【社会】職場の熱中症対策 来月1日から義務づけ どう変わる?アーカイブ最終更新 2025/05/20 12:301.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼来月1日から企業に対して職場で適切な熱中症対策を取ることが義務づけられます。罰則規定も設けられていて、企業側が対応を急いでいます。義務化で求められる対策は6月1日から義務づけられる熱中症対策は、具体的には、▽熱中症の自覚症状がある人や熱中症のおそれがある人を見つけた場合の連絡体制を整備することや、▽身体を冷やして医療機関に搬送するなど、重症化を防ぐ手順を定めることなどが求められます。対象は、▽「暑さ指数」が28以上か、気温が31度以上の環境で、▽連続1時間以上、または1日4時間以上の実施が見込まれる作業で、対策を怠った場合は、6か月以下の拘禁刑、または50万円以下の罰金が科されます。熱中症搬送は去年最多に 5月6月も十分注意を熱中症で搬送された人は、例年、暑さが厳しくなる7月以降急増しますが、暑さに慣れていない5月と6月も十分な注意が必要です。総務省消防庁によりますと、去年5月から9月に全国で熱中症で搬送された人は9万7578人に上り、統計を取り始めた2008年以降最も多くなりました。死亡した人は120人にのぼりました。このうち6月に搬送された人は7275人で、過去2番目の多さとなりました。つづきはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250518/k10014808981000.html2025/05/18 14:14:4431すべて|最新の50件2.名無しさん15WOUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉村は夏が暑いのは当たり前、水でも飲んでりゃ大丈夫だと言ってたぞ対策としては水配ってんだろ、有料かどうかは知らん2025/05/18 14:17:213.名無しさんu9PbQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷房は22度な2025/05/18 14:19:324.名無しさんY2KmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20度じゃなきゃ働きません2025/05/18 14:32:435.名無しさん6KnR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず冷房つけろ2025/05/18 14:58:566.名無しさんKcuvpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷房28度設定は官僚が思いつきで言っただけで科学的根拠は無い2025/05/18 15:04:1417.sageXR2D8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕の先生はフィーバー2025/05/18 15:14:368.名無しさんiJVKbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼責任とらないくせに思い上がった官僚が社会主義が加速していく2025/05/18 15:24:519.名無しさん9GRNyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイ、デスクワーク、高みの見物2025/05/18 15:37:2810.名無しさんhl1NbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか現場に温度計持たせてWGBT記入しろってさ 作業負荷が増えるだけなんだが2025/05/18 15:39:2111.名無しさんW1jK3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教室もエアコンで快適ならもう夏休みは必要ないんだよね2025/05/18 15:43:1812.名無しさんy3JdiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外仕事の人は1時間に1回休憩とかなるのかね2025/05/18 15:58:0913.名無しさんsmleGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オシッコの色を班長に報告しなきゃならんのよ。変態かよ。2025/05/18 17:54:1414.名無しさんYuqLz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼28度なら死ぬよ湿度が高いから25度だって熱中症になる2025/05/18 17:57:3215.名無しさんetsQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予算がないとかでエアコンが故障したままだわ家から団扇を持参して熱中症対策して、と言われた去年からゴーヤを栽培してて、今年も緑のカーテンを作って、これが我が社の熱中症対策だ、と言い張るみたい2025/05/18 18:42:2216.名無しさん1vA7c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(´-`).。oO(現場監督がポカリ1.5Lをラッパ飲みで無理矢理飲ませる図)2025/05/18 18:45:0617.名無しさん1vA7c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6思いつきはそうなんだろうけど。事務所則で事務所の温度は28℃以下って規定されてるから28℃なんじゃないですかね。2025/05/18 18:46:50118.名無しさんBzsbLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食業の調理室(厨房)どうなっちゃうんだろうな。2025/05/18 18:52:2419.名無しさんIZ9gWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17結果的に28度になるようにすればよかったのに設定温度を28度にしちゃったからな2025/05/18 18:53:3720.名無しさん38re4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄瓶28度2025/05/18 20:24:3721.名無しさんP617UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼航空会社は「塩」を舐めさせている!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚2025/05/18 21:22:0022.名無しさんxJwmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの店は、本部が冷房は28度設定ィィィィ!!!!ってガイジのように叫んでるなんなら抜き打ちでチェックしにくるエアコン8台中6台壊れて使えなくても残り2台は絶対に何がなんでも28度ォォォォォ!!!だそうだ脳みそが茹で上がってるに違いない2025/05/18 21:30:33123.名無しさんmG33CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼設定温度じゃなくて実温度を28度になるようにエアコンの設定させるよう徹底させろ2025/05/18 21:32:56124.名無しさんLn13mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんの根拠もなく冷房28度設定を推進した官僚は責任取るべきだと思うけどな 真夏の28度設定は地獄2025/05/18 21:38:5425.名無しさんYuqLz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2328度設定じゃ実際の室温は30度余裕で超えるんだよな2025/05/18 23:09:3426.名無しさん5432tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米海軍の基準だと25度以上は警戒レベルなんだ2025/05/19 00:19:3227.名無しさんoIW6cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22来月1日以降は文書や録音して労基署に送り付けてやれば良いよ2025/05/19 00:25:0028.名無しさんpN6w7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚というかプライドの高い奴って失敗を認めないからな。28度は間違いでした。25度の設定で28度以下になる様にしましょうと言えばいいだけなのに。2025/05/19 11:55:2929.名無しさん6GSfzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩アメを置いとくだけだろ2025/05/19 11:58:3930.名無しさんm0QWyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日の関東地方は一部で最高気温が35℃を超える「猛暑日」になる危険性も2025/05/19 11:58:4331.名無しさんL1yGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故か頑なに空調服は自腹で買わせるあれは贅沢品なんか?ヘルメット、安全靴などの安全装備は支給なのに作業員が涼んじゃだめなん?2025/05/20 12:30:01
【X】「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」ニュース速報+6692828.72025/08/13 19:53:04
【北海道】20代女性にわいせつ行為をしようとしたモンゴル国籍の技能実習生(31)逮捕…抱きかかえてビルに連れ込むが抵抗され逃走―「無理やりは何もしていません」と否認ニュース速報+82766.82025/08/13 19:50:19
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+309685.42025/08/13 19:23:03
罰則規定も設けられていて、企業側が対応を急いでいます。
義務化で求められる対策は
6月1日から義務づけられる熱中症対策は、具体的には、
▽熱中症の自覚症状がある人や熱中症のおそれがある人を見つけた場合の連絡体制を整備することや、
▽身体を冷やして医療機関に搬送するなど、重症化を防ぐ手順を定めることなどが求められます。
対象は、
▽「暑さ指数」が28以上か、気温が31度以上の環境で、
▽連続1時間以上、または1日4時間以上の実施が見込まれる作業で、対策を怠った場合は、6か月以下の拘禁刑、または50万円以下の罰金が科されます。
熱中症搬送は去年最多に 5月6月も十分注意を
熱中症で搬送された人は、例年、暑さが厳しくなる7月以降急増しますが、暑さに慣れていない5月と6月も十分な注意が必要です。
総務省消防庁によりますと、去年5月から9月に全国で熱中症で搬送された人は9万7578人に上り、統計を取り始めた2008年以降最も多くなりました。
死亡した人は120人にのぼりました。
このうち6月に搬送された人は7275人で、過去2番目の多さとなりました。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250518/k10014808981000.html
対策としては水配ってんだろ、有料かどうかは知らん
変態かよ。
湿度が高いから25度だって熱中症になる
家から団扇を持参して熱中症対策して、と言われた
去年からゴーヤを栽培してて、今年も緑のカーテンを作って、これが我が社の熱中症対策だ、と言い張るみたい
思いつきはそうなんだろうけど。
事務所則で事務所の温度は28℃以下って規定されてるから28℃なんじゃないですかね。
結果的に28度になるようにすればよかったのに
設定温度を28度にしちゃったからな
「塩」を
舐めさせている
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
なんなら抜き打ちでチェックしにくる
エアコン8台中6台壊れて使えなくても残り2台は絶対に何がなんでも28度ォォォォォ!!!だそうだ
脳みそが茹で上がってるに違いない
28度設定じゃ実際の室温は30度余裕で超えるんだよな
来月1日以降は文書や録音して労基署に送り付けてやれば良いよ
28度は間違いでした。25度の設定で28度以下になる様にしましょうと言えばいいだけなのに。
あれは贅沢品なんか?
ヘルメット、安全靴などの安全装備は支給なのに
作業員が涼んじゃだめなん?