【国立社会保障・人口問題研究所の研究】「少子化の要因の8割は未婚化によるものだ、恋人なし増えている」アーカイブ最終更新 2025/06/09 12:001.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼少子化が止まらない。厚生労働省が4日に発表した2024年の合計特殊出生率は、1.15と9年連続で低下し、過去最低を更新した。国立社会保障・人口問題研究所の岩澤美帆・人口動向研究部部長の研究では、少子化の要因の8割は未婚化によるものだという。2024年の婚姻件数は微増となったが、なお年間50万件を下回る水準が続いている。人々はなぜ結婚しなくなったのか。全6回で識者に聞く。「恋人なし」増える 国立社会保障・人口問題研究所の岩澤美帆氏https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD195GU0Z10C25A5000000/2025/06/04 16:53:1310469すべて|最新の50件420.名無しさんJq9BE(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292実際、家庭に入りたい女は結構いると思うわ。フェミやマスゴミの世論形成と同調圧力で、肩身の狭い思いをしてるのもいると思う。後は男の教育だな。ちゃんと養えと。責任持てと。誰の稼ぎでうんたら抜かすハラスメントしない事だな。2025/06/08 08:49:381421.名無しさんJq9BE(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301アフリカ辺りなんかもネット普及してて他の娯楽が増えたろうけど、出生数は高いよな。出生数高い国、地域は皆が外で屯してくっちゃべってるイメージだな。2025/06/08 08:52:10422.名無しさんSyWgT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>416日本を滅ぼしたい周辺国からしたら、未婚率が極限まで高くなってくれることで人口の再生産もほとんど行われなくなるから「その流れは大歓迎」ってことになってしまうんだよな2025/06/08 08:52:39423.名無しさんT3Ut5(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>420ひとつの問題は、男1人で家族が養えるだけの収入に戻すことが出来るかなんだよな・・・2025/06/08 08:53:451424.名無しさんJq9BE(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309スイスとドバイはしらんが、シンガポールは肉体労働者は外国人。外国人の女は妊娠検査義務付けてて妊娠してたら国外退去。他文化共生とか多様性とかガン無視。日本ではそれ出来ないよな。2025/06/08 08:56:272425.名無しさんJq9BE(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318そのイベントが都会のキラキラに変わったんだろうな。しかも年に数回のハレの日ではなく毎日ハレの日。麻痺するよな。俺は首都圏生まれでずっと首都圏に住んでて地方出身の女数人と付き合ったけど、必ず一様に都内に遊びに行きたがって行動がウザかった。都内に毎日嫌々通う身からしたら、休日まで都内とか拷問なんだけどな。2025/06/08 09:02:511426.名無しさんSyWgT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424世界中で多様性を完全否定する流れに持ち込んだ上で、制度などによって完全定着させることまでできるんだろうか今までの反動で、一気にそうなりそうではあるけど2025/06/08 09:04:051427.名無しさんJq9BE(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419ファシストだのレイシストだの女性差別だのって罵詈雑言が飛んできて黙らせてな。戦時中に非国民と罵声を浴びせて言動を抑制させてた事と一緒だよな。2025/06/08 09:07:141428.名無しさんT3Ut5(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424出来る出来ないは日本国民の考え方(=選挙での結果とか諸々)次第だが、現実には、まずメディアの強力なバイアスを打ち破る必要があるんで、極めてハードルが高い。2025/06/08 09:08:25429.名無しさんJq9BE(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4231馬力の手取り幾らでの子育て支援、手当で子供何人育てられるか、事実上の可処分所得のシミュレーションを子供家庭庁は出すべきだよ。2025/06/08 09:09:471430.名無しさんT3Ut5(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427そゆこと。>>418みたいな主張の芽を芽細胞レベルから速攻でつぶすことについては、天下一品の腕前なのよなあいつら。2025/06/08 09:10:37431.名無しさんT3Ut5(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429ところが、こども家庭庁自体がそういうこと(=性別による役割分担)を一番嫌う省庁だからなぁ・・・という現実2025/06/08 09:12:002432.名無しさんT3Ut5(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426なにも世界中がそうなる必要はなくて、必要な国(=民族が絶滅しそうな国?)だけがそういう施策をとればいい訳で。2025/06/08 09:14:23433.名無しさんJq9BE(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>431それか、、、。シミュレーション、自分で書いていて名案と思ったんだが、こういう自由闊達な議論をする事すら封じられてるなら、もう終わりだわ。そういやあメジャーリーガーの奥さんらって全員って言っていい程専業主婦だよな。男が稼いだら女は働く気がないって証拠の最たるものなんだと俺は思うわ。2025/06/08 09:18:542434.名無しさんJq9BE(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>431こども家庭庁の役割、要らないよな。議論に制約をするならそれ以上の発展は望めないわ。まるで戦時中の日本が勝つ事意外は言ってはいけない事と一緒じゃんな。2025/06/08 09:22:28435.名無しさんT3Ut5(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>433そう。だから終わってるの・・・2025/06/08 09:29:171436.名無しさんT3Ut5(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人口問題研究所だって、ほんとうの原因なり対策なりは掴んでるとは思うのよ。正味で「研究」してるんならね。でも、その「真実」はたぶん口が裂けても言えないと思う・・・言おうとしてものどちんこの手前でミリ秒殺w2025/06/08 09:32:031437.名無しさんT3Ut5(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>433>男が稼いだら女は働く気がないって証拠の最たるものなんだと俺は思うわ。まぁ、働く気がないって言い方は語弊があるから、要は分業体制よね。2025/06/08 09:33:241438.名無しさんf5i48(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425職場が郊外なのにわざわざ都心に住んでる奴もいたな。出身は地方の本当に田舎の方わざわざ高い金払って狭い家に住んで何がしたいのか2025/06/08 09:33:571439.名無しさんf5i48(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436研究をして成果を上げていようがいまいが、事実として日本の人口政策に何ら影響を及ぼせていないのだからはっきり言って潰した方がいい。役に立ってないんだから。忖度して真実を指摘しないなら、それもやはり意味が無いので潰すべき2025/06/08 09:44:572440.名無しさんT3Ut5(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439ま、むしろ言いたいことも言えないこんな研究所なんて(ポイズン)、な状況を問題にしたいところだけどな。でもこの根は深くて簡単には解決しそうにないから、お取り潰しでもいいと思うよ・・・でも社会学なんてさ、ほとんどがこんなもんなのよな・・・言いたいことがあってそこに数字をこじつけていく、みたいな2025/06/08 09:50:061441.名無しさんJq9BE(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439学問の自由を言って憚らない日本学術会議が潰しにかかったら面白いよねw2025/06/08 10:02:29442.名無しさんJq9BE(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>437声高に男と女の存在価値を強引に変えさせてきてまで強要した「女性の自立」とは何だったのか?って思う。2025/06/08 10:05:051443.名無しさんpSiSR(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435戦時中にさ、ミッドウェー海戦のシミュレーションで日本海軍の空母全滅って結果が出たんだけど、そんな事はあり得ないからやり直しってやったんだよね。そしたら案の定現実に大敗した。こども家庭庁、それっぽい事してるんじゃねぇか?2025/06/08 10:10:121444.名無しさんT3Ut5(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442自立したから結婚しなくても生きていける、だから子供もつくらなくてもいい。って構図があることは確かだろう。これだけが少子化の要因の全てではないが。そして、表立ってこのことを口にするのは思いっきりタブーな訳でさ。ワイだってこんな便所の落書きでしか書けん。2025/06/08 10:13:581445.名無しさんpSiSR(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438付き合った女らの出身は皆県庁所在地だったから、東京郊外の住宅街に育ったワイからしたら都会にしか思えなかったんだけどな。こちとら都内までドアtoドアで1時間超ってだけでさ。近所には酒屋のオヤジが始めたセイコマートくらいしか無かったんだから。一人暮らししても住宅街にポツンと寿司屋があったくらい。都内へは30分強に短縮されたが。2025/06/08 10:15:32446.名無しさんT3Ut5(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443ぶっちゃけ、そうだよ。一番厄介なのは、こども家庭庁って実績が上がらない分、予算がどんどん肥大化していくって構図になること。こんなバイアスかかりまくりな状況下じゃ、現実にはカネ出してやったふりするしかないのよ・・・2025/06/08 10:16:11447.名無しさんFVhqr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者を待ち受けているのはさらなる大増税だからね若者は税金を払うために生きるんだ結婚なんてしている暇はない2025/06/08 10:17:591448.名無しさんpSiSR(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444ワイはもう離婚歴有りの子なし初老で、貯金と不労所得があってまさに結婚しなくても確実に生きて行けるって域に来たけど、若い人らには子供こさえてほしいわ。こちとらもう喉から手が出て欲しくても無理なんだよな。若さと体力はどうにもならん。いくらカネあっても。子供いる方が幸せだと思うわ。ワイの人生は失敗例なんだよ。便所の落書きで皆読んで変わってほしい。2025/06/08 10:21:43449.名無しさんpSiSR(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>447とりあえずだが、児童手当や子育てに関する福祉は充実してると思うぞ。障害児が産まれても何とかなるしな。原資は税金だからな。上にも書いたが、ことも家庭庁が年収と手当で可処分所得のシミュレーション出せばいいんだよ。手当の内容はホームページに記載されてるけど、第二子から幾らとかめっちゃわかりづらいんだよ。2025/06/08 10:25:261450.名無しさんT3Ut5(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449>障害児が産まれても何とかなるしな。なかなか大変よ、老人介護と一緒でしっかり手を取られるしなそれにしても特別支援学校の送迎にくる保護者のクルマは、なんで外車ばかりなんだろう・・・2025/06/08 10:30:54451.名無しさんFVhqr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちが結婚して貧乏人は未婚、という構図がある子育て支援が充実したと言っても、それは未婚の貧乏人には関係ない2025/06/08 10:35:31452.名無しさんFVhqr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い貧乏人は金持ち優遇のために税金を払い続けなければならないそのために生きてるようなものだ若い貧乏人を待ち受けているのはさらなる大増税だからね2025/06/08 10:47:01453.名無しさんLDKbjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は本当に人口を増やしたいと思っているか?(笑)それが答えだ2025/06/08 10:49:392454.名無しさんT3Ut5(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453これはこれで、別の切り口で思いっきりタブーなんだよなぁ・・・端的に言えば「日本は日本人だけのものではない」(在日おるでー)って奴でさ正味の民族や種族の意味で「日本人」を言い出すと、これまたメディアでは速攻で消されて声が広がらない。2025/06/08 10:57:51455.名無しさんru7co(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453子供(を持つ家庭)に手厚い福祉をあてがっちゃった今の日本はぶっちゃけ子供が増えても困るんだよね財政的にも労働力的にもさ2025/06/08 15:38:51456.名無しさんf5i48(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440出版もされてるけど、ここのページの分析が面白いよスタンダード反社会学講座「なぜ社会学はだめなのか」https://pmazzarino.web.fc2.com/lesson1.html3行まとめ・社会学者の個人的な偏見をヘリクツで理論化したもの、それが社会学です。・社会学では、誰もが簡単に各分野の第一人者になれます。・社会学者の増加は、社会に重大な影響を及ぼします。2025/06/08 16:11:223457.名無しさんru7co(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456これは単なる偏見実際のところは社会学が駄目なんじゃなく駄目な研究分野だけが社会学に残ってるだけ経済学に代表されるようにそれなりのレベルの研究になると新しい学問分野として社会学から独立してしまうので残ってる社会学は常に箸にも棒にもかからない低レベルなものなのよ2025/06/08 16:17:15458.名無しさんkJThcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456>>・社会学者の個人的な偏見をヘリクツで理論化したもの、それが社会学です。【X】古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…」2025/06/08 18:12:11459.名無しさんyPKVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が好きっていうと批判される日本ってやっぱなんか変だよな2025/06/08 18:13:46460.名無しさんk3lXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番の問題は、親が貧乏になったから、奨学金の借金背負って大学に通う学生が増えたことかな。次は、元々社会人になったら出会いが少ないのに、自由恋愛!とかフェミが言い出したこと。2025/06/08 18:24:28461.名無しさんT3Ut5(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456ありがとう。ワイが言ってるのはまさにコレやんなぁ・・・2025/06/08 18:33:26462.名無しさんVcQZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学に行っても二階常微分、偏微分、多重積分、線形代数を解けないなら行く価値なし。高卒と変わらんだろwww。社会学部卒レベルは高卒で十分。理系こそ本物の学問!!!!。(統計使う心理学は名誉理系)2025/06/08 19:11:191463.名無しさん7y0KoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462経済学はダメですか?2025/06/08 19:13:36464.名無しさんXC4VaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あえて選択して産まなかった人、「産める性」としての保護や優遇は別にいらないよねという話にはなるだろうな。自分は産まずにフルで働いて老後の社会保障は他人の子どもをアテにしますっていうのは、そりゃ資本主義ゲームの合理的最適戦略ではあるだろうけど、そんなんいつまでもまかり通らないと思うからもう少し「リスクヘッジ」の観点から子作り考えた方がいいよ。「子どもを産まない」が今この瞬間のレギュレーションだとまだ道徳優位だけど、向こう十数年の社会保障の財政状況や人口動態のバランスを見れば、どう考えてもそんなの続くわけないと思うよ。2025/06/09 05:13:014465.名無しさんqGU0dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464それを行うと、戦後の第2次ベビーブームを、繰り返すことになって、また、適正人口が損なわれると思うよ国土面積に対して、人口が多すぎるんだと思うヒトとヒトのあいだには、適当なスキマ(空間)が、必要であって、そのプライベートなスキマを、侵略されると、不快な感情を持つんだよねだから、田舎のヒトは、ほがらかで、都会のヒトは、ギスギスしてると、言われる要因なんだよ。2025/06/09 05:23:13466.名無しさんwMiHAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464でも社会が「自分は産まずにフルで働いて老後の社会保障は他人の子どもをアテにします」を認めちゃったからね(社会の本音は知らんけど)。2025/06/09 06:23:39467.名無しさんn3DISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464結婚相手や子供に恵まれなかった人ほど他人の子供なんかあてにしてないよ。子供をあてにしてるのは政府や実際の親じゃないかな?独身者にとっては子育て支援があるから他人の子供なんてむしろ負担でしかない。礼はいいから好きに生きろとしか思ってないよ。2025/06/09 06:52:46468.名無しさん0OtQPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間企業のセクハラ対策に社内恋愛と社内結婚禁止と書かれてあるからだろ(お客様先従業員も同様)これは絶対モテない奴が考えたのだろう2025/06/09 08:54:10469.名無しさんpD7a7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464社会主義でも少子化になってる2025/06/09 12:00:07
【国が滅びる】石破首相が最後の訴え、消費減税批判 「政治が自分の都合で勝手なことをいったとき、最後にしわ寄せを受けるのは国民だ」 ★2ニュース速報+2993270.12025/07/20 11:23:14
【寝そべり族より絶望的?】中国で広がるラット・ピープル(老鼠人) 昼夜逆転の生活を送り、外の世界との関わりを最小限に抑え、自室にこもって日々を過ごす若者たちニュース速報+111053.72025/07/20 11:23:06
【週刊新潮】「二人でいるときに“肩をもんでよ”と・・・」 参政党・神谷代表の “セクハラ的行動”を元女性スタッフが明かす 「映画に誘われることも」ニュース速報+422548.42025/07/20 10:47:29
【またもクレーム殺到】「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘ニュース速報+873514.62025/07/20 10:57:34
国立社会保障・人口問題研究所の岩澤美帆・人口動向研究部部長の研究では、少子化の要因の8割は未婚化によるものだという。
2024年の婚姻件数は微増となったが、なお年間50万件を下回る水準が続いている。
人々はなぜ結婚しなくなったのか。全6回で識者に聞く。
「恋人なし」増える 国立社会保障・人口問題研究所の岩澤美帆氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD195GU0Z10C25A5000000/
実際、家庭に入りたい女は結構いると思うわ。
フェミやマスゴミの世論形成と同調圧力で、肩身の狭い思いをしてるのもいると思う。
後は男の教育だな。
ちゃんと養えと。責任持てと。
誰の稼ぎでうんたら抜かすハラスメントしない事だな。
アフリカ辺りなんかもネット普及してて他の娯楽が増えたろうけど、出生数は高いよな。
出生数高い国、地域は皆が外で屯してくっちゃべってるイメージだな。
日本を滅ぼしたい周辺国からしたら、
未婚率が極限まで高くなってくれることで人口の再生産もほとんど行われなくなるから
「その流れは大歓迎」ってことになってしまうんだよな
ひとつの問題は、男1人で家族が養えるだけの収入に戻すことが出来るかなんだよな・・・
スイスとドバイはしらんが、シンガポールは肉体労働者は外国人。
外国人の女は妊娠検査義務付けてて妊娠してたら国外退去。
他文化共生とか多様性とかガン無視。
日本ではそれ出来ないよな。
そのイベントが都会のキラキラに変わったんだろうな。しかも年に数回のハレの日ではなく毎日ハレの日。麻痺するよな。
俺は首都圏生まれでずっと首都圏に住んでて地方出身の女数人と付き合ったけど、必ず一様に都内に遊びに行きたがって行動がウザかった。
都内に毎日嫌々通う身からしたら、休日まで都内とか拷問なんだけどな。
世界中で多様性を完全否定する流れに持ち込んだ上で、制度などによって完全定着させることまでできるんだろうか
今までの反動で、一気にそうなりそうではあるけど
ファシストだのレイシストだの女性差別だのって罵詈雑言が飛んできて黙らせてな。
戦時中に非国民と罵声を浴びせて言動を抑制させてた事と一緒だよな。
出来る出来ないは日本国民の考え方(=選挙での結果とか諸々)次第だが、
現実には、まずメディアの強力なバイアスを打ち破る必要があるんで、極めてハードルが高い。
1馬力の手取り幾らでの子育て支援、手当で子供何人育てられるか、事実上の可処分所得のシミュレーションを子供家庭庁は出すべきだよ。
そゆこと。
>>418みたいな主張の芽を芽細胞レベルから速攻でつぶすことについては、天下一品の腕前なのよなあいつら。
ところが、こども家庭庁自体がそういうこと(=性別による役割分担)を一番嫌う省庁だからなぁ・・・という現実
なにも世界中がそうなる必要はなくて、必要な国(=民族が絶滅しそうな国?)だけがそういう施策をとればいい訳で。
それか、、、。
シミュレーション、自分で書いていて名案と思ったんだが、こういう自由闊達な議論をする事すら封じられてるなら、もう終わりだわ。
そういやあメジャーリーガーの奥さんらって全員って言っていい程専業主婦だよな。
男が稼いだら女は働く気がないって証拠の最たるものなんだと俺は思うわ。
こども家庭庁の役割、要らないよな。
議論に制約をするならそれ以上の発展は望めないわ。
まるで戦時中の日本が勝つ事意外は言ってはいけない事と一緒じゃんな。
そう。だから終わってるの・・・
正味で「研究」してるんならね。
でも、その「真実」はたぶん口が裂けても言えないと思う・・・言おうとしてものどちんこの手前でミリ秒殺w
>男が稼いだら女は働く気がないって証拠の最たるものなんだと俺は思うわ。
まぁ、働く気がないって言い方は語弊があるから、要は分業体制よね。
職場が郊外なのにわざわざ都心に住んでる奴もいたな。
出身は地方の本当に田舎の方
わざわざ高い金払って狭い家に住んで何がしたいのか
研究をして成果を上げていようがいまいが、事実として日本の
人口政策に何ら影響を及ぼせていないのだからはっきり言って
潰した方がいい。役に立ってないんだから。
忖度して真実を指摘しないなら、それもやはり意味が無いので
潰すべき
ま、むしろ言いたいことも言えないこんな研究所なんて(ポイズン)、な状況を問題にしたいところだけどな。
でもこの根は深くて簡単には解決しそうにないから、お取り潰しでもいいと思うよ・・・
でも社会学なんてさ、ほとんどがこんなもんなのよな・・・言いたいことがあってそこに数字をこじつけていく、みたいな
学問の自由を言って憚らない日本学術会議が潰しにかかったら面白いよねw
声高に男と女の存在価値を強引に変えさせてきてまで強要した「女性の自立」とは何だったのか?って思う。
戦時中にさ、ミッドウェー海戦のシミュレーションで日本海軍の空母全滅って結果が出たんだけど、そんな事はあり得ないからやり直しってやったんだよね。
そしたら案の定現実に大敗した。
こども家庭庁、それっぽい事してるんじゃねぇか?
自立したから結婚しなくても生きていける、だから子供もつくらなくてもいい。
って構図があることは確かだろう。
これだけが少子化の要因の全てではないが。
そして、表立ってこのことを口にするのは思いっきりタブーな訳でさ。
ワイだってこんな便所の落書きでしか書けん。
付き合った女らの出身は皆県庁所在地だったから、東京郊外の住宅街に育ったワイからしたら都会にしか思えなかったんだけどな。
こちとら都内までドアtoドアで1時間超ってだけでさ。
近所には酒屋のオヤジが始めたセイコマートくらいしか無かったんだから。
一人暮らししても住宅街にポツンと寿司屋があったくらい。都内へは30分強に短縮されたが。
ぶっちゃけ、そうだよ。
一番厄介なのは、こども家庭庁って実績が上がらない分、予算がどんどん肥大化していくって構図になること。
こんなバイアスかかりまくりな状況下じゃ、現実にはカネ出してやったふりするしかないのよ・・・
若者は税金を払うために生きるんだ
結婚なんてしている暇はない
ワイはもう離婚歴有りの子なし初老で、貯金と不労所得があってまさに結婚しなくても確実に生きて行けるって域に来たけど、若い人らには子供こさえてほしいわ。
こちとらもう喉から手が出て欲しくても無理なんだよな。
若さと体力はどうにもならん。いくらカネあっても。
子供いる方が幸せだと思うわ。
ワイの人生は失敗例なんだよ。
便所の落書きで皆読んで変わってほしい。
とりあえずだが、児童手当や子育てに関する福祉は充実してると思うぞ。障害児が産まれても何とかなるしな。
原資は税金だからな。
上にも書いたが、ことも家庭庁が年収と手当で可処分所得のシミュレーション出せばいいんだよ。
手当の内容はホームページに記載されてるけど、第二子から幾らとかめっちゃわかりづらいんだよ。
>障害児が産まれても何とかなるしな。
なかなか大変よ、老人介護と一緒でしっかり手を取られるしな
それにしても特別支援学校の送迎にくる保護者のクルマは、なんで外車ばかりなんだろう・・・
子育て支援が充実したと言っても、それは未婚の貧乏人には関係ない
そのために生きてるようなものだ
若い貧乏人を待ち受けているのはさらなる大増税だからね
それが答えだ
これはこれで、別の切り口で思いっきりタブーなんだよなぁ・・・
端的に言えば「日本は日本人だけのものではない」(在日おるでー)って奴でさ
正味の民族や種族の意味で「日本人」を言い出すと、これまたメディアでは速攻で消されて声が広がらない。
子供(を持つ家庭)に手厚い福祉をあてがっちゃった今の日本は
ぶっちゃけ子供が増えても困るんだよね
財政的にも労働力的にもさ
出版もされてるけど、ここのページの分析が面白いよ
スタンダード反社会学講座「なぜ社会学はだめなのか」
https://pmazzarino.web.fc2.com/lesson1.html
3行まとめ
・社会学者の個人的な偏見をヘリクツで理論化したもの、それが社会学です。
・社会学では、誰もが簡単に各分野の第一人者になれます。
・社会学者の増加は、社会に重大な影響を及ぼします。
これは単なる偏見
実際のところは社会学が駄目なんじゃなく
駄目な研究分野だけが社会学に残ってるだけ
経済学に代表されるように
それなりのレベルの研究になると新しい学問分野として社会学から独立してしまうので
残ってる社会学は常に箸にも棒にもかからない低レベルなものなのよ
>>・社会学者の個人的な偏見をヘリクツで理論化したもの、それが社会学です。
【X】古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…」
次は、元々社会人になったら出会いが少ないのに、自由恋愛!とかフェミが言い出したこと。
ありがとう。
ワイが言ってるのはまさにコレやんなぁ・・・
高卒と変わらんだろwww。社会学部卒レベルは高卒で十分。
理系こそ本物の学問!!!!。(統計使う心理学は名誉理系)
経済学はダメですか?
自分は産まずにフルで働いて老後の社会保障は他人の子どもをアテにしますっていうのは、そりゃ資本主義ゲームの合理的最適戦略ではあるだろうけど、そんなんいつまでもまかり通らないと思うからもう少し「リスクヘッジ」の観点から子作り考えた方がいいよ。
「子どもを産まない」が今この瞬間のレギュレーションだとまだ道徳優位だけど、向こう十数年の社会保障の財政状況や人口動態のバランスを見れば、どう考えてもそんなの続くわけないと思うよ。
それを行うと、
戦後の第2次ベビーブームを、
繰り返すことになって、
また、適正人口が損なわれると思うよ
国土面積に対して、
人口が多すぎるんだと思う
ヒトとヒトのあいだには、
適当なスキマ(空間)が、必要であって、
そのプライベートなスキマを、
侵略されると、不快な感情を持つんだよね
だから、田舎のヒトは、ほがらかで、
都会のヒトは、ギスギスしてると、
言われる要因なんだよ。
でも社会が「自分は産まずにフルで働いて老後の社会保障は他人の子どもをアテにします」を認めちゃったからね(社会の本音は知らんけど)。
結婚相手や子供に恵まれなかった人ほど他人の子供なんかあてにしてないよ。子供をあてにしてるのは政府や実際の親じゃないかな?独身者にとっては子育て支援があるから他人の子供なんてむしろ負担でしかない。礼はいいから好きに生きろとしか思ってないよ。
これは絶対モテない奴が考えたのだろう
社会主義でも少子化になってる