【マイナ】iPhoneにマイナンバーカード機能が搭載可能に 今月下旬にも 政府とアップル社が最終調整アーカイブ最終更新 2025/06/07 18:321.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカードの機能が今月下旬にもiPhoneに搭載可能となる方向で、政府とアップル社が最終調整を行っていることがわかりました。マイナンバーカードは現在、一部の機能がグーグルの「アンドロイド」端末には搭載され、オンラインの本人確認などで利用することが可能です。去年5月、岸田前総理とアップル社のティム・クックCEOが電話で会談し、マイナンバーカード機能をiPhoneに搭載することで合意していました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bf8fc5ca7244eb8887d6cf1fda103fa0d7661f8a2025/06/06 11:03:012108すべて|最新の50件59.名無しさんYdJohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホをパクられたらもう詰むな2025/06/06 12:20:09160.名無しさんeAT1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58GALAXYにマイナンバー登録できるようになるかも2025/06/06 12:21:49161.名無しさんpMn2xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneっていつもAndroidから何年も遅れて機能が搭載されるな値段だけ高くて機能は数年前のAndroid並でしかないオンボロスマホ2025/06/06 12:21:5562.名無しさんIjeVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59それ言ったら何無くしても詰むから意味ないで2025/06/06 12:22:0463.名無しさんctQqPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対応するにはiOSのアップデートが必要になるからiOS18以外の機種は未対応じゃね常に最新iPhoneを持ち続ける必要がある2025/06/06 12:27:1464.名無しさんxvIYX(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60上にも書いたけど現状マイナンバーが登録できるってより現状、電子証明書を登録する事でマイナカード無しでマイナポータルにログイン出来るってだけだけどなぁ2025/06/06 12:28:4365.名無しさん1E4AKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようやくかお気の毒に2025/06/06 12:31:3466.名無しさん2uxX6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone最新機能は絵文字にマイナポータルw2025/06/06 12:32:1167.名無しさんgtLq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナアプリはソッコーでブラウザに飛ばされて何の存在価値も無い2025/06/06 12:48:1168.名無しさんTVjxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産スマホに搭載するならまだ理解出来る使用者が多いからって米スマホはどうなんだ?2025/06/06 12:49:41169.名無しさんffsce(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42顔写真撮るのが面倒と書いた時点で普通は>>3の考えが正しい2025/06/06 12:49:5970.名無しさんxvIYX(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidに国産スマホなんかあるん?2025/06/06 12:50:2371.名無しさんDtgry(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68FeliCa入っとる。Suica使える。2025/06/06 12:50:4872.名無しさんffsce(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42顔写真撮るのが面倒と書いた時点で>>11の考えが正しい2025/06/06 12:51:4973.名無しさんmHJHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病院の機械のマイナンバー置くところにiPhone入るの?2025/06/06 12:59:3674.名無しさんQGw6EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタル庁って立ち上がってから国民が実感できるレベルの結果って出してないよねガバクラ開始って言い出してからもだいぶ遅れてるし新しく作った省庁で意気込んでた最初の勢い失速しまくりで他の省庁と変わらなくなってる文部科学省みたいな感じになってる2025/06/06 13:01:58175.名無しさん7glMTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47小学校の頃、放課後、女子のリコーダー舐め回してたろ笑2025/06/06 13:21:0476.名無しさんrT8udコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカードで使用した税金は10兆円を超えるからな2025/06/06 13:23:4877.名無しさんDtgry(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74一太郎を廃止して、Wordに変えたわ。官庁で。あそこの偉い人、Microsoft出身だからな。2025/06/06 13:33:5578.名無しさんrDrQAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これってさ操作履歴が全部国に筒抜けになるってこと?ちょっと怖いんですけど2025/06/06 13:43:21179.名無しさんqnsQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3台持ってたらマイナンバーカードが3つになるの?2025/06/06 14:02:1280.名無しさんDtgry(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モバイルSuicaはバーチャルのカード1枚は、端末1台でしか使えないな。ドッグタグだから、同時には1台でしか使えないようにするんでないの?マイナカードも。2025/06/06 14:09:2581.名無しさんM5DgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよしろ2025/06/06 14:16:5582.名無しさんfncGYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このシステムは偽造やりやすい。コロナ時にワクチン証明なるものをスマホでやったが、あれもすぐに日本にいる偽造と転売で犯罪で金儲けしてる中国人があっという間に偽造作ってすり抜け出来たからなwこれはマイナだから使い道ある。さっさとスマホ搭載にして中国人や法の穴使って偽造で金儲けしてる黒社会にカネ回せやw高速のETCとかも黒社会や南米や東南アジアや中国人はカネなんて払ってないのばっかw2025/06/06 14:18:5583.名無しさんNbKi0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このシステムはAndroidが先駆け2025/06/06 14:21:1884.名無しさんt7HA6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やったー、これは便利になるね2025/06/06 14:29:1785.名無しさんEB0e5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバー(爆笑)まだ騙されてるのかアホ日本国人2025/06/06 14:29:33186.名無しさんt7HA6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85マイナンバーなくて悔しいのうwww2025/06/06 14:34:5387.名無しさんqmPIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転免許証はやってほしいまじ邪魔2025/06/06 14:55:4188.名無しさんoataCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わったな2025/06/06 15:24:5289.名無しさんanzk1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39Androidにあるのはマイナンバーポイントてきなやつだよ。2025/06/06 15:40:2690.名無しさんQiLKTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>5受付に画面見せて手打ちでPCに入力確認するんだよ。2025/06/06 15:42:1991.名無しさんqvxzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼採用されても数年後にゃどうせ廃止される2025/06/06 15:42:5592.名無しさんYqUUrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKの受信料取りっぱぐれなし。2025/06/06 16:42:2193.名無しさんnwj4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼助かるカード類なんて一切持ち歩きたく無いから全て統一してくれ2025/06/06 17:41:1094.名無しさん2ZTqYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ無くしたら、身分証明どうするの?2025/06/06 18:13:53195.名無しさんG00roコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャリンカスはもう諦めろ一時停止は守るように2025/06/06 18:18:2096.名無しさんCe1vdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78お前のxvideoの検索性癖誰も興味ないからな2025/06/06 19:34:3797.名無しさん2aiGF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhone使いってちょっとアホなん?2025/06/06 20:01:4198.名無しさん2aiGF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidで先に使ってる人が見たら何言ってんだ?って事ばっか2025/06/06 20:04:01199.名無しさんyxXEhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98別にiPhoneユーザーの肩を持つ気はないが先に導入されて後からiPhoneに導入されるんだから当たり前だろとしか2025/06/06 20:14:30100.名無しさんwCzOpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneはAndroidのミドルレンジ並の性能しかないのに値段だけ高すぎるAndroidのハイエンドはiPhoneより高いから仕方ないかiPhone信者はAndroidの普及機と比べて性能が高いと喜んでるのが笑えるな2025/06/06 22:54:461101.名無しさんEYvWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホはヘマしてデータ全部抜かれてきな。2025/06/06 23:29:18102.名無しさんqcsS7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人情報駄々洩れ2025/06/07 01:27:37103.名無しさんmGGC4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100なんでAndroidユーザーっていちいちiPhoneと比較したがるんだ?なんかコンプレックスでもあんのか?2025/06/07 08:26:23104.名無しさんgjGmvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漏れて困る情報がお前らにあるとは思えない2025/06/07 08:49:24105.名無しさんy8h7bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来日記みたいになりそうだな2025/06/07 09:26:11106.名無しさん0BxZyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94紙の証明書落としたときと同じような対応する2025/06/07 13:29:54107.名無しさんcE7n6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、まいなんばー(爆笑)本当にアホだなお前らは2025/06/07 18:23:02108.名無しさん2B3rBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情報抜かれ放題何をしても全て一旦はクラウド行きだからな2025/06/07 18:32:34
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+6402445.52025/07/14 19:24:14
マイナンバーカードは現在、一部の機能がグーグルの「アンドロイド」端末には搭載され、オンラインの本人確認などで利用することが可能です。
去年5月、岸田前総理とアップル社のティム・クックCEOが電話で会談し、マイナンバーカード機能をiPhoneに搭載することで合意していました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8fc5ca7244eb8887d6cf1fda103fa0d7661f8a
GALAXYにマイナンバー登録できるようになるかも
値段だけ高くて機能は数年前のAndroid並でしかないオンボロスマホ
それ言ったら何無くしても詰むから意味ないで
iOS18以外の機種は未対応じゃね
常に最新iPhoneを持ち続ける必要がある
上にも書いたけど現状マイナンバーが登録できるってより
現状、電子証明書を登録する事でマイナカード無しでマイナポータルにログイン出来るってだけだけどなぁ
お気の毒に
使用者が多いからって米スマホはどうなんだ?
顔写真撮るのが面倒と書いた時点で普通は>>3の考えが正しい
FeliCa入っとる。
Suica使える。
顔写真撮るのが面倒と書いた時点で>>11の考えが正しい
国民が実感できるレベルの結果って出してないよね
ガバクラ開始って言い出してからもだいぶ遅れてるし
新しく作った省庁で意気込んでた最初の勢い失速しまくりで他の省庁と変わらなくなってる
文部科学省みたいな感じになってる
小学校の頃、放課後、女子のリコーダー舐め回してたろ笑
一太郎を廃止して、Wordに変えたわ。
官庁で。
あそこの偉い人、Microsoft出身だからな。
操作履歴が全部国に筒抜けになるってこと?
ちょっと怖いんですけど
ドッグタグだから、同時には1台でしか使えないようにするんでないの?
マイナカードも。
これはマイナだから使い道ある。さっさとスマホ搭載にして中国人や法の穴使って偽造で金儲けしてる黒社会にカネ回せやw
高速のETCとかも黒社会や南米や東南アジアや中国人はカネなんて払ってないのばっかw
まだ騙されてるのかアホ日本国人
マイナンバーなくて悔しいのうwww
まじ邪魔
Androidにあるのはマイナンバーポイントてきなやつだよ。
受付に画面見せて手打ちでPCに入力確認するんだよ。
カード類なんて一切持ち歩きたく無いから全て統一してくれ
一時停止は守るように
>>78
お前のxvideoの検索性癖誰も興味ないからな
別にiPhoneユーザーの肩を持つ気はないが先に導入されて後からiPhoneに導入されるんだから当たり前だろとしか
AndroidのハイエンドはiPhoneより高いから仕方ないか
iPhone信者はAndroidの普及機と比べて性能が高いと喜んでるのが笑えるな
なんでAndroidユーザーっていちいちiPhoneと比較したがるんだ?なんかコンプレックスでもあんのか?
紙の証明書落としたときと同じような対応する
本当にアホだなお前らは
何をしても全て一旦はクラウド行きだからな