOUJrプーチンは、状況が有利にならないと出てこない。やっぱりプーチンは逃げたか。今、ロシアは相当な不利な状況なのだろう。プーチンが白状したよった。2025/05/17 10:36:0624.名無しさん00muqそんなに戦争したいなら核落とせよハゲ2025/05/17 10:55:2925.名無しさんZRSrm(1/5)ジャンキーのゼレンスキーは、国を巻き込んで死ぬ気だろもうあの国は異常だよ深入りしてる🇺🇦応援団もネオナチ化してる2025/05/17 10:59:1926.名無しさんZRSrm(2/5)>>23永遠に妄想世界からでてくんない2025/05/17 10:59:4627.名無しさんZRSrm(3/5)>>20交戦中首脳同士があって即和解ってどんだけお花畑だよ狂犬ゼレンスキーがガミガミ噛みついて協議そのものを潰して戦争継続の結果になるのは明確こんなのは事務方がまとめないと破談になるのは当然しかも前回「決定権のある」ボリス・ジョンソンの鶴の一声で合意を破ったのはウクライナだし2025/05/17 11:03:3328.名無しさんZRSrm(4/5)ウクライナ側も決定権あるやつでてきてないだろマクロン、スターマー、フォンデアライエン呼べよあいつらにお伺いたてないとゼレンスキーはなにも決断できない2025/05/17 11:05:3129.名無しさんZRSrm(5/5)しかもウクライナは、ロシアとの交渉を禁止した大統領令をいまだに撤回していないいくら無法者の独裁国家とはいえいい加減すぎる2025/05/17 11:07:5430.名無しさんRXdik(1/4)ウクのゼニ好きーやオルガルヒは巨万の富を抱えて国外逃亡の準備はしてるはず2025/05/17 11:10:1131.名無しさんaBLPW(1/4)虎爺が鼻息荒く、ロシアにも旨味のある交渉材料手土産に停戦画策していたが、ぷー禿は馬耳東風だったしな。ゼレ追放、ウクライナの政権が傀儡化して、ベラルーシみたいにロシアのオフェラ豚に成らないと、戦争は終わらなそうだな。2025/05/17 11:11:4932.名無しさんRXdik(2/4)ミンスク合意で時間稼ぎその間に着々とNATO米民主党が主体となって米軍NATOが装備を与えウク軍を軍事訓練プーチンは何度も騙されるほど馬鹿じゃない2025/05/17 11:16:2133.名無しさんSkwZrドイツが鉄の財政規律破る事になった意味はとても大きい寝た子を起こしてしまった2025/05/17 11:24:2034.名無しさんTmCvx(1/2)>>31トランプは選挙公約で半年以内に停戦させる豪語したからなプーチンに見透かされて鼻で笑われているよ2025/05/17 11:25:4535.名無しさんRXdik(3/4)>>33ブラックロックや国際金融マフィアと協力してると次は第二次終了時よりさらに最悪な結果を招く最悪ドイツが地図上から消滅するかもよ2025/05/17 11:33:0436.名無しさんaBLPW(2/4)>>33後はちょび髭伍長の登場を待つだけだが。歴史は繰り返すってのは、真実かもなぁ…2025/05/17 11:33:1937.名無しさんivjCJ(1/3)>>9何の根拠もなくて草w2025/05/17 11:34:2938.名無しさんivjCJ(2/3)>>34戦争終わらせたくないのはゼレンスキー今になってクリミアまで取り戻すとか現実無視してるのが証拠2025/05/17 11:36:3239.名無しさんivjCJ(3/3)>>33寝てたドイツ国民が激怒してるのしらんのか2025/05/17 11:37:1940.名無しさんXLhd1支援してもらえばもらうほど中抜き出来るのにゼレンスキーがやめるわけないだろw2025/05/17 11:37:4041.名無しさんRXdik(4/4)>>38ゼレやオルガルヒ、国際金融マフィアらユダヤ人にとってウク人がどれだけ死のうと痛くも痒くもないからねそんな犠牲より自分らの金儲けがはるかに大事2025/05/17 11:40:0942.名無しさんaBLPW(3/4)>>34でもまあ、双方で100万人越えの死者。何処か落としドコロ探らないと、死者数は右肩上がり未来確定。ゼレもぷーも自国民死に過ぎて、引くに引けなくなったんだろうか?2025/05/17 11:40:2243.名無しさんTmCvx(2/2)>>38ゼレンスキーはクリミア奪還言っているしプーチンはハルキウとヘルソン占領言っているしどちらも止める気はゼロトランプだけ止める言っても無理だ2025/05/17 11:43:0244.名無しさんaBLPW(4/4)>>40てか、人件費中抜きでかっぱらって私財肥やしてウェーイの竹中さんじゃあるまいし、ロシアからゼレ追放な!が停戦条件で仮にゼレが飲んだら、西側が亡命させるだろ?食うに困らん亡命生活だとは思うが。露助からひたすらヒットマン飛んで来るとは思うが、返り討ちにして余生過ごすんじゃね?2025/05/17 11:45:1345.名無しさんY4Di6(1/4)>>5タラレバに意味が無いことくらいいい加減に理解しろよ2025/05/17 11:47:5346.名無しさんY4Di6(2/4)>>10そうしたらウクライナの武器は棍棒になるな2025/05/17 11:50:3947.名無しさんVfW0O(1/2)今日もロシア工作員が元気だな、ネット工作なんて無駄なことせず戦地に出てプーの野郎に心臓を捧げてこいよ2025/05/17 11:52:3648.名無しさんY4Di6(3/4)>>36俺は少佐に登場して欲しいな諸君…私は戦争が好きだ…諸君。私は戦争が好きだ。諸君!私は戦争が大好きだ!2025/05/17 12:05:5449.名無しさんcnOWcウンコ露が停戦に応じるわけない麻薬とウォッカで頭やられてる奴しか居ないんだぞw2025/05/17 12:12:4750.名無しさんVfW0O(2/2)プー珍のちんカス野郎を暗殺しない限り戦争は終わらない2025/05/17 12:14:5151.名無しさん6UUzA(2/2)鏡で自分の姿を見る人間は少ない2025/05/17 12:31:1352.名無しさんlsY9w(2/2)>>37いや停戦になるって根拠が全くないんだがwアホなの?w条件のめるならもっと前に停戦してるってのお互いにのめないから長期化してるわけで2025/05/17 12:47:1953.名無しさんY4Di6(4/4)>>50プーチン「私の代わりは居るもの」2025/05/17 12:57:2654.名無しさんLYwkH写真どこぞのHANSHAの集会かと思ったよ2025/05/17 13:23:3755.名無しさんoZKRWウクライナ戦争が始まった当初トルコのエルドアンは、かつてオスマントルコの最大勢力圏を持ち出してクリミアはトルコの領土とか言い放ったんだよなプーチンに擦り寄り、クリミアを火事場泥棒しようとしただけど交渉がいまくいかず、黒海につながる海峡を封鎖しそのままになってるんだよなトルコの仲介とかトルコで開催は無理がありすぎる2025/05/17 14:04:5256.名無しさんK1eUR首脳会談か。ゼレンスキーなんか出てきたら余計にダメだろ。トランプへの態度みりゃやる前に結果がわかる。トランプとプーチンで話つけるしかない。2025/05/17 14:39:1957.名無しさんinbXPこりゃロシアに制裁しないと最悪ぶっとばしておk2025/05/17 14:46:4158.名無しさんrt1P9(1/3)>>1早くネオナチウクライナは無条件降伏しろよゼレンスキーのせいで日本の物価が上がりっぱなしだぞ2025/05/17 15:01:2259.名無しさんhT9A4(2/5)>>58何でロシアの侵略がゼレンスキーのせいなんだよ、やっぱりロシア工作員は頭おかしいな2025/05/17 15:02:3160.名無しさんrt1P9(2/3)>>5その前に欧米日がロシアに負けたけどな敗戦国だけが物価高になってるもっと学べよ2025/05/17 15:02:5161.名無しさんrt1P9(3/3)>>8そりゃロシアは圧勝してるから当たり前ウクライナと西側に都合の良い条件をプーチンが飲むわけがないそんなことはアホでもわかるぞ2025/05/17 15:04:3362.名無しさんVrgJRプーチンが停戦するきないのは明白でしょ。ロシア軍の攻撃はオンスロートじゃん。チャシブヤール、トレツクもうすぐかんらくリマンもすぐ。すりゃあイジュームも。そしていよいよウクライナ最強の要塞か都市スラビャンスクへのもう攻撃。八月くらいに落ちる。しかしまあ、ロシアの痛手よな。リマンもイジュームモもハリコフもヘルソンも開戦から数ヵ月で占領済みだったのに、2023のウクライナ反撃(数万のnato 傭兵軍)で、ハリコフを突破された。ここを守っていたロシアの最精鋭の機甲師団ほぼ殲滅して、だらだらとロシア軍の再編にてこずって今もだらだらとこうせいしえるまあ、アメリカみたいに無差別で町後と瓦礫にしたら一ヶ月もかからず勝てるのにね。きれいに戦いすぎ。2025/05/17 15:09:5163.名無しさんhT9A4(3/5)またロシア工作員が恥晒しに来たのか2025/05/17 15:20:2764.名無しさんyey5Sそりゃ無理だろこれ侵略戦争だしロシアがウクライナを完全制圧するか完全撤退しない限り終わらんよあと100年は続きそう下手したら1000年続く2025/05/17 15:32:5265.名無しさんSU5ba乞食ウクライナが無くなるまで続けていいぞそうすりゃ復興支援などしなくて良くなる2025/05/17 16:03:2066.名無しさんIZOIv>>64ロシアは、現状の条件を受け入れればやめる信じられないとか、諸々の妄想走らせて蹴っているのは、ウクライナ2025/05/17 19:50:1567.名無しさんhT9A4(4/5)>>66狡猾で悪賢いロシアなどウクライナどころか世界中が信用してないわ2025/05/17 19:54:5168.名無しさん97aNFもともとプーチンとゼレンスキーの喧嘩から始まった戦争他人を犠牲にせず男らしく一対一の勝負で決着を付けろ2025/05/17 19:59:1469.名無しさんhT9A4(5/5)>>68そんなルールはどこにも無い2025/05/17 20:18:3870.名無しさん6ta2m根性なしのプーチンはコッサクにびびって来ない2025/05/17 22:53:5771.名無しさんdl3jWもうプーチンも止まれないんだろ。下手に折れたら弱い奴だと思われてクーデター起こされるかもしれないし、そもそも戦時経済の自転車操業してるからどうにも止まれないしな。戦後ロシアがどれだけ落ちぶれるのかだけは興味あるわ。2025/05/17 22:57:3272.名無しさんhpFvohttps://www.youtube.com/watch?v=iXxepM9aGiw2025/05/18 06:40:5273.名無しさんAfFPM(1/2)とんだチキン野郎だったなプーチン2025/05/18 08:34:1274.名無しさんKJ2Rk結局ロシアが提示した停電条件は停戦と言えるものではなくウクライナの地図上からの完全消滅と2度とウクライナの領土が地球に復活しないことが、最低限の条件だったとか報じられてるなそんな条件どこの国も飲めないよ2025/05/18 10:14:1075.名無しさんAbpNk面倒臭いな、さっさと連合軍でロシア制圧してしまえよ2025/05/18 10:27:1876.名無しさんYTu91二日で勝てるはずだった戦争がもう4年目プーチンが更迭されない理由は何だろうね?2025/05/18 13:32:5377.名無しさんAfFPM(2/2)>>76皇帝を更迭できるのは革命だけ2025/05/18 13:56:3278.名無しさんX4T87>>76反対派をことごとく粛清してきたからね。帝国の末路はいつも一緒。若いうちは強権政治でその能力を遺憾なく発揮できて一大帝国を気付くが、耄碌し始めると自分の立場を脅かす有能な人間から粛清していく。人間はいつまでも若くは無いから何れは代替わりしなきゃならんが、強権を握りすぎると粛清されるのを恐れて君臨し続けるんよね。ロシア国民も強さでプーチンを選んだんだから本望だろう。2025/05/18 23:54:3879.名無しさん5Gf7z>>74のめなきゃ戦うしかないね。ロシアは戦う準備はあると言っているし。ただ、ウクライナは単独で戦えと。他国頼るなと。お前らがロシア怒らせたんだからこちら巻き込むなと。2025/05/19 13:21:1680.名無しさんRU2jQ>>79戦いたけりゃ戦えばいいし、その為に借金したきゃすれば良いただ、その保証を日本に求めるな全部ウクライナの金、資源、権利で払え日本も貸した金取り返せ国民の税金は、政治家のポケットマネーじゃない2025/05/19 22:21:49
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★3ニュース速報+4831212.92025/07/13 19:23:39
【参議院選挙】外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析ニュース速報+2451123.12025/07/13 19:50:07
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c72c82f8c09734ab79e68c6b80ea4f9c86cfbc6e
仲介者がエルドアン、ムハンマド皇太子
なかなか終わらないな
交渉というかお互いに停戦の条件出しただけだろw
結局お互いに条件はのまないから停戦なんて無理だしのめるならここまで長期化してないw
怒らせても全然構わんのだよ
アメリカがウクライナから手を引きたい前提の停戦交渉な以上怒ったところで「もー知らん勝手に戦争しろや」になるだけでトランプなんか怖くもなんともない
仲裁役ってのは蹴られたら「ほんならとことんやったるわ」って覚悟がなきゃ成立せんのよ
トランプが全然理解できずに「俺がイスタンブールに行かないからプーチンも来ないのだろう」などと、
謎理論を展開するのは、
無能者全振りで、地球の迷惑でしかない(´・ω・`)
そういう戦略なのかな
で、いづれそこにトランプも合流して、ブリカス・イスラエル・・スイス等の白ユダヤ共を一網打尽にするのかな
ウクライナの要求
・30日間の即時停戦
・捕虜交換
ロシアの要求
・ロシア領土とした四州からのウクライナ軍の撤退
・ハルキウ、ヘルソンの割譲要求
・ゼレンスキー政権の退陣と選挙の実施
「これが受け入れられ無ければロシアはあと20年戦争を続ける意思がある」
テレビ版ジャイアンだった笑
プーチンは、状況が有利にならないと出てこない。
やっぱりプーチンは逃げたか。
今、ロシアは相当な不利な状況なのだろう。
プーチンが白状したよった。
もうあの国は異常だよ
深入りしてる🇺🇦応援団もネオナチ化してる
永遠に妄想世界からでてくんない
交戦中首脳同士があって即和解ってどんだけお花畑だよ
狂犬ゼレンスキーがガミガミ噛みついて協議そのものを潰して戦争継続の結果になるのは明確
こんなのは事務方がまとめないと破談になるのは当然
しかも前回「決定権のある」ボリス・ジョンソンの鶴の一声で合意を破ったのはウクライナだし
マクロン、スターマー、フォンデアライエン呼べよ
あいつらにお伺いたてないとゼレンスキーはなにも決断できない
いくら無法者の独裁国家とはいえいい加減すぎる
ぷー禿は馬耳東風だったしな。
ゼレ追放、ウクライナの政権が傀儡化して、
ベラルーシみたいにロシアのオフェラ豚に成らないと、
戦争は終わらなそうだな。
その間に着々とNATO米民主党が主体となって米軍NATOが装備を与え
ウク軍を軍事訓練
プーチンは何度も騙されるほど馬鹿じゃない
寝た子を起こしてしまった
トランプは選挙公約で半年以内に停戦させる豪語したからな
プーチンに見透かされて鼻で笑われているよ
ブラックロックや国際金融マフィアと協力してると
次は第二次終了時よりさらに最悪な結果を招く
最悪ドイツが地図上から消滅するかもよ
後はちょび髭伍長の登場を待つだけだが。
歴史は繰り返すってのは、真実かもなぁ…
何の根拠もなくて草w
戦争終わらせたくないのはゼレンスキー
今になってクリミアまで取り戻すとか
現実無視してるのが証拠
寝てたドイツ国民が激怒してるの
しらんのか
ゼレやオルガルヒ、国際金融マフィアらユダヤ人にとって
ウク人がどれだけ死のうと痛くも痒くもないからね
そんな犠牲より自分らの金儲けがはるかに大事
でもまあ、双方で100万人越えの死者。
何処か落としドコロ探らないと、死者数は右肩上がり未来確定。
ゼレもぷーも自国民死に過ぎて、引くに引けなくなったんだろうか?
ゼレンスキーはクリミア奪還言っているし
プーチンはハルキウとヘルソン占領言っているし
どちらも止める気はゼロ
トランプだけ止める言っても無理だ
てか、人件費中抜きでかっぱらって私財肥やしてウェーイの竹中さんじゃあるまいし、
ロシアからゼレ追放な!が停戦条件で仮にゼレが飲んだら、西側が亡命させるだろ?
食うに困らん亡命生活だとは思うが。
露助からひたすらヒットマン飛んで来るとは思うが、
返り討ちにして余生過ごすんじゃね?
タラレバに意味が無いことくらいいい加減に理解しろよ
そうしたらウクライナの武器は棍棒になるな
俺は少佐に登場して欲しいな
諸君…私は戦争が好きだ…
諸君。私は戦争が好きだ。
諸君!私は戦争が大好きだ!
麻薬とウォッカで頭やられてる奴しか居ないんだぞw
いや停戦になるって根拠が全くないんだがw
アホなの?w
条件のめるならもっと前に停戦してるっての
お互いにのめないから長期化してるわけで
プーチン「私の代わりは居るもの」
どこぞのHANSHAの集会かと思ったよ
トルコのエルドアンは、かつてオスマントルコの最大勢力圏を持ち出してクリミアはトルコの領土
とか言い放ったんだよな
プーチンに擦り寄り、クリミアを火事場泥棒しようとした
だけど交渉がいまくいかず、黒海につながる海峡を封鎖しそのままになってるんだよな
トルコの仲介とかトルコで開催は無理がありすぎる
トランプとプーチンで話つけるしかない。
最悪ぶっとばしておk
早くネオナチウクライナは無条件降伏しろよ
ゼレンスキーのせいで日本の物価が上がりっぱなしだぞ
何でロシアの侵略がゼレンスキーのせいなんだよ、やっぱりロシア工作員は頭おかしいな
その前に欧米日がロシアに負けたけどな
敗戦国だけが物価高になってる
もっと学べよ
そりゃロシアは圧勝してるから当たり前
ウクライナと西側に都合の良い条件をプーチンが飲むわけがない
そんなことはアホでもわかるぞ
ロシア軍の攻撃はオンスロートじゃん。
チャシブヤール、トレツクもうすぐかんらくリマンもすぐ。すりゃあイジュームも。
そしていよいよウクライナ最強の要塞か都市スラビャンスクへのもう攻撃。
八月くらいに落ちる。
しかしまあ、ロシアの痛手よな。
リマンもイジュームモもハリコフもヘルソンも開戦から数ヵ月で占領済みだったのに、2023のウクライナ反撃(数万のnato 傭兵軍)で、ハリコフを突破された。
ここを守っていたロシアの最精鋭の機甲師団ほぼ殲滅して、だらだらとロシア軍の再編にてこずって今もだらだらとこうせいしえる
まあ、アメリカみたいに無差別で町後と瓦礫にしたら一ヶ月もかからず勝てるのにね。きれいに戦いすぎ。
これ侵略戦争だしロシアがウクライナを完全制圧するか完全撤退しない限り終わらんよ
あと100年は続きそう
下手したら1000年続く
そうすりゃ復興支援などしなくて良くなる
ロシアは、現状の条件を受け入れればやめる
信じられないとか、諸々の妄想走らせて蹴っているのは、ウクライナ
狡猾で悪賢いロシアなどウクライナどころか世界中が信用してないわ
他人を犠牲にせず男らしく一対一の勝負で決着を付けろ
そんなルールはどこにも無い
自転車操業してるからどうにも止まれないしな。
戦後ロシアがどれだけ落ちぶれるのかだけは興味あるわ。
停戦と言えるものではなく
ウクライナの地図上からの完全消滅と
2度とウクライナの領土が地球に復活しないこと
が、最低限の条件だったとか報じられてるな
そんな条件
どこの国も飲めないよ
プーチンが更迭されない理由は何だろうね?
皇帝を更迭できるのは革命だけ
反対派をことごとく粛清してきたからね。
帝国の末路はいつも一緒。若いうちは強権政治でその能力を遺憾なく発揮できて一大帝国を気付くが、耄碌し始めると自分の立場を脅かす
有能な人間から粛清していく。
人間はいつまでも若くは無いから何れは代替わりしなきゃならんが、強権を握りすぎると粛清されるのを恐れて君臨し続けるんよね。
ロシア国民も強さでプーチンを選んだんだから本望だろう。
のめなきゃ戦うしかないね。ロシアは戦う準備はあると言っているし。
ただ、ウクライナは単独で戦えと。他国頼るなと。お前らがロシア怒らせたんだからこちら巻き込むなと。
戦いたけりゃ戦えばいいし、その為に借金したきゃすれば良い
ただ、その保証を日本に求めるな
全部ウクライナの金、資源、権利で払え
日本も貸した金取り返せ
国民の税金は、政治家のポケットマネーじゃない