【一番損な世代】就職氷河期世代を支援へ 政府が基本的な枠組みを決定 就労処遇改善など ★2アーカイブ最終更新 2025/06/06 02:071.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 石破総理は3日、就職氷河期世代などの支援に関する関係閣僚会議を開き、就労処遇の改善の支援などを盛り込んだ支援プログラムの基本的な枠組みを決定しました。石破総理「本日は新たな就職氷河期世代支援プログラムの基本的な枠組みを決定いたしました」政府が決定した支援プログラムの基本的な枠組みには、およそ1700万人いるとされる就職氷河期世代などを支援するため、▼就労処遇改善に向けた相談対応等の伴走やリスキリングの拡充、つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/27c01144ccda26fa582b5c2cbfcf9ca53fb11ffe前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17489155852025/06/04 13:41:26171すべて|最新の50件22.名無しさんq2PTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ農業、介護、運送をやらせようとしてるんだろ?はたしてソレは支援なのか2025/06/04 15:42:57123.名無しさん8VQvxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近いうちに票田の中心になるからフォーカスしようってか?2025/06/04 15:46:24124.名無しさん7v27GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1氷河期 世代に何の責任もない。 別に能力が低かったわけじゃない。時代が正社員として働くことを許してくれなかった。2025/06/04 16:09:28125.名無しさん0sIfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世代が若いウチにしたらよかったのに2025/06/04 16:14:04126.名無しさんRNAVvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今さら手遅れなんだよバーカ今後はもっと色々な分野で足りない人材が増えるけどそれは政治の失敗だから氷河期の責任じゃないからバカ政治屋どもを恨んでね2025/06/04 16:50:0527.名無しさん0Vh5P(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24いま無敵の人候補になってる底辺のみなさんは、素質も知能も努力も根性も人並みより明らかに劣った奴らだけなほとんどの氷河期世代はまっとうに生活しとる2025/06/04 16:55:31128.名無しさん0Vh5P(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22氷河期底辺のみなさんは自宅警備とかアニメ評論以外何ができるの?2025/06/04 16:59:00229.名無しさん0Vh5P(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23氷河期底辺は絶対に選挙に行かないから無意味2025/06/04 17:02:3530.名無しさんvAHLM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28毎日ティッシュに向けて新たな生命を生み出してるぞ推定2000万匹/回2025/06/04 17:02:35131.名無しさん0Vh5P(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30生命の定義を適当なAIに聞いてみろウンコ野郎2025/06/04 17:03:3432.名無しさんL0XEWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能力の割にプライドだけは無駄に高いのに、仕事を選り好みして就労なんてしないやろ2025/06/04 17:19:49133.名無しさんehDzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9プライドだけは他の世代の10倍高い2025/06/04 17:22:29134.名無しさんTBIfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引きこもりの家には赤紙が貼られるんかな2025/06/04 17:29:47235.名無しさん1eAmNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34家の前に立て看板が立てられたら面白い2025/06/04 17:34:1236.名無しさんJiqEhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やたらと氷河期世代ガーと叩き続けてるやつは頭の可哀想な病気なんだなとしか思えないな2025/06/04 17:35:2537.名無しさん2URqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25氷河期世代が30歳前後の時期(2006年)に第一次安倍内閣でなんかやってたが、安倍総理辞任の後は自然消滅第二次安倍内閣で復活はしたが、大した成果は無いまぁ安倍総理本人は 「再チャレンジ」 できたとも言える再チャレンジ - Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8他にも 2019年に政府が、就職氷河期世代の正社員を3年間で30万人増やすとかいって、約800億円の予算付けたが、成果は言うまでもなく2025/06/04 17:37:35138.名無しさんb4b03コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラル派氏ねアホ2025/06/04 17:40:0139.名無しさんmfSnH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期は政府なんか信用してねえから誰も食い付かんだろどうせ3K仕事押し付けようってつもりでしか無いのけ透けて見えてる2025/06/04 17:59:47140.名無しさんFxfn4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32>>33余裕で負けてるぞwww2025/06/04 18:03:0141.名無しさんmfSnH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19確かに俺は50になっても怪力男のままだな2025/06/04 18:03:5842.名無しさんSqOQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりる事も考える事も他人に気を使うこともしない世代だからいつまでも元気2025/06/04 18:07:0043.名無しさんmfSnH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34赤紙来ても普通に無視するだろそもそも兵隊に行くのは若者なんだしなクソ政府の為に犬死になんかやってられるかよ強制なら訓練中に上官撃ち殺して逃げるわ俺は元猟師だから山に逃げ込めば追跡は困難だぜ2025/06/04 18:09:0844.名無しさんLyHAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺なんみょうの選挙対策笑2025/06/04 18:31:2345.名無しさん0Vh5P(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39就職すらまともにできないクズに介護ができるわけねえだろカス2025/06/04 18:47:01246.名無しさんNMtKuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60歳の誕生日に葬式代と墓地をプレゼント2025/06/04 18:48:0247.名無しさんdycaH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45自己紹介か?お前頭悪そうだもんなそもそも介護なんぞ眼中ねえわお前にはガラクタ磨くような介護がお似合いだからエントリーしたらどうだ?介護ですらお前のようなガイジは断られると思うけどな2025/06/04 19:12:3648.名無しさんv1rqVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14NHK のあの電波にやられたか?サヨクの洗脳 番組 だぜ あれ2025/06/04 19:29:08149.名無しさんosWi8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48バカにしてんだよわかれよ😂2025/06/04 19:31:5350.名無しさんYUGTBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45介護は皆やりたくないんだよw2025/06/04 19:41:3051.名無しさんUuzXLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27学校やりおなせばw2025/06/04 20:04:5352.名無しさんSEiwGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期の落ちこぼれのでなくても若手の給与を上げる必要があるため、給与上がらず・・・2025/06/04 20:07:1653.名無しさんwa56jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味のないことしなくていいから減税か金配れ2025/06/04 20:07:3254.名無しさんNQgNc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3中居くんは氷河期じゃないと思うワイ50だけど、確か香取くんとそんなに変わらないで、SMAPは香取くん以外はちょっと上だったからそれ以外は世代的に氷河期じゃないはずどっちかというとバブルが終わる時期だと思う2025/06/04 21:01:4855.名無しさんNQgNc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28貧乏だけど個人事業主してる2025/06/04 21:05:0256.名無しさん2TMyqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼約4割が年金「月10万円未満」の衝撃…老後も続く“氷河期世代の貧困スパイラル”s://nikkan-spa.jp/2086749「’24年の生活保護の申請件数は25万件超と過去最多。特に、非正規雇用や国民年金の未納が多い氷河期世代の“生活保護予備軍”は170万人という試算もあり、これは’24年の全受給者数201万人の8割強に当たる。社会保障予算では到底賄えません。生活保護要件の厳格化が予想され、セーフティネットからこぼれ落ちる氷河期世代が増える危険性がある。皮肉にも、ちょうど彼らが65歳を迎える’40年頃に、日本の社会保障制度の破綻リスクが高まるのです」2025/06/04 22:16:21157.名無しさん28dXdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼場当たり的に氷河期支援なんかするより、子育て支援とか若者支援を重点的に優先しろよどっちを救済する方がメリットがあるかなんて明らかだろ2025/06/04 23:06:24258.名無しさんdycaH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57子育てより結婚しやすい環境を作るほうが肝要かと子育ては十分支援されてるよもっとクレクレ言ってるだけだ2025/06/04 23:14:5459.名無しさんFsQuOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57非生産者が 全部 ナマポに流れ込むのも大概えぐい事になるんだよ2025/06/05 00:06:4360.名無しさんNnEaCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遅すぎ2025/06/05 00:07:4361.名無しさんod34CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期を食い物にしてきた事をやっと認めたねまあ、氷河期世代の子供が自分の親達を見てそれで将来を悲観してるからある意味遅いけど、成果の上がらない男女平等なんかに金使うよりずっと良い2025/06/05 05:14:4662.名無しさんzLV7SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56だからと言って保険料バックレていい理由にはならない。そもそも親が年金で食ってるのにヒキが保険料バックレって時点でボッタクリ(賦課方式だからね)2025/06/05 08:32:3463.名無しさんf5h3rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37799億くらいは抜いただろうから大成功です2025/06/05 09:55:5664.名無しさんqdnCQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ自己責任警察が見回りに来る頃だが2025/06/05 10:29:1865.名無しさんjUnvCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を氷河期にバラまけばいい2025/06/05 13:00:4566.名無しさんxj8Z9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警察署の方から来ましま2025/06/05 13:33:4567.名無しさん2G8gN(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期の非正規3割って主な原因は女性だろhttps://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf9ページ2022年35~54歳「男性」就労者の90%以上は正社員氷河期の下の世代の女性の正社員の割合は高く氷河期の上の世代の女性の正社員の割合は低い氷河期の親は専業主婦が多い働く必要のない母親を見て来たただ1990年代後半から必要に迫られて 世帯収入が少ないから女性が働くように変わった2025/06/06 01:16:1568.名無しさん2G8gN(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が専業主婦で女性に責任ある立場で働くという意識が低い政府は働かない彼女たちを悪者のように扱いあおったが結果は失敗だってカネならある2022年35~54歳「男性」就労者の90%以上は正社員一番勉強したのは団塊ジュニア25ページ 高校2年生の平日の平均学習時間https://www.mext.go.jp/content/1421593_6.pdf90年 93.7分 51歳 団塊ジュニア 200万人超で少ない椅子の奪い合い96年 77.8分 45歳 バブル後01年 70.6分 40歳 ロスジェネ06年 70.5分 35歳 2003年から7年間高校でもゆとり教育15年 84.4分 26歳 アベノミクスベネッセ教育総合研究所調べ早稲田大学 政治経済学部 一般入試推移年度 一般募集 受験者 合格者 倍率90年度 1060 19988 1845 10.8倍00年度 850 10615 1456 7.3倍10年度 450 7583 900 8.4倍20年度 450 4675 640 7.3倍23年度 300 2362 713 3.3倍 正規合格のみで補欠繰上含まず早稲田大学 法学部 一般入試 推移年度 一般募集 受験者 合格者 倍率90年度 1000 18803 1960 9.6倍00年度 800 10524 1438 7.3倍10年度 300 5595 845 6.4倍20年度 350 4058 786 5.2倍23年度 350 4269 811 5.3倍 正規合格者数2025/06/06 01:19:5269.名無しさん2G8gN(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼団塊ジュニアと比較して受験就職が楽なのが今の若者 競争率データはだしたし調べられるだろ これを読めるなら ネット団塊ジュニアの感想だが社会においてバブル世代を使うべきではない校内暴力 集団暴力学生運動に参加していた団塊の世代の問題点がログとしてあるそれと似たようなことをしていたバブル世代団塊の世代の学生運動ほどひどいことはやってない?比較対象で間違ってます過去を比較対象にするべきではないなぜなら時代経過とともに人々の考え方は変化しますあなた方のやり方には問題がありますよ バブル世代時代の変化に気付けない哀れな世代パワハラセクハラもうできませんよ時代の変化昔とは違う負けたことを認めないでしょ?バブルそれがだめなんだよ 小さい自分が得したい人は使えない子供たちを守る気がない人は本物ではない2025/06/06 01:40:4970.名無しさん2G8gN(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会的地位の高さを正しく使えないのなら凡人カネ持ってますか?チヤホヤされますか?満足ですか?であればあなたをチヤホヤする人とは手を切った方がいいなぜならあなたに本質的利益をもたらさない人類の9割が自身の社会的地位の高さを子供たちのために正しく使えない凡人だ大学?就職先?ペーパーテストは得意なのかな利他ではないならあなたみたいなのはたくさんいるレアではない 自分が得したいだろ?2025/06/06 01:56:2371.名無しさん2G8gN(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が得したいだろ?レアではない利他の存在を把握できない状況で育ったか自分の感覚ではステージが変わってる自分が得したいか?そのクソくだらないものを捨てろ現状において守るべきは子供たちだ得したい年を取った人たちは邪魔でしかないあなた得したいですね?学生運動のノリは通用しないあなたは自分が最大限の利益を得たいか?であれば縄文にも劣るんじゃないかなあ6000から7000年前2025/06/06 02:07:31
【同性愛・男性同士の性行為、女性同士の性行為】シンガポール 「性的少数者(LGBTQ)は病気じゃない」 「もっと自由な社会になってほしい」ニュース速報+8911722025/08/17 12:07:38
【山形大学研究】週に3回以上ラーメンを食べる人は死亡リスクが1.52倍、アルコールを飲む人、麺のスープを半分以上飲む人のリスクが高い・・・研究チーム「ラーメンを食べる頻度や食べ方に注意を」ニュース速報+79961.92025/08/17 12:06:15
【広陵高校野球部に文春砲】2015年にも下級生に対する集団暴行事件が発生 被害者は右半身が麻痺し車椅子生活に 当時も中井監督が「そいつがどん臭いせいや」と事件を隠蔽ニュース速報+536853.62025/08/17 12:07:29
【中国 猛烈な高温、多くの地域で40℃超】エアコンない地方で熱中症患者が続出・・・気象当局 「これほどの高温はこの期間としては歴史上、極めてまれ」ニュース速報+38581.12025/08/17 12:07:44
石破総理
「本日は新たな就職氷河期世代支援プログラムの基本的な枠組みを決定いたしました」
政府が決定した支援プログラムの基本的な枠組みには、およそ1700万人いるとされる就職氷河期世代などを支援するため、▼就労処遇改善に向けた相談対応等の伴走やリスキリングの拡充、
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/27c01144ccda26fa582b5c2cbfcf9ca53fb11ffe
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1748915585
やらせようとしてるんだろ?
はたしてソレは支援なのか
氷河期 世代に何の責任もない。
別に能力が低かったわけじゃない。
時代が正社員として働くことを
許してくれなかった。
今後はもっと色々な分野で足りない人材が増えるけどそれは政治の失敗だから
氷河期の責任じゃないから
バカ政治屋どもを恨んでね
いま無敵の人候補になってる底辺のみなさんは、
素質も知能も努力も根性も人並みより明らかに
劣った奴らだけな
ほとんどの氷河期世代はまっとうに生活しとる
氷河期底辺のみなさんは自宅警備とかアニメ評論以外何ができるの?
氷河期底辺は絶対に選挙に行かないから無意味
毎日ティッシュに向けて新たな生命を生み出してるぞ
推定2000万匹/回
生命の定義を適当なAIに聞いてみろウンコ野郎
プライドだけは他の世代の10倍高い
家の前に立て看板が立てられたら面白い
氷河期世代が30歳前後の時期(2006年)に第一次安倍内閣でなんかやってたが、安倍総理辞任の後は自然消滅
第二次安倍内閣で復活はしたが、大した成果は無い
まぁ安倍総理本人は 「再チャレンジ」 できたとも言える
再チャレンジ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
他にも 2019年に政府が、就職氷河期世代の正社員を3年間で30万人増やす
とかいって、約800億円の予算付けたが、成果は言うまでもなく
どうせ3K仕事押し付けようってつもりでしか無いのけ透けて見えてる
>>33
余裕で負けてるぞwww
確かに俺は50になっても怪力男のままだな
いつまでも元気
赤紙来ても普通に無視するだろ
そもそも兵隊に行くのは若者なんだしな
クソ政府の為に犬死になんかやってられるかよ
強制なら訓練中に上官撃ち殺して逃げるわ
俺は元猟師だから山に逃げ込めば追跡は困難だぜ
就職すらまともにできないクズに介護ができるわけねえだろカス
自己紹介か?
お前頭悪そうだもんな
そもそも介護なんぞ眼中ねえわ
お前にはガラクタ磨くような介護がお似合いだからエントリーしたらどうだ?
介護ですらお前のようなガイジは断られると思うけどな
NHK のあの電波にやられたか?
サヨクの洗脳 番組 だぜ あれ
バカにしてんだよわかれよ😂
介護は皆やりたくないんだよw
学校やりおなせばw
若手の給与を上げる必要があるため、給与上がらず・・・
中居くんは氷河期じゃないと思う
ワイ50だけど、確か香取くんとそんなに変わらない
で、SMAPは香取くん以外はちょっと上だったから
それ以外は世代的に氷河期じゃないはず
どっちかというとバブルが終わる時期だと思う
貧乏だけど個人事業主してる
老後も続く“氷河期世代の貧困スパイラル”
s://nikkan-spa.jp/2086749
「’24年の生活保護の申請件数は25万件超と過去最多。特に、非正規雇用や国民年金の未納が多い氷河期世代の“生活保護予備軍”は170万人という試算もあり、これは’24年の全受給者数201万人の8割強に当たる。社会保障予算では到底賄えません。生活保護要件の厳格化が予想され、セーフティネットからこぼれ落ちる氷河期世代が増える危険性がある。皮肉にも、ちょうど彼らが65歳を迎える’40年頃に、日本の社会保障制度の破綻リスクが高まるのです」
どっちを救済する方がメリットがあるかなんて明らかだろ
子育てより結婚しやすい環境を作るほうが肝要かと
子育ては十分支援されてるよ
もっとクレクレ言ってるだけだ
非生産者が 全部 ナマポに流れ込むのも大概えぐい事になるんだよ
まあ、氷河期世代の子供が自分の親達を見て
それで将来を悲観してるから
ある意味遅いけど、成果の上がらない男女平等なんかに
金使うよりずっと良い
だからと言って保険料バックレていい理由にはならない。
そもそも親が年金で食ってるのにヒキが保険料バックレ
って時点でボッタクリ(賦課方式だからね)
799億くらいは抜いただろうから大成功です
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf
9ページ
2022年35~54歳「男性」就労者の90%以上は正社員
氷河期の下の世代の女性の正社員の割合は高く
氷河期の上の世代の女性の正社員の割合は低い
氷河期の親は専業主婦が多い
働く必要のない母親を見て来た
ただ1990年代後半から必要に迫られて 世帯収入が少ないから
女性が働くように変わった
政府は働かない彼女たちを悪者のように扱いあおったが結果は失敗
だってカネならある
2022年35~54歳「男性」就労者の90%以上は正社員
一番勉強したのは団塊ジュニア
25ページ 高校2年生の平日の平均学習時間
https://www.mext.go.jp/content/1421593_6.pdf
90年 93.7分 51歳 団塊ジュニア 200万人超で少ない椅子の奪い合い
96年 77.8分 45歳 バブル後
01年 70.6分 40歳 ロスジェネ
06年 70.5分 35歳 2003年から7年間高校でもゆとり教育
15年 84.4分 26歳 アベノミクス
ベネッセ教育総合研究所調べ
早稲田大学 政治経済学部 一般入試推移
年度 一般募集 受験者 合格者 倍率
90年度 1060 19988 1845 10.8倍
00年度 850 10615 1456 7.3倍
10年度 450 7583 900 8.4倍
20年度 450 4675 640 7.3倍
23年度 300 2362 713 3.3倍 正規合格のみで補欠繰上含まず
早稲田大学 法学部 一般入試 推移
年度 一般募集 受験者 合格者 倍率
90年度 1000 18803 1960 9.6倍
00年度 800 10524 1438 7.3倍
10年度 300 5595 845 6.4倍
20年度 350 4058 786 5.2倍
23年度 350 4269 811 5.3倍 正規合格者数
受験就職が楽なのが今の若者 競争率
データはだしたし調べられるだろ これを読めるなら ネット
団塊ジュニアの感想だが
社会においてバブル世代を使うべきではない
校内暴力 集団暴力
学生運動に参加していた団塊の世代の問題点がログとしてある
それと似たようなことをしていたバブル世代
団塊の世代の学生運動ほどひどいことはやってない?
比較対象で間違ってます
過去を比較対象にするべきではない
なぜなら時代経過とともに人々の考え方は変化します
あなた方のやり方には問題がありますよ バブル世代
時代の変化に気付けない哀れな世代
パワハラセクハラもうできませんよ
時代の変化
昔とは違う
負けたことを認めないでしょ?バブル
それがだめなんだよ 小さい
自分が得したい人は使えない
子供たちを守る気がない人は本物ではない
カネ持ってますか?チヤホヤされますか?満足ですか?
であればあなたをチヤホヤする人とは手を切った方がいい
なぜならあなたに本質的利益をもたらさない
人類の9割が自身の社会的地位の高さを
子供たちのために正しく使えない凡人だ
大学?就職先?ペーパーテストは得意なのかな
利他ではないならあなたみたいなのはたくさんいる
レアではない 自分が得したいだろ?
利他の存在を把握できない状況で育ったか
自分の感覚ではステージが変わってる
自分が得したいか?そのクソくだらないものを捨てろ
現状において守るべきは子供たちだ
得したい年を取った人たちは邪魔でしかない
あなた得したいですね?
学生運動のノリは通用しない
あなたは自分が最大限の利益を得たいか?
であれば縄文にも劣るんじゃないかなあ
6000から7000年前