【精米が逼迫】大手小売業者、備蓄米販売期限の延長要望アーカイブ最終更新 2025/06/15 10:091.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼コンビニなどの大手小売業者が13日、小泉進次郎農相と面会し、複数社が備蓄米を8月末までに販売する期限について、9月以降も販売できるよう延長を求めた。輸送手続きや精米が逼迫しているため。https://news.yahoo.co.jp/articles/6a590e66a55ffe8d78f385add64e80063529de612025/06/13 10:33:0155すべて|最新の50件6.名無しさんJB7H5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4要は話が終わるの先延ばししたいんだろ選挙の後まで2025/06/13 10:39:287.名無しさんC0hcEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2大手は早い段階で(古古古古米をあてがわれた)中小小売店に回せって感じだよね2025/06/13 10:39:5318.名無しさん04oleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイリスオーヤマに頼めば?すぐ出来るんだろ?費用は知らんがドンキでもいいんじゃね?あっ!5次請けになっちゃうかぁ!2025/06/13 10:42:279.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEaJlWT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7 全部一気に出荷した訳ではないんだろうし、捌けない分は辞退して他に回せよなあ、市場価格を下げる為にやってる意味がねーぢゃねーかよなあ、申し入れた企業晒せよ。2025/06/13 10:45:0710.名無しさんgpIbt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米が出たらエサ米なんて売れるわけないだろう2025/06/13 10:45:3011.名無しさんgpIbt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く売らないと豚の餌になるぞ2025/06/13 10:46:5712.名無しさんkLfNzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがや2025/06/13 10:48:2613.名無しさんO98sYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通遅らせようとしてるやっぱり商社もやってるよな2025/06/13 10:49:3314.名無しさんiMdeLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎が、酒造メーカの精米機があいてるって言ってなかったか?しかし、精米が追いつかないってのも、変な話なんだよな。米が足りないんだろ。足りないなら、精米機はスカスカに空いてるはずじゃんよ。備蓄米なんかじゃ、わずか何%で焼け石に水とか言って批判してた評論家もいたじゃん。本当に精米が追いつかないなら、地方では玄米10kgで安く売れよ。そうすりゃ、勝手に車に積んで100円精米機を使うわ。2025/06/13 10:49:3615.名無しさんfE9paコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎米が全国の店舗で販売が遅れている原因茨城県茨城町にある精米会社の事務所には6日朝、随意契約で調達した備蓄米およそ60トンが届きました。会社によりますと、6日は本来、300トンの備蓄米が届く予定でしたが、国が手配する物流の遅れなどにより、実際に届いたのは20%程度にとどまったということです。随意契約の条件では、ことし8月までに備蓄米を売り切ることになっていて、会社は条件どおり売り切るためにも、国に対し、トラックの台数を増やすなど物流の支援を強化するよう求めています。親会社の橋井勇気執行役員は「物流がひっ迫していて思ったとおりに玄米が供給されない状況だ。政府が一丸になって課題の解決に取り組んでほしい」と話していました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250606/k10014827511000.html2025/06/13 10:53:4516.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEaJlWT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手配出来ない所は辞退させて他に回せよ。2025/06/13 10:55:3117.名無しさんsq56VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自社で精米工場も持たないのに何万トンも引き受けて馬鹿だろ欲に目が眩んだ結末2025/06/13 10:55:4818.名無しさんgpIbt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さらに輸入米を入れて流通が滅茶苦茶になり、古古古古米は業者の倉庫で飼料米になる2025/06/13 10:58:4919.名無しさんuvzziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米出てからスポット価格急落したし小泉米の精米優先してもカツカツで目詰まり起こしてるし24年産米余ってたんじゃないの?2025/06/13 11:04:5120.名無しさんqgY0u(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米の効果はほとんどないなぜなら備蓄米ではコメ不足が解消しないから2025/06/13 11:33:37121.名無しさんwex34(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20もうコメの出し惜しみしてきた連中が焦って放出始まったってよさらには輸入も前倒しでやるというし、それなりの効果は上がってるだろこれまで品薄だったスーパーの棚にブランド米も並びだしたし、JAが出し渋ってたブレンド米も出てきた2025/06/13 11:35:36122.名無しさんWdnERコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時間がかかるとすぐ「出し渋る」だってよ。 飯食いに行って出てくるのがちょっとでも遅いと激怒して暴れる病気のニンゲンかな。こんなのが増えたから日本がこうなったんだよな。こいつらに食いつぶされるよ2025/06/13 11:39:54123.名無しさんwex34(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22そうおまえみたいなクズが増えたから、日本がこうなった2025/06/13 11:40:5824.名無しさんwex34(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにちょっと遅いどころじゃないからな2025/06/13 11:41:1025.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEaJlWT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が倍も売れてるってんなら納得するけど、米の販売量なんか大して変わってねーからな。のんびり売る様に出してる訳ぢゃない。2025/06/13 11:43:2526.名無しさんtZcWbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼精米業者「せやっ儂らがサボれば高値維持できそや」2025/06/13 11:43:48127.名無しさんqgY0u(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21で、コメの価格は下がったかい?2025/06/13 11:44:57128.名無しさんwex34(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎10日でスーパーに並ぶJA 3か月 最初の放出決定2/14これも進次郎が備蓄米を出し始めてようやく本格的に農協の落札した備蓄米が世に出てきたそもそも震災時などの有事に出すと言ってるのに、2か月以上もかかってたら皆飢え死に2025/06/13 11:45:0329.名無しさんN1YlOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼調整して新米を高値で売ろうとしていた連中www2025/06/13 11:45:4130.名無しさんIzxVVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26カルテル無しに競争原理が働いていれば、サボってもいいんだよ売り上げが減るだけだからな巨大組織がやるなら独禁法が適用できるような法改正をしないとダメって話2025/06/13 11:47:2231.名無しさんwex34(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250609/k10014829961000.html2025/06/13 11:48:06132.名無しさんxAoyxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな申し入れをしている業者は公開すべきだな。2025/06/13 11:52:0333.名無しさんqgY0u(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31精米は生ものだからこういうこともあるというだけで、米価が下落するトレンドはどこにもない2025/06/13 11:55:30134.名無しさんkMUIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中小の随意契約で手に入れた業者が素早く精米を抑えたからな。出し渋って高値維持に励んだ業者が今更精米しようとしたら何処も満杯でしたというオチや。2025/06/13 11:56:2835.名無しさん42vut(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いざという時の兵站オペレーションの練習を兼ねて自衛隊投入すれば物流が詰まっているという嘘の言い訳も潰せるな2025/06/13 12:03:4036.名無しさんwex34(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33スーパーにならんでるのはなでもこの記事だけでもこんな表記はあるぞ一方、石貫さんは、随意契約の備蓄米が放出されて以降、卸売会社が提示する銘柄米の価格が下がっていると感じています。銘柄米60キロあたりの取引価格は▽ことし1月が4万円余りで、▽ことし3月には4万5000円近くに上昇しましたが、▽先週、卸売会社から連絡を受けた際は一部の銘柄米がおよそ3万5000円に下がっていたということです。他にもFNN 6/10米卸業者間の「スポット価格」下落傾向…先行き懸念し現金化? 小泉農水相「緊張感を持って」今後の動向注視の姿勢 専門家「“仮の安定”で本質的な解決でない」2025/06/13 12:04:3637.名無しさんL4ZdfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カクヤスは米5キロ7000円に跳ね上がってる4ヶ月前は3500円だったのに2025/06/13 12:06:1438.名無しさん42vut(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卸は売り抜けないと予測したら価格下げるだろう何?下げトレンドは存在しないって仕事したことないのか?2025/06/13 12:06:5939.名無しさんaMItPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経団連のお友達に囲まれて記念撮影、進次郎嬉しそうやのう2025/06/13 12:32:0440.名無しさんAHaxEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが嫌がせで精米設備使わせんって事やね。国賊JA2025/06/13 12:38:0941.名無しさんQkupfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドンキ1.5万トンだから精米して13,500トン5キロ袋が2,700,000袋270万人が購入できる量これまで何袋販売されたかここで確認してみろhttps://www.majica-net.com/bichikumai/index.php2025/06/13 12:41:5642.名無しさん0OLm1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンに輸入米が山積みになってた。4kが2200円くらいだった。2025/06/13 13:16:06143.名無しさんeKtQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玄米で安く売ってくれ2025/06/13 13:30:2044.名無しさん5KlTFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーあ。2025/06/13 15:38:3345.名無しさんfES4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで販売期限決めてんの?2025/06/13 15:39:18146.名無しさんdx9LwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45備蓄米だから2025/06/13 15:50:0947.名無しさんfXa4vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知るかと2025/06/14 11:48:4148.名無しさんnloPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうなると農協経由のブレンド米なんて一番食いたくないわな中途半端だし安くないしブレンドってのがいやらしいね、素性をわからなくして混ぜ込む2025/06/14 16:19:3249.名無しさんRTu8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42どこ産?2025/06/14 16:43:1250.名無しさん2EQUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米粉パンとかにしたらわからないんじゃない?逆にわかるのか?2025/06/14 17:24:3751.名無しさん8TB5e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くすれば売れるぞ2025/06/14 17:35:5352.名無しさんOX2UFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米価格に影響が出るので認めないだろうもし、延長したら参議院選挙で地方の選挙区は総崩れになる2025/06/14 17:39:2553.名無しさんkv6GZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日、スーパーで寿司を買ったら酢飯がマズイのなんの!味も香りもなく、硬くて、ゴロゴロしたプラスチックみたいだった古古米か古古古米だろうが、あまりの不味さにショック備蓄米なんか金輪際買わねえ2025/06/14 17:45:40154.名無しさん8TB5e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53外国米2025/06/14 17:51:2055.名無しさん3YqbaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼<複数社が備蓄米を8月末までに販売する期限について、9月以降も販売できるよう延長を求めた。輸送手続きや精米が逼迫しているため時間かかるの~新米出だすけど売れるのかな2025/06/15 10:09:28
【東京都港区議会議員の新藤加菜氏】「参政党支持者で高学歴の方って、いらっしゃるのでしょうか? 少なくとも私の見ている範囲では見かけたことがありません」ニュース速報+1322042.42025/07/13 22:44:27
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★3ニュース速報+505977.82025/07/13 22:33:22
【大阪・グリ下】「やめたい」と伝えても、避妊薬を処方して売春させ続け…男2人が「家出JK」を連れて売春行脚 「10日で100人超」の相手をさせた衝撃事件ニュース速報+75851.82025/07/13 22:42:38
【参議院選挙】外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析ニュース速報+268796.72025/07/13 22:32:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a590e66a55ffe8d78f385add64e80063529de61
要は話が終わるの先延ばししたいんだろ
選挙の後まで
大手は早い段階で(古古古古米をあてがわれた)中小小売店に回せって感じだよね
ドンキでもいいんじゃね?
あっ!5次請けになっちゃうかぁ!
やっぱり商社もやってるよな
しかし、精米が追いつかないってのも、変な話なんだよな。
米が足りないんだろ。足りないなら、精米機はスカスカに空いてるはずじゃんよ。
備蓄米なんかじゃ、わずか何%で焼け石に水とか言って批判してた評論家もいたじゃん。
本当に精米が追いつかないなら、地方では玄米10kgで安く売れよ。
そうすりゃ、勝手に車に積んで100円精米機を使うわ。
茨城県茨城町にある精米会社の事務所には6日朝、随意契約で調達した備蓄米およそ60トンが届きました。会社によりますと、6日は本来、300トンの備蓄米が届く予定でしたが、国が手配する物流の遅れなどにより、実際に届いたのは20%程度にとどまったということです。
随意契約の条件では、ことし8月までに備蓄米を売り切ることになっていて、会社は条件どおり売り切るためにも、国に対し、トラックの台数を増やすなど物流の支援を強化するよう求めています。親会社の橋井勇気執行役員は「物流がひっ迫していて思ったとおりに玄米が供給されない状況だ。政府が一丸になって課題の解決に取り組んでほしい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250606/k10014827511000.html
欲に目が眩んだ結末
小泉米の精米優先してもカツカツで目詰まり起こしてるし
24年産米余ってたんじゃないの?
なぜなら備蓄米ではコメ不足が解消しないから
もうコメの出し惜しみしてきた連中が焦って放出始まったってよ
さらには輸入も前倒しでやるというし、それなりの効果は上がってるだろ
これまで品薄だったスーパーの棚にブランド米も並びだしたし、JAが出し渋ってたブレンド米も出てきた
こんなのが増えたから日本がこうなったんだよな。こいつらに食いつぶされるよ
そうおまえみたいなクズが増えたから、日本がこうなった
のんびり売る様に出してる訳ぢゃない。
で、コメの価格は下がったかい?
JA 3か月 最初の放出決定2/14
これも進次郎が備蓄米を出し始めてようやく本格的に農協の落札した備蓄米が世に出てきた
そもそも震災時などの有事に出すと言ってるのに、2か月以上もかかってたら皆飢え死に
カルテル無しに競争原理が働いていれば、サボってもいいんだよ
売り上げが減るだけだからな
巨大組織がやるなら独禁法が適用できるような法改正をしないとダメって話
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250609/k10014829961000.html
精米は生ものだからこういうこともあるというだけで、米価が下落するトレンドはどこにもない
出し渋って高値維持に励んだ業者が今更精米しようとしたら何処も満杯でしたというオチや。
スーパーにならんでるのはな
でもこの記事だけでもこんな表記はあるぞ
一方、石貫さんは、随意契約の備蓄米が放出されて以降、卸売会社が提示する銘柄米の価格が下がっていると感じています。
銘柄米60キロあたりの取引価格は▽ことし1月が4万円余りで、
▽ことし3月には4万5000円近くに上昇しましたが、▽先週、
卸売会社から連絡を受けた際は一部の銘柄米がおよそ3万5000円に下がっていたということです。
他にもFNN 6/10
米卸業者間の「スポット価格」下落傾向…先行き懸念し現金化? 小泉農水相「緊張感を持って」今後の動向注視の姿勢 専門家「“仮の安定”で本質的な解決でない」
跳ね上がってる
4ヶ月前は3500円だったのに
何?下げトレンドは存在しないって
仕事したことないのか?
国賊JA
5キロ袋が2,700,000袋
270万人が購入できる量
これまで何袋販売されたかここで確認してみろ
https://www.majica-net.com/bichikumai/index.php
4kが2200円くらいだった。
備蓄米だから
中途半端だし安くないし
ブレンドってのがいやらしいね、素性をわからなくして混ぜ込む
どこ産?
認めないだろう
もし、延長したら参議院選挙で
地方の選挙区は総崩れになる
味も香りもなく、硬くて、ゴロゴロしたプラスチックみたいだった
古古米か古古古米だろうが、あまりの不味さにショック
備蓄米なんか金輪際買わねえ
外国米
時間かかるの~新米出だすけど売れるのかな