【ディズニー】実写版「リロ&スティッチ」先行公開の米国で大ヒット 興行収入総額すでに「白雪姫」超えアーカイブ最終更新 2025/06/05 07:331.夢みた土鍋 ★???米国で5月23日に先行公開されたディズニーの実写版「リロ&スティッチ」が大ヒットしている。世界興行収入は早くも6億ドルを超え、苦境が続く実写版「白雪姫」の2億ドルを大幅に上回った。2002年に米国で公開されたアニメ版を楽しんだ世代がノスタルジアを感じて映画館に足を運んでいるという。日本では6月6日に劇場公開される。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250602-ABBZI5X7DVGE3JOL5LIKD6IGL4/2025/06/02 19:49:5727すべて|最新の50件2.名無しさんKx5dC全然話題になってなかったのにポリコレってホント罪2025/06/02 19:54:163.名無しさんkVlHM白雪姫とリトルマーメードは心から作り直してほしい2025/06/02 19:55:454.名無しさんpQAI4(1/2)>>3ヒロインにコレジャナイ感はあるけどお相手役や生き物、ヴィランなんかはそのままで良さそうな予感2025/06/02 20:15:035.名無しさんpQAI4(2/2)トムのは制作に4億ドルかかってるのにつらいな元は取れるんだろうけどつかWikipediaに内容が全部書かれているような??前作を見てないから観に行けない2025/06/02 20:22:366.名無しさんCf1AT>>3トイストーリー4も2025/06/02 20:23:397.名無しさんMe0opなんか気持ち悪い絵なんだよな。2025/06/02 20:40:368.名無しさん5oc1R(1/2)これに関しては実写映画のほうが絵ヅラ良さそう。可愛い子供使ってるし2025/06/02 21:24:139.名無しさん5oc1R(2/2)スノーホワイト女子は人相悪かった2025/06/02 21:25:0110.名無しさんyHUwY(1/2)>>6あれは最悪3を台無しにした2025/06/02 21:25:2111.名無しさんyHUwY(2/2)リトル・マーメイドと白雪姫は白人キャラに黒人ぶち込んできて見る気しないから観に行かなかったけどこれは観たい2025/06/02 21:27:2212.名無しさんbizYo妙なポリコレを突っ込まなくてアニメのイメージ壊さなかったのがよかったんだろう。ディズニーも失敗から学んだな2025/06/02 21:49:0413.名無しさんUdirT今度は誰が人種変えたんだ?もしくはlgbt枠?2025/06/02 22:09:0014.名無しさんwcE0u3万円でもいいと思う2025/06/03 00:09:1815.名無しさんQdMBh(1/2)失敗作なんか超えて当たり前だろそもそも比べるなよ2025/06/03 03:33:1216.名無しさんmV3o3白雪姫は小人さんが問題だわ、実写にしたらマシなのに2025/06/03 05:26:1617.名無しさんV10le(1/2)ヒロインがはなから有色人種だったことが幸いしたなw2025/06/03 05:32:3618.名無しさんzM2qCてっきりウィル・スミスがリロ役かと思ったら違った2025/06/03 06:24:1019.名無しさんQSsnR>>18それはそれで観てみたい2025/06/03 07:07:1420.名無しさんw5Hfi実写にする必要ある?2025/06/03 08:03:5721.名無しさんV10le(2/2)>>20生身の役者にたいする雇用策ですよw2025/06/03 08:12:5022.名無しさんCNZZn>>20無いただしライオンキング(のCG)だけは良かった2025/06/03 08:25:4023.名無しさんygg7Kキャスティングがアニメのイメージをまったく壊してないこうが正解という実写化2025/06/03 08:30:1724.名無しさんfp01B>>23> キャスティングがアニメのイメージをまったく壊してない> こうが正解という実写化そうなんだ ひさしぶりに子供と見てみるか2025/06/03 10:34:0925.名無しさんQdMBh(2/2)アニメを作る、実写化する、2倍の収益原作を改悪して失敗した悪例も有るけど2025/06/03 19:35:4526.名無しさんLIYd5>>6でぇじょうぶだ!5で挽回する!2025/06/03 22:20:4127.名無しさんa544Pロリ&スティックボロン2025/06/05 07:33:33
【石破首相が消費税やガソリン暫定税率の必要性を訴え】「医療は、年金は、介護は、子育ては、誰が出すの、どっからお金持ってくるの、10年先どうする、それをきちんと語られないって、何が政治なんでしょう」ニュース速報+731616.82025/07/15 21:34:54
【政治】参政・神谷氏「偏差値やテスト勉強中心の教育を変えたい。学歴じゃない。大事なのはハート、魂だ」両親と過ごす幼児期教育の大切さを唱えるニュース速報+1701326.22025/07/15 21:25:31
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+5911012.72025/07/15 21:34:03
【韓国籍の芥川賞作家・柳美里】「国(韓国)へ帰れ (日本国籍に)帰化すればよい? 他人に言われる筋合いのことではない、私の人生は私のものです、国籍の変更や、居住地は、私の選択です」ニュース速報+276711.92025/07/15 21:32:13
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250602-ABBZI5X7DVGE3JOL5LIKD6IGL4/
ポリコレってホント罪
ヒロインにコレジャナイ感はあるけどお相手役や生き物、ヴィランなんかはそのままで良さそうな予感
元は取れるんだろうけど
つかWikipediaに内容が全部書かれているような??
前作を見てないから観に行けない
トイストーリー4も
あれは最悪
3を台無しにした
アニメのイメージ壊さなかったのが
よかったんだろう。
ディズニーも失敗から学んだな
もしくはlgbt枠?
それはそれで観てみたい
生身の役者にたいする雇用策ですよw
無い
ただしライオンキング(のCG)だけは良かった
こうが正解という実写化
> キャスティングがアニメのイメージをまったく壊してない
> こうが正解という実写化
そうなんだ ひさしぶりに子供と見てみるか
原作を改悪して失敗した悪例も有るけど
でぇじょうぶだ!5で挽回する!